JPWO2021005009A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021005009A5
JPWO2021005009A5 JP2022500504A JP2022500504A JPWO2021005009A5 JP WO2021005009 A5 JPWO2021005009 A5 JP WO2021005009A5 JP 2022500504 A JP2022500504 A JP 2022500504A JP 2022500504 A JP2022500504 A JP 2022500504A JP WO2021005009 A5 JPWO2021005009 A5 JP WO2021005009A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
igsf11
abp
region
protein
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022500504A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022538688A (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2020/069014 external-priority patent/WO2021005009A1/en
Publication of JP2022538688A publication Critical patent/JP2022538688A/ja
Publication of JPWO2021005009A5 publication Critical patent/JPWO2021005009A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (17)

  1. IGSF11(VSIG3)蛋白質のC2型免疫グロブリン様(IgC2)領域又はその変異体、に特異的に結合するABP(抗原結合タンパク質)を同定、生成及び/又は産生するための方法であって、該方法は、以下のために、IGSF11の IgC2領域(又はその変異体若しくはエピトープ)の使用を含む:
    (i)複数のABPのディスプレイライブラリーのスクリーニングをする;又は、
    (ii)動物、特に哺乳動物を免疫する、
    ここで、該使用は、IGSF11のIGC2領域(又はその変異体)の(若しくは、~に含まれる)少なくとも1つのエピトープを含み、そして、IGSF11のIgV領域又はその変異体もしくはエピトープを含まない、タンパク質の使用を含む;又は
    ここで、該使用は、IGSF11のIgC2領域(又はその変異体)の(若しくは、~に含まれる)少なくとも1つのエピトープを含むタンパク質をコードし、そしてIGSF11のIgV領域又はその変異体若しくはエピトープを含むタンパク質をコードしない、核酸の使用を含む。
  2. 請求項1に記載の方法であって、以下の工程を含む:
    (X)
    *該タンパク質と共に複数のABPsをディスプレイするディスプレイライブラリー、特にファージディスプレイライブラリー、をスクリーニングすること、及び
    *IGSF11のIgC2領域、又はその変異体、に特異的に結合するABPを同定すること、又は
    (Y)
    *該タンパク質又は該核酸を含み、必要に応じて薬学的に許容される担体及び/又は賦形剤と一緒になった、免疫組成物を動物に投与すること;及び
    *該動物から以下を単離する:
    (i) 該IIGSF11のgC2領域、又はその変異体、に特異的に結合するABPを含む血清;及び又は
    (ii)該IGSF11の IgC2領域、又はその変異体、に特異的に結合するABPを発現するB細胞、及び
    さらに、IGSF11のIgC2領域、又はその変異体、に特異的に結合するABPを単離、特に精製、する工程を含む。
  3. IGSF11(VSIG3)タンパク質のC2型免疫グロブリン様(IgC2)領域又はその変異体、に特異的に結合するものとしてABPを同定及び/又は特徴付ける方法であって、該方法は、以下の工程を含む:
    *IGSF11タンパク質のIgC2領域(又はその変異体)の(若しくは、~に含まれる)エピトープへの該ABPの結合を検出する、
    それにより、IGSF11タンパク質のIgC2領域又はその変異体に特異的に結合するものとして、該ABPを同定及び/又は特徴付ける。
  4. IGSF11(VSIG3)タンパク質のC2型免疫グロブリン様(IgC2)領域又はその変異体に特異的に結合する、単離された抗原結合タンパク質(ABP)であって、そして、ここで、該単離されたABPが、少なくとも1つの相補性決定領域(CDR)を含み、及び、任意選択で、IGSF11タンパク質又はIGSF11タンパク質のIgC2領域、又はいずれにしても、その変異体、への相互作用タンパク質の結合を阻害することができる;
    任意選択で、
    ただし、該ABPが、以下の1つ以上でないという条件付きである:
    (A) 少なくとも1つ、好ましくは2つの抗体重鎖配列、及び少なくとも1つ、好ましくは2つの抗体軽鎖配列から構成される、抗体又はその抗原結合断片のうちの1つ以上、であって、ここで、該抗体重鎖配列及び該抗体軽鎖配列が、それぞれ、表Cに記載されるような、可変鎖組合せChains-A-001~Chains-A-037のいずれかから選択され示される重鎖及び軽鎖の可変領域の組合せにおける可変領域配列を含む;
