WO1996016747A1 - Procede de protection temporaire d'une couche de peinture appliquee sur une carrosserie d'automobile - Google Patents

Procede de protection temporaire d'une couche de peinture appliquee sur une carrosserie d'automobile Download PDF

Info

Publication number
WO1996016747A1
WO1996016747A1 PCT/JP1995/000672 JP9500672W WO9616747A1 WO 1996016747 A1 WO1996016747 A1 WO 1996016747A1 JP 9500672 W JP9500672 W JP 9500672W WO 9616747 A1 WO9616747 A1 WO 9616747A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
coating
automobile
meth
film
water
Prior art date
Application number
PCT/JP1995/000672
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Seiji Kashiwada
Shouji Takahashi
Hiroshi Inoue
Kenya Suzuki
Original Assignee
Kansai Paint Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Paint Co., Ltd. filed Critical Kansai Paint Co., Ltd.
Priority to US08/628,645 priority Critical patent/US5716667A/en
Priority to AU21479/95A priority patent/AU680358B2/en
Priority to EP95914527A priority patent/EP0750949B1/en
Priority to DE69521607T priority patent/DE69521607T2/de
Priority to KR1019960700999A priority patent/KR100254709B1/ko
Priority to CA002175559A priority patent/CA2175559C/en
Publication of WO1996016747A1 publication Critical patent/WO1996016747A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/32Processes for applying liquids or other fluent materials using means for protecting parts of a surface not to be coated, e.g. using stencils, resists
    • B05D1/322Removable films used as masks
    • B05D1/325Masking layer made of peelable film
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09D133/062Copolymers with monomers not covered by C09D133/06
    • C09D133/064Copolymers with monomers not covered by C09D133/06 containing anhydride, COOH or COOM groups, with M being metal or onium-cation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/20Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes for coatings strippable as coherent films, e.g. temporary coatings strippable as coherent films

