WO1999053779A1 - Vetements possedant une fonction de correction d'une forme corporelle ou une fonction de soutien musculaire - Google Patents

Vetements possedant une fonction de correction d'une forme corporelle ou une fonction de soutien musculaire Download PDF

Info

Publication number
WO1999053779A1
WO1999053779A1 PCT/JP1999/001098 JP9901098W WO9953779A1 WO 1999053779 A1 WO1999053779 A1 WO 1999053779A1 JP 9901098 W JP9901098 W JP 9901098W WO 9953779 A1 WO9953779 A1 WO 9953779A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
function
knitting
satin
muscle
clothing
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/001098
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Naruo Nishiyama
Kei Oya
Eiko Takagi
Yasuo Ishimoto
Original Assignee
Wacoal Corp.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26451406&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO1999053779(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Wacoal Corp. filed Critical Wacoal Corp.
Priority to US09/673,805 priority Critical patent/US6401497B1/en
Priority to KR1020007011645A priority patent/KR100344350B1/ko
Priority to EP99945715A priority patent/EP1136001A4/en
Priority to CNB99805271XA priority patent/CN100360062C/zh
Publication of WO1999053779A1 publication Critical patent/WO1999053779A1/ja

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B21/00Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B21/20Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes specially adapted for knitting articles of particular configuration
    • D04B21/207Wearing apparel or garment blanks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41BSHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
    • A41B9/00Undergarments
    • A41B9/001Underpants or briefs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41BSHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
    • A41B9/00Undergarments
    • A41B9/04Knickers for ladies, with or without inserted crotch or seat parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41CCORSETS; BRASSIERES
    • A41C1/00Corsets or girdles
    • A41C1/003Panty-girdles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41CCORSETS; BRASSIERES
    • A41C1/00Corsets or girdles
    • A41C1/06Corsets or girdles with brassieres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41CCORSETS; BRASSIERES
    • A41C3/00Brassieres
    • A41C3/0014Brassieres made from one piece with one or several layers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/0015Sports garments other than provided for in groups A41D13/0007 - A41D13/088
    • A41D13/0017Sports garments other than provided for in groups A41D13/0007 - A41D13/088 specially adapted for women
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D31/00Materials specially adapted for outerwear
    • A41D31/04Materials specially adapted for outerwear characterised by special function or use
    • A41D31/18Elastic
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B21/00Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B21/06Patterned fabrics or articles
    • D04B21/08Patterned fabrics or articles characterised by thread material
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B21/00Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B21/14Fabrics characterised by the incorporation by knitting, in one or more thread, fleece, or fabric layers, of reinforcing, binding, or decorative threads; Fabrics incorporating small auxiliary elements, e.g. for decorative purposes
    • D04B21/18Fabrics characterised by the incorporation by knitting, in one or more thread, fleece, or fabric layers, of reinforcing, binding, or decorative threads; Fabrics incorporating small auxiliary elements, e.g. for decorative purposes incorporating elastic threads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41BSHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
    • A41B2400/00Functions or special features of shirts, underwear, baby linen or handkerchiefs not provided for in other groups of this subclass
    • A41B2400/38Shaping the contour of the body or adjusting the figure
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2501/00Wearing apparel
    • D10B2501/02Underwear
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2501/00Wearing apparel
    • D10B2501/02Underwear
    • D10B2501/021Hosiery; Panti-hose