    及び/又は
    (B)少なくとも1つ、好ましくは2つの抗体重鎖配列、及び少なくとも1つ、好ましくは2つの抗体軽鎖配列から構成される、抗体又はその抗原結合断片のうちの1つ以上、であって、ここで、該抗体重鎖配列及び該抗体軽鎖配列が、それぞれ、表C.1に記載されるような、可変鎖組合せChains‐B‐001~Chains‐B‐008のいずれかから選択され示される重鎖及び軽鎖の可変領域の組合せにおける可変領域配列を含む。
  5. ABPが、少なくとも1つ、好ましくは2つの抗体重鎖配列、及び少なくとも1つ、好ましくは2つの抗体軽鎖配列から構成される抗体又はその抗原結合フラグメントであり、ここで、該抗体重鎖配列の少なくとも1つ、好ましくは両方、及び該抗体軽鎖配列の少なくとも1つ、好ましくは両方が、CDRs-C-002,CDRs-C-003、CDRs-C-004、CDRs-C-005、CDRs-C-006、CDRs-C-010、CDRs-C-011、CDRs-C-013、CDRs-C-014、CDRs-C-015、CDRs-C-018、CDRs-C-021、CDRs-C-022及びCDRs-C-023である、重鎖及び/又は軽鎖CDRsの次の組合せのいずれかから選択される組合せで、CDR1~CDR3配列を含む、請求項4に記載の単離されたABP:
    Figure 2021005009000001
    それぞれの場合において、これらの配列と比較して、独立して、場合により、3つ以下又は2つ以下、好ましくは1つ以下のアミノ酸置換、挿入若しくは欠失を有する。
  6. 該ABPが、少なくとも1つ、好ましくは2つの抗体重鎖配列、及び少なくとも1つ、好ましくは2つの抗体軽鎖配列から構成される、抗体又はその抗原結合断片であり、ここで、該抗体重鎖配列の少なくとも1つ、好ましくは両方及び該抗体軽鎖配列の少なくとも1つ、好ましくは両方が、重鎖及び/又は軽鎖CDRs、CDRs-D-101~CDRs-D-116及びCDRs-D-201~CDRs-D-223の次の任意の組合せから選択される組合せでCDR1~CDR3配列を含む、請求項45のいずれか1項に記載の単離されたABP:
    Figure 2021005009000002
    それぞれの場合において、独立して、場合により、これらの配列と比較して、3若しくは2以下、好ましくは1以下のアミノ酸置換、挿入若しくは欠失を有する。
  7. 約1 nM未満、好ましくは150 pM未満又は100 pM未満、さらにより好ましくは10 pM未満のKDで、IGSF11のIgC2領域に結合する;選択的に本明細書の実施例14に従って、例えば動態排除アッセイを用いてそのように測定される、請求項1~6のいずれか1項に記載の単離されたABP。
  8. IGSF11タンパク質のIgC2領域又はその変異体への結合について請求項47のいずれか1項に記載のABPと競合し、場合により、相互作用タンパク質の、IGSF11タンパク質への結合若しくはIGSF11タンパク質のIgC2領域への結合、又はそれぞれのケースにおいて、それらの変異体への結合を阻害できる、単離されたABPであって、該単離されたABPは、以下の1つ以上ではないとの条件をもつ:
    * 請求項4のただし書(A)の主題であるABP;
    * 請求項4のただし書(B)の主題であるABP。
  9. (i)前記IGSF11又はIGSF11の変異体、を発現する哺乳動物細胞に対する、活性化細胞傷害性T細胞(CTL)によって媒介されるような、細胞性媒介免疫応答を増強し;及び/又は
    (ii)前記IGSF11又はIGSF11の変異体、を発現する哺乳動物細胞の存在下で、T細胞のような、免疫細胞を、活性及び/又は生存を増加させる、
    請求項48のいずれか1項に記載の単離されたABP。
  10. 該ABPが、相互作用タンパク質の、IGSF11タンパク質への若しくはIGSF11タンパク質のIgC領域への、又はいずれかの場合にはその変異体への、結合を阻害することができ、場合によっては、50nMもしくは10nM以下、又は好ましくは0.5 nM以下のIC50を有する、請求項49のいずれか1項に記載の単離されたABP。
  11. ABPを、又はABPの抗原結合断片もしくはモノマーを、コードする単離された核酸であって、該ABPが、請求項410のいずれか1項に記載のものである、単離された核酸。
  12. 請求項11に記載の核酸を含む組換え宿主細胞。
  13. 以下を含む医薬組成物:
    (X):
    (i)請求項410のいずれか1項に記載のABP;又は
    (ii)請求項11に記載の核酸又は請求項12に記載の組換え宿主細胞、特にキメラ抗原受容体(CAR)を含むABPを発現する核酸を含むT細胞;又は
    (iii)免疫グロブリンスーパーファミリーメンバー11(IGSF11又はVSIG3)の、又はIGSF11のC2型免疫グロブリン様(IgC2)領域の又はその変異体の、発現、機能、活性及び/又は安定性の阻害剤である化合物、
    ただし、該化合物は以下の1つ以上でないことを条件とする:
    * 請求項4のただし書(A)の主題であるABP;
    * 請求項4のただし書(B)の主題であるABP;