Definitions

  • the present invention relates to a method for protecting a vehicle outer panel coating JR which is useful for temporarily protecting a coating film of a vehicle outer panel with a releasable aqueous coating composition.
  • Emulsions in which a detergent is dispersed in a hydrocarbon solvent or water are used to remove (separate) the temporary coating that has been applied. For example, when this is applied to automobiles, it is applied to the interior of doors and hinges. The anti-fusing agent and wax are removed at the same time. In addition, the coating film swells with these solvents, and has environmental problems such as fire hazard and wastewater treatment.
  • an acrylyl emulsion containing (meth) acrylonitrile as an aqueous temporary protective agent (for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 3-259996). Although it has excellent releasability, it is difficult to dispose of the sculpture coating because it contains (meth) acrylonitrile. For example, burying a glare coating in the ground may cause water pollution, and incineration may generate hydrogen cyanide gas and contaminate the atmosphere.
  • the film has moderate elasticity, strength, elongation, and durability, and low adhesion.
  • the separated coating Since the separated coating is to be destroyed, it is buried or incinerated, and does not contain any components harmful to the human body and the environment.
  • the present inventors have solved a problem of the above (1) to (4), and have further developed a method for temporarily protecting a film on the outer surface of an automobile using a sculpable aqueous coating composition having the characteristics of (a) to (g).
  • a specific acryl-based emulsion resin containing no acrylonitrile and a hard-to-reach aqueous coating composition containing an ultraviolet absorber were adjusted to a specific viscosity and surface tension as necessary. By so-called trimming and applying it to the car outer membrane,
  • the present invention comprises a (meth) acrylate monomer as an essential component on the surface of a cured top coating film mounted on an outer panel of an automobile, and excluding (meth) acrylonitrile as necessary.
  • Aqueous acrylic resin having a glass transition temperature of 5 to 30 and a weight-average molecular weight of 200,000 or more obtained by copolymerizing a monomer mixture containing another polymerizable unsaturated monomer.
  • (A) and a method for temporarily protecting a coating on an automobile outer panel which is characterized by applying a sculpable aqueous coating composition containing the ultraviolet absorbent (B); and the release property used in the method. It relates to an aqueous coating composition.
  • the hardening process is carried out by coating a conventionally known hardening type paint on an automobile outer panel and baking at an appropriate temperature and time.
  • the cured film is desirably prepared with a glass transition temperature of 50 to 130.
  • the curable paint include a clear paint, a metallic pigment (aluminum powder, mica-like powder, mica-like powder coated with titanium oxide, etc.), a metallic paint containing a color pigment as needed, a liquid color paint containing a color pigment, and the like. Can be used.
  • the type of the curing type paint may be any type such as an aqueous type, an organic solvent type, and a powder type.
  • the curable resin composition constituting the curable coating includes a base resin such as an acrylic resin, a polyester resin, an alkyd resin, a fluororesin, a silicone resin, an epoxy resin, and an amino resin; Products composed of suspensions such as polyisocyanate compounds, polycarboxylic acid compounds, and polycarboxylic compounds, and polymers containing self-curable monomers (for example, N-butoxymethylacrylamide) as monomer components are rapidly increasing.
  • Use of acrylic resin, amino alkyd resin or urethane resin is especially troublesome.
  • an extender, various additives, and the like can be arbitrarily compounded in the curable coating.
  • the above-mentioned cured coating is applied, for example, by applying the above-mentioned curable coating directly to a material such as a metal, a plastic or an inorganic material or, if necessary, a primer, a middle coat or a base coat, and the like. Those cured so that the glass transition temperature of the coating film is within the above range can be used.
  • the sculpable coating film may not be easily peeled off due to long-term outdoor exposure, or the cured coating film after peeling may have peeling, spots, gloss, etc. If the glass transition temperature of the cured coating film is higher than 130, the adhesion of the sculpable family becomes too small, and the cured coating film may spontaneously separate during storage, which is not preferable. .
  • the glass transition temperature of the hardened coating was determined by changing the free hardening K (5 mm in length, 2 Omm in length, 30 jtz m in thickness) to the dynamic Pisco elastomer meter model Vibron (DPV-II-EA type, The product was measured using a method manufactured by Seiyo Paldwin.
  • the aqueous acrylic resin (A) of the release aqueous coating composition used in the present invention comprises (i) a (meth) acrylic acid ester monoisomer as an essential component, and optionally contains other polymerizable unsaturated monomers.
  • (Excluding (meth) acrylonitrile) is an acrylic resin having a weight average molecular weight of not less than 200,000, obtained by copolymerizing a monomer mixture to which carboxyl group-containing unsaturated monomer is added. It is desirable that the content of the monomer be 5% by weight or less and the glass transition temperature be 5 to 30.
  • Examples of the (meth) acrylate include esterified products of acrylic acid or methacrylic acid and a monohydric alcohol having 1 to 28 carbon atoms, such as methyl acrylate, methyl methacrylate, ethyl acrylate, ethyl methacrylate, and the like.
  • N-butyl acrylate, n-butyl methacrylate, is 0-butyl acrylate, is 0-butyl methacrylate, tert-butyl acrylate, tert-butyl methacrylate, propyl acrylate, propyl methacrylate, hexyl acrylate Hexyl methacrylate, octyl acrylate, octyl methacrylate, lauryl acrylate, lauryl methacrylate, 2-ethylhexyl acrylate, 2-ethylhexyl methacrylate, cyclohexyl acrylate, cyclohexyl methacrylate Hexyl, Akri And stearyl methacrylate and stearyl methacrylate.
  • Hydroxy group-containing unsaturated monomers such as 2-hydroxyethyl acrylate, 2-hydroxyethyl methacrylate, 2-hydroxybutyryl acrylate, and 2-hydroxybutyryl methacrylate are also known as (meth) acrylic acid.
  • C included in the ester is also known as (meth) acrylic acid.
  • polymerizable unsaturated monomers other than the above E (meth) acrylate and (meth) acrylonitrile include, for example, styrene, vinyltoluene, methylstyrene, chlorostyrene, divinylbenzene, vinyl sulphate, and vinyl chloride.
  • Sulfonic acid group-containing monomers such as vinyl, vinyl isobutyl ether, methyl vinyl ether, 2-ethylhexyl vinyl ether and sulfoethyl methacrylate salts, and amide group-containing monomers such as acrylamide and methacrylamide can give.
  • the mixing ratio of the (meth) acrylic ester and the other polymerizable unsaturated monomer is not particularly limited, but based on the total amount of the two components, the (meth) acrylic ester is 1 to 100% by weight, preferably 50 to 99.8% by weight, more preferably 80 to 99.8% by weight, and the other polymerizable unsaturated monomer is preferably 99 to 0% by weight. Is 50 to 0.02% by weight, more preferably 20 to 0.02% by weight i%.
  • the component (A) may contain a carboxyl group-containing unsaturated monomer in an amount of 5% by weight or less, preferably 0.1 to 3% by weight (copolymerization).
  • Carboxyl group-containing unsaturated monomers such as acrylic acid, methacrylic acid, itaconic acid, and maleic acid are not preferred because the adhesion to the coating to be protected is poor and the release of the coating is difficult. And fumaric acid.
  • the component (A) is a nonionic surfactant, a ionic surfactant, a reactive surfactant having a copolymerizable unsaturated group, etc. according to a conventionally known method using a predetermined amount of the above monomer.
  • a polymerization initiator in the presence of one or more emulsifiers.
  • it can be obtained by known suspension polymerization.
  • the glass transition temperature (T g) of the acrylic copolymer (component A) thus obtained is preferably 5 to 30, and more preferably 6 to 20. If the ratio is less than 5, the obtained adhesiveness of the knee increases and the strength of the skin decreases. Therefore, the separability with time decreases. Also becomes more than 3 0 e C, it hindered the forming malleable, when applied at ambient temperature in 1 5-30, obtained Hihiza can not get cracked like next RenMitsuru Hi ⁇ . Further, the weight average molecule Jt of the component (A) is preferably 20,000 or more, and more preferably 30,000 to 100,000. If the weight average molecule Jt is less than 20,000, the strength of the coating film is reduced. Extremely low.
  • (B) the purpose of use of the ultraviolet absorber is (A) With acrylic resin alone, if left outdoors for more than a few months, the film elongation will be extremely reduced due to light degradation. For this reason, it is easy for the na's knees and tongues, and a large number of man-hours are required.
  • the main purpose of using the skeleton (B) component is to prevent such a coating from being photo-degraded and to obtain a long-term, good release after protection.
  • the ultraviolet absorber (B) conventionally known ones can be used. Specific examples thereof include salicylic acid derivatives such as phenolzaricylate, p-octylperzalzaricylate, and 4-ert-butyl phthalicillate; 2,4-dihydroxybenzophenone, and 2-hydroxy-4-methoxybenzophenone.
  • salicylic acid derivatives such as phenolzaricylate, p-octylperzalzaricylate, and 4-ert-butyl phthalicillate
  • 2,4-dihydroxybenzophenone 2,4-dihydroxybenzophenone
  • 2-hydroxy-4-methoxybenzophenone 2-hydroxy-4-methoxybenzophenone
  • Glare It is preferable to use an ultraviolet bran absorber in combination with a light stabilizer from the viewpoint of separability with time.
  • a light stabilizer hitherto known ones, for example, hindered amine light stabilizers can be used. Specifically, bis- (2,2 ′, 6,6′-tetramethyl-4-piberidinyl) sebatate, 4-benzoyloxy-12,2 ′, 6,6′-tetramethylpiperidine and the like are preferable.
  • A When the acrylic resin is photo-oxidized, many polar groups are generated, and the acrylic resin is firmly adhered to the overcoating of the outer plate of the vehicle, making engraving impossible. By adding a light stabilizer, photo-oxidation is suppressed and good sculpture properties can be obtained.
  • the amount of the component (B) can be arbitrarily selected according to the purpose. ⁇ ⁇ ⁇ 0.1 to 10 parts by weight of each of the ultraviolet absorber and the light stabilizer per 100 parts by weight of the component (A) In particular, 0.3 to 5 parts by weight is suitable.
  • the sculpable aqueous coating composition used in the present invention contains the above components (A) and (B) as essential components, and may further contain (C) a water repellent.
  • the function of the (C) water-repellent agent is that the coating with the above composition has an appropriate adhesion to the surface of the coating film to be protected and can be completely separated without damaging the film when engraving. By using together, it is possible to maintain a remarkably long-term ⁇ (3 to 5 times).
  • the water repellent (C) at least one compound selected from a wax type, a silicone type and a fluorine type can be suitably used. These can be used either dissolved or dispersed in water or in powder form.
