WO1996022892A1 - Pneu a carcasse radiale - Google Patents

Pneu a carcasse radiale Download PDF

Info

Publication number
WO1996022892A1
WO1996022892A1 PCT/JP1996/000118 JP9600118W WO9622892A1 WO 1996022892 A1 WO1996022892 A1 WO 1996022892A1 JP 9600118 W JP9600118 W JP 9600118W WO 9622892 A1 WO9622892 A1 WO 9622892A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cord
steel cord
tire
code
pneumatic radial
Prior art date
Application number
PCT/JP1996/000118
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takeo Masaki
Eiji Igarashi
Yoshiki Kanehira
Toshio Kawai
Ryuzou Komatsu
Original Assignee
The Yokohama Rubber Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by The Yokohama Rubber Co., Ltd. filed Critical The Yokohama Rubber Co., Ltd.
Priority to EP96900737A priority Critical patent/EP0752325A4/en
Priority to KR1019960705256A priority patent/KR100247517B1/ko
Priority to US08/716,357 priority patent/US5894875A/en
Publication of WO1996022892A1 publication Critical patent/WO1996022892A1/ja

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0606Reinforcing cords for rubber or plastic articles
    • D07B1/062Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the strand configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/0007Reinforcements made of metallic elements, e.g. cords, yarns, filaments or fibres made from metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/2003Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords
    • B60C9/2006Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords consisting of steel cord plies only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/22Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel the plies being arranged with all cords disposed along the circumference of the tyre
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2016Strands characterised by their cross-sectional shape
    • D07B2201/2018Strands characterised by their cross-sectional shape oval
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2022Strands coreless
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2024Strands twisted
    • D07B2201/2025Strands twisted characterised by a value or range of the pitch parameter given
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2038Strands characterised by the number of wires or filaments
    • D07B2201/2039Strands characterised by the number of wires or filaments three to eight wires or filaments respectively forming a single layer
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2501/00Application field
    • D07B2501/20Application field related to ropes or cables
    • D07B2501/2046Tire cords
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S57/00Textiles: spinning, twisting, and twining
    • Y10S57/902Reinforcing or tire cords

