WO1994022994A1 - Detergent composition - Google Patents

Detergent composition Download PDF

Info

Publication number
WO1994022994A1
WO1994022994A1 PCT/JP1994/000514 JP9400514W WO9422994A1 WO 1994022994 A1 WO1994022994 A1 WO 1994022994A1 JP 9400514 W JP9400514 W JP 9400514W WO 9422994 A1 WO9422994 A1 WO 9422994A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fatty acid
foam
sodium
salt
component
Prior art date
Application number
PCT/JP1994/000514
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Keigo Sano
Tatsuya Hattori
Original Assignee
Ajinomoto Co., Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co., Inc. filed Critical Ajinomoto Co., Inc.
Priority to DE69422366T priority Critical patent/DE69422366T2/de
Priority to AT94910565T priority patent/ATE188244T1/de
Priority to US08/338,520 priority patent/US5529712A/en
Priority to KR1019940704322A priority patent/KR100286196B1/ko
Priority to JP52191894A priority patent/JP3635661B2/ja
Priority to EP94910565A priority patent/EP0648833B1/en
Publication of WO1994022994A1 publication Critical patent/WO1994022994A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/361Carboxylic acids having more than seven carbon atoms in an unbroken chain; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/37Mixtures of compounds all of which are anionic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/65Mixtures of anionic with cationic compounds
    • C11D1/652Mixtures of anionic compounds with carboxylic amides or alkylol amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/88Ampholytes; Electroneutral compounds
    • C11D1/94Mixtures with anionic, cationic or non-ionic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/0043For use with aerosol devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/0047Detergents in the form of bars or tablets
    • C11D17/006Detergents in the form of bars or tablets containing mainly surfactants, but no builders, e.g. syndet bar
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/04Carboxylic acids or salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/04Carboxylic acids or salts thereof
    • C11D1/10Amino carboxylic acids; Imino carboxylic acids; Fatty acid condensates thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/126Acylisethionates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/14Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aliphatic hydrocarbons or mono-alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/52Carboxylic amides, alkylolamides or imides or their condensation products with alkylene oxides
    • C11D1/523Carboxylic alkylolamides, or dialkylolamides, or hydroxycarboxylic amides (R1-CO-NR2R3), where R1, R2 or R3 contain one hydroxy group per alkyl group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/662Carbohydrates or derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/88Ampholytes; Electroneutral compounds
    • C11D1/90Betaines

Definitions

  • the present invention provides a combination of N-acylglycin salt, N-acylalanine salt or N-acyl ⁇ -araranine salt and a higher fatty acid salt.
  • the feeling of use has been improved by incorporating the resulting detergent composition, and further adding a high-grade alcohol or a polyvalent alcohol.
  • the present invention relates to a cleaning composition.
  • N-acylaminate is generally known as a highly safe surfactant, especially N-acyluglutamate, N-acylasalcosinate Salts, N-acyl-araranine salts and N-acionolemethyltaurine salts are widely used in cleaning agents.
  • Other N-acylaminates have been studied for a very long time, and naturally and synthetically available aminoacids have been studied. In fact, N-acylaminoic acid has been synthesized and studied. In particular, there have been many reports on the results of studies on the N-acyl form of natural amino acids.
  • N-acylaminate which is highly safe, has quick and good lathering, is creamy, and has a dry skin feeling.
  • An object of the present invention is to provide a small and excellent cleaning composition.
  • the present inventors have conducted intensive studies to achieve the above-mentioned object, and as a result of using a salt of a specific N-acylaminoic acid and a salt of a specific higher fatty acid in combination, By using a specific high-grade alcohol or a polyhydric alcohol in addition to these, an excellent detergent composition having the above performance can be obtained.
  • the present inventors have found that a product can be provided, and have arrived at the present invention based on such a finding.
  • the present invention provides (A) an amino acid selected from glycin, alanine and 3—aranin, wherein the acyl group has a carbon atom number.
  • Component (A) / Component (B) 99.5 N-Acylamino acid salt and fatty acid residue having 8 to 20 carbon atoms and (B) higher fatty acid salt having 8 to 20 carbon atoms
  • the present invention relates to a detergent composition characterized by containing a alcohol and / or a polyhydric alcohol.
  • N-acylamino acid of the N-acylamino acid salt which is the component (A) of the cleaning composition of the present invention
  • glycin and aranin the amino group selected from 3 — alanine, in which the acyl group is a saturated or unsaturated fatty acid residue having 8 to 2 G carbon atoms.
  • phantom metals such as sodium and potassium, triethanolamine, diethanolamine, and molybdenum Al no, such as noise Examples thereof include organic amines such as canonoleamine, and basic amino acids such as lysine, orthinine, and alginin.
  • Two or more base components may be used in combination, in which case foaming and foam retention are further improved.
  • the higher fatty acid of the higher fatty acid salt as the component (B) is a saturated or unsaturated linear or branched chain having 8 to 20 carbon atoms.
  • the base component can be selected from the above-mentioned base components of the N-acylaminate of component (A).
  • N-acylaminates one of them can be used alone, or two or more of them can be used in combination. You can also.
  • the content ratio (weight ratio) of component (A) and component (B) in the detergent composition of the present invention is not limited.
  • the component (A) and the component (B) 1000, the foam quality is poor, the retention of the foam is poor, and the foam volume is not sufficient.
  • the component (A) component (B) 99.5 / 0.5
  • Component (A) If component (B) exceeds 9010, the specific odor and the sensation of squeaking will increase sharply, impairing the usability of the cleaning composition.
  • Such higher alcohols are straight-chain or branched-chain saturated or unsaturated ones having 8 to 24 carbon atoms, and particularly those having a high molecular weight.
  • any one of them can be used alone, or two or more of them can be used in combination. Although it is possible to use it together, it may be more effective to use it in a smaller amount.
  • the amount of high-grade alcohol used (total usage when used in combination) is 0.5-20% by weight based on the total amount of component (A) and component (B) Outside of this range, it is difficult to obtain a crisp feel, and it is difficult to obtain specific N-acylaminates and certain higher fatty acid salts. If a polyhydric alcohol is used in addition to these active ingredients, It can reduce the hardening, bulking and tightness of the skin and hair o
  • Polyhydric alcohols have two or more hydroxyl groups in the molecule, for example, glycerin, 1,3-butylene Recognition, Octane Gonore, Echilen Gikore, Echiren Gyo Recall, Polyethylene Recall, Prop Language profile, polygon profile, polygon profile, isoplanography profile, manor profile profile, Sonor Vitor, Vendor Elisure, etc.
  • glycerin, 1, 3 — petit glycol and propylene glycol are preferred in terms of feeling of use and foam quality. .
  • the compounding amount of the polyhydric alcohol is 3 to 30% by weight, preferably 5 to 20% by weight, based on the whole composition. If the amount is less than 3%, the effect of the compounding is not obtained.
  • the pH at the time of use is preferably 6 to 10 from the viewpoint of safety, and more preferably, the pH is higher. 5 to 9 are desirable from the viewpoint of feeling of use and foamability. Therefore, the pH of the detergent composition of the present invention when dissolved in water differs depending on the type of the base component of N-acylamino acid salt. Fall in the upper range When it is out of the range, premix it with a pH regulator such as citric acid or carbonate so that it falls within the range. Thank you.
  • the dosage form of the detergent composition of the present invention as a detergent is not particularly limited, and may be any dosage form such as liquid, paste, solid, and powder.
  • the cleaning composition of the present invention contains, according to its intended use, a bactericide, a fragrance, a coloring matter, and other auxiliaries commonly used in cosmetics and cleaning agents. Of course, it can be added within a range that does not impair the features of the present invention.
  • Figure 1 shows the results for Test Example 1.
  • N—Rauroinoleglicin is synthesized by known Schottbaumann methods and recrystallized to remove fatty acids and other impurities.
  • ⁇ O High-purity N-rauroyl glycine (purity of 99.95% or more) is obtained and neutralized with a hydroxylation reamer to obtain N-nitrogen.
  • the potassium salt (component (A)) and potassium myristate (component (B)) of N-glycoglycin are used in various proportions to form the two components.
  • Several aqueous solutions (pH 8.2) having a total concentration (surfactant concentration) of 0.5% by weight were prepared.
  • Retention rate (foam volume after 10 minutes (ml)) / (foam volume immediately after (l)) 100
  • Foam retention was tested in exactly the same manner except that the potassium phosphate rim was replaced with potassium laurate.
  • N-acylamino acid 'salts were prepared in the same manner as in Test Example 1.
  • the total concentration (surfactant concentration) of the N-acylaminate, higher fatty acid salt and higher alcohol in the various proportions shown in Table 3 is used.
  • a large number of aqueous solutions having a D.5% by weight were prepared.
  • the pH of each aqueous solution was 7-8.
  • Each aqueous solution was stirred with the same household mixer as in Test Example 1 and tested for the evaluation items shown in Table 1 below.
  • Table 2 below shows the evaluation criteria for each evaluation item.
  • each aqueous solution was prepared by weighing the amounts (g) of various surfactants shown in Table 4 and adding purified water so that the total amount was l flG g. Also, what is pH? ⁇ 8.
  • Palm oil fatty acid TEA 0.5 0.5 0.5 1 2.5 Potassium myristate
  • Amphoteric surfactant Lauryldimethyl m Betaine 8 10
  • Nonionic surfactant Coconut oil fatty acid di-lulamide 5 5
  • Nonionic surfactant Coconut oil fatty acid diutano-lamito '25
  • Nonionic surfactant Coconut oil fatty acid di-Luamito '5
  • Example 22 and 23 and Comparative Example 19 For the purpose of investigating the effect of PH on the cleaning composition of the present invention, a cleaning composition having the composition shown in Table 5 was used. Was prepared, and its foam amount and usability were evaluated. The pH of each detergent composition was adjusted by using lithium hydroxide or citric acid.
  • the feeling of use is as if a 20-man professional paneler of 10 males and females cleaned each side of the forearm with a black mouth using each of the above compositions.
  • the following criteria were used to evaluate foam retention and foam retention. Tightness ⁇ : Not at all, :: Not at all, ⁇ : Normal, X: Tapped. 9 Foam retention ⁇ : Very good, ⁇ : Good, ⁇ : Normal,
  • N-coconut oil Fatty acid D Dannanin sodium 20 g Potassium myristate 2 Propylene glycol 4 Set steary Noreal alcohol 3 coconut oil fatty acid Diethanol 6
  • the performance of N-acylaminate as a detergent is remarkably improved, and an excellent detergent composition is easily provided.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