Definitions

  • the present invention relates to a garment having a body shape correcting function or a muscle supporting function, which is composed of a warp knitted fabric having a portion where a tension is strong and a portion where a tension is weak.
  • the present invention relates to a garment having a body shape correcting function or a muscle supporting function composed of a warp knitted fabric obtained by switching a knitting structure of a ground knit at the boundary so that a substantially level difference does not occur at the boundary.
  • girdle, shorts, bodysuits, swimwear, leotards, bras, spats, sports tights, etc. provide a body adjustment function or muscle support function. It is most common to apply the garment from the back or front side of the clothing fabric.
  • FIG. 29 is a perspective view of the conventional long type girdle viewed from the front side
  • FIG. 30 is a perspective view of the conventional long girdle viewed from the rear side.
  • reference numeral 181 denotes a patch for adjusting the hip shape from the lower part of the bulge of the hip to the side of the bulge of the hip to the side of the flank so that the hip can be raised. It is usually sewn by applying it to the back of the girdle body cloth.
  • Reference numeral 182 denotes a stomach holding cloth applied to the central part of the abdomen, which is sewn by being applied from the front side or the back side of the girdle body cloth. With such a stomach press fabric 18 2, the swelling of the abdomen is suppressed and a beautiful abdomen silette is realized.
  • 183 is a relatively wide elastic tape-like material that is applied from the back of the hem of the long type girdle, and holds the thigh of the wearer tightly. It is a padding to prevent the girdle's legs from slipping up and to realize a silket for the wearer's legs.
  • the long type girdle has been described above as a representative example.
  • Other short girdle including girdle for maternal long or short evening eve), shorts, body suit, swimsuit, leotard, bra, spats Clothes, such as sports tights, in which the tightening force of a predetermined portion of the garment is increased to provide a body shape correcting function or a muscle supporting function, have become widespread.
  • tubing has been used to reduce and prevent muscle fatigue, and as a result, taping to prevent the occurrence of disorders associated with the accumulation of muscle fatigue and to protect damaged muscles.
  • taping can only be done by experts.
  • predetermined muscles for example, muscles on the front side of the thigh composed of the vastus lateralis, rectus femoris, and the vastus medialus--both sides of the muscles of the lower limbs such as the gastrocnemius and soleus muscles.
  • predetermined muscles for example, muscles on the front side of the thigh composed of the vastus lateralis, rectus femoris, and the vastus medialus--both sides of the muscles of the lower limbs such as the gastrocnemius and soleus muscles.
  • the muscles of the back of the thighs consististing of biceps femoris, semitendinosus and semimembranosus
  • das are provided with muscles with large tension on one or both sides.
  • the sport garment provided with such a purpose and having a portion with a large tension will hereinafter be referred to as a garment having a muscle support function. Even in the clothing provided with such a muscle support function, a portion having a large tension is provided in the same manner as described in the girdle.
  • the circular knitting structure is changed so as to increase the tension force of the parts to which these paddings are to be applied, thereby providing a body shape correction function.
  • the stability of the circular knitted fabric is poor when such a change in tension is applied to clothing, even if the same circular knitting machine is used, the same fiber material is used, and the same dimensions are used, the finished product is finished.
  • the dimensional variation is considerably large.
  • circular knit products are susceptible to so-called “contagion”, have a problem with durability, and have a problem of low productivity when mass-produced. There is a title. In the case of circular knitting, there is also a problem that the knitting density cannot be as high as that of warp knitting.
  • the present invention has been made in order to solve the above problems, and there is substantially no step at the boundary between the portion where the stress is large and the portion where the stress is small. Therefore, the step is reflected on the outerwear, and the outside of the outer pair is
  • the purpose of the present invention is to provide clothing that does not have a problem that a step can be seen even from the eyes, has a good feeling of wearing, keeps the appearance of the wearer beautiful, and has a necessary body shape correction function or muscle support function. Is what you do.
  • compared to clothing to which a synthetic resin solution has been applied to impart tension there is no decrease in air permeability, less stuffiness, and a slimming function or muscle sabot function that does not reduce skin feel.
  • the purpose is to provide the provided clothing.
  • the finished dimensions are more stable, the same finished dimensions can be easily mass-produced, the durability is better, the knitting density can be increased, and productivity can be improved. It is an object of the present invention to provide a garment having an excellent body shape adjusting function or a muscle supporting function.
  • the present invention provides clothing having the following body shape adjusting function or muscle sabot function.
  • the ground knit consisting of jacquard knit is composed of inelastic yarn, and In a garment made of warp knitted fabric using elastic yarn, the knitting structure of the ground knitting is switched in response to the demand for the strength of the tightening force, and a predetermined relatively tight Clothing with a body shape adjustment function or muscle support function consisting of a warp knitted fabric in which a strong part and a relatively weak part are provided in a pattern.
  • the number of elastic yarns and Z to be inserted or the number of elastic yarns to be knitted and Z or thickness are changed according to the requirement of the tension force.
  • Clothing that has a body shape adjustment function or muscle support function.
  • the ground knitting structure composed of a jacquard knit has the body shape correcting function or the muscle sabot function according to the above (1), which is a combination of a satin-like tricot structure and a mesh-like tricot structure. clothing.
  • the relatively knitting portion of the ground knitting structure composed of the Jacquard knitting is composed of a satin-like tricot structure, and the relatively weak tensioning portion is composed of a mesh-like tricot structure.
  • Two elastic yarns inserted and Z or knitted in a part with relatively strong tension are elastic yarns that are inserted and Z or knitted in a line, and inserted in a part with relatively low tension. And / or the woven elastic yarn, The garment having a body shape correcting function or a muscle sabot function according to any one of the above items (1) to (2), wherein the elastic yarn is a single elastic yarn.
  • the more tense parts are satin-like net structures with a large proportion of two or more stitches.
  • the garment having a body shape correcting function or a muscle supporting function according to any one of the above (1) to (2).
  • the more tense parts are the satin-like tricot structures with a large proportion of swings of three or more stitches.
  • the garment having a body shape adjusting function or a muscle sabot function according to the above (1), which is a garment.
  • the part having a relatively strong tension provided in a pattern has a band-shaped and curved continuous pattern, and has the body shape correcting function or the muscle supporting function according to any one of the above (1) to (2). Clothing to have.
  • the body according to any one of the above (1) to (2) wherein the clothing is clothing selected from girdle, shorts, body suit, swimwear, leopard, bra, spats, and sports evening gown. Clothing that has a compensation function or a muscle sabot function. (16) The garment according to any one of the above (1) to (2), further having a body shape adjusting function or a muscle supporting function, wherein a small pattern is formed by a knitting structure.
  • the clothing is a girdle, and the relatively strong portion is a portion extending from under the bulges of the left and right hips of the guard to the side.
  • the clothing is a girdle, and the relatively strong portion is a portion extending from under the bulges of the left and right hips of the girdle to the side, and the pattern of the relatively strong portion is
  • the garment having a body shape adjusting function or a muscle supporting function according to any one of the above (1) to (2), which is a belt-shaped and curved continuous pattern.
  • Fig. 1 shows the body of the girdle used in the present invention from the back to the side for the left side. Top view of the dough.
  • FIG. 2 is a plan view of another embodiment of the body cloth from the left side to the side of the girdle used in the present invention.
  • FIG. 3 is a structural diagram of a satin-like net structure used in the present invention.
  • FIG. 4 is a structural diagram of a satin-like net structure according to another embodiment used in the present invention.
  • FIG. 5 is a structural diagram of a satin tone net structure according to still another embodiment used in the present invention.
  • FIG. 6 is an organization chart of a mesh net structure used in the present invention.
  • FIG. 7 is a structural diagram of a satin-like tricot structure used in the present invention.
  • FIG. 8 is a structural diagram of a satin-like tricot structure according to another embodiment used in the present invention.
  • FIG. 9 is a structure diagram of a satin-like tricot structure according to still another embodiment used in the present invention.
  • FIG. 10 is a structural diagram of a mesh-like tricot structure used in the present invention.
  • Fig. 11 is an organizational diagram for explaining a state in which an insertion yarn made of an elastic yarn is inserted into the ground knitting structure.
  • FIG. 12 is an organization diagram for explaining a state in which an insertion yarn made of an elastic yarn is inserted into the ground knitting structure.
  • Fig. 13 is an organization diagram for explaining a state in which an insertion yarn made of an elastic yarn is inserted into the ground knitting structure.
  • FIG. 14 is an organization diagram for explaining a state in which the elastic yarn is woven into the ground knit satin-like tricot structure.
  • FIG. 15 is a perspective view of a long type girdle, which is the garment of the present invention, as viewed from the front side.
  • FIG. 16 is a perspective view of the long type girdle shown in FIG. 15 as viewed from the rear side.
  • Fig. 17 is a plan view of the girdle shown in Figs. 15 and 16, which is used mainly for the back to front sides and legs, before cutting the fabric.
  • Fig. 18 is a plan view of the cloth for the abdominal cloth used for the front abdomen of the girdle shown in Figs. 15 and 16 before cutting.
  • FIG. 19 is a perspective view of the brassiere, which is the garment of the present invention, as viewed from the front side.
  • FIG. 20 is a perspective view of the garment of the present invention as seen from the front side.
  • FIG. 21 is a perspective view of the show shown in FIG. 20 as viewed from the rear side.
  • FIG. 22 is a perspective view of the body suit as the garment of the present invention as viewed from the front side.
  • FIG. 23 is a perspective view of the body suit shown in FIG. 22 as viewed from the rear side.
  • FIG. 24 is a perspective view of the gusset-type sports tights, which are the clothing of the present invention, as viewed from the front side.
  • FIG. 25 is a perspective view of the kiss-type sports evening man shown in FIG. 24 as viewed from the rear side.
  • FIG. 26 is a perspective view of the 6-length sports tights, which is the garment of the present invention, as viewed from the front side.
  • FIG. 27 is a perspective view of the sports tights shown in FIG. 26 as viewed from the rear side.
  • FIG. 28 is a perspective view of a bra that is the garment of the present invention as viewed from the front side.
  • Fig. 29 is a perspective view of a conventional wing type girdle viewed from the front side.
  • FIG. 30 is a perspective view of the long type girdle of FIG. 29 viewed from the rear side.
  • the fabric used for the garment of the present invention is warp knitting, and there is no particular limitation. Force Generally, the knitting direction, that is, the direction in which the yarn is supplied, is designed so as to be substantially horizontal to the completed garment. Is done. It may be slanted depending on the type of clothing, the type of clothing applied, and the area where it is applied.
  • the warp knitting fabric used in the present invention is actually a warp knitting machine having a jacquard control device (for example, U.S. Pat. No. 5,390,512 (corresponding Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-16693)). ) To these warp knitting machines. Elastic yarn and insertion yarn and z or knitting elastic yarn are supplied and knitted at the same time, but for easy understanding, the ground knit part will be explained first.
  • the ground knitting switches the knitting structure of the ground knitting according to the demand for the strength of the tension force, and a predetermined relatively strong portion and a relatively low tension force are applied to a predetermined portion by a change in the structure.
  • a weak portion is formed in a pattern.
  • the relatively strong part is the part of the girdle from the bulge of the right and left hips to the side, and other parts The part will be explained using an example of a very simple case where a relatively weak part is formed in a pattern.
  • Fig. 1 shows a plan view of the body garment 1 from the back to the side for the left side of the girdle as described above.
  • 2 is a part with relatively high tension
  • 3 is a part that is applied to the left hip, and is relatively low in tension
  • 4 is a part that is applied to the left leg and sides and is a relatively high tension.
  • a fabric with a pattern of strong and weak stresses, such as the weak part is manufactured.
  • the supply direction of the yarn for forming the warp knitted fabric is in the direction of arrow S. That is, the direction of discharge of the fabric knitted by the warp knitting machine and discharged from the warp knitting machine is indicated by arrow S.
  • this knitting fabric is, for example, It is manufactured by the following method. That is, see a warp knitting machine having a jacket control device (for example, see US Pat. No. 5,390,512 (corresponding to Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-166934)), or specifically, a yarn.
  • Figure 1 Using a high-speed Jacquard Raschel machine "RSJ 4/1" manufactured by GmM (released by Nippon Meier Co., Ltd.) with a bending transducer attached to the guide bar.
  • FIG. 2 shows a plan view of the body fabric 1 from the back to the side for the left side of the girdle, similar to the view shown in FIG.
  • 2 is a portion with relatively high tension
  • 3 is a portion that is applied to the left hip and is relatively low in tension
  • 4 is a portion that is applied to the left leg and side portions and is relatively low in tension.
  • the weaker parts are different from those in Fig. 1 in that the relatively tense part 2 is relatively tense part 2a, and the tense part 2b is much stronger than 2a. It is a point which consists of.
  • the direction of supply of the yarn for forming a warp knitted fabric having a pattern of such a weak tension portion and two grades of high tension portions is in the direction of arrow S. That is, the direction of discharge of the fabric knitted by the warp knitting machine and discharged from the warp knitting machine is the direction of arrow S.
  • this ground knitted fabric is manufactured by the following method, for example.
  • the knitting machine used is a warp knitting machine having the same jaw force control device as the above-described knitting machine (for example, US Pat. No. 5,390,512 (corresponding to Japanese Patent Application Laid-Open No. 93.4), or specifically, a high-speed Jacquard Raschel machine "RSJ 4/1" manufactured by Karl-Miyah Textile Machine Fabric GmbH with a bending transducer attached to a guide bar. Can be used.
  • the method of forming the portions 3 and 4 where the tension is relatively weak is the same as that of the base described with reference to FIG.
  • FIG. 2 explanations of parts 3 and 4 are omitted mainly for an example of a method of forming a part 2a having a relatively high tension and a part 2b having a higher tension in a desired pattern. Therefore, only the parts 2a and 2b will be described.
  • the direction of arrow S indicates the direction of arrow S in FIG. That is, the supply direction of the yarn for forming the satin-like net structure (warp knitted fabric) is the direction of arrow S.
  • the satin-like net organization shown in FIGS. 3 to 5 is an example, and other satin-like net organizations can be used in the present invention.
  • FIG. 3 satin nets tissue shown in the jacquard movement arrow course indicated by X 2, X 3 has entered the swing of two-needle as shown by respective arrows in the left direction in FIG. 3 Satin It is a tone network organization.
  • the portion shown by the dotted line at the right end shows, for reference, the structure assuming that the swing of two stitches was not applied.
  • the portion between the dashed lines A and B is one repeating unit, and the minimum of six courses is described as one repeating unit for easy understanding.
  • satin nets tissue shown in Figure 4 satin for jacquard movement arrows, the course indicated by X 2 contains the second needle swing as indicated by respective arrows in the left direction in FIG. 4 It is a net organization.
  • the unit between the dashed lines A and B is a repeating unit.
  • the satin-like net structure shown in Fig. 4 there are two courses, X and X, in which one or more stitches are inserted in one repetition unit.
  • the tension is weaker than that of the organization, it is a satin-tone net organization that is more tense than the satin-like net organization shown in Fig. 5 described below.
  • the satin-like net structure shown in Fig. 5 is a satin-like net in which the course indicated by the arrow of jaw movement is swung by two stitches as shown by the arrow to the left in Fig. 5.
  • a portion between one-dot chain lines A and B is one repeating unit.
  • the satin-like net structure shown in Fig. 5 there is only one course where two or more stitches are inserted in one repetition unit, and the satin-like net shown in Figs.
  • the tension is weaker than the net organization, it is a satin-tone net organization that is more tense than the mesh net organization shown in Fig. 6 described below.
  • FIG. 1 An example of a typical organization chart on the front side of the mesh net structure used in the present invention is shown in FIG.
  • the direction of arrow S indicates the direction of arrow S in FIG. That is, the supply direction of the yarn for forming the mesh-like net structure (warp knitted fabric) is in the direction of arrow S.
  • the mesh-like net structure shown in FIG. 6 is an example, and other mesh-like net structures can be used in the present invention.
  • the mesh-like net structure has a larger space and a lower yarn density per unit area than the satin-like net structure. Tension is weaker than that of a satin net organization.
  • the portion between the dashed lines A and B and between B and C is one repeating unit. That is, the organization between A and B and the organization between B and C are repetitions of the same organization.
  • the base that forms a pattern by dividing a relatively high-tensile part into two grades with different tensile strengths has a pattern such as the satin tone shown in Figs. 3 to 5. It is only necessary to combine any two of the network organizations. In the case where three or more grades of the strong tension portions are formed in a pattern, for example, the knitting method shown in FIG. 3, FIG. 4, or FIG. 5 can be used in combination.
  • the embodiments shown in FIGS. 3 to 5 are representative examples, and the present invention is not limited thereto.
  • the knitting structure in which the swing such as the two-needle swing as described in FIGS. 3 to 5 and the like is applied is formed by bending using a piezo element or the like provided in a warp knitting machine having a jacquard control device.
  • a knitting structure such as two-needle swing can be achieved.
  • this knitting fabric is, for example, as follows. It is manufactured by a method such as That is, a warp knitting machine having a jacquard control device (see, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-166934, or specifically, a Karl Meyer Textile Machine Furnace in which a bending transducer is attached to a thread guide bar). Brick GmbH
  • Knitting W th Uweru in Figure 1 from the m 0 th course to numbered courses, knitting meshes tone Toriko' preparative tissue, th course and m 2 th during the course knitting satin bird cock preparative tissues, m 3 th course the second course m will be knitted in mesh tone Toriko' preparative tissue.
  • W ⁇ th ⁇ E one ntx
  • 2 is a part where the tension is relatively strong
  • 3 is a part that is applied to the left hip and has a relatively low tension
  • 4 is a part that is applied to the left leg and sides and is relatively tense.
  • the weaker parts are different from those in Fig. 1 in that the relatively tense part 2 is the relatively tense part 2a, and the tense part 2a is stronger than the 2a.
  • the direction of supply of the yarn for forming a warp knitted fabric having a pattern of such a weak tension portion and two grades of high tension portions is in the direction of arrow S. That is, the direction of discharge of the fabric knitted by the warp knitting machine and discharged from the warp knitting machine is the direction of arrow S.
  • the ground knitting structure of the relatively tense part 2 (2a and 2b) is a satin tricot structure and the relatively weak parts 3 and 4 are a mesh tricot structure.
  • This ground knitted fabric is manufactured, for example, by the following method.
  • the knitting machine to be used is a warp knitting machine having a jacquard control device similar to the above-mentioned knitting machine (for example, US Pat. No. 34), or specifically, use a high-speed jacquard lashing machine "RSJ 4/1" manufactured by Karl- Mayer Textile Machine Fabric GmbH with a bending bar attached to the guide bar. be able to.
  • the method of forming the parts 3 and 4 where the tension is relatively weak is based on the case of the tricot structure described in Fig. 1.
  • Fig. 2 mainly describes an example of a method of forming a portion 2a with relatively strong tension and a portion 2b with much higher tension in a desired pattern, as described in portions 3 and 4. Is omitted and only the portions 2a and 2b will be described.
  • Such a knitting method can be realized by inputting the above-mentioned commands for each ball and each course to the computer of the warp knitting machine having the above-described jaw force control device, and the satin used in the present invention.
  • Figures 7 to 9 show representative organization charts of the front side of the tone tricot structure. This organization chart is drawn according to the rules commonly used in the knitting industry. Therefore, it is not a faithful representation of the actual state of the yarn of the knitting structure, but it is a woven diagram commonly used by those skilled in the art.
  • the direction of arrow S indicates the direction of arrow S in FIG. That is, the supply direction of the yarn for forming the satin-like tricot structure (warp knitted fabric) is the direction of arrow S.
  • the satin tricot structure shown in FIGS. 7 to 9 is an example, and other satin tricot structures can be used in the present invention. Satin Toriko' bets tissue shown in FIG. 7, jacquard movement arrow ⁇ , X 2, X.
  • the course indicated by is a tricot structure with a satin tone, with three stitches as shown by the respective arrows to the left in FIG.
  • the portion indicated by the dotted line at the right end shows the organization without Jacquard control for reference.
  • the portion between the dashed lines A and B is a unit of one repetition.
  • satin Toriko' bets tissue shown in FIG. 8 the course indicated by the arrow X t jacquard motion is satin tri cock bets tissue containing the leftward 3 needle swing in FIG.
  • a portion between the alternate long and short dash line A and B is one repeating unit.
  • the satin-type tricot structure shown in Fig. 8 there is only one course where the swing of three or more stitches is inserted in one repetition unit.
  • the tension is weaker than that of the tricot organization, it is a satin tricot organization that is more tense than the satin tricot organization shown in Fig. 9 described later.
  • satin Toriko' bets tissue shown in FIG. 9 the course indicated by the arrow X 7 jacquard motion is satin tri cock bets tissue containing the swing one stitch to the left of FIG.
  • the portion between the dashed lines A and B is one repeating unit.
  • satin Toriko' bets tissue shown in FIG. 9 in one repeating unit of course does not contain only swing one stitch exists one point of X 7, satin shown in FIGS. 7 and 8 described above Less stressful than tricot organizations This force is a satin-like tricot structure that has stronger tension than the mesh-like tricot structure shown in Fig. 10 described later.
  • FIG. 10 shows an example of a typical organization diagram on the front side of the mesh-like tricot structure used in the present invention.
  • the direction of arrow S indicates the direction of arrow S in FIG. That is, the supply direction of the yarn for forming the mesh-like tricot structure (warp knitted fabric) is the direction of arrow S.
  • the mesh tricot structure shown in FIG. 10 is an example, and other mesh tricot structures can be used in the present invention.
  • the mesh-like tricot structure has a larger space and a lower density of yarn per unit area than the satin-like tricot structure.
  • Tension is weaker than 9 satin tricot organizations.
  • each of the dashed lines A and B and between B and C is one repeating unit. That is, the organization between A and B and the organization between B and C are repetitions of the same organization.
  • ground knit tricot structure By controlling the ground knit tricot structure in the manner described above, it is possible to provide a predetermined portion having a relatively high tension and a portion having a relatively low tension in a predetermined portion in a pattern.
  • a satin-like tricot is used for parts with relatively high tension
  • a mesh-like tricot is used for parts with relatively low tension.
  • the satin-type tricot shown in FIGS. 7 to 9 may be used. Any combination of the two organizations.
  • three or more grades of strong stress portions are formed in a pattern, it can be realized by, for example, combining knitting methods as shown in FIG. 7, FIG. 8, or FIG.
  • the satin tone shown in Figs. The form of the ricott organization is a representative example, and is not limited thereto.
  • the satin-tone and mesh-tone tricot tissues as described above are provided with a bending transducer using a piezo element or the like, which is provided in a warp knitting machine having a jacquard control device.
  • a bending transducer using a piezo element or the like, which is provided in a warp knitting machine having a jacquard control device.
  • By electrically controlling the thread guide bar swinging of two stitches or the like can be achieved. Details of these are described in, for example, US Pat. No. 5,390,512 (corresponding Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-166934) as described above.
  • High-speed Jacquard Raschel machine “RSJ 4/1” manufactured by One Textile Machine Fabric GmbH can be used.
  • Each tricot structure as described above in the present invention is a tricot knitted by a Jakki-Draschel knitting machine which is a kind of a Raschel knitting machine. Further, the tricot structure can be knitted by a Jacquard tricot knitting machine.
  • the non-elastic yarns constituting the above-described ground knitting include synthetic fiber yarns such as nylon yarn and polyester yarn, regenerated fiber yarns such as rayon yarn, acetate yarn, and Cubra yarn, cotton yarn, silk yarn, hemp yarn, and wool yarn.
  • Nylon yarn is particularly preferable, and a yarn having a thickness equivalent to 20 to 80 denier as a nylon yarn is preferably used.
  • Jacquard knitting has been described separately for easy understanding of the net organization and the tricot organization, etc. Not necessarily, but there are some common ground organizations. Generally speaking, the distinction between a net structure and a tricot structure is generally made according to whether the elastic yarn is inserted or the elastic yarn is knitted by a method called rubbing. The ground knitting has been described above.
  • the cloth used in the present invention is configured such that the ground knitting is formed of an inelastic yarn, and that an elastic yarn is inserted as an insertion yarn in the rolling direction of the cloth.
  • the elastic yarn is braided (looped).
  • the inserted elastic yarn and z or the elastic yarn to be knitted may be evenly inserted and Z or knitted, but the number of the inserted and Z or the number of elastic yarns to be knitted and z or The thickness may be changed.
  • FIGS. 11 to 13 show organization diagrams for explaining a state in which an insertion yarn made of an elastic yarn is inserted into a ground knitted net structure made of a jaw knit. It is generally understood by those skilled in the art that the elastic yarn is inserted, but a typical example will be described for the sake of precaution.
  • the embodiment in which the insertion yarn made of the elastic yarn shown in FIGS. 11 to 13 is inserted is an example, and in the present invention, the insertion yarn made of the elastic yarn is used unless the object of the present invention is hindered. Other inserted modes can also be used.
  • FIGS. 11 to 13 show the state in which the insertion yarn is inserted into this tissue, taking the satin-tone net tissue shown in FIG. 3 as an example.
  • the satin-like net organization shown in Fig. 3 shows only the front side organization, but in Fig. 11 to Fig. 13, the back side organization of the satin-like net organization is also shown overlapping. is there.
  • FIGS. 11 to 13 show the insertion yarn made of an elastic yarn in the satin net structure.
  • Fig. 11 (a), Fig. 12 (a), and Fig. 13 (a) separately show each of the yarns that compose them. Is shown in the organization chart.
  • the direction of arrow S is the yarn supply direction.
  • FIG. 11 is a structure diagram showing a state in which one insertion thread is inserted into a satin-like net structure as a ground stitch.
  • 5 is the inelastic yarn that appears on the front side of the satin-tone net tissue as the ground stitch
  • 6 is the non-elastic yarn that appears on the back side of the satin-tone net tissue as the ground stitch.
  • Elastic yarn, and 7 is an insertion yarn made of elastic yarn.
  • the embodiment shown in FIG. 11 shows a state in which one insertion thread 7 is inserted between each pair of ales B 1 B 2 , B 3 , B 4 , and B c .
  • the satin-tone net organization shown in Fig. 3 was explained as an example of the ground edition, other satin-like net organizations ⁇ mesh-tone nets and other '
  • the mode shown in FIG. 12 is a structure diagram showing a state where two insertion yarns are inserted into a satin-like net structure as a ground stitch.
  • FIGS. 12 (a) and (b) 5 is the inelastic yarn appearing on the front side of the satin-tone net tissue as the ground stitch, and 6 is the non-elastic yarn appearing on the back side of the satin-tone net tissue as the ground stitch.
  • Elastic yarn, and 8 is an insertion yarn made of an elastic yarn.
  • FIG. 13 is a tissue diagram showing a state in which two insertion yarns and one insertion yarn are alternately inserted into a satin-like net structure as a ground stitch.
  • the above explanation is based on the example in which the number of inserted yarns is one or two.However, three or more inserted yarns are aligned and inserted. Other modes may be used as necessary, for example, by alternately providing a portion where the number of insertions is reduced. In general, when it is desired to relatively increase the tension, two insertion threads are inserted in parallel, and when the tension is relatively reduced, the insertion threads are inserted one by one.
  • the combination of the ground knitting structure and the insertion yarn as described above for example, the insertion mode of the insertion yarn as shown in FIGS. 11 to 13 and the ground knitting structure as described in FIGS. 1 to 6 Combination with the mode of the tension force due to the above, and also by changing the thickness of the elastic yarn to be inserted according to the inserted portion, etc. It can be realized on one warp knitting ground.
  • Examples of typical structures of a satin-like net structure and a mesh-like net structure into which elastic yarns are inserted are as follows.
  • Power nets The organization described with reference to FIGS. 3 to 6 and FIGS. 11 to 13 is an example of a power net.
  • Figure 14 shows an organization chart for explaining the state of a tricot structure in which elastic yarns are woven (rubbed) in a ground knit structure composed of jaw knits.
  • the mode in which the elastic yarn shown in FIG. 14 is woven is a typical example, and in the present invention, other modes in which the elastic yarn is woven unless the object of the present invention is hindered. Can also be used.
  • FIG. 14 shows a state in which an elastic yarn is woven into this ground knitting structure, taking the satin-like tricot structure shown in FIG. 7 as an example.
  • FIG. 7 only the front side of the satin tricot is shown, but in FIG. 14, the back side of the satin tricot is also shown.
  • FIG. 14 is an organizational diagram showing a state in which elastic yarn is woven into the satin-like tricot structure, as shown in FIG. 14 (b). Each of the yarns that make up is taken up and described separately in the organization chart.