Definitions

  • the present invention relates to a pneumatic radial tire using a steel cord for a belt, and more particularly to a pneumatic radial tire suitable for a light truck (LT) and a recreational vehicle (RV).
  • LT light truck
  • RV recreational vehicle
  • the belt material of pneumatic radial tires for light trucks (LTs) and electric vehicles (RVs) has steel cords with a combustion structure of 2 + 7, 2 + 6, 3 + 6, etc. Widely used.
  • these twisted steel cords require two twisting steps for twisting, resulting in high cost and poor rubber penetration into the steel cord, resulting in poor corrosion resistance.
  • the problem is that the tires are low and the durability of the tires is also low.
  • an object of the present invention is to adopt a 1 ⁇ 6 twisted structure that is cost-effective as a steel cord for the belt layer, and to achieve a stable penetration of rubber into the cord.
  • An object of the present invention is to provide a pneumatic radial tire capable of stabilizing a twisted structure by minimizing a long diameter of a tire and improving steering stability and durability of a belt edge portion.
  • a belt layer made of a steel code having a flat cross section is formed on the outer periphery of the tread portion of the carcass layer so that the major axis direction of the steel code is along the surface direction of the belt layer.
  • the steel cord has a flat oven IX 6 twisted structure consisting of a filament having a strand diameter d of 0.20 to 0.40 ii, and the steel cord taken out of a tire is formed.
  • a flat oven IX 6 twisted structure consisting of a filament having a strand diameter d of 0.20 to 0.40 ii, and the steel cord taken out of a tire is formed.
  • a pneumatic radial tire in which the elongation of the steel cord caused when the load is increased from 0.25 kg to 5.0 kg is 0.25% or less.
  • FIGS. 1A and 1B are cross-sectional views of a steel cord used for a belt layer of a pneumatic radial tire according to the present invention, respectively.
  • FIG. 2 is a meridional section of an example of the pneumatic radial tire of the present invention.
  • Figure 3 is a graph showing the relationship between the code long diameter D L and the wire diameter d.
  • FIG. 4 is a meridional section of another example of the pneumatic radial tire of the present invention.
  • the cord major diameter DL and the twist pitch P are specified by the above formula.
  • the number of cords to be inserted is reduced to minimize the cord major diameter as much as possible.
  • the necessary code interval can be maintained.
  • steering stability can be improved.
  • the flatness ratio (D s / DL) expressed as the ratio of the minor axis D s to the major axis D i «of one cord should be in the range of 0.55 to 0.80, and 0.58 to 0.75. It is even better to do it. With such an aspect ratio, the above-described effects can be further improved.
  • flat open means that the steel cord has a flat cross section and at least one indentation does not contact each other between the filaments constituting the steel cord.
  • FIG. 2 is a meridional sectional view of a pneumatic radial tire according to one embodiment of the present invention.
  • 1 is a thread portion
  • 2 is a side portion
  • 3 is a bead portion
  • 4 is a carcass layer.
  • the carcass layer 4 is reinforced with fiber cords arranged at approximately 90 ° with respect to the tire circumferential direction, extends from the tread portion 1 to the left and right side portions 2, 2, and has both end portions at the left and right bead cores 5. , 5 around the tire from inside to outside.
  • the fiber codes constituting the carcass layer 4 include organic fiber codes such as polyester fiber code, nylon fiber code, aromatic polyethylene fiber code, and polyvinyl alcohol male fiber code. Can be used.
  • two belt layers 6, 6 made of a steel cord having the following configuration are arranged over one circumference of the tire.
  • This steel cord is at an angle of 15 ° to 60 ° with respect to the circumferential direction of the evening, preferably 15.
  • the belt layers are arranged at an angle of about 30 ° and intersect each other between the two belt layers 6.
  • the number of belt layers is two, but this number is not limited to two and may be three or four depending on the required performance.
  • 1A and 1B each show a cross section of the steel cord 8 cut at an arbitrary position in the longitudinal direction.
  • the steel cord has a 1 ⁇ 6 structure in which six filaments 9 are twisted together in the direction of S or Z, and has a cross-sectionally flattened shape. At least one portion (5 ® in the figure) between the filaments 9 and 9 that are in contact with each other does not contact each other, forming a gap, thereby facilitating the penetration of the rubber into the cord.
  • the steel cord 8 has a so-called open structure.
  • each filament 9 has an irregular waveform instead of a straight line.
  • the steel cord used for the belt layer of the pneumatic radial tire of the present invention has a flat oven 1 ⁇ 6 twist structure as described above, and the filamentary wire constituting the steel cord is used.
  • the diameter d ranges from 0.20 to 0.40 mra. If the wire diameter d is smaller than 0.20 min, the cord strength becomes insufficient, and the smaller the wire diameter d, the higher the manufacturing cost. On the other hand, if the thickness of 0.40 is made thicker, the flexural fatigue resistance of steel cord will decrease.
  • the length of its major diameter Di_ is larger than the filament diameter d of the filament.
  • the reason why the "out-of-tire" state is that the cord is deformed under various forces during the tire manufacturing process, and the amount of deformation is different depending on manufacturing conditions, tire size, and tire specifications. Therefore, it is necessary to specify the cord diameter in the state of a tire in order to surely put rubber in the cord.
  • the diameter of the cord in the prone state taken out of the tire can be specified as follows.
  • the cord taken out of the tire is embedded in resin with the rubber attached, cured and then polished, and the section is polished.
  • An optical micrometer such as a projection device that can measure up to 0.001 band (eg, Nihon Kogaku V-12 Projector) Define the maximum span length of the code measured with the instrument as D 2 and the minimum span length as D 3 .
  • the length of the major diameter DL is made larger than (3.67d +0.16), the major diameter becomes too large, and the number of code drivings applied to the belt layer of the conventional radial tire is reduced. If they are the same, the cord spacing will be too narrow, and the durability of the belt edge will be reduced.
  • flatness ratio represented by the ratio of the short diameter D s to major D L may be between the range of 0.55 to 0.80.
  • the twist pitch P is larger than the wire diameter d.
  • twist pitch P is larger than 45 d, one filament in the 1 ⁇ 6 structure tends to drop into the center of the cord, and as a result, morphological defects due to poor twisting occur, and the permeability of the rubber decreases. Will begin to fall. If the twist pitch P is smaller than 30 d, the strong utilization rate of the filament is reduced, which is economically disadvantageous.
  • the steel cord removed from the tire should have an elongation of 0.25% or less when the load is increased from 0.25kg to 5.0kg, and more preferably 0.2%. %. If the elongation under a load of 5.0 kg is greater than 0.25%, the initial elongation is large, so the handle response characteristics will be reduced and the steering stability will be reduced.
  • At least one layer made of an organic fiber cord having a code angle of approximately 0 ° with respect to the tire circumferential direction is provided on the outer periphery of the outermost belt layer 6.
  • the belt reinforcing layer 7 can be arranged so as to cover the entire width of the belt layer. With this configuration, it can be used at relatively high air pressure, for example, for light trucks. Under such conditions, together with the effect of the steel cord of the present invention having a small elongation at low load, tire outer peripheral growth due to high air pressure can be effectively suppressed.
  • the organic fiber code constituting the belt reinforcing layer 7 is not particularly limited, and a low elastic modulus organic fiber code such as a nylon fiber code may be used. It is preferable to use a cord having an elastic modulus higher than that, that is, an organic male fiber cord having an elastic modulus of 800 kgf Z 2 or more, and more preferably 800 kgf Znnn 2 to 5000 kgf / mm 2 .
  • organic male fiber cords having an elastic modulus of 800 kgf Z mm 2 or more include polyester fiber cord, fragrance polymer fiber cord (aramid fiber cord), and rayon moth cord. And bolivenzobisoxazole moth fiber code (PB0) and boljerennaphthalate fiber code (PEN).
  • PB0 fragrance polymer fiber cord
  • PEN boljerennaphthalate fiber code
  • the wire diameter d is 0.25 mm and 0.32 mm. 0.37 Each uses three types of steel filaments, as shown in Table 1, the aspect ratio, the cord length D L , and the twist.
  • Pitch P 0.25 to 5.0 Eight types of steel cords with a flat open structure and a 1 X 6 structure with different elongations under a load of 0.25 kg were manufactured (Examples 1 to 3 and Comparative Example 1). ⁇ Five ) .
  • Figure 3 plots the relationship between the wire diameter d and the cord length D of these eight types of steel cord.
  • “Hata” indicates the case where the relationship between the strand diameter d and the cord major axis is within the present invention
  • indicates the case outside the present invention.
  • Observation of the state of twisting of these eight types of steel cords revealed that the cord of Comparative Example 3 had a twisting pitch that was too large, resulting in poor twisting.
  • the vehicle was mounted on an actual vehicle, and the superiority was evaluated based on the average value of the filling tests performed by five test drivers.
  • the tire was dissected after 60,000 km of actual running, and the presence of cracks at the end of the belt was visually inspected.
  • Example 2 is the same as Example 2 in Table 1.
  • Table 2 shows the number of cords driven into the belt layer of these tires, the presence or absence of the belt reinforcing layer, the cord material of the belt reinforcing layer, and the elastic modulus of the cord material.
  • 66 N represents 66 nylon
  • PET represents polyethylene terephthalate
  • ARAM ID represents aromatic boronamide.
  • the pneumatic radial tire of the present invention is to provide a cost-effective 1 X 6 structure as a steel cord material forming the belts layer, code long diameter D L and ⁇ Ri pitch P Is set to the range specified in the above formula, to ensure stable rubber penetration, stabilize the twisted structure, and minimize the longest diameter Even if the number of cords to be driven is equal to that of the conventional belt layer, a necessary code interval can be maintained, so that the occurrence of belt edge separation can be suppressed. In addition, since the elongation of the steel cord in the low load range has been reduced, steering stability can be improved.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)