明 柳 書 洗 浄 剤 組 成 物
(技術分野)
本発明 は、 N — ァ シ ル グ リ シ ン塩、 N — ァ シ ルァ ラ ニ ン塩お よ び ま た は N — ア シ ル ^ — ァ ラ ニ ン塩 と 高級脂肪酸塩 と を併 用 し て な る 洗浄剤組成物、 な ら びに さ ら に高級 ア ル コ ー ルお よ び ま た は多価ア ル コ ー ルを配合す る こ と に よ り 使用感の改善 さ れた洗浄剤組成物に関す る 。
(背景技術)
N — ァ シ ル ァ ミ ノ 酸塩 は、 一般 に安全性の高 い界面活性剤 と し て知 ら れ、 特に N — ァ シ ル グル タ ミ ン酸塩、 N — ァ シ ルザル コ シ ン塩、 N — ァ シ ル ー ァ ラ ニ ン塩お よ び N — ア シ ノレ メ チ ル タ ウ リ ン塩等 は広 く 洗浄剤 に 用 い ら れて い る 。 他の N — ァ シ ル ア ミ ノ 酸塩に つ い て も 、 非常に古 く か ら研究 さ れて お り 、 天然 ァ ミ ノ 酸お よ び合成可能な ァ ミ ノ 酸に つ い て実際 に N — ァ シ ル ア ミ ノ 酸が合成 さ れ、 検討 さ れて き た。 特に、 天然ア ミ ノ 酸の N — ァ シ ル体の検討成果に 関 し て は、 多 く の報告があ る 。
近年で は、 N — ァ シ ル グ リ シ ン塩、 N — ァ シ ル 5 — ァ ラ ニ ン 塩等が水道水中の カ ル シ ウ ム と 作 る ス カ ム が良好な 感触を も つ こ と が見い だ さ れた と 報告 さ れて い る (特開平 4 一 2216 ) 。 し か し な が ら 、 こ の報告 に あ る N — ァ シ ル ア ミ ノ 酸塩お よ び他 の天然型 N — ァ シ ルア ミ ノ 酸塩 につ い て は、 泡性能に 関 し て泡 の保持、 ク リ ー ミ —性、 起泡力、 ぬ め り の点で性能が充分 と は い え な か つ た
本発明の 目 的 は、 N — ァ シ ルア ミ ノ 酸塩を含有す る 、 安全性 が高 く 、 泡立 ち が迅速で良好かつ ク リ ー ミ ー で、 肌の ぬ る つ き 感が少な い優れた洗浄剤組成物を提供す る こ と に あ る 。
(発明の開示)
本発明者 は、 上記 目 的を達成すべ く 鋭意研究の結果、 特定の N — ァ シ ル ァ ミ ノ 酸の塩 と 特定の高級脂肪酸の塩 と を併用す る こ と に よ り 、 ま た は こ れ ら に加えて特定の高級 ァ ノレ コ ー ルお よ び ま た は多価 ア ル コ ー ルを併用す る こ と に よ り 、 上記の性能 を有す る 優れた洗浄剤組成物を提供で き る こ と を見出 し 、 こ の よ う な 知見 に基 い て本発明を な す に到 つ た。
す な わ ち 、 本発明 は、 ( A ) グ リ シ ン 、 ァ ラ ニ ン お よ び ;3 — ァ ラ ニ ン か ら 選ばれ る ア ミ ノ 酸の、 ァ シ ル基が炭素原子数 8 〜 20の脂肪酸残基で あ る N — ァ シ ル ア ミ ノ 酸塩お よ び ( B ) 炭素 原子数 8 〜 20の高級脂肪酸塩を成分 ( A ) /成分 ( B ) = 99. 5 ノ 0. 5 〜 ' 9 0 Z 1 0の重量比で含有す る こ と を特徴 と す る 洗浄剤組 成物、 及び こ の よ う な 洗浄剤組成物で あ っ て さ ら に高級ア ル コ ー ルお よ び / ま た は多価ア ル コ ー ルを含有す る こ と を特徴 と す る 洗浄剤組成物 に 関す る 。
以下、 本発明 につ い て逐次説明す る 。
本発明の 洗浄剤組成物の成分 ( A ) で あ る N — ァ シ ル ァ ミ ノ 酸塩の、 N — ァ シ ル ア ミ ノ 酸 と し て は、 グ リ シ ン 、 ァ ラ ニ ン お よ び 3 — ァ ラ ニ ン か ら 選ばれ る ア ミ ノ 酸の 、 ァ シ ル基が炭素原 子数 8 〜 2 Gの飽和 ま た は不飽和の脂肪酸残基で あ る も の であ つ て、 例え ば ラ ウ ロ イ ル グ リ シ ン、 コ コ イ ル グ リ シ ン 、 ミ リ ス ト ィ ノレ グ リ シ ン 、 ハ。ル ミ ト イ ル グ リ シ ン、 ス テ ア ロ イ ル グ リ シ ン ォ レ オ イ ル グ リ シ ン、 ラ ウ ロ イ ル ー ァ ラ ニ ン 、 コ コ イ ル ー ァ ラ ニ ン 、 ミ リ ス ト イ ノレ 5 — ァ ラ ニ ン 、 パ ノレ ミ 卜 ィ ル /3 — ァ ラ ニ ン 、 ス テ ア ロ イ ル ー ァ ラ ニ ン 、 ォ レ オ イ ル ^ ー ァ ラ ニ ン 、 ラ ウ ロ イ ル ァ ラ ニ ン 、 コ コ イ ノレ ア ラ ニ ン 、 ミ リ ス ト イ ノレ ァ ラ ニ ン 、 パル ミ ト イ ノレ ァ ラ ニ ン お よ びス テ ア ロ イ ル ァ ラ ニ ン等を例 示す る こ と がで き 、 こ れ ら の N — ァ シ ル ァ ミ ノ 酸 は光学活性体 お よ び ラ セ ミ 体の いずれで も よ い。 一方、 塩基成分 と し て は、 ナ ト リ ウ ム 、 カ リ ウ ム な ど の ァ ノレ カ リ 金属、 ト リ エ タ ノ ー ノレ ア ミ ン 、 ジ エ タ ノ ー ル ァ ミ ン 、 モ ノ エ タ ノ ー ノレ ア ミ ン な ど の ア ル カ ノ ー ノレ ア ミ ン 等 の 有機ァ ミ ン 、 お よ び リ ジ ン 、 オ ル 二 チ ン 、 ア ルギニ ン な どの塩基性ア ミ ノ 酸が挙げ ら れ る 。 塩基成分 は 2 種以上を組合せ て用 い て も よ く 、 そ の場合、 泡立ち 、 泡保持が さ ら に 改善 さ れ る 。
成分 ( B ) で あ る 高級脂肪酸塩の 、 高級脂肪酸 と し て は、 炭 素原子数 8 〜 20の 直鎖 ま た は分枝鎖の飽和 ま た は不飽和 の も の で あ っ て、 特 に ラ ウ リ ン酸、 ミ リ ス チ ン 酸、 パ ノレ ミ チ ン酸、 ス テ ア リ ン酸、 椰子油脂肪酸、 硬化牛脂脂肪酸お よ びォ レ イ ン酸 を例示す る こ と がで き 、 一方、 塩基成分は、 成分 ( A ) の N — ァ シ ル ァ ミ ノ 酸塩の上記の塩基成分か ら 選ぶ こ と がで き る 。