    (Y):
    薬学的に許容される担体、安定剤及び/又は賦形剤。
  14. 以下からなる一覧から選択される、医薬に使用するための製品:
    (i)請求項410のいずれか1項に記載の単離されたABP、及び
    (ii)請求項11に記載の単離された核酸、又は請求項12に記載の組換え宿主細胞、特に、キメラ抗原受容体(CAR)を含むABPを発現する核酸を含むT細胞、及び
    (iii) 免疫グロブリンスーパーファミリーメンバー11(IGSF11又はVSIG3)の、又はIGSF11のC2型免疫グロブリン様(IgC2)領域の又はその変異体の、発現、機能、活性及び/又は安定性の阻害剤である化合物、
    ただし、該化合物は以下の1つ以上でないことを条件とする:
    * 請求項4のただし書(A)の主題であるABP;
    * 請求項4のただし書(B)の主題であるABP
  15. IGSF11陽性細胞(又はIGSF11の変異体に陽性の細胞)の望ましくない存在に関連する、及び/又は、細胞性媒介免疫応答に対する細胞性耐性に関連する、及び/又は、IGSF11(又はその変異体)の発現又は活性に関連する、疾患、障害又は状態を、被験体が有するか、又は発症する危険性があるかどうかを決定するためのインビトロ方法であって、以下の工程を含む方法:
    *IGSF11のC2型免疫グロブリン様(IgC2)領域(又はそのような領域の変異体)の、特に、当該被験体からの生物学的試料中における、IGSF11のそのような領域(又はその変異体)の、存在(又は量)又は発現及び/又は活性を検出すること、
    ここで、該試料における、IGSF11のこのような領域(又はその変異体)の検出が、該被験体における、そのような疾患、障害若しくは状態を、又はそのような疾患、障害若しくは状態を発症する危険性を、示し;及び
    場合により、IGSF11のそのような領域(又はその変異体)は、請求項410のいずれか1項に記載のABPを伴って検出される、方法。
  16. IGSF11陽性細胞(又はIGSF11の変異体に陽性の細胞)の望ましくない存在に関連する、及び/又は、細胞性媒介免疫応答に対する細胞性耐性に関連する、及び/又は、IGSF11(又はその変異体)の発現又は活性に関連する、疾患、障害又は状態を、被験体が有するか、又は発症する危険性があるかどうかを決定するためのインビトロ方法であって、以下の工程を含む方法:
    *細胞性媒介免疫応答の存在下で、請求項410のいずれか1項に記載のABPと、及び/又は請求項14に記載の製品と、該疾患、障害又は状態に関与する該被験体の細胞を接触すること、好ましくは、ここで、該細胞性媒介免疫応答が、リンパ球、T細胞、CTL及びTILからなる群より選択される免疫細胞を含む;及び
    *該被験体のかかる細胞に対する細胞性媒介免疫応答を検出すること、ここで、被験体のかかる細胞に対する細胞性媒介免疫反応の増強は、該被験体が増殖性障害又は感染症から選択される疾患、障害又は状態を有するか、又は発症する危険性を有することを示す。
  17. IGSF11陽性細胞(又はIGSF11の変異体に陽性の細胞)の望ましくない存在に関連する、及び/又は細胞性媒介免疫応答に対する細胞耐性によって特徴付けられる、及び/又はIGSF11(又はその変異体)の発現又は活性によって特徴付けられる、疾患、障害又は状態の治療に適した化合物を、同定及び/又は特徴付けるためのインビトロ方法であって、該方法は以下の工程を含む:
    (a)IGSF11のC2型免疫グロブリン様(IgC2)領域(又はそのような領域の変異体)を含むタンパク質を発現する第1の細胞と、(x)候補化合物、又は(y)候補化合物及び細胞性媒介免疫応答を、好ましくは、ここで、該細胞性媒介免疫応答が、リンパ球、T細胞、CTL及びTILからなる群から選択される免疫細胞を含む、接触させること;及び
    (b)(i)該第1の細胞における、IGSF11のそのような領域(又は変異体) (例えば、そのタンパク質又はそのmRNA)の発現、活性、機能及び/又は安定性を決定すること;及び/又は、(ii) 該第1の細胞に対する該細胞性媒介免疫応答を決定すること、
    ここで;(i)該候補化合物と接触していない前記第1の細胞と比較して、該候補化合物と接触している前記第1の細胞における、IGSF11のそのような領域(又は変異体)の発現、活性、機能及び/又は安定性の低下;及び/又は、 (ii)該候補化合物と接触していない該第1の細胞に対する該細胞性媒介免疫応答と比較して、該候補化合物と接触した該第1の細胞に対する該細胞性媒介免疫応答の増強、が、該候補化合物が増殖性障害又は感染症から選択される疾患、障害又は状態の処置に適切な化合物であることを示す; 及び
    選択的に、ここで、IGSF11のこのような領域の発現、活性、機能及び/又は安定性の低下〔例えば、IGSF11タンパク質又はIGSF11タンパク質のこのような領域のインターナリゼーション(internalisation:内在化若しくは内部移行)の誘導〕、及び/又は細胞性媒介免疫応答の増強が、このような発現、機能、活性及び/又は安定性に関して既知の効果を有する化合物、特に、陽性又は陰性コントロール、を用いて実施されるコントロール方法を参照することによって同定される;及び、ここで、そのような発現、機能、活性及び/又は安定性に関して既知の効果を有する化合物が、請求項410のいずれか1項に記載のABPであり、及び/又は請求項14に記載の製品である。
