JPS6042496A - 洗浄剤組成物 - Google Patents

洗浄剤組成物

Info

Publication number
JPS6042496A
JPS6042496A JP12377383A JP12377383A JPS6042496A JP S6042496 A JPS6042496 A JP S6042496A JP 12377383 A JP12377383 A JP 12377383A JP 12377383 A JP12377383 A JP 12377383A JP S6042496 A JPS6042496 A JP S6042496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
usability
foaming
skin
acylglutamate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12377383A
Other languages
English (en)
Inventor
大畠 好博
中尾 雅子
清 宮澤
小川 正孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP12377383A priority Critical patent/JPS6042496A/ja
Publication of JPS6042496A publication Critical patent/JPS6042496A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、新規な洗浄剤組成物に関するものである。更
に詳細には・皮膚に、対して温和な作用を有し、しかも
優れた起泡力、洗浄力、使用性(特に使用時におけるす
すぎ易さ)を有するボディー用洗浄剤組成物に関するも
のである。
従来の洗浄剤組成物の主成分は、アルキルサルフェート
またはアルキルエーテルサルフェート、アルキルベンゼ
ンスルホン酸塩等の陰イオン界面活性剤であるが、この
ものは起泡力、洗浄力はあるものの・使用時にす、すぎ
難く・更には使用後さつげすしない等の使用性上の問題
点があり、また皮膚を荒らすおそれも有していた。
を 一方、アミノ酸の一種であるグルタミン酸中アシル化し
て得られるN−アシルグルタミン酸塩は皮膚に対して温
和であるばかりでなく、使用時にすすぎ易く良好である
が、皮膚の汚れに対して起泡力、洗浄力が不足しており
、ボディー用の洗浄剤として単独で用いられるには問題
がみられた゛。
しかるに、N−アシルグルタミン酸塩を含有し、アルキ
ルサルフェートまたはアルキルベンゼンスルホン酸塩を
主成分とする洗浄剤組成物で番ま、起泡力、洗浄力は改
善さ訃ているものの、使用時&ますすぎ難く、また使用
により肌アレを惹起し、ボディー用洗浄料としては不満
足なものであったQ近年になり、[皮膚に対して温和な
作用を有し、しかも優れた洗浄力、起泡力を有する液体
洗啼斉り組成物」としてN、−アシルり゛ルタミン酸塩
に各種の両性界面活性剤を配合した組成力(開示されて
しする。即ち、特開昭48−55904号公報におし1
てGま、N−アシルグルタミン酸塩と第“3アミンオ、
、キサイドとを含有することを特徴とする台所用法1@
 bl提起されている。これを本発明の目的であるボデ
ィー用の洗浄剤組成物として使用した場合に(ま、起泡
力及び使用時のすすぎ易さ力5不足しており、更には皮
膚に対する作用ちボディー用洗浄料としては不満足なも
のであった。また、特開l111as 756205号
公報においては、N−アシルり゛ルタミン酸塩とアルキ
ルベタインとを含有してなる洗斉リカ(提起されている
。これを本発明の目的である≠ディー用及び使用時のす
すぎ易さが不足しており、また皮膚に対する作用もボデ
ィー、用洗浄料としては不満足なものであった。また、
特開昭48−56708号公報においては、N−アシル
グルタミン酸塩とイミダシリン系両性界面活性剤とを含
有することを特徴とする台所用洗剤が提起されている。
これを本発明の目的であるボディー用洗浄剤組成物とし
て使用した場合には、起泡力及び使用時のすすぎ易さが
不足しており、ボディー用洗浄料としては不満足なもの
であった。
(以下余白) そこで本発明者等は、皮膚に対して温和な作用を有し、
しかも優れた起泡袢、洗浄力、使用性(特に使用時にお
けるすすぎ易さ)を有するボディー用洗浄料の開発を鋭
意行なった結果、N−アシルグルタミン酸塩に加えて 
アミドベタ インを配合することにより、かかる性能を有するボディ
ー用洗浄剤組成物が得られることを見い出し不発明企完
成するに到った。
即ち、本発明は、一般式(A)で表わされるN−アシル
グルタミン酸塩と一般式CB)で表わされるアミドベタ
インとを含有することを特徴とするボディー用洗浄剤組
成物を提供するものである。
f式(A)中・R3は平均炭素数7ないし21のアルキ
ル基またはアルケニル基、Ml及び鰐は水素またはNa
、K、NH,、もしくはアルカ/−ルアミンから誘導さ
れたカチオンを表わす。) R3幾 、−二(。8.)m二(号。、。。。に)(司(弐(B
)中、R2は平均炭素原子数7ないし頚のアル穐は平均
炭素原子数1ないし3の低級アルキル。は整数で1ない
し4を表わす。) 。昼下本発明について詳述する。
本発明におい.て用いられるN−アシルグルタミン酸塩
は、式(A)で表わされる通り・グルタミン酸のアミ7
基が炭素数8ないし羽の脂肪酸でアンル化されたN−ア
シルグルタミン酸のNa、K.N1(4もしくはアルカ
フールアミン塩であり・グルタミン酸はL体、D体また
は両者の混合物でも良く、脂肪酸は飽和、不飽和、直鎖
、分岐のいずれでも構わない。上記N−アシルグルタミ
ン酸塩の製法はとくに問わないが、例えばグルタミン酸
と脂肪酸)・ライドとを塩基性触媒の存在下に反応させ
ることにより製造される。