上記の N — ァ シ ル ア ミ ノ 酸塩 は、 も ち ろ ん、 そ れ ら の いずれ か 1 種を単独に使用す る こ と も で き る し 、 2 種以上を併用す る こ と も で き る 。 上記の高級脂肪酸塩に つ い て も 事情 は 同 じ で あ 本発明の洗浄剤組成物に お け る 成分 ( A ) と 成分 ( B ) と の 含有割 合 (重量比) に つ い て は 、 成分 ( A ) 成分 ( B ) = 100 0 で は泡質が荒 く 、 泡の保持が悪 く 、 泡量 も 十分でな い 成分 ( A ) 成分 ( B ) = 99. 5/ 0. 5 か ら B の増泡効果が顕著 と な り 、 泡保持、 泡質の ク リ ー ミ ー性、 ぬ る つ き の な さ 、 お よ び泡切 れが良好 と な り 、 成分 ( A ) Z成分 ( B ) = 98Z 2 で比 較的良好な泡保持を示 し 、 成分 ( A ) Z成分 ( B ) = 97Z 3 で ほ ぼ効果が一定 と な る 。 成分 ( A ) 成分 ( B ) = 90 10を越 え る と 特異臭お よ び き し み感が急激 に増加 し 、 洗浄剤組成物の 使用 感を損ね る 。
特定の N — ァ シ ルァ ミ ノ 酸塩お よ び特定の高級脂肪酸塩か ら な る 有効成分 に加え て特定の高級 ア ル コ ー ルを併用 す る と 、 き し み が生 じ ず に さ っ ぱ り 感が増強 さ れ る 。
こ の よ う な高級ア ル コ ー ル と し て は、 炭素原子数 8 〜 24の 直 鎖 ま た は分枝鎖の飽和 ま た は不飽和の も の で あ っ て 、 特に ラ ゥ リ ル ア ル コ ー ル 、 ミ リ ス チ ル ア ル コ ー ル 、 ス テ ア リ ル ア ル コ ー ル 、 セ タ ノ ー ノレ 、 セ ト ス テ ア リ ノレ ア ノレ コ ー ノレ な ど が 挙 げ ら れ る こ れ ら の高級 ア ル コ 一 ノレ は、 も ち ろ ん、 こ れ ら の いずれか 1 種 を単独に使用 す る こ と も で き る し 、 2 種以上を併用 す る こ と も え き る が、 併用 す る 方がよ り 少量の 使用 で効果を あ げ る こ と が あ o 。
高級 ア ル コ ー ル の使用量 (併用 し た と き は総使用量) は、 成 分 ( A ) お よ び成分 ( B ) の 合計量 に対 し て 0. 5〜 20重量%が 効果的で、 こ の範囲の外で は さ つ ば り と し た感触が得 ら れ難 い さ ら に 、 特定の N — ァ シ ル ァ ミ ノ 酸塩お よ び特定の高級脂肪 酸塩か ら な る 有効成分 に加え て 多価 ア ル コ ー ルを併用 す る と 、 肌や毛髪の硬化、 か さ つ き 、 肌のつ っ ぱ り 感を抑え る こ と がで さ る o
多価 ア ル コ ー ル と し て は、 分子内 に 2 個以上の水酸基を有す る も の で あ っ て 、 例 え ば 、 グ リ セ リ ン 、 1 , 3 — ブ チ レ ン グ リ コ 一 ノレ 、 オ ク タ ン ジ ォ ー ノレ 、 エ チ レ ン グ リ コ ー ノレ 、 ジ エ チ レ ン グ リ コ ー ル 、 ポ リ エ チ レ ン グ リ コ ー ル 、 プ ロ ピ レ ン グ リ コ 一 ル ジ プ ロ ピ レ ン グ リ コ 一 ノレ 、 ポ リ プ ロ ピ レ ン グ リ コ ー ノレ 、 イ ソ プ レ ン グ リ コ ー ノレ 、 マ ノレ チ ト ー ノレ 、 ソ ノレ ビ ト ー ル 、 ベ ン ダ エ リ ス リ 卜 一 ノレ 等 力 あ げ ら れ る 。 中 で は 、 グ リ セ リ ン 、 1 , 3 — プ チ レ ン グ リ コ ー ルお よ び プ ロ ピ レ ン ダ リ コ ー ルが使用 感、 泡質の 点か ら 好 ま し い。
多価 ア ル コ ー ル の配合量 は、 全組成物中、 3 〜 3 0 重量%、 好 ま し く は 5 〜 2 0 重量% で あ る 。 3 %未満で は配合の効果が な く 、 3 0 % を超え る と 泡質が悪 く な り 、 使用 感 も 劣 り 、 好 ま し く な い。
本発明の洗浄剤組成物の p H に つ い て は、 使用 時の p H が 6 〜 1 0と な る の が安全性の点力、 ら 好 ま し く 、 更 に p H 力く 6 . 5〜 9 が使用感お よ び起泡性の点か ら 望 ま し い。 そ こ で、 本発明の洗 浄剤組成物 は、 水 に溶解 し た と き の p H が、 N — ァ シ ル ァ ミ ノ 酸塩の塩基成分の種類 に も よ つ て異な る が、 上の範囲内 に入 る と き は そ の ま ま で よ いが、 範囲外 と な る と き は、 範囲内 に入 る よ う に ク ェ ン酸、 炭酸塩な どの p H 調節剤を予 じ め配合含有 さ せ て お く と よ い。
本発明の洗浄剤組成物の洗浄剤 と し ての剤型 は、 特 に 制限 さ れず、 液体状、 ペ ー ス 卜 状、 固型状、 粉末状等、 任意の剤型 と す る こ と がで き る
ま た、 本発明 の洗浄剤組成物 は、 そ の使用 目 的 に 応 じ て薬剤 殺菌剤、 香料、 色素、 そ の 他 の化粧品お よ び洗浄剤 に慣用 さ れ て い る 補助剤を、 本発明の特長を 阻害 し な い範囲で添加す る こ と がで き る こ と は も ち ろ んで あ る 。
本発明の洗浄剤組成物 は、 他の ァ ニオ ン、 ノ ニオ ン お よ び両 性界面活性剤 と 併用 す る 場合に も 泡性能に お い て著 し い相乗効 果が認め ら れ る 。
(図面の簡単な説明)
図 1 は、 検査例 1 に お け る 結果を示す。
(発明を実施す る た め の最良の形態)
以下、 具体的な 例 を挙げて本発明 を更 に詳細 に説明す る 。 検査例 1
N — ラ ウ ロ イ ノレ グ リ シ ン を 公 知 の シ ョ ッ テ ン バ ウ マ ン 法 で 合 成 し 、 再結晶 に よ り 、 脂肪酸お よ びそ の 他 の不純物を取 り 除 さ ― o ― 高純度の N — ラ ウ ロ イ ル グ リ シ ン (純度 99. 95 %以上) を得、 水酸化力 リ ゥ ム で中和す る こ と に よ り N ゥ ロ イ ノレ グ リ シ ン の カ リ ウ ム塩 と し た
こ の N ゥ ロ イ ル グ リ シ ン の カ リ ウ ム塩 (成分 ( A ) ) と ミ リ ス チ ン酸 カ リ ウ ム (成分 ( B ) ) と を種々 の割合で使用 し て両者の 合計濃度 (界面活性剤濃度) が 0. 5重量%で あ る 数種 類の水溶液 ( p H 8 . 2 ) を調製 し た。 各水溶液 に つ い て、 そ の 50 g を採 り 、 350m l 容の 家庭用 ミ キ サ ー 「 ミ ルザ 一」 (岩谷 産業 (株) 製) に よ り 撹拌 し 、 泡の保持率を検査 し た に 保持率 = ( 10分後の泡量 (m l ) ) / (直後の泡量 ( l ) ) 100 で あ る