JP2022500504A 2019-07-05 2020-07-06 IGSF11(VSIG3)のIgC2に結合する抗体及びその使用 Withdrawn JP2022538688A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19184708.6 2019-07-05
EP19184708 2019-07-05
PCT/EP2020/069014 WO2021005009A1 (en) 2019-07-05 2020-07-06 Antibodies binding igc2 of igsf11 (vsig3) and uses thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022538688A JP2022538688A (ja) 2022-09-05
JPWO2021005009A5 true JPWO2021005009A5 (ja) 2023-07-14

Family

ID=67211532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022500504A Withdrawn JP2022538688A (ja) 2019-07-05 2020-07-06 IGSF11(VSIG3)のIgC2に結合する抗体及びその使用

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20220372138A1 (ja)
EP (1) EP3994171A1 (ja)
JP (1) JP2022538688A (ja)
KR (1) KR20220051164A (ja)
CN (1) CN114401992A (ja)
AU (1) AU2020311579A1 (ja)
CA (1) CA3146023A1 (ja)
IL (1) IL289640A (ja)
WO (2) WO2021005009A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220051164A (ko) * 2019-07-05 2022-04-26 아이오엠엑스 테라퓨틱스 아게 Igsf11 (vsig3)의 항체 결합 igc2 및 이의 용도
KR20230163144A (ko) * 2022-05-23 2023-11-30 웰마커바이오 주식회사 Igsf1의 c-말단에 결합하는 항체 및 이의 용도
CN115184611B (zh) * 2022-08-01 2023-02-03 中国医学科学院北京协和医院 子宫内膜癌分层相关的标志物及其应用

Family Cites Families (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0307434B2 (en) 1987-03-18 1998-07-29 Scotgen Biopharmaceuticals, Inc. Altered antibodies
US5885793A (en) 1991-12-02 1999-03-23 Medical Research Council Production of anti-self antibodies from antibody segment repertoires and displayed on phage
US5817311A (en) 1993-03-05 1998-10-06 Universite Catholique De Louvain Methods of inhibiting T-cell medicated immune responses with LO-CD2a-specific antibodies
WO1997003436A1 (en) 1994-06-09 1997-01-30 Clifford Ellsworth Boehm system clarinet having improved a key mechanism
US5786464C1 (en) 1994-09-19 2012-04-24 Gen Hospital Corp Overexpression of mammalian and viral proteins
US5567895A (en) 1995-03-09 1996-10-22 Aspri; Roberto Sound reverberator mounted in a sound box of a string musical instrument
US5802497A (en) 1995-07-10 1998-09-01 Digital Equipment Corporation Method and apparatus for conducting computerized commerce
WO1997003404A1 (fr) 1995-07-11 1997-01-30 Hitachi, Ltd. Systeme serveurs
BE1009744A4 (fr) 1995-07-13 1997-07-01 Fleury Annette Appareil de distribution automatique de matiere en feuille de conditionnement.
