WO1996019524A1 - Acide polyaspartique ou sel d'acide polyaspartique et procede de fabrication - Google Patents

Acide polyaspartique ou sel d'acide polyaspartique et procede de fabrication Download PDF

Info

Publication number
WO1996019524A1
WO1996019524A1 PCT/JP1995/002623 JP9502623W WO9619524A1 WO 1996019524 A1 WO1996019524 A1 WO 1996019524A1 JP 9502623 W JP9502623 W JP 9502623W WO 9619524 A1 WO9619524 A1 WO 9619524A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
acid
solvent
salt
molecular weight
polysuccinimide
Prior art date
Application number
PCT/JP1995/002623
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takeshi Nakato
Mayumi Kuramochi
Masayuki Tomida
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP31863894A external-priority patent/JPH08176297A/ja
Priority claimed from JP5155895A external-priority patent/JPH08245785A/ja
Priority claimed from JP9849295A external-priority patent/JPH08291218A/ja
Priority claimed from JP9849395A external-priority patent/JPH08291219A/ja
Application filed by Mitsubishi Chemical Corporation filed Critical Mitsubishi Chemical Corporation
Priority to EP95941836A priority Critical patent/EP0747417A4/en
Publication of WO1996019524A1 publication Critical patent/WO1996019524A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1092Polysuccinimides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C229/02Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C229/04Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C229/24Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having more than one carboxyl group bound to the carbon skeleton, e.g. aspartic acid

