JP2001187509A - 重荷重用ラジアルタイヤ - Google Patents

重荷重用ラジアルタイヤ

Info

Publication number
JP2001187509A
JP2001187509A JP37487499A JP37487499A JP2001187509A JP 2001187509 A JP2001187509 A JP 2001187509A JP 37487499 A JP37487499 A JP 37487499A JP 37487499 A JP37487499 A JP 37487499A JP 2001187509 A JP2001187509 A JP 2001187509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
carcass
cord
carcass cord
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP37487499A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihide Oya
幸秀 應矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP37487499A priority Critical patent/JP2001187509A/ja
Priority to EP00311659A priority patent/EP1112868A3/en
Priority to US09/748,257 priority patent/US20010013385A1/en
Publication of JP2001187509A publication Critical patent/JP2001187509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0606Reinforcing cords for rubber or plastic articles
    • D07B1/062Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the strand configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/0007Reinforcements made of metallic elements, e.g. cords, yarns, filaments or fibres made from metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/02Carcasses
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2016Strands characterised by their cross-sectional shape
    • D07B2201/2018Strands characterised by their cross-sectional shape oval
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2023Strands with core
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2024Strands twisted
    • D07B2201/2025Strands twisted characterised by a value or range of the pitch parameter given
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2024Strands twisted
    • D07B2201/2027Compact winding
    • D07B2201/2028Compact winding having the same lay direction and lay pitch
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2024Strands twisted
    • D07B2201/2029Open winding
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2047Cores
    • D07B2201/2052Cores characterised by their structure
    • D07B2201/2059Cores characterised by their structure comprising wires
    • D07B2201/2061Cores characterised by their structure comprising wires resulting in a twisted structure
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2501/00Application field
    • D07B2501/20Application field related to ropes or cables
    • D07B2501/2046Tire cords