KR100942002B1 (ko) 1996-12-03 2010-02-12 암젠 프레몬트 인코포레이티드 복수의 vh 및 vk 부위를 함유하는 사람 면역글로불린 유전자좌를 갖는 형질전환된 포유류 및 이로부터 생성된 항체
US5891212A (en) 1997-07-14 1999-04-06 Aeroquip Corporation Apparatus and method for making uniformly
AU8333398A (en) 1997-07-14 1999-02-10 Novo Nordisk A/S Injection member
US6216765B1 (en) 1997-07-14 2001-04-17 Arizona State University Apparatus and method for manufacturing a three-dimensional object
DE19882538T1 (de) 1997-07-14 2000-06-21 Russinsky Ltd Verfahren zur Isomerisierung von Tilidin Derivaten davon
ATE212257T1 (de) 1997-07-15 2002-02-15 Co Fi Te S A Verfahren und anlage zur herstellung von konischen rohren
DE69809055T2 (de) 1997-07-15 2003-06-05 Russinsky Ltd Verfahren zur herstellung von reinem cis-tramadol
RU2115514C1 (ru) 1997-07-15 1998-07-20 Московский энергетический институт (Технический университет) Способ получения монодисперсных сферических гранул
FR2766178B1 (fr) 1997-07-16 2000-03-17 Oreal Nouvelles bases d'oxydation cationiques, leur utilisation pour la teinture d'oxydation des fibres keratiniques, compositions tinctoriales et procedes de teinture
PT1001951E (pt) 1997-07-16 2003-02-28 Schering Ag Derivados de tiazolo, processo para a sua preparacao e utilizacao
FR2766113B1 (fr) 1997-07-16 1999-09-17 Usinor Procede de demarrage d'une operation de coulee continue des metaux
JP2002511874A (ja) 1997-07-16 2002-04-16 バンティコ アクチエンゲゼルシャフト ポリグリシジルスピロ化合物およびエポキシ樹脂におけるそれらの使用
CN1272062A (zh) 1997-07-17 2000-11-01 北美疫苗公司 含有b组脑膜炎球菌膜孔蛋白和流感嗜血菌多糖的免疫偶联物
EP0927087B2 (de) 1997-07-17 2005-12-07 WTO Werkzeug-Einrichtungen Gmbh Vorrichtung zur aufnahme eines werkzeugs oder trägerteils bei einer werkzeugmaschine oder spindel
FR2766083A1 (fr) 1997-07-17 1999-01-22 Future Medical Systems Procede de determination de perte de liquide lors d'une operation
RU2193032C2 (ru) 1997-07-17 2002-11-20 Рон-Пуленк Роре С.А. Производные полигидроксиалкилпиразинов, их получение и содержащие их лекарственные средства
DE19730637A1 (de) 1997-07-17 1999-01-21 Ald Vacuum Techn Gmbh Verfahren zum gerichteten Erstarren einer Metallschmelze und Gießvorrichtung zu seiner Durchführung
AU743899B2 (en) 1997-07-18 2002-02-07 Georgetown University Bicyclic metabotropic glutamate receptor ligands
SE9702744D0 (sv) 1997-07-18 1997-07-18 Hoeganaes Ab Soft magnetic composites
DE19731021A1 (de) 1997-07-18 1999-01-21 Meyer Joerg In vivo abbaubares metallisches Implantat
FR2766185B1 (fr) 1997-07-18 2001-06-15 Rhone Poulenc Rorer Sa Medicaments contenant en tant que principe actif au moins un derive substitue de polyhydroxylalkylpyrazines, les nouveaux derives polyhydroxylalkylpyrazines et leur preparation
JP2001524330A (ja) 1997-07-18 2001-12-04 バスカ, インコーポレイテッド 移植ポートに経皮的に接近するための方法および装置
GB9715030D0 (en) 1997-07-18 1997-09-24 British Biotech Pharm Metalloproteinase inhibitors
EP1015040A2 (en) 1997-07-21 2000-07-05 The Procter & Gamble Company Method for sanitization of substrates with detergent compositions
US6177272B1 (en) 1997-07-21 2001-01-23 The Regents Of The University Of Michigan Method for treating vascular proliferative diseases with p27 and fusions thereof