Definitions

  • the present invention relates to polyaspartic acid or a salt thereof, and a method for producing the same.
  • the polyaspartic acid or a salt thereof of the present invention is useful as a chelating agent, a scale inhibitor, a builder for detergents, a dispersant, a humectant, an additive for fertilizers, various coating agents and the like.
  • BACKGROUND ART Polyaspartic acid has been conventionally used as a chelating agent, a scale inhibitor, a builder for detergents, a dispersant, a humectant, an additive for fertilizers, and the like, and is usually obtained by hydrolyzing polysuccinimide.
  • a method of reacting at a temperature of 120 or more (see, for example, JP-A-6-145350, JP-A-6-2191982) and the like are known.
  • JP-A-6-145350, JP-A-6-2191982) and the like are known.
  • the polyaspartic acid obtained by these methods has a calcium ion chelating ability. Low.
  • the present invention provides a polyaspartic acid or a salt thereof useful as a chelating agent, a scale inhibitor, a builder for detergents, a dispersant, a humectant, an additive for fertilizers, various coating agents, and the like, and a simple and high-performance compound. It is an object of the present invention to provide a method for producing in a high yield.
  • the present inventors have conducted intensive studies in view of the above problems, and found that a monomer selected from the group consisting of a reaction product obtained by reacting maleic acid with ammonium, aspartic acid, and maleamide acid was obtained.
  • a monomer selected from the group consisting of a reaction product obtained by reacting maleic acid with ammonium, aspartic acid, and maleamide acid was obtained.
  • the present invention is calcium ion chelating ability 4 3 (C a + + g X l 0 0 g - polymer). More polyaspartic acid or a salt thereof (hereinafter, "first polyamic aspartic acid or its salt" And a reaction product obtained by reacting maleic acid and ammonia, and a monomer selected from the group consisting of aspartic acid and maleamide acid are subjected to a polycondensation reaction in the presence of a solvent and an acid catalyst to form a polysuccinic acid.
  • a method for producing polyaspartic acid or a salt thereof comprising a polycondensation step of obtaining a mid, and a hydrolysis step of hydrolyzing the polysuccinimide obtained in the polycondensation step.
  • Salt production method a polysuccinimide, which is a precursor of the polyaspartic acid or a salt thereof, which is capable of producing the polyaspartic acid or a salt thereof by hydrolysis.
  • the present invention relates to a reaction product obtained by reacting maleic acid and ammonia, a monomer selected from the group consisting of aspartic acid and maleamide acid, and two or more solvents including at least a non-protonic polar solvent.
  • a polycondensation step of performing a polycondensation reaction in the presence of a mixed solvent comprising and an acid catalyst to obtain borsk succinimide; and a hydrolysis step of hydrolyzing the borsk succinimide obtained in the polycondensation step.
  • a method for producing a salt hereinafter, referred to as “a method for producing a second polyaspartic acid or a salt thereof”).
  • the first polyaspartic acid or a salt thereof of the present invention has a calcium ion chelating ability of 4.3 (Ca ++ g / 100g-polymer) or more measured by a calcium ion electrode method using calcium chloride. And preferably at least 4.6 (Ca ++ g / 100 g—polymer).
  • This polyaspartic acid or a salt thereof has a low molecular weight dependence of calcium ion chelating ability. It is known that the calcium ion chelating ability generally increases as the molecular weight increases. However, too high a molecular weight is not preferable because the dispersibility decreases.
  • the first polyaspartic acid or a salt thereof of the present invention can have the above-mentioned high calcium ion chelating ability even with a relatively low molecular weight, since the molecular weight dependence of the calcium ion chelating ability is small.
  • the calcium ion chelating ability in the present invention is defined as, for example, based on the descriptions in JP-A No. 5-59130 and Oil Chemistry, Vol. This is a value obtained by measuring a sample in an aqueous solution containing potassium chloride, dissolving and stirring, and then measuring the amount of calcium ions in the solution using an ion meter having a calcium ion electrode. Specifically, 1 Omg of a sample was placed in a 50 ml beaker of 50 m1 of an aqueous solution prepared so that calcium chloride was 1.0 X 10- s M and potassium chloride was 0.08 M.
  • the calcium ion chelating ability can also be measured by a measuring method such as a dye method and a turbidity method.
  • Examples of the salt of polyaspartic acid include alkaline metal salts such as sodium polyaspartate and polyaspartic acid potassium salt, alkaline metal earth salts such as calcium polyaspartate and magnesium polyaspartate.
  • alkaline metal salts such as sodium polyaspartate and polyaspartic acid potassium salt
  • alkaline metal earth salts such as calcium polyaspartate and magnesium polyaspartate.
  • the first polyaspartic acid or a salt thereof of the present invention having such high calcium ion chelating ability is selected from the group consisting of a reaction product obtained by reacting maleic acid with ammonia, aspartic acid, and maleamide acid.
  • a polycondensation step in which a selected monomer is subjected to a polycondensation reaction in the presence of a solvent and an acid catalyst to obtain polysuccinimide; and a hydrolysis step of hydrolyzing the polysuccinimide obtained in the polycondensation step. Can be.
  • the monomer used in the first method for producing polyaspartic acid or a salt thereof according to the present invention is selected from the group consisting of a reaction product obtained by reacting maleic acid and ammonia, aspartic acid and maleamide acid.
  • the reaction product obtained by reacting maleic acid and ammonia refers to maleic acid and ammonia, for example, German Patent No. 3.626.672, US Patent No. It is a product obtained by a reaction according to the method described in 4,839,461, U.S. Pat. No. 5,286,810. That is, specifically, the method described in Production Example 1 in the “Best Mode for Carrying Out the Invention” section described later is exemplified.
  • the maleic acid used as a raw material of the reaction product may contain an anhydride, a partial ester or a complete ester thereof.
  • Ammonia is usually used as a gas or a solution.When used as a solution, ammonia is dissolved in water to obtain an aqueous solution of ammonium hydroxide, or in an alcohol such as methanol or ethanol or other suitable organic solvent. A method of dissolving and using the solution may be employed.
  • the reaction product is mainly a monoammonium maleate salt, and in addition, maleic acid, a diammonium maleate salt, ammonia, fumaric acid, It may contain products such as aspartic acid, asparagine, iminodisuccinic acid, and maleamide acid.
  • Aspartic acid may be in D-form, L-form or a mixture thereof.
  • maleamide acid can be obtained, for example, by heating a monoammonium or diammonium maleate salt.
  • Preferred among these monomers is aspartic acid.
  • the monomer in addition to the reaction product obtained by reacting maleic acid and ammonia, aspartic acid or maleamide acid, further, copolymerization may be performed within a range not exceeding 5% Omo 1% of the entire monomer.
  • Other possible monomers can be used. Examples thereof include amino acids such as aspartate, glutamic acid, alanine, oral lysine, and lysine; and salts thereof; hydroxycarboxylic acids such as glycolic acid, lactic acid, and 3-hydroxybutyric acid; 2-hydroxyethanol; , A compound having at least one functional group capable of reacting with an amino group such as maleic acid, aniline and the like or a Z or carboxyl group;
  • the solvent used in the polycondensation step in the production method of the present invention is not particularly limited as long as it is an organic solvent usually used for polycondensation, but a solvent having a boiling point of 100 or more is preferable, and especially a solvent having a boiling point of 130 or more is preferable. Those having a boiling point of 0 or more are preferred. Preferably, it is selected from the group consisting of hydrocarbon solvents, halogenated hydrocarbon solvents, ether solvents, ester solvents and aprotic polar solvents.
  • hydrocarbon solvent examples include xylene and getylbenzene (each of which is composed of a mixture of two or more isomers even if they are composed solely of their ortho, meta or para isomers) ), Toluene, amylbenzene, cumene, mesitylene, tetralin and the like.
  • Halogenated hydrocarbon solvents include toluene and dichlorobenzene (each of which is a mixture of two or more isomers, even if they each consist solely of the ortho, meta or para isomer) ), 1,4-dichlorobutane, black benzene and the like.
  • ether solvent examples include dichloroethyl ether, petroleum ether, diisoamyl ether, and anisol.
  • Ester solvents include n-amyl acetate, isoamyl acetate, methyl isoamyl acetate, acetic acid Examples include methoxybutyl, cyclohexyl acetate, benzyl acetate, n-butyl propionate, isoamyl propionate, isoamyl butyrate, n-butyl butyrate.
  • aprotic polar solvents examples include N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide, N-methyl-2-pyrrolidone, 1.3-dimethyl-2-imidazolidinone, and tetramethylurea acid. And the like; dimethyl solvents such as dimethyl sulfoxide and sulfolane; and phosphorus solvents such as hexamethyl phosphoroamide.
  • getylbenzene, mesitylene, cumene, toluene, 1,4-dichlorobutane, diisoamyl ether, isoamyl butyrate, 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone or sulfolane have moderate boiling points.
  • mesitylene, cumene, chlorotoluene, 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone or sulfolane is particularly preferred.
  • the above solvents may be used alone or as a mixture of two or more thereof.
  • the solvent can be used in a proportion of usually 100 to 5,000 parts by weight, preferably 200 to 2,000 parts by weight, based on 100 parts by weight of the monomer.
  • the acid catalyst used in the polycondensation step includes inorganic acid catalysts such as sulfuric acid, sulfuric anhydride, phosphoric acid, polyphosphoric acid, metaphosphoric acid, condensed phosphoric acid, etc .: p-toluenesulfonic acid, trichloro ⁇ acid, trifluoroacetic acid, trifluoroacetic acid Organic acid catalysts such as dichloromethane. Of these, phosphoric acid, which is a weak acid, is preferred.
  • the amount of the acid catalyst to be used is usually 0.0002 to 2.0 mol, preferably 0.01 to 1.0 mol, more preferably 0.01 to 5 mol, most preferably 0.01 mol to 1 mol of the monomer.
  • the range is from 0.03 to 0.3 mol.
  • the reaction temperature of the polycondensation reaction in the production method of the present invention is usually from 100 to 280, preferably from 130 to 250, more preferably from 150 to 200. If the polycondensation temperature is less than 100, the reaction does not easily proceed, and if it exceeds 280, decomposition products may be generated.
  • the pressure during the reaction is not particularly limited and may be normal pressure, reduced pressure or increased pressure, but is usually in the range of 10 Pa to IMP a.
  • the reaction time is from 1 minute to 100 hours, preferably from 10 minutes to 50 hours, most preferably from 15 minutes to 20 hours. In addition, the practical end point of the reaction is that water produced as a by-product during the reaction is no longer azeotropic.
  • a post-treatment is performed to recover the borsk cinimide obtained by the polycondensation reaction.
  • the post-treatment can be appropriately selected depending on the use of the obtained polysuccinimide.
  • the polycondensation reaction is carried out in accordance with a conventional method such as a method of removing the solvent by filtration or centrifugation, or a method of removing the solvent, followed by washing with water or a low boiling point solvent such as methanol or acetone, and the like. Can be obtained.
  • the polysuccinimide obtained here is a precursor of the first polyaspartic acid or a salt thereof of the present invention, and is capable of producing the polyaspartic acid or a salt thereof by hydrolysis.
  • the boriscinimide itself can be used as a lubricant for polyurethane and various coating agents by itself.
  • the first polyaspartic acid or a salt thereof of the present invention is obtained by subsequently hydrolyzing the polysuccinimide obtained in the polycondensation step.
  • the hydrolysis process of borsk succinimide can be carried out according to a conventional method, and typical examples include J. Am. Chem. Soc. 80, 3361 (1958), J. Org. Chem. 26, 1084 ( 1961), U.S. Pat.No. 5,221,733, U.S. Pat.No. 5,288.783, Japanese Patent Laid-Open No. 60-203336 And the methods described in other publications.
  • the hydrolysis is carried out with a metal hydroxide such as sodium hydroxide.
  • polyaspartic acid or a salt thereof having excellent calcium ion chelating ability can be produced.
  • the thus obtained first polyaspartic acid or a salt thereof of the present invention is not particularly limited in its molecular weight, but preferably has a weight average molecular weight of 500 to 200,000 in terms of polyethylene glycol. 0, more specifically, about 400 to 100,000.
  • the first polyaspartic acid or a salt thereof according to the present invention has a relatively low molecular weight due to a small molecular weight dependence of a potassium ion chelating ability.
  • the weight average molecular weight in terms of polyethylene glycol is preferably 500 to 30,000, more preferably 100,000. Those with a value of 0 to 200, 000 are useful.
  • the first polyaspartic acid or a salt thereof of the present invention is used for various applications, specifically, a chelating agent, a scale inhibitor, a detergent builder, a dispersant, a humectant, a fertilizer additive, various coating agents, and the like. It can be suitably used.
  • the present invention also provides a reaction product obtained by reacting maleic acid and ammonia, a monomer selected from the group consisting of aspartic acid and maleamide acid, two or more solvents including at least a non-protonic polar solvent.
  • a method for producing a salt thereof is a method for producing a salt thereof.
  • a high molecular weight polysuccinimide for example, a weight average molecular weight in terms of polystyrene of about 25.000 is used.
  • the above-mentioned borsk succinimide can be obtained, and by hydrolyzing it, a high molecular weight polyaspartic acid or a salt thereof having excellent calcium ion chelating ability and the like can be obtained.
  • the monomers used here are the same as those used in the production of the first polyaspartic acid or a salt thereof according to the present invention, and in the method for producing the second polyaspartic acid or a salt thereof, a solvent is used.
  • a mixed solvent consisting of two or more solvents containing at least an aprotic polar solvent. More preferably, a mixed solvent of a solvent selected from the group consisting of a hydrocarbon solvent, a halogenated hydrocarbon solvent, an ether solvent, and an ester solvent and an aprotic polar solvent is used.
  • the boiling point of the solvent used in the mixed solvent is preferably 100 or more, more preferably 130 or more.
  • the ratio of the aprotic polar solvent to the whole mixed solvent is usually 1 to 99% by weight, preferably 5 to 99% by weight, and more preferably 10 to 95% by weight.
  • the first polyaspara Examples include those described in the method for producing formic acid or a salt thereof.
  • the second method for producing polyaspartic acid or a salt thereof according to the present invention by using such a mixed solvent, a higher molecular weight polysuccinimide can be produced in the polycondensation step.
  • the amount of the acid catalyst to be used is usually 0.0002 to 2.0 mol, preferably 1 mol, per 1 mol of the monomer, as in the method for producing the first polyaspartic acid or a salt thereof. 0.01 to 1.0 mol, more preferably 0.01 to 0.5 mol, most preferably 0.03 to 0.3 mol.
  • the conditions for the polycondensation reaction temperature, pressure, reaction time, post-treatment step, and the like in the second method for producing polyaspartic acid or a salt thereof according to the present invention are the same as those for the above-described first polyaspartic acid or salt thereof. As in the method.
  • a primary amine or a secondary amine is further added, and the polycondensation is carried out in the presence thereof. It can be performed.
  • the molecular weight of polysuccinimide can be controlled to obtain a polysuccinimide having a desired molecular weight in accordance with various uses, thereby producing polyaspartic acid or a salt thereof having a desired molecular weight. can do.
