JPWO2020097876A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020097876A5
JPWO2020097876A5 JP2021524969A JP2021524969A JPWO2020097876A5 JP WO2020097876 A5 JPWO2020097876 A5 JP WO2020097876A5 JP 2021524969 A JP2021524969 A JP 2021524969A JP 2021524969 A JP2021524969 A JP 2021524969A JP WO2020097876 A5 JPWO2020097876 A5 JP WO2020097876A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon
ester
moles
titanium
titanate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021524969A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7393425B2 (ja
JP2022506869A (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/CN2018/115719 external-priority patent/WO2020097876A1/zh
Publication of JP2022506869A publication Critical patent/JP2022506869A/ja
Publication of JPWO2020097876A5 publication Critical patent/JPWO2020097876A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7393425B2 publication Critical patent/JP7393425B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

前記工程a)におけるケイ酸エステルは、オルトケイ酸メチル、オルトケイ酸エチル、ケイ酸テトラプロピル、ケイ酸テトラブチルなどのうちの1つまたは複数種類である。
前記工程a)におけるチタン酸エステルは、チタン酸テトラエチル、チタン酸テトライソプロピル、チタン酸テトラブチル、チタン酸テトラヘキシル、チタンテトライソオクチルなどのうちの1つまたは複数種類である。
実施例1:
具体的な原料を配合する過程は、以下のとおりである:
オルトケイ酸エチル5g、タン酸テトラエチル0.29gと10gのポリエチレングリコール200を三つ口フラスコに加えて均一に混合し、攪拌状態でエステル交換反応を行い、蒸留装置に接続され、保護用窒素を注入し、175℃まで昇温し、反応時間を5時間とし、エステル交換反応の転化率が、75%であった。ポンプに接続されて減圧蒸留を行ってエステル交換反応をより完全にし、体系の真空度を3KPaに制御し、反応温度を200℃とし、反応時間を1時間とし、エステル交換反応の転化率が、92%で、シリコン-チタンエステル系ポリマーを得た。得られたシリコン-チタンエステル系ポリマーを水酸化テトラプロピルアンモニウム8g(25重量%水溶液)と、水12gとを混合し、室温で2時間攪拌エージングさせ、ステンレス製高圧合成釜に移した。このとき、合成体系の各成分のモル配合比は、Ti0.05(PEG200)Si0.95:0.4TPAOH:40HOであった。高圧合成釜を密閉して恒温170℃に昇温した後のオーブンに入れ、自生圧力下で2日間結晶化した。結晶化終了後、固体生成物を遠心分離し、脱イオン水で中性まで洗浄し、110℃空気中で乾燥した後、階層的細孔を有するTS-1分子篩を得た。C1と符号が付けられた。当該原粉のサンプル(C1)を取ってXRD分析を行い、分析結果は、図1に示すとおりであり、図から分かるように、サンプルはTS-1分子篩であった。当該サンプルの走査型電子顕微鏡(SEM)図は、図2に示すとおりであり、図から分かるように、サンプル粒径は200nm前後であった。当該サンプルのUV-VIS拡散反射スペクトルは、図3に示すとおりであり、図から分かるように、サンプル中には非骨格チタンはほとんどなかった。当該サンプルの物理吸着および孔分布曲線は、図4に示すとおりであり、図から分かるように、サンプルは2nm前後のメソ孔を有した。
実施例2:
具体的な原料を配合する過程は、以下のとおりである:
オルトケイ酸エチル5g、タン酸テトラエチル0.05gとエチレングリコール3.13gを三つ口フラスコに加えて均一に混合し、攪拌状態でエステル交換反応を行い、蒸留装置に接続され、保護用窒素を注入し、100℃まで昇温し、反応時間を5時間とし、エステル交換反応の転化率が、70%であった。ポンプに接続されて減圧蒸留を行ってエステル交換反応をより完全にし、体系の真空度を3KPaに制御し、反応温度を170℃とし、反応時間を1時間とし、エステル交換反応の転化率が、90%で、シリコン-チタンエステル系ポリマーを得た。得られたシリコン-チタンエステル系ポリマーを水酸化テトラプロピルアンモニウム2g(25重量%水溶液)と、水3gとを混合し、室温で2時間攪拌エージングさせ、ステンレス製高圧合成釜に移した。このとき、合成体系の各成分のモル配合比は、Ti0.01(OCHCHO)Si0.99:0.1TPAOH:10HOであった。高圧合成釜を密閉して恒温120℃に昇温した後のオーブンに入れ、自生圧力下で15日間結晶化した。結晶化終了後、固体生成物を遠心分離し、脱イオン水で中性まで洗浄し、110℃空気中で乾燥した後、階層的細孔を有するTS-1分子篩を得た。C2と符号が付けられた。
実施例3:
具体的な原料を配合する過程は、以下のとおりである:
オルトケイ酸メチル5g、タン酸テトラブチル2.8gと1,4-ベンゼンジメタノール11.35gを三つ口フラスコに加えて均一に混合し、攪拌状態でエステル交換反応を行い、蒸留装置に接続され、保護用窒素を注入し、160℃まで昇温し、反応時間を5時間とし、エステル交換反応の転化率が、80%であった。ポンプに接続されて減圧蒸留を行ってエステル交換反応をより完全にし、体系の真空度を3KPaに制御し、反応温度を230℃とし、反応時間を1時間とし、エステル交換反応の転化率が、95%で、シリコン-チタン1,4-ベンゼンジメタノール系ポリマーを得た。得られたシリコン-チタン1,4-ベンゼンジメタノール系ポリマーを水酸化テトラプロピルアンモニウム330g(25重量%水溶液)と、水120gとを混合し、室温で2時間攪拌エージングさせ、ステンレス製高圧合成釜に移した。このとき、合成体系の各成分のモル配合比は、Ti0.2(OCO)Si0.8:10TPAOH:500HOであった。高圧合成釜を密閉して恒温180℃に昇温した後のオーブンに入れ、自生圧力下で1日間結晶化した。結晶化終了後、固体生成物を遠心分離し、脱イオン水で中性まで洗浄し、110℃空気中で乾燥した後、階層的細孔を有するTS-1分子篩を得た。C3と符号が付けられた。
実施例4:
実施例1と同様の方法を用いて階層的細孔を有するTS-1分子篩を製造し、具体的な製造条件と実施例1との異なるところは、表1および表2に示すとおりである。
Figure 2020097876000001