  • PEX examples include plant-based; candily wax, carnaubax, rice wax, wood wax, jojoba oil, etc .; animal-based: beeswax, lanolin, wax, etc., minerals; montan wax, ozokerite, ceresin, etc. Petroleum; paraffin wax, microcrystalline wax, petrolatum, etc. Synthetic hydrocarbons; Fischer's Tropsch wax, polyethylene oxide wax, polyethylene wax, acrylic-ethylene copolymer wax, etc.
  • Modified waxes montan wax derivatives , Paraffin wax, microcrystalline wax derivatives, etc., hydrogenated phenols; hydrogenated castor oil, hydrogenated castor oil derivatives 12-Hydroxystearic acid, stearic acid amide, phthalic anhydride imide, bisamide, amide, glycerin ester, sorbitan ester, alcohol (C 12 or higher, preferably higher), higher fatty acid (C 12 or more, preferably Ci, or more).
  • these wax systems have a melting point of about 15-250, preferably about 20-180. If the melting point is outside the above range, the water resistance and acid resistance of the coating may be reduced.
  • silicone oil having a siloxane bond as a main skeleton, silicone powder, silicone emulsion, and silicone water-soluble resin can be used.
  • Polyether-modified silicone oil having a molecular weight of 100 to 200,000 and represented by the following general formula is most excellent as a function of alleviating an increase in adhesion due to aging.
  • n and n each represent a positive integer, and POA represents a polyether moiety modified by ethylene oxide or propylene oxide.
  • a compound containing a fluoroalkyl group in a molecule i of about 1,000 to 20,000 is preferable.
  • Specific examples include perfluoroalkyl carboxylate, perfluoroalkyl phosphate, perpro- ⁇ -alkyl carboxylate, perfluoro ⁇ -alkyltrimethylammonium salt, perfluoroalkyl pentanone, perfluoroalkyl pentanone, and the like.
  • the use of a wax compound and a silicone compound has the advantage that a coating excellent in water resistance and acid resistance can be easily obtained.
  • the proportion of (C) the water repellent used is usually about 0.5 to 30 parts by weight, preferably about 1 to 20 parts by weight in the case of wax with respect to 100 parts by weight (solid content) of acrylic resin. Parts by weight, about 0.01 to 10 parts by weight for silicone compounds, preferably 0.1 to 5 parts by weight, and about 0.01 to 5 parts by weight for fluorine compounds, preferably about 0.1 to 5 parts by weight. 01 to 3 parts by weight is desirable.
  • the composition used in the present invention comprises, for example, ( ⁇ ⁇ ) an ultraviolet absorber, and, if necessary, (C) a water-based emulsion of the water-soluble agent, which is added to the water-based hydrate of the acrylic copolymer. It can be obtained by mixing this with an aqueous resin or the like, or by dispersing it in the form of a powder.
  • the emulsification of the ultraviolet absorber and the water repellent can be carried out by a method such as mechanical separation or fitting with an emulsifier.
  • composition used in the present invention may further contain, if necessary, a known intermediate adjuster, defoamer, thickener, colorant, filler, or the like, using a surfactant or a water-soluble resin.
  • Moisture » Can be blended.
  • a whitened belly can be obtained. By whitening, it is possible to improve the barrier effect against ultraviolet rays, heat, and the like.
  • the aqueous sculpable coating composition obtained as described above may have a viscosity of 0.3 to 3.0 OPa ⁇ s, preferably 0.7 to 3.0 Pa * s, and It is desirable that the surface tension is adjusted to a range of 4 Om NZm or less, preferably 35 mNZm or less, and applied to an automobile outer panel coating. Normally, the surface tension of the upper coating film on the outer panel of an automobile is about 25 to 4 Om NZni. In order to obtain the following, it is desirable that the surface tension of the protective composition is higher than or equal to that of the imaginary surface.
  • Adjustment to such a viscosity range includes sodium polyacrylate, alkyl acrylate / methacrylic acid copolymer, polyacryl-based sulfonate, boroxyalkylene alkyl phthalocyanine-based polyether, urethane-modified polyether, and the like. Easily performed by adding about 0.01 to 0.3% by weight of a viscoelasticity modifier such as ethylenebisaliphatic carboxylic acid amide or hydroxycellulose to the aqueous sculpable coating composition. Can be.
  • a viscoelasticity modifier such as ethylenebisaliphatic carboxylic acid amide or hydroxycellulose
  • the adjustment of the surface tension can be performed by using a polyether-modified silicone oil such as dimethyl siloxane modified with ethylene oxide or propylene oxide exemplified in the above-mentioned component (C), or a monofluoroalkyl carboxylate; About 0.01 to 0.5% by weight of the above-mentioned sculpable water-based coating composition such as a fluorosurfactant such as perfluoroalkylphosphate ester and perfluoroalkylamine oxide. This can be achieved by addition.
  • a polyether-modified silicone oil such as dimethyl siloxane modified with ethylene oxide or propylene oxide exemplified in the above-mentioned component (C), or a monofluoroalkyl carboxylate
  • a fluorosurfactant such as perfluoroalkylphosphate ester and perfluoroalkylamine oxide.
  • a brush as a method of applying the above composition on the coating film of a vehicle outer panel, a brush may be used. Coating, roller coating, spray coating, and other conventional disguising methods can be used. Of these, spray coating is the most efficient, but if it is applied only to a limited area on the vehicle outer panel, adhesion of spray mist often becomes a problem. Although it is possible to mask a part other than the part to which the protective agent is applied with a jig or the like, it takes a long time to attach and detach the jig. For this reason, in the present invention, roller coating, in particular, pressure feeding type roller traction is suitable.
  • the pressure-feeding roller coating machine can apply only 100% of the required parts with a coating efficiency close to 100%, and it can be finished to a thickness of K so that it can be easily separated, so that a sufficient protective function can be obtained.
  • a roller cover of a roller that can be used it is preferable to use a roller cover made of oolong fiber and having a hair length of 7 mm or more, preferably 12 to 14 mm from the viewpoint of securing a suitable thickness. If the hair length is less than 7 mm, a sufficient film thickness cannot be obtained, the protective performance is insufficient, and the separability over time tends to decrease.
  • the supply of the releasable aqueous coating composition is carried out by using a diaphragm-type pump, whereby continuous coating supply is possible.
  • the size (length) of the roller cover can be appropriately selected according to the shape of the painted part of the vehicle.
  • the coated film is exposed to rain immediately after drying by heating for 1 hour or 2 hours at room temperature, or heating at 50 for 20 minutes or 70 for 10 minutes, for example. It can be dried even if it does not melt down. In addition, it is possible to shorten the drying time by irradiating with middle infrared or far infrared rays for 30 seconds or 1 minute, and then heating at 50 to 70 e C ambient temperature for 2 to 3 minutes. . It is appropriate that the thickness of the coating is about 5 to 100 jum in terms of dry film thickness. In the case of the above-mentioned roller coating, the thickness of the coating film is preferably 30 to 100 m in dry film thickness, and more preferably 50 to 80; / m.
  • the temporary protection method of the present invention since a liquid aqueous coating composition is applied as compared with a method of attaching a protective sheet, it is possible to cope with a complicated shape of an automobile. The number of man-hours for attaching the sheet can be greatly reduced. Moreover, since the female coating formed by the method of the present invention is chemically stable against light and heat, it is excellent in separation from the automotive outer coating over time, Excellent protection from contamination by suspended matter or falling objects can keep the commercial value of the coated automobile skin ifc belly for a long time, and also require manual or high-pressure operation before the automobile reaches the customer's hand. The water can be easily separated by the water current. Also, incinerating the separated coating »has no risk of generating harmful gas such as hydrogen cyanide gas, and has no environmental problem.
  • the method for temporarily protecting the coating on the outer skin of an automobile according to the present invention includes the steps of: It is useful to prevent various commodities from declining during storage and transport before reaching more consumers.
  • Newco 1.707 SF made by Nippon Emulsifier, trade name, shade
  • a reflux condenser, stirrer, thermometer, and dropping funnel 2.3 parts of ionic emulsifier (non-reactive), solid content: 30% by weight]
  • ionic emulsifier non-reactive
  • solid content 30% by weight
  • the via 3 0 minutes after the completion of the reaction the excessive ⁇ Anmoniumu 0.7 parts was added dropwise a solution over 3 0 minutes which was dissolved in deionized water 7 parts, and further held for 2 hours 8 0 e C, the Thereafter, the temperature was lowered to 40 to 60, and the pH was adjusted to 7 to 8 with aqueous ammonia to obtain acrylic emulsion A-1.
  • the obtained acrylic emulsion had a resin Tg of 13.5, a weight average molecular weight of about 30,000, a non-volatile content of 51.7%, a viscosity of 0.68 Pas and an average particle size of 0.2. m.
  • Acrylic emulsions (A-2) to (A-6) were obtained in the same manner as in CA-1), except that the type of the vinyl-based unsaturated monomer was changed and the combinations shown in Table 1 were used.
  • Particle size shows the average particle size measured by Coulter Not 4.
  • the non-volatile content was calculated by heating the material at 150 e C for 30 minutes and measuring the remaining amount.
  • Viscosity is the value when the rotational speed is 6 Orpm with a B-type viscometer.
  • Modified silicone oil TSF 4 4 4 5 (Toshiba Silicone, polyether-modified silicone oil) 30 parts of voroxyethylene sorbitan monoolate 2 parts and water 68 parts were added, and the mixture was stirred well. % Silicone oil emulsion was obtained.
  • Tinuvin 1 1 30 Ciba-Geigy Co., Ltd., trade name, liquid, benzotriazo.
  • Sandbore 3206 manufactured by Sando Co., Ltd., trade name, liquid, ethanediamide N—
  • SANOL LS-744 manufactured by Sankyo Co., Ltd., trade name, powder, 41-benzoyloxy
  • SH 204 Toray Silicone Co., Ltd., trade name, emulsion, solid content 35 %
  • Viscosity The viscosity of the paint was measured using a B-type viscometer manufactured by Tokyo Keiki Co., Ltd. The measurement conditions were a coating liquid temperature of 20 and a rotor rotation speed of 60 rpm.
  • roller coating workability Using a roller with a roller cover of 13 mni and 180 mm radiance made of oolong fiber, "Wooler BJ, Otsuka Brush Co., Ltd.” It was coated with a pressure-feeding roller coating machine so as to reach ⁇ 70, and the wettability, sagging property and rotation state of the roller were observed.
  • No abnormality. No poor wetting such as cissing is observed.
  • Repelling repellency like repelling is recognized in 50% or less of the coated surface.
  • the intermediate plate was held at a ⁇ oblique angle of 60 degrees, and the state of coating application at that time was observed.
  • Sagging occurs at a deviation width of 1 Z2 or less.
  • Predetermined film thickness cannot be secured due to poor rotation and slippage.
  • The coating is brittle and it is difficult to outline in a sheet form.
  • Wiping test conditions UV irradiation at 16 H / 70
  • Gas generation method Tubular aerated furnace quartz tube method.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