  • the direction of arrow S is the direction of thread supply.
  • FIG. 14 is an organization chart showing a state in which one elastic yarn is woven for each ale of a satin-like tricot structure as a ground stitch.
  • Figs. 14 (a) and (b) 10 is an inelastic yarn that appears on the front side of the satin-like tricot structure as the ground stitch, and 11 is on the back side of the satin-like tricot structure as the ground stitch.
  • the inelastic yarn that appears, and 1 and 2 are woven elastic yarns.
  • one elastic thread 12 for each of the balls B 2 , B 3 , B 4 , and B 5 is alternately reciprocated between a wheel having one elastic yarn 12 and an adjacent ale. Is woven into.
  • the satin-like tricot structure shown in Fig. 7 was used as an example, Tricot organizations, mesh tricots and other organizations,
  • Each elastic yarn is knitted means that even though the structure of the ground knitting is different, it is conceptually the same, and one elastic yarn is knitted in a certain yule.
  • two elastic yarns may be woven into the satin-like tricot structure as the ground stitch as described with reference to FIGS.
  • two elastic yarns and one elastic yarn may be knitted, or three or more elastic yarns are knitted together, or three or more elastic yarns are knitted together and elasticity
  • Other modes may be used as necessary, such as alternately providing a portion where the number of yarns is reduced.
  • two elastic yarns are knitted together to increase the tension, and one elastic yarn is knitted one by one to reduce the tension.
  • the combination of the ground knitting structure and the elastic yarn to be knitted as described above for example, the knitting mode of the elastic yarn as described above, and the tension force due to the ground knitting tricot structure as described with reference to FIGS. 7 to 10.
  • Combining with the strength mode of the warp knitting, and by changing the thickness of the elastic yarn according to the part to be knitted, etc. Can be realized on the dough.
  • the elastic yarn used for the insertion yarn or the elastic yarn to be knitted is not particularly limited, but a polyurethane fiber yarn is preferable.
  • the thickness of the elastic yarn may be an appropriate thickness depending on the type of clothing used, the type of ground knitting structure, and where the same clothing is used. In particular, when a change in tension is realized by changing the thickness of the elastic yarn, a relatively thin yarn to a relatively thick yarn is used.
  • an elastic yarn having a suitable range from 40 to 560 denier according to the type of each product and the purpose of use of the elastic yarn may be used.
  • FIG. 15 shows a perspective view from the front side of a gang-type girdle that is the garment of the present invention
  • FIG. 16 shows a perspective view from the rear side
  • FIG. 17 is a plan view of the girdle shown in FIGS. 15 and 16 before cutting of the cloth used mainly from the back to the front side and the legs
  • FIG. FIG. 16 shows a plan view of a fabric for abdominal cloth used for the front abdomen of the girdle shown in FIG. 16 before cutting.
  • the meaning of the direction of arrow S in FIGS. 15 to 18 means the same direction as the direction of arrow S in FIGS. 1 to 6 and FIGS. 11 to 13.
  • the outermost part of the abdominal cloth indicated by 21 a, the second abdominal pressing part of the abdominal cloth indicated by 21 b, and the first abdominal pressing part of the abdominal cloth indicated by 21 c are cloth 28
  • the ground knitting, including the other parts, is made of 40 denier knit yarn, and the insertion yarn is 280 denier polyurethane yarn inserted one by one.
  • the ground knitting structure of the outermost peripheral portion 21a of the abdominal cloth is a mesh-like net structure
  • the ground knitting structure of the second abdominal holding portion 21b is a satin-like net structure as described in FIG.
  • the ground knitted structure of the first abdominal holding portion 21c is a satin-like net structure having a large ratio of two needles as shown in FIG.
  • the intensity of the tension is in the order of 21 c> 21 b> 21 a.
  • 21a corresponds to a portion of relatively low tension
  • 21b corresponds to a portion of relatively high tension
  • 21c corresponds to a portion of even higher tension.
  • 2 2 g, 23k is the first hip cover that covers almost the main part of the hip
  • 22h and 23j are the first hip cover 22g and 23k from below the hip bulge
  • the second hip-applied portion provided in a band shape to the side
  • 22 i, 23 e, and 24 1 portions are provided in a band shape from below the bulge of the hip to the side to provide the hip-up function
  • the cloth 30 for crotch is not particularly limited.
  • the cloth 30 may be used by appropriately pressing the surplus portion of the cloth 29.
  • the material of the cloth of the waist applying portion 20 shown in FIGS. 15 and 16 is not particularly related to the present invention, and at least the cloth having elasticity in the lateral direction of the girdle is folded into two, for example. It may be used.
  • a knit yarn having a denier of 40 denier is used, and a 280 denier polyurethane yarn is inserted as an insertion yarn.
  • the power is not particularly limited, and a stretch tape or the like may be attached to the inside if necessary.
  • the portion 22p shown in Fig. 17 is a discarded portion of the cloth that is not used for the gardle. 22
  • the ground knitted fabric of the 2 g portion has a larger percentage of the satin net as described in Fig. 5, and the ground knitted structure of 22 h has a larger ratio of the two stitches as described in Fig. 4.
  • the satin-tone net, the knitting structure of 22i is the largest in the ratio of two needles as described in Fig. 3, and the knitting structure of 22p is the figure.
  • Each mesh consists of a mesh-like net as described in 6.
  • the denim is made of 40 denier knit yarn, and the insertion yarn is two 140 denier polyurethane yarns. Have been.
  • the ground knitting structure of the 23 k part is a mesh net, and the ground knitting of the 23 j part
  • the weave is a satin-tone net as described in Fig. 5
  • the ground knitting structure at 23e is a satin-tone net with a large percentage of two stitches as described in Fig. 3, and 23 d
  • the ground knitted structure of the portion is made of mesh net, and in each of these, the knitted fabric has a denier of 40 denier, and the inserted yarn is a single denier of 140 denier polyurethane yarn. ing.
  • the ground knitting structure of the part 24 1 is a large net-like net with two needles as shown in Fig. 3, and the ground knitting structure of the part 24 f is a mesh-like net.
  • the ground knitted structure at 24 m consists of a mesh net, and that of 24 ⁇ consists of a satin net with a large proportion of two stitches as described in Fig. 3.
  • the ground stitch uses 40 denier nylon thread, and the insertion thread inserts two 140 denier polyurethane threads.
  • the dotted line — ⁇ — C—D—E—F—G—A in fabric 29 represents the half of the wearer's left side from behind the girdle and behind the legs. It shows a cutting line for obtaining a body.
  • the dotted line H—I— :! — H indicates the cutting line for obtaining a 30 dollars cloth for the lip of the mouth.
  • the dotted line K-L-M-N-K shown in the fabric 28 is the outermost periphery 21 a of the abdominal cloth, the second abdominal pressing portion 21 b, and the first abdomen.
  • FIG. 3 shows a cutting line for obtaining an abdominal cloth composed of a holding portion 21c.
  • the cutting line used to obtain the right half of the wearer's body from the side of the girdle to the back and legs is symmetrical to the cutting line shown in Figure 17 on the left and right lines .
  • the A-B line is sewn with the K-L line
  • the Q-C line is sewn with the E-D line to form the left leg
  • the G-F line is It is sewn with similar parts to form a back center suturing line.
  • the 0-P line of the crotch cloth 30 is sewn to the L-M line in Fig. 18 and the 0-1 line is sewn to the B-Q line.
  • the H-I line is sutured with the F-E line.
  • the cloth of the waist area 20 is attached by sewing to the N-K and A-G lines and the line corresponding to the A-G line of the body on the right half (not shown), as shown in Figs. 15 to 16. The indicated dollar can be created.
  • Tension of each part of this long type girdle is, when ranked in descending order, roughly, the first is 21c, 22i, 24K24 ⁇ , and the second is Is the part of 22h, the third is the part of 21b, 22g, the fourth is the part of 21a, 24f, 24m, 22p, The fifth part is the part of 23 e, the sixth part is the part of 23 j, and the seventh part with the least stress is the parts of 23 d and 23 k.
  • the above-mentioned first to third correspond to the category of the part where the stress is relatively strong, and the others correspond to the category of the part where the stress is relatively weak.
  • seven levels of tension can actually be expressed from the strongest to the weakest.
  • the hip shape is adjusted, the swelling of the abdomen is suppressed, the hem portion of the 24 n is prevented from rising due to the movement of the wearer, and the shape of the thigh is slim, and
  • the skirt portion that is, the lowermost portion of 24 n is a hem that does not need to be folded and sewn.
  • Such a knitting method that does not require an end strip is well known and will not be described here. However, it is usually made by applying a thread removing method.
  • the girdle shown above shows one embodiment of the girdle for normal use, but it can be modified into various other embodiments depending on the purpose.
  • the girdle referred to in the present invention includes, for example, a girdle for a pregnant woman.
  • a girdle for a pregnant woman is as follows. That is, for example, the pattern of the portion having relatively strong tension is a substantially band-like pattern extending obliquely upward from the portion below the center of the abdomen toward the left and right sides on the front side of the girdle, A mode in which the abdomen of the portion surrounded by the relatively strong portion has a knitting tissue having relatively weak tension force may be used.
  • this embodiment can be applied to a long type or short type girdle show for pregnant women.
  • FIG. 19 shows a perspective view of a bra as a garment of the present invention as viewed from the front side.
  • the portion to which the technique of the present invention of providing a relatively strong portion and a relatively weak portion in a pattern is applied to the bra cup and the back cloth.
  • This is the part that contacts the part.
  • 31 is a bra cup
  • 32 is a base cloth
  • 33 is a backing cloth
  • 34 is a strap.
  • the knitting structure of the part 31b from the lower part of the cup to the side of the cup 31 is made of two-needle swing as described in Fig. 3 consisting of 40 denier knit yarn. It is a satin-tone net with a large proportion, and one-hundred and one-four denier polyurethane yarns are inserted one by one.
  • the upper knitting structure of the upper part 31a of the cup 31 is a mesh-like net made of 40 denier nylon yarn, and 140 denier polyurethane yarn is inserted one by one as the insertion yarn. .
  • the ground knitted structure of the parts 33a and 33c is a satin-tone net with a large proportion of two needles as shown in Fig. 3.
  • the ground knitting structure of the part 3b and 33d is composed of the satin net structure as described in Fig. 5, and the part 33a and 33b is 280 denier as the inserted yarn.
  • Polyurethane thread is inserted one by one.
  • two 280 denier polyurene yarns are inserted as insertion yarns.
  • the 33a, 33b, 33c, and 33d portions can provide a slim chest sillette that is thin and does not protrude from the thick side of the chest.
  • 31a is classified into the category of relatively weak stress
  • 33a, 33b, 33c, and 33d are classified into the category of relatively strong stress.
  • the portion 3 3 c has the strongest tension
  • the portion 3 1 a has the least stress.
  • there is virtually no step at the boundary where there is a difference in tension so there is no problem that the step is reflected in the outer wear and the step can be seen from the outside of the outerwear, It is possible to provide clothing that keeps the wearer's appearance beautiful and has the necessary body shape adjustment function.
  • FIG. 20 shows a perspective view from the front side of a garment, which is the garment of the present invention
  • FIG. 21 shows a perspective view from the rear side.
  • the material of the cloth of the waist applicator 41 is not particularly related to the present invention, and at least a cloth having elasticity in the transverse direction of the short is used, for example, folded in two. Just do it.
  • a 40-denier nylon yarn is used for the ground knitting, and a one-plane plain net that has elasticity in the lateral direction of the garment, in which one 280-denier polyurethane yarn is inserted as the insertion yarn, is used.
  • the tension is not particularly limited, and a stretch tape or the like may be attached to the inside if necessary.
  • Reference numeral 41a denotes a suturing line for suturing the waste filling section 41 to the main body.
  • 4 2 is the abdominal holding portion of the abdominal cloth
  • 4 3 is the outer peripheral part between the abdominal cloths
  • 4 4 is the outermost peripheral part of the abdominal cloth
  • 45 is the front hem.
  • These cloths are made of a continuous cloth. I have.
  • the sewing line between the cloth and the front side apposition portion 46 is 44a.
  • 46 is the front side area
  • 47 is the hip area
  • 48 is the hip area
  • 49 is the hip area
  • 50 is the back hem
  • 49a is the back center suture line. is there.
  • These portions 46, 47, 48, 49, 50 are made of one continuous cloth on each of the right and left sides, and these left and right cloths are sewn together at a sewing line 49a.
  • the front body consisting of 4 2, 4 3, 4 4, 4 5 is 4 6, 4 7, 4 8,
  • the back body consisting of 49.50 and the suture line 44a are stitched together.
  • 5 1 is a crotch portion made of another cloth.
  • 5 2 is a leg hole.
  • 50 and 48 on the rear side can be seen from the leg holes 52, but they are omitted because they are complicated when shown. This is because the tail at the back can be easily understood in Fig. 21.
  • the ground knitting structure of the portion 2 is a satin-tone net with a large proportion of the two-needle swing as described in Fig. 3 (hereinafter, this may be abbreviated as "strong satin-tone net”).
  • the ground knitting structure of the portion 3 is the satin net as described in Fig. 5 (hereinafter sometimes abbreviated as “weak satin net”), and the ground knitting structure of the portion 4 is the mesh.
  • the net-like structure of the ash-like net and the knitting structure of the part 45 consist of the strong satin-type net, and the knitting of these 42, 43, 44, 45 is 40%.
  • W denier twine yarn is used, and each of the insert yarns is inserted with one 280 denier polyurethane yarn.
  • the knitted fabric of the portions 46 and 50 is a strong satin net
  • the knitted fabric of the portions 47 and 48 is a weak satin net
  • the knitted fabric of the portion 49 is a mesh net.
  • the base stitches of 46, 47, 48, 49, and 50 are made of 40 denier nylon thread
  • the inserted thread is 46, 47, and 49.
  • 40 denier polyurethane yarns are inserted one by one, and the 48 and 50 parts are inserted two 140 denier polyurethane yarns.
  • the portions 48 and 47 prevent the hips from sagging and keep the hips high. Also, the thighs of the wearer can be tightly held down by the portions 45 and 50, and a beautiful silette of the wearer's legs can be developed. On the front side, the portion 42 suppresses the bulging of the abdominal meat, and the portion 46 prevents the abdominal meat from protruding to the side.
  • the embodiment shown in the above shorts can be applied to, for example, a short type girdle.
  • girdles are generally required to have stronger tension than shorts, so in order to apply the aspect shown in the above-mentioned shorts to a short type girdle,
  • the thickness of the yarn is, for example, as follows. Of course, since this is one embodiment, this is only However, the present invention is not limited to this.
  • the ground knitting structure of the part 2 and 2 is a strong satin tone net with a large ratio of two needles as shown in Fig. 3, and the ground knitting structure of the part 3 and 3 is a weak satin structure as described in Fig. 5.
  • the woven structure of the mesh net and the portion of 4 4 consist of the mesh net and the woven structure of the portion of 45 consist of the strong satin net, and the woven fabric of 4 2, 4 3, 4 4 and 4 5 In this case, 30 denier nylon yarn is used, and each of the inserted yarns is inserted with 210 denier polyurethane yarn one by one.
  • the knitted fabric of the portions 46 and 50 is a strong satin net
  • the knitted fabric of the portions 47 and 48 is a weak satin net
  • the knitted fabric of the portion 49 is a mesh net.
  • the ground stitches of these 46, 47, 48, 49, and 50 are made of 30 denier nylon yarn, and the inserted yarns are 46, 47, and 49.
  • One denier polyurethane thread is inserted one by one, and two hundred and ten denier polyurethane threads are inserted in the 48 and 50 portions.
  • the hips are prevented from sagging and the hips are kept high. You can. Also, the thighs of the wearer can be tightly held down by the portions 45 and 50, and a beautiful silette of the wearer's legs can be developed. On the front side, the portion 42 suppresses the bulging of the abdominal meat, and the portion 46 prevents the abdominal meat from protruding to the side.
  • FIG. 22 shows a perspective view from the front side of the body suit which is the garment of the present invention
  • FIG. 23 shows a perspective view from the rear side.
  • the illustration of the lower rear skirt portion is omitted. This part can be understood by referring to FIG.
  • FIG. 23 the illustration of the vicinity of the right breast nip and the vicinity of the right side which should be seen between the straps is omitted. If these are described in FIG. 23, the diagram becomes complicated and difficult to understand, and FIG. 22 can be sufficiently understood.
  • 60 is a breast cup, and this part is substantially the same as the brassier described above with reference to FIG. 19, and extends from the lower side of the cup of the cup 60 to the side.
  • the ground knit structure of the portion 60b is a strong satin net made of 40 denier nylon yarn, and two 140 denier polyurethane yarns are inserted as insertion yarns.
  • cup The ground knitting structure of the upper part 60a of the 60 is a mesh-like net made of 40 denier nap yarn, and 140 denier polyurethane yarn is inserted one by one as an insertion yarn.
  • 6 1 is a force-approaching portion provided between the two cups 60, 6 2 is a lower-chest and upper-abdominal portion, 63 is a frontal-side and abdominal portion, 64 is a lower-abdominal side, 65 is the front hem, and these parts are made of one continuous cloth.
  • 66 is the back area
  • 67 is the side and back waist area
  • 68 is the upper hip area
  • 69 is the main hip area
  • 70 is the lower hip area
  • 71 is the back hem
  • the 66, 67, 68, 69, 70, 71 parts on the left and the right part also consist of one continuous cloth.
  • 72 is a suture line between the front body consisting of 61, 62, 63, 64, 65 and the back body consisting of 66, 67, 68, 69, 70, 71.
  • Reference numeral 73 denotes a suture line at the rear center of the left and right back bodies consisting of 66, 67, 68, 69, 70, and 71.
  • 74 is a strap.
  • the knitting structure in the area between the chin-up area 61, the front side and abdominal area 63, and the front hem 65 is a strong satin net, and the lower chest and upper abdomen area 62 and the lower abdomen area
  • the ground knitting structure of the portion 64 is made of a mesh net, and the ground knitting of these 61, 62, 63, 64, 65 is made of 40 denier nylon yarn, and 140 denier polyurethane yarn is used as the imported yarn.
  • the ground stitch structure of the back portion 66, the upper hip portion 68, and the main hip portion 69 is a mesh net, and the stitch structure of the side and rear waist portions 67 and the back hem 71 Is strong satin net, lower hip appropriation section
  • the ground knitting structure of 70 is made of a weak satin net, and the ground knitting is made of 40 denier nylon yarn, and the insertion yarns of 66, 69 and 70 are made of 140 denier yarn. Polyurethane yarns are inserted one by one, and 67, 68 and 71 parts are each inserted with two 140 denier polyurethane yarns.
  • the breast can be gapped by the portion of 60b, and the shape of the breast can be beautifully adjusted by moving toward the front center. 6
  • this part is prevented from stretching laterally during wear, preventing the breast from going sideways. Also, by increasing the tension at 63, the swelling of the abdomen and the underarm chest is suppressed, and by increasing the tension at 63, the sagging of the west is suppressed.
  • the water is modified a little if necessary. It can also be applied to clothes and leotards.
  • FIG. 24 shows a perspective view of the gusset-type sports tights, which are the clothes of the present invention, as viewed from the front side
  • FIG. 25 shows a perspective view as viewed from the rear side.
  • the relatively strong part of the abutment contacts the outside of the leg to support the vastus lateralis, rectus femoris, etc., and the inside of the leg to support the vastus medialus, etc.
  • the area from the bottom to the side of the bulge of the hip part covers both sides of the gastrocnemius muscle.
  • the muscle groups on the front side of the thigh which are composed of the rectus femoris muscle and the vastus medialis, and the muscle abdominal portion such as the gastrocnemius muscle and the knee joint are adapted to be applied with relatively weak portions.
  • these muscles are strongly supported from one or both sides thereof without disturbing the activities of the muscles in sports or the like, and the blood / lymphatic flow is further promoted.
  • So-called fatigue-causing substances such as lactic acid generated by muscle activity can be removed from the muscle or muscle group more quickly, and a garment having a muscle support function provided with a function of reducing and preventing muscle fatigue is provided.
  • 81 and 83 cover the abdominal muscles of the front muscle group consisting of rectus femoris muscles and vastus medialis, and 85 covers the knees. 8 and 8 8 cover the shin, 89 and 90 cover the main part of the hip, 91 cover the abdominal muscles of the muscles behind the thighs.
  • the region, 92 covers the gastrocnemius, such as the gastrocnemius muscle, and the regions 8, 2, 4, 8 It covers the area from below to the side of the hip bulge and the side of the gastrocnemius muscle.
  • the knitted fabric has a weak satin net made of 40 denier knit yarn.
  • the ground knitted structure at the portions indicated by 82, 84, and 87 is a strong satin net made of 40 denier nylon yarn.
  • 210 denier polyurethane yarn is inserted one by one in the portions indicated by 81, 82, 89, 87, 88, 92. 8 4, 8 5,
  • Each of the portions indicated by 86, 90 and 91 is inserted with 420 denier polyurethane yarns one by one.
  • such an aspect may be applied to a spatter or the like by appropriately changing the pattern of the portion having relatively high tension and the portion having relatively low tension as needed.
  • FIG. 26 shows a perspective view from the front side of a six-length sports tights, which is the garment of the present invention
  • FIG. 27 shows a perspective view from the rear side.
  • the sports tights shown in Figs. 26 and 27 are essentially the sports tights shown in Figs. 24 and 25 with the design changed to a 6-length short type.
  • the same parts as those of the sports tights shown in FIG. 25 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • the type of ground knitting structure used for each part and the inserted yarn were changed as follows.
  • the ground knitting structure of the portions indicated by 81, 83, 85, 89, 90 and 91 is a mesh-like net made of 40 denier nylon yarn, and the portions indicated by 82 and 84.
  • the ground knitting structure is a weak satin-tone net consisting of 40 denier knit yarn.
  • the portions indicated by 81, 82, and 89 are each filled with 140 denier polyurethane yarns, and 83, 84, 85, 90 In the portion indicated by, 91, two 140 denier polyurethane yarns are inserted.
  • the muscles of the thighs are strongly supported from one or both sides thereof without disturbing the activities of the muscles in sports or the like, and the flow of blood / lymph fluid is further promoted.
  • Provide clothing that has muscle support function, which is capable of removing so-called fatigue-causing substances such as lactic acid generated by muscle activity from the muscle or muscle group more quickly, and has a function to reduce and prevent muscle fatigue. Is done.
  • such an aspect may be applied to a spatter or the like by appropriately changing the pattern of the portion having relatively high tension and the portion having relatively low tension as needed.
  • FIG. 28 is a perspective view of the bra as the garment of the present invention as viewed from the front side. showed that.
  • the portion to which the technique of the present invention of providing a relatively strong portion and a relatively weak portion in a pattern is applied to the brassier of the bra and the back cloth. This is the part that touches the side of the human body.
  • 1 3 1 is the bra cup
  • 1 32 is the base cloth
  • 1 33 is the back cloth
  • 1 is the strap.
  • the part 1'31b of the braid from the lower part of the cup to the side of the cup 1 1 31 has a three-needle swing as described in Fig. 7 consisting of 30 denier nylon thread. It is a satin-like tricot with a large percentage, and one hundred and twenty denier polyurethane yarns are woven into each ale as elastic yarns.
  • the mode of weaving the polyurethane yarn is as shown in FIG.
  • the upper knitting of the upper part of the cup 13 1 13 1a is a mesh-like tricot as shown in Fig. 10 consisting of 30 denier knit yarn and 120 denier as elastic yarn.
  • One polyurethane thread is woven into each ale.
  • the ground knitting structure of 133a and 133c is a satin-like tricot with a large proportion of three needle swings as described in Fig. 7.
  • the structure, the ground knitting structure of 133b and 133d is made of a satin-like tricot structure as described in Fig. 9, and the 133a and 133b are 240 denier polyurethane yarn as elastic yarn. Is woven into each ale. In the parts 133c and 133d, 240 denier polyurethane yarns are woven into each ale as elastic yarns.
  • the breast can be increased by the part 13b, and the breast can be beautifully arranged by moving toward the front center.
  • the 133a, 133b, 133c, and 133d sections provide a slim chest sillette with minimal bulges on the sides of the chest.
  • 131a falls into the category of relatively low tension
  • 133a, 13 3 b. 13 3 c and 13 3 d are classified into relatively intense parts.
  • the part 13 c has the strongest tension
  • the part 13 a has the least tension.
  • the brassiere described in Fig. 19 is an example of a ground knitting structure created by combining a satin-like net structure and a mesh-like net structure using a Jari-Drushidler knitting machine. Like a brassiere, it can also be created as a ground knitting structure using a combination of a satin-like tricot structure and a mesh-like tricot structure using a jakuri-dashiduri knitting machine.
  • the above-mentioned specific example shows an example in which a satin-like net structure and a mesh-like net structure were created by a Jurassic-drag knitting machine.
  • a combination of a satin-like tricot structure and a mesh-like tricot structure using a card lashing machine can also be created using a combination of a satin-like tricot structure and a mesh-like tricot structure using a card lashing machine.
  • a combination in which an elastic yarn is further inserted into a satin-like net structure and a mesh-like net structure by a jacquard lashing knitting machine is more preferable.
  • a bra Not only the combination of the above-described net tissues but also a combination in which an elastic yarn is further woven into a satin-like tricot structure and a mesh-like tricot structure by a Jacquard Raschel knitting machine is preferable.
  • the embodiment described above provides a pattern for improving aesthetic appearance. It does not mention that the knitting structure may be changed as appropriate as long as the object of the present invention can be substantially realized, for example, a petite flower pattern often used for women's clothing and other appropriate petite Adding a pattern is optional. By doing so, it is possible to finish the clothing with a further improved appearance, which is preferable.
  • the small pattern patterns may be densely formed by a continuous pattern of small patterns in which each of the small pattern patterns is connected to each other. Such a small continuous pattern is not limited to the band-shaped pattern shown in FIGS. 1 and 2, and can be applied to other embodiments.
  • the pattern of the relatively high tension portion and the relatively low tension portion pattern may be any desired pattern in a predetermined portion by the above-described method, for example, by switching the knitting structure of the ground stitch. Can be formed. Therefore, one of the features is that it is possible to realize a large band-shaped and curved continuous pattern that is not seen so far, for example, is not parallel to the aile direction as shown in 2 of FIG. One. Therefore, a relatively strong portion and a relatively weak portion can be provided in a predetermined pattern in a predetermined portion in accordance with the demand for the strength.
  • the tension such as the relatively strong and the relatively weak portions, as they may be set as appropriate according to the type of clothing, the location of the clothing, and the preferences of the wearer.
  • the sports tights shown in Figs. 26 and 27 have a slightly reduced tension compared to the sports tights shown in Figs. 24 and 25. It is clear from that. In other words, the tightness of each part of the sport tights shown in FIGS. 26 and 27 may be slightly greater than that of the sports tights shown in FIGS. 24 and 25. It can also be of a type with almost the same tension.
  • the specific value of the tension force is not particularly limited, but the tension force of the part having relatively high tension force is in the range of 100 to 250 gf in the material longitudinal direction (wall direction). It is preferable to select appropriately from the above. Further, it is preferable to appropriately select the tension force of the portion where the tension force is relatively weak from the range of 30 to 150 g i in the material longitudinal direction (roll direction).
  • gf The tension force
  • these data were used as the stretching force and the tension force by calculating the average value of two test pieces for both the stretching force and the tension force.
  • the elongation (%) means that the length of the fabric in the stretch direction in the stretched state is d, and the original length of the sample before stretching (ie, the grip distance) is e, [(d-e) / e] xl OO value.
  • test piece it is preferable to use the size of the test piece as described above in measuring the extension force and the tension force, but when a sample of such a size cannot be cut out from the clothing to be measured. Can be smaller. However, the smaller the sample size, the greater the measurement error. Therefore, it is preferable to measure a sample as large as possible within the range that can be cut out.
  • Table 1 below shows data obtained by measuring a part of the girdle shown in Figs. 15 to 17 using the above method.
  • Ground knitting structure Weak satin-like net of 40 denier knit yarn Insertion yarn: 2 polyurethane denier yarns of 140 denier Stretching force: 310 gf Tension force: 168 gf
  • Ground knitting structure Mesh-like net of 40 denier napkin thread Insertion thread: One piece of 140 denier polyurethane yarn Elongation force: 84 gf Tension force: 46 gf
  • Ground knitting structure Mesh-like net of 40 denier knit yarn Insertion yarn: Two 140 denier polyurethane yarns Stretching force: 281 gf Tension force: 159 gf
  • Textile knitting structure 40 denier knit yarn strong satin net Insert yarn: two 140 denier polyurethane yarns Stretching force: 365 gf Tension force: 207 gf
  • Ground knitting structure Strong dentin net of 40 denier knit yarn Insertion yarn: One polyurethane denier of 140 denier Stretching force: 116 gf Tension force: 58 gf Body shape adjustment function of the present invention
  • clothing having a muscle support function has the following effects.
  • the patterns of the relatively strong and the relatively weak portions are described in detail in the embodiments of the invention, such as switching the knitting structure of the ground stitch.
  • an arbitrary desired pattern can be formed on a predetermined portion. Therefore, it is possible to realize a relatively large continuous pattern which is not parallel to the warp knitting and is, for example, a belt-like and carp that is not parallel to the zigzag direction. Therefore, a portion having relatively high tension and a portion having relatively low tension can be provided in a predetermined pattern in a predetermined portion in accordance with a request for strength of tension.
  • the present invention by applying the above-described technology, there is substantially no step at the boundary between the portion where the tension is large and the portion where the tension is small, so that the step is reflected on the outer layer and the step is also formed from the outside of the outerwear. It is possible to provide a garment that does not have a problem of being visible, keeps the appearance of the wearer beautiful, and has a necessary body shape adjustment function or muscle support function. In addition, there is no reduction in the feel or wearing feeling due to the suturing line that occurs when a relatively strong part is created with a patch cloth and sewn to the garment body.
  • the garment of the present invention can be used as a girdle, shorts, body suit, swimsuit, leotard, bra, spats, sports tights, and other garments having a body shape adjusting function or a muscle supporting function. Effectively used as

