JPH04211607A - 洗浄剤組成物 - Google Patents

洗浄剤組成物

Info

Publication number
JPH04211607A
JPH04211607A JP4285291A JP4285291A JPH04211607A JP H04211607 A JPH04211607 A JP H04211607A JP 4285291 A JP4285291 A JP 4285291A JP 4285291 A JP4285291 A JP 4285291A JP H04211607 A JPH04211607 A JP H04211607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
cleaning agent
component
feeling
agent composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4285291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2824158B2 (ja
Inventor
Toshio Nozaki
野崎 利雄
Masayo Kojima
小島 雅代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP3042852A priority Critical patent/JP2824158B2/ja
Priority to MYPI91000923A priority patent/MY107820A/en
Priority to EP91109015A priority patent/EP0460566B1/en
Priority to DE69112712T priority patent/DE69112712T2/de
Publication of JPH04211607A publication Critical patent/JPH04211607A/ja
Priority to HK23097A priority patent/HK23097A/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP2824158B2 publication Critical patent/JP2824158B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、洗浄剤組成物、特に頭
髪又は皮膚等の身体の洗浄等に適した感触の良好な洗浄
剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】身体用
洗浄剤組成物は、一般に汎用のアニオン界面活性剤を主
成分としており、皮膚洗浄用には、石鹸、即ち高級脂肪
酸塩が、また頭髪洗浄用には、アルキル硫酸塩やスルホ
ン酸塩が主に用いられている。
【0003】皮膚洗浄用に用いられる石鹸は、すすぎ時
に石鹸スカム(高級脂肪酸Ca塩)を発生して肌に付着
するため、皮膚表面の潤滑性が著しく低下し、きしみや
つっぱりを生じるという欠点がある。これを改良するた
めに、上記石鹸に対して高級アルコール等の油分やプロ
ピレングリコールに代表されるような保湿剤を配合する
か、あるいはスカムを発生しないアニオン性界面活性剤
を配合して複合型の洗浄剤とする試みがなされている。
【0004】しかし、油分を添加する場合には少量の添
加では所望の効果が得られず、逆に、多量に配合すると
泡立ちが著しく阻害される欠点がある。また、スカムを
発生しないアニオン性界面活性剤を配合する場合には、
その配合量を増すにつれてきしみは低減するが、充分な
効果を発現する程度まで増量すると、泡切れが悪くなり
、ぬるつきが生じるといった問題がある。
【0005】一方、頭髪洗浄用に用いられるアルキル硫
酸塩やスルホン酸塩は、すすぎ時にスカムを発生しない
ので石鹸を使った時のようなきしみやつっぱりはないが
、泡切れが悪い上に毛髪の潤滑性に乏しい。そこで、こ
れを改良するために高級アルコール、炭化水素、シリコ
ーンなどの油分を配合することが行われているが、この
場合も少量の添加では所望の効果が得られず、逆に、多
量に配合すると泡立ちが著しく阻害される欠点がある。
【0006】また、洗浄剤としては、N−アルキルアシ
ルアミノ酸系の界面活性剤を含有するものが知られてい
る。例えば、特開昭50−150701号公報及び特開
昭63−2962号公報には、低刺激性の界面活性剤と
してN−長鎖アシルアミノ酸系の界面活性剤を基剤とし
て用いた液体洗浄剤組成物が開示されており、また、特
開昭53−132007号公報には、N−長鎖アシル中
性アミノ酸を添加した改良された固型洗剤が開示されて
いる。
【0007】しかし、これら公報に記載の洗浄剤に用い
られている水溶性のN−メチル・アシルアミノ酸塩は感
触、使用感に問題がある。また、2級アミド型アシルア
ミノ酸ナトリウム塩は水溶性に劣るため、従来一般に洗
浄剤基材として多量に用いられることはなく、上記公報
に開示されているような少量の添加では、好ましい感触
が得難いという問題がある。
【0008】従って、本発明の目的は、洗浄に際し、優
れた泡立ちを有し、すすぎ時の泡切れが良く、その上に
ぬるつきも生じず、更にすすぎ時から乾燥した後に至る
まで被洗浄物表面の潤滑性が高く、しかも使用後にきし
みやつっぱり感が生じることのない、使用感に優れた洗
浄剤組成物を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、種々検討
した結果、特定のN−アシル化合物を洗浄剤の主基剤と
し、且つ該化合物と他の界面活性剤とを特定割合で組み