明 細 害 自動車外板塗膜の一時保護方法 術分
本発明は、 自動車の外板塗膜を剝離性水性被腴組成物で一時的に保護するのに 有用な自勖車外板塗 JRの保護方法に閼する。
背景技術
自動車、 車両、 機械部品および家庭用品などの金属製品、 木工品、 ガラス製品、 ブラスチツク製品およびゴム製品などの表面を塗装せしめた製品の逾蹊を一時的 に保護することは一般に行われている。
例えば、 これらの塗装製品が完成してから需要家にわたるまでに、 屋外ストツ クヤードでの保管中ゃ自送、 鉄道、 トレーラー、 船舶などによる輪送中に、 他の 物体との接触による 2fc胰のスリキズ、 大気中の砂塵、 鉄粉、 塩類、 通锂、 鳥素、 昆虫の体液ゃ死舷などや太 »光線、 風雨 (特に酸性雨) などによるキズ、 シミ、 変色、 汚染など発生し、 その商品価値が低下するので、 それを防止するために、 途装製品が完成してから需要家にわたるまでの期間一時的に保護する。 従来、 こ のような途装製品を一時保護するために下記のように種々の方法が行われている が、 いずれも十分でなかった。
①ヮックス類の脂肪族崁化水素系溶剤分散液を途装する。 途布した一時被膜を 除去 (剝離) するのに、 洗浄剤を炭化水素溶剤や水に分散したエマルシヨンが使 用されているが、 例えば自動車にこれを適用すると、 ドア内部やヒンジ部などに 塗布されている防鎔剤ゃ防靖ワックスなども同時に除去され、 さらに塗膜がこれ らの溶剤によって膨润したり、 火気危険性や排水処理などの環境上の猓題も有し ている。
②ヮ、ヌクスに固体粉末を混合しヮックス被膜の強度を低下せさて、 保護被膜を 手拭きで容易に除去可能なワックス -固体粉末有機溶剤分散液を塗装する。 これ は、 一時保護性が劣り、 手で触れると容易に脱落し、 しかも酸性雨に汚染されや すい。 ®水性一時保護剤としてアクリル榭脂を主成分とするエマルシヨンを用いるこ とが知られているが、 これらはいずれもアクリル酸ゃメタクリル酸などのカルボ キシル基含有モノマーが多量に含まれているために、 剝雕が困難で、 アルカリ水 溶液で除去することが行われ、 多大な工数を必要とし、 しかも排水処理などにも
8»題がある。
④水性一時保護剤として (メタ) ァクリロ二トリルを含むァクリル榭脂ェマル シヨンを用いることが知られており (例えば、 特開平 3— 2 5 9 9 6 6号公報) 、 このものは被膜強度、 剝離性などはすぐれているが、 (メタ) アクリロニトリル を含むために、 剝雕被膜の廃棄処理が困難である。 例えば、 眩被膜を地中に埋め ると水質汚染の可能性があり、 焼却するとシァン化水素ガスが発生して大気を汚 染するおそれがある。
⑥水性保護剤として醉酸ビニルエマルションを主成分とする途料を用いること も知られている (例えば、 米国特許第 5 1 4 3 9 4 9号明細害) が、 耐酸性およ び耐水性などが十分でない。
このように、 一時保護剤を用いる場合には、 下記特性を有する組成物を用いる ことが重要である。
ィ) 保護すべき途膜に対して適度な密着性を有し、 剝雕する際は塗膜を傷付け ることなく、 人手または高圧水流で 1枚の連統的なシートとして剝離できる。 口) スプレー塗装、 又はローラ一、 刷毛塗装ができる。
ノ、〉 酸性雨、 鉄粉などによるシミ、 汚染の防止および物の接触、 チッビングに よる傷付きの防止などの保護機能に優れる。
二) 被膜の適度な弾性、 強度、 伸びおよび耐久性を有し、 且つ粘着性が少ない。 ホ) 屋外保管に必要な耐水性、 酎候性、 熱安定性を有している。
へ) 保護すべき塗膜を膨潤させたり、 または変形、 変色、 シミ、 ボケなどの塗 面異常を起こさせるような溶剤、 可塑剤、 分散剤などの添加剤を含まない。
ト) 剝離された被膜は破棄されるものであることから、 埋立てまたは焼却され るため、 人体、 環境に有害となるような成分を一切含まない。
本発明者等は前記①〜⑤の問題点を解決し、 且つ、 前記ィ) 〜ト) の特性を有 する剁雕性水性被 ¾組成物を用いた自動車外板途膜の一時保護方法を開発するた めに嫫意研究を重ねた結果、 ァクリロ二トリルを含有しない特定のァクリル系ェ マルション樹脂と紫外線吸収剤を含有する剝難性水性被腴組成物を必要に応じて 特定の粘度及び表面張力に謂整して自動車外板 膜に塗布することによって、 太
»光線などに長時間晒されても被 R強度、 伸びを低下させることなく容易に剝難 でき、 且つ酸性雨などに対する保護機能に優れ、 剝離後の埋立て又は焼却処分に おいても環境上の問蔥を全く有しない被腠により一時保護をなし得ることを見い 出し、 本発明を完成するに至った。
発明の開示
即ち、 本発明は、 自動車の外板に逾装された上塗り硬化途膜の表面に、 (メタ) アクリル酸エステル単量体を必須成分とし、 これに必要に応じて (メタ) ァクリ ロニトリルを除く他の重合性不飽和単量体を加えた単量体混合物を共重合して得 られるガラス転移温度 5〜 3 0でで重量平均分子量が 2 0 , 0 0 0以上の水性ァ クリル系榭脂 (A) 、 および紫外線吸収剤 (B ) を含有する剝雕性水性被覆組成 物を途布することを特黴とする自動車外板塗膜の一時保護方法;および該方法に 用いられる前記剝離性水性被覆組成物に関する。
発明を実施するための最良の形 1K
本発明にお 、て後述の剝雕性水性被覆組成物が逾布される上途り硬化途腴は、 従来から公知の硬化形塗料を自動車外板に塗装し逋当な温度及び時間で焼付ける などして得られるものであり、 硬化塗膜のガラス転移温度が 5 0〜1 3 0での範 囲に調製した逸膜であることが望ましい。 該硬化形塗料としてはクリヤー塗料、 メタリック顔料 (アルミニウム粉末、 雲母状粉末、 酸化チタンコーテングした雲 母状粉末など) 及び必要に応じて着色顔料を含有するメタリック塗料、 着色顔料 を含有するリソッドカラー塗料などが使用できる。 硬化形塗料のタイプとしては 水性形、 有機溶剤形、 粉末形などいずれのものであってもかまわない。 硬化形塗 料を構成する硬化形樹脂組成物としては、 アクリル系榭脂、 ボリエステル系樹脂、 アルキド系榭脂、 フッ素系樹脂、 シリコーン系榭脂、 エポキシ系榭脂などの基体 樹脂とァミノ樹脂、 ボリイソシァネート化合物、 ボリカルボン酸化合物、 ボリエ ボキシ化合物などの架楊剤で構成されるもの及び自己硬化性モノマー (例えば N 一ブトキシメチルアクリルアミ ド) をモノマー成分とする重合体などが好速に使 用でき、 特にアクリル樹脂系、 アミノアルキド樹脂系又はウレタン樹脂系の塗渡 が好遽である。 また、 硬化形塗料中には体質顔料、 各種添加剤などを任意に配合 することができる。 上記硬化塗胰は、 例えば上記硬化形塗料を秦材 (例えば金属、 ブラスチック及び無機質) に直接又は必要に応じてブライマー又は中塗り又はべ 一スコートなどを施した塗胰の表面に塗布し、 塗膜のガラス転移温度が上記範囲 内になるように硬化させたものが使用できる。
本発明において、 硬化塗膜のガラス転移温度が 5 0でより低いと屋外の長期暴 露で剝雕性被膜がはがれ難くなつたり、 また剝離後の硬化塗胰に剝離 、 シミ、 ツヤ引け等の 膜欠陥が生じやすく、 他方、 硬化塗膜のガラス転移温度が 1 3 0 でより髙いと、 剝雕性被族の付着力が小さくなりすぎて保管中に自然剝離するお それがあるので好ましくない。 ここで硬化塗腴のガラス転移温度は、 遊離硬化 K (轜 5 mm、 長さ 2 O mm、 厚さ 3 0 jtz m) をダイナミックピスコエラストメ一 ターモデルバイブロン (D P V— I I一 E A型、 柬洋パルドウィン社製品) を用い て測定したものである。
本発明で用いる剝離性水性被膜組成物の (A) 水性アクリル系樹脂は、 (メタ) ァクリル酸エステル単 i体を必須成分とし、 これに必要に応じて他の重合性不飽 和単量体 (ただし、 (メタ) アクリロニトリルは除く) を加えた単量体混合物を 共重合して得られる重量平均分子量が 2 0 , 0 0 0以上であるアクリル系榭脂で あり、 カルボキシル基含有不飽和単量体の含有率が 5重量%以下、 ガラス転移温 度が 5〜3 0でであることが望ましい。
(メタ) アクリル酸エステルは、 アクリル酸またはメタクリル酸と炭素数 1〜 2 8個の 1価アルコールとのエステル化物があげられ、 例えばアクリル酸メチル、 メタクリル酸メチル、 アクリル酸ェチル、 メタクリル酸ェチル、 アクリル酸 n— プチル、 メタクリル酸 n—ブチル、 アクリル酸 i s 0—プチル、 メタクリル酸 i s 0 -プチル、 アクリル酸 t e r t—プチル、 メタクリル酸 t e r t—プチル、 アクリル酸プロビル、 メタクリル酸プロピル、 アクリル酸へキシル、 メタクリル 酸へキシル、 アクリル酸ォクチル、 メタクリル酸ォクチル、 アクリル酸ラウリル、 メタクリル酸ラウリル、 アクリル酸 2—ェチルへキシル、 メタクリル酸 2—ェチ ルへキシル、 アクリル酸シクロへキシル、 メタクリル酸シク口へキシル、 ァクリ ル酸ステアリル、 メタクリル酸ステアリルなどが含まれる。
また、 2—ヒドロキシェチルァクリレート、 2—ヒドロキシェチルメタクリレ ート、 2—ヒドロキシブ口ピルァクリレート、 2—ヒドロキシブ口ピルメタクリ レートなどの水酸基含有不飽和単量体も (メタ) アクリル酸エステルに包含され る c
他の重合性不飽和単量体は、 上 E (メタ) アクリル酸エステルおよび (メタ) アクリロニトリル以外であって、 例えば、 スチレン、 ビニルトルエン、 メチルス チレン、 クロルスチレン、 ジビニルベンゼン、 酔酸ビニル、 塩化ビニル、 ビニル イソブチルエーテル、 メチルビニルエーテル、 2—ェチルへキシルビニルエーテ ル、 スルホェチルメタァクリレート塩等のスルホン酸基含有モノマー、 アクリル アミ ド、 メタクリルアミ ド等のアミ ド基含有モノマーなどがあげられる。
(A) 成分において、 (メタ) アクリル酸エステルと他の重合性不飽和単量体 との混合比率は、 特に制限されないが、 陔両成分の合計量に基づいて、 (メタ) ァクリル黢エステルは 1〜 1 0 0重量 、 好ましくは 5 0〜 9 9 . 8重量%、 よ り好ましくは 8 0〜 9 9 . 8重量%、 他の重合性不飽和単量体は 9 9〜0重量 、 好ましくは 5 0〜0 . 0 2重量%、 より好ましくは 2 0〜0 . 0 2重 i%である。 また、 (A) 成分には、 カルボキシル基含有不飽和単量体を 5重量%以下、 好 ましくは 0 . 1〜3重量%含有 (共重合〉 せしめることが可能である。 5重量% より多くなると保護すべき塗膜と密着性が髙く被膜の剝離性が困難となるので好 ましくない。 カルボキシル基含有不飽和単量体としては、 アクリル酸、 メタクリ ル酸、 ィタコン酸、 マレイン酸、 フマル酸などが挙げられる。
(A) 成分は、 前 載単量体の所定量を用いて従来から公知の方法に従って 非イオン界面活性剤、 険イオン界面活性剤、 共重合性不飽和基を有する反応性界 面活性剤などの乳化剤の 1種、 または 2種以上の存在下で重合開始剤を使用して 乳化重合することによって得られる。 乳化重合以外にも公知の懸濁重合によって も得ることができる。
かくして得られるアクリル系共重合体 (A成分) において、 ガラス転移温度 (T g ) については、 5〜3 0でであり、 好ましくは 6〜2 0でであることが望 ましい。 5で未満であると、 得られる被膝の粘着性が増大し、 被胰強度も低下す るため経時における剝離性が低下する。 また 3 0eC以上になると、 造展性に支障 をきたし、 1 5〜30での環境温度で塗布した場合、 得られる被膝はひび割れ状 となり連統被腆を得ることができない。 また、 (A) 成分の重量平均分子 Jtは、 20, 000以上、 特に 30, 0 00〜1 00, 000が好ましく、 20, 00 0未満の場合、 被膜強度が低下するため、 剝雕性が極端に低下する。
次に (B) 紫外線吸収剤の使用目的は、 (A) アクリル系榭脂のみでは、 数力 月以上屋外で放置されると光劣化により被膜の伸びが極端に低下する。 その為剝 儺の膝、 チギレ易く、 多大な剝離工数が必要となる。 このような被膜の光劣化を 防ぎ、 長期にわたる、 保護の後の良好な剁離性を得ることが骸 (B) 成分を用い る主眼である。