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Corsets Or Brassieres (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Socks And Pantyhose (AREA)
  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)

Description

明細書 体型補整機能または筋肉サポート機能を有する衣類 技術分野
本発明は、 部分的に緊迫力め強い部分と弱い部分を有する経編地から 構成された体型補整機能または筋肉サポート機能を有する衣類に関する ものであり、 特に緊迫力の強い部分と弱い部分との境界に、 実質的に段 差が生じないように、 前記境界において地編の編組織を切り替えてなる 経編地から構成された体型補整機能または筋肉サポート機能を有する衣 類に関するものである。 背景技術
従来より、 ガードル、 ショーツ、 ボディスーツ、 水着、 レオタード、 ブラジャー、 スパッツ、 スポーツ用タイツなどは、 体型補整機能または 筋肉サポート機能を付与するため、 緊迫力を大きく したい部分には、 適 宜の当て布を衣類本体生地の裏側または表側から当てがうことが最も一 般的に行われている。
従来のかかる手法を、 代表例としてロングガードルを例にとって説明 する。 図 2 9は従来のロングタイプのガードルの前側から見た斜視図、 図 3 0はその後側から見た斜視図である。
図 2 9、 図 3 0において、 1 8 1はヒップの膨らみの下方部からヒッ プの膨らみの外側の脇を通って、 脇腹に至るヒップ形を整えてヒップア ップさせるための当て布であり、 通常ガードル本体布の裏側に当てがわ れて縫製されている。 1 8 2は腹部中央部に当てがわれるお腹押え布で あり、 ガードル本体布の表側または裏側から当てがわれ縫製されている。 かかるお腹押え布 1 8 2によって、 腹部の贅肉の膨出を抑制し、 美しい 腹部のシルエッ トを実現している。 また、 1 8 3はロングタイプのガ一 ドルの裾の裏側から当てがわれ、 縫製されている比較的幅広の弾力性を 有するテープ状物であり、 着用者の太ももをしつかりと押さえて、 ガー ドルの脚部のずり上がりを防止するとともに、 着用者の脚部のシルエツ トを実現させるための当て布である。
また、 当て布を使用せずに、 これらの当て布を当てがうべき部分に、 弾力性のある合成樹脂液を塗布してこれらの部分の緊迫力を向上させ、 同様に体型補整機能を持たせる試みも提案されている。
更に近年は、 丸編機を用い、 当て布を使用せずに、 これらの当て布を 当てがうべき部分の緊迫力が大きくなる様に、 丸編組織を変化させて、 同様に体型補整機能を持たせる試みも提案されている。
以上ロングタイプのガードルを代表例に挙げて説明したが、 その他シ ョートガードル (尚、 ガードルには妊産婦用のロングまたはショート夕 イブのガードルも含む) 、 ショーツ、 ボディスーツ、 水着、 レオタード、 ブラジャー、 スパッツ、 スポーツ用タイツなど、 体型補整機能または筋 肉サポート機能を付与するため、 衣類の所定の部分の緊迫力を大きく し た衣類は、 広く普及している。 近年スポーツにおいては、 いわゆるテ一 ビングを施して、 筋肉疲労を軽減、 予防し、 その結果、 筋肉疲労の蓄積 に伴う障害などの発生を未然に防いだり、 痛めた筋肉を保護するために テーピングを施すことが行われているが、 テーピングを施すのは、 専門 家でないとできないと言う問題がある。 そのため、 近年スポーツ用タイ ッなどにおいては、 所定の筋肉、 例えば外側広筋、 大腿直筋、 内側広筋 からなる大腿部前面側の筋肉群ゃ腓腹筋やヒラメ筋などの下肢部の筋肉 の両側部の一部 (筋腹を避けてこれらの筋肉または筋肉群の筋繊維方向 に沿った方向の両側) に緊迫力の大きい部分を設けたり、 ハムストリン ダスと言われ大腿部の後側の筋肉群 (大腿二頭筋、 半腱様筋及び半膜様 筋からなる) の片側または両側に緊迫力の大きな部分を設けることによ り、 筋肉の運動能力を妨げず、 筋肉疲労軽減したり予防したり、 筋肉障 害などの発生を未然に予防する機能を持たせたスポーツ用タイツが注目 されている。 この様な目的で設けられる緊迫力の大きい部分を有するス ポーッ用衣類を、 以後、 筋肉サポート機能を付与した衣類と略称する。 かかる筋肉サポート機能を付与した衣類においても、 緊迫力の大きい部 分は、 上記ガードルで説明したと同様の手法で設けられている。
しかし、 当て布によって緊迫力の大きい部分を形成した衣類は、 当て 布の存在する部分と当て布の存在しない部分との境界に厚みの相違によ る段差があるため、 その段差がアウターゥヱァ一に反映し、 アウターゥ エアーの外側からも段差が見えてしまい、 着用者の外観を著しく低下さ せると言う問題がある。 更に当て布は衣類本体に縫合されるので、 縫合 部分の厚みの増大により、 肌触りが低下したり、 皮膚病 (皮膚傷害) の 原因となったりすると言う問題がある。
弾力性のある合成樹脂液を塗布して緊迫力を向上させる手法の場合に は、 合成樹脂が、 布の編目をふさいでしまうため、 通気性が大幅に低下 し、 蒸れやすいと言う問題がある。 また、 合成樹脂塗膜が肌に直接触れ るので、 着用感が低下すると言う問題がある。
また、 丸編機を用い、 当て布を使用せずに、 これらの当て布を当てが うべき部分の緊迫力が大きくなる様に、 丸編組織を変化させて、 体型補 整機能を持たせた衣類は、 この様な緊迫力の変化を持たせると、 丸編組 織の安定性が悪いため、 同じ丸編機を使用し、 同じ繊維素材を用いて、 同じ寸法に設計しても、 仕上がり寸法のバラツキがかなり大きくなると 言う問題がある。 更に丸編品はいわゆる "伝染" が生じやすく、 耐久性 に問題があるとともに、 大量に生産する場合に、 生産性が悪いと言う問 題がある。 また、 丸編みの場合には、 経編ほど編み密度が高くできない と言う問題もある。
本発明は、 上記の問題点を解決するためになされたものであり、 緊迫 力の大きな部分と小さな部分との境界に実質上段差がなく、 したがって 段差がアウターウェアーに反映し、 アウターゥヱァ一の外側からも段差 が見えてしまうと言う問題がなく、 着用感もよく、 着用者の外観を美し く保って、 かつ必要な体型補整機能または筋肉サポート機能を付与した 衣類を提供することを目的とするものである。 また、 更に合成樹脂液を 塗布して緊迫力を付与した衣類に比べて通気性の低下がなく、 蒸れなど が生じにく く、 肌触りの低下もない体型補整機能または筋肉サボ—ト機 能を付与した衣類を提供することを目的とするものである。 更には、 丸 編品に比べて、 仕上がり寸法の安定性が良好で、 同じ仕上がり寸法のも のを容易に大量に生産でき、 耐久性も良好で、 編み密度を大きくするこ ともでき、 生産性にも優れた、 体型補整機能または筋肉サポート機能を 有する衣類を提供することを目的とするものである。 発明の要約
上記の課題を解決するために、 本発明は、 次の様な体型補整機能また は筋肉サボ一ト機能を有する衣類を提供するものである。
( 1 ) ジャカード編からなる地編が非弾性糸で構成され、 更に弾性糸 が挿入されるか及び 又は弾性糸が編み込まれてなる経編地からなる衣 類に於て、 緊迫力の強弱の要求に応じて前記地編の編組織を切り替えて、 組織の変化により、 所定部分に所定の比較的緊迫力の強い部分と比較的 緊迫力の弱い部分をパターン状に設けた経編地からなる体型補整機能ま たは筋肉サポート機能を有する衣類。
( 2 ) ジャカード編からなる地編が非弾性糸で構成され、 挿入糸とし て弾性糸を用いた経編地からなる衣類に於て、 緊迫力の強弱の要求に応 じて前記地編の編組織を切り替えて、 組織の変化により、 所定部分に所 定の比較的緊迫力の強い部分と比較的緊迫力の弱い部分をパターン状に 設けた経編地からなる体型補整機能または筋肉サポート機能を有する衣 類。
(3)緊迫力の強弱の要求に応じて、 挿入する弾性糸及び Z又は編み 込む弾性糸の本数及び Zまたは太さを変化させてなる前記 (1) ~ (2) 項のいずれかに記載の体型補整機能または筋肉サポート機能を有する衣 類。
(4) ジャカー ド編からなる地編組織がサテン調ネッ ト組織とメ ッ シ ュ調ネッ ト組織との組合わせからなる前記 (1) 〜 (2)項のいずれか に記載の体型補整機能または筋肉サポート機能を有する衣類。
(5) ジャカード編からなる地編組織の比較的緊迫力の強い部分がサ テン調ネッ ト組織からなり、 比較的緊迫力の弱い部分がメッシュ調ネッ ト組織からなる前記 (1) 〜 (2)項のいずれかに記載の体型補整機能 または筋肉サポート機能を有する衣類。
(6) ジャカード編からなる地編組織がサテン調トリコッ ト組織とメ ッシュ調トリコッ ト組織との組合わせからなる前記 (1)項に記載の体 型補整機能または筋肉サボ一ト機能を有する衣類。
(7) ジャカー ド編からなる地編組織の比較的緊迫力の強い部分がサ テン調トリコッ ト組織からなり、 比較的緊迫力の弱い部分がメ ッシュ調 トリコッ ト組織からなる前記 (1)項に記載の体型補整機能または筋肉 サボ一ト機能を有する衣類。
(8)比較的緊迫力の強い部分に挿入及び Z又は編み込まれている弾 性糸が、 2本そろえて挿入及び Z又は編み込まれている弾性糸であり、 比較的緊迫力の弱い部分に挿入及び/又は編み込まれている弾性糸が、 1本づつの弾性糸である前記 (1) 〜 (2) 項のいずれかに記載の体型 補整機能または筋肉サボ一ト機能を有する衣類。
(9) ジャ力一ド編からなる地編組織の比較的緊迫力の強い部分の内、 より一層緊迫力の強い部分が、 2針以上の振りが入つた割合の大きいサ テン調ネッ ト組織である前記 (1) 〜 (2) 項のいずれかに記載の体型 補整機能または筋肉サポート機能を有する衣類。
(10) ジャ力一ド編からなる地編組織の比較的緊迫力の強い部分の 内、 より一層緊迫力の強い部分が、 3針以上の振りが入った割合の大き いサテン調トリコッ ト組織である前記 (1) 項に記載の体型補整機能ま たは筋肉サボ一ト機能を有する衣類。
(11) パターン状に設けた部分のパターンが、 帯状であり且つカー ブした連続パターンである前記 (1) 〜 (2) 項のいずれかに記載の体 型補整機能または筋肉サボ一ト機能を有する衣類。
(12) パターン状に設けた比較的緊迫力の強い部分が、 帯状であり 且つカーブした連続パターンを有する前記 (1) 〜 (2) 項のいずれか に記載の体型補整機能または筋肉サポート機能を有する衣類。
(13) ジャカード編からなる地編が 20〜 80デニ一ルのナイロン 糸からなる前記 (1) 〜 (2) 項のいずれかに記載の体型補整機能また は筋肉サボ一ト機能を有する衣類。
(14) 挿入及び Z又は編み込まれている弾性糸が、 40〜560デ ニールのポリウレタン繊維糸である前記 (1) 〜 (2) 項のいずれかに 記載の体型補整機能または筋肉サボ—ト機能を有する衣類。
(15) 衣類がガードル、 ショーツ、 ボディスーツ、 水着、 レオ夕一 ド、 ブラジャー、 スパッツ、 スポーツ用夕イツから選ばれた衣類である 前記 (1) ~ (2) 項のいずれかに記載の体型補整機能または筋肉サボ 一ト機能を有する衣類。 (16) 更に編み組織による小柄の模様が形成されている前記 (1) 〜 (2) 項のいずれかに記載の体型補整機能または筋肉サポート機能を 有する衣類。
(17) 衣類がガードルであって、 比較的緊迫力の強い部分がガ—ド ルの左右のヒップ部の膨らみの下から脇にかけての部分である前記 (1)
〜 (2) 項のいずれかに記載の体型捕整機能または筋肉サポート機能を 有する衣類。
(18) 衣類がガードルであって、 比較的緊迫力の強い部分がガー ド ルの左右のヒップ部の膨らみの下から脇にかけての部分であって、 前記 比較的緊迫力の強い部分のパターンが、 帯状であり且つカーブした連続 パターンである前記 (1) 〜 (2) 項のいずれかに記載の体型補整機能 または筋肉サポート機能を有する衣類。
(19) 衣類がガードルであって、 比較的緊迫力の強い部分がガード ルの腹部のほぼ中央部分である前記 (1) 〜 (2) 項のいずれかに記載 の体型補整機能または筋肉サポート機能を有する衣類。
(20) 衣類がブラジャーであって、 比較的緊迫力の強い部分がブラ ジャーの乳房力ップの力ップ下辺部から脇にかけての部分である前記 (1) 〜 (2) 項のいずれかに記載の体型補整機能または筋肉サポート 機能を有する衣類。
(21) 衣類がブラジャーであって、 比較的緊迫力の強い部分がブラ ジャーのバック布の人体脇部に当接する部分である前記 (1) 〜 (2) 項のいずれかに記載の体型補整機能または筋肉サボ—ト機能を有する衣 類。 図面の簡単な説明
図 1は本発明で用いるガードルの左側用の後ろから脇にかけての身頃 生地の平面図。
図 2は本発明で用いるガードルの左側用の後ろから脇にかけての別の 態様の身頃生地の平面図。
図 3は本発明で用いるサテン調ネッ ト組織の組織図。
図 4は本発明で用いる別の態様のサテン調ネッ ト組織の組織図。
図 5は本発明で用いる更に別の態様のサテン調ネッ ト組織の組織図。 図 6は本発明で用いるメ ッシュ調ネッ ト組織の組織図。
図 7は本発明で用いるサテン調トリコッ ト組織の組織図。
図 8は本発明で用いる別の態様のサテン調トリコッ ト組織の組織図。 図 9は本発明で用いる更に別の態様のサテン調トリコッ ト組織の組織 図。
図 1 0は本発明で用いるメ ッシュ調トリコッ ト組織の組織図。
図 1 1は地編組織に弾性糸からなる挿入糸が挿入されている状態を説 明する為の組織図。
図 1 2は地編組織に弾性糸からなる挿入糸が挿入されている状態を説 明する為の組織図。
図 1 3は地編組織に弾性糸からなる挿入糸が挿入されている状態を説 明する為の組織図。
図 1 4は地編サテン調トリコッ ト組織に弾性糸が編み込まれている状 態を説明する為の組織図。
図 1 5は本発明の衣類であるロングタイプのガ一ドルの前側から見た 斜視図。
図 1 6は図 1 5に示したロングタイプのガ一ドルの後側から見た斜視 図。
図 1 7は図 1 5、 図 1 6に示したガ一ドルの主として後ろから前脇な らびに脚部に用いられる生地の裁断前の平面図。 図 1 8は図 1 5、 図 1 6に示したガ一ドルの前側腹部に用いられる腹 部布用の生地の裁断前の平面図。
図 1 9は本発明の衣類であるブラジャ一の前側から見た斜視図。
図 2 0は本発明の衣類であるショ一ッの前側から見た斜視図。
図 2 1は図 2 0に示したショ一ッの後側から見た斜視図。
図 2 2は本発明の衣類であるボディスーツの前側から見た斜視図。 図 2 3は図 2 2に示したボディスーツの後側から見た斜視図。
図 2 4は本発明の衣類である口ングタイプのスポーツ用タイツの前側 から見た斜視図。
図 2 5は図 2 4に示した口ングタイプのスポーツ用夕イツの後側から 見た斜視図。
図 2 6は本発明の衣類である 6部丈のスポーツ用タイツの前側から見 た斜視図。
図 2 7は図 2 6に示したスポーツ用タイツの後側から見た斜視図。 図 2 8は本発明の衣類であるブラジャーの前側から見た斜視図。
図 2 9は従来の口ングタイプのガ一ドルの前側から見た斜視図。
図 3 0は図 2 9のロングタイプのガ一ドルの後側から見た斜視図。 発明の詳細な開示
本発明の衣類に用いる生地は経編であり、 特に限定するものではない 力 一般的には、 編方向、 即ち、 糸が供給される方向が、 完成した衣類 のほぼ横方向になる様に設計される。 し力、し、 適用される衣類の種類や 適用される部位によっては斜めになることもある。
本発明で用いる経編生地は、 実際にはジャカード制御装置を有する経 編機 (例えば米国特許第 5, 3 9 0 , 5 1 2号 (対応日本特開平 6— 1 6 6 9 3 4号) など参照) などを用いて、 これらの経編機に地編用の非 弾性糸と挿入糸用及び z又は編み込み用の弾性糸とを供給して同時に編 まれるのであるが、 理解を容易にするために、 地編の部分をまず説明す る
本発明において、 地編は、 緊迫力の強弱の要求に応じて地編の編組織 を切り替えて、 組織の変化により、 所定部分に所定の比較的緊迫力の強 い部分と比較的緊迫力の弱い部分をパターン状に形成する。 例えば、 ガ 一ドル用の後ろから脇にかけての身頃生地を'形成する場合に、 比較的緊 迫力の強い部分がガードルの左右のヒップ部の膨らみの下から脇にかけ ての部分であり、 その他の部分は比較的緊迫力の弱い部分をパターン状 に形成するごく シンプルなケースを例にとって説明する。
図 1に上述した様なガードルの左側用の後ろから脇にかけての身頃生 地 1の平面図を示した。 ここで仮に 2が比較的緊迫力の強い部分、 3が 左ヒップに充当される部分で比較的緊迫力の弱い部分、 4は左側の脚部 や脇部に充当される部分で比較的緊迫力の弱い部分、 と言う様な強緊迫 力と弱緊迫力のパターンを有する生地を製造するとする。 この経編生地 を形成するための糸の供給方向は矢印 Sの方向である。 すなわち、 経編 機によって編まれて経編機から排出される生地の排出方向が矢印 Sの方 问である。
ここで仮に比較的緊迫力の強い部分 2の地編組織をサテン調ネッ ト組 織、 比較的緊迫力の弱い部分 3と 4をメッシュ調ネッ ト組織と仮定する と、 この地編生地は例えば次の様な方法で製造される。 すなわちジャカ ―ド制御装置を有する経編機 (例えば米国特許第 5, 3 9 0, 5 1 2号 (対応日本特開平 6— 1 6 6 9 3 4号) など参照、 あるいは具体的には 糸ガイ ドバーに曲げ変換器が取り付けられているカールマイヤーテキス タイルマシーンファブリ ック GmM社製 (日本マイヤー株式会社発売) の 高速ジャカードラッシェル機 " R S J 4 / 1 " ) などを用いて、 図 1 の Wn 番目のゥヱールを編む場合は、 番目のコースから 番目の コースまでは、 メッシュ調ネッ ト組織で編み、 番目のコースと m n 番目のコースの間はサテン調ネッ ト組織で編み、 m 2 番目のコースか ら111 3 番目のコースはメッシュ調ネッ ト組織で編むことになる。 同様に 図 1の W n+X 番目のゥヱールを編む場合は、 番目のコースから qマ 番目のコースまでは、 メッシュ調ネッ ト組織で編み、 9丄 番目のコース と Q 2 番目のコースの間はサテン調ネッ ト組織で編み、 q 2 番目のコ一 スから m3 番目のコースはメッシュ調ネッ ト組織で編むことになる。 か かる編み方は、 前述の様なジャカード制御装置を有する経編機のコンビ 一ターに各ゥヱールと各コースについて上述の様な指令を入力すること により実現できる。
また、 例えば、 比較的緊迫力の強い部分の緊迫力のグレードを 2っ以 上のグレードとしたい場合、 地編組織によってこれを実現するには、 次 の様な手法で実現できる。
図 2に図 1に示した図と類似している、 ガードルの左側用の後ろから 脇にかけての身頃生地 1の平面図を示した。 ここで 2が比較的緊迫力の 強い部分、 3が左ヒップに充当される部分で比較的緊迫力の弱い部分、 4は左側の脚部や脇部に充当される部分で比較的緊迫力の弱い部分であ り、 図 1の場合と異なるのは、 比較的緊迫力の強い部分 2が比較的緊迫 力の強い部分 2 aと、 2 aに比べ、 より一層緊迫力が強い部分 2 bとか らなる点である。
この様な弱緊迫力部分と 2つのグレードの強緊迫力部分とのパターン を有する経編生地を形成するための糸の供給方向は矢印 Sの方向である。 すなわち、 経編機によって編まれて経編機から排出される生地の排出方 向が矢印 Sの方向である。
ここで仮に比較的緊迫力の強い部分 2 ( 2 a及び 2 b ) の地編組織を
1 一 サテン調ネッ ト組織、 比較的緊迫力の弱い部分 3と 4をメッシュ調ネッ ト組織と仮定すると、 この地編生地は例えば次の様な方法で製造される。 尚、 使用する編機は前述した編機と同様のジャ力一ド制御装置を有する 経編機 (例えば米国特許第 5, 3 9 0, 5 1 2号 (対応日本特開平 6— 1 6 6 9 3 4号) など参照、 あるいは具体的にはガイ ドバーに曲げ変換 器が取り付けられているカールマイヤ一テキスタイルマシーンファプリ ック GmbH社製の高速ジャカードラッシエル機 " R S J 4 / 1 " ) など を用いることができる。 そして、 比較的緊迫力の弱い部分 3と 4の部分 の形成方法は、 図 1で説明した場台と同様なので、 重複を避ける為、 説 明を省略する。 従って図 2では主として比較的緊迫力の強い部分 2 aと、 それより一層緊迫力が強い部分 2 bとを所望のパターン状に形成する手 法の一例について、 3、 4の部分の説明は省略して 2 aと 2 bの部分の み注目して説明する。
図 2の W 番目のゥヱールを編む場合は、 m 1 Q番目のコースから m u 番目のコースまでは、 2針以上の振りが入った割合の比較的少ないサテ ン調ネッ ト組織で編み、 番目のコースと m 12番目のコースの間は 2 針以上の振りが入った割合の大きいサテン調ネッ ト組織で編む。 同様に 図 2の Wn+x 番目のゥエールを編む場台は、 q 1 Q番目のコースから q u 番目のコースまでは、 2針以上の振りが入つた割合の比較的少ないサテ ン調ネッ ト組織で編み、 Q u番目のコースと 番目のコースの間は 2 針以上の振りが入った割合の大きいサテン調ネッ ト組織で編む。 かかる 編み方は、 前述の様なジャカード制御装置を有する経編機のコンビ一夕 —に各ゥヱールと各コースについて上述の様な指令を入力することによ り実現できる。
例えば上述した様な比較的緊迫力の強い部分を帯状であり且つカーブ した連続パターンに経編によって編むことは、 従来の古い経編機を用い た場合には、 実質上困難であつたが、 上記説明から明らかな様に、 上記 の様な手法を用いれば、 幅方向、 長さ方向に制限なく地編組織の組織変 化を容易に実現でき、 また、 緊迫力の変化も幅方向、 長さ方向に制限な く比較的自由に実現できる。 従来の古い経編機を用いたのでは、 カーブ した連続パターンなどを実現することは困難であり、 長さ方向に平行な 直線状の連続帯状パターンしか実質上実現できなかったものである。 本発明で用いるサテン調ネッ ト組織の表側の代表的な組織図を図 3〜 図 5に示した。 この組織図は、 編業界において慣用されている規定に従 つて描いた組織図である。 従って、 実際の編組織の糸の状態を忠実に写 実したものではないが、 当業者に於いては、 通常使用されている組織図 め 。
いずれの図においても矢印 Sの方向が図 2の矢印 Sの方向を示してい る。 すなわちサテン調ネッ ト組織 (経編生地) を形成するための糸の供 給方向は矢印 Sの方向である。 図 3〜図 5に示したサテン調ネッ ト組織 は、 一例であって、 本発明においてはこれ以外のサテン調ネッ ト組織を 用いることもできる。