合わせて用いることにより、上記目的が達成されること
を知見した。
【0010】本発明は、上記知見に基づいてなされたも
ので、下記化3(化1と同じ)又は下記化4(化2と同
じ)で表わされるN−アシル化合物(A)、及び界面活
性剤〔但し、成分(A)を除く〕(B)を含有し、且つ
成分(A)と成分(B)との重量比が、成分(A)/成
分(B)=99/1〜1/1である洗浄剤組成物を提供
するものである。
【0011】
【化3】
【0012】
【化4】
【0013】以下、本発明の洗浄剤組成物について詳述
する。
【0014】本発明の洗浄剤組成物の成分(A)である
前記化3又は前記化4で表わされるN−アシル化合物は
、水道水中のカルシウムと反応して潤滑性の高い板状結
晶を生成する性質を有するものである。
【0015】上記N−アシル化合物において、前記化3
の一般式(I)及び前記化4の一般式(II)中におけ
るRCOは、炭素数8〜22の直鎖アシル基であり、特
に炭素数10〜14の直鎖アシル基(カプリノイル基、
ラウロイル基、ミリストイル基等)であることが好まし
い。炭素数が22を超えると、生成する板状結晶の潤滑
性が低下するため好ましくない。また、炭素数が8未満
であると、泡立ちが低下するため好ましくない。また、
nは1〜11の整数であり、板状結晶の潤滑性の観点か
ら、1〜5が好ましく、さらに1又は2が特に好ましい
【0016】上記N−アシル化合物とカルシウムとの反
応により生成する板状結晶の潤滑性は、例えば、乾燥豚
皮(アロアスク、抗体化成工業製)を生理食塩水で再生
したものの上における板状結晶の静摩擦係数を測定する
ことにより求められ、該係数が含水時から乾燥後までブ
ランクの場合より低いものを良好と評価する。
【0017】また、上記N−アシル化合物は、N−アシ
ル基が上記直鎖状のアシルで構成される2級アミド型構
造であることが非常に重要である。即ち、N−アシル基
を構成するアシル基が分岐状であったり、又はアミド構
造が3級アミド型の場合は、板状結晶の生成が抑制され
たり、生成した結晶の物性が潤滑性に乏しく、べたつき
の多いものであったりするため好ましい感触が得難い。
【0018】また、上記N−アシル化合物において、前
記化3の一般式(I)及び前記化4の一般式(II)中
における対イオンを構成するMとしては、ナトリウム(
以下、Naと略すことがある)、カリウム(以下、Kと
略すことがある)等のアルカリ金属又は無機若しくは有
機アンモニウムが挙げられる。ここで有機アンモニウム
とは、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、ト
リエタノールアミン(以下、TEAと略すことがある)
等のアルカノールアミン、アルキルアミン、塩基性アミ
ノ酸等の有機アミン化合物の酸型をいう。
【0019】上記N−アシル化合物の含有量は、本発明
の組成物中、好ましくは5重量%以上、より好ましくは
20〜80重量%である。含有量が5重量%未満である
と、すすぎ時に生成した板状結晶に起因する、さっぱり
とした良好な使用感が得られ難い。
【0020】また、本発明の洗浄剤組成物の成分(B)
である界面活性剤としては、各種の界面活性剤が用いら
れ、例えば、以下のものが挙げられる。
【0021】陰イオン性界面活性剤としては、例えば、
サルフェート、スルホネート系としては、アルキル硫酸
塩、ポリオキシエチレンアルキル硫酸塩、スルホコハク
酸系、タウレート系、イセチオネート系、α−オレフィ
ンスルホン酸系等の界面活性剤が挙げられ、カルボキシ
レート系としては、脂肪酸石鹸、脂肪酸塩、エーテルカ
ルボン酸系界面活性剤、アシル化アミノ酸系界面活性剤
等が挙げられ、ホスフェート系としては、アルキルリン
酸エステル系界面活性剤等が挙げられ、感触、泡立ちの
点から、特に脂肪酸系、リン酸エステル系、イセチオネ
ート系の界面活性剤が好ましく用いられる。
【0022】両性界面活性剤としては、カルボベタイン
系、スルホベタイン系、イミダゾリニウムベタイン系等
の両性界面活性剤が挙げられ、ヒドロキシプロピルスル
ホベタイン、脱塩処理した2級のイミダゾリニウムベタ
イン等が好ましく用いられる。
【0023】非イオン性界面活性剤としては、ポリオキ
シアルキレン付加型、ポリオキシプロピレン、ポリオキ
シエチレン付加型、アミンオキサイド系、モノ或いはジ
エタノールアミド系、その他ソルビタン脂肪酸エステル
、グリセリン脂肪酸エステル、蔗糖脂肪酸エステル、ア
ルキルサッカライド系、N−ポリヒドロキシアルキル脂
肪酸アミド系等の多価アルコール型等が挙げられ、特に
アミンオキサイド系、ジエタノールアミド系、アルキル
サッカライド系等が好ましく用いられる。
【0024】陽イオン性界面活性剤としては、直鎖もし
くは分岐鎖のアルキル基を有するモノもしくはジアルキ
ル付加型第4級アンモニウム塩及びそのアルキル基にア
ルキレンオキサイドを付加したもの等が挙げられ、特に
炭素数12〜16の直鎖モノアルキル第4級アンモニウ
ム塩、炭素数20〜28の分岐アルキル基を有する第4
級アンモニウム塩等が好ましく用いられる。
【0025】これらの界面活性剤は、目的とする製品の
性能に応じて1種又は2種以上を組合わせて用いること
ができる。
【0026】上記界面活性剤の含有量は、本発明の組成
物中、好ましくは0.1〜45重量%である。
【0027】また、本発明の洗浄剤組成物は、成分(A
)である前記N−アシル化合物及び成分(B)である前
記界面活性剤を、それらの重量比が、成分(A)/成分
(B)=99/1〜1/1、好ましくは95/5〜60
/40の範囲内になるように含有する。重量比が上記範
囲外であると、生成した潤滑性板状結晶に起因する良好
な使用感が得難い。
【0028】また、本発明の洗浄剤組成物の洗浄剤とし