Description

明 細 嘗 空気入りラジアルタイャ 分
本発明は、 ベルト雇にスチールコー ドを使用した空気入りラジア ルタイヤに関し、 更に詳しく は軽トラッ ク (LT) 用ゃレク レーショ ナル車両 (RV) 用に適した空気入りラジアルタイヤに関する。 背景技術
従来、 軽トラッ ク (LT) 用ゃレク レーショナル車両 (RV) 用の空 気入りラジアルタイヤのベルト材には、 2 + 7、 2 + 6、 3 + 6等 の燃り構造のスチールコー ドが広く使用されている。 しかし、 これ ら撚り構造のスチールコー ドは、 撚り加工に 2回の撚り工程を必要 とするためコス ト高になると共に、 スチールコー ド内へのゴム浸透 性も不十分であるため耐蝕性が低く、 タイヤの耐久性も低くなると いう問題があつた。
このように 2回の撚り工程が必要なスチールコー ドの欠点を解消 するものとして、 扁平オープン構造の 1 X 4や 1 X 5燃り構造のも のが開発されている。 しかし、 本発明者の検討結果によれば、 柽ト ラッ ク用ゃレク レーショナル車両用空気入りラジアルタイヤのベル ト材として、 上記扁平オーブン構造の 1 X 4や 1 X 5撚り構造では 強度が不足し、 そのため 1 X 6撚り構造にする必要があること、 さ らに本数の多い 1 X 7撚り構造にすることも考えられるが、 1 X 7 構造にするとコー ド形状が安定しなくなる欠点があることを知見し た。
しかし、 扁平オーブン構造の 1 X 6撚り構造を採用する場合であ つても、 従来構造のままでは、 ゴムをスチールコー ドに充分に浸透 させるために扁平比 (短径 D s Z長径 D i_ ) を小さ くする必要があ り、 そのために長径 D L が必然的に大き くなつてしまう。 その結果 として、 コー ドの長径方向をベルト層の面方向に沿わせて配置した 場合、 スチールコー ド打ち込み本数を従来から適用されているベル ト層と同等の本数にした場合には、 コー ド間隔が小さ くなるため、 ベルトエツジの耐久性が低下するという問題が発生する。
また、 1 X 6撚り構造の場合は、 1 X 4や 1 X 5撚り構造に比べ て撚り構造が不安定になつて燃り不良を起こ し易いという問題も発 生する。 発明の開示
従って、 本発明の目的は、 ベルト層のスチールコー ドとしてコス ト的に有利な 1 X 6撚り構造を採用するに当たり、 ゴムの安定的な コ一ド内への浸透を可能にする範囲でコー ド長径を最小にすること により撚り構造を安定化すると共に操縦安定性およびベルトエッ ジ 部の耐久性を向上可能にした空気入りラジアルタイヤを提供するこ とにある。
本発明に従えば、 カーカス層の ト レ ッ ド部外周に横断面扁平なス チールコ一 ドからなるベル ト層を、 そのスチールコー ドの長径方向 を該ベル ト層の面方向に沿わせるように配置した空気入りラ ジアル タイヤにおいて、
前記スチ一ルコ一ドを 0. 20〜0· 40i iの素線径 dのフ ィ ラ メ ン トか らなる扁平オーブンの I X 6撚り構造にすると共に、 タイヤから取 り出した該スチールコー ドの長径 D L と撚り ピッチ Pとを、 素線径 dに対して、
3. 67 d - 0. 04≤ D L ≤ 3. 67 d + 0. 1 6 30 d≤ P≤45 d
とし、 さらに、 荷重を 0. 25kgから 5. 0 kgに増加したときに生ずる前 記スチールコー ドの伸びを 0. 25 %以下にした空気入りラジアルタイ ャが提供される。 図面の簡単な説明
以下、 図面を参照して本発明を更に詳しく説明する。
図 1 A及び図 1 Bは、 それぞれ、 本発明の空気入りラジアルタイ ャのベルト層に使用するスチールコー ドの横断面である。
図 2は本発明の空気入りラジアルタイヤの一例の子午線断面図で ある。
図 3はコー ド長径 D L と素線径 d との関係図である。
図 4は本発明の空気入りラジアルタイヤの他例の子午線断面図で の 。 発明を実施するための最良の形態
本発明に従えば、 前述の如く、 ベルト層を構成するスチールコー ド材としてコス ト的に有利な 1 X 6撚り構造にするに際し、 コー ド 長径 D L と撚り ピッチ Pとを上記式で特定される範囲にしたことに より、 安定的なゴムのコー ド内への 透を確保しながら燃り構造を 安定化し、 かつコー ド長径を必要最小限に小さ くするためコー ド打 ち込み本数を従来のベルト層と同等にしても、 必要なコー ド間隔を 保つこ とができる。 その結果、 ベル トエッジセバレーシヨ ンによる 耐久性の低下を抑制することができる。 また、 スチールコー ドの低 荷重域での伸びが小さいので、 操縦安定性をも向上させるこ とがで きる。
本発明において、 さらに好ま しく は、 上記撚り構造においてスチ 一ルコー ドの長径 D i« に対する短径 D s の比で表される扁平比 (D s / D L ) を、 0. 55〜0. 80の範囲とするとよく、 0. 58〜0. 75とする のが更に好ま しい。 このような扁平比とすることによって、 上述し た作用効果のさらなる向上が可能となる。