図 3に示したサテン調ネッ ト組織は、 ジャカード運動の矢印 、 X 2 、 X 3 で示したコースが図 3の左方向にそれぞれの矢印で示した様 に 2針の振りが入ったサテン調ネッ ト組織である。 図 3に於いてその右 端に点線で示した部分は、 参考のため、 もし 2針の振りをいれなかった と仮定した場合の組織を示している。 尚、 図 3中一点鎖線 Aと Bの間が 1繰り返し単位であり、 理解し易くするために 1繰り返し単位として最 低 6コースを記載したものである。
2針の振りが入った部分は、 糸がより緊張した状態になる。 従って、 1繰り返し単位中、 2針の振りが入った割合が多い程、 より緊迫力が強 くなるのである。 図 3に示したサテン調ネッ ト組織に於いては、 1繰り 返し単位中、 2針以上の振りが入ったコースが 、 X 2、 X 3 の 3箇 所存在し、 後述する図 4や図 5に示すサテン調ネッ ト組織に比べて、 最 も緊迫力が強いサテン調ネッ ト組織である。
次に図 4に示したサテン調ネッ ト組織は、 ジャカード運動の矢印 、 X 2 で示したコースが図 4の左方向にそれぞれの矢印で示した様に 2針 の振りが入ったサテン調ネッ ト組織である。 尚、 図 4中一点鎖線 Aと B の間が 1 ^り返し単位である。 図 4に示したサテン調ネッ ト組織に於い ては、 1繰り返し単位中、 2針以上の振りが入ったコースが ェ 、 X の 2箇所存在し、 前述した図 3に示すサテン調ネッ ト組織に比べて、 緊 迫力が弱くなつているが、 後述する図 5に示すサテン調ネッ ト組織に比 ベて、 より緊迫力が強いサテン調ネッ ト組織である。
次に図 5に示したサテン調ネッ ト組織は、 ジャ力一ド運動の矢印 ェ で示したコースが図 5の左方向に矢印で示した様に 2針の振りが入つた サテン調ネッ ト組織である。 尚、 図 5中一点鎖線 Aと Bの間が 1繰り返 し単位である。 図 5に示したサテン調ネッ ト組織に於いては、 1繰り返 し単位中、 2針以上の振りが入ったコースが の 1箇所のみ存在し、 前述した図 3や図 4に示すサテン調ネッ ト組織に比べて、 緊迫力が弱く なっているが、 後述する図 6に示すメ ッシュ調ネッ ト組織に比べて、 よ り緊迫力が強いサテン調ネッ ト組織である。
次に本発明で用いるメ ッシュ調ネッ ト組織の表側の代表的な組織図の 一例を図 6に示した。
図 6においても矢印 Sの方向が図 2の矢印 Sの方向を示している。 す なわちメ ッ シュ調ネッ ト組織 (経編生地) を形成するための糸の供給方 向は矢印 Sの方向である。 図 6に示したメッシュ調ネッ ト組織は、 一例 であって、 本発明においてはこれ以外のメ ッシュ調ネッ ト組織を用いる こともできる。 メッシュ調ネッ ト組織は、 図 6からも明らかな様にサテン調ネッ ト組 織に比べて、 空間部分が大きく、 単位面積あたりの糸の密度が小さく、 従って、 上述した図 3〜図 5のサテン調ネッ ト組織に比べて、 緊迫力が 弱くなる。 尚、 図 6中一点鎖線 Aと Bならびに Bと Cの間がそれぞれ 1 繰り返し単位である。 すなわち Aと Bの間の組織と Bと Cの間の組織と は同じ組織の繰り返しである。
以上、 説明した様な態様によって、 地編組織をコン トロー すること により、 所定部分に所定の比較的緊迫力の強い部分と比較的緊迫力の弱 い部分をパターン状に設けることができる。 一般に、 比較的緊迫力の強 い部分はサテン調ネッ ト組織が用いられ、 比較的緊迫力の弱い部分は、 メ ッ シュ調ネッ ト組織が用いられる。
また、 図 2に例示した様な比較的緊迫力の強い部分を緊迫力の異なる 2つのグレードの部分に分けてパターン状に形成する場台には、 例えば 図 3〜図 5に示したサテン調ネッ ト組織のいずれか 2つを組み合わせれ ばよい。 また、 3つ以上のグレードの強緊迫力部分をパターン状に形成 する場合は、 例えば図 3、 図 4または図 5に示した様な編み方を組み合 わせて実現することもできる。 尚、 図 3〜図 5に示した態様は、 代表例 であって、 これらのみに限定されるものではない。
また、 上記図 3〜 5などで説明した様な 2針振りなどの振りが入つた 編組織は、 ジャカード制御装置を有する経編機に設けられている、 ピエ ゾ素子などが用いられた曲げ変換器が取り付けられている糸ガイ ドバー を電気的に制御することにより、 2針振りなどの編組織を達成すること ができる。 これらの詳細は例えば前述した様に米国特許第 5, 3 9 0 , 5 1 2号 (対応日本特開平 6— 1 6 6 9 3 4号) などに説明されている し、 具体的にはカールマイヤーテキスタイルマシーンフアブリック GmbH 社製の高速ジャカードラッシヱル機 " R S J 4 / 1 " ) などを用いる ことができる。
以上は、 地編として、 ジャカード編 (経編) によるネッ ト組織を採用 する場合の編み組織について説明したが、 次に地編として、 ジャカード 編 (経編) による トリコッ ト組織を採用する場合の編み組織について説 明する。
トリコッ 卜の場合も、 図 1や図 2で説明したガードルの左側用の後ろ か 脇にかけての身頃生地 1の平面図を例にとって、 説明する。 このジ ャカード編みによる トリコッ ト経編生地を形成するための糸の供給方向 も矢印 Sの方向である。 すなわち、 経編機によって編まれて経編機から 排出される生地の排出方向が矢印 Sの方向である。
ここで仮に比較的緊迫力の強い部分 2の地編組織をサテン調トリコッ ト組織、 比較的緊迫力の弱い部分 3と 4をメ ッシュ調トリコッ ト組織と 仮定すると、 この地編生地は例えば次の様な方法で製造される。 すなわ ちジャカード制御装置を有する経編機 (例えば特開平 6— 1 6 6 9 3 4 号など参照、 あるいは具体的には糸ガイ ドバーに曲げ変換器が取り付け られているカールマイヤーテキスタイルマシーンフアブリック GmbH社製
(日本マイヤー株式会社発売) の高速ジャカードラッシェル機 " R S J
4 / 1 " ) などを用いて、 図 1の W 番目のゥヱールを編む場合は、 m 0 番目のコースから 番目のコースまでは、 メ ッシュ調トリコッ ト 組織で編み、 番目のコースと m 2 番目のコースの間はサテン調トリ コッ ト組織で編み、 m 2 番目のコースから m 3 番目のコースはメッシュ 調トリコッ ト組織で編むことになる。 同様に図 1の W ± 番目のゥェ一 ntx
ルを編む場合は、 m fi 番目のコースから q ]L 番目のコースまでは、 メ ッ シュ調トリコッ ト組織で編み、 番目のコースと q 9 番目のコースの 間はサテン調トリコッ ト組織で編み、 q 2 番目のコースから m 3 番目の コースはメ ッシュ調トリコッ ト組織で編むことになる。 かかる編み方は、 前述の様なジャ力一ド制御装置を有する経編機のコンピーターに各ゥェ —ルと各コースについて上述の様な指令を入力することにより実現でき また、 例えば、 比較的緊迫力の強い部分の緊迫力のグレードを 2っ以 上のグレードとしたい場合、 地編トリコッ ト組織によってこれを実現す るには、 次の様な手法で実現できる。
前述した図 2を参照して説明する。 図 2において、 2が比較的緊迫力 の強い部分、 3が左ヒップに充当される部分で比較的緊迫力の弱い部分、 4は左側の脚部や脇部に充当される部分で比較的緊迫力の弱い部分であ り、 図 1の場合と異なるのは、 比較的緊迫力の強い部分 2が比較的緊迫 力の強い部分 2 aと、 2 aに比べ、 より一層緊迫力が強い部分 2 bとか らなる点である。
この様な弱緊迫力部分と 2つのグレードの強緊迫力部分とのパターン を有する経編生地を形成するための糸の供給方向は矢印 Sの方向である。 すなわち、 経編機によって編まれて経編機から排出される生地の排出方 向が矢印 Sの方向である。
ここで仮に比較的緊迫力の強い部分 2 ( 2 a及び 2 b ) の地編組織を サテン調トリコッ ト組織、 比較的緊迫力の弱い部分 3と 4をメ ッ シュ調 トリコッ ト組織と仮定すると、 この地編生地は例えば次の様な方法で製 造される。 尚、 使用する編機は前述した編機と同様のジャカード制御装 置を有する経編機 (例えば米国特許第 5, 3 9 0, 5 1 2号 (対応日本 特開平 6— 1 6 6 9 3 4号) など参照、 あるいは具体的にはガイ ドバー に曲げ変換器が取り付けられているカールマイヤ一テキスタイルマシー ンファブリ ック GmbH社製の高速ジャカードラッシヱル機 " R S J 4 / 1 " ) などを用いることができる。 そして、 比較的緊迫力の弱い部分 3 と 4の部分の形成方法は、 図 1でトリコッ ト組織について説明した場合 と同様なので、 重複を避ける為、 説明を省略する。 従って図 2では主と して比較的緊迫力の強い部分 2 aと、 それより一層緊迫力が強い部分 2 bとを所望のパターン状に形成する手法の一例について、 3、 4の部分 の説明は省略して 2 aと 2 bの部分のみ注目して説明する。
図 2の Wn 番目のゥヱールを編む場合は、 m 1 Q番目のコースから m n 番目のコースまでは、 3針以上または 2針の振りが入つた割合の比較的 少ないサテン調トリコッ ト組織で編み、 番目 コースと rr^。番目の コースの間は 3針以上または 2針の振りが入った割合の大きいサテン調 トリコッ ト組織で編む。 同様に図 2の W + 番目のゥユールを編む場合 は、 q 1 Q番目のコースから 番目のコースまでは、 3針以上または 2 針の振りが入った割合の比較的少ないサテン調トリコッ ト組織で編み、 番目のコースと Q 12番目のコースの間は 3針以上または 2針の振り が入った割合の大きいサテン調トリコッ ト組織で編む。 かかる編み方は、 前述の様なジャ力一ド制御装置を有する経編機のコンピーターに各ゥェ —ルと各コースについて上述の様な指令を入力することにより実現でき 本発明で用いるサテン調トリコッ ト組織の表側の代表的な組織図を図 7〜図 9に示した。 この組織図は、 編業界において慣用されている規定 に従って描いた組織図である。 従って、 実際の編組織の糸の状態を忠実 に写実したものではないが、 当業者に於いては、 通常使用されている組 織図である。
いずれの図においても矢印 Sの方向が図 2の矢印 Sの方向を示してい る。 すなわちサテン調トリコッ ト組織 (経編生地) を形成するための糸 の供給方向は矢印 Sの方向である。 図 7〜図 9に示したサテン調トリコ ッ ト組織は、 一例であって、 本発明においてはこれ以外のサテン調トリ コッ ト組織を用いることもできる。 図 7に示したサテン調トリコッ ト組織は、 ジャカード運動の矢印 丄 、 X 2、 X。 で示したコースが図 7の左方向にそれぞれの矢印で示した様 に 3針の振りが入ったサテン調トリコッ ト組織である。 図 7に於いてそ の右端に点線で示した部分は、 参考のため、 ジャカード制御をしない場 合の組織を示している。 尚、 図 7中一点鎖線 Aと Bの間が 1繰り返し単 位である。
3針の振りが入った部分は、 糸がより緊張した状態になる。 従って、 1繰り返し単位中、 3針の振りが入った割合が多い程、 より緊迫力が強 くなるのである。 図 7に示したサテン調トリコッ ト組織に於いては、 1 繰り返し単位中、 3針以上の振りが入ったコースが ェ 、 X。、 Xつ の 3箇所存在し、 後述する図 8や図 9に示すサテン調トリコッ ト組織に比 ベて、 最も緊迫力が強いサテン調トリコッ ト組織である。
次に図 8に示したサテン調トリコッ ト組織は、 ジャカード運動の矢印 X t で示したコースが図 8の左方向に 3針の振りが入ったサテン調トリ コッ ト組織である。 尚、 図 8中一点鎖線 Aと Bの間が 1繰り返し単位で ある。 図 8に示したサテン調トリコッ ト組織に於いては、 1繰り返し単 位中、 3針以上の振りが入ったコースが ェ の 1箇所しか存在しないの で、 前述した図 7に示すサテン調トリコッ ト組織に比べて、 緊迫力が弱 くなつているが、 後述する図 9に示すサテン調トリコッ ト組織に比べて、 より緊迫力が強いサテン調トリコッ ト組織である。
次に図 9に示したサテン調トリコッ ト組織は、 ジャカード運動の矢印 X 7 で示したコースが図 9の左方向に 1針の振りが入ったサテン調トリ コッ ト組織である。 尚、 図 9中一点鎖線 Aと Bの間が 1繰り返し単位で ある。 図 9に示したサテン調トリコッ ト組織に於いては、 1繰り返し単 位中、 1針の振りしか入っていないコースが X 7 の 1箇所存在し、 前述 した図 7や図 8に示すサテン調トリコッ ト組織に比べて、 緊迫力が弱く なっている力 後述する図 1 0に示すメッシュ調トリコッ ト組織に比べ て、 より緊迫力が強いサテン調トリコッ ト組織である。
次に本発明で用いるメッシュ調トリコッ ト組織の表側の代表的な組織 図の一例を図 1 0に示した。
図 1 0においても矢印 Sの方向が図 2の矢印 Sの方向を示している。 すなわちメッシュ調トリコッ ト組織 (経編生地) を形成するための糸の 供給方向は矢印 Sの方向である。 図 1 0に示したメ ッシュ調トリコッ ト 組織は、 一例であって、 本発明においてはこれ以外のメ ッシュ調トリコ ッ ト組織を用いることもできる。
メ ッシュ調トリコッ ト組織は、 図 1 0からも明らかな様にサテン調ト リコッ ト組織に比べて、 空間部分が大きく、 単位面積あたりの糸の密度 が小さく、 従って、 上述した図 7〜図 9のサテン調トリコッ ト組織に比 ベて、 緊迫力が弱くなる。 尚、 図 1 0中一点鎖線 Aと Bならびに Bと C の間がそれぞれ 1繰り返し単位である。 すなわち Aと Bの間の組織と B と Cの間の組織とは同じ組織の繰り返しである。
以上、 説明した様な態様によって、 地編トリコッ ト組織をコントロー ルすることにより、 所定部分に所定の比較的緊迫力の強い部分と比較的 緊迫力の弱い部分をパターン状に設けることができる。 一般に、 比較的 緊迫力の強い部分はサテン調トリコッ ト組織が用いられ、 比較的緊迫力 の弱い部分は、 メ ッシュ調トリコッ ト組織が用いられる。
また、 図 2に例示した様な比較的緊迫力の強い部分を緊迫力の異なる 2つのグレードの部分に分けてパターン状に形成する場合には、 例えば 図 7〜図 9に示したサテン調トリコッ ト組織のいずれか 2つを組み合わ せればよい。 また、 3つ以上のグレードの強緊迫力部分をパターン状に 形成する場合は、 例えば図 7、 図 8または図 9に示した様な編み方を組 み合わせて実現することもできる。 尚、 図 7〜図 9に示したサテン調ト リコッ ト組織の態様は、 代表例であって、 これらのみに限定されるもの ではない。
また、 上記で説明した様なサテン調ならびにメッシュ調トリコッ ト組 織は、 ジャカード制御装置を有する経編機に設けられている、 ピエゾ素 子などが用いられた曲げ変換器が取り付けられている糸ガイ ドバ一を電 気的に制御することにより、 2針などの振りを達成することができる。 これらの詳細は例えば前述した様に米国特許窠 5, 3 9 0 , 5 1 2号 (対応日本特開平 6 - 1 6 6 9 3 4号) などに説明されているし、 具体 的にはカールマイヤ一テキスタイルマシーンフアブリ ック GmbH社製の高 速ジャカードラッシェル機 " R S J 4 / 1 " ) などを用いることがで
¾ 。
尚、 本発明における上述した様な各トリコッ ト組織は、 ラッシェル編 機の 1種であるジャ力一ドラッシェル編機によって編まれたトリコッ ト である。 また、 前記トリコッ ト組織はジャカードトリコッ ト編機によつ て編むこともできる。
以上の様な地編を構成する非弾性糸としては、 ナイロン糸、 ポリエス テル糸などの合成繊維糸、 レーヨン糸、 アセテート糸、 キュブラ糸など の再生繊維糸、 木綿糸、 絹糸、 麻糸、 ウール糸などの天然繊維などを用 いることができるが、 ナイロン糸が特に好ましく、 太さとしてはナイ口 ン糸で 2 0〜8 0デニールに相当する太さの糸が好ましく用いられる。 以上、 ジャカード編みからなる地編について、 ネッ ト組織の場合と ト リコッ ト組織の場合などについて理解を容易にするために区別して説明 したが、 地編組織自体には、 特に厳密な区別がある訳ではなく、 共通す る地編組織もある。 ネッ ト組織やトリコッ ト組織などの区別は、 通常、 弾性糸を挿入するのかそれとも弾性糸をルービングと称される方式で編 み込むのかによって区別されているのが一般的な分類と言える。 以上、 地編について説明したが、 本発明で用いる生地は、 かかる地編 が非弾性糸で構成され、 更に生地のゥ ール方向に挿入糸として弾性糸 が揷入されているか、 及び Z又は弾性糸が編み込まれている (ルーピン グされている) 。 挿入される弾性糸及び z又は編み込まれる弾性糸は、 均等に挿入及び Z又は編み込まれていてもよいが、 緊迫力の強弱の要求 に応じて、 挿入及び Z又は編み込む弾性糸の本数及び zまたは太さを変 化させてもよい。
図 1 1〜図 1 3にジャ力一ド編からなる地編ネッ ト組織に弾性糸から なる挿入糸が挿入されている状態を説明する為の組織図を示した。 弾性 糸が挿入されていると言えば、 通常当業者であれば、 十分理解できるが、 念の為その代表的な例を取り上げて説明する。 図 1 1〜図 1 3に示した 弾性糸からなる挿入糸が挿入されている態様は、 一例であって、 本発明 においては、 本発明の目的を阻害しない限り、 弾性糸からなる挿入糸が 挿入されているこれ以外の態様を用いることもできる。
図 1 1〜図 1 3においては、 いずれも図 3で示したサテン調ネッ ト組 織を例にとって、 この組織に挿入糸が挿入されている状態を示した。 尚、 図 3で示したサテン調ネッ ト組織は、 表側の組織のみを示したが、 図 1 1〜図 1 3においては、 いずれもサテン調ネッ ト組織の裏側の組織も重 ねて示してある。 そして、 図 1 1〜図 1 3においては、 いずれも図 1 1 ( b ) 、 図 1 2 ( b ) 、 図 1 3 ( b ) が、 前記サテン調ネッ ト組織に弾 性糸からなる挿入糸が挿入されている状態を示した組織図であり、 図 1 1 ( a ) 、 図 1 2 ( a ) 、 図 1 3 ( a ) が、 それらを構成するそれぞれ の糸 1本づっを取り上げて別々に組織図に記載したものである。
いずれの図においても矢印 Sの方向が糸の供給方向である。
図 1 1に示した態様は、 地編としてのサテン調ネッ ト組織に 1本づっ の挿入糸が挿入されている状態を示した組織図である。 図 11 (a) 、 (b) において、 5が地編としてのサテン調ネッ ト組 織の表側に現れる非弾性糸であり、 6が地編としてのサテン調ネッ ト組 織の裏側に現れる非弾性糸であり、 7が弾性糸からなる挿入糸である。 図 11に示した態様では、 各ゥエール B1 B2 、 B3 、 B4 、 Bc の 間にそれぞれ 1本づつの挿入糸 7が挿入されている状態を示している。 地編として図 3に示したサテン調ネッ ト組織を例にとって説明したが、 他のサテン調ネッ ト組織ゃメッシュ調ネッ トその他の'組織の場合にも、
「1本づつの挿入糸が挿入される」 とは、 地編の組織が異なっても、 概 念的には同じであり、 各ゥ ールの間にそれぞれ 1本づつの挿入糸が挿 入されている状態を言う。
図 12に示した態様は、 地編としてのサテン調ネッ ト組織に 2本づっ の挿入糸が挿入されている状態を示した組織図である。
図 12 (a) 、 (b) において、 5が地編としてのサテン調ネッ ト組 織の表側に現れる非弾性糸であり、 6が地編としてのサテン調ネッ ト組 織の裏側に現れる非弾性糸であり、 8が弾性糸からなる挿入糸である。 図 12に示した態様では、 各ゥエール 、 B0 、 B。 、 B , 、 Bc
1 2 3 4 5 間にそれぞれ 2本づっの挿入糸 8が挿入されている状態を示している。 地編として図 3に示したサテン調ネッ ト組織を例にとつて説明したが、 他のサテン調ネッ ト組織やメッシュ調ネッ トその他の組織の場合にも、 「挿入糸が 2本そろえて挿入されている」 とは、 地編の組織が異なって も、 概念的には同じであり、 各ゥヱ一ルの間にそれぞれ 2本づつの挿入 糸が挿入されている状態を言う。
次に図 13に示した態様は、 地編としてのサテン調ネッ ト組織に 2本 づつの挿入糸と 1本づづの挿入糸が交互に挿入されている状態を示した 組織図である。
図 13 (a) 、 (b) において、 5が地編としてのサテン調ネッ ト組 織の表側に現れる非弾性糸であり、 6が地編としてのサテン調ネッ ト組 織の裏側に現れる非弾性糸であり、 7と 9が弾性糸からなる挿入糸であ る。 図 1 3に示した態様では、 ゥエール 8ェ と B。 の間には 1本の揷入 糸 7が挿入されており、 ゥヱ一ル8 2 と B 3 の間には 2本揃えた挿入糸 9が揷入されており、 次いで、 ゥヱ一ル Β。 と B , の間には 1本の挿入 糸 7が挿入されており、 更に、 ゥヱ一ル と Β「 の間には 2本揃えた 挿入糸 9が挿入されている。 地編として図 3に'示したサテン調ネッ ト組 織を例にとって説明したが、 他のサテン調ネッ ト組織ゃメ ッシュ調ネッ トその他の組織の場合にも、 「2本づつの挿入糸と 1本づづの挿入糸が 交互に挿入されている」 とは、 地編の組織が異なっても、 概念的には同 じであり、 各ゥヱールの間に交互にそれぞれ 2本づつと 1本づつの挿入 糸が挿入されている状態を言う。
以上説明したのは、 挿入糸の本数が 1本あるいは 2本づつの場合を例 にとつて説明したが、 3本づっ以上揃えて挿入したり、 3本づっ以上揃 えて挿入した部分とそれより挿入本数が少なくなる部分とを交互に設け るなど、 必要に応じて他の態様にしてもよい。 一般的には、 比較的緊迫 力を強く したい場合には、 挿入糸は 2本そろえて挿入され、 比較的緊迫 力を弱く したい場合には、 挿入糸は 1本づっ挿入される。
以上に説明した様な、 地編組織と挿入糸との組み合わせ、 例えば図 1 1〜図 1 3に示した様な挿入糸の挿入態様と、 図 1〜図 6で説明した様 な地編組織による緊迫力の強弱の態様とを組み合わせること、 更には挿 入する弾性糸の太さを挿入する部分に応じて変えることなどの組み合わ せにより、 種々の強さのグレードの緊迫力を有する部分を 1つの経編生 地の上に実現できる。
前述した様な、 弾性糸が挿入されたサテン調ネッ ト組織やメッシュ調 ネッ ト組織の代表的な組織の例としては、 これらを総称するものとして パワーネッ 卜が挙げられる。 図 3〜図 6、 図 1 1〜図 1 3を用いて説明 した組織はパワーネッ トの一例である。
図 1 4にジャ力一ド編からなる地編組織に弾性糸が編み込まれている (ルービングされている) トリコッ ト組織の状態を説明する為の組織図 を示した。 図 1 4に示した弾性糸が編み込まれている態様は、 代表的な 一例であって、 本発明においては、 本発明の目的を阻害しない限り、 弾 性糸が編み込まれているこれ以外の態様を用いることもできる。