適当なN−アシルグルタミン酸塩として、例えばN−ラ
ウロイルグルタミン酸、N−シリスト・イ、、=゛ ルグルタミン酸.Nーールミトイルグルタミン酸、タミ
ン酸又はそれらのナトリウム、カリウム、アンモニウム
、モノエタノールアンモニウム、ジェタノールアンモニ
ウム又はトリエタノールアンモニウムなどがあげられる
(以下余白) 本発明において用いられるもう一つの成分であるアミド
ベタインは、式(B)で表わされるアミド結合を含む側
鎖を有するベタインであるー。アミド結合を形成する脂
肪酸の炭素数は8ないし加であり・飽和、不飽和、直鎖
、分岐を問わず・例えば・カプリル酸・ラウリン酸、オ
レイン酸・ステアリン酸、イソステアリン酸、ヤシ油か
ら得られる炭素数8ないし釦の混合脂肪酸があげられる
。上記アミドベタインの製法はとくに制限はないが、例
えば、ラウリン酸と下−ジメチルプロピルジアミンとの
反応物にモノクロル酢酸ソーダを反応させてラウリルア
ミドプロピルジメチルベタインH3 を得る方法などを例示することができる。
(以下余白) 本発明者らは、前記一般式(A)で表わされるN−アシ
ルグルタミン酸塩と前記一般式(B)で表わされるアミ
ドベタインとを、ある一定の比率で混合することにより
、おのおの単独の場合より起泡力が増大し、臨界ミセル
濃度の低下等の現象が起ることから2種の混合による複
合体の形成を推定した。
即ち、複合体を形成することにより明らかに相乗効果が
発揮され、優れた起泡力、洗浄力を維持しつつ、良好な
使用性と皮膚に対し温和な作用を有する洗浄剤組成物を
得るごとに成功したものであるO N−アシルグルタミン酸塩とアミドベタインとの合R1
の配合量が3〜40重景%重量の配合比が重量比で1°
9〜91の範囲において特に優れた性能を示すが、両者
がわずかでも併用されていると相乗効果がみとめられる
(以下余白) 本発明の洗浄剤組成物は、上記の必須成分に加えて所望
により、洗浄剤に一般に配合される成分例えば・高級ア
ルコール、ラノリン誘導体、蛋白誘導体や・ポリエチレ
ングリコールの脂肪酸エステル類等の油性成分、プロピ
レングリコール・グリセリン、ポリエチレングリコール
等の保湿剤成分、ポリオキシエチレンアルキルエーテル
やポリエチレンオキシドボリブロピレンオキシドブロ。
クポリマー等の非イオン界面活性剤、水溶性高分子−物
質(アニオン性、非イオン性、カチオン性のものを含む
)、金属イオン封鎖剤、防腐剤、殺菌剤、pHii整剤
・紫外線吸収剤、酸化防止剤、色素及び香料等を含むこ
とができる。当然のことながら、これらは本発明の効果
を損わない質的鼠的範囲内で配合されなければならない
0 次に本発明を・実施例をもって詳細に説明するが、本発
明はこれにより限定されるものではない。
実施例に先立ち各実施例で採用した試験法、評価法を説
明する0 +1) 起泡性試験法 Cal:! 、70 pp、mの人工硬水で、試料濃度
1%溶液4oo’mlを作成し、温度25”Cの条件下
で、攪拌機つき円筒形シリンダーを用いて起泡量を測定
した・◎・・・・・・泡立ち非常に良好、泡量2.1o
os+1以上O・・・・・・泡立ち良好、泡量1.so
om1以上2.1ooi/未満Δ・・・・・・泡立ち普
通、泡量L5oomJ以上1.g o o ml、未満
×・・・・・・泡立ち不良、泡ML50♂粂満(2)洗
浄性試験法 Oao/MgO−3/l、fDH人工硬水で、試料濃度
1%溶液を作成し、ウールサージを用いた人工皮脂汚染
布を洗浄した。
温[40°Cの条件下でターボトメ−ター(J工5K−
33tx )を用いて、洗浄し、洗浄前後の反射率より
、洗浄効率をめた。
Ro ”−RB RO: 原布(ウールサージ)の反射率R8: 汚染布
の反射率 Rw: 洗浄後の汚染布の反射率 △・・・・・・洗浄性普通 洗浄効率 60%以上 8
0%未満×・・・・・・洗浄性不良−洗浄効率 0%未
満(3) 使用性試験法 各試料につき、男女各5名、合計10名のパネル及びタ
オルで水を拭き取った後の肌のなめらがさ、さっばりさ
を比較し、総合的に使用性として評価した。
◎・・・・・・使用性非常に良好 :10人中 8〜1
0名 試料側の使用性がよいO・・・・・・使用性良好
 、 〃 6〜7名△・・・・・・使用性普通 : 〃
 4〜5名×・・・・・・使用性不良 : 〃 0〜3
名(4) 手荒れ試験法 各試料につき、男女各5名、′合計lo名のパネルを用
い、左右どちらか一方の手を、試料濃度5%、温度35
’Cの水溶液にミ他方の手を同温度の水に、10分間浸
漬する操作を1日当り2回、2日間続けて行ない、゛左
右の手の肌荒わ状態の差を肉眼で判定した。
◎・・・手荒れ性著しく弱い 10人中0〜1名 試料
側に手荒れが認められたO・・・手荒れ性や皐弱い 1
0人中2〜4名 試料側に手荒れが認められたΔ・・・
手荒れ性やや強い 10人中5〜7名 試料側に手荒れ
が認められた×・・・手荒れ性著しく強い 10人中8
〜10六 試料側に手荒れが認められた(以下余白) (以下余白) 下記の配合により、皮膚に温和で、起泡力、洗浄力、使
用性の優れた洗顔料が得られた。
N−ラウロイルD−グルタミン酸モノナトリウム 2 
重量%フコイルアミドプロピルジメチルベタイン 1ヤ
シ脂肪酸ジエタノールアマイト 3 】、3−ブチレングリフール 4 ソルビツト液 、 6 香 料 03 EDTA−3Na・2H200,1 水 残余 実施例15 下記の配合により、皮膚に温和で、起泡力、洗浄力、使
用性の優れたシャンプーが得られた。
N−ラウーイルL−ダルタミン酸モノトリエタノールア
ミン 10 重量%ラウリルアミドプロピルジメチルベ
タイン 10ミリスチルアミドプロピルジメチルベタイ
ン 10ラウリン酸ジエタノールアマイト 2 ポリオキシエチレンラウリルエーテルサルフエート 2
グリセリン 2 ポリエチレンオキサイド(MW400万) 0.03I
cDTA −2Na O,1 香 料 0.3 水 残 全 特許出願人 株式会社 資 生 堂 =735