ここで、 "扁平オープン" とは、 スチールコー ド横断面が扁平で あって、 スチールコー ドを構成するフィ ラメ ン ト相互間において少 なく とも 1茵所が接触せずに隙間を形成していることをいう。
図 2は、 本発明の一実施例に従った空気入りラジアルタイヤの子 午線断面図である。
図 2において、 1 はト レッ ド部、 2はサイ ド部、 3はビー ド部、 4 はカーカス層である。 カーカス層 4 はタイヤ周方向に対して略 90 ° に配列した繊維コー ドで補強され、 ト レツ ド部 1 から左右のサイ ド部 2 , 2へ延長すると共に、 両端部を左右のビー ドコア 5 , 5の 回りにタイヤ内側から外側へ折り返されるように構成されている。 カーカス層 4を構成する繊維コ一 ドとしては、 ボリエステル繊維コ — ド、 ナイロン繊維コー ド、 芳香族ボリァ ミ ド織維コー ド、 ボリ ビ ニルアルコール雄維コ一 ドなどの有機繊維コー ドを使用するこ とが できる。
カーカス層 4の ト レッ ド部 1 外周面には、 以下に説明するような 構成からなるスチールコー ドから構成された 2枚のベルト層 6 , 6 がタイヤ 1 周にわたり配置されている。 このスチールコー ドは、 夕 ィャ周方向に対し 15° 〜60° の角度、 好ま しく は 1 5。 〜30 ° の角度 で配置されると共に、 2枚のベル ト層 6 , 6間において互いに交差 する関係になっている。
なお、 図示の例では、 ベル ト層の枚数を 2枚にしたが、 この枚数 は 2枚に限定されることなく、 要求性能に応じて 3枚や 4枚であつ ても差し支えない。 図 1 A及び図 1 Bは、 それぞれ、 上記スチールコー ド 8を長手方 向の任意の箇所で切断した横断面を示す。 スチールコー ドは、 6本 のフィ ラメ ン ト 9が S又は Zの方向に一体に撚り合わされた 1 X 6 構造になっており、 かつ横断面扁平に押し澳された形状になってい る。 互いに »接するフイ ラメ ン ト 9 , 9同士の間は少なく とも 1箇 所 (図では 5 ®所) が接触せずに隙問を形成し、 これによりゴムを コー ド内へ浸透しやすく していて、 スチールコー ド 8が所謂オーブ ン構造になっている。
また、 図 1 A及び図 1 Bの二つの断面を比較すれば明らかなよう に、 スチールコー ド 8の横断面におけるフィ ラメン ト 9の配列およ び相互間の隙間は、 両断面で同じにはなっていない。 すなわち、 ス チールコー ド 8の長手方向に沿ってフイ ラメ ン ト 9の配列が不規則 に変化している。 また、 個々のフィ ラメ ン ト 9はス ト レー トではな く、 不規則な波形を有している。
本発明の空気入りラジアルタイヤのベルト層に使用されるスチー ルコー ドは上記のような扁平オーブンの 1 X 6撚り構造を有してい て、 このスチールコー ドを構成するフィ ラメ ン トの素線径 dは 0. 20 〜0. 40mraの範囲になつている。 素線径 dを 0. 20minより も細くすると 、 コー ド強度が不足するようになり、 また素棣径 dは細くなるほど 製作コス トも高く なる。 一方、 0. 40關ょりも太くすると、 スチール コー ドの酎屈曲疲労性が低下する。
また、 本発明において、 上記スチールコー ドは、 タイヤから取り 出した状態において、 その長径 D i_ の大きさがフィ ラメ ン トの素線 径 dに対して、
3. 67 d - 0. 04≤ D L ≤ 3. 67 d + 0. 1 6
の範囲になるようにする。
すなわち、 図 3に示すグラフにおいて、 ハッチングで示す領域に なるようにしてある。 さらに好ま しく は、
3.67d - 0.02≤ D ι ≤ 3.67d +0.16
の範囲になるようにする。 ここで、 "タイヤから取り出した状態" としたのは、 コー ドはタイヤ製造の種々の工程で力を受けて変形し 、 かつ製造条件、 タイヤサイズ、 タイヤ仕様で変形量も異なる。 し たがって、 確実にコー ド内にゴムを入れるためにはタイヤになった 状態でのコー ド径を特定する必要があるからである。
タイヤから取り出した伏態のコー ド径は、 次のようにして特定す ることができる。 すなわち、 タイヤから取り出したコー ドをゴムの 付いたまま樹脂に埋め込み硬化した後に断面を研磨し、 0.001 匪ま で測定可能な投影機器等の光学的マイクロメーター (例えば、 日本 光学製 V— 12投影器) を用いて測定したコー ドの最大差し渡し長さ を D 2 、 最小差し渡し長さを D 3 として定義する。
スチールコー ドの長径 D !_ の大きさが (3.67 d -0.04) より も小 さ くなると、 スチールコー ド内へのゴムの浸透率を 80%以上の充分 量にすることが難しくなる。 さらに長径 D L の下限を (3.67d — 0. 02) より も大き くすれば、 ゴム浸透率を 90%以上に高めるこ とがで さる 0
