WO1989002833A1 - Inking device and production thereof - Google Patents

Inking device and production thereof Download PDF

Info

Publication number
WO1989002833A1
WO1989002833A1 PCT/JP1988/000993 JP8800993W WO8902833A1 WO 1989002833 A1 WO1989002833 A1 WO 1989002833A1 JP 8800993 W JP8800993 W JP 8800993W WO 8902833 A1 WO8902833 A1 WO 8902833A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ink
resin
rubber
base material
roll
Prior art date
Application number
PCT/JP1988/000993
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Saburo Sonobe
Nobuyuki Ishibashi
Original Assignee
Kinyosha Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP62250895A external-priority patent/JP2643187B2/ja
Priority claimed from PCT/JP1987/001001 external-priority patent/WO1989005732A1/ja
Application filed by Kinyosha Co., Ltd. filed Critical Kinyosha Co., Ltd.
Priority to DE3850245T priority Critical patent/DE3850245T2/de
Priority to EP88908381A priority patent/EP0343250B1/en
Publication of WO1989002833A1 publication Critical patent/WO1989002833A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N7/00Shells for rollers of printing machines
    • B41N7/06Shells for rollers of printing machines for inking rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N2207/00Location or type of the layers in shells for rollers of printing machines
    • B41N2207/02Top layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N2207/00Location or type of the layers in shells for rollers of printing machines
    • B41N2207/14Location or type of the layers in shells for rollers of printing machines characterised by macromolecular organic compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49544Roller making
    • Y10T29/4956Fabricating and shaping roller work contacting surface element
    • Y10T29/49563Fabricating and shaping roller work contacting surface element with coating or casting about a core