該 (B) 紫外線吸収剤としては従来から公知のものが使用できる。 このものの 具体例としてはフヱ二ルザリシレート、 p—ォクチルフヱ二ルザリシレート、 4 - e r t一プチルフ 二ルサリシレー卜などのサリチル酸誘導体; 2, 4—ジ ヒドロキシベンゾフエノン、 2—ヒドロキシー 4 -メ トキシベンゾフエノン、 2 , 2 ' ージヒドロキシー 4ーメ トキシベンゾフエノン、 2—ビトロキン一 4 -メ トキシー 2' —カルボキシベンゾフエノン、 2—ヒド σキシー 4ーメ トキシー 5 一スルホベンゾフエノントリヒドレート、 2, 2 ' ージヒドロキシー 4, 4 ' 一 ジメ トキシベンゾフエノン、 2, 2 ' ージヒドロキシー 4, 4 ' ージメ トキシべ ンゾフエノン、 2—ヒドロキシー 4ーォクトキシベンゾフヱノン、 2—ヒドロキ シー 4一才クタデシロキシベンゾフ: ノン、 ナトリウム 2, 2 ' ージヒドロキシ - 4, 4 ' ージメ トキシー 5—スルホベンゾフエノン、 2, 2' , 4, 4 ' ーテ トラヒドロキシベンゾフヱノン、 4一ドデシ口キシー 2—ヒドロキシベンゾフヱ ノン、 5—ク口ロー 2—ヒドロキシベンゾフエノン、 レゾルシノールモノべンゾ エート、 2, 4—ジベンゾィルレゾルシノール、 4, 6—ジベンゾィルレゾルシ ノール、 ヒド口キシドデシルペンゾフヱノン、 2, 2 ' ージヒドロキシー 4 (3 ーメタクリルォキシ一 2—ヒドロキシプロボキシ) ベンゾフヱノンなどのベンゾ フエノン系; 2— (2' ーヒドロキシー 5 ' —メチルフェニル) ベンゾトリアゾ ールなどのベンゾトリアゾール系及びその他 (シユウ酸ァニリ ド、 シァノアクリ レートなど〉 の化合物などが举げられる。 眩 (B ) 紫外糠吸収剤は光安定剤と併用することが経時の剁離性の点から好適 である。 該光安定剤としては従来から公知のものが例えば、 ヒンダードアミン系 光安定剤などが使用できる。 具体的にはビス一 (2 , 2 ' , 6 , 6 ' —テトラメ チルー 4ーピベリジニル) セバテート、 4一ベンゾィルォキシ一 2 , 2 ' , 6, 6 ' ーテトラメチルピペリジンなどが好適である。 (A) アクリル系樹脂が光酸 化されると極性基が多く生成して自勖車外板の上塗り途腹と強固に接着するよう になり剝雕できなくなる。 光安定剤を添加することで光酸化が抑制され良好な剝 雕性が得られる。
賅 ( B ) 成分の配合量は、 目的に応じて任意に選択できるが、 胲 (A) 成分 1 0 0重量部あたり、 紫外線吸収剤さらに光安定剤ともそれぞれ 0 . 1〜1 0重量 部、 特に 0 . 3〜 5重量部が適している。
本発明に用いられる剝雕性水性被覆組成物は、 上記 (A) 及び (B ) 成分を必 須成分として含有するものであるが、 さらに (C ) 撥水剤を含有することもでき る。
上記組成物による被胰が、 保護すべき塗膜面に適度な密着性を有し、 剝雕する 際は該途膜を傷つけることなく完全に剝離できるという機能が、 該 (C ) 撥水剤 を併用することによって格別顕著に長期闉 (3〜5倍) 維持することが可能とな る。 かかる (C ) 撥水剤としては、 ワックス系、 シリコーン系、 フッ素系などか ら選ばれる少なくとも 1種以上の化合物が好適に使用できる。 これらは水に溶解 もしくは分散化されたもの、 もしくは粉末状のいずれのものであっても使用でき る。
ヮックスとしては、 具体的には植物系;キャンデリワックス、 カルナバヮック ス、 ライスワックス、 木ろう、 ホホバ油など、 動物系;みつろう、 ラノリン、 觫 ろうなど、 鉱物系;モンタンワックス、 ォゾケライト、 セレシンなど、 石油系; パラフィンワックス、 マイクロクリスタリンワックス、 ペトロラタムなど、 合成 炭化水素系; フィッシャー ' トロブシュワックス、 酸化ボリエチレンワックス、 ボリエチレンワックス、 アクリル一エチレン共重合体ワックスなど、 変性ヮック ス系;モンタンワックス誘導体、 パラフィンワックス誘尋体、 マイクロクリスタ リンワックス誘導体など、 水素化ヮックス;硬化ひまし油、 硬化ひまし油誘導体 など、 その他; 1 2—ヒドロキシステアリン酸、 ステアリン酸アミ ド、 無水フタ ル酸イミ ド、 ビスアマイド、 アマイ ド、 グリセリンエステル、 ソルビタンエステ ル、 Λ极アルコール (C12以上、 好ましくは 以上)、 高級脂肪酸 (C12以上、 好ましくは Ci,以上) などが举げられる。
これらのワックス系は、 融点約 1 5〜250で、 好ましくは約 20〜1 80で の範囲を有するものが望ましい。 融点が上記範囲をはずれると被膜の耐水性、 耐 酸性などが低下する恐れがある。
シリコーン系化合物としてはシロキサン結合を主骨格とするシリコーンオイル、 シリコーン粉末、 シリコーンエマルシヨン、 シリコーン水溶性榭脂などが使用で きる。 具体的にはジメチルポリシロキサン系、 メチルフヱニルポリシロキサン系、 環状ジメチルボリシロキサン系、 フロロボリシロキサン系、 変性 (ァミノ、 ェボ キシ、 ボリエーテル、 アルコール、 フッ素、 メルカブト、 カルボキシル、 アルキ ル离极脂肪酸) された、 例えば商品名 (トーレ , シリコーン (株) 社製) で SH 20 3、 BY 1 6 - 828, SF 84 1 K SF 8 1 8, BY 1 6 - 8 3 8、 SF 84 22、 BY 1 6 - 84 8、 SH 377 K SH 374 6 , SF 84 1 9、 FS 1 26 5の如きシリコーンオイル; R 900、 R 90 1、 R 902、 F 1 0 0、 F 1 0 K F 200、 F 20 K F 202、 F 20 3、 F 4 0 0、 F 30 0、 F 30 K F 250, E 5 0 0, E 5 0 1 , E 6 0 0, E 6 0 1 , E 6 02, E 6 03, E 8 50の如きシリコーン粉末; SH 204、 SH 4 9 0、 SH 702 4、 SH7028、 SH 703 6 , SH 706 0の如きエマルション ; SH 37 4 6, SH 374 9、 S H 377 1の如き水性榭脂などが举げられる。 上記シリ コーン粉末としては通常約 0. 1〜1 0 0 m、 好ましくは約 5〜50 m平均 粒子径を有することができる。
中でも、 水に対して難溶性であり、 且つ少量の界面活性剤により容易に水分散 体になり得て、 被胰の下層部にも充分配向して、 保護すべき塗膜との界面に生じ る経時による密着力の増大を緩和する機能に優れるものとして、 下記一般式で表 わされる分子量 1 0 0 0〜 20 0 0 0のボリエーテル変性シリコーンオイルが最
3&こ*あ -S o
Figure imgf000011_0001
(式中、 mおよび nは正の整数を示し、 POAはエチレンオキサイド又はブロピ レンオキサイド変性による、 ボリエーテル部分を示す。 )
また、 フッ素系化合物としては、 分子中にフルォ oアルキル基を含有する分子 i約 1, 000〜20, 000のものが好ましい。 具体的にはパーフロロアルキ ルカルボン酸塩、 パーフロロアルキルリン酸エステル、 パープロ αアルキルカル ボン酸塩、 パーフロ σアルキルトリメチルアンモニゥム塩、 パーフロロアルキル ペンタノン、 パーフロロアルキル Ε0付加物などが举げられる。 また、 商品名
(旭確子 (株) 社製品) としてサーフロン S— 1 1 1、 同左 S— 1 1 2、 同左 S - 1 13, 同左 S - 121、 同左 S- 131、 同左 S - 1 32、 H同左 S - 142、 同左 S— 145、 同左 1 31 S、 同左 145 Sなどが举げられる。
これらの摟水剤の中で、 ワックス系及びシリコーン化合物を用いると耐水性及 び耐酸性に優れた被膜が得られ易いという利点がある。
(C)撥水剤の使用割合は、 通常、 (Α) アクリル系樹脂 1 00重量部 (固形 分) に対してワックスの場合には約 0. 5〜30重量部、 好ましくは約 1〜20 重量部、 シリコーン化合物の場合には約 0. 01〜1 0重量部、 好ましくは 0. 1〜 5重量部、 フッ素系化合物の場合には約 0. 01〜 5重量部、 好ましくは約 0. 01〜3重量部が望ましい。
本発明に用いられる組成物は、 例えば前記 (Α) アクリル系共重合体の水分敉 化物に、 (Β) 紫外線吸収剤、 さらに必要に応じて配合される (C)摟水剤の水 性エマルシヨンとし、 これを水性榭脂などと共に混合するか、 もしくは粉末の状 態で分敉することによって得ることができる。 紫外線吸収剤および撥水剤のエマ ルシヨン化は機械的分敬、 乳化剤による分篏などの方法が実施できる。
本発明に用いられる組成物にはさらに必要に応じて、 公知の途面調整剤、 消泡 剤、 増粘剤、 あるいは着色剤、 充填剤などを界面活性剤又は水溶性榭脂を用いて 水分 »体としたものなどが配合できる。 特にチタン白を水分散体とした上で配合 することにより、 白色化された被腹が得られ、 白色化することにより、 紫外線、 熱などに対するバリヤ一効果を离めることが可能である。
本発明においては、 必要に応じて上記のとおり得られる剝雕性水性被 ¾組成物 を粘度 0 . 3〜3 . O P a · s、 好ましくは 0 . 7〜3 . 0 P a * s、 及び表面 張力 4 O m NZm以下、 好ましくは 3 5 mNZm以下の範囲に W整して自動車外 板塗胰上に塗布するのが望ましい。 通常自動車外板の上逸り塗膜面の表面張力は 2 5〜4 O m NZni程度であり、 特にローラ一途装などでは眩面との灞れ性が重 要であり、 良好な灞れ性を得るには、 保護用組成物の表面張力が上途り途膜面の それと同等又はそれ以下であることが望ましい。
胲粘度が 0 . 3 P a · s未満では、 途布した逸液が垂れ易く、一方 3 . O P a • sを越えると得られる被胰面に平滑性に乏しく、 凹凸の瀲しいものとなり、 ま たローラや刷毛途装の場合に回転不良などの不具合が伴レ、途装作業性が極めて低 下するので好ましくない。 かかる粘度範囲への脚整は、 ボリアクリル酸ソーダ、 アタリル酸アルキルエステル ·メタタリル酸共重合物、 ポリアクリル系スルホン 酸塩、 ボリォキシアルキレンアルキルフ Xニルエーテルなどのボリエーテル系、 ウレタン変性ボリエーテル系、 エチレンビス脂肪族カルボン酸アミ ド、 ヒドロキ シェチルセルロースなどの粘弾性調整剤を上記剝雕性水性被覆組成物に対して 0 . 0 1〜0 . 3重量%程度添加することで容易に行うことができる。
該表面張力が 4 O m NZmを越えると、 特に σ—ラーや刷毛途装の場合に自動 車外板途膜に対して良好な釅れ性が得られずハジキなど釅れ不良現象によって連 統した被膜の形成が困難となるので好ましくない。 かかる表面張力の脚整は、 前 記 (C ) 成分で例示のエチレンォキサイド又はプロピレンォキサイドで変性され たジメチルボリシロキサンなどのボリエーテル変性シリコーンオイルあるいはバ 一フルォロアルキルカルボン酸塩、 パーフルォロアルキルリン酸エステル、 パー フルォロアルキルァミンォキサイドなどのフッ素系界面活性剤など上記剝雕性水 性被覆組成物に対して 0 . 0 1〜0 . 5重量 程度を添加することによって達成 することができる。
本発明において上記組成物を 動車外板塗膜上に途布する方法としては、 刷毛 塗り、 ローラー塗り、 スプレー塗り、 その他従来から行われている逸装法が採用 可能である。 このうちスプレー塗装が最も効率的であるが、 動車外板上の限定 された部位にのみの塗布となると、 スプレーミス卜の付着が問題となることが多 い。 保護剤の塗布部位以外の部位を治具等によってマスキングすることもできる が、 治具の着脱工程に長時間かかってしまう。 このため本発明においては、 ロー ラー塗装、 特に圧送式ローラー逾装が好適である。
圧送式ローラー塗装機では、 必要部位のみに 1 0 0 %近い塗着効率で塗装でき、 しかも手剝離しやすい程度に厚 Kに仕上げられるので保護機能も十分に得られる。 使用しうるローラーのローラーカバーとしてはウーロン織維製のもので毛丈が 7 mm以上、 望ましくは 1 2〜1 4 mmのものを装着するのが適度な胰厚の確保の 面から好ましい。 毛丈が 7 mm未満では十分な膜厚が得られず保護性能が不充分 で経時における剝離性が低下しやすい。 かかる圧送式ローラーでは、 剝離性水性 被覆組成物の供給はダイヤフラム式ポンブを用いてなり、 これにより連統的な塗 料供給が可能である。 ローラーカバーのサイズ (長さ〉 は自動車の塗装部位の形 状に対応して適宜選択することができる。
途装された被膜は、 室温では 1時間もしくは 2時間、 また加熱する場合は例え ば 5 0でで 2 0分、 または 7 0でで 1 0分問加熱することにより乾燥直後に雨に さらされても溶け落ちることのない乾燥状態にすることができる。 更に、 中赤外 又は遠赤外線を 3 0秒もしくは 1分照射した後、 5 0でから 7 0 eCの雰囲気温度 で 2分から 3分間加熱することにより、 乾燥時間を短縮することが可能である。 被膜の膜厚は乾燥膜厚で 5〜 1 0 0 ju m程度が適当である。 上記ローラー塗布の 場合には被膜の膜厚は乾燥膜厚で 3 0 - 1 0 0 m、 好ましくは 5 0〜8 0;/ m が好適である。