リ ス チ ン酸 力 リ ゥ ム を ラ ウ リ ン酸 カ リ ゥ ム に代え た以外 は 全 く 同様 に し て泡の保持率を検査 し た
結果を 図 1 に示す の 図力、 ら 分 る よ う に 、 N — ァ シ ル ァ ノ 酸塩単体で は泡の保持率の点で十分で な い に も かかわ ら ず、 N — ァ シ ル ァ ミ ノ 酸塩 に 高級脂肪酸塩 の 非常 に 少 な い 添加量 (約 2 % で既 に ほ ぼ最高値 に達 し た。 ) で泡の保持率が向上 し て い る 。
ク リ 一 ミ 一性を評価す る た め に 図 1 に お け る P 点お よ び 0 点 に お い て泡立て た 直後の泡 を ス ラ イ ド ガ ラ ス に のせ た後 に カ バ 一 一
一ガ ラ ス を か け、 フ ァ イ バ ー ス コ ー プ顕微鏡 「ス コ ー プマ ン」 ( (株) モ リ テ ッ ク ス製) で観察 し 、 ま た撮影 し た結果、 脂肪 酸塩を微量 に添加 し た P 点が ク リ 一 ミ 一性 に優れて い る の が分 か つ たが、 添加 し な か っ た Q 点で は観察中 に泡が合一 し 、 泡の 不安定 さ が確認で き た。
実施例 1 〜 0お よ び比較例 1 〜 7
検査例 1 に お け る と 同様 に し て、 種々 の N — ァ シ ルア ミ ノ 酸 '塩を作成 し た。
こ の N — ァ シ ルア ミ ノ 酸塩、 高級脂肪酸塩お よ び高級 ア ル コ 一ル を 第 3 表 に 示す種 々 の 割 合で使用 し て 、 全体 の 合計濃度 (界面活性剤濃度) が D . 5重量%で あ る 水溶液を多数種類調製 し た。 各水溶液の p H は 7〜 8 であ っ た。 各水溶液に つ い て、 検査例 1 に お け る と 同 じ 家庭用 ミ キ サ ー に よ り 撹拌 し て、 下記 第 1 表 に示す評価項 目 につ い て検査 し た。
評価評目 説 明 泡 量 撹拌 5秒後の泡量 (ml ) 泡立ちの速さ ◎:大変速い、 〇:速い、 △:普通、 :十分でない 泡のクリーミ一性 ◎:大変クリーミー、 〇:クリーミー、 △:普通、 X:十分でない 泡の 保持率 保持率 (%) = (10分後の泡量 (ml) ) / (撹拌 5秒後の泡量 (raD ) X l O O 0 ま た、 頭髮お よ び身体用 洗浄剤 と し て、 男女 1 0名 づつ の専門 パネ ラ ー 2 0名 の官能評価 に よ り 、 洗浄後の感触 と し て、 泡の 感 触、 き し み感、 さ っ ぱ り 感、 ぬ め り 感お よ び洗浄時の臭を評価 し た。 官能評価 に 際 し て は、 手洗い試験お よ び洗髪試験 は、 そ れぞれ、 第 3 表に示す割合で界面活性剤濃度 3 0 % お よ び 1 5 % と な る よ う に蒸留水で希釈 し 、 各溶液を調製 し て行な っ た。
各評価項 目 の評価基準を下記第 2 表 に示す
第 2 表
評価評目 説 明
泡の感触 ◎ 大変良い、 〇:良い、 Δ:普通、 X悪い き しみ感 (手) ◎ 大変なめらか、 〇:なめらか、 △:きしむ、
X ひどくきしむ
き しみ感 (髪) ◎ 大変なめらか、 〇:なめらか、 △:きしむ
X ひどくきしむ
さっぱり感 ◎ 大変さっぱり、 〇:さっぱり、 厶:普通
X ぬるつく
ぬめ り感 〇 ぬめらない、 X:ぬめる
◎ まったく感じない、 〇:殆ど感じない、
Δ 普通、 X:不快な臭
結果を 第 3 表 に ま と め て示す。 第 3
Figure imgf000013_0001
「T E A」 = ト リ エタ ノ ールァ ミ ン
第 3 表 (続 き )
Figure imgf000014_0001
実施例 11〜 21お よ び比較例 8 〜 18
本発明の洗浄剤組成物 と 他の界面活性剤 と の併用効果を調べ る 目 的で、 前実施例 に お け る と 同様 に し て物性測定お よ び官能 検査を行 っ た。 た だ し 、 各水溶液 は各種の界面活性剤を第 4 表 に示す量 ( g ) を秤量 し 、 こ れ に 全量が l flG g と な る よ う に精 製水を加え て調製 し た。 ま た、 p H は ? 〜 8 であ っ た。
結果を下記第 4 表 に 示す。
4 一
第 4 表 実 施 例
11 12 13 14 15 16 ァシル了 ϋ 酸塩 ココイルグリシン TEA 5 ' 10 10 20
ココイルグリシン!!;リウム 20 20
ココイルグリシンナトリム
ラウロイルグリシンナトリウム
ココイルァラニン TEA
j J1! tvp )ノー/ l Ln
高級脂肪酸塩 椰子油脂肪酸カリウム Q 5
石 鹼 素 地
椰子油脂肪酸 TEA 0. 5 0. 5 1 2. 5 ミリスチン酸カリウム
高級アルコール セタノ-ル 0. 5 3
ラウリルアルコール 0. 5
ァニオン界面活性剤 ラウ!]ィルメチル夕ゥリンナトリウム 5
モノラウリルリン酸 TEA 2 5 ココイルイセチオン酸ナトリウム
両性界面活性剤 ラウリルジメチルァ m ベタイン 8 10
2 _ラウ1 jル カルボキシメチル- N - ヒトロキ;ェチルイ;ダゾ IJ二ゥムへ夕イン 3
椰子油脂肪酸ァ プロヒル
ジ) (手ルァ: ) W ベタイン 0 ¾
ラウ1》 Jル,,ジメチ,ル,,アミヽ ー 2—ヒド Dキシプ 13ビ Λ
スルホベ夕イン 5 ノニオン界面活性剤 椰子油脂肪酸ジェタノ-ルアミド 2 2 2 3
ラウリルポリグリコシド 1 評 価 泡 量 (ml) 295 290 290 298 280 310 泡立ちの速さ ◎ ◎ ◎ 〇
泡のクリーミー性 ◎ ◎ 泡の保持率 (%) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
88 99 99 99 97 99 泡の感触 〇 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ き しみ感 (手) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ き しみ感 (髮) ◎ ◎ ◎ ◎
ぬめり感 ◎ ◎
〇 〇 〇 〇 〇 〇 さっぱり感 〇 〇 〇 ◎ ◎ ◎
〇 〇 〇 ◎ 〇 〇 5 一
第 4 表 (続き) 実 施 例
17 18 19 20 21 ァシルァミノ 酸塩 ココイルグリシン TEA
ココイルグリシンカリウム
ココイルグ 1)シンナト')ム
ラウ Dィルグ ijシンナトリウム 20 20
ココイルァラニン TEA 25 ココイル β-ァラニン TEA 25 20 高級脂肪酸塩 椰子油脂肪酸カリウム
餘 素 地 1
0 c 椰子油脂肪酸 TEA L 0