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 タイヤ重量の増加を招くことなく耐衝撃性、
耐錆性等を向上できタイヤ強度や耐久性を大巾に高めう
る。 【解決手段】 カーカスコード10は、素線直径dが
0.17〜0.40mmのスチール素線Fを用いた1×n
構造をなす。タイヤ断面幅点Pを通るサイドウォール部
3の周方向断面PSにおいて、前記カーカスコード10
は、次式(1)で定まる断面形状係数Sを、0.5〜
0.9とした。 S=(d2 ×n)/(L1×L2) −−−(1) L1は前記周方向断面PSにおいてカーカスコード10
の直径が最大となる長径を示し、L2は前記長径とは直
角な向きの短径を示す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カーカスコードの
改善に係わり、タイヤ重量の増加を招くことなく耐衝撃
性、耐錆性等を向上できタイヤ強度や耐久性を高めうる
重荷重用ラジアルタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術、及び発明が解決しようとする課題】カー
カスをスチールコードで形成した例えばトラック・バス
用等の重荷重用ラジアルタイヤでは、路面上の突起物や
縁石等などを乗上げる際、サイドウォールに著しく強い
衝撃力が加わることとなる。その結果、タイヤ軸方向外
方に最も突出するタイヤ断面幅点の近傍において、カー
カスコードが破断を起こしタイヤが使用不能になった
り、またサイドウォール表面にカット状の亀裂が生じ、
外部から浸入する水によってカーカスコードを腐食させ
たり、コードとゴムとの接着の低下によってセパレーシ
ョンを招くなど、タイヤの耐久性を低下させるという問
題がある。
【0003】このような重荷重用ラジアルタイヤのカー
カスコードには、従来、スチール素線の3本からなるコ
アの周囲に、スチール素線の例え他7本からなるシース
を形成した3+7構造等の層撚り構造のものが使用され
ていた。
【0004】しかし、市場の要求として、カーカスにお
ける耐衝撃性、耐錆性等をさらに向上させることが必要
になってきており、加えて重量を抑えてゆくことが環境
の面からも重要となっている。
【0005】そこで本発明は、所定太さのスチール素線
を用いた1×n構造のスチールコードをカーカスコード
として採用し、かつタイヤ断面幅点を通る周方向断面に
おけるカーカスコードの断面形状係数Sを所定範囲に規
制することを基本として、タイヤ重量の増加を招くこと
なく耐衝撃性、耐錆性等を向上できタイヤ強度や耐久性
を大巾に高めうる重荷重用ラジアルタイヤの提供を目的
としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1の発明は、トレッド部からサイドウォール
部をへてビード部に至るラジアル配列のカーカスコード
を有する1枚以上のカーカスプライからなるカーカスを
具えた重荷重用ラジアルタイヤであって、前記カーカス
コードは、素線直径dが0.17〜0.40mmのスチー
ル素線のn本を撚り合わせた1×n構造のスチールコー
ドからなり、正規リムにリム組みしかつ正規内圧を充填
した標準状態においてタイヤ軸方向に最外側となるタイ
ヤの断面幅点を通るサイドウォール部の周方向断面にお
いて、前記カーカスコードは、次式(1)で定まる断面
形状係数Sを、0.5〜0.9としたことを特徴として
いる。 S=(d2 ×n)/(L1×L2) −−−(1) 式中、L1は前記周方向断面においてカーカスコードの
直径が最大となる長径を示し、L2は前記長径とは直角
な向きの短径を示す。
【0007】なお、本明細書において「正規リム」と
は、タイヤが基づいている規格を含む規格体系におい
て、当該規格がタイヤ毎に定めるリムであり、例えばJ
ATMAであれば標準リム、TRAであれば "Design R
im" 、或いはETRTOであれば"Measuring Rim"を意
味する。また「正規内圧」とは、前記規格がタイヤ毎に
定めた空気圧であり、JATMAであれば最高空気圧、
TRAであれば表 "TIRE LOAD LIMITS AT VARIOUS COLD
INFLATION PRESSURES" に記載の最大値、ETRTOで
あれば "INFLATION PRESSURE" を意味する。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
示例とともに説明する。図1は、本発明の重荷重用ラジ
アルタイヤ1(以下タイヤ1という)が、正規リムJに
リム組みされかつ正規内圧が充填された標準状態におけ
るタイヤ子午断面を示している。
【0009】図1において、タイヤ1は、トレッド部2
と、その両端からタイヤ半径方向内方にのびる一対のサ
イドウォール部3と、各サイドウォール部3の内方端に
位置するビード部4とを具え、このビード部4、4には
トロイド状のカーカス6が架け渡されるとともに、前記
トレッド部2の内方かつカーカス6の外側には強靱なベ
ルト層7が巻装されている。
【0010】なお前記ベルト層7は、通常、3〜4枚の
ベルトプライから形成される。本例では、ベルト層7
が、スチールコードを用いたベルトコードをタイヤ周方
向に対して例えば50±15°程度の角度で配列した最
内のベルトプライ7Aと、タイヤ周方向に対して15〜
35°の小角度で配列したベルトプライ7B、7C、7
Dとの4枚構造の場合を例示しており、ベルトコードが
プライ間で互いに交差する箇所を1箇所以上設けて重置
している。
【0011】次に、前記カーカス6は、トレッド部2か
らサイドウォール部3をへてビード部4のビードコア5
に至る本体部6aの両側に、前記ビードコア5の廻りで