Definitions

  • the present invention particularly relates to an ink apparatus used for a printing press and a method for manufacturing the same.
  • I Nki reservoir 1 above the Lee Nki reservoir 1 Kalai Nki 2 c source roller 4 based on the roll 4 is provided to form the i Nki coating 3 on the surface pumping., 5 £
  • An anilox roll (ink transfer door) 5 is provided to transfer the ink from the roll 4 and adjust the amount of the ink.
  • This anilox roll 5. is composed of a core metal (not shown) and an alumina ceramic mix layer on the surface of the core metal.
  • the present invention provides an ink-jet device that has a new spherical concave portion even when the surface of the transfer roller is worn, does not change the surface state, and thus provides stable and continuous print quality, and is low cost and has a long life. And a method for producing the same.
  • the present invention provides a base roll for pumping ink from an ink reservoir to form an ink coating on a surface;
  • An ink transfer roll for transferring the ink from the original roll to the ink setting roll
  • a doctor blade provided in close proximity to the ink delivery roll, and scraping off excess ink on the surface of the ink delivery port.
  • the ink transfer roll is formed of a core metal and a base material layer formed of rubber or resin formed on the peripheral surface of the core metal, and a large number of substantially hemispherical surfaces are formed on the surface of the base material layer.
  • An ink sink device is characterized in that a concave portion is formed and a number of hollow microspheres are embedded in the base material layer '.
  • the present invention also provides a base roll for pumping ink from an ink reservoir to form an ink coating on the surface;
  • An ink transfer roll for transferring the ink from the original roll to the ink setting roll
  • a doctor blade that is provided in proximity to the ink delivery roll and scrapes off excess ink on the surface of the ink delivery roll;
  • the material of the base material layer those having ink resistance and cleaning agent resistance are preferable, and nitrile rubber, urethane rubber, black mouth rubber, epichlorohydrin rubber, fluorine rubber, Elastomers of silicone rubber, propylene rubber, chlorosulfonated polyethylene, etc., or urethane resins, epoxy resins, polyester resins, nylon resins, vinyl chloride resins, phenolic resins, urea resins Synthetic resin such as polyphthalate resin, polyamide resin, polyamide-imide resin, etc., which can be mixed with hollow microspheres, and 10 to 8 fibers. C that does not plastically deform.
  • the hardness of the base material layer is 10 to
  • the hollow microspheres forming the concave portions for example, aluminum, silica, aluminosilicate, glass, ceramic, etc. Inorganic substances such as vinylidene chloride and fuynol resin are used as shells.
  • the diameter of the hollow microspheres formed in the base material layer is 5 to; L00 ⁇ 73 ⁇ 4, preferably 20 to 80771 force. Where the ball diameter is 5? If it is less than 3 ⁇ 4, the ink amount is too small and the ink concentration is not sufficient. Conversely, when the sphere diameter exceeds 100 ii 7IL, density unevenness occurs.
  • a powder made of copper powder, brass or bronze copper alloy is mixed into the surface layer of the base material layer. Is also good.
  • the mixing amount of copper powder, brass or bronze copper alloy powder should be 50 to 40 Q parts by weight with respect to 100 parts by weight of resin or rubber-based material (base material). Is preferred.
  • the amount of the hollow microspheres to be mixed is preferably 10 to 400 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the material (base material) containing resin or rubber as a main component. If the amount is less than 10 parts by weight, the number of concave portions serving as the ink reservoir is small, and the function of holding the ink cannot be sufficiently performed. If it exceeds 400 parts by weight, the number of recesses becomes so large that it is impossible to maintain a proper amount of ink.
  • the means for applying the base material layer to the surface of the core metal is a casting method, a rotational molding method, a sheet winding molding method, or a reaction injection: molding. (RIM) method, thermal spraying method, etc. can be adopted.
  • RIM reaction injection: molding.
  • the casting method can be used when the form of the base material is a liquid.
  • a base material, hollow microspheres, and a curing agent are mixed, and the mixture is further defoamed to form a mixture for forming a base material layer.
  • the rotational molding method first facilitates a cylindrical mold for rotational molding. Next, the inside of the mold cavity is polished, and then a release agent is applied. Next, the mixture prepared in the same manner as in the casting method is injected into the cavity. Thereafter, the mixture is rotationally molded at a predetermined temperature for a predetermined time to cure the mixture to form a base material layer portion. The obtained base material layer is released from the mold, and the inner surface thereof is polished. Thereafter, a predetermined core metal is attached to the base material layer, for example, by shrink fitting. Thereafter, the base material layer is polished to obtain an ink transfer roll.
  • the sheet winding method can be used when the base material is solid and kneaded.
  • a necessary material such as hollow microspheres, a cross-linking agent, and other processing aids is mixed with a base material using a kneading roll to form a sheet.
  • this sheet is wound around a predetermined cored bar.
  • heat treatment to ⁇ sheets, and thereafter ⁇ forming the base material layer integrally phased a metal core, to obtain an ink transfer roll is subjected to polishing treatment in the base material layer.
  • the base material layer wound around the cored bar may be formed by extrusion molding.
  • the polishing performed by these methods is performed using a grindstone or a polishing cloth.
  • the background that led to the creation of the present invention is as follows.
  • the keyless printing press pumps ink from the ink reservoir with the original rollers, and then uses the ink delivery rollers and the doctor blade to transfer ink. After adjusting the ink amount, the ink is supplied to the printing plate by the ink setting roller. Therefore, the first requirement is to have a concave portion (cell) for the ink reservoir on the surface of the ink transfer roller, and the present inventors also need to consider how to form a uniform concave portion on the roller surface.
  • the examination was focused on. The easiest method is to mix a foaming agent into rubber, resin, etc.
  • the present inventors formed a pre-expanded hollow microsphere having a constant sphere diameter in the base material of the ink delivery roller, and a spherical concave portion was formed on the surface by polishing. The purpose is to make them appear and to solve the problems mentioned above.
  • Fig. 1 is an explanatory view showing a schematic configuration of a conventional ink-jet printing apparatus
  • Figs. 2 (A) and 2 (B) are explanatory views of the surface of an anilox roll of a conventional keyless printing press.
  • Figs. 3 (A) and (B) show ananilocks of other conventional keyless printing presses. Illustration of the surface of the sroll,
  • FIG. 4 is an explanatory view showing a schematic configuration of a printing press according to the first embodiment
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of a main part of an ink delivery roll of an ink apparatus according to the present invention.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of a printing press according to a second embodiment.
  • epoxy resin (trade name: Araldite AY103, manufactured by Ciba * Geigy) 5 parts by weight of non-sag agent (trade name: Carplex # 80, manufactured by Shionogi & Co., Ltd.) Mix with 3 bottles for 5 minutes.
  • a curing agent (trade name: HIDONA HY956, Ciba, manufactured by Geigy Corporation) is added to the above composition, stirred, defoamed, and cast.
  • the surface of the resin layer was polished according to a conventional method to obtain a single-sided roller having a thickness of 8, ⁇ .
  • the hardness of the surface of this roller was measured by a Shore D hardness meter, and was found to be 80.
  • the obtained delivery roller was attached to the position of the anilox roller 5 of the printing press shown in FIG. 4, and printing was performed.
  • the cross section of the transfer roller was such that a spherical concave portion 12 was formed on the surface of the resin layer 11 and a spherical hollow body 13 was formed inside as shown in FIG. Example 2.
  • the following components are thoroughly mixed and kneaded using a kneading roll.
  • the kneaded mixture is mixed with a hollow microsphere having an average particle size of 40, specifically, a foam of vinylidene chloride (trade name: Expansel DE, 30 parts by weight are mixed with a kneading roll. In this case, care should be taken not to narrow the gap between the mixing holes so that the hollow microspheres do not break.
  • this is extruded into a tube having an inner diameter of 130 inches and an outer diameter of 155 with an extruder. This tube is fitted into an iron core that has been degreased and degreased in advance and coated with a phenolic adhesive. Wrap cotton tape around this to prevent dripping during vulcanization.
  • vulcanization is performed in a vulcanizer according to a conventional method. After cooling, grind the outer diameter to 150 thighs with a grinder. As a result, an ink transfer roller having a spherical concave portion 12 on the surface and a spherical hollow microsphere 13 inside is completed.
  • the hardness of the mixture (base material) before mixing the hollow microspheres and the body is 40 with a JIS * A hardness tester.
  • the surface of the ink delivery port 5 has a large number of hemispherical concave portions 12 on the surface and a large number of spherical hollow bodies 13 inside. It had a structure in which a base material layer made of resin or rubber was provided. Therefore, even if the surface of the base material layer is worn, the spherical hollow body 13 becomes a new hemispherical concave portion. As a result, the surface condition can be maintained as before the wear. Therefore, the surface of the base material layer can always be kept in a uniform uneven state, and the printing quality can be stably maintained by performing a constant ink storage.
  • the apparatus and its manufacturing method can be provided, it is extremely useful for an ink-jet apparatus such as flexographic printing, offset printing, letterpress printing and the like.

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)

