WO1999046418A1 - Tole d'acier laminee a chaud haute resistance, ayant une excellente aptitude au formage - Google Patents

Tole d'acier laminee a chaud haute resistance, ayant une excellente aptitude au formage Download PDF

Info

Publication number
WO1999046418A1
WO1999046418A1 PCT/JP1999/001200 JP9901200W WO9946418A1 WO 1999046418 A1 WO1999046418 A1 WO 1999046418A1 JP 9901200 W JP9901200 W JP 9901200W WO 9946418 A1 WO9946418 A1 WO 9946418A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
steel sheet
formability
ferrite
rolled steel
less
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/001200
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tetsuo Soshiroda
Yoichi Mukai
Michiharu Nakaya
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho filed Critical Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho
Priority to CA 2287502 priority Critical patent/CA2287502A1/en
Priority to EP99907910A priority patent/EP0997548A4/en
Publication of WO1999046418A1 publication Critical patent/WO1999046418A1/ja
Priority to US09/438,374 priority patent/US6280538B1/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0221Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
    • C21D8/0226Hot rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/001Austenite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/002Bainite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/005Ferrite
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Description

明 細 書 成形性に優れた高強度熱延鋼板 技術分野 本発明は、 成形性に優れた高強度熱延鋼板に関し、 この熱延鋼板は例 えば自動車用の素材鋼板などとして好適に使用できる。 背景技術 近年、 自動車の安全性向上および燃費向上の観点から、 自動車用等と して用いられる鋼板についても高強度化および薄肉化の要求が高まって いる。 自動車用の素材鋼板として用いられる薄鋼板の多くは、 プレス成 形により所定の形状に加工されるが、 通常は高強度化するにつれて成形 性は悪くなる傾向があるので、 高強度で且つ成形性にも優れた鋼板を得 るべく様々の研究が行われている。
また、 プレス成形には種々の加工様式があり、 求められる加工特性は 適用される部材によっても異なるが、 高強度熱延鋼板に要求される成形 性の指標としては、 伸び (E 1 ) と伸びフランジ性 (λ) が量も重要と されている。
伸びに優れた鋼板としては、 例えば特開平 7— 252592号公報に 開示されている如く、 残留オーステナイ卜の TR I Ρ (変態誘起塑性)現 象を利用した鋼板が開発されており、 それにより、 強度一伸びバランス (TS XE 1 ) で 20, 00 ON /譲 2·%以上を得ている。 —方、 ある程度以上の伸びと伸びフランジ性および低降伏比特性を兼 ね備えた鋼板として、 例えば特開昭 5 7— 7 0 2 5 7号公報には、 フエ ライ トーベイナイ トーマルテンサイトの 3相組織からなる所謂 Tr i- phase鋼板が開示されている。
ところが、 前記残留オーステナイ卜の T R I P現象を利用した鋼板は、 強度—伸びバランスは比較的良好であるものの、 伸びフランジ性は穴拡 げ率 (λ ) で 4 0 %程度を示すにすぎず、 需要者の要求を満たすレベル には達していない。 しかもこの鋼板は、 降伏比も比較的高いため形状凍 結性が悪く、 形状凍結性が要求される用途への適性を欠く。
ここで形状凍結性とは、 加工時に被加工材を型から外したときの寸法 変化の程度を意味しており、 該寸法変化量が小さいものを 「形状凍結性 が良好なもの」 という。 即ち、 薄鋼板をプレス成形して製品を作製する に当たっては、 最終製品に求められる寸法精度を確保することが重要と なる。 このとき、 プレスによって押圧され型に密着した状態の鋼板は型 どおりの形状になるが、 型から外すと残留応力の開放によって形状変化 を起こす。 すなわちどの様な鋼板であっても、 プレス型から外したとき に少なからず寸法変化を起こすが、 製品寸法の精度を高めるには、 該寸 法変化が少なく、 すなわち形状凍結性が良好であることが望ましい。 そ して、 この形状凍結性に最も影響を及ぼすのは素材鋼板の降伏強度と言 われているが、 素材鋼板の強度が高くなるにつれて降伏強度も高くなり、 それに伴って形状凍結性は悪くなると考えられている。 従って、 高強度 を確保しつつ、 形状凍結性の優れた素材の開発が求められる。