  • the primary amine or secondary amine used herein is not particularly limited, but preferably has an acid dissociation constant (pK a) of 7 or less in an aqueous solution, and is more preferably. Is less than or equal to 6.
  • the pK a used here is related to a common acid of an amine, and these values are based on the disassembly constants of organic compounds in an aqueous solution described in “Basic Edition of Chemistry Handbook” (edited by The Chemical Society of Japan). Critical Stability Constants Vol. 1, 2, 3, 5 "(AE Martell, RM Smith, Plenum Press).
  • morpholine hexylamine, 0, m, p-aminoviridine, butyramine, aniline, triethylenetetramine, 1-naphthylamine, 2-naphthylamine, etc.
  • aniline triethylenetetramine, 1-naphthylamine, 2-naphthylamine, and the like, as pamines having a pKa ⁇ 6.
  • bifunctional ones include o-aminophenol and 4-aminoamino acid.
  • the method of adding the primary amine or the secondary amine to the polycondensation step is not particularly limited, but may be added at the beginning of the polycondensation reaction, or may be added over time during the polycondensation reaction.
  • the amount of addition can be changed depending on the kind of the amine to be used and the molecular weight of polysuccinimide to be obtained, and it is preferable to use more in order to obtain a lower molecular weight bolsk succinimide. Specifically, it is usually at most 10 Omo 1%, preferably at most 8 Omo 1%, more preferably at most 6 Omo 1%, based on the monomer.
  • these amines are considered to act as a polymer terminal blocking agent. In other words, it is thought that by reacting with the carboxylic acid group at the terminal of the polymer, the reaction of the monomer to the active terminal of the polymer is inhibited, and the molecular weight is controlled.
  • the polysuccinimide obtained in this polycondensation step is a precursor of the second polyaspartic acid or a salt thereof of the present invention, and is capable of producing the polyaspartic acid or a salt thereof by hydrolysis.
  • the polysuccinimide itself can be used as a polyurethane lubricant, a biodegradable polymer raw material, and the like.
  • the second polyaspartic acid or a salt thereof of the present invention is obtained by hydrolyzing the polysuccinimide obtained in the polycondensation step and then by the same method as in the case of the first polyaspartic acid or a salt thereof. Is obtained by
  • the second polyaspartic acid or a salt thereof of the present invention is useful for various uses, specifically, a coagulant, a raw material for a biodegradable polymer, and the like.
  • the conversion (%) of aspartic acid to polysuccinimide was determined by adding 100 g of the reaction mixture or the product to 200 g of N.N-dimethylformamide (DMF). The solution was stirred for 4 hours, and aspartic acid (DMF-insoluble matter) which was not dissolved in this solvent was removed by filtration, and its weight was calculated.
  • DMF N.N-dimethylformamide
  • the molecular weight of the produced polysuccinimide was determined using a Tosoh Corp. “TSKge1” “GMHHR-M” column and a “TSKgel” “G2000HHR” column, and 1 OmM lithium bromide dimethyl as eluent. It is a polystyrene-equivalent value obtained by GPC chromatography (differential refractometer) using formamide solution.
  • the molecular weight of polyaspartic acid or a salt thereof is TOSOH when the weight average molecular weight of boriscin imide is 30,000 or more.
  • the calcium ion chelating ability the ability to capture calcium ions derived from calcium chloride per 100 g of the polymer is described in, for example, JP-A-5-59130 and Oil Chemistry Vol. 35, No. 3, 1986. The measurement was performed using a calcium ion electrode and an ion meter based on the description in. More specifically, 50 m l beaker, calcium chloride 1. 0 X 10- 3 M, in an aqueous solution 5 Om 1 that was adjusted to potassium chloride is 0.
  • Example 1 A 20 OmL four-necked flask equipped with a cooler, a thermometer, a stirrer, and a moisture chamber was charged with 25 g of the reaction product of maleic acid and ammonia obtained in Production Example 1 as raw materials, and an acid catalyst. 2.5 g of 85% phosphoric acid, and 80 g of mesitylene as a solvent. Subsequently, the polycondensation reaction was carried out for 4.5 hours while maintaining the solvent reflux (162) under normal pressure. Water generated during the reaction was distilled out of the system together with the solvent.
  • the molecular weight in terms of polyethylene glycol measured by GPC was 4,200 in weight average molecular weight and 3,600 in number average molecular weight, and the calcium ion chelating ability was 5.0 (Ca ++ g / l00g-polymer).
  • Example 2 The reaction product of maleic acid and ammonia obtained in Production Example 1 as raw materials was placed in a 20 OmL four-necked flask equipped with a condenser, a thermometer, a mixer, a nitrogen inlet tube, and a water separator. g, 2.5 g of 85% phosphoric acid as an acid catalyst, and 80 g of sulfolane as a solvent. Subsequently, the polycondensation reaction was carried out at a reaction temperature of 180 at normal pressure for 4.5 hours. Water generated during the reaction was distilled out of the system together with the nitrogen stream.
  • the product was crystallized from 300 g of pure water, filtered, washed four times with 100 g of pure water, and further washed with 100 g of methanol. The product was then dried at 80 under reduced pressure for 24 hours to obtain 10.1 g of a yellow-white polysuccinimide powder.
  • the conversion rate of this polysuccinimide was 99% or more, and the molecular weight in terms of polystyrene by GPC measurement was 6,000 in weight average molecular weight and 4,800 in number average molecular weight.
  • polysuccinimide was hydrolyzed in the same manner as in Example 1 to obtain 3.lg of yellow-white sodium polyaspartate.
  • Example 3 A reaction was carried out in the same manner as in Example 1 using 25 g of maleamide acid as a raw material, 2.5 g of 85% phosphoric acid as an acid catalyst, and 56 g of mesitylene and 24 g of sulfolane as a solvent. 12.9 g of a powder were obtained.
  • the molecular weight in terms of polyethylene glycol measured by GPC was a weight average molecular weight of 6,900 and a number average molecular weight of 4,600, and the calcium ion chelating ability was 5.4 (Ca ++ g / l 00 g—polymer).
  • Example 4 The reaction was carried out in the same manner as in Example 3 except that mesitylene in the solvent in Example 3 was replaced with 56 g of n-butyl butyrate to obtain 13.7 g of powder of borsk cinimide.
  • the conversion rate of this polysuccinimide was 9996 or more, and the molecular weight in terms of polystyrene measured by GPC was 7,200 for weight average molecular weight and 4,800 for number average molecular weight.
  • Example 5 Polysuccinimide was hydrolyzed in the same manner as in Example 5 to obtain 3.2 g of yellow-white sodium polyaspartate. Its molecular weight in terms of polyethylene glycol by GPC measurement was 6800 in weight average molecular weight, 4600 in number average molecular weight, and its calcium ion chelating ability was 4.8 (Ca ++ g / 100g-polymer).
  • Example 5 A reaction was carried out in the same manner as in Example 1 using 25 g of aspartic acid as a raw material, 2.5 g of 85% phosphoric acid as an acid catalyst, and 80 g of P-chlorotoluene as a solvent at a reaction temperature of 164, and the yellow color was obtained.
  • Example 6 A reaction was carried out in the same manner as in Example 1 at a reaction temperature of 180 using 25 g of aspartic acid as a raw material, 2.5 g of 85% phosphoric acid as an acid catalyst, and 80 g of sulfolane as a solvent. I got it. After completion of the reaction, the product was crystallized from 300 g of pure water, filtered, washed four times with 100 g of pure water, and further washed with 100 g of methanol. The product was then dried at 80 under reduced pressure for 24 hours to obtain 17.1 g of a yellow-white polysuccinimide powder. The conversion rate of this polysuccinimide was 99% or more, and the molecular weight in terms of polystyrene by GPC measurement was 14,000 as weight average molecular weight and 9000 as number average molecular weight.o
  • Example 7 The reaction was carried out in the same manner as in Example 1 using 25 g of aspartic acid as a raw material, 2.5 g of 85% phosphoric acid as an acid catalyst, 56 g of mesitylene and 24 g of sulfolane as a solvent, and a yellow-white polysuccinimide powder was obtained. 17.9 g were obtained. The yield to theoretical amount was 98%.
  • the molecular weight of the obtained polysuccinimide in terms of polystyrene was determined by GPC measurement, the weight average molecular weight was 66000 and the number average molecular weight was 2500.
  • Example 8 Same as Example 1 except that 25 g of aspartic acid was used as a raw material, 2.5 g of 85% phosphoric acid was used as an acid catalyst, and 40 g of P-chlorotoluene and 40 g of sulfolane were used as solvents.
  • the reaction was carried out in the same manner as described above to obtain 16.9 g of a yellow-white bolsk cinimide powder.
  • the yield based on the theoretical amount was 93%.
  • the molecular weight in terms of polystyrene of the obtained bolsk succinimide was determined by GPC measurement. As a result, the weight average molecular weight was 59,000 and the number average molecular weight was 27,000.
  • the polysuccinimide was hydrolyzed in the same manner as in Example 1 to obtain 4.0 g of yellow-white sodium polyaspartate. Its molecular weight in terms of polyethylene glycol measured by GPC was 64,000 in weight average molecular weight, 25,000 in number average molecular weight, and its calcium ion chelating ability was 5.1 (Ca ++ g / 100 g-polymer).
  • Example 9 The reaction was carried out in the same manner as in Example 7 except that the solvent used was changed from 24 g of sulfolane to 24 g of 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone, and 17.3 g of yellow-white polysuccinimide powder was obtained. I got The yield based on the theoretical amount was 95%. The molecular weight of the obtained polysuccinimide in terms of polystyrene was determined by GPC measurement. The weight average molecular weight was 42,000 and the number average molecular weight was 23,000.
  • the polysuccinimide was hydrolyzed by the same operation as in Example 1 to obtain 3.7 g of yellow-white sodium polyaspartate. Its molecular weight in terms of polyethylene glycol by GPC measurement was 46,000 in weight average molecular weight and 18,000 in number average molecular weight, and its calcium ion chelating ability was 5.0 (Ca ++ g / 100 g-polymer).
  • Example 10 The reaction was carried out in the same manner as in Example 8, except that 2.5 g of 85% phosphoric acid was changed to 3.6 g of p-toluenesulfonic acid as an acid catalyst. 3 g were obtained. The yield based on the theoretical amount was 95%.
  • the molecular weight of the obtained polysuccinimide in terms of polystyrene was determined by GPC measurement. As a result, the weight average molecular weight was 41 000 and the number average molecular weight was 23,000.
  • the above-described borsk succinimide was hydrolyzed by the same operation as in Example 1 to obtain 3.7 g of yellow-white sodium polyaspartate. Its molecular weight in terms of polyethylene glycol as measured by GPC was 420,000, the number average molecular weight was 1,700,000, and the calcium ion chelating ability was 4.9 (Ca ++ g / 10,000). 0 g—polymer).
  • Example 11 A reaction was carried out in the same manner as in Example 7 except that 56 g of mesitylene was changed to 56 g of diisoamyl ether as a solvent, to obtain 17.8 g of a yellow-white polysuccinimide powder. The yield based on the theoretical amount was 98%. The molecular weight in terms of polystyrene of the obtained borsk succinimide was determined by GPC measurement, and it was found that the weight average molecular weight was 3500 and the number average molecular weight was 20000.
  • Example 12 The same operation as in Example 7 was carried out except that 0.18 g of aniline was added together with the raw materials and the like. As a result, 17.8 g of yellow-white polysuccinimide powder was obtained.
  • the yield based on the theoretical amount was 98%.
  • the obtained polysuccinimide had a weight average molecular weight of 6,100,000 and a number average molecular weight of 2,300,000.
  • the polysuccinimide was hydrolyzed in the same manner as in Example 1 to obtain sodium polyaspartate.
  • Example 13 The same operation as in Example 7 was performed except that 0.87 g of 3-aniline was added together with the raw materials and the like. As a result, 18.0 g of a powder of yellow-white bolsk cinimide was obtained.
  • the yield based on the theoretical amount was 99%.
  • the obtained borsk succinimide had a weight average molecular weight of 2,900,000 and a number average molecular weight of 1,000,000.
  • Example 14 The same operation as in Example 7 was carried out except that 0.17 g of morpholine was added together with the raw materials and the like. As a result, 17.7 g of yellow-white bolsk cinimide powder was obtained. The yield based on the theoretical amount was 97%.
  • the obtained polysuccinimide had a weight average molecular weight of 6,300,000 and a number average molecular weight of 2,400,000.
  • Example 15 The same operation as in Example 7 was carried out except that 0.82 g of morpholine was added together with the raw materials. As a result, 17.6 g of a yellow-white polysuccinimide powder was obtained. The yield based on the theoretical amount was 97%.
  • the obtained polysuccinimide had a weight average molecular weight of 3200 and a number average molecular weight of 1300.
  • the polysuccinimide was hydrolyzed in the same manner as in Example 1 to obtain sodium polyaspartate.
  • Example 16 The same operation as in Example 7 was carried out except that 0.92 g of cyclohexylamine was added together with the raw materials. As a result, 17.3 g of yellow-white polysuccinimide powder was obtained. The yield based on the theoretical amount was 95%. The obtained boriscinimide had a weight average molecular weight of 40,000 and a number average molecular weight of 17,000. This polysuccinimide was hydrolyzed in the same manner as in Example 1 to obtain sodium polyaspartate.
  • Comparative Example 1 98 g of maleic anhydride and 50 g of water were charged into a 3 O OmL four-necked flask equipped with a condenser, a thermometer, a stirrer, and a dropping funnel, and heated in an oil bath at 75 ° C for 30 minutes. did. Subsequently, the oil bath was removed, and 68.1 g of 25% aqueous ammonia was added dropwise while cooling the flask with ice, followed by stirring in an 85 oil bath for 3 hours. The reaction mixture was transferred to a 500 ml eggplant-shaped flask, and water was distilled off under reduced pressure (200 to 100 hPa) at a temperature of 80 to 85 on a rotary evaporator.
  • Example 2 the boriscinimide was hydrolyzed in the same manner as in Example 1 to obtain 3.5 g of yellow-white sodium polyaspartate.
  • Its molecular weight in terms of polyethylene glycol as determined by GPC measurement was a weight average molecular weight of 6500 and a number average molecular weight of 3500, and its calcium ion chelating ability was 3.4 (Ca ++ g / 100 g—polymer ) Met.
  • Comparative Example 3 200 g of aspartic acid was charged into a 50-mL four-neck flask equipped with a condenser, a thermometer, a stirrer, and a moisture separator.
  • a polycondensation reaction was carried out for 6 hours while heating in an oil bath maintained at 260 rpm under a nitrogen stream. After the completion of the reaction, 1400.0 g of a brownish brown polysuccinimide powder was obtained. The yield based on the theoretical amount was 91%.
  • the polystyrene equivalent molecular weight of the obtained polysuccinimide was determined by GPC measurement. The weight average molecular weight was 15,000 and the number average molecular weight was 8,800.
  • the boriscinimide was hydrolyzed in the same manner as in Example 1 to obtain 3.6 g of yellow-white sodium polyaspartate.
  • the yield based on the theoretical amount was 47%.
  • the obtained polysuccinimide had a weight average molecular weight of 2,200,000 and a number average molecular weight of 9,000.
  • INDUSTRIAL APPLICABILITY The first polyaspartic acid or a salt thereof of the present invention has excellent calcium ion chelating ability, and has a chelating agent, a scale inhibitor, a detergent builder, a dispersant, a humectant, and a fertilizer. Useful as additives for coatings and various coating agents. According to the method for producing polyaspartic acid or a salt thereof according to the present invention, such polyaspartic acid or a salt thereof can be easily produced, and the yield is much higher than that of a conventional method.
  • a high molecular weight polysuccinimide can be produced, and thereby a high molecular weight polyaspartic acid having excellent calcium ion chelating ability. Is obtained, and the molecular weight can be controlled over a wide range according to the application.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Polyamides (AREA)