Description

明 細
発明の名称
ィ ンキ装置及びその製造方法
技術の分野
本発明は、 特に印刷機に用いられるイ ンキ装置及びその製 造方法に関する。
背景技術
近年、 印刷機の簡略化を図るため、 イ ンキ量を調節する装 置 (イ ンキ調整ボタ ン) を省いたキーレス印刷機が普及しつ つある。 このキ一レス印刷機の主眼は、 印刷機械のコス トダ ゥンと、 印刷技能者の熟練度の不要化にある。 即ち、 従来の 印刷機は印刷物の幅方向のィ ンキ量を調節するために数多く のイ ンキ調整ボタ ンを有している。 そして、 印刷物を観察し .ながら、 印刷に必要なイ ンキ量を調骜していた。 以下に、 キ —レス印刷機について第' 1図を参照して説明する。
— 図中の 1 は、 イ ンキ 2を.収容し.たイ ンキ溜である。 このィ ンキ溜 1の上方には、 イ ンキ溜 1からイ ンキ 2を汲み上げて 表面にイ ンキ被膜 3を形成する元ロール 4が設けられている c 元ロール 4 .の上方には、 5£.ロール 4からのィ ンキの受渡しと ィンキ量の調節を行うァニロックスロール (ィ ンキ受渡し口 ール) 5が設けられている。 このァニロッ クス.ロール 5.は、 図示しない芯金とこの芯金の表面のァルミ ナセラ-ミ ッ ク層
(又はタングステンカーバイ '卜層) から構成されている。 こ のセラ ミ ッ クス層の表面は.、 例えば第 2図 (A) , (B) に示す 如く多数の四角錐状の凹部 5 aや、 第 3図(A) , (B) に示す '如く多数の四角錘台伏の凹部 5 bが形成されている。 ァニロ ' ックス口一ル 5の近く には、 ロール 5の表面の余分なイ ンキ をかき落とす ドクターブレー ド 6が設けられている。 ァニロ ックスローラ 5の上方には、 ァニロッ クスローラ 5力、らのィ ンキを版胴 7へ供給するィ ンキつけロール 8が設けられてい ο
こう したキーレス印刷機においては、 ァニロ ッ クスロール 5の表面に前述の如ぐセラ ミ ッ ク層が形成されている場合に は、 例えば、 レーザでセラ ミ ッ ク層表面に多数の凹部を形成 する。 また、 ァニロックスロールの表面に柔らかい金属層が 形成されている場合には、 芯金の表面の金属層を、 別途用意. ■ した表面に多数の凸部を形成した鋼鉄製ロールの表面に押付 けて凹部を形成する。
• しかしながら、 従来のキーレスイ ンキ装置によれば、 以下 に述べる問題点を有する。 '
① レ一ザによりァニロッ クス口一ラ 5の母材層に凹部を 形成するには、 レベル装置やレーザ彫刻機などの特殊な装置 を i¾要とするため、 コス ト高となる。
② レーザ一により凹部を形成する場合、 レーザの出力条 件によってバラツキが生じ易い。 また、 鋼鉄製ロールを用い
. る場合、 物理的にァニロッ クスローラの金属層表面に圧力を 加えて行うため、 ローラの押圧箇所によりパターンにバラッ キが生じる。 従って、 印刷面の濃度ムラが生じる。
③ 表面層の磨耗によりパターンが変化し、 寿命の低下を 招く。 . . 発明の開示
本発明は、 受渡しローラの表面が摩耗しても新たに球状の 凹部が表われて表面状態が変化せず、 もつて印刷品質が安定、 持続し、 しかも低コス トで長寿命のイ ンキ装置及びその製造 方法を提供することを目的とする ものである。
すなわち、 本発明は、 イ ンキ溜からイ ンキを汲み上げて表 面にィ ンキ被膜を形成する元ロールと、
該元ロールからのィ ンキをィ ンキつけロールに受渡しする イ ンキ受渡しロールと、
該ィ ンキ受渡しロールに近接して設けられ、 該イ ンキ受渡 し口一ル表面の余分なィ ンキをかき落す ドクタ一ブレー ドと、 を具備してなり、 前記イ ンキつけロールから版胴ヘイ ンキ を供给するィンキ装置において、
ィ ンキ受渡しロールを、 芯金と該芯金の周面に形成.したゴ. ム又は樹脂からなる母材層で形 '成し、 かつ、 該母材層の表面 に多数の略半球状の凹部を形成すると共に、 該母材層'内に多 数の中空微小球状体を埋設したことを特徴とするィ ンキ装置 "^ある。 .
' また、 本発明.は、. イ ンキ溜からイ ンキを汲み上げて表面に イ ンキ被膜を形成する元ロールと、
該元ロールからのィ ンキをィ ンキつけロールに受渡しする ィ ンキ受渡しロールと、
該ィンキ受渡しロールに近接して設けられ、 該イ ンキ受渡 しロール表面の余分なインキをかき落す ドクターブレー ドと、
'を具備してなり、 前記ィ ンキつけロールから版胴ヘイ ンキ を供給するィ ンキ装置の製造方法において、
少なく ともイ ンキ受渡しロールの製造工程を、
樹脂又はゴムを主成分とする材料に硬化剤、 中空微小状体を 加えて混合、 攪拌して混合物を形成する工程と、
芯金を内挿した型内に、 前記混合物を流し込み、 硬化させて 該芯金の周面に内部に中空微小球状体を有した母材層を形成 する工程-と、
該母材層の表面に、 多数の略半球状の凹部が露出するように、 研磨処理を施す工程と、
で構成したことを特徵とするィ ンキ装置の製造方法である。 ここで、 母材層の材料としては耐イ ンキ性、 耐洗浄剤性を もつものが好ま しく、 二 ト リ ルゴム、 ウ レタ ンゴム、 ク ロ口 プレンゴム、 ェピク ロルヒ ドリ ンゴム、 フ ッ素ゴム、 シ リ コ —ンゴム、 アタ リ ノレゴム、 ク ロロスルホン化ポリ エチレン等 . のエラス トマ一、 あるいはウ レタ ン樹脂、 エポキシ樹脂、 ポ リエステル樹脂、 ナイ ロ ン樹脂、 塩化ビニル樹脂、 フエノー ル樹脂、 ユリア樹脂、 ジァリ ルフタ レー ト樹脂、 ポ リ ア ミ ド 榭脂、 ポリアミ ド · イ ミ ド樹脂等の合成樹脂で中空微小球と 混合可能なものであり、 かつ 1 0〜8ひ。 Cで塑性変形しない ものが挙げられる。