また、 上記において穴拡げ率 (λ ) とは、 伸びフランジ性を表わす尺 度となるもので、 直径 (D o) の初期穴に頂角 6 0 ° の円錘パンチを装 入して穴を押し拡げ、 亀裂が板厚を貫通する時点での穴径を (D) とし たとき、 下記式によって求められる値である。
λ= (D— Do) X 100/D o (%)
また、 前記 Tri- Phase鋼板の伸びフランジ性および低降伏比特性は、 残留オーステナイ ト主体の鋼板に比べて優れているが、 逆に強度一伸び バランスは十分でない。
残留オーステナイトを有し、 なお且つ優れた伸びフランジ性を得るた めの手段としては、 例えば特開平 5— 1 05986号公報などに記載さ れている如く、 鋼中に A 1を 0. 1 0 %程度以上含有させる方法が提案 されている。 ところが、 鋼中に A 1を多量に含有させると酸化物系介在 物の量が増大し、 該介在物に起因して表面欠陥や延性劣化の問題が生じ, 歩留りや生産性にも悪影響を及ぼす。
本発明は上記の様な問題点に着目してなされたものであり、 従来の鋼 板を上回る強度一伸びバランスを有しつつ、 しかも優れた伸びフランジ 性を兼ね備えた髙強度熱延鋼板を提供することを目的とする。 発明の開示 上記目的を達成することのできた本発明にかかる成形性に優れた高強 度熱延鋼板とは、 質量%で、
C : 0. 0 5〜0. 1 5%、
S i : 0. 5〜 2. 0 %,
Mn : 0. 5〜 2. 0 %,
P : 0. 05 %以下、
S : 0. 0 1 0 %以下、
A 1 : 0. 005〜0. 10 %未満 を満たし、 残部が F eおよび不可避不純物である鋼からなり、 金属組織 がフェライト、 残留オーステナイ 卜およびべィナイ卜の 3相を主体とし、 フェライ ト量 [V(F)〕 が 60〜 9 5面積%、 残留オーステナイ ト量 [V(r)] が 3〜 1 5体積%、 ベイナイト量 [V(B)] が面積率で前記 残留オーステナイト量 [V(7)] に対し 1. 5倍以上であり、 且つべィ ナイ卜の平均硬さが 240〜400 Hvであるところに要旨がある。 本発明の熱延鋼板における前記フェライトの平均粒径は 5. 0 im超 であることが特に好ましく、 また素材鋼として、 上記必須元素の他に、 適量の C rを含有させ、 あるいは適量の C a及び 又は REMを含有さ せ、 あるいは更に Nb, T i, V, N i, Mo, B, Cuよりなる群か ら選ばれる少なくとも 1種の元素を含有させ、 物性を更に改善すること も有効である。
また本発明の熱延鋼板は、 引張強さ (TS) X伸び率 (E 1 ) が 22, 000Ν/πππ2·%以上といった高い値を示す点において、 従来の熱 延鋼板に比べて優れた特性を有するものといえる。 図面の簡単な説明 第 1図は、 実施例で得た {ベイナイト面積率 [V(B)] X残留ォ一ステ ナイト体積率 [V(T ] }と穴拡げ率 (λ) との関係を示すグラフ、 第 2図は、 実施例で採用した仕上げ圧延後の冷却パターンを示す図である。 発明を実施するための最良の形態 本発明者らは上記課題の解決を期して、 残留オーステナイ トを含む熱 延鋼板のミクロ組織について様々の角度から調査した。 その結果、 強度 —伸びバランスについては、 従来の知見通り残留オーステナイトの面積 率と比較的高い相関があり、 残留オーステナィトの面積率が高いほど強 度一伸びバランスは良好になることが確認された。 ところが伸びフラン ジ性は、 残留オーステナイトの面積率が高いからといって、 必ずしも良 好な値は得られないことが判明した。
そこで、 残留オーステナイト以外の組織因子の影響を明らかにすべく 更に研究を進めた結果、 ミクロ組織中のベイナイトによって、 伸びフラ ンジ性は著しく変わってくることが確認された。 本発明はこうした確認 結果を基に更に研究を重ねた結果完成されたもので、 ミクロ組織中に残 留オーステナイトを含有しつつ、 ある程度以上のベイナイトを含み、 な お且つ当該べィナイトが所定硬度範囲内であるときに限って、 強度一伸 びバランスを劣化させることなく高レベルの伸びフランジ性が得られる ことを見出したのである。 しかも、 こうした要件を満たしつつ更にフエ ライ卜の粒径を適正範囲内に制御すると、 伸びフランジ性は更に向上し、 併せて低降伏比特性をも付与し得ることを知り、 上記本発明に想到した ものである。
まず、 本発明において熱延鋼板の成分組成を限定した理由を説明する。
C : 0 . 0 5〜0 . 1 5 %
Cは残留オーステナイ卜およびべィナイトを得るのに必須の元素であ り、 0 . 0 5 %未満では、 本発明で定める上記残留オーステナイト体積 率とベイナイト面積率を確保することができず, また C量が 0 . 1 5 % を超えると、 成形性、 特に伸びフランジ性が悪くなる。 従って C量は 0 . 0 5 %以上、 0 . 1 5 %以下に抑えなければならない。
S i : 0 . 5〜 2 . 0 % S iは、 熱延後の冷却過程におけるフェライト変態を促進し、 60% 以上のフェライト面積率を得るのに必要な元素である。 またフェライト 中の固溶 Cを排出してオーステナイト中へ濃縮させる作用も有しており、 フェライトの清浄性を高めて成形性の向上にも寄与する。 更に、 炭化物 の生成を抑えてオーステナイトを残留させる作用も有している。 これら の作用を有効に発揮させるには、 0. 5 %以上含有させなければならな いが、 多過ぎるとかえつて成形性に悪影響を及ぼし、 且つ溶接性や表面 性状も劣化させるので、 2. 0 %以下に抑えなければならない。
Mn : 0. 5〜2. 0 %