図 1 4においては、 図 7で示したサテン調トリコッ ト組織を例にとつ て、 この地編組織に弾性糸が編み込まれている状態を示した。 尚、 図 7 においては、 サテン調トリコッ ト組織は、 表側の組織のみを示したが、 図 1 4においては、 サテン調トリコッ ト組織の裏側の組織も重ねて示し てある。 そして、 図 1 4においては、 図 1 4 ( b ) 力く、 前記サテン調ト リコッ ト組織に弾性糸が編み込まれている状態を示した組織図であり、 図 1 4 ( a ) が、 それらを構成するそれぞれの糸 1本づっを取り上げて 別々に組織図に記載したものである。 尚、 矢印 Sの方向が糸の供給方向 しめる
図 1 4に示した態様は、 地編としてのサテン調トリコッ ト組織の各ゥ エールごとに 1本づつの弾性糸が編み込まれている状態を示した組織図 でめる。
図 1 4 ( a ) 、 (b ) において、 1 0が地編としてのサテン調トリコ ッ ト組織の表側に現れる非弾性糸であり、 1 1が地編としてのサテン調 トリコッ ト組織の裏側に現れる非弾性糸であり、 1 2が編み込まれた弾 性糸である。 図 1 4に示した態様では、 各ゥヱ一ル B 2 、 B 3 、 B 4 、 B 5 についてそれぞれ 1本づつの弾性糸 1 2があるゥヱールと隣 りのゥエールとを交互に往復する様に編み込まれている。 地編として図 7に示したサテン調トリコッ ト組織を例にとって説明したが、 他のサテ ン調トリコッ ト組織やメ ッシュ調トリコッ トその他の組織の場合にも、
「1本づつの弾性糸が編み込まれている」 とは、 地編の組織が異なって も、 概念的には同じであり、 あるゥユールに 1本の弾性糸が編み込まれ ている状態を言う。
そして図示していないが、 図 1 2や図 1 3で説明したと同様に地編と してのサテン調トリコッ ト組織に 2本づつの弾性糸が編み込まれていて もよいし、 各ゥヱールごとに交互に 2本づつの弾性糸と 1本づづの弾性 糸が編み込まれていてもよいし、 弾性糸 3本づっ以上揃えて編み込んだ り、 3本づっ以上揃えて編み込んだ部分とそれより弾性糸の本数が少な くなる部分とを交互に設けるなど、 必要に応じて他の態様にしてもよい。 一般的には、 比較的緊迫力を強く したい場合には、 弾性糸は 2本そろえ て編み込まれ、 比較的緊迫力を弱く したい場合には、 弾性糸は 1本づっ 編み込まれる。
以上に説明した様な、 地編組織と編み込まれる弾性糸との組み合わせ、 例えば上述した様な弾性糸の編み込み態様と、 図 7〜図 1 0で説明した 様な地編トリコッ ト組織による緊迫力の強弱の態様とを組み合わせるこ と、 更には弾性糸の太さを編み込まれる部分に応じて変えることなどの 組み合わせにより、 種々の強さのグレードの緊迫力を有する部分を 1つ の経編トリコッ ト生地の上に実現できる。
前述した様な、 弾性糸が編み込まれている (ル一ビングされている) サテン調トリコッ ト組織ゃメッシュ調トリコッ ト組織の代表的な組織の 例としては、 これらを総称するものとしてツーウェイ トリコッ 卜が挙げ られる。 図 7〜図 1 0と図 1 4を用いて説明した組織はッ一ウェイ トリ コッ トの一例である。
挿入糸に用いる弾性糸または編み込まれる弾性糸としては、 特に限定 されるものではないが、 ポリウレタン繊維糸が好ましい。 弾性糸の太さは、 用いる衣類の種類、 地編組織の種類、 同じ衣類でも どの部位に用いるかによつて、 それぞれ適宜の太さのものを用いればよ い。 特に、 緊迫力の変化を弾性糸の太さを変えて実現する場合には、 比 較的細い糸から比較的太い糸まで用いることになる。 通常は、 弾性糸と しては、 4 0〜 5 6 0デニールの範囲から、 それぞれの製品の種類や弾 性糸の使用目的に応じて好適な範囲のものを用いればよい。
以下、 図面を参照しながら、 具体的衣類について説明するが、 本発明 は、 これらの衣類のみに限定されるものではない。
図 1 5に本発明の衣類である口ングタイプのガードルの前側から見た 斜視図、 図 1 6にその後側から見た斜視図を示した。 また、 図 1 7には、 前記図 1 5、 図 1 6に示したガードルの主として後ろから前脇ならびに 脚部に用いられる生地の裁断前の平面図、 図 1 8には、 前記図 1 5、 図 1 6に示したガードルの前側腹部に用いられる腹部布用の生地の裁断前 の平面図を示した。 図 1 5〜図 1 8に於て矢印 Sの方向の意味は、 図 1 〜図 6及び図 1 1〜図 1 3に於ける矢印 Sの方向と同じ方向を意味する。
2 1 aで示した腹部布の最外周部、 2 1 bで示した腹部布の第 2の腹 部押さえ部、 2 1 cで示した腹部布の第 1の腹部押さえ部は、 生地 2 8 のその他の部分も含めてその地編は 4 0デニールのナイ口ン糸が用いら れ、 挿入糸は 2 8 0デニールのポリウレタン糸が 1本づっ挿入されてい る。 腹部布の最外周部 2 1 aの地編組織はメッシュ調ネット組織であり、 第 2の腹部押さえ部 2 1 bの地編組織は図 5で説明した様なサテン調ネ ッ ト組織であり、 第 1の腹部押さえ部 2 1 cの地編組織は図 3で説明し た様な 2針の振りが入った割合の大きいサテン調ネッ ト組織である。 従 つて緊迫力の強さは 2 1 c > 2 1 b > 2 1 aの順になる。 2 1 aが比較 的緊迫力の弱い部分に相当し、 2 1 bが比較的緊迫力の強い部分に該当 し、 2 1 cがより一層緊迫力の強い部分に相当することになる。 2 2 g、 2 3 kがヒップのほぼ主要部をカバ一する第 1のヒップ充当部、 2 2 h、 2 3 jが第 1のヒップ充当部 2 2 g、 2 3 kの周囲をヒップの膨らみの 下から脇にかけて帯状に設けられた第 2のヒップ充当部、 2 2 i、 2 3 e、 2 4 1の部分がヒップアップ機能を付与するため、 ヒップの膨らみ の下から脇腹にかけて帯状に設けられ、 第 2のヒップ充当部 2 2 h、 2
3 jの更に外側に位置するヒップ一脇腹充当部である。 2 3 dは脇腹部 下部をカバーする下脇腹充当部である。 2 4 f 、 2 4 m、 2 4 ηが P部 をカバーする脚部充当部である。 尚、 クロッチ用の布 3 0は、 特に限定 はなく、 例えば図 1 7で示した様に生地 2 9の余った部分から適当に力 ッ トして用いればよい。 尚、 図 1 5、 図 1 6で示したウェスト充当部 2 0の布の素材は、 本発明とは特に関係がなく、 少なく ともガードル横方 向に伸縮性を有する生地を例えば 2つ折りにして用いればよい。 この例 では地編みが 4 0デニールのナイ口ン糸を用い、 挿入糸として 2 8 0デ ニールのポリウレタン糸が 1本づっ挿入された衣類横方向に伸縮性を有 するワンゥヱイプレーンパワーネッ トを用いている力く、 特に限定される ものではなく、 また、 必要に応じてストレッチテープなどをこの内側に 取り付けてもよい。 尚、 図 1 7に示されている 2 2 pの部分は、 ガード ルには使用されない廃棄される部分の布である。 2 2 gの部分の地編組 織は図 5で説明した様なサテン調ネッ ト、 2 2 hの部分の地編組織は図 4で説明した様な 2針の振りが入った割合のより大きいサテン調ネッ 卜、 2 2 iの部分の地編組織は図 3で説明した様な 2針の振りが入った割合 の最も大きいサテン調ネッ ト組織、 2 2 pの部分の地編組織は図 6で説 明した様なメッシュ調ネッ トからなり、 これらはいずれも地編は 4 0デ ニールのナイ口ン糸が用いられ、 挿入糸は 1 4 0デニールのポリウレタ ン糸が 2本づっ挿入されている。
2 3 kの部分の地編組織はメッシュ調ネッ ト、 2 3 jの部分の地編組 織は図 5で説明した様なサテン調ネッ ト、 2 3 eの部分の地編組織は図 3で説明した様な 2針の振りが入った割合の大きいサテン調ネッ ト組織、 2 3 dの部分の地編組織はメッシュ調ネッ 卜からなり、 これらはいずれ も地編は 4 0デニールのナイ口ン糸が用いられ、 挿入糸は 1 4 0デニー ルのポリウレタン糸が 1本づっ挿入されている。
2 4 1の部分の地編組織は図 3で説明した様な 2針の振りが入った割 合の大きいサ^ン調ネッ ト、 2 4 f の部分の地編組織はメッ ュ調ネッ ト、 2 4 mの部分の地編組織はメ ッシュ調ネッ ト、 2 4 ηの地編組織は 図 3で説明した様な 2針の振りが入った割合の大きいサテン調ネッ トか らなり、 これらはいずれも地編は 4 0デニールのナイロン糸が用いられ、 挿入糸は 1 4 0デニールのポリウレタン糸が 2本づっ挿入されている。 図 1 7において、 生地 2 9中に示された点線ライン Α— Β— C— D— E— F— G— Aはガ一ドルの脇から後ろ及び脚部に用いられる着用者の 左側半分の身頃を得るための裁断ラインを示したものである。 また、 生 地 2 9中に示された点線ライン H— I —:!— Hはガ一ドルのク口ツチ用 の布 3 0を得るための裁断ラインを示したものである。 図 1 8において は生地 2 8中に示された点線ライン K一 L— M— N— Kは腹部布の最外 周部 2 1 a、 第 2の腹部押さえ部 2 1 b及び第 1の腹部押さえ部 2 1 c からなる腹部布を得るための裁断ラインを示したものである。 図示して いないが、 ガー ドルの脇から後ろ及び脚部に用いられる着用者の右側半 分の身頃を得るための裁断ラインは、 図 1 7中に示した裁断ラインと左 右線対称となる。 A— Bラインは K一 Lラインと縫合され、 Q— Cライ ンは E— Dラインと縫合されて左脚部を形成し、 G— Fラインは図示し ていない前述した右側半分の身頃の同様な部分と縫合されて後中心の縫 合ラインを形成することになる。 クロッチ布 3 0の 0— Pラインは図 1 8の L— Mラインに縫合され、 0— 1ラインは B— Qラインと縫合され、 H— Iラインは F— Eラインと縫合される。 図示していない前述した右 側半分の身頃の縫製も左右対象であるので同様である。 これにウェスト 充当部 2 0の布を N— Kと A— Gライン及び図示していないが右側半分 の身頃の A— Gラインに相当するラインに縫製により取り付けて図 1 5 〜図 1 6に示したガ一ドルを作成することができる。
このロングタイプのガードルの各部位の緊迫力は、 高い順にランク付 けすると、 およそで、 第 1番目が 2 1 c、 2 2 i、 2 4 K 2 4 ηの部 分であり、 第 2番目が 2 2 hの部分であり、 第 3番目が 2 1 b、 2 2 g の部分であり、 第 4番目が 2 1 a、 2 4 f 、 2 4 m, 2 2 pの部分であ り、 第 5番目が 2 3 eの部分であり、 第 6番目が 2 3 j の部分であり、 第 7番目の最も緊迫力の弱い部分が 2 3 dと 2 3 kの部分となる。
強いて分類すると、 前述した第 1番目から第 3番目までは、 比較的緊 迫力が強い部分の範疇に相当し、 それ以外は比較的緊迫力が弱い部分の 範疇に相当することになるが、 この例では実際には緊迫力の最も強い部 分から最も弱い部分まで 7段階の緊迫力を発現できる。
この様にすることにより、 ヒップ形状を整え、 腹部の膨出を抑え、 2 4 nの裾部分で着用者の動きによる裾部分のずり上がりを防止し、 かつ 太ももの形をスリムに整え、 しかも、 余り緊迫力を必要としないところ には不必要に緊迫力が掛からない様に、 各部分の要求に応じた緊迫力を 付与して、 着用感が低下しない様にすることができる。 そして緊迫力に 差がある部分の境界部分には、 実質上段差がなく、 したがって段差がァ ウタ一ゥヱァ一に反映し、 アウターゥヱァ一の外側からも段差が見えて しまうと言う問題がなく、 着用者の外観を美しく保って、 かつ必要な体 型補整機能を付与した衣類を提供できるのである。 更に合成樹脂液を塗 布した衣類に比べて通気性の低下がなく、 蒸れなどが生じにく く、 肌触 りの低下もない。 また、 丸編品に比べて、 仕上がり寸法の安定性が良好 で、 同じ仕上がり寸法のものを容易に大量に生産でき、 耐久性も良好で、 生産性にも優れている。 尚、 裾部分、 すなわち 2 4 nの最下端部分は、 折り返して縫製するなどの端しまつを必要としない裾になっている。 こ の様な端しまつを必要としない編み方は周知であるので説明を省略する が、 通常、 糸抜きの手法を応用して作られている。
以上に示したガ一ドルは、 通常時用のガードルの一態様を示したもの であるが、 目的に応じて種々の別の態様にモディフアイする とは何ら 差し支えない。
本発明で言うガードルには、 例えば妊産婦用のガードルも含まれるが、 妊産婦用のガードルに本発明を適用する場合の一態様を簡単に説明する と次の様である。 すなわち例えば比較的緊迫力の強い部分のパターンを、 ガードル前側において腹部の中央より下の部分から左右の脇側に向かつ て斜め上に延在する様なほぼ帯状のパターンとし、 前記緊迫力の比較的 強い部分で囲まれた部分の腹部は、 比較的緊迫力の弱い編み組織とする 態様が挙げられる。 例えばこの態様は妊産婦用のロングタイプまたはシ ョ一トタイプのガードルゃショ一ッにも適用可能である。
次に、 図 1 9に本発明の衣類であるブラジャーの前側から見た斜視図 を示した。 このブラシヤーの例においては、 比較的緊迫力の強い部分と 比較的緊迫力の弱い部分をパターン状に設けると言う本発明の技術が適 用されている部分はブラジャーのカップとバック布の人体脇部に当接す る部分である。 3 1がブラジャーのカップ、 3 2が土台布、 3 3力バッ ク布、 3 4がストラップである。
このブラジャーにおいては力ップ 3 1のカツプ下辺部から脇にかけて の部分 3 1 bの地編組織は 4 0デニールのナイ口ン糸からなる図 3で説 明した様な 2針の振りが入った割合の大きいサテン調ネッ 卜で、 かつ挿 入糸として 1 4 0デニールのポリウレタン糸が 1本づっ挿入されている。 カップ 3 1の上方部分 3 1 aの地編組織が 4 0デニールのナイロン糸か らなるメッシュ調ネッ 卜で、 かつ揷入糸として 1 4 0デニールのポリゥ レタン糸が 1本づっ挿入されている。 また、 バック布の人体脇部に当接 する部分のうち、 3 3 aと 3 3 cの部分の地編組織は図 3で説明した様 な 2針の振りが入った割合の大きいサテン調ネッ ト組織、 3 3 bと 3 3 dの部分の地編組織は図 5で説明した様なサテン調ネッ ト組織からなり、 3 3 aと 3 3 bの部分は、 挿入糸として 2 8 0デニールのポリウレタン 糸が 1本づっ挿入されている。 また、 3 3 cと 3 3 dの部分は、 挿入糸 として 2 8 0デニールのポリウレ夕ン糸が 2本づっ揷入されている。 この様な態様とすることにより、 3 1 bの部分によって乳房をアップ させ、 かつ前中心方向に寄せて乳房の形を美しく整えることができる。 また、 3 3 a、 3 3 b、 3 3 c、 3 3 dの部分により、 胸脇部の贅肉の 膨出を抑えてすつきりしたスリムな胸部シルエツ トを実現できる。 3 1 aが比較的緊迫力の弱い部分の範疇に分類され、 3 3 a、 3 3 b、 3 3 c、 3 3 dの部分は比較的緊迫力の強い部分の範疇に分類される。 尚、 3 3 cの部分が最も緊迫力が強く、 3 1 aの部分が最も緊迫力が弱くな る。 そして緊迫力に差がある部分の境界部分には、 実質上段差がなく、 したがつて段差がァウタ一ウェア一に反映し、 アウターウェアーの外側 からも段差が見えてしまうと言う問題がなく、 着用者の外観を美しく保 つて、 かつ必要な体型補整機能を付与した衣類を提供できるのである。 更に合成樹脂液を塗布した衣類に比べて通気性の低下がなく、 蒸れなど が生じにく く、 肌触りの低下もない。
次に、 図 2 0に本発明の衣類であるショ一ッの前側から見た斜視図、 図 2 1にその後側から見た斜視図を示した。 このショーツにおいては、 ウェスト充当部 4 1の布の素材は、 本発明とは特に関係がなく、 少なく ともショーッ横方向に伸縮性を有する生地を例えば 2つ折りにして用い ればよい。 この例では地編みが 4 0デニールのナイロン糸を用い、 揷入 糸として 2 8 0デニールのポリウレタン糸が 1本づっ挿入された衣類横 方向に伸縮性を有するワンゥヱイプレーンパワーネッ トを用いている力、 特に限定されるものではなく、 また、 必要に応じてストレッチテープな どをこの内側に取り付けてもよい。 4 1 aはウェス ト充当部 4 1を本体 部分に縫合している縫合ラインである。
4 2が腹部布の腹部押さえ部、 4 3が腹部布の 間外周部、 4 4が腹 部布の最外周部、 4 5が前裾部であり、 これらの布は連続した布からな つている。 この布と前脇充当部 4 6との縫合ラインが 4 4 aである。
4 6が前脇充当部、 4 7がヒップ外周充当部、 4 8もヒップ外周充当 部、 4 9はヒップ充当部、 5 0は後裾部であり、 4 9 aが後中心の縫合 ラインである。 これらの部分 4 6、 4 7、 4 8、 4 9、 5 0は左右それ ぞれ 1枚づつの連続した布からなり、 縫合ライン 4 9 aでこれらの左右 の布が縫合されている。
前述の 4 2、 4 3、 4 4、 4 5からなる前身頃は 4 6、 4 7、 4 8、
4 9 . 5 0からなる後身頃と縫合ライン 4 4 aで互いに縫合されている。 5 1は別の布からなるクロッチ部分である。 5 2は脚穴である。 精密に 言えば、 脚穴 5 2から後側の 5 0と 4 8の部分が見えるのであるが、 図 示すると複雑になるので省略している。 後の裾部分は、 図 2 1で容易に 理解できるからである。
4 2の部分の地編組織は図 3で説明した様な 2針の振りが入つた割合 の大きいサテン調ネッ ト (以下これを 『強サテン調ネッ ト』 と略称する ことがある。 ) 、 4 3の部分の地編組織は図 5で説明した様なサテン調 ネッ ト (以下これを 『弱サテン調ネッ ト』 と略称することがある。 ) 、 4 4の部分の地編組織はメ ッシュ調ネッ ト、 4 5の部分の地編組織は強 サテン調ネッ トからなり、 これら 4 2、 4 3、 4 4、 4 5の地編は 4 0 W デニールのナイ口ン糸が用いられ、 揷入糸はいずれも 2 8 0デニールの ポリウレタン糸が 1本づっ挿入されている。
4 6と 5 0の部分の地編組織は強サテン調ネッ ト、 4 7と 4 8の部分 の地編組織は弱サテン調ネッ ト、 4 9の部分の地編組織はメ ッシュ調ネ ッ トからなり、 これら 4 6、 4 7、 4 8、 4 9、 5 0の地編は 4 0デニ ールのナイロン糸が用いられ、 挿入糸は 4 6、 4 7、 4 9の部分が 1 4 0デニールのポリウレタン糸が 1本づっ挿入されており、 4 8と 5 0の 部分は 1 4 0デニールのポリゥレタン糸が 2本づっ挿入されている。 かかる態様とすることにより、 ヒップの膨らみ部分は緊迫力の比較的 弱い 4 9の部分が充当されているのでヒップの自然な丸みを潰すことな く、 きれいな丸みのヒップラインを発現させることができる。 また、 4 8と 4 7の部分で、 ヒップの垂れ下がりを防ぎ、 ヒップを高い位置に保 つことができる。 また、 4 5と 5 0の部分で着用者の太ももをしつかり と押さえて、 着用者の脚部の美しいシルエツ トを発現させることができ る。 前側においては、 4 2の部分が腹部の贅肉の膨出を抑え、 4 6の部 分が脇部への腹部の贅肉のはみだしを防止している。
そして緊迫力に差がある部分の境界部分には、 実質上段差がなく、 し たがつて段差がァウタ一ゥヱァ一に反映し、 アウターゥヱァ一の外側か らも段差が見えてしまうと言う問題がなく、 着用者の外観を美しく保つ て、 かつ必要な体型補整機能を付与したショーツを提供できるのである。 更に合成樹脂液を塗布した衣類に比べて通気性の低下がなく、 蒸れなど が生じにく く、 肌触りの低下もない。 また、 丸編品に比べて、 仕上がり 寸法の安定性が良好で、 同じ仕上がり寸法のものを容易に大量に生産で き、 耐久性も良好で、 生産性にも優れている。 尚、 裾部分、 すなわち 5 0や 4 5で示された部分の最下端部分は、 折り返して縫製するなどの端 しまつを必要としない裾になっている。 この様な端しまつを必要としな い編み方は周知であるので説明を省略するが、 例えば日本実公昭 4 7一 9 9 4 6号などの糸抜きの手法を応用して作ることができる。
尚、 上記ショーツで示した様な態様は、 例えばショートタイプのガ一 ドルなどにも適用可能である。 一般にショーツよりもガードルの方が、 緊迫力が全体的に強めのものが要求されるのが一般的であるから、 上述 したショーツで示した様な態様をショートタイプのガードルに適用する ためには、 例えば、 使用する各種の糸を太めのものにすることが好まし い。 具体的に図 2 0と図 2 1に示した態様をショ一トタイプのガードル として使用する場合の糸の太さは例えば次の様であるが、 勿論これは一 実施例であるから、 これのみに限定されるものではない。
4 2の部分の地編組織は図 3で説明した様な 2針の振りが入つた割合 の大きい強サテン調ネッ ト、 4 3の部分の地編組織は図 5で説明した様 な弱サテン調ネッ ト、 4 4の部分の地編組織はメッシュ調ネッ ト、 4 5 の部分の地編組織は強サテン調ネッ トからなり、 これら 4 2、 4 3、 4 4、 4 5の地編は 3 0デニールのナイロン糸が用いられ、 揷入糸はいず れも 2 1 0デニールのポリウレタン糸が 1本づっ挿入されている。
4 6と 5 0の部分の地編組織は強サテン調ネッ ト、 4 7と 4 8の部分 の地編組織は弱サテン調ネッ ト、 4 9の部分の地編組織はメ ッシュ調ネ ッ トからなり、 これら 4 6、 4 7、 4 8、 4 9、 5 0の地編は 3 0デニ —ルのナイロン糸が用いられ、 挿入糸は 4 6、 4 7、 4 9の部分が 1 0 0デニールのポリウレタン糸が 1本づっ挿入されており、 4 8と 5 0の 部分は 1 0 0デニールのポリゥレタン糸が 2本づっ揷入されている。 かかる態様とすることにより、 ヒップの膨らみ部分は緊迫力の比較的 弱い 4 9の部分が充当されているのでヒップの自然な丸みを潰すことな く、 きれいな丸みのヒップラインを発現させることができる。 また、 4 8と 4 7の部分で、 ヒップの垂れ下がりを防ぎ、 ヒップを高い位置に保 つことができる。 また、 4 5と 5 0の部分で着用者の太ももをしつかり と押さえて、 着用者の脚部の美しいシルエツ トを発現させることができ る。 前側においては、 4 2の部分が腹部の贅肉の膨出を抑え、 4 6の部 分が脇部への腹部の贅肉のはみだしを防止している。
そして緊迫力に差がある部分の境界部分には、 実質上段差がなく、 し たがつて段差がァウタ一ゥヱァ一に反映し、 アウターゥヱァ一の外側か らも段差が見えてしまうと言う問題がなく、 着用者の外観を美しく保つ て、 かつ必要な体型補整機能を付与したショートタイプのガードルを提 供できるのである。 更に合成樹脂液を塗布した衣類に比べて通気性の低 下がなく、 蒸れなどが生じにく く、 肌触りの低下もない。 また、 丸編品 に比べて、 仕上がり寸法の安定性が良好で、 同じ仕上がり寸法のものを 容易に大量に生産でき、 耐久性も良好で、 生産性にも優れている。 尚、 裾部分、 すなわち 5 0や 4 5で示された部分の最下端部分は、 折り返し て縫製するなどの端しまつを必要としない裾になっている。