n リスナノ カリヮム 1 2, 5 L 高級アルコール セ夕ノール ;
ラウ IJルアルコール 3
ァニオン界面活性剤 ラウ Dィ Wチルタウ 1)ンナトリウム
モノラウリルリン酸 TEA
ココイルイセチオン ^ナトリウム 5
両性界面活性剤 フゥリルジメチルァ Ϊノ へ夕イン
2—フゥ1 Jルー N—力ルホキンメチルー N—
ト Κ Γπ u本"iシェ + ιルνイ^ 5ダ】1―ゥ Α Aベ々ィ ·ιン / ill 挪 Vir;J油 ittlfl B flW/Ji酸¾t ァ Γ'プ E uJト 'ル
ジメチルァミノ 酔酸ベ夕イン
ラウ |)ルジメチルァミノ -2-ヒ キシプロ
スルホベ夕イン
ノニオン界面活性剤 椰子油脂肪酸ジ -ルアミド 5 5
ラウリルポリグリコシド 10 2. 5 評 価 泡 量 (ml) 300 270 270 300 290 泡立ちの速さ ◎ ◎ ◎ 泡のクリーミー性 ◎ ◎ 泡の保持率 (%) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
100 100 100 99 95 泡の感触 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ き しみ感 (手) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ き しみ感 (髮) @ ◎ ◎ ぬめり感 ◎ ◎
〇 〇 〇 〇 〇 さっぱり感 〇 〇 ◎ 〇 〇
〇 〇 〇 〇 〇 6
第 4 表 (続き) 比 較 例
8 9 10 11 12 13 j 5
tv
J ノl lVゲ/ Η - J' J j r "
!VJ 20 20 20 ノ Ιΐ 一、 TF A 1 25 ココイル -ァラニン TEA
高級脂肪酸塩 挪子油脂肪酸カリウム
ラウリン酸ナトリウム
石 験 素 地
椰子油脂肪酸 TEA
チン酸カリウム
高級アルコール セ夕ノ-ル 0. 5
ラウリルアルコール
ァニオン界面活性剤 ラウ Πィルメチルタウリンナトリウム 5
モノラウ1 Jルリン酸 TEA 2
ココイルイセチオン酸ナトリウム 5 両性界面活性剤 ラウリルジ ίチルァミノ 詐酸ベ夕イン 8
2-ラウ ijル -Ν-カルボキシメチル- Ν- t t>'nキ'ン工チルイミダゾ ゥムべ夕イン
椰子油脂肪酸アミ! プロピル
ンメチル ίノ 6^酸へタイン
フワリル yメナルァ; /一—匕ト DTン 7ロヒ Λ
スルホベ夕イン 5
ノニオン界面活性剤 椰子油脂肪酸ジヱタノ-ルァミト' 2 5
ラウリルボリグリコシト' 1 10 10 評 価 泡 量 (ml) 270 240 230 240 250 235 泡立ちの速さ ◎ △ Δ △ 厶 △ 泡のクリーミー性 X X X X X X 泡の保持率 (%) 60 64 63 67 68 64 泡の感触 Δ △ Δ Δ Δ △ き しみ感 (手) 〇 X ◎ ◎ ◎ ◎ き しみ感 (髪) ◎ ◎ X △ Δ 〇 ぬめり感 X X X X X X さっぱり感 X X X X X X
〇 〇 〇 〇 〇 〇 7
第 4 表 (続き) 比 較 例
14 15 16 Π 18 蘭ミノ 酸塩 ココイルグリシン TEA 85
ココイルグリシンか Jゥム 80
ココイルグ ijシンナトリム 85 ラウロイルグ' jシンナトリウム
ココイルァラニン TEA
ココイル ラニン TEA 25 20
高級脂肪酸塩 ΑΒ ίίΜ旨 Wi酸カリ1 H 20
ラウリン酸ナトリウム
石 鹼 累 地
椰子油脂肪酸 TEA 15 ミリスチン酸カリウム 13 高級アルコール セタノ-ル
ラウリルアルコール
ァニオン界面活性剤 ラウロイルメチルタウリンナトリウム
モノラウ ン酸 TEA
ココイルイセチオン ナトリウム
両性界面活性剤 ラウ' Jルジメチルァミノ酔酸ベ夕イン
2-ラウ1 jル- N-カルボキシメチル- N - ヒトロキンェチルイ Ϊダゾリニゥムへ夕ィノ 10
w^r nn . / ;ト プ。ヒル
ジメチルァ;ゾ W fcje n^t ベ、スタイン
ラウリルジメチルアミノー 2—ヒト'口キシブ口ピ Λ
スルホベ夕イン
ノニオン界面活性剤 椰子油脂肪酸ジ ノ -ルァミト' 5
ラウリルポリグリコ'ント' 5 5 評 価 泡 量 (ml) 260 230 300 300 300 泡立ちの速さ △ Δ Δ ◎ ◎ ◎ 泡のクリーミー性 X X ◎ 泡の保持率 (%) ◎ ◎
68 63 99 98 97 泡の感触 Δ △ △ ◎ ◎ ◎ き しみ感 (手) ◎ X X X き しみ感 (髮) ◎ 〇 X X X ぬめ り感 X X 〇 〇 〇 さっぱり感 X X . ◎ ◎ ◎
〇 〇 X X X 1 実施例 2 2 お よ び 2 3 な ら び に比較例 1 9 本発明 の洗浄剤組成物 に お け る P H の影響を調べ る 目 的で、 第 5 表 に示す組成の洗浄剤組成物を調製 し 、 そ の泡量お よ び使 用 感を評価 し た。 な お、 各洗浄剤組成物の P H は水酸化 力 リ ウ ム ま た は ク ェ ン酸に よ り 調整 し た。
5 比較例 実施例
1 9 2 2 2 3 ラ ウ ロ イ ル グ リ シ ン カ リ ウ ム 2 5 2 5 2 5 ラ ウ リ ン 酸 力 リ ゥ ム 1 . 5 1 . 5 1 . 5 水 残 余 残 余 残余
P H 5 . 5 6 . 5 9 . 0 泡 量 ( m 1 ) 1 8 0 2 8 0 3 2 0 つ っ ぱ り 感 X 〇 〇 泡の保持 X 〇 〇
使用 感 は、 男女 1 0 名 の専門パネ ラ ー 2 0 名 に て、 上記各組 成物を使用 し て前腕側部を ナ イ 口 ン タ オ ルで洗浄 し た場合の つ つ ば り 感お よ び泡の保持 に つ い て、 次の基準 に よ り 評価 し た。 つ っ ぱ り 感 ◎ : 全 く つ っ ぱ ら な い 、 〇 : つ っ ぱ ら な い、 △ : 普通、 X : つ っ ぱ る 。 9 泡 保 持 ◎ : 大変良 い、 〇 : 良い、 △ : 普通、
X : 不十分であ る 。 実施例 2 4 〜 2 6 本発明の洗浄剤組成物 に お け る 多価ア ル コ ー ル添加の効果を 調べ る 目 的で、 第 6 表に示す組成の洗浄剤組成物を調製 し 、 そ の泡量お よ び使用感を評価 し た
6 施 例
2 4 2 5 2 6 ラ ヴ Π ィ ル グ リ シ ン カ リ ウ ム 2 5 2 5 2 5 ラ ウ リ ン 酸 カ リ ゥ ム 1 . 5 1 , 5 1 . 5 グ リ セ リ ン 5 2 5 5 プ ロ ピ レ ン グ リ ル 1 0
1 , 3 一 プ チ レ ン グ リ コ ー ル 5 水 残 余 残 余 残余