Description

明細書 ポリアスパラギン酸又はその塩、 及びその製造方法 技術分野 本発明は、 ポリアスパラギン酸又はその塩、 及びその製造方法に関する。 本発 明のポリアスパラギン酸又はその塩は、 キレート剤、 スケール防止剤、 洗剤用ビ ルダ一、 分散剤、 保湿剤、 肥料用添加剤、 各種コーティング剤等として有用なも のである。 背景技術 ポリアスパラギン酸は、 キレー卜剤、 スケール防止剤、 洗剤用ビルダー、 分散 剤、 保湿剤、 肥料用添加剤等として従来から用いられており、 通常、 ポリスクシ ンイミ ドを加水分解することにより得られる。 従来、 ポリスクシンイミ ドの製造 方法としては、 ァスパラギン酸またはマレアミ ド酸を 180て以上の高温下に固 相で反応させる方法 (米国特許第 5, 057, 597号明細書、 同第 5, 21 9, 986号明細書、 同第 5 , 31 5. 010号明細書、 特開平 6— 206937号 公報等参照) 、 アンモニアと無水マレイン酸を 120て以上の温度下に固相で反 応させる方法 (米国特許第 4, 839. 461号明細書、 同第 5, 296, 57 8号明細書等参照) 、 ァスパラギン酸又はマレアミ ド酸を、 ポリエチレングリコ ール、 N—メチルピロリ ドン又はスルホラン等の溶媒の存在下、 120て以上の 温度下に反応させる方法 (特開平 6 - 145350号公報、 特開平 6 - 2 1 1 9 82号公報等参照) 等の方法が知られている。 しかし、 これらの方法では、 転化 率すなわち収率を上げるために原料を高い温度条件で長時間反応させる必要があ り、 かつこれらの方法によって得られるポリアスパラギン酸は、 いずれもカルシ ゥムイオンキレー卜能が低い。
また、 短時間で反応させる方法として、 ァスパラギン酸を、 リン酸又はポリ リ ン酸触媒の存在下、 100〜250 にて固相で反応させる方法 (特公昭 48 - 2 0 6 3 8号公報、 米国特許第 5 , 1 4 2 . 0 6 2号明細書等参照) が知られて いる。 し力、し、 この方法では、 ボリスクシンイミ ドを得るために使用する触媒を 多量に用いる必要があるために、 後処理工程で多量に使用した触媒を除くための 煩雑な工程が必要となるという問題、 及び反応に使用する装置に耐腐食性が要求 される等の問題の他、 得られるボリスクシンイミ ドの分子量の調節が難しいとい う問題が生じている。 さらには、 これらの製造方法においては、 固相で反応を行 うことから、 製造中に重合によりポリマーがー塊状に凝集し、 工業的な製造が困 難であるという問題も生じている。 発明の開示 本発明は、 キレート剤、 スケール防止剤、 洗剤用ビルダー、 分散剤、 保湿剤、 肥料用添加剤、 各種コーティング剤等として有用なポリアスパラギン酸又はその 塩、 及び該化合物を簡便かつ高収率で製造する方法を提供することを課題とする。 本発明者らは、 上記課題に鑑み鋭意研究を行ったところ、 マレイン酸とアンモ 二ァとを反応させて得られる反応生成物、 ァスパラギン酸、 及びマレアミ ド酸か らなる群から選ばれるモノマーを、 溶媒及び酸触媒の存在下で重縮合反応させる ことにより、 カルシウムイオンキレート能の高いポリアスパラギン酸が得られる こと、 また、 従来の溶媒法では得られなかった高分子量のボリスクシンイミ ドが 得られ、 それを経由して広範囲の分子量を有する種々のポリアスパラギン酸が簡 便に製造できることを見いだし、 本発明を完成するに至った。
かくして、 本発明は、 カルシウムイオンキレート能が 4 . 3 ( C a + + g X l 0 0 g —ポリマー) 以上のポリアスパラギン酸又はその塩 (以下、 「第 1のポリア スパラギン酸又はその塩」 という) 、 及び、 マレイン酸とアンモニアとを反応さ せて得られる反応生成物、 ァスパラギン酸及びマレアミ ド酸からなる群から選ば れるモノマーを、 溶媒および酸触媒の存在下で重縮合反応させてポリスクシンィ ミ ドを得る重縮合工程と、 前記重縮合工程で得られるポリスクシンイミ ドを加水 分解する加水分解工程とを含む、 前記ポリァスパラギン酸又はその塩の製造方法 (以下、 「第 1のポリアスパラギン酸又はその塩の製造方法」 という) 、 並びに 前記ポリアスパラギン酸又はその塩の前駆体であって、 加水分解により前記ポリ ァスパラギン酸又はその塩を製造し得るポリスクシンィミ ドを提供する。
また、 本発明は、 マレイン酸とアンモニアとを反応させて得られる反応生成物, ァスパラギン酸及びマレアミ ド酸からなる群から選ばれるモノマーを、 非プロト ン性極性溶媒を少なくとも含む 2種以上の溶媒からなる混合溶媒および酸触媒の 存在下で重縮合反応させてボリスクシンイミ ドを得る重縮合工程と、 前記重縮合 工程で得られるボリスクシンイミ ドを加水分解する加水分解工程とを含む、 ポリ ァスパラギン酸又はその塩の製造方法 (以下、 「第 2のポリアスパラギン酸又は その塩の製造方法」 という) を提供する。
以下に本発明について詳細に説明する。
( 1 ) 第 1のポリァスパラギン酸又はその塩、 及びその製造方法
本発明の第 1のポリァスパラギン酸又はその塩は、 塩化カルシウムを用いた力 ルシゥムイオン電極法によって測定したカルシウムイオンキレート能が、 4 . 3 ( C a + + g / l 0 0 g—ポリマー) 以上であり、 好ましくは 4 . 6 ( C a + + g / 1 0 0 g—ポリマー) 以上である。 このポリアスパラギン酸又はその塩は、 カル シゥムイオンキレート能の分子量依存性が小さい。 カルシウムイオンキレート能 は、 一般的には分子量が上がるとともに上昇することが知られているが、 分子量 が高すぎるものは分散性が低下するので好ましくない。 本発明の第 1のポリァス パラギン酸又はその塩は、 カルシウムイオンキレー卜能の分子量依存性が小さい ため、 比較的低い分子量のものでも上述した高いカルシウムイオンキレート能を 有することができる。
ここで、 本発明におけるカルシウムイオンキレート能とは、 例えば特開平 5— 5 9 1 3 0及び油化学第 3 5卷第 3号 ( 1 9 8 6年) 等の記載に基づき、 塩化力 ルシゥムおよび塩化カリウムを含む水溶液中に試料を計り取り、 溶解、 攪拌を行 つた後、 溶液中のカルシウムイオン量をカルシウムイオン電極を有するイオンメ 一ターを使用して測定した結果から求めた値である。 具体的には、 5 0 m l ビー カーに、 塩化カルシウムが 1 . 0 X 1 0—sM、 塩化カリウムが 0 . 0 8 Mとなる よう調整した水溶液 5 0 m 1中に試料を 1 O m g計り取って溶解させ、 3 0てに て 1 0分程度攪拌を行った後、 溶液中のカルシウムイオンを、 カルシウムイオン 電極 (オリオン社製 9 3— 2 0型) 及びイオンメーター (オリオン社製 M o d e 1 7 2 O A ) を使用して測定し、 試料ポリマー 1 0 0 gによって封鎖されるカル シゥムイオンの g数 (単位: C a + + g / l 0 0 g —ポリマー) で示したものであ る。 尚、 カルシウムイオンキレート能は、 この他に色素法、 濁度法等の測定法に よっても測定することができる。
ポリアスパラギン酸の塩としては、 ポリアスパラギン酸ナトリウム塩、 ポリア スパラギン酸力リゥム塩等のアル力リ金厲塩、 ポリァスパラギン酸カルシウム塩、 ポリァスパラギン酸マグネシウム塩等のアル力リ土類金属塩等が挙げられる。 このような高いカルシウムイオンキレート能を有する本発明の第 1のポリアス パラギン酸又はその塩は、 マレイン酸とアンモニアとを反応させて得られる反応 生成物、 ァスパラギン酸、 及びマレアミ ド酸からなる群から選ばれるモノマーを 溶媒および酸触媒の存在下で重縮合反応させてポリスクシンィミ ドを得る重縮合 工程と、 前記重縮合工程により得られるポリスクシンイミ ドを加水分解する加水 分解工程とを含む方法により製造することができる。
本発明の第 1のポリァスパラギン酸又はその塩の製造方法で用いられるモノマ 一は、 マレイン酸とアンモニアとを反応させて得られる反応生成物、 ァスパラギ ン酸及びマレアミ ド酸からなる群から選ばれる。
ここで、 マレイン酸とアンモニアとを反応させて得られる反応生成物とは、 マ レイン酸とアンモニアとを、 例えば、 独国特許第 3 . 6 2 6 . 6 7 2号明細書、 米国特許第 4 , 8 3 9, 4 6 1号明細書、 米国特許第 5 . 2 8 6, 8 1 0号明細 書等に記載の方法により反応させて得られる生成物である。 すなわち、 具体的に は、 後述する 「発明を実施するための最良の形態」 の欄の製造例 1に記載した方 法が挙げられる。 尚、 前記反応生成物の原料となるマレイン酸は、 その無水物、 部分エステルまたは完全エステルを含んでいてもよい。 また、 アンモニアは、 通 常ガスまたは溶液として用いられるが、 溶液として用いる場合は、 水に溶解させ て水酸化アンモニゥム水溶液とする方法や、 メタノール、 エタノール等のアルコ ールその他の適当な有機溶媒に溶解させて用いる方法等が採られる。
前記反応生成物は、 具体的には、 主にマレイン酸モノアンモニゥム塩であり、 それ以外にマレイン酸、 マレイン酸ジアンモニゥム塩、 アンモニア、 フマル酸、 ァスパラギン酸、 ァスパラギン、 イミノジコハク酸、 マレアミ ド酸等の生成物を 含んでいてもよい。
ァスパラギン酸は、 D体でも L体でもその混合物でもよい。 また、 マレアミ ド 酸は、 例えばマレイン酸モノアンモニゥム塩またはジアンモニゥム塩を加熱する ことにより得ることができる。
これらのモノマーのうち、 好ましいものはァスパラギン酸である。
また、 モノマーとしては、 前記マレイン酸とアンモニアとを反応させて得られ る反応生成物、 ァスパラギン酸又はマレアミ ド酸以外に、 更に、 モノマー全体の 5 O m o 1 %を超えない範囲で、 共重合可能な他のモノマ一を用いることもでき る。 それらの例としては、 ァスパラギン酸塩、 グルタミン酸、 ァラニン、 口イシ ン、 リジン等のアミノ酸又はその塩; グリコール酸、 乳酸、 3—ヒ ドロキシ酪酸 等のヒ ドロキシカルボン酸: 2—ヒ ドロキシエタノール、 マレイン酸、 ァニリン 等のァミノ基及び Z又はカルボキシル基と反応し得る官能基を 1個以上有する化 合物;等が挙げられる。
本発明の前記製造方法における重縮合工程で使用される溶媒としては、 通常重 縮合に用いられる有機溶媒であれば特に限定されないが、 1 0 0て以上の沸点を 有する溶媒が好ましく、 特に 1 3 0 以上の沸点を有するものが好ましい。 好ま しくは炭化水素系溶媒、 ハロゲン化炭化水素系溶媒、 エーテル系溶媒、 エステル 系溶媒及び非プロトン性極性溶媒からなる群から選ばれるものである。