また、 母材層の硬さは、 J I A硬度計で 1 0〜
100 及びショァー D型硬度計で 7 0〜 9 0のものが好ま し い。
更に、 凹部を形成する中空微小球としては、 例えばアルミ - ナ、 シリ ガ、 アルミ ノ シリ ケ一 ト、 ガラス、 セラ ミ ッ クなど の無機物を殻とするもの、 塩化ビニリ デン、 フユノール樹脂 などの有機物を殻とする ものである。 母材層に形成する中空 微小球の径は、 5〜; L 00 μ 7¾ 望ま しく は 2 0〜 8 0 771力《 好ま しい。 こ こで、 球径が 5 ?¾未満の場合、 イ ンキ量が少 なすぎイ ンキ濃度が十分にならない。 逆に、 球径が 1 00 ii 7IL を越えると、 濃度ムラが生じる。
また、 母材層の表面層中には、 所定のィ ンキ親和性を発揮 させるため、 或いはイ ンキ親和性を調節するために、 銅粉末、 黄銅或いは青銅の銅合金からなる粉末を混入しても良い。 こ の場合、 銅粉末、 黄銅或いは青銅の銅合金からなる粉末の混 入量が、 樹脂又はゴムを主成分とする材料 (母材) 100 重量 部に対し 5 0〜40 Q 重量部とするのが好ま しい。
また、 中空微小球.状体の混入量が、 樹脂又はゴムを主成分 とする材料 (母材) 100 重量部に対して 1 0〜400 重量部と するのが好ま しい。 1 0重量部未満の場合は、 ィ ンキ溜め部 となる凹部の数が少なく 、 ィ ンキを保持する機能を十分に発 揮できない。 400 重量部を越えると、 凹部の数が多く なりす ぎて、 かえって適度のィ ンキ量を保持できなく なる。
こ こで、 母材層を芯金の表面に被着する手段と して.は、 注 型法、 回転成形法、 シ一 卜巻成型法、 或いはリ アク シ ョ ン イ ンジェクショ ン : モールディ ング (R I M ) 法、 溶射法等 を採用できる。
注型法は、. 母材の形態が液状物の場合に使用できる。 この 方法では、 まず、 母材、 中空微小球状体及び硬化剤を混合し、 さ らに脱泡して母材層を形成するための混合物を作る。 次に、 表面に接着剤を塗布した: S金を金型内に設定する。 この金型 に前述の混合物を注型し、 硬化させて芯金と一体化した母材 層を形成する。 然る後、 表面層に研磨を施してイ ンキ受渡し ロールを得る。
回転成型法は、 まず、 回転成型用の円筒状金型を容易する。 次いで、 金型のキヤ ビティ部分に内面研磨を施してから離型 剤を塗布する。 次に、 注型法と同様にして作った混合物をキ ャ ビティ 内に注入する。 然る後、 これを所定温度で所定時間 回転成型して混合物を硬化させて母材層の部分を形成する。 得られた母材層を脱型し、 その内面に研磨処理を施す。 この 後、 母材層内に所定の芯金を例えば焼きばめによつて揷着す る。 この後母材層に研磨を施してィ ンキ受渡'しロールを得る。
シート巻成型法は、 母材の形態が固形で混練り タイプの場 合に採用できる。 この方法では、 まず、 練り ロールで母材に 中空微小球状体、 架橋剤、 その他加工助剤等の必要な薬品を 混合してシートを作る。 次いで、 このシートを所定の芯金に 巻装する。 次に卷装したシートに熱処理を施し、 芯金と一体 化した母材層を形成する σ 然る後、 母材層に研磨処理を施し てインキ受渡しロールを得る。 この場合、 芯金に巻装する母 材層を押出成型によって作っても良い。
また、.これらの方法で行なう研磨は、 砥石或いは研磨布を 用いて行なう。
なお、 本発明を創作するに至った背景は、 次の通りである。 キ一レス印刷機は、 イ ンキをィ ンキ溜から元ローラによつ て汲み上げ、 イ ンキ受渡しローラと ドクターブレー ドによつ てィ ンキ量を調整した後、 ィ ンキつけローラによって版面に 供給する。 従ってイ ンキ受渡しローラの表面に一定のイ ンキ 溜ま りのための凹部 (セル) をもつことが第 1 の要件であり、 本発明者らもいかにローラ表面に均一な凹部を形成させる力、 に的を絞って検討を進めた。 最も考え易い方法は、 ゴム、 樹 脂などに発泡剤を混入して発泡剤の分解温度以上に加熱し、 窒素ガスを発生せしめて気孔を形成させ、 しかる後表面を研 磨して凹部を形成させることである。 しかし、 この方法では、 第 1 に加工条件、 即ちゴムや樹脂の硬化条件と発泡とのバラ ンスをとることが難しく 、 硬化が先行すると発泡が十分にい かず気孔が小さすぎる。 第 2に、 硬化が遅く 発泡が先行する と気孔が成長しすぎ、 ィ ンキ受渡しロールと して不適切なセ ルとなるなど、 コ ン トロールが極めて困難である。 第 3に、 セル同志が集合しいわゆる連続気泡化し、 イ ンキが浸透する。 第 4に、 膨張により気孔を形成するため、 気孔形状を所望の 形状にすることが困難である。 そこで、 本発明者らは、 イ ン キ受渡しローラの母材の中に一定の球径をもった予め膨張さ せた中空微小球を形成させ、 研磨によつて表面にも球状の凹 部が現われるようにさせ、 前述した問題点の解決を図つたも · のである。
図面の簡単な説明
第 1図は、 .従来のィ ンキ装置の概略構成を示す説明図、 第 2図(A) (B)は、 従来のキーレス印刷機のァニロ ッ クスロ —ルの表面の説明図、
第 3図(A) (B)は、 従来の他のキーレス印刷機のァニロ ッ ク スロールの表面の説明図、 ,
第 4図は、 実施例 1の印刷機の概略構成を示す説明図、 ' 第 5図は、 本発明に係るイ ンキ装置のイ ンキ受渡しロール の要部の断面図、