タイヤ軸方向内側から外側に折り返す折返し部6bを一
体に設けてなり、この本体部6aと折返し部6bとの間
には、前記ビードコア5からタイヤ半径方向外側に先細
状にのびるビードエーペックスゴム8が配置される。
【0012】また前記カーカス6は、カーカスコード1
0をタイヤ周方向に対して70〜90°の角度でラジア
ル配列した1枚以上のカーカスプライから形成される。
本例では、カーカス6が、カーカスコードを90゜の角
度で配列した1枚のカーカスプライ6Aからなる場合を
例示している。
【0013】そして本願では、図2に示すように、この
カーカスコード10として、スチール素線Fのn本を互
いに撚り合わせた1×n構造(束撚り構造)のスチール
コードによって形成している。
【0014】なお図2には、従来のカーカスコードとし
て代表的な3+7構造のものに好適に置き換えうるもの
として、10本(n=10)のスチール素線Fを用いた
1×10構造のカーカスコード10が例示されている。
【0015】前記スチール素線Fは、その素線直径dが
0.17〜0.40mmの範囲でかつ互いに同径であり、
各スチール素線Fを束ねた束体を、一括してS方向或い
はZ方向に撚り合わせることによってカーカスコード1
0を形成している。
【0016】このときカーカスコード10は、スチール
素線Fを密に束ねた円形状断面ではなく、スチール素線
Fをある程度バラかせたオープン構造としている。すな
わち、各スチール素線Fは、そのスチール素線Fを取り
囲む周囲のスチール素線Fのうちの少なくとも一つとの
間に間隙hを有している。具体的には、図中のスチール
素線F0は、スチール素線F1〜F6によって取り囲ま
れているが、このうちの少なくとも一つ、すなわちスチ
ール素線F2、F4、F5、F6との間に間隙hを形成
している。
【0017】またカーカスコード10内において、スチ
ール素線Fはランダムに配置しており、スチール素線F
の各位置を入れ替えながら撚り合わされている。言い換
えると、図2に示したように、カーカスコード10の当
該断面で、中心付近に存在する例えば前記スチール素線
F0が、該コードの長手方向に距離を隔てた他の断面で
は、コードの外周側に配される例えばスチール素線F1
とその位置が入れ替わるように、すなわち、常に同じス
チール素線Fがカーカスコード10の中心付近に止まら
ないように配されている。
【0018】一般に、オープン構造では、スチール素線
Fのまとまりが悪くなり間隙が不安定化する傾向にある
が、スチール素線Fの位置を入れ替えながら撚り合わせ
ることにより素線間に絡みが生じ、間隙hが安定化しか
つまとまりが良くなってコードの取り扱いも容易とな
る。
【0019】ここで、本発明者は、種々な撚り構造のコ
ードについて、引張破断強力と、耐衝撃性と、スチール
線素の素線直径dとの関係について調査し、その調査結
果の一部を表1および図3に記載した。その結果、コー
ドの引張破断強力がある程度等しいコードにおいては、
図3に示すように、コードの耐衝撃性は、撚り構造にあ
まり影響されず、スチール線素の素線直径dに略比例し
て向上していくのが確認された。
【0020】
【表1】
【0021】これは、例えば従来の3+7構造や3+8
+13構造等の層撚り構造のスチールコードでは、その
コア部分がシースに被覆されているため、衝撃に対する
機能が小さいためと推測される。従って、コア部分を除
去するとともにこのコアが有する引張破断強度を補うた
めにシースにおける素線直径を増加させる、すなわち同
一の引張破断強力を有するオープンの1×n構造を採用
することにより、スチール素線Fの素線直径dは相対的
に高いものとなり、耐衝撃性を向上することができるの
である。
【0022】従って、素線直径dが0.17mm未満で
は、耐衝撃性を十分確保するこができなくなり、逆に
0.40mmを越えると、コードの曲げ剛性が過大となっ
て、タイヤ性能を損ねるとともにタイヤの製造が難しく
なってしまう。従って、素線直径dは好ましくは、0.
23〜0.30mmの範囲である。
【0023】またカーカスコード10では、前述の耐衝
撃性に加え、耐錆性を改善することも必要である。
【0024】そこでタイヤ1では、前記標準状態におい
てタイヤ軸方向に最外側となるタイヤ断面幅点Pを通る
サイドウォール部3の周方向断面PSにおいて、前記カ
ーカスコード10は、次式(1)で定まる断面形状係数
Sを0.5〜0.9の範囲としている。 S=(d2 ×n)/(L1×L2) −−−(1) なお式中、L1は前記周方向断面PSにおいてカーカス
コード10の直径が最大となる長径を示し、L2は前記
長径とは直角な向きの短径を示している。
【0025】なお本例では、カーカスコード10がタイ
ヤ周方向に対して90゜の角度で配列しているため、周
方向断面PSにおけるカーカスコード10の断面形状
は、図2のものと一致している。
【0026】ここで、前記断面形状係数Sは、コード内
へのゴム浸透性を表す値であって、前記断面形状係数S
が1.0では、コード内にゴムがほとんど入ることがで
きずに空洞状態となり、断面形状係数Sの値が小さいほ
どゴム浸透性が上昇する。またゴム浸透度は、耐錆性に
関与し、浸透度が大きいほどコードが錆にくい結果とな
る。
【0027】なお本発明者の研究の結果、断面形状係数
Sが0.90以下において充分なゴム浸透性が得られ耐
錆性を大巾に向上でき、特に0.85以下においては略
100%のゴム浸透性が達成される。しかし断面形状係
数Sが0.5より小さくなると、コードの長径L1が大
きくなり、カーカスプライが厚くなるなどタイヤ重量の
不必要な増加をもたらす結果となる。
【0028】従って、断面形状係数Sは、0.5〜0.
9の範囲とすることが必要であり、またタイヤ重量およ
びゴム浸透性の観点から0.60〜0.85の範囲がよ