Mnは、 強度向上に有効に作用する他、 パーライトの生成を抑制して ペイナイトゃ残留オーステナイ卜を生成し易くするのに有効であり、 こ れらの効果を有効に発揮させるには、 少なくとも 0. 5%以上含有させ なければならない。 しかし Mn量が多すぎると、 延性が劣化するばかり でなく溶接性にも悪影響を及ぼすので、 2. 0%以下に抑えなければな らない。
P : 0. 0 5 %以下
P量が多過ぎると、 加工性ゃ靭性が悪くなるので、 0. 05%以下に 抑えなければならない。
S : 0. 0 1 0 %以下
Sは、 加工性、 特に伸びフランジ性に悪影響を及ぼすので、 0. 0 1 0 %以下に抑えなければならない。
A 1 : 0. 005〜0. 10 %未満
A 1は脱酸成分として有効に作用し、 その作用は 0. 005 %以上含 有させることによって有効に発揮される。 しかし、 多すぎると多量の非 金属系介在物が生成し、 表面欠陥や成形性劣化の原因になるので、 0. 1 0 %未満に抑えなければならない。
本発明の高強度熱延鋼板は、 上記基本組成を満たし、 残部は実質的に
F eからなるものであるが、 所定の組織をより容易に得やすくし、 或い は更なる特性向上を期して、 必要により下記の元素を含有させることも 有効である。
C r : 0. 0 1〜: 1. 0%
C rは、 所定硬度のペイナイ卜が所定の面積率で安定して生成し易ぐ する作用を有しており、 その作用は 0. 0 1 %以上の C rを含有させる ことによって有効に発揮される。 しかし、 1. 0 %を超えて過度に含有 させるとマルテンサイトが生成しやすくなり、 伸びフランジ性が劣化す るので、 1. 0 %以下に抑えなければならない。
C a : 0. 0 1 %以下およびノまたは REM: 0. 05 %以下
C aおよび REMは、 硫化物の形態制御を通じて伸びフランジ性を高 める作用を有しており、 その作用は C aで 0. 0005 %以上、 REM で 0. 005 %以上を含有させることによって有効に発揮される。 しか し、 これらの作用はある程度の添加量で飽和し、 それ以上に添加するこ とは経済的に無駄であるので、 C aは 0. 0 1 %以下、 REMは
0. 05 %以下に抑えるべきである。
Nb : 0. 005〜0. l %、 T i : 0. 005〜0. 2 %、 V: 0. 0 1〜0. 5%、 N i : 0. 0 1〜2. 0 %、
Mo : 0. 0 5〜: L. 0%、 B : 0. 0005〜0. 0 1 %、 Cu : 0. 0 5〜 1. 5 %よりなる群から選択される
少なくとも 1種以上
これらの元素は, いずれも鋼板の強度向上に有効に作用する元素であ り、 各元素の含有量が下限値未満ではそれらの作用が有効に発揮されず、 —方、 上限値を超えると加工性、 特に伸びフランジ性に悪影響を及ぼす 恐れが生じてくる。
次に、 本発明鋼板のミクロ組撒について説明する。
本発明の熱延鋼板は、 フェライト、 残留オーステナイトおよびべイナ ィ卜の 3相を主体とするミクロ組織を有している。
フェライトは、 それ自身が高延性を有している他、 オーステナイトへ Cを分配することによって残留オーステナイ卜の生成を促進する作用を 有しており、 22, 000N/mm2'%以上の強度一伸びバランスを確保す るには、 面積率で 6 0 %以上が必要である。 特に、 十分な伸びを確保し つつ前記 2 2, 0 00Ν/ππη2·%以上の強度一伸びバランスを確保するに は、 フェライ 卜の面積率を 75 %以上、 より好ましくは 80%以上にす るのがよい。 しかし、 フェライトの面積率が 9 5 %を超えると、 硬質相 (ペイナイト、 残留オーステナイト)が不足することになつて十分な強度 が確保できなくなる。 このためフェライト量は、 面積率で下限を 60 %、 より好ましくは 7 5 %、 さらに好ましくは 80 %に、 また上限を 9 5 %、 より好ましくは 90 %と定めた。
また、 熱延鋼板としての形状凍結性が重視される場合は、 フェライト 粒径を 5. 0 im超とすることが望ましい。 該粒径が 5. 0 /im以下の 微細粒になると降伏比が上昇し、 形状凍結性が悪くなるからである。 ま た、 後述する残留オーステナイ卜およびべィナイトとの共存組織のもと では、 フェライト粒径を 5. 0 /im超、 より好ましくは 6. 0 m以上 とすることにより、 伸びフランジ性は更に向上する。
次に残留オーステナイトは、 体積率 (X線解析により求められる占有 率を意味する) で 3〜 1 5 %の範囲にする必要がある。 該体積率が 3 % 未満では 22, 000N/mm2'%以上の強度—伸びバランスを確保するこ とが困難であり、 一方 1 5%を超えるとせん断加工時におけるせん断端 面の硬度が著しく高まり、 伸びフランジ性が悪くなる。 特に良好な伸び フランジ性が要求される場合は、 該残留オーステナイト体積率を 1 0% 以下、 より好ましくは 9%以下に抑えることが望ましい。
ベイナイ ト量は、 その面積率を [V(B)] とし、 上記残留オーステナ イトの体積率を [V( ] としたとき、 [V(B)] >1.5X [V(r)J を 満たすようにすることが必須となる。 ちなみに、 [V(B)] の値が 1.5 X [V(r)] 以下になると伸びフランジ性が悪くなるからであり、 その 理由は次の様に考えられる。
即ちべイナイト量が上記 [V(B)] >1.5X [V(r)] の関係を満たす ものは、 ミクロ組織内で残留オーステナイトがべイナィトと接した状態 で存在し、 或いはべイナイト内のラス間に存在する傾向が高まる。 残留 オーステナイトは、 極限変形状態で既に多くの部分がマルテンサイトに 変態しており、 軟質なフェライ卜と接しているよりもペイナイ卜と接し ているときの方が界面での亀裂を起こし難いことから、 極限変形能が向 上するものと思われる。