第 6図は、 実施例 2の印刷機の概略構成を示す説明図であ 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施例について説明する。
実施例 1 .
まず、 エポキシ樹脂 (商品名 ; ァラルダイ 卜 A Y 1 0 3、 チバ * ガイギ一社製) 100重量部にノ ンサグ剤としてのシリ 力 (商品名 カープレッ クス # 8 0、 塩野義製薬製) 5重量 部を 3本ミ ルで 5分間混合する。
次いで、 これに平均粒径 4 5 mの中空微小球状体、 即ち · - アルミ ノ シリゲー ト (商品名 ; フイ ライ ト 300ノ 7、 フイ ラ イ ト社製) を 3 0 -重量部混合、 攪拌する。
'次に、 鋼鉄性の鉄芯をサン ドプラス ト し、 鐯などを除去し た後.、 ト リ ク レンで脱脂を施す。 そして、 鉄芯径より も片肉 で 1 0丽太い内径をもつシリ ンダーを用意する。 このシリ ン ダ一内に鉄芯を挿入した後、 治具により鉄芯を中央部に位置 するように調整する。 これを縦型とし、 底面に蓋を施す。
次に、 上記配合物に硬化剤 (商品名 ; ハ一 ドナ H Y 9 5 6, チバ , ガイギ社製) を 1 7重量部添加、 攪拌、 脱泡後、 注型 する。 つづいて、 シリ ンダ一の上面に蓋を施し、 2 4時間放 ' 置して、 鉄芯の表面に樹脂層を形成し、 榭脂層の硬化を完了 する。 次いで、 常法に従って樹脂層の表面を研磨し、 片肉 8 ,膽の厚さを持つ'たローラを得た。 このローラの表面の硬度を シ ョァ D型硬度計で測定したところ、 80であった。 得られ た受渡しローラを第 4図に示す印刷機のァニロ ッ クスローラ 5の位置に取付け、 印刷を行った。 その結果、 満足すべきィ ンキ受渡し機能を有しかつ印刷物は従来のァニロ ッ クスロー ラと同等以上のものが得られた。 この時の受渡しローラの断 面は、 第 5図に示す如く樹脂層 1 1の表面に球状の凹部 1 2 が形成され、 かつ内部に球状の中空体 1 3が形成された。 実施例 2 .
まず、 次に示す配合を練り ロールによつて十分に混合練り する。
二 ト リ ルゴム (商品名 ; J S RN 230 S、
日本合成ゴム社製)
1 0 0重量部 亜鉛華 5重量部 ィォゥ 2重量部 促進剤 (商品名 ノ クセ C Z 大内新興化学社製) 促進剤 (商品名 ; ノ クセ D 大内新興化学社製)
0.5 重量部 ステアリ ン酸 0.5 重量部 老化防止剤 (商品名 ; ノ クラッ ク 224 S、
大内新興化学社製) シ リ カ (商品名 ; 力一プレ ッ ク ス # 8 0、
塩野義製薬社製)
H A F力一ポンプラ ッ ク (商品名 ; 旭 # 7 0 、
旭カーボン社製)
5 0重量部 サブ (商品名 ; 黒サブ、 東京サブ社製) 5重量部
D . 0 . P (商品名 ; ビニサイザ一 # 8 0、 花王社製)
1 0重量部 計 1 8 0重量部 次に、 混合練りのすんだ混合物に平均粒径 4 0顧の中空微 小球状体、 具体的には塩化ビニリデンの発泡品 (商品名 ; ェ クスパンセル D E、 ェクスパンセル社製) 3 0重量部を練り ロールによって混入する。 この場合、 中空微小球状体が破泡 しないように練り 口一ルの間隙をあまり狭めないよう注意す る。 次に、 これを押出し機で内径 130麟、 外径 155 のチュ —ブ状に押出しする。 このチューブを、 予め脱鐯、 脱脂処理 を施してフ エ ノール系接着剤を塗布した鉄芯にはめ込む。. こ れに加硫中のダレを防止するため綿テープを巻く。 次いで、 加硫缶内で常法に従い、 加硫を行う。 これを冷却後、 グライ ンダ一で外径 150腿に研磨する。 この锆果、 表面に球状の凹 部 1 2を有し、 かつ、 内部に球状の中空微小球状体 1 3を有 したイ ンキ受渡しローラを完成させる。 なお、 中空微小球状 ,体を混入する前の混合物 (母材) の硬さは、 J I S * A硬度 計で 4 0である。 こ う したローラ.を第 6図に示した印刷機の受渡しローラ 5 の位置に取付け、 印刷を行った。 その結果、 実施例 1 と同様、 優れたィ ンキ受け渡し効粟を示し、 同時に良好な印刷面が得 られた。
上記実施例に係るィ ンキ装置によれば、 イ ンキ受渡し口一 ラ 5の表面に、 表面に多数の半球状の凹部 1 2を有し、 内部 に多数の球状の中空体 1 3を有した樹脂又はゴムからなる母 材層を設けた構造となっていた。 このため、 母材層の表面が たとえ摩耗しても球状の中空体 1 3が新たに半球状の凹部と なる。 その結果、 表面状態を摩耗前と同じように保つことが できる。 従って、 母材層の表面に常に均一な凹凸状態を保つ ことができ、 一定のイ ンキ溜めを行って印刷品質を安定して 持続できる。
産業上の利用可能性
本発明は、 インキ受渡しローラの表面が摩耗しても新たに 球状の凹部が表われて表面状態が変化せず、 もって印刷品質 が安定、 持^し、 しかも低コス トで長寿命のイ ンキ装置及び その製造方法を提供する ことができるので、 フ レキソ印刷、 オフセッ ト印刷、 凸版印刷等のィ ンキ装置に極めて有用なも のである。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . イ ンキ溜からイ ンキを汲み上げて表面にイ ンキ被膜を 开 成する元口——ルと、
該元ロールからのィ ンキをィ ンキつけロールに受渡しする ィ ンキ受渡しロールと、