Figure 2020097876000002

Claims (12)

  1. 階層的細孔を有するTS-1分子篩の製造方法であって、
    シリコン-チタンエステル系ポリマーをシリコン源/チタン源、及びメソ孔テンプレート剤として用い
    前記方法は、
    (1)ケイ酸エステル、チタン酸エステル、およびポリオールを含む原料をエステル交換反応させて、シリコン-チタンエステル系ポリマーを得る工程であって、
    ケイ酸エステル、チタン酸エステルとポリオールを混合し、攪拌条件下でエステル交換反応を行い、保護用不活性雰囲気を注入し、反応温度を80℃から180℃までの範囲内とし、反応時間を2時間から10時間までの範囲内とすることと、
    反応後、減圧蒸留し、体系の真空度を0.01~5KPaに制御し、反応温度を170℃から230℃までの範囲内とし、反応時間を0.5時間から5時間までの範囲内とすることとを含み、
    前記ケイ酸エステル、チタン酸エステル、およびポリオールのモル比は、チタン酸エステル:ケイ酸エステル=0.001~0.2、(チタン酸エステル+ケイ酸エステル):ポリオール=(0.5~5)x:4を満たし、
    ここで、xは1モル当たりの前記ポリオールに含まれている水酸基のモル数であり、前記各物質のモル数は、いずれも物質自身のモル数に基づいて計算され、
    前記ケイ酸エステルは、オルトケイ酸メチル、オルトケイ酸エチル、ケイ酸テトラプロピル、ケイ酸テトラブチルのうちの少なくとも1つを含み、
    前記チタン酸エステルは、チタン酸テトラエチル、チタン酸テトライソプロピル、チタン酸テトラブチル、チタン酸テトラヘキシル、チタン酸テトライソオクチルのうちの少なくとも1つを含み、
    前記ポリオールは、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、1,2-プロパンジオール、1,3-プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、ポリエチレングリコール200、ポリエチレングリコール400、ポリエチレングリコール600、ポリエチレングリコール800、1,4 シクロヘキサンジオール、1,4-シクロヘキサンジメタノール、1,4-ベンゼンジメタノール、グリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、キシリトール、ソルビトールのうちの少なくとも1つを含む、工程と、
    (2)工程(1)で得られた前記シリコン-チタンエステル系ポリマー、有機塩基テンプレート剤、水を含む混合物を結晶化して、前記階層的細孔を有するTS-1分子篩を得る工程と
    を含む、ことを特徴とする方法。
  2. 工程(2)において前記結晶化が、水熱結晶化である、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記ケイ酸エステル、チタン酸エステル、およびポリオールのモル比は、チタン酸エステル:ケイ酸エステル=0.005~0.1、(チタン酸エステル+ケイ酸エステル):ポリオール=(0.8~1.2)x:4を満たし、
    ここで、xは1モル当たりの前記ポリオールに含まれている水酸基のモル数であり、
    前記各物質のモル数は、いずれも物質自身のモル数に基づいて計算される、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 工程(1)において
    前記エステル交換反応の条件は、不活性雰囲気下で、100~160℃で4~8時間反応させることであり、または
    記減圧蒸留の条件は、真空度が0.05~3KPaである条件下で、170~230℃で0.5~5時間反応させることを含む、ことを特徴とする請求項に記載の方法。
  5. 前記シリコン-チタンエステル系ポリマー、有機塩基テンプレート剤と水のモル比は、有機塩基テンプレート剤:シリコン-チタンエステル系ポリマー=0.05~10、水:シリコン-チタンエステル系ポリマー=5~500を満たし、
    ここで、前記有機塩基テンプレート剤のモル数は、有機塩基テンプレート剤におけるN原子のモル数に基づいて計算され、
    前記シリコン-チタンエステル系ポリマーのモル数は、シリコン-チタンエステル系ポリマーにおけるシリコンの含有量とチタンの含有量の和に基づいて計算され、
    前記シリコン-チタンエステル系ポリマーにおけるシリコンの含有量は、SiOのモル数に基づいて計算され、