また、 伸びフランジ性にはべイナイト自体の硬度も影響し、 良好な伸 びフランジ性を確保するには、 ペイナイ 卜の平均硬さを 240〜400 Hv (ピツカ一ス硬さ)にすることが望ましい。 残留オーステナイト主体 の鋼板では、 残留オーステナイトの存在が伸びフランジ性を劣化させる 大きな原因になる。 すなわち穴拡げ試験においては、 パンチ穴を開けて から穴拡げ加工が行なわれるが、 打抜き加工によって穴を形成する際に は、 穴の縁が強加工されので、 穴縁では残留オーステナイトがマルテン サイトに変態して硬さが大幅にアップする。 そして、 該マルテンサイト の硬さとマトリックスであるフェライトの硬さが大幅に違うため、 両相 界面のフェライト側に歪みが集中してクラックが発生する。 ペイナイト は、 マルテンサイトとフェライトの界面で緩衝作用を発揮するが、 該緩 衝作用を有効に発現させるには、 ペイナイト硬さがマルテンサイトとフ ェライ卜の硬さの中間的な値を有していることが好ましく、 あまり軟ら か過ぎてもその効果は期待できない。 このため、 ペイナイト平均硬さの 下限は 2 4 0 H v、 より好ましくは 2 5 O H v、 更に好ましくは 2 6 0 H vとする。 一方、 ベイナイト硬さが 4 0 Ο Η νを超えると、 逆にべィ ナイトーフェライト界面が亀裂の起点となり、 かえって伸びフランジ性 が悪ぐなる。 このため、 上限は 4 0 0 H v、 より好ましくは 3 8 O H v とする。
上記の通り本発明の熱延鋼板は、 フェライト、 残留オーステナイ トお よびべィナイ卜の 3相を主体とするミクロ組織からなるもので、 これら 3相以外の相(パーライトゃマルテンサイト)は極力少ないことが望まし いが、 本発明の特性に影響を及ぼさない範囲として、 面接率で 2 %程度 以下の存在は許容される。 実施例 以下、 実施例を挙げて本発明をより具体的に説明するが、 本発明は下 記実施例によって制限を受けるものではなく、 前'後記の趣旨に適合し 得る範囲で適当に変更を加えて実施することも可能であり、 それらはい ずれも本発明の技術的範囲に包含される。 第 1表に示す化学成分の鋼を真空溶解炉にて溶製し、 鎵造して得たス ラブを、 粗圧延により 3 O mm厚とした後、 1 1 5 0〜 1 3 0 0でに加 熱し、 仕上圧延温度を 7 8 0 - 9 2 (TCとして圧延を終了し、 厚さ 3. 0mmの鋼板を得る。 この鋼板を、 第 2表および第 2図に示す条件で冷 却した後、 巻取り温度に相当する温度 (1 0 0〜6 0 0で) で 3 0分間 保持してから炉冷した。 その後、 伸び率 0. 6 %程度の調質圧延を施し た。 第 1表
Figure imgf000013_0001
第 2表
Figure imgf000014_0001
得られた熱延鋼板から組織観察用の試験片を採取し、 ミクロ組織を光 学顕微鏡および S Ε Μで写真撮影し、 画像解析によって各相の面積率を 求めた。 ただし残留オーステナイト量については、 X線解析により体積 率を求めた。 また、 各試験片から J I S 5号に規定される引張試験片 を切り出し、 引張試験によって機械的性質を調べた。
更に、 伸びフランジ性を調べるため穴拡げ試験を行った。 穴拡げ試験 は、 試料鋼板に直径 (D o ) 1 O mmの穴をクリアランス 1 2 %で打ち 抜いて初期穴を開けた後、 初期穴のバリをダイ側(パンチの反対側)にし て頂角 60° の円錐パンチを該初期穴に装入して穴を拡げ、 亀裂が板厚 を貫通する時点での穴径 (D) を求め、 下記式により穴拡げ率 : ) を求めた。
λ= (D— Do) X 100/D o
上記の試験結果を第 3表に示す。 また、 ミクロ組織がフェライ ト (F-) 、 残留オーステナイト(ァ)*^'ベイナイト (B) の 3相からな り、 フェライ 卜面積率 [V(F)] 、 残留オーステナイ ト体積率 [V
(r)l 、 ベイナイ ト平均硬さ Hv (B)が本発明の要件を満たす試料 No. 1〜 9および 20については、 穴拡げ率(λ)と、 ベイナイト面積率を [V(B)] としたときの [V(B)] / [V(r)] との関係を整理して第 1 図のグラフに示した。
なお第 3表において、 [VCF)] + [V(B)〕 + [V(r)l が 100% を超える場合があるが、 これは [V(B)] を測定する際に、 ベイナイト
(B) 相中に残留オーステナイト (ァ) が生成しているものについては、 残留オーステナイ ト (ァ) を除外しないで測定したためである。
第 3表
Figure imgf000016_0001
(ft) F:フェライ卜 B:ペイナイ卜、 r :残留オーステナイ卜、 :マルテン ィ卜
V(F):フェライ卜 m , v(r):残留オーステナイト V(B):ペイナイ卜面鹏 d(PB) :フェライ卜 ¾g
第 1図より、 ミクロ組織がフェライト、 残留オーステナイト、 ベイナ イトの 3相からなり、 [V(F)] 、 [V(r)l および Hv (B)が本発明の 前記規定要件を満足するだけでは、 良好な伸びフランジ性は得られない 力 ベイナイ ト面積率 [V(B)] が 「1. 5 X [V(r)l 超」 であるも のは、 良好な伸びフランジ性を有していることがわかる。
また第 3表より、 本発明の規定要件を満たす実施例は、 良好な伸びフ ランジ性を有しているのみならず、 590 NZmm3以上の高強度を有 し、 且っ丁3ズ£ 1は22, 000N/mm2'%以上で、 しかも TSXAで 48, 00 ON/匪2 · %以上を達成しており、 極めて優れた成形性を有 している。 更に, フェライ ト粒径が 5. 0 im超のものは降伏比 (Y R) も 70%以下であり.、 形状凍結性も優れたものであることが分かる c 発明の効果 本発明は以上の様に構成されており、 熱延鋼板の成分組成を特定する と共に、 ミクロ組織をフェライト、 残留オーステナイトおよびべィナイ トの 3相を主体とし、 各相の占有率を特定すると共にべィナイ卜の平均 硬さを特定することにより、 高強度でありながら、 丁3> £ 1が22, 000 N/mm2 · %以上で優れた伸びフランジ性を有しており、 成形性に 優れた熱延鋼板を提供し得ることになつた。