しかし、 長径 D L の大きさを、 (3.67d +0.16) より も大き くす ると、 長径が過大になりすぎることによって、 従来のラジアルタイ ャのベル ト層に適用されていたコー ド打ち込み本数と同じにした場 合にはコー ド間隔が狭く なりすぎ、 ベル トエツジの耐久性を低下さ せるようになる。
また、 長径 D L に対する短径 D s の比で表される扁平比 (D S / D I ) は、 0.55〜0.80の範囲であるのがよい。
また、 上記スチールコー ドは、 タイヤから取り出した状態におい て、 撚り ピッチ Pが素線径 dに対して、 30 d ≤ P≤45 d
になるようにする。 撚り ピッチ Pが、 45 dより も大きいと、 1 X 6 構造において 1 本のフィ ラメ ン トがコー ド中心に落ち込み易く なり 、 その結果として撚り不良による形態不良を発生し、 ゴムの浸透性 が低下するようになる。 また、 撚り ピッチ Pが 30 dより も小さいと 、 フイ ラメ ン トの強力利用率が低下するため、 経済的にも不利にな る。
本発明において、 上記のようにスチールコー ドのコ一 ド径をなる ベく小さ く抑え、 かつそれによつて長径 D L も小さ く抑えるように するには、 フィ ラメ ン トとして、 崁素含有量が 0. 82〜0. 92 %で、 引 張り強さが 320 〜380kgf Z mm2 の高強力材料を使用するようにする とよい。
さらに、 タイヤから取り出したスチールコー ドは、 荷重を 0. 25kg の状態から、 5. 0 kgに増加したときに生ずる伸びが 0. 25 %以下であ るようにし、 さらに好ま しく は 0. 2 %以下であるようにするとよい 。 この荷重 5. 0 kg負荷時の伸びが 0. 25 %より も大きいコー ドである と、 初期の伸びが大きいためにハン ドル応答特性が低下し、 操縦安 定性を低下するようになる。
上述した構造からなるスチールコー ドは、 6本のフィ ラ メ ン トを 予め波形に癖つけ加工したのち、 これらを通常の燃り線機により撚 り加工し、 さらにピンチローラに通して扁平に押しつぶすようにす ることにより製作することができる。
また、 本発明においては、 図 4 に示されるように、 最外側のベル ト層 6の外周に、 タイヤ周方向に対するコ一 ド角度がほぼ 0 ° の有 機繊維コー ドからなる少なく とも 1 層のベル ト補強層 7を該ベル ト 層の全幅を覆うように配置することができる。 このような構成にす るこ とにより、 例えばライ ト トラッ ク等の比較的高い空気圧で使用 されるような条件下において、 本発明のスチールコー ドの有する低 荷重時の伸びが小さいという効果と相まって、 有効に、 高空気圧に よるタイヤ外周成長を抑制することができる。
ベル ト補強層 7を構成する有機繳維コ一 ドとしては、 特に限定さ れるものではなく、 ナイロン繳維コ一 ド等の低弾性率の有機繊維コ ー ドを用いてもよいが、 これより も弾性率が大きいコー ド、 すなわ ち弾性率が 800kgf Z關 2 以上、 更に 800kgf Z nnn2 〜5000kgf / mm2 の有機雄維コー ドを用いるのが好ま しい。 弾性率 800kgf Z mm 2 以上 の有機雄維コー ドとしては、 例えば、 ボリエステル維維コー ド、 芳 香族ポリ Ύ ミ ド維維コー ド (ァラ ミ ド織維コー ド) 、 レーヨン蛾維 コー ド、 ボリべンゾビスォキサゾール蛾維コー ド (PB0)、 ボリェチ レンナフタレー ト繊維コー ド (PEN)を挙げることができる。 実施例
以下、 実施例に従って本発明を更に詳しく説明するが、 本発明の 範囲をこれらの実施例に限定するものでないことはいうまでもない ο
実施例 1 〜 3及び比較例 1 〜 5
素線径 dがそれぞれ 0. 25mm、 0. 32mm. 0. 37匪の 3種類のスチール フ ィ ラ メ ン トを使用し、 表 1 に示すように、 扁平比、 コー ド長径 D L 、 撚り ピッチ P、 0. 25〜5. 0 kg荷重時の伸びを相互に異ならせた 扁平オープン構造で、 1 X 6構造の 8種類のスチールコー ドを製作 した (実施例 1 〜 3及び比較例 1 〜 5 ) 。 また、 これら 8種類のス チールコー ドの素線径 d とコー ド長径 Dし との関係について、 図 3 にプロ ッ ト した。 図 3中、 「秦」 は素線径 d とコー ド長径 との 関係が本発明内の場合を、 「▲」 は本発明外の場合をそれぞれ示す これら 8種類のスチールコー ドについて、 その撚り状況を観察し たところ、 比較例 3のコー ドは撚り ピッチが大きすぎて撚り不良が 発生していた。
上記から比較例 3のコー ドを除く 7種類のスチールコー ドを、 そ れぞれ表 1 に示すような打ち込み本数にしたベルト履に加工して 7 種類の空気入りラジアルタイヤを製作し、 これらタイヤについて、 それぞれ操縦安定性、 走行後にベル ト端部での亀裂発生の有無、 ス チールコー ド内のゴム浸透性を測定したところ、 表 1 に示すような 結果が得られた。