    シリコン-チタンエステル系ポリマーにおけるチタンの含有量は、TiOのモル数に基づいて計算され、
    前記水のモル数は、HO自身のモル数に基づいて計算される、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記シリコン-チタンエステル系ポリマー、有機塩基テンプレート剤と水のモル比は、有機塩基テンプレート剤:シリコン-チタンエステル系ポリマー=0.1~5、水:シリコン-チタンエステル系ポリマー=30~300を満たし、
    ここで、前記有機塩基テンプレート剤のモル数は、有機塩基テンプレート剤におけるN原子のモル数に基づいて計算され、
    前記シリコン-チタンエステル系ポリマーのモル数は、シリコン-チタンエステル系ポリマーにおけるシリコンの含有量とチタンの含有量の和に基づいて計算され、
    前記シリコン-チタンエステル系ポリマーにおけるシリコンの含有量は、SiOのモル数に基づいて計算され、
    シリコン-チタンエステル系ポリマーにおけるチタンの含有量は、TiOのモル数に基づいて計算され、
    前記水のモル数は、HO自身のモル数に基づいて計算される、ことを特徴とする請求項に記載の方法。
  7. 記有機塩基テンプレート剤は、Aを含み、前記Aは、水酸化テトラエチルアンモニウム、水酸化テトラプロピルアンモニウム、水酸化テトラブチルアンモニウム、トリエチルプロピル水酸化アンモニウム、ハロゲン化テトラプロピルアンモニウム、ハロゲン化テトラエチルアンモニウム、ハロゲン化テトラブチルアンモニウム、ハロゲン化トリエチルプロピルアンモニウムのうちの少なくとも1つから選ばれことを特徴とする請求項1~6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 記有機塩基テンプレート剤は、Bをさらに含み、
    前記Bは、脂肪族アミン、アルカノールアミン系化合物のうちの少なくとも1つから選ばれる、または
    前記Bは、エチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、n-ブチルアミン、ブタンジアミン、ヘキサンジアミン、オクタンジアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミンのうちの少なくとも1つを含む、ことを特徴とする請求項に記載の方法。
  9. 工程(2)において、
    前記結晶化の条件は、密閉条件下で100~200℃まで昇温し、自生圧力下で30日以下結晶化させることである、または
    前記結晶化の条件は、密閉条件下で120~180℃まで昇温し、自生圧力下で1~15日間結晶化させることであり、または
    前記混合物は、エージングを経た後に結晶化し、前記エージング条件は、120℃以下の温度で0~100時間エージングさせることである、ことを特徴とする請求項に記載の方法。
  10. 前記工程(1)は、
    ケイ酸エステル、チタン酸エステル、およびポリオールを均一に混合し、攪拌状態下でエステル交換反応を行い、保護用窒素を注入し、反応温度を80℃から180℃までの範囲内とし、反応時間を2時間から10時間までの範囲内とする工程a)と、
    工程a)反応後、減圧蒸留し、体系の真空度を0.01~5KPaに制御し、反応温度を170℃から230℃までの範囲内とし、反応時間を0.5時間から5時間までの範囲内とする工程であって、シリコン-チタンエステル系ポリマーを得る工程b)と、を含み、
    前記工程(2)は、
    工程b)で得られたシリコン-チタンエステル系ポリマー、有機塩基テンプレート剤と水を混合し、120℃以下の温度で0~100時間エージングし、ゲル混合物を得る工程c)と、
    工程c)で得られたゲル混合物を密閉条件下で100~200℃まで昇温し、自生圧力下で0~30日間以下結晶化し、前記TS-1分子篩を得る工程d)とを含む、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. 前記階層的細孔を有するTS-1分子篩は、2~10nmの孔径を有するメソ孔を含む、または
    前記階層的細孔を有するTS-1分子篩の粒径は、100~500nmである、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. 存在下での有機物の選択的酸化反応における、請求項1~1のいずれか一項に記載の方法により製造された階層的細孔を有するTS-1分子篩の使用。