該ィ ンキ受渡し□ールに近接して設けられ、 該イ ンキ受渡 しロール表面の余分なィ ンキをかき落す ドク夕一ブレー ドと、 を具備してなり、 前記ィ ンキっけロールから版胴ヘイ ンキ を供給するィ ンキ装置において、
ィ ンキ受渡しロールを、 芯金と該芯金の周面に形成したゴ ム又は樹脂からなる母材層で形成し、 かつ、 該母材層の表面 に多数の略半球状の凹部を形成すると共に、 該母材層内に多 数の中空微小球状体を埋設したことを特徴とす ィ ンキ装置。
2 . ト リ ルゴム、 ウ レタ ンゴム、 ク ロロプレンゴム、 ェピ ' ク ロノレヒ ドリ ンゴム、 フ ッ素ゴム、 シリ コーンゴム、 ァク リ ルゴム、 クロロスルホン化ボリエチレン、 あるいはウ レタン 榭脂、 エポキシ樹脂、 ポリエステル樹脂、 ナイ ロン樹脂、 塩 化ビニル墩脂、: フヱノール樹脂、 ユリ ア樹脂、 ジァリルフタ レ一ト樹脂、 ポリアミ ド樹脂、 ボリアミ ド · イ ミ ド樹脂のい ずれかで形成されている請求の範囲第 1項記載のィ ンキ装置。
3 . 略半球状の凹部及び中空微小球状体の直径が、 5 〜 100 mである請求の範囲第 1項記載のイ ンキ装置。
4 . 略半球状の凹部は、 中空微小球伏体の殻を内部が露出 するように潰,して得られたものである請求の範囲第 1項記載 のィ ンキ装置 n
5 . 中 空 微 小 球 状 体 を 構成 す る 殻 が 、 ア ル ミ ナ
( A ^ 2 0 3 ) 、 シ リ カ ( S i 0 2 ) 、 アルミ ノ シ リ ケ一 ト、 ガラス、 セラ ミ ッ クのいずれかで形成されている請求の範囲 第 4項記載のィ ンキ装置。
6 . 中空微小球状体を構成する殻が、 塩化ビニ リ デン、 フ . エノール樹脂のいずれかで形成されている請求の範囲第 4項 記載のイ ンキ装置。
7 . 母材層の表面層中に、 銅粉末、 黄銅或いは青銅の銅合 金からなる粉末が混入されている請求の範囲第 1項記載のィ . . ンキ'装置。 ,
8 . 中空微小球状体の埋込深さが、 母材層の表面領域から 少なく とも 2. 5 である請求の範囲第 1項記載のィ ンキ装 m o
. ィ ンキ溜からィ ンキを汲み上げて表面にィ ンキ被膜を 形成する.元ロールと、
該元ロールからのィ ンキをィ ンキつけロールに受複しする ィンキ受渡しロールと、
: 該イ ンキ受渡しロールに近接して設けられ、 該イ ンキ受渡 . しロール表面の余分なイ ンキをかき落す ドクタープレー ドと、 を具備してなり、 前記ィ ンキつけロールから版胴ヘイ ンキ を供給するイ ンキ装置の製造方法において、
少なぐ ともイ ンキ受渡しロールの製造工程を、
樹脂又はゴムを主成分とする材料に硬化剤、 中空微小状体を 」Πえて混合、 攪拌して混合物を形成する工程と、
芯金を内挿した型内に、 前記混合物を流し込み、 硬化させて
U
該芯金の周囲に内部に中空微小球状体を有した母材層を形成 する工程と、
該母材層の表面に、 多数の略半球状の凹部が露出するように、 研磨処理を施す工程と、
で構成したことを特徵とするィ ンキ装置の製造方法。
10\ ト リ ノレゴム、 ウ レタ ンゴム、 ク ロ ロプレ ンゴム、 ェ ピ ク ロノレヒ ド リ ンゴム、 フ ッ素ゴム、 シ リ コーンゴム、 ァ ク リ ルゴム、 ク ロロスルホ ン化ポ リ エチ レ ンあ るいはウ レ夕 ン樹 脂、 エポキシ榭脂、 ポ リ エステル樹脂、 ナイ ロ ン樹脂、 塩化 ビニル樹脂、 フ ユ ノ ール樹脂、 ユ リ ア樹脂、 ジァ リ ルフ タ レ ― ト—樹脂、 ポリァ ミ ド樹脂、 ポリアミ ·ド · イ ミ ド樹脂のいず れかで形成されている請求の範囲第 9項記載のィ ンキ装置の . 製造方法。
11. 略半球状の凹部及び中空微小球状体の直径が、 5〜 . 100 である請求の範囲第 9項記載のイ ンキ装置の製造方 fix o
12 . 中 空微小球状 体 を構成す る 殻が、 ア ル ミ ナ
( A 2 0 3 ) 、 シ リ カ ( S i 0 2 ) 、 アル ミ ノ シ リ ケ一 ト、 ガラス、 セラ.ミ ッ クのいずれかで形成されている請求の範囲 第 9項記載のィ ンキ装置。
- 13 . 中空微小球状体を構成する殻が、 塩化ビニ リ デン、 フ ェノ一ル樹脂のいずれかで形成されている請求の範囲第 9項 記載のイ ンキ装置の製造方法。
14. 樹脂又はゴムを主成分とする材料中に、 銅粉末、 黄銅. 或いは青銅の銅合金からなる粉末が混入されている請求の範 囲第 9項記載のィ ンキ装置の製造方法。
15 . 銅お)末、 黄銅或いは青銅の銅合金からなる粉末の混入 量が、 樹脂又はゴムを主成分とする材料 100 重量部に対して 5 0〜 400重量部である請求の範囲第 1 4項記載のィ ンキ装 置の製造方法。
16 . 中空微小球状体の混入量が、 樹脂又はゴ ムを主成分とする材料 100重量部に対して 1 0〜 400重量部 である請求の範囲第 9項記載のイ ンキ装置の製造方法。
PCT/JP1988/000993 1987-10-05 1988-09-29 Inking device and production thereof WO1989002833A1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3850245T DE3850245T2 (de) 1987-10-05 1988-09-29 Tintengeberanordnung und deren herstellung.
EP88908381A EP0343250B1 (en) 1987-10-05 1988-09-29 Inking device and production thereof