ES2434961T5 (es) 1998-04-20 2018-01-18 Roche Glycart Ag Ingeniería de glicosilación de anticuerpos para mejorar la citotoxicidad celular dependiente del anticuerpo
NZ513144A (en) 1999-02-05 2003-05-30 Samsung Electronics Co Ltd Image texture retrieving method and apparatus thereof
US6833268B1 (en) 1999-06-10 2004-12-21 Abgenix, Inc. Transgenic animals for producing specific isotypes of human antibodies via non-cognate switch regions
WO2001055309A2 (en) 2000-01-31 2001-08-02 Human Genome Sciences, Inc. Nucleic acids, proteins, and antibodies
US6946292B2 (en) 2000-10-06 2005-09-20 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Cells producing antibody compositions with increased antibody dependent cytotoxic activity
EP2842964A1 (de) 2001-06-05 2015-03-04 Curevac GmbH Virtuelles Verfahren zur Ermittlung einer modifzierten mRNA-Sequenz
US20040248251A1 (en) 2001-07-17 2004-12-09 Lal Preeti G Receptors and membrane associated proteins
NZ581474A (en) 2001-08-03 2011-04-29 Glycart Biotechnology Ag Antibody glycosylation variants having increased antibody-dependent cellular cytotoxicity
US7230167B2 (en) 2001-08-31 2007-06-12 Syngenta Participations Ag Modified Cry3A toxins and nucleic acid sequences coding therefor
JP2003245084A (ja) 2001-12-20 2003-09-02 Morinaga Milk Ind Co Ltd 脳梁又は精子の形成不全の診断及び治療に有用な新規遺伝子、並びにその用途
US7193069B2 (en) 2002-03-22 2007-03-20 Research Association For Biotechnology Full-length cDNA
DE60336227D1 (de) 2002-06-06 2011-04-14 Oncotherapy Science Inc Gene und proteine mit bezug zu menschlichem kolonkrebs
DE10229872A1 (de) 2002-07-03 2004-01-29 Curevac Gmbh Immunstimulation durch chemisch modifizierte RNA
US20040152105A1 (en) 2002-09-06 2004-08-05 Cytos Biotechnology Ag. Immune modulatory compounds and methods
KR100960560B1 (ko) 2002-09-27 2010-06-03 젠코어 인코포레이티드 최적화된 Fc 변이체 및 그의 제조 방법
FR2861080B1 (fr) 2003-10-20 2006-02-17 Lab Francais Du Fractionnement Anticorps presentant un taux de fucose et de galactose optimise
ME03330B (me) 2003-11-05 2019-10-20 Roche Glycart Ag Cd20 antitijela sa povećanim afinitetom za vezivanje fc receptora i efektornom funkcijom
FR2871633A1 (fr) 2004-06-10 2005-12-16 France Telecom Procede de reduction du bruit de phase lors de la reception d'un signal ofdm, recepteur, programme et support
EP2298807A3 (en) 2004-07-30 2011-05-18 Rinat Neuroscience Corp. Antibodies directed against amyloid-beta peptide and methods using same
ATE453716T1 (de) 2004-08-03 2010-01-15 Geneart Ag Verfahren zur modulation der genexpression durch änderung des cpg gehalts
MY148086A (en) 2005-04-29 2013-02-28 Rinat Neuroscience Corp Antibodies directed against amyloid-beta peptide and methods using same
WO2007016306A2 (en) 2005-08-01 2007-02-08 Psivida Inc. HMGCoA REDUCTASE INHIBITOR CODRUGS AND USES THEREOF
DE102007001370A1 (de) 2007-01-09 2008-07-10 Curevac Gmbh RNA-kodierte Antikörper
WO2009135181A2 (en) 2008-05-02 2009-11-05 Seattle Genetics, Inc. Methods and compositions for making antibodies and antibody derivatives with reduced core fucosylation