Claims

請求の範囲
1. 質量%で、
C : 0. 05〜0. 1 5%、
S i : 0. 5〜2. 0%、
Mn : 0. 5〜2. 0 %,
P : 0. 05 %以下、
S : 0. 0 1 0 %以下、
A 1 : 0. 005〜0. 10 %未満
を満たし、 残部が F eおよび不可避不純物である鋼からなり、 金属組織 がフェライト、 残留オーステナイ卜およびべィナイ卜の 3相を主体とし、 フェライ ト量 [V(F)] が 6 0〜 9 5面積%、 残留オーステナイ ト量 [V(r)] が 3〜 1 5体積%、 ベイナイト量 [V(B)] が面積率で前記 残留オーステナイト量 [V(T〉] に対し 1. 5倍以上であり、 且つべィ ナイトの平均硬さが 240〜40 ΟΗνであることを特徴とする成形性 に優れた高強度熱延鋼板。
2. フヱライ トの平均粒径が 5. 0 / m超である請求の範囲第 1項に 記載の成形性に優れた高強度熱延鋼板。
3. 鋼が、 他の成分として C r : 0. 0 1〜1. 0%を含むものであ る請求の範囲第 1または 2項に記載の成形性に優れた高強度熱延鋼板。
4. 鋼が、 他の成分として C a : 0. 0 1 %以下及びノ又は REM: 0. 05 %を含むものである請求の範囲第 1〜 3項のいずれかに記載の 成形性に優れた高強度熱延鋼板。
5 :鋼が、 他の成分として Nb : 0. 005〜0. l %、 T i :
0. 005〜0. 2 %、 V : 0. 0 1〜0. 5 %、 N i : 0. 0 1〜
2. 0 , Mo : 0. 05〜: L. 0 %、 B : 0. 0005〜0. 0 1 %, C u : 0. 0 5〜 1. 5%よりなる群から選ばれる少なくとも 1種を むものである請求の範囲第 1〜4項のいずれかに記載の成形性に優れた 高強度熱延鋼板。
6. 引張強さ (TS) X伸び率 (E 1 ) 力 22, 000N/mm2'%以 上である請求の範囲第 1〜 5項のいずれかに記載の成形性に優れた髙強 度熱延鋼板。
PCT/JP1999/001200 1998-03-12 1999-03-12 Tole d'acier laminee a chaud haute resistance, ayant une excellente aptitude au formage WO1999046418A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA 2287502 CA2287502A1 (en) 1998-03-12 1999-03-12 Hot rolled high strength steel sheet with excellent formability
EP99907910A EP0997548A4 (en) 1998-03-12 1999-03-12 HIGH-STRENGTH HOT-ROLLED STEEL SHEET WITH EXCELLENT FORMING ABILITY
US09/438,374 US6280538B1 (en) 1998-03-12 1999-11-12 Hot rolled high strength steel sheet with excellent formability