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62250895A JP2643187B2 (ja) 1987-10-05 1987-10-05 インキ装置のインキ受渡しロール及びその製造方法
JP62/250895 1987-10-05
PCT/JP1987/001001 WO1989005732A1 (en) 1987-12-21 1987-12-21 Ink roller for printing press and production thereof
JPPCT/JP87/01001 1987-12-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1989002833A1 true WO1989002833A1 (en) 1989-04-06

Family

ID=26428319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1988/000993 WO1989002833A1 (en) 1987-10-05 1988-09-29 Inking device and production thereof

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5099759A (ja)
EP (3) EP0347456B1 (ja)
CA (1) CA1327478C (ja)
DE (2) DE3787895T2 (ja)
WO (1) WO1989002833A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0363825A1 (en) * 1988-10-14 1990-04-18 Kabushiki Kaisha Tokyo Kikai Seisakusho Ink furnishing device for printing machines
EP0371386A2 (en) * 1988-11-28 1990-06-06 Kabushiki Kaisha Tokyo Kikai Seisakusho Dampening roller and method for producing the same and dampening systems for a printing apparatus employing the dampening roller

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH082643B2 (ja) * 1988-09-30 1996-01-17 株式会社東京機械製作所 印刷機のインキングローラーおよび印刷機のインキングローラーの製造方法
JP2616901B2 (ja) * 1988-11-01 1997-06-04 株式会社 東京機械製作所 多色刷用輪転印刷機
JPH0822591B2 (ja) * 1989-02-10 1996-03-06 株式会社東京機械製作所 印刷機におけるインキ供給装置
DE4113903A1 (de) * 1991-04-27 1992-10-29 Frankenthal Ag Albert Walze fuer eine druckmaschine
DE4137337A1 (de) * 1991-11-13 1993-05-19 Sengewald Karl H Gmbh Hochdruckverfahren und auftragsvorrichtung zu seiner durchfuehrung
JP2931719B2 (ja) * 1992-07-09 1999-08-09 株式会社金陽社 印刷用ローラー及びその製造方法
CA2122089A1 (en) * 1993-04-30 1994-10-31 Glen H. Bayer, Jr. Method and apparatus for applying a coating material to a receiving surface
DE4323506A1 (de) * 1993-07-14 1995-01-19 Koenig & Bauer Ag Keramisch beschichtete Farbgeberwalze
EP0640486B1 (en) * 1993-08-31 1999-03-10 Shinko Electric Co. Ltd. Thermal-transfer-type color printer
US5415094A (en) * 1993-10-18 1995-05-16 Morrone; Ross F. Apparatus and method for inking of an engraving die utilizing a selectively rotatable inking roller with external ribbing thereon
US5633061A (en) * 1994-08-08 1997-05-27 Light & Sound Design, Ltd. Medium for a color changer
US5466799A (en) * 1994-08-08 1995-11-14 Iowa State University Research Foundation, Inc. Synthesis of benzodiazepines
US6696101B2 (en) * 1994-08-08 2004-02-24 Light And Sound Design Ltd. Medium for a color changer
EP0704393B1 (en) * 1994-09-28 1998-10-21 Mannesmann Dematic Rapistan Corp. A conveyor diverter system
US5970595A (en) * 1995-07-19 1999-10-26 Ncr Corporation Porous inking members for impact printers and methods of making the same
DE19529809C2 (de) * 1995-08-14 2000-08-03 Westland Gummiwerke Gmbh & Co Walze für Farbverarbeitung und deren Verwendung
FR2748422B1 (fr) 1996-05-10 1998-06-12 Rollin Sa Systeme de transfert d'un produit liquide plus ou moins visqueux sur un support, procede de fabrication d'une telle surface et blanchet d'impression offset realise avec cette surface
US6006665A (en) * 1997-10-30 1999-12-28 Didde Web Press Corporation Pliable anilox roller
DE19854853C2 (de) * 1998-11-27 2003-10-09 Koenig & Bauer Ag Dosierwalze
DE19861251B4 (de) * 1998-11-27 2004-07-29 Koenig & Bauer Ag Dosierwalze
IT1304803B1 (it) * 1998-12-23 2001-03-29 Veneta Decalcogomme S R L Procedimento per la produzione di un nastro colorato in rilievo.
DK1171304T3 (da) * 1999-04-07 2003-12-29 Hyperlast Ltd Dybtrykvalse
US6289811B1 (en) * 2000-01-11 2001-09-18 Paper Converting Machine Co. Method and apparatus for sampling and inspecting ink for a printing press
DE102006015481B4 (de) * 2006-01-04 2009-07-09 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Walze einer Druckmaschine
CN101495315B (zh) * 2006-05-23 2011-02-02 柯尼格及包尔公开股份有限公司 具有油膜传墨辊的轮转印刷机输墨装置
WO2007134919A1 (de) * 2006-05-23 2007-11-29 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Farbwerk einer rotationsdruckmaschine mit einer filmwalze
CN102686411B (zh) * 2009-12-07 2017-01-18 费利克斯博星有限两合公司 布墨辊
CN104210228B (zh) * 2014-08-27 2017-04-12 上海交通大学 一种网纹辊、制备方法及其应用
US11167375B2 (en) 2018-08-10 2021-11-09 The Research Foundation For The State University Of New York Additive manufacturing processes and additively manufactured products

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62121971U (ja) * 1986-01-24 1987-08-03