P H 8 . 2 8 . 2 8 . 2 泡 量 ( m 1 ) 3 1 0 3 0 5 3 0 5 つ っ ぱ り 感 ◎ ◎ ◎ 泡の保持 〇 〇 〇 実施例 2 7 〜 3 1 本発明の洗浄剤組成物 に お け る N — ァ シ ル ァ ミ ノ 酸の塩の影 響を調べ る 目 的で第 7 表 に示す組成の洗浄剤組成物を調製 し 、 そ の泡量お よ び使用感を評価 し た。 尚、 各洗浄剤組成物の P H は、 塩基の 2 5 %水溶液を表 に示す割合で混合 し た も の を用 い て調整 し た。
施 例
2 7 2 8 2 9 3 0 3 1 ラ ウ ロ イ ノレ グ リ シ ン 25 25 25 25 25 ノ リ " ノ WL 丄 1, 0 1. 0 1. 5 1. 5 1. 0
K 0 H 90 10 10 90 塩 基 N a 0 H 10 90 25
T E A 75 90 10 グ リ セ リ ン 5 10 プ ロ ピ レ ン グ リ コ ー ル 10
1 , 3 -ブ チ レ ン グ リ コ ー ル 2
水 残ポ 残余 残余 残余 残余
P H 8. 5 1. 8 1. 1 6. 8 8. 0 泡 量 ( m 1 ) 315 310 300 305 310 つ っ ぱ り 感 〇 〇 〇 ◎ ◎ 泡の保持 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 一 2 実施例 3 2
下記第 8 〜 1 6 表 に示す原材料の種々 の配合で、 常法 に よ り 各表に示す洗浄剤組成物を作成 し た 第 8 表 全身 シ ャ ン プ ー
N — 椰子油脂肪酸ァ シ ル ダ リ シ ン 力 リ ゥ ム 2 0 g 椰 子 油 脂 肪 酸 ナ 卜 リ ゥ ム 2 椰子油脂肪酸 ジ エ タ ノ ー ルア ミ ド 5 セ タ ノ ー ル 1 塩化ナ ト リ ウ ム 2 メ チ ルハ0 ラ ベ ン 0. 2 安息香酸 ナ ト リ ゥ ム 0. 2 ク ェ ン酸 ナ ト リ ウ ム 0. 5 精 製 水 バ ラ ン ス
計 1 0 0 g
P H 8 . 2
第 9 表 洗 顔 フ ォ ム
N -椰子油脂卜 肪酸 ァ シ ル Dぃァ ニ ン ナ ト リ ウ ム 2 0 g ミ リ ス チ ン 酸 カ リ ウ ム 2 プ ロ ピ レ ン グ リムコ ー ル 4 セ ト ス テ ア リ ノレ ア ル コ ー ル 3 椰子油脂肪酸 ジ エ タ ノ ー ル ァ 6
2 硫 酸 ナ ト リ ウ ム 4 メ チ ル パ ラ ベ ン 0. 2 安息香酸ナ ト リ ゥ ム 0 . 2 ク ェ ン 酸 ナ ト リ ウ ム 0. 5 精 製 水 バ ラ ン ス 計 1 0 0 g
P H 8 . 7
ラ 第 1 0 表 ヘ ア シ ャ ン プ一 ラ ウ ロ イ ノレ グ リ シ ン ナ ト リ ウ ム 5 g
0. 4 ポ リ オ キ シ エ チ レ ン ラ ウ リ ル硫酸 ナ ト リ ゥ ム 6
3 — ブ チ レ ン グ リ コ ー ル 4
椰子油脂肪酸 ジ エ タ ノ ー ル ア ミ ド 1 塩 化 ナ ト リ ウ ム 2 ェ デ ト 酸 ナ ト リ ウ ム 0. 1 精 製 水 〈 ラ ン ス 計 100 g
P H 7 . 5
ヘ ア シ ャ ン プ ー
マ 1 Π フ ゥ リ ノレ ン メ ナ ノレ ノ B *酸fc へ、 ノ 、ノ
タ ノ g
リ ス ト ィ ノレ グ リ シ ン 1 E A 1 0 ミ ノレ ス 卜 ィ ル グ リ シ ン リ ジ ン 7 パ ル ミ チ ン 酸 τ E A 0 . 7 グ リ セ リ ン 2 . 5
1 , 3 - ブ チ レ ン グ リ ― ル 2 椰子 油脂肪酸 ジ ェ 夕 ノ ル ア ミ ド 7 塩化 ナ ト リ ウ ム 1 ェ デ ト 酸 ナ 卜 リ ゥ ム 0 . 1 精 製 水 バ ラ ン ス
□ 計 1 0 0 S p H 7 . 2
第 1 2 表 ヘ ア シ ャ ン プ一 椰 子 油 脂 肪 酸 ア ミ ド プ ロ ピ ル ジ メ チ ル
ァ ミ ノ 酢酸べ タ イ ン 10 g パ ー ム核油脂肪酸 グ リ シ ン T E A 5 ス テ ア リ ン 酸 リ ジ ン 塩 0. 2 ゥ リ ン 酸 ジ エ タ ノ ー ル ア ミ ド 4 リ ス チ ノレ ア ノレ コ ー ノレ 1 塩化ナ ト リ ウ ム 2
一 メ ン ト ー ル 0. 1 精 製 水 ノ《 ラ ン ス
計 100 g p H 7 . 4
第 1 3 表 ヘ ア シ ャ ン プ ー ラ ウ リ ノレ ジ メ チ ノレ ア ミ ノ 一 2 — ヒ ド ロ キ シ
プ ロ ピ ル ス ル ホ ベ タ イ ン 12 g リ ス ト イ ル ー / S — ァ ラ ニ ン T E A 6 リ ス チ ン酸 リ ジ ン塩 0. 1 グ リ セ リ ン 5 ラ ウ リ ン 酸 ジ ェ タ ノ 一 ノレ ア ミ ド 塩化 ナ ト リ ウ ム 2
ー ブ エ キ ス 0. 1 精 製 水 バ ラ ン ス
計 100 g
P H 7 . 0
第 1 4 表 シ ン デ ト バ 椰子油イ セ チ オ ン酸ナ ト リ ゥ ム 60 g
N -パ ー ム核油脂肪酸ァ シ ル — ァ ラ ニ ン 力 リ ゥ ム 25 椰子油脂肪酸 リ ジ ン塩 2 イ ソ プ レ ン グ リ コ ー ル 5 ゥ リ ル グ リ コ シ ド k カ チ オ ン ィ匕 セ ル ロ ー ス ' 0. 2 卜 リ メ チ ル ァ ミ ノ 酢酸 べ タ イ ン 2 亜 硫 酸 ナ ト リ ゥ ム 0. 05 チ ォ 硫 酸 ナ ト リ ゥ ム 0. 1
1 ー ヒ ド ロ キ シ ェ チ リ ン
ジ フ ォ ス フ ォ ン酸 N a 0. 1 精 製 水 バ ラ ン ス 計 100 g
P H 7 . 9
第 1 5 表 液 状 洗 顔 料
ベ ー ム核油脂肪酸 グ リ シ ン リ ジ ン塩 15 g パ — ム 核 油 脂 肪 酸 1 ラ ウ リ ル硫酸ナ ト リ ウ ム 5 卜 レ o ス 5 ポ リ ア ク リ ノレ 酸 ナ ト リ ウ ム 2
P C A ソ 一 ダ 0. 1 精 製 水 ノく ラ ン ス
合 計 100 g p H 7 . 2
第 1 6 表 エ ア ゾ ー ル洗浄剤 椰子油 グ リ シ ン ア ルギニ ン塩 20 -g 椰子油脂肪酸ア ルギニ ン塩 1. 5 ラ ウ リ ン酸 T E A 0. 5 グ リ セ リ ン 4. 5 ポ リ グ ル タ ミ ン酸ナ ト リ ウ ム 0. 1 椰子油脂肪酸エ タ ノ ー ル ァ 3 塩 ィ匕 ナ ト リ ウ ム 2 ブ チ ル パ ベ ン 0. 2 安息香酸ナ ト リ ゥ ム 0. 2 ク ェ ン酸ナ ト リ ウ ム 0. 5 噴 射 剤 10 精 製 水 バ ラ ン ス
計 100 g
P H 7 6
(産業上の利用可能性)
本発明 に よ り 、 N — ァ シ ル ァ ミ ノ 酸塩の洗浄剤 と し ての性能 が顕著に改善 さ れ、 優れた洗浄剤組成物が容易 に提供 さ れ る と こ ろ と な っ た