具体的には、 炭化水素系溶媒としては、 キシレン、 ジェチルベンゼン (これら はそれぞれ、 そのオルト、 メタ又はパラ異性体単独からなるものであっても、 2 種以上の異性体の混合物からなるものであってもよい。 ) 、 トルエン、 ァミルべ ンゼン、 キュメン、 メシチレン、 テトラリン等が挙げられる。 ハロゲン化炭化水 素系溶媒としては、 クロ口トルエン、 ジクロロベンゼン (これらはそれぞれ、 そ のオルト、 メタ又はパラ異性体単独からなるものであっても、 2種以上の異性体 の混合物からなるものであってもよい。 ) 、 1 , 4—ジクロロブタン、 クロ口ベン ゼン等が挙げられる。 エーテル系溶媒としては、 ジクロロェチルエーテル、 プチ ルエーテル、 ジイソアミルエーテル、 ァニソール等が挙げられる。 エステル系溶 媒としては、 酢酸— n—ァミル、 酢酸イソァミル、 酢酸メチルイソァミル、 酢酸 メ トキシブチル、 酢酸シクロへキシル、 酢酸ベンジル、 プロピオン酸— n—ブチ ル、 プロピオン酸イソァミル、 酪酸イソァミル、 酪酸— n—ブチル等が挙げられ る。 非プロトン性極性溶媒としては、 N, N—ジメチルホルムアミ ド、 N, N— ジメチルァセトアミ ド、 N—メチルー 2—ピロリ ドン、 1. 3—ジメチルー 2— イミダゾリジノン、 テトラメチル尿素酸等のアミ ド系溶媒; ジメチルスルホキシ ド、 スルホラン等のィォゥ系溶媒;へキサメチルホスホロアミ ド等のリン系溶媒 等を挙げることができる。 これらの中でも、 ジェチルベンゼン、 メシチレン、 キ ュメン、 クロ口トルエン、 1, 4ージクロロブタン、 ジイソアミルエーテル、 酪酸 イソァミル、 1, 3—ジメチル— 2—イミダゾリジノン又はスルホランが、 適度 な沸点を有している点で好ましく、 さらには、 メシチレン、 キュメン、 クロロト ルェン、 1, 3—ジメチルー 2—イミダゾリジノン又はスルホランが特に好まし い。 上記溶媒は、 単独で、 又はこれらのうち 2種以上を混合して用いてもよい。 本発明の製造方法においては、 溶媒は、 モノマー 100重量部に対し、 通常 1 00〜 5000重量部、 好ましくは 200〜 2000重量部の割合で使用するこ とができる。
重縮合工程に使用する酸触媒としては、 硫酸、 無水硫酸、 リン酸、 ポリ リン酸、 メタリン酸、 縮合リン酸等の無機酸触媒: p— トルエンスルホン酸、 トリクロル ^酸、 トリフルォロ酢酸、 トリフルォロメタンスルホン酸等の有機酸触媒が挙げ られる。 これらの中でも、 弱酸であるリン酸が好ましい。 酸触媒の使用量は、 モ ノマー 1モルに対し、 通常は 0. 0002〜 2. 0モル、 好ましくは 0. 0 1〜 1. 0モル、 さらに好ましくは 0. 01〜 5モル、 最も好ましくは 0. 03 〜0. 3モルの範囲である。 このように、 この製造方法においては従来の方法に 比べて少量の酸触媒で十分に重縮合を行うことができる。 よって、 重合によりポ リマーが一塊状に凝集することを防止できるため、 工業的に有利である。
本発明の製造方法における重縮合反応の反応温度は、 通常は 1 00〜280て、 好ましくは 130〜 250て、 さらに好ましくは 1 50〜 200ての範囲である。 重縮合温度が 100て未満では反応が容易に進行せず、 また、 280てを超える と分解生成物が生成する場合がある。 反応時の圧力には特に制限はなく、 常圧、 減圧または加圧のいずれでもよいが、 通常は 1 0 P a〜 IMP aの範囲である。 反応時間は 1分〜 1 0 0時間、 好ましくは 1 0分〜 5 0時間、 最も好ましくは 1 5分〜 2 0時間である。 また、 反応の実質上の終点は、 反応中に副生する水が共 沸されなくなった点である。
重縮合反応が終了した後は、 重縮合反応により得られるボリスクシンイミ ドを 回収するための後処理を行う。 後処理は、 得られるポリスクシンイミ ドの用途に 応じて適宜選択することができる。 例えば、 重縮合反応の生成物をろ過又は遠心 分離等により溶媒を除く方法、 あるいは、 溶媒除去後さらに水又はメタノール、 ァセトン等の低沸点溶媒により洗浄する方法等の常法に従って行い、 ポリスクシ ンィミ ドを得ることができる。
ここで得られるポリスクシンィミ ドは、 本発明の第 1のポリアスパラギン酸又 はその塩の前駆体であって、 加水分解により前記ポリァスパラギン酸又はその塩 を製造し得るものである。 また、 このボリスクシンイミ ドは、 その他にそれ自体 でポリウレタンの滑剤、 各種コーティング剤等の用途としても使用することがで さる。
本発明の第 1のポリァスパラギン酸又はその塩は、 前記重縮合工程で得られた ポリスクシンィミ ドを、 次いで加水分解することにより得られる。 ボリスクシン イミ ドの加水分解工程は、 常法に従って行うことができるが、 代表的な例として は、 J. Am. Chem. Soc. 80、 3361 ( 1958)、 J. Org. Chem. 26、 1084 ( 1961 )、 米 国特許第 5 , 2 2 1 , 7 3 3号明細書、 米国特許第 5 , 2 8 8 . 7 8 3号明細書、 特開昭 6 0 - 2 0 3 6 3 6号明細書等に記載された方法が挙げられる。 その方法 は、 具体的には、 水酸化ナトリウム等の金属水酸化物により加水分解を行う方法 である。 これにより、 優れたカルシウムイオンキレート能を有するポリアスパラ ギン酸又はその塩を製造することができる。
このようにして得られる本発明の第 1のポリァスパラギン酸又はその塩は、 そ の分子量について特に限定はないが、 好ましくはポリエチレングリコール換算に よる重量平均分子量が 5 0 0〜 2 0 0, 0 0 0、 より具体的には 4 0 0 0〜 1 0 0 , 0 0 0程度のものである。
また、 上述したように、 本発明の第 1のポリアスパラギン酸又はその塩は、 力 ルシゥムイオンキレート能の分子量依存性が小さく、 比較的低い分子量のもので も高いカルシウムイオンキレート能を有することができるものであり、 分散能の 観点から言えば、 ポリエチレングリコール換算による重量平均分子量が好ましく は 5 0 0〜 3 0 , 0 0 0、 より好ましくは 1 0 0 0〜 2 0 , 0 0 0のものが有用 である。
本発明の第 1のポリアスパラギン酸又はその塩は、 様々な用途、 具体的にはキ レート剤、 スケール防止剤、 洗剤用ビルダー、 分散剤、 保湿剤、 肥料用添加剤、 各種コーティング剤等に好適に用いることができる。
( 2 ) 第 2のポリアスパラギン酸又はその塩の製造方法
本発明は、 また、 マレイン酸とアンモニアとを反応させて得られる反応生成物、 ァスパラギン酸及びマレアミ ド酸からなる群から選ばれるモノマーを、 非プロト ン性極性溶媒を少なくとも含む 2種以上の溶媒からなる混合溶媒および酸触媒の 存在下で重縮合反応させてポリスクシンイミ ドを得る重縮合工程と、 前記重縮合 工程で得られるポリスクシンイミ ドを加水分解する加水分解工程とを含む、 第 2 のポリァスパラギン酸又はその塩の製造方法を提供するものである。
従来は高分子量のポリスクシンィミ ドを簡便に製造することは容易ではなかつ たが、 本発明の方法によれば、 高分子量のボリスクシンイミ ド、 例えばポリスチ レン換算による重量平均分子量が 2 5 . 0 0 0程度以上のボリスクシンイミ ドを 得ることができ、 これを加水分解することにより、 優れたカルシウムイオンキレ 一ト能等を有する高分子量のポリアスパラギン酸又はその塩を得ることができる。 ここで用いられるモノマーは、 本発明の第 1のポリアスパラギン酸又はその塩 の製造に用いられるものと同じである力、'、 第 2のポリアスパラギン酸又はその塩 の製造方法においては、 溶媒として非プロトン性極性溶媒を少なくとも含む 2種 以上の溶媒からなる混合溶媒を用いる。 より好ましくは、 炭化水素系溶媒、 ハロ ゲン化炭化水素系溶媒、 エーテル系溶媒、 及びエステル系溶媒からなる群から選 ばれる溶媒と非プロトン性極性溶媒との混合溶媒を用いる。 また、 混合溶媒中に 使用される溶媒の沸点は、 いずれも 1 0 0て以上であるのが好ましく、 特に 1 3 0て以上であるのが好ましい。 この混合溶媒全体に対する非プロトン性極性溶媒 の割合は、 通常は 1〜9 9重量%、 好ましくは 5〜 9 9重量%、 さらに好ましく は 1 0〜9 5重量%である。 尚、 各溶媒の具体例としては、 第 1のポリアスパラ ギン酸又はその塩の製造方法において挙げたものが挙げられる。
本発明の第 2のポリァスパラギン酸又はその塩の製造方法においては、 このよ うな混合溶媒を用いることにより、 重縮合工程でより高分子量のポリスクシンィ ミ ドを製造することができる。 また、 多量の酸触媒を用いる必要がなく、 重合に よりポリマーが一塊状に凝集することを防止できるため、 工業的に有用な製造方 法である。 尚、 酸触媒の使用量は、 前記第 1のポリアスパラギン酸又はその塩の 製造方法におけるのと同様に、 モノマー 1モルに対し、 通常は 0 . 0 0 0 2〜2 . 0モル、 好ましくは 0 . 0 1〜 1 . 0モル、 さらに好ましくは 0 . 0 1〜0 . 5 モル、 最も好ましくは 0 . 0 3〜0 . 3モルの範囲である
本発明の第 2のポリアスパラギン酸又はその塩の製造方法における、 重縮合反 応温度、 圧力、 反応時間、 後処理工程等の条件については、 上述した第 1のポリ ァスパラギン酸又はその塩の製造方法におけるのと同様である。
この第 2のポリァスパラギン酸又はその塩の製造方法においては、 重縮合工程 に、 前記溶媒と酸触媒に加えて、 更に第 1級アミン又は第 2級のアミンを添加し、 その存在下に重縮合を行うことができる。 このァミンの添加により、 ポリスクシ ンイミ ドの分子量を制御し、 種々の用途に合わせて所望の分子量のボリスクシン イミ ドを得ることができ、 また、 それにより所望の分子量のポリアスパラギン酸 又はその塩を製造することができる。
ここで使用される第 1級アミン又は第 2級のアミンとしては、 特に限定されな いが、 好ましくは水溶液中での酸解離定数 (p K a ) が 7以下のものであり、 更 に好ましくは 6以下のものである。 尚、 ここで用いられる p K aは、 アミ ンの共 役酸に関するものであり、 これらの値は " 化学便覧 基礎編" (日本化学会編) の水溶液中の有機化合物の解雜定数や " Critical Stabi lity Constants Vol. 1, 2, 3, 5 " (A. E. Martell, R. M. Smith, Plenum Press) より見出すことができる。 具体的には、 モルホリン、 へキシルァミン、 0, m, p —アミノビリジン、 ブチ ルァミン、 ァニリン、 トリエチレンテトラミン、 1 -ナフチルァミン、 2—ナフ チルァミン等があり、 二官能性ではあるが o —アミノフヱノール、 4ーァミノ酷 酸等を挙げることもできる。 これらの中で p K a≤ 6のァミンとしては、 ァニリ ン、 トリエチレンテトラミン、 1—ナフチルァミン、 2—ナフチルァミ ン等があ り、 二官能性のものでは o—アミノフヱノール、 4一アミノ酷酸等が挙げられる < これらのアミンは単独で用いても、 2種以上混合して用いてもよい。
重縮合工程への第 1級アミン又は第 2級アミンの添加方法は特に限定されない が、 重縮合反応開始時に全量添加しても良く、 また重縮合反応中に経時的に添加 してもよい。 また、 その添加量は、 使用するァミンの種類及び得ようとするポリ スクシンイミ ドの分子量により変えることができ、 より低分子量のボリスクシン イミ ドを得ようとすれば、 より多く使用するのが好ましい。 具体的には、 通常モ ノマーに対して 1 0 O m o 1 %以下、 好ましくは 8 O m o 1 %以下、 更に好まし くは 6 O m o 1 %以下である。 尚、 これらのアミンはポリマーの末端封止剤とし て作用すると考えられる。 つまり、 ポリマーの末端のカルボン酸基と反応するこ とによりモノマーのポリマー活性末端への反応を阻害し、 分子量を制御すると考 えられる。