り好ましい。
【0029】なお本願のカーカスコード10では、素線
直径dを違えた異なる複数種類のスチール素線Fを用い
ることもできる。係る場合には、前記式(1)における
dとして、各スチール素線Fにおける素線直径dの平均
値を採用する。具体的には、例えば10本(n=10)
のスチール素線F中に、素線直径dAのものが4本、素
線直径dBのものが4本、素線直径dCのものが2本あ
る場合には、 d={(4×dA)+(4×dB)+(2×dC)}/
10 とする。
【0030】またカーカスコード10は、1×n構造の
ものであれば、nの値に規制されないが、素線直径dが
0.17〜0.40mmの範囲で、必要な引張破断強力を
得るために、nは3〜12の範囲が好ましい。
【0031】以上、本発明の特に好ましい実施形態につ
いて詳述したが、本発明は図示の実施形態に限定される
ことなく、種々の態様に変形して実施しうる。
【0032】
【実施例】図1の構造をなすタイヤサイズが11R2
2.5 14Pの重荷重用ラジアルタイヤを表2の仕様
で試作した。また各試供タイヤのタイヤ重量、サイドウ
ォール部における耐衝撃性、ゴム浸透度、ロードテスト
後における錆発生の有無およびコード強力保持率を測定
し、その結果を表2に記載した。
【0033】(1)タイヤ重量 各試供タイヤの重量を従来例を100とする指数で表示
した。数値が小さいほど軽量である。
【0034】(2)耐衝撃性 リム(8.25×22.5)、内圧(725kPa)の
条件下で、サイドウォール部におけるタイヤ断面幅点近
傍に錘(33kg)を落下させ、カーカスプライにコー
ド切れが発生したときの錘の落下高さから破壊エネルギ
ーを算出して、従来例を100とする指数で表示した。
数値が大きいほど耐衝撃性に優れている。
【0035】(3)ゴム浸透度 タイヤのサイドウォール部からカーカスコードをトッピ
ングゴムが付着した状態で取出す。このゴム付きコード
の表面からできる限りゴムを除去した後、断面からナイ
フを入れて隣り合う2本のスチール素線を除去し、除去
された2本のスチール素線と残りのスチール素線の束と
の間に形成されている空隙にゴムが完全に充填されてい
る部分の長さを約10cmにわたり測定し、ゴムが充填さ
れている部分の長さの全長さに対する比率をもってゴム
の浸透率とする。上記測定を10本のコードについて行
い、平均値をもってそのコードの測定値とする。
【0036】(4)ロードテスト タイヤをトラック(2−D・4)のドライブ軸側に装着
し、10万km走行させた後、タイヤを解体してカーカ
スコードの錆の発生状況を目視にて判断した。また、取
り出したカーカスコードの強力を測定し、走行前のカー
カスコードの強力を100とする指数で表示している。
数値が大きいほど良好である。
【0037】
【表2】
【0038】
【発明の効果】本発明は叙上の如く構成しているため、
タイヤ重量の増加を招くことなく耐衝撃性、耐錆性等を
向上できタイヤ強度や耐久性を大巾に高めうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のタイヤの断面図である。
【図2】カーカスコードを拡大して示す断面図である。
【図3】コードの耐衝撃性と素線直径との関係を示す線
図である。
【符号の説明】 2 トレッド部 3 サイドウォール部 4 ビード部 6 カーカス 6A カーカスプライ 10 カーカスコード F スチール素線 P タイヤ断面幅点 PS 周方向断面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トレッド部からサイドウォール部をへてビ
    ード部に至るラジアル配列のカーカスコードを有する1
    枚以上のカーカスプライからなるカーカスを具えた重荷
    重用ラジアルタイヤであって、 前記カーカスコードは、素線直径dが0.17〜0.4
    0mmのスチール素線のn本を撚り合わせた1×n構造の
    スチールコードからなり、 正規リムにリム組みしかつ正規内圧を充填した標準状態
    においてタイヤ軸方向に最外側となるタイヤ断面幅点を
    通るサイドウォール部の周方向断面において、前記カー
    カスコードは、次式(1)で定まる断面形状係数Sを、
    0.5〜0.9としたことを特徴とする重荷重用ラジア
    ルタイヤ。 S=(d2 ×n)/(L1×L2) −−−(1) 式中、L1は前記周方向断面においてカーカスコードの
    直径が最大となる長径を示し、L2は前記長径とは直角
    な向きの短径を示す。
JP37487499A 1999-12-28 1999-12-28 重荷重用ラジアルタイヤ Pending JP2001187509A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37487499A JP2001187509A (ja) 1999-12-28 1999-12-28 重荷重用ラジアルタイヤ
EP00311659A EP1112868A3 (en) 1999-12-28 2000-12-22 Pneumatic tyre
US09/748,257 US20010013385A1 (en) 1999-12-28 2000-12-27 Pneumatic tire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37487499A JP2001187509A (ja) 1999-12-28 1999-12-28 重荷重用ラジアルタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001187509A true JP2001187509A (ja) 2001-07-10