WO2013120497A1 (en) 2012-02-15 2013-08-22 Curevac Gmbh Nucleic acid comprising or coding for a histone stem-loop and a poly(a) sequence or a polyadenylation signal for increasing the expression of an encoded therapeutic protein
JP6185553B2 (ja) 2012-03-27 2017-08-23 キュアバック アーゲー タンパク質又はペプチドの発現を改善するための人工核酸分子
EP3279315A3 (en) 2012-05-25 2018-02-28 Cellectis Use of pre t alpha or functional variant thereof for expanding tcr alpha deficient t cells
EP3309248B1 (en) 2013-05-29 2021-06-09 Cellectis Methods for engineering t cells for immunotherapy by using rna-guided cas nuclease system
WO2015179799A1 (en) 2014-05-22 2015-11-26 The General Hospital Corporation DD1alpha RECEPTOR AND USES THEREOF IN IMMUNE DISORDERS
JP2018505911A (ja) 2014-12-05 2018-03-01 イミュネクスト,インコーポレーテッド 推定上のvista受容体としてのvsig8の同定と、vista/vsig8調節剤を産生するためのその使用
GB201504314D0 (en) 2015-03-13 2015-04-29 Univ Dundee Small molecules
CA3032146A1 (en) 2016-08-03 2018-02-08 Bio-Techne Corporation Identification of vsig3/vista as a novel immune checkpoint and use thereof for immunotherapy
CN107034235A (zh) * 2017-05-19 2017-08-11 尹荣 联合靶向pd‑1及egfr的嵌合性抗原t细胞肿瘤免疫方法
EP3508499A1 (en) * 2018-01-08 2019-07-10 iOmx Therapeutics AG Antibodies targeting, and other modulators of, an immunoglobulin gene associated with resistance against anti-tumour immune responses, and uses thereof
CN111868082A (zh) 2018-02-02 2020-10-30 博奥泰克尼公司 调节vista和vsig3的相互作用的化合物及其制备和使用方法
CN112040959A (zh) 2018-02-23 2020-12-04 真和制药有限公司 通过阻断vista和其结合伴侣的相互作用治疗癌症
WO2020006118A1 (en) 2018-06-26 2020-01-02 Ribonova Inc. Systems and methods for computing measurements for mitochondrial diseases
KR20220051164A (ko) * 2019-07-05 2022-04-26 아이오엠엑스 테라퓨틱스 아게 Igsf11 (vsig3)의 항체 결합 igc2 및 이의 용도

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA3160204A1 (en) Anti-ccr8 antibodies and uses thereof
JP2022078249A (ja) 新規なcd47モノクローナル抗体およびこの使用
JP7173618B2 (ja) アルファ-シヌクレインに対する抗体およびその用途
TWI701259B (zh) 4﹘1bb抗體及其製備方法和應用
JP2023015262A (ja) ヒトcd137に結合するアゴニスト性抗体およびその使用
JP2014528695A5 (ja)
JP2021515805A (ja) 抗cd47抗体及び抗cd20抗体を使用する抗がんレジメン
KR20130043168A (ko) 이원 가변 도메인 면역글로불린 및 이의 용도
JP6363623B2 (ja) 免疫グロブリンaのレベルを増大するための方法
JP2017510251A (ja) 抗SIRPα抗体および二重特異性マクロファージ増強抗体
CA2865928C (en) Cxcl13 antagonist for the treatment of sjogren's syndrome
TW201241180A (en) Dual variable domain immunoglobulins and uses thereof
KR20140031905A (ko) 다발성 골수종 환자에 대한 bcma-기본 계층화 및 치료법
EP2812022A1 (en) Cancer treatment and monitoring methods using ox40 agonists
JP2020530859A (ja) 免疫調節剤としてのcd96結合剤
WO2021216468A1 (en) Human tigit specific single domain antibodies and methods of use
JP7362767B2 (ja) がん療法で使用するためのセマフォリン-4dアンタゴニスト
JPWO2021005009A5 (ja)
KR20220044748A (ko) 4가 대칭 이중 특이적 항체
KR20240005809A (ko) 항-il-27 항체 및 이의 용도
JP2023517889A (ja) NPM1c陽性がんの免疫療法のための組成物および方法
JP2022537419A (ja) Cd43の固有のがん関連エピトープを標的にするモノクローナル抗体
WO2019199896A1 (en) Agonist antibodies against human cd137 in cancer that express mhc i
AU2021205877B2 (en) Anti-CCR8 antibodies and uses thereof
JP6697385B2 (ja) 可溶性Fcガンマレセプタを含む組成物の安定性をインビトロで測定するための方法