次に図 2 2に本発明の衣類であるボディスーツの前側から見た斜視図、 図 2 3にその後側から見た斜視図を示した。 図 2 2においては下側の後 ろ裾部分の図示を省略している。 この部分は図 2 3を参照すれば理解さ れる。 また図 2 3においては、 ストラップの間に見えるはずの右側の乳 房力ップ近傍と右脇近傍部分の図示を省略している。 これらを図 2 3に 記載すると図が複雑になり理解しにく くなるとともに、 図 2 2で十分理 解できるからである。
このボディスーツに於て、 6 0は乳房カップであり、 この部分は先に 図 1 9を用いて説明したブラジャーのカツプ部と実質的に同一であり、 カップ 6 0のカツプ下辺部から脇にかけての部分 6 0 bの地編組織が 4 0デニールのナイロン糸からなる強サテン調ネッ 卜で、 かつ挿入糸とし て 1 4 0デニールのポリウレタン糸が 2本づっ挿入されている。 カップ 60の上方部分 60 aの地編組織が 40デニールのナイ口ン糸からなる メッシュ調ネッ 卜で、 かつ挿入糸として 1 4 0デニールのポリウレタン 糸が 1本づっ挿入されている。 この様な態様とすることにより、 60 b の部分によつて乳房をァップさせ、 かつ前中心方向に寄せて乳房の形を 美しく整えることができる。
6 1は 2つのカップ 60の間に設けられた力ップ間充当部であり、 6 2が下胸及び上腹充当部、 63が前脇及び腹部充当部、 64が下腹脇^ 当部、 65が前裾部であり、 これらの部分は連続した一つの布からなつ ている。 66は背中充当部、 67は脇及び後ろウエスト充当部、 68は 上ヒップ充当部、 69は主ヒップ充当部、 7 0は下ヒップ充当部、 7 1 は後ろ裾部であり、 これらは後中心縫合ライン 73を対称軸にして左右 対称である。 左側の 66、 67、 68、 69、 70、 7 1の部分も同様 の右側部分もそれぞれ連続した一つの布からなっている。 72は 6 1、 62、 63、 64, 65からなる前身頃と 66、 67、 68、 69、 7 0、 71からなる後身頃との縫合ラインである。 7 3は 66、 67、 6 8、 69、 70、 7 1からなる左右の後身頃の後中心での縫合ラインで ある。 74はストラップである。
力ップ間充当部 6 1、 前脇及び腹部充当部 6 3、 前裾部 65の部分の 地編組織は強サテン調ネッ トであり、 下胸及び上腹充当部 62と下腹脇 充当部 64の部分の地編組織はメッシュ調ネッ トからなり、 これら 61、 62、 63、 64, 65の地編は 40デニールのナイロン糸が用いられ、 揷入糸として 1 40デニールのポリウレタン糸が 1本づっ挿入されてい る
背中充当部 66、 上ヒップ充当部 68、 主ヒップ充当部 69の部分の 地編組織はメッシュ調ネッ トであり、 脇及び後ろウェスト充当部 67及 び後ろ裾部 7 1の部分の地編組織は強サテン調ネッ ト、 下ヒップ充当部 7 0の地編組織は弱サテン調ネッ 卜からなり、 地編は 4 0デニールのナ ィロン糸が用いられ、 挿入糸については、 6 6、 6 9、 7 0の部分が 1 4 0デニールのポリウレタン糸が 1本づっ挿入されており、 6 7、 6 8 及び 7 1の部分は 1 4 0デニールのポリウレタン糸が 2本づっ揷入され ている。
この様な態様とすることにより、 6 0 bの部分によって乳房をァップ させ、 かつ前中心 ¾向に寄せて乳房の形を美しく整えることが きる。 6 1の部分の緊迫力を強くすることにより、 着用中にこの部分が横方向 に伸びないようにして、 乳房が脇方向に向かうのを防止している。 また 6 3の部分の緊迫力を強くすることにより、 腹部の贅肉と脇下胸部の贅 肉の膨出を抑え、 6 7の部分の緊迫力を強くすることにより、 ウェス ト のたるみを抑えてスッキリとしたウェストラインを作り、 6 9の部分を 比較的緊迫力の弱い部分とし、 7 0の部分を比較的緊迫力の強い部分と することにより、 ヒップの膨らみの自然な丸みを発現させると共に、 ヒ ップを高い位置に保持し、 6 5と 7 1の部分を緊迫力の一層強い部分と することにより着用者の太ももをしつかりと押さえて、 着用者の脚部の 美しいシルエツ トを発現させることができる。
そして緊迫力に差がある部分の境界部分には、 実質上段差がなく、 し たがつて段差がァウタ一ゥヱァ一に反映し、 アウターゥヱァ一の外側か らも段差が見えてしまうと言う問題がなく、 着用者の外観を美しく保つ て、 かつ必要な体型補整機能を付与した衣類を提供できるのである。 更 に合成樹脂液を塗布した衣類に比べて通気性の低下がなく、 蒸れなどが 生じにく く、 肌触りの低下もない。 また、 丸編品に比べて、 仕上がり寸 法の安定性が良好で、 同じ仕上がり寸法のものを容易に大量に生産でき、 耐久性も良好で、 生産性にも優れている。
尚、 以上の様な態様は、 必要に応じて多少のモディファイをして、 水 着やレオタードなどにも適用することができる。
次に、 図 2 4に本発明の衣類である口ングタイプのスポーツ用タイツ の前側から見た斜視図、 図 2 5にその後側から見た斜視図を示した。 比較的緊迫力の強い部分が外側広筋、 大腿直筋などをサポートする様 に脚の外側部に当接、 及び内側広筋などをサポートする様に脚の内側部 に当接され、 ならびに左右のヒップ部の膨らみの下から脇にかけての部 分、 腓腹筋の両サイ'ド部分をカバーする様な態様になつている。 して 大腿直筋及び内側広筋からなる大腿部前面側の筋肉群ゃ腓腹筋などの筋 腹部分や膝関節部分には比較的緊迫力の弱い部分が充当される様になつ ている。 この様な態様とすることにより、 スポーツなどでのこれらの筋 肉の活動を妨げることなく、 これらの筋肉をその片側または両サイ ドか ら強くサポートし、 血液ゃリンパ液の流れをより促進させ、 筋肉の活動 によって生じた乳酸などのいわゆる疲労原因物質を当該筋肉ないし筋肉 群からより早く取り除く ことができ、 筋肉疲労の軽減、 予防機能が付与 された筋肉サポート機能を有する衣類が提供される。
図 2 4と図 2 5においては、 8 1と 8 3が大腿直筋及び内側広筋など からなる大腿部前面側の筋肉群の筋腹部分をカバーする部位、 8 5が膝 をカバ一する部位、 8 6と 8 8はすねをカバーする部位、 8 9と 9 0は ヒップの主要部をカバーする部位、 9 1は大腿部の後側の筋肉群の筋腹 部分をカバ一する部位、 9 2は腓腹筋などの筋腹部分をカバーする部位、 8 2、 8 4、 8 7は、 大転子またはその近傍や外側広筋などからなる大 腿部側面側の筋肉群と左右のヒップ部の膨らみの下から脇にかけての部 分ならびに腓腹筋のサイ ド部分をカバ一する部位である。
尚、 かかるスポーツ用タイツは、 全体にその緊迫力がやや強めになる ので、 緊迫力が比較的弱い部分の地編も弱サテン調ネッ 卜が採用されて おり、 より強い緊迫力を必要とする部位の地編には強サテン調ネッ トが 採用されている。
8 1、 8 3、 8 5、 8 6、 8 8、 8 9、 9 0、 9 1及び 9 2で示され る部分の地編組織は 4 0デニールのナイ口ン糸からなる弱サテン調ネッ トであり、 8 2、 8 4、 8 7で示される部分の地編組織は 4 0デニール のナイロン糸からなる強サテン調ネッ トである。 そして挿入糸に関して は、 8 1、 8 2、 8 9、 8 7、 8 8、 9 2で示される部分には 2 1 0デ ニールのポリウレタン糸が 1本づっ挿入されており、 8 3、 ' 8 4、 8 5、
8 6、 9 0、 9 1で示される部分には 4 2 0デニールのポリウレタン糸 が 1本づっ挿入されている。
そして緊迫力に差がある部分の境界部分には、 実質上段差がなく、 し たがって着用者の外観を低下させることがなく、 かつ必要な体型補整機 能ないしは筋肉サポート機能を付与した衣類を提供できるのである。 更 に合成樹脂液を塗布した衣類に比べて通気性の低下がなく、 蒸れなどが 生じにく く、 肌触りの低下もない。 また、 丸編品に比べて、 仕上がり寸 法の安定性が良好で、 同じ仕上がり寸法のものを容易に大量に生産でき、 耐久性も良好で、 生産性にも優れている。
尚、 この様な態様は、 例えば必要に応じ、 比較的緊迫力の強い部分と 比較的緊迫力の弱い部分のパターンを適宜変更してスパッッなどに応用 してもよい。
次に、 図 2 6に本発明の衣類である 6部丈のスポーツ用タイツの前側 から見た斜視図、 図 2 7にその後側から見た斜視図を示した。
この図 2 6、 図 2 7に示したスポーツ用タイツは、 実質的に図 2 4、 図 2 5に示したスポーツ用タイツを 6部丈のショートタイプに設計変更 したものであり、 したがって図 2 4、 図 2 5に示したスポーツ用タイツ と、 同一部位には同一の符号を付して、 その個別の説明は省略した。 図 2 4、 図 2 5に示したスポーツ用タイツに比べて、 全体的にやや緊 迫力を弱めたタイプにするため、 各部位に用いた地編組織の種類や挿入 糸については次の様に変更した。
8 1、 8 3、 8 5、 8 9、 9 0及び 9 1で示される部分の地編組織は 4 0デニールのナイロン糸からなるメッシュ調ネッ トであり、 8 2、 8 4で示される部分の地編組織は 4 0デニールのナイ口ン糸からなる弱サ テン調ネッ トである。 そして挿入糸に関しては、 8 1、 8 2、 8 9で示 される'部分には 1 4 0デニールのポリウレタン糸が i本づっ揷入されて おり、 8 3、 8 4、 8 5、 9 0、 9 1で示される部分には 1 4 0デニー ルのポリウレタン糸が 2本づっ挿入されている。
この様な態様とすることにより、 スポーツなどでの大腿部の筋肉の活 動を妨げることなく、 これらの筋肉をその片側または両サイ ドから強く サポートし、 血液ゃリンパ液の流れをより促進させ、 筋肉の活動によつ て生じた乳酸などのいわゆる疲労原因物質を当該筋肉ないし筋肉群から より早く取り除く ことができ、 筋肉疲労の軽減、 予防機能が付与された 筋肉サポート機能を有する衣類が提供される。
そして緊迫力に差がある部分の境界部分には、 実質上段差がなく、 し たがって着用者の外観を低下させることがなく、 かつ必要な体型補整機 能ないしは筋肉サポート機能を付与した衣類を提供できるのである。 更 に合成樹脂液を塗布した衣類に比べて通気性の低下がなく、 蒸れなどが 生じにく く、 肌触りの低下もない。 また、 丸編品に比べて、 仕上がり寸 法の安定性が良好で、 同じ仕上がり寸法のものを容易に大量に生産でき、 耐久性も良好で、 生産性にも優れている。
尚、 この様な態様は、 例えば必要に応じ、 比較的緊迫力の強い部分と 比較的緊迫力の弱い部分のパターンを適宜変更してスパッッなどに応用 してもよい。
次に、 図 2 8に本発明の衣類であるブラジャーの前側から見た斜視図 を示した。 このブラシヤーの例においては、 比較的緊迫力の強い部分と 比較的緊迫力の弱い部分をパターン状に設けると言う本発明の技術が適 用されている部分はブラジャーの力ップとバック布の人体脇部に当接す る部分である。 1 3 1がブラジャーのカップ、 1 32が土台布、 1 33 力バック布、 1 34がストラップである。
このブラジャーにおいては力ップ 1 3 1のカツプ下辺部から脇にかけ ての部分 1' 31 bの地編組織は 3 0デニールのナイロン糸からなる図 7 で説明した様な 3針の振りが入った割合の大きいサテン調トリコッ 卜で、 かつ弾性糸として 1 2 0デニールのポリウレタン糸が各ゥエールに 1本 づっ編み込まれている。 ポリウレタン糸の編み込みの態様は図 1 4に示 した通りである。 カップ 1 3 1の上方部分 1 3 1 aの地編組織が 3 0デ ニールのナイ口ン糸からなる図 1 0に示した様なメ ッシュ調トリコッ ト で、 かつ弾性糸として 1 20デニールのポリウレタン糸が各ゥエールに 1本づっ編み込まれている。 また、 バック布の人体脇部に当接する部分 のうち、 1 33 aと 1 33 cの部分の地編組織は図 7で説明した様な 3 針の振りが入った割合の大きいサテン調トリコッ ト組織、 1 33 bと 1 33 dの部分の地編組織は図 9で説明した様なサテン調トリコッ ト組織 からなり、 1 33 aと 1 33 bの部分は、 弾性糸として 240デニール のポリウレタン糸が各ゥエールに 1本づっ編み込まれている。 また、 1 33 cと 1 33 dの部分は、 弾性糸として 240デニールのポリウレタ ン糸が各ゥエールに 2本づっ編み込まれている。
この様な態様とすることにより、 1 3 1 bの部分によって乳房をアツ プさせ、 かつ前中心方向に寄せて乳房の形を美しく整えることができる。 また、 1 33 a、 1 33 b、 1 33 c、 1 33 dの部分により、 胸脇部 の贅肉の膨出を抑えてすっきりしたスリムな胸部シルエツ トを実現でき る。 131 aが比較的緊迫力の弱い部分の範疇に分類され、 1 33 a、 1 3 3 b . 1 3 3 c , 1 3 3 dの部分は比較的緊迫力の強い部分の範疇 に分類される。 尚、 1 3 3 cの部分が最も緊迫力が強く、 1 3 1 aの部 分が最も緊迫力が弱くなる。 そして緊迫力に差がある部分の境界部分に は、 実質上段差がなく、 したがって段差がァウタ一ウェアーに反映し、 アウターゥェァ一の外側からも段差が見えてしまうと言う問題がなく、 着用者の外観を美しく保って、 かつ必要な体型補整機能を付与したブラ ジャーを提供できるのである。 更に合成樹脂液を^布したブラジャーに 比べて通気性の低下がなく、 蒸れなどが生じにく く、 肌触りの低下もな い。
以上の如く、 図 1 9で説明したブラジャーは地編組織としてジャ力一 ドラッシヱル編み機によるサテン調ネッ ト組織とメ ッシュ調ネッ 卜組織 の組み合わせで作成した例を示したが、 図 2 8で説明したブラジャーの 如く地編組織としてジャ力一ドラッシヱル編み機によるサテン調トリコ ッ ト組織とメッシュ調トリコッ ト組織の組み合わせで作成することもで きる。 ブラジャー以外の前述した各種の衣類についても、 上述した具体 例はジャ力一ドラッシヱル編み機によるサテン調ネッ ト組織とメッシュ 調ネッ ト組織の組み合わせで作成した例を示したが、 地編組織としてジ ャカードラッシヱル編み機によるサテン調トリコッ ト組織とメッシュ調 トリコッ ト組織の組み合わせで作成することもできる。 このうち、 ブラ ジャー以外の各種の衣類についは、 ジャカードラッシヱル編み機による サテン調ネッ ト組織とメ ッシュ調ネッ ト組織に更に弾性糸が挿入されて いる組み合わせがより好ましく、 ブラジャーの場合は、 前記のネッ ト組 織の組み合わせのみならず、 ジャカードラッシェル編み機によるサテン 調トリコッ ト組織とメッシュ調トリコッ ト組織に更に弾性糸が編み込ま れている組み合わせも好ましい。
また、 以上、 説明した態様は、 美観を向上させるための模様を付与す ることについては言及していないが、 実質的に本発明の目的が発現でき る限り、 適宜、 編組織を変更して、 例えば女性用衣類によく用いられる 小柄の花柄模様その他の適宜の小柄模様を入れることは任意である。 こ うすることにより、 一層美観の向上した衣類に仕上げることが出来、 好 ましい。 また、 例えば図 1や図 2に示した様な比較的緊迫力の強い部分 である "帯状でありかつカーブした大きな連続したパターン" の部分を、 '複数の花柄模様などその他の適宜の複数の小'柄模様が密集して各それぞ れの小柄模様と小柄模様の間がつながっている小柄の連続模様によって 形成してもよい。 かかる小柄の連続模様は図 1や図 2の帯状パターンの みに限定されるものではなく、 他の態様にも適用できることは勿論であ o
尚、 本発明では、 比較的緊迫力の強い部分と比較的緊迫力の弱い部分 のパターンは、 例えば地編の編組織を切り替えるなど、 前述した手法に より、 所定部分に任意の所望のパターンを形成することができる。 従つ て、 従来余り見られなかった、 例えば図 1の 2として示した様なゥエー ル方向に平行ではない、 帯状であり且つカーブした大きな連続したバタ ーンについても実現できる点が特徴の 1つである。 よって緊迫力の強弱 の要求に応じて所定部分に比較的緊迫力の強い部分と比較的緊迫力の弱 い部分を所定のバタ一ン状に設けることができる。
上述した様な比較的緊迫力の強い部分を帯状であり且つカーブした連 続パターンに経編によつて編むことは、 従来の古い経編機を用いた場合 には、 実質上困難であつたが、 例えば図 1や図 2を用いて説明した様な 方法を用いれば、 幅方向、 長さ方向に制限なく地編組織の組織変化を容 易に実現でき、 また、 緊迫力の変化も幅方向、 長さ方向に制限なく比較 的自由に実現できる。 従来の古い経編機を用いたのでは、 カーブした連 続パターンなどを実現することは困難であり、 長さ方向に平行な直線状 の連続帯状パターンしか実質上実現できなかったものである。
尚、 比較的緊迫力の強い部分と比較的緊迫力の弱い部分などの緊迫力 は、 衣類の種類、 衣類の部位、 着用者の好みによって、 適宜設定すれば よいので、 特に限定はない。 すでに説明した例においても明らかな様に、 図 26、 図 27に示したスポーツ用タイツは、 図 24、 図 25に示した スポーツ用タイツに比べて、 全体的にやや緊迫力を弱めたタイプにして いることからも明らかである。 すなわ 、 図 26、 図 27に示したスポ ーッ用タイツの各部位の緊迫力を、 図 24、 図 25に示したスポーツ用 タイツに比べて、 全体的にやや緊迫力を強めたタイプにしたり、 ほぼ同 等の緊迫力を有するタイプにすることもできる。
従って、 緊迫力の具体的値は特に限定するものではないが、 比較的緊 迫力の強い部分の緊迫力としては、 素材経方向 (ゥ ール方向) で 10 0〜250 g f の緊迫力の範囲から適宜選定することが好ましい。 また、 比較的緊迫力の弱い部分の緊迫力としては素材経方向 (ゥ ール方向) で 30〜150 g iの範囲から適宜選定することが好ましい。
緊迫力を測定するには、 次の引張り試験を行って測定する。
素材経方向 (ゥ ール方向) が試験片の長さ方向になるように幅 2. 5 cmx長さ 16. 0 cmの試験片を作成し、 その長さ方向を上下方向 に向けてその両端をクリ ップでっかむ。 上部つかみ長さを 2. 5 cm、 下部つかみ長さを 3. 5 cmとし、 従ってつかみ間隔は 10. O cmと して定速伸長形引張試験機 (島津製作所製 "オートグラフ" AG— 50 0 D) に取り付け、 30±2 cm/分の速度で試験片を伸度 80%まで 伸ばす。 この際、 伸度 30%時点で試験片に掛かっている応力を記録し これを伸長力 (g f ) とし、 次に伸度 80%まで伸ばした試験片に掛か る応力を取り去ると、 試験片が元の長さに戻ろうとして収縮するが、 伸 度 30%まで回復した時の試験片に掛かる応力を緊迫力 (g f) とする。 これらの値は、 上記引張試験機により自動的に記録される様に設定して おく。 尚、 伸長力、 緊迫力とも、 これらのデータは試験片 2つの平均値 を求めてそれぞれ伸長力、 緊迫力とした。
ここで、 伸度 (%) とは、 伸ばした状態で伸び方向の生地の長さを d、 伸ばす前の試料の元の長さ (すなわちつかみ間隔) を e とすると、 [ ( d - e ) / e ] x l O Oの値である。
尚、 伸長力や緊迫力の測定の瘵に試験片の大きさとしては、 前述のよ うな大きさのものを用いることが好ましいが、 かかる大きさの試料が測 定対象の衣類から切り出せない場合にはそれより小さくても差し支えな い。 ただ、 試料の大きさが小さくなるほど、 測定誤差が大きくなるので、 切り出せる範囲でできるだけ大きな試料を採取して測定することが好ま しい。
上記の方法で、 具体的に図 1 5〜図 1 7に示すガ—ドルの一部を測定 したデータを次の表 1に示した。
ほ 1 ]
図 1 7の 2 2 gの部分
地編組織: 4 0デニールナイ口ン糸の弱サテン調ネッ ト 挿入糸: 1 4 0デニールのポリウレタン糸が 2本づっ 伸長力: 3 1 0 g f 緊迫力: 1 6 8 g f
図 1 7の 2 3 kの部分
地編組織: 4 0デニールナイ口シ糸のメ ッシュ調ネッ ト 挿入糸: 1 4 0デニールのポリゥレタン糸が 1本づっ 伸長力: 8 4 g f 緊迫力: 4 6 g f
図 1 ?の 2 4 mの部分
地編組織: 4 0デニールナイ口ン糸のメ ッシュ調ネッ ト 挿入糸: 1 4 0デニールのポリウレタン糸が 2本づっ 伸長力: 2 8 1 g f 緊迫力: 1 5 9 g f
図 1 7の 2 4 nの部分
地編組織: 4 0デニールナイ口ン糸の強サテン調ネッ ト 挿入糸: 1 4 0デニールのポリウレタン糸が 2本づっ 伸長力: 3 6 8 g f 緊迫力: 2 0 7 g f
図 1 7の 2 3 eの部分
地編組織: 4 0デニールナイ口ン糸の強サテン調ネッ ト 挿入糸: 1 4 0デニールのポリウレタン糸が 1本づっ 伸長力: 1 1 6 g f 緊迫力: 5 8 g f 本発明の体型補整機能または筋肉サポート機能を有する衣類は、 以下 の効果を奏する。
本発明では、 比較的緊迫力の強い部分と比較的緊迫力の弱い部分のパ ターンは、 地編の編組織を切り替えるなど、 発明の実施の形態で詳細に 説明した様に所定部分に任意の所望のパターンを形成することができる。 従って、 従来経編では見られなかった、 例えばゥヱ一ル方向に平行では ない、 帯状であり且つカープした比較的大きな連続パターンについても 実現できる。 よって緊迫力の強弱の要求に応じて所定部分に比較的緊迫 力の強い部分と比較的緊迫力の弱い部分を所定のパターン状に設けるこ とができる。
本発明は、 前述の技術を応用して、 '緊迫力の大きな部分と小さな部分 との境界に実質上段差がなく、 したがって段差がァウターゥ ア一に反 映し、 アウターウエア一の外側からも段差が見えてしまうと言う問題が なく、 着用者の外観を美しく保って、 かつ必要な体型補整機能または筋 肉サポート機能を付与した衣類を提供できる。 しかも、 比較的緊迫力の 強い部分を当て布で作成し、 それを衣類本体に縫合した場合に生じる、 縫合ラインによる肌触りの低下、 着用感の低下もない。 また、 更に緊迫 力を付与するために合成樹脂液を塗布した衣類に比べて通気性の低下が なく、 蒸れなどが生じにく く、 肌触りの低下もない体型捕整機能または 筋肉サポート機能を付与した衣類を提供できる。 更には、 丸編品に比べ て、 仕上がり寸法の安定性が良好で、 同じ仕上がり寸法のものを容易に 大量に生産でき、 耐久性も良好で、 生産性にも優れた、 体型補整機能ま たは筋肉サポート機能を有する衣類を提供できる。 しかも丸編品に比べ て、 編み密度をより高密度にすることもできるので、 比較的緊迫力の強 い部分の緊迫力のより一層大きいものも容易に製造できる。 産業上の利用可能性
以上の効果を奏することから、 本発明の衣類は、 ガードル、 ショーツ、 ボディスーツ、 水着、 レオタード、 ブラジャー、 スパッツ、 スポーツ用 タイツ、 その他の体型補整機能または筋肉サポート機能を有する衣類と して有効に用いられる,