ての剤型は、特に制限されず、液体状、ペースト状、固
型状、粉末状等、任意の剤型とすることができる。
【0029】本発明の洗浄剤組成物には、すすぎ時に潤
滑性に優れた板状結晶の生成を阻害しない範囲において
、泡立ちや泡質改善の目的で、種々の起泡助剤、泡質改
善剤を添加することができる。
【0030】また、本発明の洗浄剤組成物には、この種
の洗浄剤組成物の常用成分、即ち、保湿剤、感触向上剤
、粘度調整剤、香料、色素等を本発明の効果を損なわな
い範囲で併用することもできる。
【0031】上記起泡助剤及び泡質改善剤や上記常用成
分の添加量は、洗浄剤組成物の剤型に応じて任意に変更
可能であることはいうまでもない。
【0032】また、本発明の洗浄剤組成物は、pHが6
以上、特に7〜10の範囲であることが好ましい。
【0033】以上詳述した本発明の洗浄剤組成物は、皮
膚又は毛髪等の身体用の洗浄剤として特に適するもので
ある。但し、上記洗浄剤組成物の用途は特に限定される
ものではない。
【0034】
【実施例】次に、本発明を実施例に基づいて具体的に詳
述する。但し、本発明は以下に示す実施例に限定される
ものではない。
【0035】実施例1
【0036】下記の表1、表2及び表3に記載の配合組
成よりなる洗浄剤組成物を調製し、これらの洗浄剤組成
物について、泡立ち量を下記方法により測定し、また潤
滑性板状結晶の析出性及び使用感を下記方法及び基準に
基づいて評価した。その結果を下記の表1、表2、表3
及び表4に示す。尚、No. 27〜33の洗浄剤組成
物は比較品である。
【0037】(泡立ち量の測定)各洗浄剤組成物につい
て、20倍希釈水溶液を調製し、この溶液100ml(
液温40℃)を目盛付きシリンダーに注入する。次いで
、攪拌羽根を上記溶液中に設置し、攪拌開始から30秒
後に於いて生じた泡の体積(ml)を測定し、泡立ち量
とした。尚、攪拌羽根の回転数は1000rpm であ
り、5秒毎に反転させた。
【0038】(潤滑性板状結晶の析出性の評価)各洗浄
剤組成物について、20倍希釈水溶液をイオン交換水で
調製し、これらの各溶液の1mlを40℃の4°DH硬
水40ml中に注入し、10秒後に結晶の発生を下記基
準により肉眼で判定、評価した。
【0039】(使用感の評価)各洗浄剤組成物について
、男女各10名のパネラーに皮膚の洗浄(全ての組成物
について)及び毛髪の洗浄(一部の組成物について)を
実施させ、その際の官能評価を行った。評価は次の基準
による平均値を算出し、平均値が4.5以上の場合を非
常に良好(◎)、3.5〜4.4の場合を良好(○)、
2.5〜3.4の場合をふつう(△)、2.4以下の場
合を不良(×)と判定した。 ■すすぎ時の泡切れ 5;泡切れが良い。 4;泡切れがやや良い。 3;ふつう。 2;泡切れがやや悪い。 1;泡切れが悪い。 ■すすぎ時の滑り、■すすぎ後の滑り及び■乾燥後の滑
り 5;滑りが良い。 4;滑りがやや良い。 3;ふつう。 2;滑りがやや悪い。 1;滑りが悪い。
【0040】
【表1】
【0041】
【表2】
【0042】
【表3】
【0043】
【表4】
【0044】実施例2
【0045】
【0046】上記配合組成に従い、加熱水に上記■〜■
成分を溶解し、冷却後、上記■及び■成分を添加し、液
体状洗浄剤組成物を調製した。
【0047】得られた洗浄剤組成物で皮膚及び毛髪を洗
浄したところ、泡立ち及び泡切れが良く、且つすすぎ時
から乾燥後まで滑りが良く、使用感に優れていた。
【0048】実施例3
【0049】
【0050】上記配合組成に従い、加熱水に上記■〜■
成分を溶解し、冷却後、上記■〜■成分を添加し、液体
状洗浄剤組成物を調製した。
【0051】得られた洗浄剤組成物で皮膚及び毛髪を洗
浄したところ、泡立ち及び泡切れが良く、且つすすぎ時
から乾燥後まで滑りが良く、使用感に優れていた。
【0052】
【発明の効果】本発明の洗浄剤組成物は、洗浄に際し、
優れた泡立ちを有し、すすぎ時の泡切れが良く、その上
にぬるつきも生じず、更にすすぎ時から乾燥した後に至
るまで被洗浄物表面の潤滑性が高く、しかも使用後にき
しみやつっぱり感が生じることのない、使用感に優れた
性質を有しており、特に皮膚(ボディー)洗浄用又は毛
髪洗浄用の洗浄剤として好適である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  下記化1又は下記化2で表わされるN
    −アシル化合物(A)、及び界面活性剤〔但し、成分(
    A)を除く〕(B)を含有し、且つ成分(A)と成分(
    B)との重量比が、成分(A)/成分(B)=99/1
    〜1/1である洗浄剤組成物。 【化1】 【化2】
JP3042852A 1990-06-05 1991-02-15 洗浄剤組成物 Expired - Lifetime JP2824158B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3042852A JP2824158B2 (ja) 1990-06-05 1991-02-15 洗浄剤組成物
MYPI91000923A MY107820A (en) 1990-06-05 1991-05-27 Detergent composition.
EP91109015A EP0460566B1 (en) 1990-06-05 1991-06-03 Detergent composition
DE69112712T DE69112712T2 (de) 1990-06-05 1991-06-03 Waschmittelzusammensetzung.
HK23097A HK23097A (en) 1990-06-05 1997-02-27 Detergent composition