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10/82619 1998-03-12
JP8261998 1998-03-12

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09/438,374 Continuation US6280538B1 (en) 1998-03-12 1999-11-12 Hot rolled high strength steel sheet with excellent formability

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999046418A1 true WO1999046418A1 (fr) 1999-09-16

Family

ID=13779489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/001200 WO1999046418A1 (fr) 1998-03-12 1999-03-12 Tole d'acier laminee a chaud haute resistance, ayant une excellente aptitude au formage

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6280538B1 (ja)
EP (1) EP0997548A4 (ja)
JP (3) JP3172505B2 (ja)
KR (1) KR100368529B1 (ja)
CA (1) CA2287502A1 (ja)
WO (1) WO1999046418A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004536965A (ja) * 2001-07-25 2004-12-09 新日本製鐵株式会社 穴拡げ性に優れた複合組織鋼板とその製造方法
US7981224B2 (en) 2003-12-18 2011-07-19 Nippon Steel Corporation Multi-phase steel sheet excellent in hole expandability and method of producing the same

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100605679B1 (ko) * 1999-11-11 2006-07-31 주식회사 포스코 고온강도가 우수한 슬라그폿용 강
FR2801061B1 (fr) * 1999-11-12 2001-12-14 Lorraine Laminage Procede de realisation d'une bande de tole laminere a chaud a tres haute resistance, utilisable pour la mise en forme et notamment pour l'emboutissage
KR100371960B1 (ko) * 2000-09-29 2003-02-14 주식회사 포스코 60킬로그램급 인장강도를 갖는 고내후성 및 고가공성열연강판 및 그 제조방법
US7090731B2 (en) 2001-01-31 2006-08-15 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) High strength steel sheet having excellent formability and method for production thereof
EP1365037B1 (en) * 2001-01-31 2008-04-02 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho High strength steel sheet having excellent formability and method for production thereof
JP3840436B2 (ja) 2002-07-12 2006-11-01 株式会社神戸製鋼所 加工性に優れた高強度鋼板
JP3828466B2 (ja) * 2002-07-29 2006-10-04 株式会社神戸製鋼所 曲げ特性に優れた鋼板
JP3764411B2 (ja) * 2002-08-20 2006-04-05 株式会社神戸製鋼所 焼付硬化性に優れた複合組織鋼板
ATE526424T1 (de) * 2003-08-29 2011-10-15 Kobe Steel Ltd Hohes stahlblech der dehnfestigkeit ausgezeichnet für die verarbeitung und proze für die produktion desselben
JP4580157B2 (ja) 2003-09-05 2010-11-10 新日本製鐵株式会社 Bh性と伸びフランジ性を兼ね備えた熱延鋼板およびその製造方法
TWI290586B (en) 2003-09-24 2007-12-01 Nippon Steel Corp Hot rolled steel sheet and method of producing the same
JP4305216B2 (ja) * 2004-02-24 2009-07-29 Jfeスチール株式会社 溶接部の靭性に優れる耐サワー高強度電縫鋼管用熱延鋼板およびその製造方法
JP4288364B2 (ja) 2004-12-21 2009-07-01 株式会社神戸製鋼所 伸びおよび伸びフランジ性に優れる複合組織冷延鋼板
JP4555694B2 (ja) 2005-01-18 2010-10-06 新日本製鐵株式会社 加工性に優れる焼付け硬化型熱延鋼板およびその製造方法
JP4716359B2 (ja) 2005-03-30 2011-07-06 株式会社神戸製鋼所 均一伸びに優れた高強度冷延鋼板およびその製造方法
JP4716358B2 (ja) * 2005-03-30 2011-07-06 株式会社神戸製鋼所 強度と加工性のバランスに優れた高強度冷延鋼板およびめっき鋼板
KR100711380B1 (ko) * 2005-10-17 2007-04-30 주식회사 포스코 점용접부 피로특성 및 내파우더링성이 우수한 가공용고강도 박강판과 그 제조방법
JP4819489B2 (ja) * 2005-11-25 2011-11-24 Jfeスチール株式会社 一様伸び特性に優れた高強度鋼板およびその製造方法