Claims

請 求 の 範 囲
1 . ジャカード編からなる地編が非弾性糸で構成され、 更に弾性糸 が挿入されるか及び Z又は弾性糸が編み込まれてなる経編地からなる衣 類に於て、 緊迫力の強弱の要求に応じて前記地編の編組織を切り替えて、 組織の変化により、 所定部分に所定の比較的緊迫力の強い部分と比較的 緊迫力の弱い部分をパターン状に設けた経編地からなる体型補整機能ま' たは筋肉サポート機能を有する衣類。
2 . ジャカー ド編からなる地編が非弾性糸で構成され、 挿入糸とし て弾性糸を用いた経編地からなる衣類に於て、 緊迫力の強弱の要求に応 じて前記地編の編組織を切り替えて、 組織の変化により、 所定部分に所 定の比較的緊迫力の強い部分と比較的緊迫力の弱い部分をパターン状に 設けた経編地からなる体型補整機能または筋肉サポート機能を有する衣 類。
3 . 緊迫力の強弱の要求に応じて、 挿入する弾性糸及び Z又は編み 込む弾性糸の本数及び/または太さを変化させてなる請求項 1〜2のい ずれかに記載の体型補整機能または筋肉サボ—ト機能を有する衣類。
4 . ジャカード編からなる地編組織がサテン調ネッ ト組織とメッシ ュ調ネッ ト組織との組合わせからなる請求項 1〜2のいずれかに記載の 体型補整機能または筋肉サポート機能を有する衣類。
5 . ジャカード編からなる地編組織の比較的緊迫力の強い部分がサ テン調ネッ ト組織からなり、 比較的緊迫力の弱い部分がメ ッ シュ調ネッ ト組織からなる請求項 1〜 2のいずれかに記載の体型補整機能または筋 肉サポート機能を有する衣類。
6 . ジャ力一ド編からなる地編組織がサテン調トリコッ ト組織とメ ッシュ調トリコッ ト組織との組合わせからなる請求項 1に記載の体型補 整機能または筋肉サボ一ト機能を有する衣類。
7 . ジャカード編からなる地編組織の比較的緊迫力の強い部分がサ テン調トリコッ ト組織からなり、 比較的緊迫力の弱い部分がメッシュ調 トリコッ ト組織からなる請求項 1に記載の体型補整機能または筋肉サボ —ト機能を有する衣類。
8 . 比較的緊迫力の強い部分に挿入及び Z又は編み込まれている弾 性糸が、 2本そろえて挿入及び Z又は編み込まれている弾性糸であり、 比較的緊迫力の弱い部分に挿入及び Z又は編み込まれている弾性糸が、 1本づつの弾性糸である請求項 1〜 2のいずれかに記載の体型補整機能 または筋肉サポート機能を有する衣類。
9 . ジャカード編からなる地編組織の比較的緊迫力の強い部分の内、 より一層緊迫力の強い部分が、 2針以上の振りが入つた割合の大きいサ テン調ネッ ト組織である請求項 1〜 2のいずれかに記載の体型補整機能 または筋肉サポート機能を有する衣類。
1 0 . ジャカード編からなる地編組織の比較的緊迫力の強い部分の 内、 より一層緊迫力の強い部分が、 3針以上の振りが入った割合の大き いサテン調トリコッ ト組織である請求項 1に記載の体型補整機能または 筋肉サポート機能を有する衣類。
1 1 . パターン状に設けた部分のパターンが、 帯状であり且つ力一 ブした連続パターンである請求項 1〜 2のいずれかに記載の体型補整機 能または筋肉サボ一ト機能を有する衣類。
1 2. パターン状に設けた比較的緊迫力の強い部分が、 帯状であり 且つカーブした連続パターンを有する請求項 1〜 2のいずれかに記載の 体型補整機能または筋肉サポート機能を有する衣類。
1 3 . ジャカード編からなる地編が 2 0〜8 0デニールのナイロン 糸からなる請求項 1 ~ 2のいずれかに記載の体型補整機能または筋肉サ ポート機能を有する衣類。
1 4. 挿入及び Z又は編み込まれている弾性糸が、 4 0〜5 6 0デ ニールのポリゥレタン繊維糸である請求項 1〜2のいずれかに記載の体 型補整機能または筋肉サポート機能を有する衣類。
1 5. 衣類がガードル、 ショーツ、 ボディスーツ、 水着、 レオター ド、 ブラジャー、 スパッツ、 スポーツ用夕イツから選ばれた衣類である 請求項 1〜 2のいずれかに記載の体型補整機能または筋肉 ポ一ト機能 を有する衣類。
1 6 . 更に編み組織による小柄の模様が形成されている請求項 1〜 2のいずれかに記載の体型補整機能または筋肉サポート機能を有する衣 類。
1 7. 衣類がガードルであって、 比較的緊迫力の強い部分がガ—ド ルの左右のヒップ部の膨らみの下から脇にかけての部分である請求項 1 ~ 2のいずれかに記載の体型補整機能または筋肉サボ一ト機能を有する 衣類。
1 8 . 衣類がガードルであって、 比較的緊迫力の強い部分がガード ルの左右のヒップ部の膨らみの下から脇にかけての部分であって、 前記 比較的緊迫力の強い部分のパターンが、 帯状であり且つカーブした連続 パ夕一ンである請求項 1〜 2のいずれかに記載の体型補整機能または筋 肉サボ一ト機能を有する衣類。
1 9. 衣類がガードルであって、 比較的緊迫力の強い部分がガ—ド ルの腹部のほぼ中央部分である請求項 1〜 2のいずれかに記載の体型補 整機能または筋肉サポート機能を有する衣類。
2 0. 衣類がブラジャーであって、 比較的緊迫力の強い部分がブラ ジャーの乳房力ップのカツプ下辺部から脇にかけての部分である請求項 1〜2のいずれかに記載の体型補整機能または筋肉サポート機能を有す る衣類。
2 1 . 衣類がブラジャーであって、 比較的緊迫力の強い部分がブラ ジャ一のバック布の人体脇部に当接する部分である請求項 1〜 2のいず れかに記載の体型捕整機能または筋肉サポート機能を有する衣類。
PCT/JP1999/001098 1998-04-22 1999-03-05 Vetements possedant une fonction de correction d'une forme corporelle ou une fonction de soutien musculaire WO1999053779A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/673,805 US6401497B1 (en) 1998-04-22 1999-03-05 Garment with figure control or muscle support function
KR1020007011645A KR100344350B1 (ko) 1998-04-22 1999-03-05 체형보정기능 또는 근육서포트기능을 갖는 의류
EP99945715A EP1136001A4 (en) 1998-04-22 1999-03-05 CLOTHES HAVING A CORRECTION FUNCTION OF A BODY SHAPE OR A MUSCLE SUPPORT FUNCTION
CNB99805271XA CN100360062C (zh) 1998-04-22 1999-03-05 具有体形矫正功能和肌肉支撑功能的衣物

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11217498 1998-04-22
JP10/112174 1998-04-22
JP10350490A JP3023354B2 (ja) 1998-04-22 1998-12-09 体型補整機能または筋肉サポート機能を有する衣類
JP10/350490 1998-12-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999053779A1 true WO1999053779A1 (fr) 1999-10-28

Family

ID=26451406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/001098 WO1999053779A1 (fr) 1998-04-22 1999-03-05 Vetements possedant une fonction de correction d'une forme corporelle ou une fonction de soutien musculaire

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6401497B1 (ja)
EP (1) EP1136001A4 (ja)
JP (1) JP3023354B2 (ja)
KR (2) KR100344350B1 (ja)
CN (2) CN100360062C (ja)
HK (1) HK1053050A1 (ja)
ID (1) ID27800A (ja)
MY (1) MY124603A (ja)
TW (1) TW394671B (ja)
WO (1) WO1999053779A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001013747A1 (en) * 1999-08-24 2001-03-01 Courtaulds Textiles (Holdings) Limited An undergarment
US7074204B2 (en) 1999-04-21 2006-07-11 Wacoal Corp. Garment
CN102307489B (zh) * 2009-02-06 2013-12-11 株式会社华歌尔 具有罩杯部的衣服
EP4094607A4 (en) * 2020-01-20 2024-01-10 IIDA Hosiery Co., Ltd. SOCK

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999058007A1 (fr) * 1998-05-11 1999-11-18 Hiroshi Yoshihara Structure de soutien/correction de forme pour le corps humain et element vestimentaire comportant ladite structure
JP4546599B2 (ja) * 2000-01-24 2010-09-15 グンゼ株式会社 ブラジャ−
DE20016943U1 (de) * 2000-09-30 2000-12-21 Karl Mayer Textilmaschinenfabrik Gmbh, 63179 Obertshausen Wirkwarenbahn zur Herstellung von Konfektionsformteilen, hieraus gewonnenes Konfektionsformteil und mit diesem hergestelltes Kleidungsstück
US20040111781A1 (en) * 2001-01-29 2004-06-17 Jo Miyake Clothing
JP3996372B2 (ja) * 2001-10-29 2007-10-24 株式会社ワコール 経編地を用いた伸縮性を有する衣類
WO2003040448A1 (fr) * 2001-11-05 2003-05-15 Wacoal Corp. Tissu etirable tricote en chaine, procede de fabrication et article etirable
US6899591B2 (en) * 2002-03-07 2005-05-31 Sara Lee Corporation Seamless circular knit garment with differential tightness areas and method of making same
US6685535B2 (en) 2002-03-07 2004-02-03 Sara Lee Corporation Graduated cup and method of making same
CA2381601C (en) 2002-04-12 2010-02-23 Sara Lee Corporation Seamless torso controlling garment with a control area and method of making same
JP4351422B2 (ja) * 2002-06-06 2009-10-28 株式会社ワコール 股付き矯正衣類
JP3983223B2 (ja) * 2003-01-17 2007-09-26 フットマーク株式会社 運動支援タイツ
JP3960610B2 (ja) * 2003-02-12 2007-08-15 フットマーク株式会社 運動支援インナーシャツ
US7040124B1 (en) 2003-02-28 2006-05-09 Sara Lee Corporation Cotton jersey fabric construction having improved stretch characteristics
FR2852026B1 (fr) * 2003-03-07 2005-09-23 Article textile tricote de lingerie, notamment soutien-gorge a regions d'elasticite differente.
JP3607274B2 (ja) * 2003-04-23 2005-01-05 株式会社ワコール 衣料
WO2004096105A1 (ja) * 2003-05-01 2004-11-11 Wacoal Corp. 股付き衣類
CN100403947C (zh) * 2003-05-13 2008-07-23 株式会社华歌尔 服装
TWI268764B (en) * 2003-05-13 2006-12-21 Wacoal Corp Clothing
US7043942B2 (en) * 2003-06-30 2006-05-16 Sara Lee Corporation Circular knit blank and a garment made therefrom
US7048013B2 (en) 2003-07-07 2006-05-23 Maidenform, Inc. Elastic material having variable modulus of elasticity
DE502004012380D1 (de) * 2003-10-15 2011-05-19 Thomas Lutz Bekleidungsstück
AU2003284502A1 (en) * 2003-11-28 2005-06-17 Wacoal Corp. Corrective clothes with crotch
JP4387223B2 (ja) * 2004-02-05 2009-12-16 均 中井 腰部緊締バンド
CN1672606B (zh) * 2004-03-22 2010-09-01 Mic有限公司 与人体骨架有机地对应的女性用衣料
JP4589653B2 (ja) * 2004-05-06 2010-12-01 株式会社ワコール 衣料
US8245324B2 (en) * 2004-05-20 2012-08-21 Wacoal Corp. Bottom garment
JP4630599B2 (ja) * 2004-08-09 2011-02-09 株式会社ワコール 股付き衣類
WO2006069308A1 (en) * 2004-12-21 2006-06-29 Smart Fitness Products Llc Garment with enhanced knee support
US8296864B2 (en) 2004-12-21 2012-10-30 Smart Fitness Products, Llc Garment with enhanced knee support
JP2006233372A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Kanebo Ltd インナー・ウェア
FR2886818B1 (fr) * 2005-06-14 2007-11-23 Francoise Troplent Vetements de sport pour personnes obeses et en surpoids
US20070000015A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-04 Alaniz Irma P Athletic garment
JP5367261B2 (ja) * 2005-12-26 2013-12-11 三菱レイヨン株式会社 部分的に異なるストレッチ性を有する布帛及びその製造方法
US20070199134A1 (en) * 2006-02-27 2007-08-30 Spanx, Inc Hosiery Garment and Method of Making the Same
GT200600424A (es) * 2006-03-09 2009-08-11 Prenda remodeladora de tejido graduado sin costuras
GB2444804B (en) 2006-12-15 2009-04-01 Speedo Int Ltd Elasticated sports garments
GB2456682B (en) * 2006-12-15 2009-09-30 Speedo Int Ltd Swim cap
ATE431867T1 (de) * 2007-01-05 2009-06-15 Carvico S P A Verfahren zur herstellung eines elastischen, maschenfesten textils
JP4024287B1 (ja) * 2007-02-27 2007-12-19 株式会社エヌ・エル・シーコーポレーション 腰痛体操の効果が期待できるウエアー
US7996924B2 (en) 2007-05-31 2011-08-16 Nike, Inc. Articles of apparel providing enhanced body position feedback
JP4590465B2 (ja) * 2008-05-02 2010-12-01 株式会社ワコール ボトム衣類
JP5412054B2 (ja) 2008-05-02 2014-02-12 株式会社ワコール 衣料用経編地及びその製造方法並びに衣料用経編地の編構造
JP2010070876A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Goldwin Technical Center:Kk 弾性経編地およびそれを用いてなるスポーツウェア
US20120150204A1 (en) * 2008-12-15 2012-06-14 Allergan, Inc. Implantable silk prosthetic device and uses thereof
KR101064031B1 (ko) * 2009-05-15 2011-09-08 조종대 체형교정용 바지
US20120186001A1 (en) * 2009-08-13 2012-07-26 Tomoko Okamoto Garment with crotch
WO2011070828A1 (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 旭化成せんい株式会社 弾性経編地
JP4918151B2 (ja) * 2010-03-31 2012-04-18 株式会社ワコール 股付き衣類
US9345275B2 (en) * 2011-02-18 2016-05-24 Nike, Inc. Lower body garment with elasticity-reducing panel
JP5618423B2 (ja) * 2011-09-21 2014-11-05 イオン株式会社 ブラジャー
CN204180946U (zh) * 2011-10-05 2015-03-04 S·马佐里克 功能性瘦身短裤
KR101339588B1 (ko) * 2011-10-27 2014-01-02 이지혜 체형 또는 자세 교정용 상,하 속옷
US8887315B2 (en) 2011-11-02 2014-11-18 Erin Lynn Boynton Orthopedic support garment
US8683616B2 (en) * 2011-12-12 2014-04-01 Lane Bryant Purchasing Corp. Slimming garments
WO2013159017A1 (en) * 2012-04-20 2013-10-24 Nike International Ltd. Stability enhanced shorts with stitching
US20140075656A1 (en) * 2012-09-17 2014-03-20 Jin Hui Enterprise Co., Ltd. Protective Gear for Body
JP6192920B2 (ja) * 2012-11-02 2017-09-06 株式会社ワコール ボトム衣類
US9872526B2 (en) * 2012-12-13 2018-01-23 Marc Safran Brace for preventing symptoms of femoral acetabular impingement
US9850601B2 (en) * 2013-06-17 2017-12-26 Reebok International Limited Knitted athletic performance garment
FR3008854B1 (fr) * 2013-07-29 2016-01-01 Dribbling Sous-vetement de contention
US10045569B2 (en) 2013-11-13 2018-08-14 Jkl Ip Company Llc Garment for containing moisture compositions
US10470501B2 (en) 2013-11-13 2019-11-12 Jkl Ip Company Llc Garment for containing moisture compositions
MX363363B (es) * 2013-12-02 2019-03-21 Invista Technologies Sarl Prendas de vestir con mejora de la forma con composición de polímero elástico discontinua.
EP3140442A4 (en) * 2014-05-09 2018-01-24 The North Face Apparel Corp. Unitary woven fabric construct of multiple zones
GB2533077B (en) 2014-08-22 2017-12-06 Speedo Int Ltd Swimming garments
CN104323487A (zh) * 2014-09-23 2015-02-04 陈宾梅 一种矫正坐姿的裤子
KR101919676B1 (ko) 2015-04-30 2018-11-16 더 노스 훼이스 어패럴 코오포레이션 단열성 충전재를 위한 배플 구조체
US9883702B2 (en) * 2015-10-07 2018-02-06 Mast Industries (Far East) Limited Portion of bra and bra having zones of varying elastic moduli
CN105686095A (zh) * 2016-03-28 2016-06-22 爱谱诗(苏州)服装有限公司 一种塑形内裤
US11021819B2 (en) 2017-05-15 2021-06-01 Under Armour, Inc Athletic performance garment
US10835799B2 (en) 2018-01-05 2020-11-17 Grujmatch.com, LLC Cover for hand-held pad used for hitting, punching, or kicking
CN108552635B (zh) * 2018-04-23 2024-02-23 浙江棒杰数码针织品有限公司 预防及矫正x型腿一次织造成型踩脚式针织裤
CN109023756B (zh) * 2018-10-08 2023-09-15 信泰(福建)科技有限公司 具有立体中绣线的网布及其制作方法
EP4018028A4 (en) * 2019-08-25 2023-09-27 Delta Galil Industries Ltd. GARMENT WITH REDUCED UNIDIRECTIONAL STRETCH PROPERTIES, AND METHOD AND SYSTEM FOR PRODUCING SUCH GARMENT
US11457671B2 (en) 2019-12-20 2022-10-04 Maddox Holdings Inc. Maternity undergarment for gentle support and shape enhancement
US11871800B2 (en) 2019-12-20 2024-01-16 Maddox Holdings, Inc. Multi-tummy layer body shaper with variable density mesh
US11857011B2 (en) 2019-12-20 2024-01-02 Maddox Holdings, Inc. Outerwear shapewear

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5787005U (ja) * 1980-11-14 1982-05-28
JPS6335804A (ja) * 1986-07-28 1988-02-16 グンゼ株式会社 ガ−ドル
JPS6385146A (ja) * 1986-09-24 1988-04-15 東洋紡績株式会社 伸縮性編地
JPH0174210U (ja) * 1987-11-09 1989-05-19
JPH0519309U (ja) * 1991-07-04 1993-03-09 株式会社ワコール 水着またはレオタード
JPH09119003A (ja) * 1995-10-24 1997-05-06 Renaun:Kk パンティストッキング
JPH09296304A (ja) * 1996-05-02 1997-11-18 Torinpu Internatl Japan Kk インナーボトム
JPH09324304A (ja) * 1996-06-05 1997-12-16 Gunze Ltd ガードル
JP3046785U (ja) * 1997-09-02 1998-03-17 株式会社ワコール ブラジャー

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0788231B2 (ja) 1989-06-06 1995-09-27 信越化学工業株式会社 光ファイバ用母材の製造方法
JPH038737U (ja) * 1989-06-09 1991-01-28
JPH0346785A (ja) 1989-07-15 1991-02-28 Toshiba Ceramics Co Ltd 非浸漬型SiC保護管付ヒータ
JP2509488Y2 (ja) * 1989-09-04 1996-09-04 昇 ▲高▼木 循環式風呂釜の洗浄装置
DE4226899C1 (de) 1992-08-14 1994-01-13 Mayer Textilmaschf Kettenwirkmaschine mit Jacquard-Steuerung
JP3008737B2 (ja) 1993-07-15 2000-02-14 株式会社ダイフク 洗車機
JP3008737U (ja) * 1994-09-08 1995-03-20 日本マイヤー株式会社 ファウンデーションなどのための一体成形用編地
JP2872617B2 (ja) 1995-05-12 1999-03-17 株式会社カドリールニシダ ガードル
JP3046785B2 (ja) 1997-08-20 2000-05-29 北陸電気工業株式会社 プッシュオン式スイッチ

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5787005U (ja) * 1980-11-14 1982-05-28
JPS6335804A (ja) * 1986-07-28 1988-02-16 グンゼ株式会社 ガ−ドル
JPS6385146A (ja) * 1986-09-24 1988-04-15 東洋紡績株式会社 伸縮性編地
JPH0174210U (ja) * 1987-11-09 1989-05-19
JPH0519309U (ja) * 1991-07-04 1993-03-09 株式会社ワコール 水着またはレオタード
JPH09119003A (ja) * 1995-10-24 1997-05-06 Renaun:Kk パンティストッキング
JPH09296304A (ja) * 1996-05-02 1997-11-18 Torinpu Internatl Japan Kk インナーボトム
JPH09324304A (ja) * 1996-06-05 1997-12-16 Gunze Ltd ガードル
JP3046785U (ja) * 1997-09-02 1998-03-17 株式会社ワコール ブラジャー

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1136001A4 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7074204B2 (en) 1999-04-21 2006-07-11 Wacoal Corp. Garment
WO2001013747A1 (en) * 1999-08-24 2001-03-01 Courtaulds Textiles (Holdings) Limited An undergarment
US6728973B1 (en) * 1999-08-24 2004-05-04 Sara Lee Corporation Undergarment
AU773659B2 (en) * 1999-08-24 2004-06-03 Magellan Textile Holdings Limited An undergarment
CN102307489B (zh) * 2009-02-06 2013-12-11 株式会社华歌尔 具有罩杯部的衣服
EP4094607A4 (en) * 2020-01-20 2024-01-10 IIDA Hosiery Co., Ltd. SOCK

Also Published As

Publication number Publication date
JP3023354B2 (ja) 2000-03-21
TW394671B (en) 2000-06-21
CN1298282A (zh) 2001-06-06
KR100344351B1 (ko) 2002-07-22
KR20010089332A (ko) 2001-09-29
CN100360062C (zh) 2008-01-09
KR20010025516A (ko) 2001-04-06
JP2000008203A (ja) 2000-01-11
ID27800A (id) 2001-04-26
MY124603A (en) 2006-06-30
EP1136001A1 (en) 2001-09-26
EP1136001A4 (en) 2007-01-24
US6401497B1 (en) 2002-06-11
KR100344350B1 (ko) 2002-07-22
CN1410038A (zh) 2003-04-16
CN1171569C (zh) 2004-10-20
HK1053050A1 (en) 2003-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999053779A1 (fr) Vetements possedant une fonction de correction d'une forme corporelle ou une fonction de soutien musculaire
JPWO2011136066A1 (ja) ストレッチ織物および伸縮性を有するズボン
TWI702010B (zh) 下半身衣料
JP4368102B2 (ja) 身体に密着する衣類
JP4191640B2 (ja) アンダーシャツ
KR100540739B1 (ko) 체형 보정 기능을 갖는 의료
JP3607274B2 (ja) 衣料
JP4589653B2 (ja) 衣料
JP2006097213A (ja) スポーツ用ウェア
JP2004027465A (ja) 経編地とそれを用いた衣料
JP2003138456A (ja) 衣料用の伸縮性経編地
JP3461316B2 (ja) 体型補整機能を有する衣類
KR100528763B1 (ko) 체형보정기능이 있는 의류
JP3996372B2 (ja) 経編地を用いた伸縮性を有する衣類
EA015203B1 (ru) Заготовка из трикотажного полотна
WO2021153686A1 (ja) ボトム衣料
CN216088946U (zh) 一种外穿塑形裤
JP2005105477A (ja) 水着
JP2005054347A (ja) 衣料
WO2019194016A1 (ja) パンツ
JP2021155860A (ja) ボトム衣料
JP2021116500A (ja) ボトム衣料
JP4695671B2 (ja) 伸縮性経編地

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 99805271.X

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN ID KR SG US VN

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09673805

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020007011645

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999945715

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1200001057

Country of ref document: VN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020007011645

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999945715

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020007011645

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1999945715

Country of ref document: EP