発明の効果
本発明の一時保護方法によれば、 保護シートの貼付け方法等に比べて、 液状の 水性被覆組成物を途布することから、 自動車の複雑な形状に対応することが可能 であり、 塗布工数はシートの貼付け工数に比べて大巾に低減することができる。 しかも本発明方法により形成される剝雌性被膜は、 光や熱などに対して化学的に 安定なことから、 経時における自動車外板途膜との剝離性に優れ、 また大気中の 浮遊物や降下物などによる汚染から保護する機能に優れていることにより、 被覆 した自動車外板 ifc腹の商品価値を長期間保持できるとともに、 自動車が需要者の 手に渡る前に、 人手又は高圧水流で被腆を簡単に剝離することができる。 また剝 離した被覆を焼却する »には、 シァン化水素ガスのような有害ガスの発生の恐れ は全くなく環境上何ら問題はな 、。
産業上の利用可能性
本発明にかかる自動車外板塗腹の一時保護方法は、 途装が完成した自動車の外 板上に途装された上 り硬化途腴について、 途装が完成した自動車がその途装完 成時より需要家にわたるまでの間に、 保管中および輪送中に起こる種々の商品価 値の低下を防止するのに有用である。
実施例
以下に実施例、 比較例を举げて本発明をさらに具体的に説明する。
なお、 実施例および比較例中の 「部」 及び 「%j は重量基準である。
( I ) (A) アクリル系榭脂エマルシヨンの製造例
〔A - 1〕
還流^却器、 擾拌器、 温度計、 滴下ロートを装備した 2リッ トルの 4つロフラ スコに脱イオン水 3 1 2部、 N e w c o 1 7 0 7 S F 〔日本乳化剤製、 商品名、 陰イオン性乳化剤 (非反応性) 、 固形分 3 0重量%〕 2 . 3部を加え、 窒素置換 後、 8 0でに保つ。 下記組成のブレエマルシヨンを滴下する直前に 0 . 7部の過 铳酸アンモニゥムを加え、 ブレエマルシヨンを 3時間にわたって滴下した。
くブレエマルションの組成 >
脱イオン水 3 5 0部
メチルメタクリレート 4 4 0部
n —ブチルァクリレート 3 5 2部
アクリル酸 8部
N e c 0 1 7 0 7 S F 5 3 . 3部
過硃酸アンモニゥム 1 . 5部
なお、 反応終了後 3 0分経てから、 過硃酸アンモニゥム 0 . 7部を脱イオン水 7部に溶かした溶液を 3 0分かけて滴下し、 さらに 2時間 8 0 eCに保持し、 その 後 4 0〜 6 0でに温度を下げ、 アンモニア水で pHを 7〜8に調整し、 アクリル エマルシヨン A— 1を得た。 得られたアクリルエマルシヨンは、 樹脂 Tgが 1 3 . 5で、 重量平均分子量約 30 , 00 0、 不揮発分 5 1. 7%、 粘度 0. 6 8 P a · sで平均粒子径 0. 2 mであった。
CA- 1) と同様な方法で、 ビニル系不飽和単量体の種類を変化させ表 1の配 合にてアクリルエマルシヨン (A— 2〕 〜 (A— 6〕 を得た。
表 1
Figure imgf000015_0001
*粒子径はコールター Not 4で測定した平均粒子怪を示す。
*不揮発分は轼料を 150 eC、 30分間加熱し残量を測定して算出した。
*粘度は B型粘度計で回転数 6 Orpmの時の値を示す。
(II) (B) 紫外線吸収剤の配合については、 常温で液状のもの、 もしくは融点 が榭脂製造時の反応温度以下のものを選んだ。
(III) (C) ¾水剤の調整
(A) ァクリルエマルションにそのままでは配合することのできないものにつ いては、 下記のように界面活性剤を用いて水分散体にすることで配合することが 可能である。 c m - 1 ) ワックスエマルシヨンの 造例
ノヽ ·ラフィンワックス (M P 4 6で) 、 モンタンワックスおよび H i— M i c— 1 0 8 1 0 (日本精纖 (株) 製、 マイクロスタリンワックス) をそれぞれ 2 0部 づっ別のガラス容器に入れ、 統いてこれらの容器にそれぞれソルビタンモノステ アラート 1部、 ポリオキシエチレンステアリルエーテル 3部、 水 7 6部を配合し 8 0〜9 0 eCに加熱擾拌し、 それぞれ固形分 2 0 %のワックスエマルシヨンを得
〔I I I - 2〕 シリコーンオイルのエマルシヨンの製造例
変性シリコーンオイル T S F 4 4 4 5 (東芝シリコーン製、 ポリエーテル変性 シリコーンオイル) 3 0部にボリォキシエチレンソルビタンモノォレート 2部、 水 6 8部を加えてよく擾拌し、 固形分 3 0 %のシリコーンオイルのエマルシヨン を得た。
実施例 1〜 1 2及び比較例 1〜 1 1
前記アクリルエマルシヨン 〔A - 1〕 〜 〔A— 6〕 の榭脂固形分 1 0 0部に対 して、 紫外線吸収剤および撥水剤を表 2及び表 3に示す種類、 配合量 (固形分) で混合擾拌して配合し、 各剝離性水性被覆組成物を得た。
これらの組成物に、 必要に応じてボリォキシアルキレンアルキルフエニルエー テル及びパーフルォロアルキルァミンォキサイドなどを添加して表 2及び表 3に 示す粘度及び表面張力に調整した後、 これらをパルボンド 3 0 5 0 (商品名、 リ ン酸亜鉛系表面処理剤、 日本パーカライジング社製) で表面処理した軟銅板 (厚 さ 0 . 7 mm) にアミノアルキド榭脂塗料 〔関西ペイント (株) 製、 商品名アミ ラック〕 を 1 4 0で、 3 0分間焼付け塗装した途板 (硬化塗膜ガラス転移温度 8 2で、 同表面張力 3 6 . 5 m N/m) 上にスプレー塗装し、 7 0でで 1 0分閟乾 燥させることにより膜厚 5 0〜7 0 // mの剝雕性被膜を形成させた。 これらの性 能試験結果を表 2及び表 3にまとめて示す。 表 2
Figure imgf000017_0001
表 3
比 較 例
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ァクリル 種類 A-1 A-1 A-1 A-1 A— 2 A— 2 A— 4 A-4 A-5 A— 6 A-6 エマ レンヨン
配 mm 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 種類 一 チ 一 ―
1130 ί 1130 1130 输 1130 躑 1 1 1 1 1 丄 1 1 口
撺 永 剤 ('2) 種類 TSF4 5 TSF4 5 TSF 45 TSF445 TSF 5 TSF4 5
― ― ― 2 3 2 2 2 2 一 2 粘 度 ([¾·^>(*3) (19 a4 U ai5 αβ L0 0L9 on nn 表面張力 30 30 42 28 27 28 28 27 29 31 28 造 膜 性 (* 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 X 〇 〇 ローラ (") 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 初 期 ◎ ◎ ◎ ® ◎ ◎ ◎ 〇 ◎ ◎ ◎ 耐 熱 性 (*8) O 〇 〇 ◎ 〇 ◎ ® 〇
翳 ◎
{¾1耐候性 (") 〇 〇 〇 〇 X 〇 〇 〇
Figure imgf000018_0001
〇 〇 〇 O 〇 〇 〇 〇 〇 〇 耐酸性 (11) 〇 〇 〇 〇 〇 〇 X X 〇 △ 厶
(*12) 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 無 無 無 無 無 無 無 無 無 有
(v
(* 1)紫外線吸収剤及び光安定剤
紫外線吸収剤
チヌビン 1 1 30 :チバガイギー (株) 製、 商品名、 液状、 ベンゾトリァゾ.
ル誘導体
Figure imgf000019_0001
サンドボア 3206 :サンド (株〉 製、 商品名、 液状、 エタンジアミ ド N—
(2—エトキシフエニル) 一 N' — (4一イソドデシ ルフヱニル)
し 1 26
Figure imgf000019_0002
光安定剤
サノール LS— 744 :三共 (株) 製、 商品名、 粉末、 4一ベンゾィルォキシ
-2, 2 ' , 6, 6 ' —テトラメチルビペリジン サノール LS - 292 :三共 (株) 製、 商品名、 下記式で示される化合物
0 0
Figure imgf000019_0003
(*2) 接水剤
SH 204 : トーレシリコーン (株) 製、 商品名、 エマルシヨン、 固形分 35 %
サーフロン S— l 1 2 :旭確子 (株) 製、 商品名、 パーフルォ πアルキルリン
酸エステル、 水 イソブロパノール溶液、 固形分 1 5 %
(* 3)粘度:塗料の粘度は (株〉 東京計器製の B形粘度計を用いて測定した。 測定条件は塗液温度 20で、 ローター回転数 60 r pmとした。
(* 4)表面張力:塗料の表面張力は協和化学 (株) 製の協和 CB VP式表面張 力計を用いて測定した。
(* 5)造懊性:乾燥腴厚が 60〜70 になるようにスプレー塗装してから 直ちに雰囲気温度 20で、 風速 0.5〜0.7mZsの条件下で 1時間放置した後、 面状態を観察した。
〇:異常なし。 連統被 Kが形成されている。
厶: ヒビ割れ状の異常が塗面の 30 %以下に Sめられる。
: ヒビ割れ状の異常が塗面の 30%以上に認められる。
(* 6) ローラー塗装作業性:ウーロン織維製の毛丈 1 3mni、 輻 1 80mmの ローラーカバー ( 「ウーローラー BJ 、 大塚刷毛社製) のついたローラーを用い て、 乾煉膜厚が 60〜70 になるように圧送式ローラー塗装機で塗装して、 逸料の濡れ性、 タレ性およびローラーの回転状態を観察した。
(濡れ性)
〇:異常なし。 ハジキなどの濡れ不良が認められない。
△ :塗面の 50%以下にハジキ状の濡れ不良が認められる。
X :全面が不良状態となり、 連統被膜が得られない。
(タレ性)
ローラー塗装後、 直ちに途板を僳斜角 60度に保持してその時の塗布塗装の夕 レ具合を観察した。
〇:タレが認められない。
△:逸り巾の 1 Z2以下にタレが発生する。
X :塗り巾の全てにわたってタレが発生する。
(ローラーの回転状態) 〇:異常なし。 正常に回転して連铳腴を形成する。
△ :やや回転が悪く、 部分的に滑りが生じて薄農となる。
X :回転が悪く、 滑りの為、 所定の膜厚が確保できない。
(* 7)剝雕性 (初期) :被腹形成後、 20でで 1日放置した後、 拭 »板に塗布 した剝離性被覆組成物被 JRを颯部から lmZ 30秒の速度ではがした »合の剝離 し易さを試験した。
◎ :極めて容易に剝離できる。
O:容易に剝雕できる。
□:やや重い。
厶:重いが剁雕できる。
△· :被膜が脆くシート状に剝讎しにくい。
X :剝離不能である。
(* 8)剝離性 (耐熱性) :轼験板を 80eCで 300時間放置した後、 (*7) と同様な方法で剝雕し易さを試験した。
(* 9)剝雕性 (促進耐候性) : Qパネル社製促進驸候性試験機を用いた QUV 促進バクロ試験により、
拭験条件:紫外線照射 1 6 H/ 70で
水凝結 8H/50eC
を 1サイクルとして 480時間 (20サイクル) 試験した後に (* 7) と同様な 方法で剝離し易さを試験した。
(* 10)促進爾候性 (被塗物の外観変化) : (* 9) の試驗で被膜を剝雕した後 に、 被塗物である、 アミノアルキド塗膜の膨潤その他の塗面異常の有無を観察し
〇:異常なし。
Δ:軽い膨滴が認められる。
X :著しい膨潤が認められる。
(* 11) 保護性 (酎酸性) : 40%硫酸を 0.4ml被膜上にスポッ トし、 60で で 1 5分間加熱した後、 水洗してから被膜を剝離して下のアミノアルキド塗腆の m.ツヤピケ、 エッチング跡の有無を観察した。 〇:異常なし。
:影潤が8められる。
X :ツヤピケ、 エッチングが められる。
(* 12)保護性 (鉄粉展着性) :被 K上に、 200メッシュスクリーンを通して 鉄粉を全面に振りかけて、 80でで 1時間加熱した後に 35でで 48時 塩水噴 霧試験を行い、 轼唳台に被 Kを剝饑して下のァミノアルキド塗腹に 粉の展着の 有無を Wベた。
O:異常なし。
厶:塗面の 30 %以下に鉄粉展着が Sめられる。
: 2fe面の 30 %以上に鉄粉展 ¾fが Sめられる。
(*13)被 »燃焼試験: J I S K721 7に準じて下記方法で行ない、 シアン 化水素ガス発生の有無を脚べた。
ガス発生方法:管状戴気炉石英管法。
試料量 0.1 g
温度 650 ± 1 0 eC
空気流量 0.5リットルノ分
ガス捕集方法: HCN…溶液吸収
ガス定量方法: ピリジンビラゾロン吸光光度法
検出限界 0.005mgZg