KR100723200B1 (ko) * 2005-12-16 2007-05-29 주식회사 포스코 연신율-신장플랜지성 및 신장플랜지성-피로특성 발란스가우수한 고강도 열연강판의 제조방법
US7887648B2 (en) 2005-12-28 2011-02-15 Kobe Steel, Ltd. Ultrahigh-strength thin steel sheet
CN100554479C (zh) * 2006-02-23 2009-10-28 株式会社神户制钢所 加工性优异的高强度钢板
JP4009313B2 (ja) * 2006-03-17 2007-11-14 株式会社神戸製鋼所 溶接性に優れた高強度鋼材およびその製造方法
JP4088316B2 (ja) * 2006-03-24 2008-05-21 株式会社神戸製鋼所 複合成形性に優れた高強度熱延鋼板
JP5030200B2 (ja) * 2006-06-05 2012-09-19 株式会社神戸製鋼所 伸び、伸びフランジ性および溶接性に優れた高強度鋼板
JP4974341B2 (ja) * 2006-06-05 2012-07-11 株式会社神戸製鋼所 成形性、スポット溶接性、および耐遅れ破壊性に優れた高強度複合組織鋼板
JP4164537B2 (ja) * 2006-12-11 2008-10-15 株式会社神戸製鋼所 高強度薄鋼板
CN101802238B (zh) * 2007-08-01 2012-05-23 株式会社神户制钢所 弯曲加工性和耐疲劳强度优异的高强度钢板
WO2009118945A1 (ja) 2008-03-26 2009-10-01 新日本製鐵株式会社 疲労特性と伸びフランジ性に優れた熱延鋼板およびその製造方法
KR101024800B1 (ko) 2008-08-28 2011-03-24 현대제철 주식회사 도금성과 가공성이 우수한 초고강도 용융아연도금강판 및 그 제조방법
KR101077171B1 (ko) * 2008-12-26 2011-10-27 재단법인 포항산업과학연구원 고연성 슬라그폿용 주강
JP4998756B2 (ja) 2009-02-25 2012-08-15 Jfeスチール株式会社 加工性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
CN101974722A (zh) * 2010-10-29 2011-02-16 河北钢铁股份有限公司唐山分公司 一种用于制造混凝土搅拌车罐体的钢板及生产方法
WO2013024860A1 (ja) 2011-08-17 2013-02-21 株式会社神戸製鋼所 高強度熱延鋼板
KR101917448B1 (ko) * 2016-12-20 2018-11-09 주식회사 포스코 용접성 및 연성이 우수한 고강도 열연강판 및 이의 제조방법
WO2020079096A1 (en) 2018-10-19 2020-04-23 Tata Steel Nederland Technology B.V. Hot rolled steel sheet with ultra-high strength and improved formability and method for producing the same
KR102164078B1 (ko) * 2018-12-18 2020-10-13 주식회사 포스코 성형성이 우수한 고강도 열연강판 및 그 제조방법
DE102019122515A1 (de) 2019-08-21 2021-02-25 Ilsenburger Grobblech Gmbh Verfahren zur Herstellung von hochfesten Blechen oder Bändern aus einem niedrig legierten, hochfesten bainitischen Stahl sowie ein Stahlband oder Stahlblech hieraus
KR102484995B1 (ko) * 2020-12-10 2023-01-04 주식회사 포스코 진공열차 튜브용 열연강판 및 그 제조방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0432512A (ja) * 1990-05-30 1992-02-04 Sumitomo Metal Ind Ltd 加工用高強度複合組織熱延鋼板の製造方法
JPH06306537A (ja) * 1993-04-19 1994-11-01 Nippon Steel Corp 成形性とスポット溶接性に優れた熱延高強度鋼板とその製造方法
JPH09104947A (ja) * 1991-05-30 1997-04-22 Nippon Steel Corp 成形性又は成形性とスポット溶接性に優れた高降伏比型熱延高強度鋼板
JPH09137249A (ja) * 1995-11-10 1997-05-27 Kawasaki Steel Corp 疲労特性および加工性に優れる熱延高張力鋼板ならびにその製造方法
JPH09241792A (ja) * 1996-03-07 1997-09-16 Nippon Steel Corp 熱延連続化プロセスによる成形性とスポット溶接性に優れた高降伏比型熱延高強度鋼板とその製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5770257A (en) 1980-10-17 1982-04-30 Kobe Steel Ltd High strength steel plate
JP2952624B2 (ja) 1991-05-30 1999-09-27 新日本製鐵株式会社 成形性とスポット溶接性に優れた高降伏比型熱延高強度鋼板とその製造方法および成形性に優れた高降伏比型熱延高強度鋼板とその製造方法
JP2727827B2 (ja) 1991-10-15 1998-03-18 住友金属工業株式会社 高加工性熱延高張力鋼板とその製造方法
JPH07252592A (ja) 1994-03-15 1995-10-03 Nippon Steel Corp 成形性、低温靭性及び疲労特性に優れた熱延高強度鋼板
JP3231204B2 (ja) * 1995-01-04 2001-11-19 株式会社神戸製鋼所 疲労特性にすぐれる複合組織鋼板及びその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0432512A (ja) * 1990-05-30 1992-02-04 Sumitomo Metal Ind Ltd 加工用高強度複合組織熱延鋼板の製造方法