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE464218C (de) * 1927-08-31 1928-08-09 Hermann Beckmann Dr Poroeser Gummikoerper zum Aufsaugen, Festhalten und Abgeben von Fluessigkeiten
US1778185A (en) * 1929-05-15 1930-10-14 Vulcan Proofing Company Inc Printer's blanket or the like
US2247540A (en) * 1940-02-14 1941-07-01 Francisco G Yanes Method and means for transferring liquid or soft ink values
FR956760A (ja) * 1943-04-19 1950-02-07
US2804678A (en) * 1953-09-30 1957-09-03 Dayton Rubber Company Roll
US2863175A (en) * 1954-04-22 1958-12-09 Dayton Rubber Company Textile working units
US2932859A (en) * 1954-11-10 1960-04-19 Dayton Rubber Company Textile machine units
DE1135930B (de) * 1960-04-28 1962-09-06 Luise Beutel Feuchtwalze
DE1153387B (de) * 1960-07-04 1963-08-29 Reinhold Gustav Kupfer Farbwalze aus thermoplastischer Masse
US3345942A (en) * 1966-06-14 1967-10-10 Moreland Corp Rubber covered roller
FR2095534A5 (en) * 1970-04-06 1972-02-11 Dunlop Holdings Ltd Printer's blanket contg reinforcing layer,compressible layer - and printing surface
DE2856088A1 (de) * 1978-12-23 1980-07-03 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Farbwerk
JPS6114997A (ja) * 1984-06-29 1986-01-23 Kotobuki Seihan Insatsu Kk オフセツト印刷用のインキングロ−ラ
DE3525045A1 (de) * 1985-07-13 1987-01-22 Paul Sauer Druckwalzenfabriken Druckwalze
JPH0741704B2 (ja) * 1985-09-26 1995-05-10 株式会社金陽社 オフセット印刷機の湿し水装置
JP2608560B2 (ja) * 1987-07-10 1997-05-07 株式会社 金陽社 多孔質ゴムロールの製造方法
EP0303866B1 (en) * 1987-08-18 1994-09-21 Rockwell International Corporation Ink roller for rotary press
US4967663A (en) * 1988-10-24 1990-11-06 Coors Porcelain Company Unengraved metering roll of porous ceramic

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62121971U (ja) * 1986-01-24 1987-08-03

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0363825A1 (en) * 1988-10-14 1990-04-18 Kabushiki Kaisha Tokyo Kikai Seisakusho Ink furnishing device for printing machines
EP0371386A2 (en) * 1988-11-28 1990-06-06 Kabushiki Kaisha Tokyo Kikai Seisakusho Dampening roller and method for producing the same and dampening systems for a printing apparatus employing the dampening roller
EP0371386A3 (en) * 1988-11-28 1991-03-13 Kabushiki Kaisha Tokyo Kikai Seisakusho Dampening roller and method for producing the same and dampening systems for a printing apparatus employing the dampening roller

Also Published As

Publication number Publication date
CA1327478C (en) 1994-03-08
EP0347456A1 (en) 1989-12-27
DE3787895D1 (de) 1993-11-25
US5099759A (en) 1992-03-31
EP0347456A4 (en) 1991-03-13
DE3787895T2 (de) 1994-05-19
EP0347456B1 (en) 1993-10-20
EP0344332A4 (en) 1991-04-17
DE3850245D1 (de) 1994-07-21
EP0344332B1 (en) 1993-12-08
EP0343250B1 (en) 1994-06-15
DE3850245T2 (de) 1995-02-09
EP0343250A4 (en) 1991-03-13
EP0343250A1 (en) 1989-11-29
EP0344332A1 (en) 1989-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1989002833A1 (en) Inking device and production thereof
JP2643187B2 (ja) インキ装置のインキ受渡しロール及びその製造方法
WO1989005733A1 (en) Ink roller for printing press and production thereof
JP2783636B2 (ja) 輪転印刷機のオフセット印刷胴に用いられる支持筒体
WO2000071324A1 (fr) Galet de resine et dispositif et procede d'obtention de ce dernier
US5429046A (en) Dampening roller and method for producing the same and dampening systems for a printing apparatus employing the dampening roller
KR100879258B1 (ko) 스피커 에지와 그 발포성형방법 및 그 발포성형장치 및스피커 에지 발포성형 시스템 및 당해 스피커 에지를사용한 스피커
CN111452499A (zh) 一种印刷成品覆膜处理工艺
JP2007079111A (ja) 画像形成装置用ローラの製造方法、画像形成装置用ローラ及び画像形成装置用ローラの製造用成形金型
JP5618732B2 (ja) 発泡弾性ローラおよびプロセスカートリッジ
JP2003345158A (ja) 定着器用加圧ローラ
EP0364653B1 (en) Inking cylinder used in a printing apparatus and method for producing the inking cylinder
JP4406755B2 (ja) 弾性多孔体ローラの製造方法およびその装置
JP2592945B2 (ja) 印刷機用インキ計量ローラ及びその製造方法
JPH0776049A (ja) スポンジローラの製造方法及びその方法により製造される電子機器用スポンジローラ
JP2011240587A (ja) スキンレスフォームローラ、その製造方法およびその成形金型
JPH1012224A (ja) 薄層電極製造用プレスロール、該ロールを用いた薄層電極製造用プレス装置および同薄層電極の製造方法
JP4157994B2 (ja) 事務機器用ローラの製造方法
JP4273445B2 (ja) 弾性多孔体ローラの製造方法およびその装置
JP3001253B2 (ja) インキ調量ロール
JP2012071450A (ja) ポリウレタンフォームローラの製造方法
JPH0717112B2 (ja) 印刷機用インキローラ及びその製造方法
JP2010276952A (ja) 電子写真用ウレタンフォームローラの製造方法
JP3241938B2 (ja) 弾性ロールおよびその製造方法
JP2005133820A (ja) ローラ製造方法及びローラ用成形型

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FR GB IT

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1988908381

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1988908381

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1988908381

Country of ref document: EP