表 1 から、 比較例 1 では、 コー ドの長径が大きすぎて、 表記の打 ち込み数ではエッジセパレーシヨ ンが発生 (亀裂発生) しゃすくな ることがわかる。 反対に、 比較例 2および比較例 5では、 コー ドの 長径が小さすぎるため、 ゴム浸透性が悪いことがわかる。
また、 比較例 4では、 0. 25〜5. 0 kg荷重時の伸びが大きすぎて、 操縦安定性が悪化していることがわかる。
なお、 これら測定値は、 次のような方法により得た値である。
( 1 ) 操縦安定性
実車に装着し、 5人のテス ト ドライバーによるフィ ーリ ングテス トの平均値によって優劣を評価した。
(2) ベル ト端部の亀裂発生の有無
6万 kmを実地走行後にタイヤを解剖し、 ベル ト端部の亀裂発生の 有無を目視により調べた。
(3) ゴム浸透性
新品タイヤからスチールコー ドを取り出し、 そのコー ドの素線を 3本ずつ引き裂き、 コー ド内部へのゴム浸透度を目視観察し、 観察 した長さに対して素棣間に完全にゴムが浸透している部分の長さの 比率で示した。 表 1 実施例 1 実施例 2 実施例 3 比較例 1 比較例 2 比較例 3 比較例 4 比較例 5 素 径 d ( mm; 0.25 0.32 0.37 0.32 0.25 0.25 0.25 0.37 扁 平 比 0.70 0.70 0.66 0.65 0.78 0.70 0.70 0.70 コ一ド; ¾径 (讓) 0.92 1.25 1.41 1.35 0.86 0.91 1.00 1.30 撚りピッチ (國) 10 12 16 12 10 12 10 16
0.25〜5. Okg 0.17 0.14 0.12 0.15 0.17 0.17 0.30 0.11 荷直時伸ひ {%)
打 込 み 本 数 35 30 25 30 35 35 35 25
(本 Z50唧)
燃 り 不 良 状 況 良 良 良 良 良 不良 良 良 ゴム浸透性 (%) 100 100 100 100 50 100 10 操 縦 安 定 性 良 良 良 良 良 不良 良 亀裂発生の有無 無 無 無 有 無 無 無
実施例 4 〜 6
素線径 dが 0. 32nunのスチールフイ ラメ ン トを使用し、 表 2に示す ように、 扁平比、 コー ド長径 D L 、 撚り ピッチ Pで扁平オーブンの 1 X 6構造のスチールコー ドを作製した。 これらのスチールコー ド を用いて、 図 4 に示すベルト構造の 4種類の空気入りラジアルタイ ャを作製した (実施例 2、 及び実施例 4 〜 6 ) 。 実施例 2は表 1 に おける実施例 2 と同じである。 これらのタイヤのベルト層のコー ド 打ち込み本数、 ベルト補強層の有無、 ベル ト補強層のコー ド材質、 そのコー ド材質の弾性率を表 2に示す。 なお、 表 2中、 66 Nは 66ナ イロンを、 PET はボリエチレンテレフタレー トを、 ARAM I Dは芳香族 ボリアミ ドをそれぞれ表わす。
これらのタイヤにつき、 下記によりベル ト層のスチールコ ー ド内 のゴム浸透性 (%) 、 ベルト層の耐エツジセパレーシヨ ン性、 およ び走行に伴うタイヤ外周成長量を評価した。 この結果を表 2に示す ο
ゴム浸透性 (%) :
新品タイヤからベル ト層のスチールコー ドを取り出し、 そのコ ー ドの素線を 3本ずつ引き裂き、 コー ド内部へのゴム浸透度を目視観 察し、 観察した長さに対して素線間に完全にゴムが浸透している部 分の長さの比率で示した。
耐エツジセノヽ 'レーショ ン性 :
6万 kmを実地走行後にタイヤを解剖した。 ベル ト層端部に亀裂発 生がない場合を 「良」 、 ある場合を 「不良」 とした。
タイヤ外周成長量 :
J I S D-4230による。 室内 ドラム上で速度および荷重を変化させた 耐久試験前後のタイヤにて、 ベル ト層の外周寸法を計測し、 それを 実施例 2を 100 として指数表示した。 数値の小さい方が外周成長量 が小さい (優れている)
表 2
Figure imgf000014_0001
表 2から、 ベル ト補強層を設けない場合 (実施例 2 ) に比して設 けた場合 (実施例 4 6 ) がタイヤ外周成長量が小さ く、 この順序 はベル ト補強層のコー ド材質として弾性率 3300kgf Z圆 2 の ARAMID を用いた場合 (実施例 5 ) く弾性率 800kgf 關 2 の PET を用いた場 合 (実施例 4 ) <弾性率 400kgfZ關 2 の 66Nを用いた場合 (実施例 6 ) となっている。
上述したように、 本発明の空気入りラジアルタイヤは、 ベル ト層 を構成するスチールコー ド材としてコス ト的に有利な 1 X 6構造に する際に、 コー ド長径 D L と燃り ピッチ P とを前述した式で特定さ れる範囲にしたことにより、 安定的なゴムの浸透を確保しながら撚 り構造を安定化し、 かつ ド長径を必要最小限に小さ くするため 、 コー ド打ち込み本数を従来のベルト層と同等にしても、 必要なコ 一ド間隔を保つことができるので、 ベルトエツジセパレーシヨ ンの 発生を抑制することができる。 また、 スチールコー ドの低荷重域で の伸びを小さ く したために、 操縱安定性も向上させることができる