この重縮合工程で得られるボリスクシンイミ ドは、 本発明の第 2のポリアスパ ラギン酸又はその塩の前駆体であって、 加水分解により前記ポリアスパラギン酸 又はその塩を製造し得るものである。 また、 このポリスクシンイミ ドは、 その他 にそれ自体でポリウレタンの滑剤、 生分解性ポリマー原料等の用途としても使用 することができる。
本発明の第 2のポリアスパラギン酸又はその塩は、 前記重縮合工程で得られた ポリスクシンイミ ドを、 次いで、 前記第 1のポリアスパラギン酸又はその塩の場 合と同様の方法で加水分解することにより得られる。
本発明の第 2のポリアスパラギン酸又はその塩は、 様々な用途、 具体的には凝 集剤、 生分解性ポリマー原料等に有用である。 発明 実施するための最良の形態 以下、 実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、 本発明はこれらの実施 例により些かも制限されるものではない。
尚、 ァスパラギン酸からポリスクシンィミ ドへの転化率 (%) は、 1 0 gの反 応混合物または生成物を、 2 0 0 gの N. N—ジメチルホルムアミ ド (D M F ) に 4時間擁拌溶解させ、 この溶媒に溶解しないァスパラギン酸 (DMF不溶分) をろ別除去してその重量を求め、 下記式より算出した。
10 - [DMF不溶分]
転化率 (%) = 1 00
10 また、 製造したポリスクシンィミ ドの分子量は、 東ソー (株) 社製 「TSKg e 1」 " GMHHR— M" カラムおよび 「TSKg e l」 " G2000HHR" カラムを用い、 溶離液として 1 OmM臭化リチウムのジメチルホルムアミ ド溶液 を用いた GPCクロマトグラフ (示差屈折計) により得られたポリスチレン換算 値であり、 ポリアスパラギン酸又はその塩の分子量は、 ボリスクシンイミ ドの重 量平均分子量が 30000以上の場合には東ソー (株) 社製 「TSKg e 1」 " G 6000 PWXL" カラムおよび東ソー (株) 社製 「TSKg e 1」 " G30 00 PWXL" カラムを用い、 ポリスクシンィミ ドの重量平均分子量が 3000 0未満の場合には東ソー (株) 社製 「TSKg e 1」 " G 3000 PWXL" 力 ラム 2本を用い、 溶離液として 0. 4M硝酸ナトリウム水溶液を用いた GPCク 口マトグラフ (示差屈折計) により得られたポリエチレングリコール換算値であ る。
更に、 カルシウムイオンキレート能としては、 ポリマ一 1 00 g当たりの塩化 カルシウム由来のカルシウムイオンの補足能を、 例えば特開平 5— 591 30及 び油化学第 35卷第 3号 ( 1 986年) 等に記載をもとに、 カルシウムイオン電 極を用い、 イオンメーターを使用して測定した。 具体的には、 50m l ビーカー に、 塩化カルシウムが 1. 0 X 10—3M、 塩化カリウムが 0. 08 Mとなるよう 調整した水溶液 5 Om 1中に、 試料を 1 Omg計り取り溶解させ、 30てにて 1 0分程度攪拌を行った後、 溶液中のカルシウムイオンをカルシウムイオン電極 (オリオン社製 93— 20型) を用い、 イオンメーター (オリオン社製 Mo d e 1 72 OA) を使用して測定し、 試料 100 gによって封鎖されるカルシウムィ オンの g数で示した。 製造例 1
(マレイン酸とアンモニアから得られる反応生成物の製造) 冷却器、 温度計、 携拌器および滴下ロートを備えた 30 OmLの四口フラスコ 内に、 無水マレイン酸 98 gおよび水 50 gを仕込み、 75 の油浴中 30分加 熱した。 続いて油浴を外し、 フラスコを氷冷しながら 25%アンモニア水 68. 1 gを滴下した後、 85ての油浴中で 3時間携拌した。 反応後、 反応混合物を温 度 80〜85 、 減圧下 (200〜: L O hP a) で水を留去し白色の固体 1 30 gを得た。 実施例 1 冷却器、 温度計、 携拌器および水分雜器を備えた 20 OmLの四口フラスコ內 に、 原料として製造例 1で得られたマレイン酸とアンモニアの反応生成物 25 g、 酸触媒として 85%リン酸 2. 5 g、 溶媒としてメシチレン 80 gを仕込んだ。 続いて常圧下、 溶媒の還流下 (162 ) で 4. 5時間保ち、 重縮合反応を行わ せた。 反応中に生じた水は溶媒とともに系外へ留去せしめた。
反応終了後、 ろ別し、 生成物を純水 100 gで 4回洗浄し、 さらにメタノール 100 gで洗浄した。 ついで生成物を減圧下 80てで 24時間乾燥し、 褐色のポ リスクシンイミ ドの粉末 13. 6 gを得た。
このボリスクシンイミ ドの転化率は 99%であり、 GPC測定によるポリスチ レン換算の分子量は、 重量平均分子量 4500、 数平均分子量 3500であった。 次いで、 携拌子を備えた 100 c cのビーカーに、 上で得られたボリスクシン ィミ ド 3 gおよび水を 10 g仕込み、 氷冷下水酸化ナトリウム 1. 4 gを水 20 gに溶解した水溶液を加え、 その後 1時間撹拌することにより、 ポリスクシンィ ミ ドの加水分解を行った。 反応後、 反応液をメタノール 300 m l中に注ぐこと により晶析し、 黄白色のポリアスパラギン酸ナトリウム 3. 3 gを得た。
G P C測定によるポリエチレングリコール換算の分子量は、 重量平均分子量 4 200、 数平均分子量 3600であり、 カルシウムイオンキレート能は 5. 0 (C a++g/l 00 g—ポリマー) であった。 実施例 2 冷却器、 温度計、 搆拌器、 窒素導入管および水分離器を備えた 20 OmLの四 口フラスコ内に、 原料として製造例 1で得られたマレイン酸とアンモニアの反応 生成物 25 g、 酸触媒として 85%リン酸 2. 5 g、 溶媒としてスルホラン 80 gを仕込んだ。 続いて常圧下、 反応温度 180てに 4. 5時間保ち、 重縮合反応 を行わせた。 反応中に生じた水は窒素気流とともに系外へ留去せしめた。
反応終了後、 生成物を純水 300 gで晶析し、 ろ別した後、 純水 1 00 gで 4 回洗浄し、 さらにメタノール 100 gで洗浄した。 次いで生成物を減圧下 80て で 24時間乾燥し、 黄白色のポリスクシンィミ ドの粉末 1 0. 1 gを得た。 この ポリスクシンィミ ドの転化率は 99%以上であり、 GPC測定によるポリスチレ ン換算の分子量は、 重量平均分子量 6000、 数平均分子量 4800であった。 また、 実施例 1と同様にポリスクシンイミ ドの加水分解を行い、 黄白色のポリ ァスパラギン酸ナトリウム 3. l gを得た。 このものの GP C測定によるポリェ チレングリコール換算の分子量は、 重量平均分子量 5800、 数平均分子量 46 00であり、 カルシウムイオンキレート能は 5. 1 (C a++gZ100 g—ポリ マー) であった。 実施例 3 原料としてマレアミ ド酸 25 g、 酸触媒として 85%リン酸 2. 5 g、 溶媒と してメシチレン 56 gおよびスルホラン 24 gを用い、 実施例 1と同様に反応を 行い、 ポリスクシンイミ ドの粉末 12. 9 gを得た。
このポリスクシンィミ ドの転化率は 99%であり、 G PC測定によるポリスチ レン換算の分子量は、 重量平均分子量 7100、 数平均分子量 4800であった。 続いて、 実施例 1と同様にボリスクシンイミ ドの加水分解を行い、 黄白色のポ リアスパラギン酸ナトリウム 3. 4 gを得た。
G P C測定によるポリエチレングリコール換算の分子量は、 重量平均分子量 6 900、 数平均分子量 4600であり、 カルシウムイオンキレ一ト能は 5. 4 (C a++g/l 00 g—ポリマー) であった。 実施例 4 実施例 3における溶媒において、 メシチレン 56 gを酪酸— n—ブチル 56 に変更した以外は実施例 3と同様に反応を行い、 ボリスクシンイミ ドの粉末 1 3. 7 gを得た。 このポリスクシンイミ ドの転化率は 9996以上であり、 GPC測定 によるポリスチレン換算の分子量は、 重量平均分子量 7200、 数平均分子量 4 800であった。
また、 実施例 5と同様の操作によってポリスクシンイミ ドの加水分解を行い、 黄白色のポリアスパラギン酸ナトリウム 3. 2 gを得た。 このものの GPC測定 によるポリエチレングリコール換算の分子量は、 重量平均分子量 6800、 数平 均分子量 4600であり、 カルシウムイオンキレート能は 4. 8 (C a++g/ l 00 g—ポリマー) であった。 実施例 5 原料としてァスパラギン酸 25 g、 酸触媒として 85%リン酸 2. 5 g、 溶媒 として P—クロ口トルエン 80 gを用い、 反応温度 164てで実施例 1と同様に 反応を行い、 黄白色のポリスクシンィミ ドの粉末 17. 4 gを得た。 このポリス クシンイミ ドの転化率は 99%以上であり、 G PC測定によるポリスチレン換算 の分子量は、 重量平均分子量 1 9000、 数平均分子量 1 1 000であった。 また、 実施例 1と同様の操作によってボリスクシンイミ ドの加水分解を行い、 黄白色のポリアスパラギン酸ナトリウム 3. 8 gを得た。 このものの GPC測定 によるポリエチレングリコール換算の分子量は、 重量平均分子量 19000、 数 平均分子量 12000であり、 カルシウムイオンキレート能は 4. 63 (C a+ + g/100 g—ポリマ一) であった。 実施例 6 原料としてァスパラギン酸 25 g、 酸触媒として 85%リン酸 2. 5 g、 溶媒 としてスルホラン 80 gを用い、 反応温度 180 で実施例 1と同様に反応を行 つた。 反応終了後、 生成物を純水 300 gで晶析し、 ろ別した後、 純水 1 00 g で 4回洗浄し、 さらにメタノール 100 gで洗浄した。 次いで生成物を減圧下 8 0てで 24時間乾燥し、 黄白色のポリスクシンィミ ドの粉末 1 7. 1 gを得た。 このポリスクシンイミ ドの転化率は 99%以上であり、 GP C測定によるポリス チレン換算の分子量は、 重量平均分子量 14000、 数平均分子量 9000であ つた o
また、 実施例 1と同様の操作によって前記ボリスクシンイミ ドの加水分解を行 い、 黄白色のポリアスパラギン酸ナトリウム 3. 6 gを得た。 このものの GPC 測定によるポリエチレングリコール換算の分子量は、 重量平均分子量 1 5000、 数平均分子量 9800であり、 カルシウムイオンキレ一卜能は 5. 0 (C a++g /1 00 g—ポリマー) であった。 実施例 7 原料としてァスパラギン酸 25 g、 酸触媒として 85%リン酸 2. 5 g、 溶媒 としてメシチレン 56 gおよびスルホラン 24 gを用い、 実施例 1と同様に反応 を行い、 黄白色のポリスクシンイミ ド粉末 1 7. 9 gを得た。 理論量に対する収 率は 98%であった。 得られたポリスクシンイミ ドのポリスチレン換算の分子量 を G PC測定により求めたところ、 重量平均分子量が 66000、 数平均分子量 が 2500 0であった。
また、 実施例 1と同様の操作によって前記ボリスクシンイミ ドの加水分解を行 い、 黄白色のポリアスパラギン酸ナトリウム 4. 0 gを得た。 このものの GP C 測定によるポリエチレンダリコール換算の分子量は、 重量平均分子量 72000、 数平均分子量 28000であり、 カルシウムイオンキレート能は 5. 0 (C a+ + g/1 00 g—ポリマー) であった。 実施例 8 原料としてァスパラギン酸 25 g、 酸触媒として 85%リン酸 2. 5 g、 溶媒 として P-クロ口トルエン 4 0 gおよびスルホラン 40 gを用い、 実施例 1と同 様に反応を行い、 黄白色のボリスクシンイミ ド粉末 16. 9 gを得た。 理論量に 対する収率は 93 %であった。 得られたボリスクシンイミ ドのポリスチレン換算 の分子量を G PC測定により求めたところ、 重量平均分子量が 59000、 数平 均分子量が 27000であった。