Claims

― d 丄 ― 請 求 の 範 囲
1 . ( A ) グ リ シ ン 、 ァ ラ ニ ン お よ び ; 8 — ァ ラ ニ ン か ら 選 ば れ る ァ ミ ノ 酸の、 ァ シ ル基が炭素原子数 8 〜 2Gの脂肪酸残基で あ る N — ァ シ ルア ミ ノ 酸塩お よ び ( B ) 炭素原子数 8 〜 20の高 級脂肪酸塩を成分 ( A ) /成分 ( B ) = 99. 5/ 0. 5 〜 Z 10の 重量比で含有す る こ と を特徴 と す る 洗浄剤組成物。
2 . 成分 ( A ) お よ び成分 ( B ) に加え て、 こ れ ら の合計量 に対 し て炭素原子数 8 〜 24の高級 ア ル コ ー ルを も G. 5〜 20重量 %含有す る こ と を特徴 と す る 請求項 1 記載の洗浄剤組成物。
3 . p H が 6 . 5 〜 9 で あ る 請求項 1 記載の洗浄剤組成物。
4 . 多価ア ル コ ー ルを含有す る こ と を特徴 と す る 請求項 1 記 載の洗浄剤組成物。
5 . N — ァ シ ル ア ミ ノ 酸塩 が 、 ナ ト リ ウ ム 、 カ リ ウ ム 、 ト リ エ タ ノ ー ノレ ア ミ ン 、 ジ エ タ ノ ー ノレ ア ミ ン、 モ ノ エ タ ノ ー ノレ ア ミ ン 、 リ ジ ン 、 オ ノレ ニ チ ン お よ び ア ル ギ ニ ン 塩 か ら な る 群 よ り 選. ばれ る 2 種以上の組合せ で あ る 請求項 1 記載の洗浄剤組成物。
6 . ァ ニ オ ン ( た だ し 成分 ( A ) を除 く 。 ) 、 ノ ニ オ ン お よ び両性の界面活性剤か ら 選ばれ る 1 種 ま た は 2 種以上を含有す る 請求項 1 記載の洗浄剤組成物。
PCT/JP1994/000514 1993-03-30 1994-03-30 Detergent composition WO1994022994A1 (en)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE69422366T DE69422366T2 (de) 1993-03-30 1994-03-30 Waschmittelzusammensetzung
AT94910565T ATE188244T1 (de) 1993-03-30 1994-03-30 Waschmittelzusammensetzung
US08/338,520 US5529712A (en) 1993-03-30 1994-03-30 Detergent composition
KR1019940704322A KR100286196B1 (ko) 1993-03-30 1994-03-30 세제 조성물
JP52191894A JP3635661B2 (ja) 1993-03-30 1994-03-30 洗浄剤組成物
EP94910565A EP0648833B1 (en) 1993-03-30 1994-03-30 Detergent composition

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7200593 1993-03-30
JP5/72005 1993-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1994022994A1 true WO1994022994A1 (en) 1994-10-13

Family

ID=13476873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1994/000514 WO1994022994A1 (en) 1993-03-30 1994-03-30 Detergent composition

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5529712A (ja)
EP (1) EP0648833B1 (ja)
JP (1) JP3635661B2 (ja)
KR (1) KR100286196B1 (ja)
AT (1) ATE188244T1 (ja)
DE (1) DE69422366T2 (ja)
ES (1) ES2139737T3 (ja)
WO (1) WO1994022994A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07173488A (ja) * 1993-12-21 1995-07-11 Ajinomoto Co Inc 洗浄剤組成物
CN1083882C (zh) * 1995-09-04 2002-05-01 味之素株式会社 人体清洁剂组合物
JP2002179553A (ja) * 2000-12-08 2002-06-26 Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd 皮膚洗浄剤組成物
WO2012147940A1 (ja) * 2011-04-28 2012-11-01 味の素株式会社 洗浄剤組成物
WO2012147941A1 (ja) * 2011-04-28 2012-11-01 味の素株式会社 液体洗浄剤組成物
JPWO2012029514A1 (ja) * 2010-08-31 2013-10-28 大塚製薬株式会社 頭皮頭髪洗浄用組成物
JP2015091862A (ja) * 2008-03-12 2015-05-14 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 泡立ちの良好なメーキャップ除去組成物
JP6923977B1 (ja) * 2020-12-15 2021-08-25 資生堂ホネケーキ工業株式会社 固形洗浄剤