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-146599 1990-06-05
JP14659990 1990-06-05
JP3042852A JP2824158B2 (ja) 1990-06-05 1991-02-15 洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04211607A true JPH04211607A (ja) 1992-08-03
JP2824158B2 JP2824158B2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=26382594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3042852A Expired - Lifetime JP2824158B2 (ja) 1990-06-05 1991-02-15 洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2824158B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994022994A1 (en) * 1993-03-30 1994-10-13 Ajinomoto Co., Inc. Detergent composition
JPH08269482A (ja) * 1995-03-31 1996-10-15 Shiseido Co Ltd 洗浄剤組成物
US5767059A (en) * 1995-09-04 1998-06-16 Kao Corporation Cleanser composition comprising an alkali metal salt of a secondary Amide-type N-Acylamino acid , and alkali metal salt of a higher fatty acid , and an amphoteric surfactant
KR100360138B1 (ko) * 1994-07-01 2003-01-14 아지노모토 가부시키가이샤 세정제조성물
JP2015517993A (ja) * 2012-03-30 2015-06-25 ジボダン エス エー 食品フレーバー付与化合物としてのガンマアミノ酪酸およびベータアラニンのn−アシル誘導体

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG11201405342TA (en) 2012-03-30 2014-10-30 Givaudan Sa N-acyl proline derivatives as food flavouring compounds
WO2013149019A1 (en) 2012-03-30 2013-10-03 Givaudan S.A. N-acylated methionine derivatives as food flavouring compounds
EP2830438B1 (en) 2012-03-30 2019-09-04 Givaudan SA N-acyl derivatives of gamma amino-butyric acid as food flavouring compounds, powder compositions containing them
KR102045590B1 (ko) 2012-03-30 2019-11-15 지보당 에스아 식품 향미 화합물로서의 n-아실화된 1-아미노사이클로알킬 카복실산
SG11201405295WA (en) 2012-03-30 2014-11-27 Givaudan Sa N-acyl-amino acid derivatives for improvement of the flavour profile edible|compositions
BR112014023016B1 (pt) 2012-03-30 2020-10-27 Givaudan Sa composição de sabor e composição comestível
EP3057448B1 (en) 2013-10-02 2017-12-06 Givaudan S.A. Organic compounds having taste-modifying properties
US10537127B2 (en) 2013-10-02 2020-01-21 Givaudan S.A. Organic compounds
WO2015050538A1 (en) 2013-10-02 2015-04-09 Givaudan S.A. Organic compounds
EP3057445B1 (en) 2013-10-02 2018-07-04 Givaudan SA Organic compounds having taste-modifying properties
WO2015050536A1 (en) 2013-10-02 2015-04-09 Givaudan S.A. N-acylated 2-aminoisobutyric acid compounds and flavour compositions containing them
EP3057444B1 (en) 2013-10-02 2017-12-06 Givaudan SA Organic compounds having taste-modifying properties
WO2015050535A1 (en) 2013-10-02 2015-04-09 Givaudan S.A. Organic compounds
GB201317424D0 (en) 2013-10-02 2013-11-13 Givaudan Sa Improvements in or relating to organic compounds