また、 実施例 1と同様の操作によって前記ポリスクシンイミ ドの加水分解を行 い、 黄白色のポリアスパラギン酸ナトリウム 4. 0 gを得た。 このものの GPC 測定によるポリエチレングリコール換算の分子量は、 重量平均分子量 64000、 数平均分子量 25000であり、 カルシウムイオンキレート能は 5. 1 (C a + + g/ 100 g—ポリマー) であった。 実施例 9 溶媒として、 スルホラン 24 gを 1, 3—ジメチルー 2—イミダゾリジノン 2 4 gに変更した以外は、 実施例 7と同様に反応を行い、 黄白色のポリスクシンィ ミ ド粉末 17. 3 gを得た。 理論量に対する収率は 95%であった。 得られたポ リスクシンイミ ドのポリスチレン換算の分子量を G P C測定により求めたところ、 重量平均分子量が 42000、 数平均分子量が 23000であった。
また、 実施例 1と同様の操作によって前記ポリスクシンイミ ドの加水分解を行 い、 黄白色のポリアスパラギン酸ナトリウム 3. 7 gを得た。 このものの GPC 測定によるポリエチレングリコール換算の分子量は、 重量平均分子量 46000、 数平均分子量 18000であり、 カルシウムイオンキレ一ト能は 5. 0 (C a + + g/100 g—ポリマー) であった。 実施例 10 酸触媒として、 85%リン酸 2. 5 gを p—トルエンスルホン酸 3. 6 gに変 更した以外は、 実施例 8と同様に反応を行い、 黄白色のボリスクシンイミ ド粉末 17. 3 gを得た。 理論量に対する収率は 95%であった。 得られたポリスクシ ンイミ ドのポリスチレン換算の分子量を GPC測定により求めたところ、 重量平 均分子量が 41 000、 数平均分子量が 23000であった。 また、 実施例 1と同様の操作によって前記ボリスクシンイミ ドの加水分解を行 い、 黄白色のポリアスパラギン酸ナトリウム 3. 7 gを得た。 このものの GP C 測定によるポリエチレングリコール換算の分子量は、 重量平均分子量 4 2 0 0 0、 数平均分子量 1 7 0 0 0であり、 カルシウムイオンキレート能は 4. 9 (C a + + g/ 1 0 0 g—ポリマー) であった。 実施例 1 1 溶媒としてメシチレン 5 6 gをジイソアミルェ一テル 5 6 gに変更した以外は 実施例 7と同様に反応を行い、 黄白色のポリスクシンィミ ド粉末 1 7. 8 gを得 た。 理論量に対する収率は 9 8 %であった。 得られたボリスクシンイミ ドのポリ スチレン換算の分子量を G P C測定により求めたところ、 重量平均分子量が 3 5 0 0 0、 数平均分子量が 2 0 0 0 0であった。
また、 実施例 1と同様の操作によって前記ボリスクシンイミ ドの加水分解を行 い、 黄白色のポリアスパラギン酸ナトリウム 3. 6 gを得た。 このものの GP C 測定によるポリエチレングリコール換算の分子量は、 重量平均分子量 3 6 0 0 0、 数平均分子量 1 5 0 0 0であり、 カルシウムイオンキレ一ト能は 4. 9 CC a + + g/ 1 0 0 g—ポリマー) であった。 実施例 1 2 ァニリ ン 0. 1 8 gを原料等と一緒に加えた以外は実施例 7と同様に行つた。 その結果、 黄白色のポリスクシンィミ ドの粉末 1 7. 8 gを得た。 理論量に対す る収率は 9 8 %であった。 得られたポリスクシンィミ ドは重量平均分子量 6 1 0 0 0、 数平均分子量 2 3 0 0 0であった。 このポリスクシンィミ ドについて実施 例 1と同様の操作によって加水分解を行いポリアスパラギン酸ナ卜リゥムを得た。 実施例 1 3 ァニリン 0. 8 7 gを原料等と一緒に加えた以外は実施例 7と同様に行った。 その結果、 黄白色のボリスクシンイミ ドの粉末 1 8 . O gを得た。 理論量に対す る収率は 9 9 %であった。 得られたボリスクシンイミ ドは重量平均分子量 2 9 0 0 0、 数平均分子量 1 0 0 0 0であった。 また、 このボリスクシンイミ ドの1 H— NM Rを測定した結果、 ァニリ ンに起因するピークが確認され、 ァニリンがポリ スクシンイミ ド分子中に取り込まれていることが確認された。 このボリスクシン イミ ドについて、 実施例 1と同様の操作によって加水分解を行い、 ポリアスパラ ギン酸ナトリゥムを得た。 実施例 1 4 モルホリン 0 . 1 7 gを原料等と一緒に加えた以外、 実施例 7と同様に行った。 その結果、 黄白色のボリスクシンイミ ドの粉末 1 7 . 7 gを得た。 理論量に対す る収率は 9 7 %であった。 得られたポリスクシンィミ ドは重量平均分子量 6 3 0 0 0、 数平均分子量 2 4 0 0 0であった。 このポリスクシンィミ ドについて、 実 施例 1と同様の操作によって加水分解を行い、 ポリアスパラギン酸ナトリウムを 得た。 実施例 1 5 モルホリン 0 . 8 2 gを原料等と一緒に加えた以外は実施例 7と同様に行った。 その結果、 黄白色のポリスクシンィミ ドの粉末 1 7 . 6 gを得た。 理論量に対す る収率は 9 7 %であった。 得られたポリスクシンィミ ドは重量平均分子量 3 2 0 0 0、 数平均分子量 1 3 0 0 0であった。 このポリスクシンイミ ドについて、 実 施例 1と同様の操作によって加水分解を行い、 ポリアスパラギン酸ナ卜リゥムを 得た。 実施例 1 6 シクロへキシルアミ ン 0 . 9 2 gを原料等と一緒に加えた以外は実施例 7と同 様に行った。 その結果、 黄白色のポリスクシンィミ ドの粉末 1 7 . 3 gを得た。 理論量に対する収率は 95%であった。 得られたボリスクシンイミ ドは重量平均 分子量 40000、 数平均分子量 17000であった。 このポリスクシンィミ ド について、 実施例 1と同様の操作によって加水分解を行い、 ポリアスパラギン酸 ナトリウムを得た。 比較例 1 冷却器、 温度計、 攪拌器および滴下ロートを備えた 3 O OmLの四口フラスコ 内に、 無水マレイン酸 98 gおよび水 50 gを仕込み、 75 °Cの油浴中で 30分 加熱した。 続いて油浴を外し、 フラスコを氷冷しながら 25 %アンモニア水 68. 1 gを滴下した後、 85 の油浴中で 3時間攢拌した。 反応混合物を 500 m l のナス型フラスコに移し、 ロータリーエバポレー夕で温度 80〜85 、 減圧下 (200〜10 hP a) 水を留去した。 その後、 常圧窒素気流下温度 1 20てで 1時間、 さらに減圧 (20~1 0 hP a) 下、 温度 135てで 4時間重縮合反応 を行い、 白色の固体 106 gを得た。
このポリスクシンィミ ドの転化率は 87%であり、 GPC測定によるポリスチ レン換算の分子量は、 重量平均分子量 2900、 数平均分子量 2400であった。 また、 得られたポリスクシンイミ ドについて、 実施例 1と同様に加水分解を行 い、 黄白色のポリァスパラギン酸ナトリウム 1. 3 gを得た。 このものの GP C 測定によるポリエチレングリコール換算の分子量は、 重量平均分子量 2500、 数平均分子量 2400であり、 カルシウムイオンキレート能は 2. 4 (C a"g / 100 g—ポリマー) であった。 比較例 2
200 mLのナス型フラスコ内に、 製造例 1で得られたマレイン酸とアンモニ ァの反応混合物 10 gを仕込み、 口一タリ一エバポレー夕で窒素気流下、 220 の油浴中 4時間加熱し重縮合反応を行わせ、 褐色のボリスクシンイミ ドの粉末 6. 9 gを得た。 このボリスクシンイミ ドの転化率は 99%以上であり、 GPC 測定によるポリスチレン換算の分子量は、 重量平均分子量 6500、 数平均分子 量 4400であった。
また、 このボリスクシンイミ ドについて実施例 1と同様に加水分解を行い、 黄 白色のポリアスパラギン酸ナトリウム 3. 5 gを得た。 このものの G P C測定に よるポリエチレングリコール換算の分子量は、 重量平均分子量 6 50 0、 数平均 分子量 3500であり、 カルシウムイオンキレ一ト能は 3. 4 (C a ++g/ 1 0 0 g—ポリマー) であった。 比較例 3 冷却器、 温度計、 撹拌器および水分分離器を備えた 50 OmL容四ロフラスコ 内に、 ァスパラギン酸 200 gを仕込んだ。 次いで、 窒素気流下、 2 60てに維 持した油浴により加熱しながら 6時間重縮合反応を行わせた。 反応終了後、 茶褐 色のポリスクシンィミ ド粉末 1 4 0. 0 gを得た。 理論量に対する収率は 91% であった。 得られたポリスクシンィミ ドのポリスチレン換算の分子量を GP C測 定により求めたところ、 重量平均分子量が 1 5000、 数平均分子量が 8800 であった。 また、 このボリスクシンイミ ドについて実施例 1と同様に加水分解を 行い、 黄白色のポリアスパラギン酸ナトリウム 3. 6 gを得た。 このものの GP C測定によるポリエチレングリコール換算の分子量は、 重量平均分子量 1 6 00 0、 数平均分子量 8900であり、 カルシウムイオンキレート能は 4. 2 (C a + +g/ l 00 g—ポリマー) であった。 比較例 4 原料としてァスパラギン酸 25 g、 溶媒としてメシチレン 80 gを用い、 酸触 媒は使用しないで、 実施例 1と同様に反応を行ったが、 反応中に水は生成せず、 転化率はほぼ 0 %であった。 比較例 5
1 Lのナスフラスコにァスパラギン酸 50 gおよび 85%リン酸 3. 0 gを仕 込んだ。 次いで、 前記ナスフラスコをロータリ一エバポレーターに取り付け、 こ れを、 1 8 0 に維持した油浴により 4時間加熱して重縮合反応を行わせた。 反 応終了後にこれを冷却し、 生成したガラス状の塊を N, N—ジメチルホルムアミ ドに溶解し、 水を添加して沈殿を形成させ、 これを據過して沈殿物を収集した。 得られた沈殿物を中性になるまで水で洗浄してリン酸を除去した。 洗浄物を 8 5 てで 2 4時間かけて乾燥し、 黄白色のポリスクシンィミ ド粉末 1 7 . 1 gを得た。 理論量に対する収率は 4 7 %であった。 得られたポリスクシンィミ ドは重量平均 分子量 2 2 0 0 0、 数平均分子量 9 0 0 0であった。 産業上の利用可能性 本発明の第 1のポリァスパラギン酸又はその塩は、 優れたカルシウムイオンキ レート能を有するものであり、 キレート剤、 スケール防止剤、 洗剤用ビルダー、 分散剤、 保湿剤、 肥料用添加剤、 各種コーティング剤等として有用である。 本発 明の前記ポリァスパラギン酸又はその塩の製造方法によれば、 かかるポリァスパ ラギン酸又はその塩を簡便に製造することができ、 しかも従来の方法に比べて格 段に収率が高い。
また、 本発明の第 2のポリアスパラギン酸又はその塩の製造方法によれば、 高 分子量のポリスクシンイミ ドを製造することができ、 それによつて優れたカルシ ゥムイオンキレ一ト能を有する高分子量のポリァスパラギン酸が得られ、 更に用 途に応じて広範囲に分子量を制御することができる。