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW319797B (ja) * 1994-06-15 1997-11-11 Ajinomoto Kk
JPH1081656A (ja) * 1996-09-06 1998-03-31 Ajinomoto Co Inc N−長鎖アシル酸性アミノ酸またはその塩の製造法
TW502011B (en) * 1997-02-05 2002-09-11 Ajinomoto Kk Process for producing n-long-chain acyl acidic amino acids or salts thereof
DE19835327A1 (de) * 1998-08-05 2000-02-10 Henkel Kgaa Haarbehandlungsmittel
DE19838034A1 (de) * 1998-08-21 2000-02-24 Beiersdorf Ag Verwendung von waschaktiven Substanzen, gewählt aus der Gruppe der N-Acylaminosäuren und der Salze von N-Acylaminosäuren zur Steigerung der Verträglichkeit kosmetischer oder dermatologischer Reinigungszubereitungen
US6146622A (en) * 1998-10-27 2000-11-14 Alcon Laboratories, Inc. Use of certain anionic amino acid based surfactants to enhance antimicrobial effectiveness of topically administrable pharmaceutical compositions
TWI266639B (en) 1998-11-13 2006-11-21 Ajinomoto Kk Weak acid skin cleanser
JP3802288B2 (ja) * 1999-04-16 2006-07-26 味の素株式会社 油性原料組成物
US6893631B1 (en) 2001-06-14 2005-05-17 Mitchell & Sons, Llc Shaving soap and aftershave gel and methods of use thereof
ES2327833T3 (es) * 2003-01-07 2009-11-04 P & PF CO., LTD. Nuevos tensioactivos y uso de los mismos.
BRPI0414953B1 (pt) * 2003-10-03 2016-10-25 Ajinomoto Kk composição de limpeza, e, método para preparar um sal de n-acilglicina de cadeia longa
JP4696507B2 (ja) * 2004-09-13 2011-06-08 味の素株式会社 洗浄剤組成物
DE102007055265A1 (de) 2007-11-20 2009-05-28 Clariant International Ltd. Verfahren zur Herstellung von Acylglycinaten
ITTO20090524A1 (it) * 2009-07-14 2011-01-15 Zschimmer & Schwarz Italiana S P A Procedimento per la preparazione di n-acilati di aminoacidi a lunga catena o loro sali
US8501808B2 (en) 2010-07-12 2013-08-06 Conopco, Inc. Foam enhancement of fatty acyl glycinate surfactants
DE102010043071A1 (de) * 2010-10-28 2012-05-03 Henkel Ag & Co. Kgaa Haarbehandlungsmittel mit 3-Methyl-1,3-Butandiol und Alkylpolyglycosid(en)
US8697897B2 (en) 2011-07-28 2014-04-15 Conopco, Inc. Method for preparing fatty acyl amido carboxylic acid based surfactants
US8853433B2 (en) 2011-07-28 2014-10-07 Conopco, Inc. General method for preparing fatty acyl amido based surfactants
US20130029899A1 (en) * 2011-07-28 2013-01-31 Conopco, Inc., D/B/A Unilever Concentrated fatty acyl amido surfactant compositions
US8822711B2 (en) 2011-07-28 2014-09-02 Conopco, Inc. Method for preparing fatty acyl amido carboxylic acid based surfactants
US8653018B2 (en) 2011-07-28 2014-02-18 Conopco, Inc. Fatty acyl amido based surfactant concentrates
US8981134B2 (en) 2011-07-28 2015-03-17 Conopco, Inc. Amino acid salt containing compositions
US8853447B2 (en) 2011-07-28 2014-10-07 Conopco, Inc. General method for preparing fatty acyl amido based surfactants
US8658589B2 (en) 2011-07-28 2014-02-25 Conopco, Inc. Fatty acyl amido based surfactant concentrates
JP5954331B2 (ja) * 2011-09-16 2016-07-20 日油株式会社 シャンプー組成物
US9622951B2 (en) 2012-10-29 2017-04-18 The Procter & Gamble Company Personal care compositions
JP6033970B2 (ja) 2013-05-08 2016-11-30 ギャラクシー サーファクタンツ エルティディ.Galaxy Surfactants Ltd. O−アシルイセチオン酸塩とn−アシルアミノ酸界面活性剤とのブレンド
FR3049192B1 (fr) * 2016-03-24 2019-06-21 Laboratoires M&L Base de formulation cosmetique de texture mousse

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5131706A (ja) * 1974-09-11 1976-03-18 Kao Corp Setsukensenzaisoseibutsu
JPH04211607A (ja) * 1990-06-05 1992-08-03 Kao Corp 洗浄剤組成物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1103578A (en) * 1965-12-22 1968-02-14 Procter & Gamble Ltd Soap compositions
US4765984A (en) * 1986-01-22 1988-08-23 Colgate-Palmolive Company Stable single unit dose oral product
MY107820A (en) * 1990-06-05 1996-06-29 Ajinomoto Kk Detergent composition.
US5114717A (en) * 1991-02-08 1992-05-19 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Clear cosmetic sticks with compatible fragrance components
US5128123A (en) * 1991-02-08 1992-07-07 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Clear cosmetic sticks
US5186855A (en) * 1991-03-18 1993-02-16 W. R. Grace & Co.-Conn. Process for producing a synthetic detergent soap base from n-acyl sarcosine
JP3018122B2 (ja) * 1991-12-04 2000-03-13 花王株式会社 洗浄剤組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5131706A (ja) * 1974-09-11 1976-03-18 Kao Corp Setsukensenzaisoseibutsu
JPH04211607A (ja) * 1990-06-05 1992-08-03 Kao Corp 洗浄剤組成物

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07173488A (ja) * 1993-12-21 1995-07-11 Ajinomoto Co Inc 洗浄剤組成物
CN1083882C (zh) * 1995-09-04 2002-05-01 味之素株式会社 人体清洁剂组合物
JP2002179553A (ja) * 2000-12-08 2002-06-26 Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd 皮膚洗浄剤組成物
JP4551557B2 (ja) * 2000-12-08 2010-09-29 阪本薬品工業株式会社 皮膚洗浄剤組成物
JP2015091862A (ja) * 2008-03-12 2015-05-14 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 泡立ちの良好なメーキャップ除去組成物
JPWO2012029514A1 (ja) * 2010-08-31 2013-10-28 大塚製薬株式会社 頭皮頭髪洗浄用組成物
JP6004940B2 (ja) * 2010-08-31 2016-10-12 大塚製薬株式会社 頭皮頭髪洗浄用組成物
WO2012147941A1 (ja) * 2011-04-28 2012-11-01 味の素株式会社 液体洗浄剤組成物
WO2012147940A1 (ja) * 2011-04-28 2012-11-01 味の素株式会社 洗浄剤組成物
US9226884B2 (en) 2011-04-28 2016-01-05 Ajinomoto Co., Inc. Liquid cleansing composition
US9309486B2 (en) 2011-04-28 2016-04-12 Ajinomoto Co., Inc. Cleaning agent composition
JP5915647B2 (ja) * 2011-04-28 2016-05-11 味の素株式会社 洗浄剤組成物
JP5915648B2 (ja) * 2011-04-28 2016-05-11 味の素株式会社 液体洗浄剤組成物
JP6923977B1 (ja) * 2020-12-15 2021-08-25 資生堂ホネケーキ工業株式会社 固形洗浄剤
JP2022094766A (ja) * 2020-12-15 2022-06-27 資生堂ホネケーキ工業株式会社 固形洗浄剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP0648833A1 (en) 1995-04-19
ES2139737T3 (es) 2000-02-16
JP3635661B2 (ja) 2005-04-06
EP0648833B1 (en) 1999-12-29
US5529712A (en) 1996-06-25
EP0648833A4 (en) 1995-09-06
DE69422366T2 (de) 2000-08-24
KR950701968A (ko) 1995-05-17
DE69422366D1 (de) 2000-02-03
ATE188244T1 (de) 2000-01-15
KR100286196B1 (ko) 2001-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1994022994A1 (en) Detergent composition
JP4724088B2 (ja) 皮膚洗浄料
JPH09183996A (ja) 洗浄剤組成物
JP4299273B2 (ja) 皮膚洗浄料
JPH0252680B2 (ja)
JPH07173488A (ja) 洗浄剤組成物
JPH07258698A (ja) 液体石鹸組成物
JPH083585A (ja) 洗浄剤組成物
JP4299274B2 (ja) 皮膚洗浄料
JP4666343B2 (ja) アシルタウリン塩の混合物とそれを含む洗浄剤組成物
JPH07304652A (ja) 洗浄剤組成物
JP4636484B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH08325594A (ja) 洗浄剤組成物
JPH0948962A (ja) 液体の固化抑制剤
JPH07309742A (ja) クリーム状皮膚洗浄剤
JPH07304653A (ja) 洗浄剤組成物
JP7011807B2 (ja) クリーム状皮膚洗浄料
JPH08134494A (ja) 洗浄剤組成物
JPH09227358A (ja) 皮膚用液体洗浄剤組成物
JP3296062B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH0816240B2 (ja) パ−ル様外観を呈する液体洗浄剤組成物
JPH08311498A (ja) 洗浄剤組成物
JP2012001438A (ja) 身体用液体洗浄剤
JPH10158686A (ja) 洗浄剤組成物
JPH08259990A (ja) 乳液状洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1994910565

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08338520

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1994910565

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1994910565

Country of ref document: EP