Family

ID=18504579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37487499A Pending JP2001187509A (ja) 1999-12-28 1999-12-28 重荷重用ラジアルタイヤ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20010013385A1 (ja)
EP (1) EP1112868A3 (ja)
JP (1) JP2001187509A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160148561A (ko) * 2014-05-08 2016-12-26 엔브이 베카에르트 에스에이 잔류 비틀림이 감소된 스틸 코드
KR20180121913A (ko) * 2016-03-17 2018-11-09 엔브이 베카에르트 에스에이 고무 제품 보강용 m+n 스틸 코드

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030005994A1 (en) * 2001-05-28 2003-01-09 Shigeki Yoshioka Pneumatic tire
US8381505B2 (en) 2008-04-21 2013-02-26 Pirelli Tyre S.P.A. Metallic cord comprising preformed and non-preformed wires, rubber sheet comprising said cord and tyre comprising at least one layer derived from said rubber sheet
JP6717701B2 (ja) * 2016-08-05 2020-07-01 株式会社ブリヂストン タイヤ用スチールコードおよびこれを用いた空気入りタイヤ
FR3066144A1 (fr) * 2017-05-11 2018-11-16 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique a sommet et bande de roulement optimises
US20230366149A1 (en) * 2020-09-25 2023-11-16 Pirelli Tyre S.P.A. Metallic reinforcing cord for tyres for vehicle wheels and tyre comprising said metallic reinforcing cord

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02104783A (ja) * 1988-10-11 1990-04-17 Kanai Hiroyuki スチールコードおよびタイヤ
US5223060A (en) * 1988-10-26 1993-06-29 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic radial tire including steel cords of flat oblong cross-sectional configuration
JP2936112B2 (ja) * 1988-11-11 1999-08-23 株式会社ブリヂストン 補強用スチールコード
JP3205390B2 (ja) * 1992-06-22 2001-09-04 横浜ゴム株式会社 空気入りラジアルタイヤ
JP3777210B2 (ja) * 1995-01-24 2006-05-24 横浜ゴム株式会社 空気入りラジアルタイヤ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160148561A (ko) * 2014-05-08 2016-12-26 엔브이 베카에르트 에스에이 잔류 비틀림이 감소된 스틸 코드
KR102382512B1 (ko) 2014-05-08 2022-04-05 엔브이 베카에르트 에스에이 잔류 비틀림이 감소된 스틸 코드
KR20180121913A (ko) * 2016-03-17 2018-11-09 엔브이 베카에르트 에스에이 고무 제품 보강용 m+n 스틸 코드
KR102371508B1 (ko) * 2016-03-17 2022-03-08 엔브이 베카에르트 에스에이 고무 제품 보강용 m+n 스틸 코드

Also Published As

Publication number Publication date
EP1112868A3 (en) 2002-08-28
EP1112868A2 (en) 2001-07-04
US20010013385A1 (en) 2001-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8601782B2 (en) Steel cord for reinforcing rubber article and pneumatic tire
CN101855400B (zh) 使用钢帘线的充气轮胎
JP3045732B2 (ja) ラジアルタイヤ
JP5416792B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH08258509A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2001187509A (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
EP1262337A2 (en) Pneumatic tire
JP2001328406A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2003146030A (ja) 空気入りタイヤ
JP3509372B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
EP1066993A2 (en) Pneumatic tyre for 15-degree-taper rim
JP4153127B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4138296B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH09158066A (ja) ゴム物品補強用スチールコードおよび空気入りラジアルタイヤ
JP2007186057A (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
JP5678558B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH11314503A (ja) ラジアルタイヤ
JP5443969B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2004066911A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP6690283B2 (ja) 単線コード、ゴム・コード複合体及びタイヤ
JP2011143858A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP4181404B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH10250310A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2004009933A (ja) 空気入りタイヤ
JP2003237324A (ja) 空気入りタイヤ