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51121533A (en) * 1975-04-17 1976-10-23 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd Toiletry for washing use
JPS60132912A (ja) * 1983-12-21 1985-07-16 Kao Corp シヤンプ−組成物
JPH01178597A (ja) * 1988-01-06 1989-07-14 Shiseido Co Ltd 洗浄剤組成物
JPH03281700A (ja) * 1990-03-30 1991-12-12 Kanebo Ltd 低刺激性洗浄剤組成物
JPH04505258A (ja) * 1989-05-25 1992-09-17 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ N―アシルアミノ酸およびn―アシルアミノ酸アミドの酵素的触媒調製方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51121533A (en) * 1975-04-17 1976-10-23 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd Toiletry for washing use
JPS60132912A (ja) * 1983-12-21 1985-07-16 Kao Corp シヤンプ−組成物
JPH01178597A (ja) * 1988-01-06 1989-07-14 Shiseido Co Ltd 洗浄剤組成物
JPH04505258A (ja) * 1989-05-25 1992-09-17 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ N―アシルアミノ酸およびn―アシルアミノ酸アミドの酵素的触媒調製方法
JPH03281700A (ja) * 1990-03-30 1991-12-12 Kanebo Ltd 低刺激性洗浄剤組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994022994A1 (en) * 1993-03-30 1994-10-13 Ajinomoto Co., Inc. Detergent composition
KR100360138B1 (ko) * 1994-07-01 2003-01-14 아지노모토 가부시키가이샤 세정제조성물
JPH08269482A (ja) * 1995-03-31 1996-10-15 Shiseido Co Ltd 洗浄剤組成物
US5767059A (en) * 1995-09-04 1998-06-16 Kao Corporation Cleanser composition comprising an alkali metal salt of a secondary Amide-type N-Acylamino acid , and alkali metal salt of a higher fatty acid , and an amphoteric surfactant
JP2015517993A (ja) * 2012-03-30 2015-06-25 ジボダン エス エー 食品フレーバー付与化合物としてのガンマアミノ酪酸およびベータアラニンのn−アシル誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2824158B2 (ja) 1998-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04211607A (ja) 洗浄剤組成物
JP3018122B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP3035033B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JPH05156281A (ja) 洗浄剤組成物
JP3443490B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP7011807B2 (ja) クリーム状皮膚洗浄料
JPH07309742A (ja) クリーム状皮膚洗浄剤
JPH0497000A (ja) 洗浄剤
JP2844495B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH08245982A (ja) 洗浄剤組成物
JP2624905B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP3087399B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP3415314B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH10140182A (ja) 洗浄剤組成物
JPH06330090A (ja) 洗浄剤組成物
JP2630526B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP3412874B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2002154947A (ja) 身体用液状洗浄剤組成物
JP3443945B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH0782589A (ja) 洗浄剤組成物
JPS6042496A (ja) 洗浄剤組成物
JPH08302387A (ja) 洗浄剤組成物
JPH08253792A (ja) 洗浄剤組成物
JP3403542B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH10298040A (ja) 洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100904

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100904

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100904

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110904

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110904

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110904

Year of fee payment: 13