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式(A)で表わされるN−アシルグルタミン酸塩と
    一般式(B)で表わされるアミドベタインとを含または
    アルケニル基/基、M、及びM2は水素またはHa。 K、 NH4、もしくはアルカノールアミンから誘導さ
    キル基またはアルケニル基、R3は水素原子または平均
    炭素原子数1ないし3の低級アルキル基、R2、R3は
    平均炭素原子数1ないし3の低級アルキル基、mは整数
    で1ないし4を表わす。
JP12377383A 1983-07-07 1983-07-07 洗浄剤組成物 Pending JPS6042496A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12377383A JPS6042496A (ja) 1983-07-07 1983-07-07 洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12377383A JPS6042496A (ja) 1983-07-07 1983-07-07 洗浄剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6042496A true JPS6042496A (ja) 1985-03-06

Family

ID=14868919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12377383A Pending JPS6042496A (ja) 1983-07-07 1983-07-07 洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6042496A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60195200A (ja) * 1984-03-16 1985-10-03 川研ファインケミカル株式会社 洗浄剤組成物
JPS6169713A (ja) * 1984-09-13 1986-04-10 Dasukin:Kk シヤンプ−組成物
JPS62149798A (ja) * 1985-12-25 1987-07-03 東邦化学工業株式会社 洗浄剤組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60195200A (ja) * 1984-03-16 1985-10-03 川研ファインケミカル株式会社 洗浄剤組成物
JPH0461914B2 (ja) * 1984-03-16 1992-10-02 Kawaken Fine Chemicals Co
JPS6169713A (ja) * 1984-09-13 1986-04-10 Dasukin:Kk シヤンプ−組成物
JPH0461844B2 (ja) * 1984-09-13 1992-10-02 Duskin Co Ltd
JPS62149798A (ja) * 1985-12-25 1987-07-03 東邦化学工業株式会社 洗浄剤組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3458256B2 (ja) 毛髪洗浄剤組成物
JPS62109897A (ja) 毛髪用液体洗浄剤組成物
JPH0461914B2 (ja)
JP2571121B2 (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JPS60161498A (ja) 洗浄剤組成物
JPS6042496A (ja) 洗浄剤組成物
JPH09208989A (ja) 液体洗浄剤組成物
JPS63183519A (ja) 液体洗浄剤組成物
JPH0665594A (ja) 低濃度でも洗浄性能を有する洗浄剤組成物
JPS58138799A (ja) 洗浄剤組成物
JPH08245982A (ja) 洗浄剤組成物
JP2902792B2 (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JPH0776354B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP3443945B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH0232008A (ja) 洗浄剤組成物
JPS617399A (ja) 液体石けん組成物
JP2561125B2 (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JP4792628B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH05156295A (ja) 洗浄剤組成物
JPH07258689A (ja) 洗浄剤組成物
JPH04372696A (ja) 洗浄剤組成物
JPH08302387A (ja) 洗浄剤組成物
JP4729782B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPS60168795A (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JPS6169713A (ja) シヤンプ−組成物