Claims

請求の範囲
1. 塩化カルシウムを用いたカルシウムィォン電極法によつて測定したカル シゥムイオンキレート能が 4. 3 (C a++g/l 00 g—ポリマー) 以上である、 ポリァスパラギン酸又はその塩。
2. 塩化カルシウムを用いたカルシウムィォン電極法によつて測定したカル シゥムイオンキレート能が 4. 6 (C a++gZl 00 g—ポリマー) 以上である、 請求項 1記載のポリァスパラギン酸又はその塩。
3. マレイン酸とアンモニアとを反応させて得られる反応生成物、 ァスパラ ギン酸及びマレアミ ド酸からなる群から選ばれるモノマーを、 溶媒および酸触媒 の存在下で重縮合反応させてボリスクシンイミ ドを得る重縮合工程と、 前記重縮 合工程で得られるボリスクシンイミ ドを加水分解する加水分解工程とを含む、 請 求項 1記載のポリァスパラギン酸又はその塩の製造方法。
4. 前記モノマーがァスパラギン酸である、 請求項 3記載の製造方法。
5. 前記溶媒が炭化水素系溶媒、 ハロゲン化炭化水素系溶媒、 エーテル系溶 媒、 エステル系溶媒及び非プロ トン性極性溶媒からなる群から選ばれるものであ る、 請求項 3記載の製造方法。
6. 前記溶媒の沸点が 100 以上である請求項 3記載の製造方法。
7. 前記溶媒の沸点が 130て以上である請求項 3記載の製造方法。
8. 前記酸触媒の量が、 モノマー 1モルに対し 0. 0002〜2モルである、 請求項 3記載の製造方法。
9. 請求項 1記載のポリアスパラギン酸又はその塩の前駆体であって、 加水 分解により前記ポリァスパラギン酸又はその塩を製造し得る、 ボリスクシンイミ
10. マレイン酸とアンモニアとを反応させて得られる反応生成物、 ァスパラ ギン酸及びマレァミ ド酸からなる群から選ばれるモノマーを溶媒および酸触媒の 存在下で重縮合反応させて得られる、 請求項 9記載のボリスクシンイミ ド。
11. マレイン酸とアンモニアとを反応させて得られる反応生成物、 ァスパラ ギン酸及びマレアミ ド酸からなる群から選ばれるモノマーを、 非プロトン性極性 溶媒を少なくとも含む 2種以上の溶媒からなる混合溶媒および酸触媒の存在下で 重縮合反応させてポリスクシンイミ ドを得る重縮合工程と、 前記重縮合工程で得 られるポリスクシンイミ ドを加水分解する加水分解工程とを含む、 ポリアスパラ ギン酸又はその塩の製造方法。
1 2 . 前記モノマーがァスパラギン酸である、 請求項 1 1記載の製造方法。
1 3 . 前記 2種以上の溶媒がいずれも沸点 1 0 0て以上のものである請求項 1 1記載の製造方法。
1 4 . 前記 2種以上の溶媒がいずれも沸点 1 3 0 以上のものである請求項 1 1記載の製造方法。
1 5 . 前記混合溶媒が炭化水素系溶媒、 ハロゲン化炭化水素系溶媒、 エーテル 系溶媒、 エステル系溶媒からなる群から選ばれる溶媒と非プロトン性極性溶媒と の混合溶媒である、 請求項 1 1記載の製造方法。
1 6 . 前記酸触媒の量が、 モノマー 1モルに対し 0. 0 0 0 2〜2モルである、 請求項 1 1記載の製造方法。
1 7. 前記重縮合工程において、 モノマーを溶媒、 酸触媒及び第 1級アミン又 は第 2級アミンの存在下で重縮合反応させる、 請求項 1 1記載の製造方法。
1 8 . 前記第 1級ァミン又は第 2級ァミンの水溶液中での酸解雜定数 ( p K a ) が 7以下である請求項 1 7記載のポリアスパラギン酸又はその塩の製造方法。
PCT/JP1995/002623 1994-12-21 1995-12-21 Acide polyaspartique ou sel d'acide polyaspartique et procede de fabrication WO1996019524A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP95941836A EP0747417A4 (en) 1994-12-21 1995-12-21 POLYASPARTIC ACID OR SALT OF POLYASPARTIC ACID AND MANUFACTURING METHOD

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6/318638 1994-12-21
JP31863894A JPH08176297A (ja) 1994-12-21 1994-12-21 ポリスクシンイミドの製造方法
JP5155895A JPH08245785A (ja) 1995-03-10 1995-03-10 ポリスクシンイミドの製造方法
JP7/51558 1995-03-10
JP7/98492 1995-04-24
JP7/98493 1995-04-24
JP9849295A JPH08291218A (ja) 1995-04-24 1995-04-24 ポリアスパラギン酸及びその塩の製造方法
JP9849395A JPH08291219A (ja) 1995-04-24 1995-04-24 ポリスクシンイミドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1996019524A1 true WO1996019524A1 (fr) 1996-06-27

Family

ID=27462659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1995/002623 WO1996019524A1 (fr) 1994-12-21 1995-12-21 Acide polyaspartique ou sel d'acide polyaspartique et procede de fabrication

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0747417A4 (ja)
KR (1) KR960022448A (ja)
WO (1) WO1996019524A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5939522A (en) * 1997-09-05 1999-08-17 Donlar Corporation Production of polysuccinimide and polyaspartate in thioether solvents
JP2018527444A (ja) * 2015-09-08 2018-09-20 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 還流冷却下でポリアスパラギン酸を生成させるための方法
CN114805808A (zh) * 2022-05-31 2022-07-29 郑伟雄 一种聚天冬氨酸钾的制备方法及其在植物生长促进剂中的应用

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100764933B1 (ko) * 2006-09-25 2007-10-09 애경유화 주식회사 무수말레인산을 이용한 폴리아스파르틱산의 제조방법
BR112016005592B1 (pt) * 2013-09-16 2021-08-24 Basf Se Método para produzir ácidos poliaspárticos
MX2016003438A (es) 2013-09-16 2016-07-21 Basf Se Uso de ácidos poliaspárticos modificados en detergentes.
US11920108B2 (en) 2018-03-30 2024-03-05 Mitsui Chemicals, Inc. Antiredeposition agent and detergent composition

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4911990A (ja) * 1972-05-09 1974-02-01
JPS59112260A (ja) * 1982-12-02 1984-06-28 アンドリユ−,ジエ−,アルパ−ト クロマトグラフイ−の担体材料
JPH0348628A (ja) * 1989-07-04 1991-03-01 Roehm Gmbh 治療用作用物質の封入剤ならびに食品および嗜好品の被覆剤
JPH06211984A (ja) * 1992-07-10 1994-08-02 Rohm & Haas Co ポリスクシンイミド重合体および該重合体の製造方法
JPH06248075A (ja) * 1993-02-22 1994-09-06 Bayer Ag ポリサクシンイミド及びポリアスパラギン酸の製造方法
JPH06298930A (ja) * 1992-12-24 1994-10-25 Bayer Ag ポリサクシンイミド、ポリアスパラギン酸およびその塩類の製造方法とこれら化合物の用途

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2696473A1 (fr) * 1992-10-06 1994-04-08 Rhone Poulenc Chimie Composition détergente incorporant un biopolymère polyimide hydrolysable en milieu lessiviel.

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4911990A (ja) * 1972-05-09 1974-02-01
JPS59112260A (ja) * 1982-12-02 1984-06-28 アンドリユ−,ジエ−,アルパ−ト クロマトグラフイ−の担体材料
JPH0348628A (ja) * 1989-07-04 1991-03-01 Roehm Gmbh 治療用作用物質の封入剤ならびに食品および嗜好品の被覆剤
JPH06211984A (ja) * 1992-07-10 1994-08-02 Rohm & Haas Co ポリスクシンイミド重合体および該重合体の製造方法
JPH06298930A (ja) * 1992-12-24 1994-10-25 Bayer Ag ポリサクシンイミド、ポリアスパラギン酸およびその塩類の製造方法とこれら化合物の用途
JPH06248075A (ja) * 1993-02-22 1994-09-06 Bayer Ag ポリサクシンイミド及びポリアスパラギン酸の製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0747417A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5939522A (en) * 1997-09-05 1999-08-17 Donlar Corporation Production of polysuccinimide and polyaspartate in thioether solvents
JP2018527444A (ja) * 2015-09-08 2018-09-20 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 還流冷却下でポリアスパラギン酸を生成させるための方法
CN114805808A (zh) * 2022-05-31 2022-07-29 郑伟雄 一种聚天冬氨酸钾的制备方法及其在植物生长促进剂中的应用
CN114805808B (zh) * 2022-05-31 2023-12-08 杨凌德尔生物科技有限公司 一种聚天冬氨酸钾的制备方法及其在植物生长促进剂中的应用

Also Published As

Publication number Publication date
EP0747417A4 (en) 1998-04-08
EP0747417A1 (en) 1996-12-11
KR960022448A (ko) 1996-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3220152B2 (ja) 高温反応によるポリアスパラギン酸の塩類
JP3178955B2 (ja) ポリサクシンイミド、ポリアスパラギン酸およびその塩類の製造方法とこれら化合物の用途
US5548036A (en) Preparation of polymers of aspartic acid and their use
KR19980024124A (ko) 보일러의 스케일 형성 방지용 생분해성 아스파라긴산 중합체
WO1996019524A1 (fr) Acide polyaspartique ou sel d&#39;acide polyaspartique et procede de fabrication
KR19990008269A (ko) 반복 숙시닐 단위를 갖는 중합체의 제조 방법
CN1146210A (zh) 聚天冬氨酸或其盐,及其制造方法
US6395870B1 (en) Process for preparing biodegradable polymers having repeating succinyl units
JPH08337769A (ja) キレート剤
JPH10147644A (ja) ポリスクシンイミドの製造方法
US5854378A (en) Aspartic acid copolymer and process for producing the same
JPH09176312A (ja) ポリアスパラギン酸及びその塩の製造方法
JPH10120780A (ja) アミン変性ポリアスパラギン酸又はその塩、及びその製造方法
JPH1036505A (ja) 変性ポリアスパラギン酸の製造方法及び水処理剤
JPH08291218A (ja) ポリアスパラギン酸及びその塩の製造方法
JP2001509181A (ja) ポリアスパラギン酸の連続的合成方法
JPH10101926A (ja) ヘヤーセッティング剤組成物
JPH1161098A (ja) キレート剤
JPH08277329A (ja) ポリアスパラギン酸の製造法
JPH10168184A (ja) キレート剤
JP3456061B2 (ja) ポリスクシンイミドの製造方法
JPH11310635A (ja) 反復サクシニル単位を有する重合体の触媒を用いる製造法
JPH0959375A (ja) ポリスクシンイミド類の製造方法
JPH09221654A (ja) キレート剤
JPH09221546A (ja) 生分解性材料及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 95192645.4

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 1996 687338

Country of ref document: US

Date of ref document: 19960801

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1995941836

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1995941836

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1995941836

Country of ref document: EP