Claims

1 . 動車外板に塗装された上塗り硬化塗厲の表面に、 (メタ) アクリル酸ェ ステル単量体を必須成分とし、 これに必要に応じて (メタ) アクリロニトリルを 除く他の重合性不飽和単量体を加えた単量体混合物を共重合して得られるガラス 転移温度 5〜 3 0でで重量平均分子量が 2 0 , 0 0 0以上の水性ァクリル系樹脂 (A) 、 および紫外糠吸収剤 (B ) を含有する剝雕性水性被覆組成物を塗布する ことを特徽とする自動車外板塗 Kの一時保護方法。
2 . 水性アクリル系樹脂 (A) が構成成分としてカルボキシル基含有不铯和単 量体を 5重量%以下含有する請求項 1の方法。
3 . 剝離性水性被覆組成物が、 撥水剤 (C ) を含有する請求項 1の方法。
4 . 剝離性水性被覆組成物が、 光安定剤を含有する請求項 1の方法。
5 . 剝雕性水性被覆組成物を、 粘度 0. 3〜3· 0 P a · sに 整して途布する請 求項 1の方法。
6 . 剝雕性水性被覆組成物を、 表面張力 4 O m NZm以下に W整して塗布する 蹐求項 1の方法。
7 . 剝雕性水性被覆組成物を、 圧送式ローラー塗装機で途布する躋求項 1の方 法。
8 . 自動車外板に途装された上塗り硬化塗膜のガラス転移温度が 5 0〜1 3 0 でである請求項 1の方法。
9 . 自動車外板 2ft胰がァクリル榭脂系、 アミノアルキド榭脂系、 又はウレタン 榭脂系の塗 Kである請求項 1の方法。
1 0 . 自動車外板途展の一時保護に使用される、 (メタ) アクリル酸エステル 単量体を必須成分とし、 これに必要に応じて (メタ) アクリロニトリルを除く他 の重合性不铯和単量体を加えた単量体混合物を共重合して得られるガラス転移温 度 5〜 3 0でで重量平均分子量が 2 0 , 0 0 0以上の水性ァクリル系榭脂 ( A) 、 および紫外線吸収剤 (B ) を含有する剝離性水性被覆組成物。
PCT/JP1995/000672 1994-12-01 1995-04-06 Procede de protection temporaire d'une couche de peinture appliquee sur une carrosserie d'automobile WO1996016747A1 (fr)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/628,645 US5716667A (en) 1994-12-01 1995-04-06 Method of temporarily protecting finished coating film on automobile body
AU21479/95A AU680358B2 (en) 1994-12-01 1995-04-06 Method of temporarily protecting film of coating on shell plate of automobile
EP95914527A EP0750949B1 (en) 1994-12-01 1995-04-06 Method of temporarily protecting film of coating on shell plate of automobile
DE69521607T DE69521607T2 (de) 1994-12-01 1995-04-06 Verfahren zur aufbringung eines temporären schutzfilmes auf autokarosse
KR1019960700999A KR100254709B1 (ko) 1994-12-01 1995-04-06 자동차 외판 도막의 일시 보호 방법
CA002175559A CA2175559C (en) 1994-12-01 1995-04-06 Temporarily protecting a finished coating film on an automobile body

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32971394A JP3751649B2 (ja) 1994-12-01 1994-12-01 自動車外板塗膜の一時保護方法
JP6/329713 1994-12-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1996016747A1 true WO1996016747A1 (fr) 1996-06-06

Family

ID=18224445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1995/000672 WO1996016747A1 (fr) 1994-12-01 1995-04-06 Procede de protection temporaire d'une couche de peinture appliquee sur une carrosserie d'automobile

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5716667A (ja)
EP (1) EP0750949B1 (ja)
JP (1) JP3751649B2 (ja)
KR (1) KR100254709B1 (ja)
AU (1) AU680358B2 (ja)
CA (1) CA2175559C (ja)
DE (1) DE69521607T2 (ja)
WO (1) WO1996016747A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2321005A (en) * 1995-07-12 1998-07-15 Honda Motor Co Ltd Removing protective layers