Claims

請 求 の 範 囲
1. カーカス雇の ト レッ ド部外周に横断面扁平なスチールコー ド からなるベル ト層を、 そのスチールコー ドの長径方向を該ベル ト層 の面方向に沿わせるように配置した空気入りラジアルタイヤにおい て、
前記スチールコー ドを 0.20〜0.40隱の素棣径 dのフィ ラメ ン トか らなる扁平オーブンの 1 X 6撚り構造にすると共に、 タイヤから取 り出した該スチールコー ドの長径 と撚り ピッチ Pとを、 素線径 dに対して、
3.67d - 0.04≤ D L ≤ 3.67d + 0.16
30d ≤ P≤45d
とし、 さらに、 荷重を 0.25kgから 5.0 kgに増加したときに生ずる前 記スチールコー ドの伸びを 0.25%以下にした空気入りラジアルタイ ャ。
2. 前記スチールコー ドの長径 D に対する短径 D s の比で表さ れる扁平比 (D s /D L ) を 0.55〜0.80にした請求の範囲第 〗 項に 記載の空気入りラジアルタイヤ。
3. 前記スチールコー ドを構成するフイ ラメ ン トの炭素含有量が 0.82〜0.92%で、 引張り強さが 320 〜 380kgf Ζππη2 である請求の範 囲第 1 項又は第 2項に記載の空気入りラジアルタイヤ。
4. 前記ベル ト層の外周に、 タイヤ周方向に対するコー ド角度が ほぼ 0 ° の有機繊維コー ドからなる少なく とも 1 層のベル ト補強層 を該ベル ト層の全幅を覆うように配置した請求の範囲第 1 項〜第 3 項のいずれか 1 項に記載の空気入りラジアルタイヤ。
5. 前記有機織維コー ドの弾性率が 800kgfZ匪2 以上である請求 の範囲第 4項に記載の空気入りラジアルタイヤ。
6. 前記有機維維コー ドが、 ボリエステル雄維コー ド、 芳香族ボ リァ ミ ド織維コー ド、 レーヨン繳維コー ド、 ボリべンゾビスォキサ ブール雄維コー ド、 ボリエチレンナフタレー ト雄維コー ドからなる 群から選ばれた少なく とも 1種の維維コー ドである請求の範囲第 4 項に記載の空気入りラジアルタイヤ。
PCT/JP1996/000118 1995-01-24 1996-01-23 Pneu a carcasse radiale WO1996022892A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP96900737A EP0752325A4 (en) 1995-01-24 1996-01-23 RADIAL TIRE
KR1019960705256A KR100247517B1 (ko) 1995-01-24 1996-01-23 공기 레이디얼 타이어
US08/716,357 US5894875A (en) 1995-01-24 1996-01-23 Pneumatic radial tire with flat 1×6 steel belt cord

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7/8842 1995-01-24
JP884295 1995-01-24
JP7/332257 1995-12-20
JP33225795A JP3777210B2 (ja) 1995-01-24 1995-12-20 空気入りラジアルタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1996022892A1 true WO1996022892A1 (fr) 1996-08-01

Family

ID=26343438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1996/000118 WO1996022892A1 (fr) 1995-01-24 1996-01-23 Pneu a carcasse radiale