JPH09104947A (ja) * 1991-05-30 1997-04-22 Nippon Steel Corp 成形性又は成形性とスポット溶接性に優れた高降伏比型熱延高強度鋼板
JPH06306537A (ja) * 1993-04-19 1994-11-01 Nippon Steel Corp 成形性とスポット溶接性に優れた熱延高強度鋼板とその製造方法
JPH09137249A (ja) * 1995-11-10 1997-05-27 Kawasaki Steel Corp 疲労特性および加工性に優れる熱延高張力鋼板ならびにその製造方法
JPH09241792A (ja) * 1996-03-07 1997-09-16 Nippon Steel Corp 熱延連続化プロセスによる成形性とスポット溶接性に優れた高降伏比型熱延高強度鋼板とその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0997548A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004536965A (ja) * 2001-07-25 2004-12-09 新日本製鐵株式会社 穴拡げ性に優れた複合組織鋼板とその製造方法
US7981224B2 (en) 2003-12-18 2011-07-19 Nippon Steel Corporation Multi-phase steel sheet excellent in hole expandability and method of producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP3172505B2 (ja) 2001-06-04
CA2287502A1 (en) 1999-09-16
JP2000169935A (ja) 2000-06-20
JPH11323494A (ja) 1999-11-26
EP0997548A1 (en) 2000-05-03
US6280538B1 (en) 2001-08-28
KR100368529B1 (ko) 2003-01-24
JP3504561B2 (ja) 2004-03-08
JP2000169936A (ja) 2000-06-20
KR20010020169A (ko) 2001-03-15
EP0997548A4 (en) 2001-06-13
JP3504560B2 (ja) 2004-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999046418A1 (fr) Tole d'acier laminee a chaud haute resistance, ayant une excellente aptitude au formage
EP2823905B2 (en) Warm press forming method and automobile frame component
JP4324072B2 (ja) 延性に優れた軽量高強度鋼とその製造方法
JP5172403B2 (ja) プレス加工性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法
JP5609945B2 (ja) 高強度冷延鋼板およびその製造方法
KR20130135972A (ko) 열간 압연 강판 및 연관된 제조 방법
JP5126844B2 (ja) 熱間プレス用鋼板およびその製造方法ならびに熱間プレス鋼板部材の製造方法
KR20100019443A (ko) 양호한 스탬핑성을 갖는 저밀도 강
WO2006107066A1 (ja) 熱延鋼板、その製造方法および熱延鋼板成形体
CN114438418A (zh) 热成形构件及其制造方法
JP2007154283A (ja) 成形性および形状凍結性に優れる高強度鋼板
EP3604586A1 (en) Hot-rolled steel sheet
WO2021149676A1 (ja) 鋼板およびその製造方法
JP4379618B2 (ja) 高張力熱延鋼板及びその製造方法
KR20170120176A (ko) 고강도·고인성 강판 및 그 제조 방법
KR102319210B1 (ko) 경량 구조 부품의 제조를 위한 고 성형성 강판 및 제조 방법
JP3231204B2 (ja) 疲労特性にすぐれる複合組織鋼板及びその製造方法
JP7436825B2 (ja) ホットスタンプ部品用鋼板およびその製造方法
KR20200047625A (ko) 열연 강판 및 그 제조 방법
JP2009019214A (ja) 高強度鋼板とその製造方法
JP3845554B2 (ja) 曲げ加工性に優れた超高強度冷延鋼板
JP2010229514A (ja) 冷延鋼板およびその製造方法
JP6098537B2 (ja) 高強度冷延鋼板およびその製造方法
US11434555B2 (en) Hot-rolled steel sheet
TWI614350B (zh) 熱軋鋼板

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2287502

Country of ref document: CA

Ref country code: CA

Ref document number: 2287502

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019997009735

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09438374

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999907910

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999907910

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019997009735

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019997009735

Country of ref document: KR

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1999907910

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1999907910

Country of ref document: EP