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU194845B (en) * 1985-09-11 1988-03-28 Richter Gedeon Vegyeszet Process for production of n-sulphamil-3-/2-guanidintiazolil-4-methil-tio/-propion-amidin
DE19652728A1 (de) * 1995-12-23 1997-06-26 Volkswagen Ag Verfahren zum Aufbringen eines Oberflächenschutzes auf ein Kraftfahrzeug
JP3486050B2 (ja) 1996-04-23 2004-01-13 株式会社リンレイ 可剥離性コーティング剤水分散物
WO1998055535A1 (en) * 1997-06-06 1998-12-10 Product Sol, Llc. Methods for protecting paint on an article, composition useful therefor, and method for making the composition
JPH11302590A (ja) * 1998-04-17 1999-11-02 Kansai Paint Co Ltd 剥離性水性被覆組成物及びこれを用いた自動車外板塗膜の一時保護方法
US6964989B1 (en) 1998-07-08 2005-11-15 Ashland Inc. Peelable coating composition
FR2782521B1 (fr) * 1998-08-18 2000-11-10 Protectogrele Materiau pour la protection de surface notamment metallique et procede d'application d'un tel materiau
US6440546B1 (en) 1999-10-13 2002-08-27 Ream Industries Corp. Gloss-adjusting mask layer with particulate filler
JP3967506B2 (ja) * 1999-12-13 2007-08-29 日本曹達株式会社 水素結合部位を有するポリマーを成分化合物とする分子化合物
US6676996B2 (en) * 1999-12-30 2004-01-13 Nexpress Solutions Llc Process for forming fluoroelastomer composite material containing polydialkylsiloxane particles
US20030017332A1 (en) * 2000-01-13 2003-01-23 Youichi Takizawa Acrylic sheet and acrylic pressure-sensitive adhesive sheet
US20050027024A1 (en) * 2000-03-23 2005-02-03 Zhiqiang Zhang Peelable coating composition
US6822012B1 (en) 2000-03-23 2004-11-23 Ashland Inc Peelable polymeric coating composition
US6451887B1 (en) * 2000-08-03 2002-09-17 Ciba Specialty Chemicals Corporation Benzotriazoles containing α-cumyl groups substituted by heteroatoms and compositions stabilized therewith
GB0107523D0 (en) * 2001-03-27 2001-05-16 Clariant Int Ltd Improvements relating to organic compounds
DE10155184A1 (de) 2001-11-12 2003-05-22 Bayer Ag Emulsionspolymerisate als Abziehlack
US6773746B1 (en) * 2002-02-22 2004-08-10 Baf Industries Method of temporarily protecting a surface by application of a coating composition having a carboxylic acid-containing polymer film-forming component
US20040107608A1 (en) * 2002-12-04 2004-06-10 Thomas Meyers Improvements in excavator teeth
US7824566B2 (en) * 2003-07-08 2010-11-02 Scheidler Karl J Methods and compositions for improving light-fade resistance and soil repellency of textiles and leathers
JP4550816B2 (ja) * 2003-07-08 2010-09-22 カール・ジェイ・シェイドラー 織物および皮革の光退色抵抗性および防汚性を改良するための方法および組成物
JP4795013B2 (ja) * 2004-12-17 2011-10-19 中国塗料株式会社 水性防汚組成物、防汚被膜、および該被膜で被覆された漁網
US7267881B2 (en) * 2005-05-19 2007-09-11 Rolf Thomas Weberg Protective surface modification system and application to substrates
CA2687613C (en) * 2007-05-17 2013-10-01 Johnsondiversey, Inc. Surface coating system and method
KR101475768B1 (ko) * 2007-06-05 2014-12-23 아크조노벨코팅스인터내셔널비.브이. 박리가능한 임시 코팅
JP5662310B2 (ja) * 2008-06-05 2015-01-28 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 収縮可能な分岐装置およびその製造方法
WO2009149405A1 (en) * 2008-06-05 2009-12-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Balloon bifurcated lumen treatment
WO2010124084A1 (en) * 2009-04-22 2010-10-28 Icx-Agentase Smart enzyme-containing catalytic peelable coatings
JP5292248B2 (ja) * 2009-10-01 2013-09-18 アイカ工業株式会社 外壁塗膜構造および外壁仕上げ方法
CN102031042B (zh) * 2010-11-17 2013-02-13 哈尔滨大东方卷烟材料科技开发有限责任公司 一种环保可剥离水性涂料及其制备方法
US9868862B2 (en) 2011-05-25 2018-01-16 Diversey, Inc. Surface coating system and method of using surface coating system
KR20150033662A (ko) 2012-06-25 2015-04-01 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 윤곽화된 표면을 코팅하기 위한 장치
US20140213717A1 (en) * 2013-01-28 2014-07-31 Wacker Chemical Corporation Water repellant wood stains with improved weatherability
CN104927510A (zh) * 2014-03-17 2015-09-23 深圳市格莱特印刷材料有限公司 一种新型的水性可剥胶及其制备方法
CN105038401B (zh) * 2015-08-14 2017-12-19 华南理工大学 一种可水洗触控屏临时保护油墨及其制备方法与应用
WO2021193169A1 (ja) 2020-03-24 2021-09-30 日東電工株式会社 塗膜形成用組成物、及び塗膜
JP2023025760A (ja) * 2021-08-11 2023-02-24 トヨタ自動車株式会社 車両および塗装方法
CN113930110A (zh) * 2021-09-23 2022-01-14 上汽大众汽车有限公司 一种可用于新能源汽车的表面保护涂料及其制备方法
CN113789097B (zh) * 2021-10-08 2022-06-28 福建省澳龙环保新材料有限公司 一种水性小五金自动喷涂涂料及其制备方法
JP7217481B1 (ja) * 2022-03-18 2023-02-03 サイデン化学株式会社 撥水コーティング組成物

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4943691B1 (ja) * 1969-07-01 1974-11-22
JPS5067845A (ja) * 1973-10-22 1975-06-06
JPS547303B1 (ja) * 1970-05-12 1979-04-05
JPH0212505B2 (ja) * 1983-05-23 1990-03-20 Nippon Akuriru Kagaku Kk
JPH03259966A (ja) * 1990-03-09 1991-11-20 Kansai Paint Co Ltd 可剥離性塗膜形成方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2976259A (en) * 1956-09-05 1961-03-21 American Cyanamid Co 2, 2'-dihydroxy-4-alkoxybenzophenones as ultraviolet light absorbers for resins
US3808273A (en) * 1971-08-10 1974-04-30 Sandoz Ltd Process for the production of alkylated n,n'-diphenyloxamides
US4071639A (en) * 1975-10-22 1978-01-31 Combustion Engineering, Inc. Coating material and method
JPS58160327A (ja) * 1982-03-17 1983-09-22 Jiyuuzen Kagaku Kk 水性樹脂エマルジヨンの安定剤およびこれを用いたエマルジヨンの安定化法
US4472547A (en) * 1983-06-30 1984-09-18 Ciba-Geigy Corporation N-Piperidyl lactam light stabilizers
US4742093A (en) * 1985-04-22 1988-05-03 Pep Rally Paint, Inc. Non-permanent ornamental paint mixture
JPH0694542B2 (ja) * 1986-04-28 1994-11-24 大日本インキ化学工業株式会社 アルカリ除去可能な塗膜保護組成物
DE3734755A1 (de) * 1987-10-14 1989-05-03 Henkel Kgaa Waessrige polyacrylatdispersionen oder polyacrylatemulsionen, diese enthaltende beschichtungsmittel, verfahren zu deren herstellung sowie deren verwendung
US5143949A (en) * 1989-01-23 1992-09-01 Groco Specialty Coatings Company Aqueous based, strippable coating composition and method
AU5107390A (en) * 1989-01-23 1990-08-13 Robert Howard Boyd Polymeric aqueous composition for protective coatings
JP2597713B2 (ja) * 1989-06-06 1997-04-09 日本石油株式会社 塗膜保護用水性組成物およびその製造方法
DE4009931A1 (de) * 1990-03-28 1991-10-02 Basf Lacke & Farben Verfahren zur herstellung eines mehrschichtigen ueberzugs, waessrige beschichtungszusammensetzungen, wasserverduennbare polyacrylatharze und verfahren zur herstellung von wasserverduennbaren polyacrylatharzen
US5428095A (en) * 1992-06-09 1995-06-27 Cal-West Automotive Protective coating composition and method of using such composition
US5374362A (en) * 1992-11-18 1994-12-20 Mcfarland; Steven M. UV light protection formula for fabric, leather, vinyl and wood surfaces

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4943691B1 (ja) * 1969-07-01 1974-11-22
JPS547303B1 (ja) * 1970-05-12 1979-04-05
JPS5067845A (ja) * 1973-10-22 1975-06-06
JPH0212505B2 (ja) * 1983-05-23 1990-03-20 Nippon Akuriru Kagaku Kk
JPH03259966A (ja) * 1990-03-09 1991-11-20 Kansai Paint Co Ltd 可剥離性塗膜形成方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0750949A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2321005A (en) * 1995-07-12 1998-07-15 Honda Motor Co Ltd Removing protective layers
GB2321005B (en) * 1995-07-12 2001-08-08 Honda Motor Co Ltd Process of peeling off a temporarily protecting coating film

Also Published As

Publication number Publication date
DE69521607D1 (de) 2001-08-09
EP0750949B1 (en) 2001-07-04
EP0750949A4 (en) 1998-08-26
EP0750949A1 (en) 1997-01-02
US5716667A (en) 1998-02-10
AU2147995A (en) 1996-06-19
AU680358B2 (en) 1997-07-24
DE69521607T2 (de) 2002-05-29
KR960704088A (ko) 1996-08-31
JPH08155383A (ja) 1996-06-18
CA2175559A1 (en) 1996-06-02
CA2175559C (en) 2000-01-11
KR100254709B1 (ko) 2000-05-01
JP3751649B2 (ja) 2006-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1996016747A1 (fr) Procede de protection temporaire d'une couche de peinture appliquee sur une carrosserie d'automobile
US5610215A (en) Aqueous emulsion-based coating compositions
US6620890B1 (en) Composition for peelable coating
JP3486050B2 (ja) 可剥離性コーティング剤水分散物
US5747572A (en) Releasable aqueous coating composition and method of temporarily protecting finished coating film on automobile body by use of the same
AU657783B2 (en) Aqueous emulsion-based coating compositions
JP4410624B2 (ja) シリコン含有樹脂水分散体の製造方法
JP3768838B2 (ja) 水性塗料組成物及びこれを用いた塗装仕上げ方法
JPH111640A (ja) 剥離性水性被覆組成物及びこれを用いた自動車外板塗膜の一時保護方法
JP2948918B2 (ja) 剥離性水性被覆組成物およびこれを用いた自動車外板塗膜の一時保護方法
JP3346929B2 (ja) 常温乾燥用水性塗料
JPH11302590A (ja) 剥離性水性被覆組成物及びこれを用いた自動車外板塗膜の一時保護方法
JP4160308B2 (ja) 水性塗料用樹脂組成物及びこれを含む水性塗料組成物
JP3656914B2 (ja) 剥離性水性被覆組成物
JPH107866A (ja) フッ化ビニリデン系共重合体組成物
JP2010013615A (ja) 水性被覆材
JP2006159079A (ja) 汚れ防止方法及び貼り紙防止方法
JP4050852B2 (ja) 打放しコンクリートの化粧仕上げ方法
JP2000248209A (ja) 剥離性水性被覆組成物
JP2008012373A (ja) 塗装仕上げ方法
JP3663587B2 (ja) 自動車塗膜の保護用塗料及び保護方法
JP2007191678A (ja) 高硬度、高耐候性の艶消し電着塗料組成物
JP2000144021A (ja) 剥離性保護塗材及びこれを用いた一時保護方法
JP2000070839A (ja) 一時的塗色変更工法
JPS621476A (ja) 塗装法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019960700999

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08628645

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2175559

Country of ref document: CA

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1995914527

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1995914527

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1995914527

Country of ref document: EP