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5894875A (ja)
EP (1) EP0752325A4 (ja)
JP (1) JP3777210B2 (ja)
KR (1) KR100247517B1 (ja)
WO (1) WO1996022892A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100276014B1 (ko) * 1998-12-15 2000-12-15 조충환 공기입타이어용고강도스틸코드
JP2001187509A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用ラジアルタイヤ
US20020017351A1 (en) * 2000-05-30 2002-02-14 Shinichi Miyazaki Pneumatic tire
RU2266206C2 (ru) 2000-07-24 2005-12-20 Сосьете Де Текноложи Мишлен Пневматическая шина с предохранительным слоем гребня из арамидного волокна
IT1316031B1 (it) * 2000-12-19 2003-03-26 Trelleborg Wheel Systems S P A Procedimento per radiografare i tessuti di rinforzo tessili neipneumatici e nei manufatti in genere realizzati con detti tessuti.
DE60231614D1 (de) * 2001-06-13 2009-04-30 Sumitomo Rubber Ind Radialluftreifen
KR20040036315A (ko) * 2002-10-24 2004-04-30 금호타이어 주식회사 유니포미티 성능이 향상된 공기입 래디얼 타이어
ES2328248T3 (es) * 2003-11-03 2009-11-11 Nv Bekaert Sa Cable de acero fino con enlongacion estructural baja.
JP4608270B2 (ja) 2004-08-30 2011-01-12 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US7320350B2 (en) * 2005-07-08 2008-01-22 Bridgestone Firestone North American Tire, Llc Sidewall reinforcing layer for pneumatic tires
JP4565562B2 (ja) * 2005-09-27 2010-10-20 株式会社ブリヂストン 空気入りラジアルタイヤ
KR100717150B1 (ko) * 2005-11-14 2007-05-10 주식회사 효성 고강도 스틸코드 및 그의 제조방법
KR100717152B1 (ko) * 2005-11-14 2007-05-10 주식회사 효성 고강도 스틸코드 및 그의 제조방법
KR100717149B1 (ko) 2005-11-14 2007-05-10 주식회사 효성 고강도 스틸코드 및 그의 제조방법
KR100717151B1 (ko) * 2005-11-14 2007-05-10 주식회사 효성 고강도 스틸코드 및 그의 제조방법
JP2008006875A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
US9005752B2 (en) * 2007-06-20 2015-04-14 Kolon Industries, Inc. Drawn poly(ethyleneterephthalate) fiber, poly(ethyleneterephthalate) tire-cord, their preparation method and tire comprising the same
KR101205945B1 (ko) * 2007-06-20 2012-11-28 코오롱인더스트리 주식회사 폴리에틸렌테레프탈레이트 타이어 코오드, 이의 제조 방법및 이를 포함하는 타이어
JP5403887B2 (ja) * 2007-09-07 2014-01-29 株式会社ブリヂストン タイヤ補強用スチールコードおよび空気入りタイヤ
US9005754B2 (en) * 2008-03-31 2015-04-14 Kolon Industries, Inc. Undrawn polyethylene terephthalate (PET) fiber, drawn PET fiber, and tire-cord comprising the same
CN101981240B (zh) 2008-03-31 2012-06-20 可隆工业株式会社 被拉伸的聚对苯二甲酸乙二醇酯(pet)纤维、pet轮胎帘线及包含pet轮胎帘线的轮胎
KR101205942B1 (ko) * 2008-07-22 2012-11-28 코오롱인더스트리 주식회사 폴리에틸렌테레프탈레이트 타이어 코오드, 및 이를포함하는 타이어

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62105805U (ja) * 1985-12-25 1987-07-06
JPS63270886A (ja) * 1987-04-28 1988-11-08 株式会社ブリヂストン 重荷重用ラジアルタイヤ
JPH0126882B2 (ja) * 1981-10-06 1989-05-25 Bridgestone Corp
JPH0396402A (ja) * 1989-09-09 1991-04-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りラジアルタイヤ
JPH0477Y2 (ja) * 1988-08-10 1992-01-06
JPH043474B2 (ja) * 1986-08-08 1992-01-23

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02104783A (ja) * 1988-10-11 1990-04-17 Kanai Hiroyuki スチールコードおよびタイヤ
JP2936112B2 (ja) * 1988-11-11 1999-08-23 株式会社ブリヂストン 補強用スチールコード
JP3072929B2 (ja) * 1991-11-21 2000-08-07 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2995709B2 (ja) * 1992-06-17 1999-12-27 金井 宏之 重荷重用空気入りタイヤのベルト部補強用スチールコード

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0126882B2 (ja) * 1981-10-06 1989-05-25 Bridgestone Corp
JPS62105805U (ja) * 1985-12-25 1987-07-06
JPH043474B2 (ja) * 1986-08-08 1992-01-23
JPS63270886A (ja) * 1987-04-28 1988-11-08 株式会社ブリヂストン 重荷重用ラジアルタイヤ
JPH0477Y2 (ja) * 1988-08-10 1992-01-06
JPH0396402A (ja) * 1989-09-09 1991-04-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りラジアルタイヤ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0752325A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
KR100247517B1 (ko) 2000-05-01
JP3777210B2 (ja) 2006-05-24
EP0752325A1 (en) 1997-01-08
JPH08258509A (ja) 1996-10-08
EP0752325A4 (en) 1998-07-01
US5894875A (en) 1999-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1996022892A1 (fr) Pneu a carcasse radiale
EP2653608A1 (en) Steel cord for reinforcing rubber article, and pneumatic tire using same
US6959745B2 (en) Steel cord, method of making the same and pneumatic tire including the same
AU2018245278B2 (en) Pneumatic tire
US7438104B2 (en) Radial tire
JP4553778B2 (ja) ゴム補強用スチールコード及び空気入りラジアルタイヤ
JP2000025414A (ja) 空気タイヤ用ベルト補強構造
JP3709551B2 (ja) ゴム物品補強用スチールコードおよび空気入りタイヤ
JP2002002221A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH1121774A (ja) ゴム物品補強用スチールコードおよび空気入りラジアルタイヤ
JP2000006612A (ja) 空気入りタイヤ
JP3205390B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP4116201B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
US20010013385A1 (en) Pneumatic tire
JP2001206010A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP6384538B2 (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP2002046415A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2007145123A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
EP2380755A2 (en) Overlay ply covering the belt ply for a pneumatic tire
JP3837221B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2977877B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2000085311A (ja) 空気入りタイヤ
JP2019107948A (ja) 空気入りタイヤ
JP2019107947A (ja) 空気入りタイヤ
JPH04110206A (ja) 乗用車用ラジアルタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1996900737

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1996900737

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08716357

Country of ref document: US

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1996900737

Country of ref document: EP