JP2021524969A 2018-11-15 2018-11-15 階層的細孔を有するts-1分子篩の製造方法 Active JP7393425B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2018/115719 WO2020097876A1 (zh) 2018-11-15 2018-11-15 一种多级孔ts-1分子筛的制备方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022506869A JP2022506869A (ja) 2022-01-17
JPWO2020097876A5 true JPWO2020097876A5 (ja) 2022-09-13
JP7393425B2 JP7393425B2 (ja) 2023-12-06

Family

ID=70730366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021524969A Active JP7393425B2 (ja) 2018-11-15 2018-11-15 階層的細孔を有するts-1分子篩の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210403332A1 (ja)
EP (1) EP3862319A4 (ja)
JP (1) JP7393425B2 (ja)
KR (1) KR102580277B1 (ja)
AU (1) AU2018449556B2 (ja)
WO (1) WO2020097876A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110743605B (zh) 2018-07-23 2021-07-27 中国科学院大连化学物理研究所 一种用于乙醇和苯制备乙苯的催化剂及其制备和应用
CN112537777A (zh) * 2020-11-11 2021-03-23 大连理工大学 一种钝化钛硅沸石六配位钛物种的方法
CN113210017B (zh) * 2021-04-02 2023-03-21 辽宁师范大学 有机碱、硅烷化连续改性TS-1负载Keggin结构磷钼钒酸催化剂
CN113731484B (zh) * 2021-08-26 2024-04-12 武汉理工大学 一种Pd基等级孔介孔-微孔TS-1分子筛单晶催化剂及其制备方法
CN115869962A (zh) * 2022-11-29 2023-03-31 西南化工研究设计院有限公司 一种高活性抗硫中毒低温脱硝催化剂及其制备方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1127311B (it) 1979-12-21 1986-05-21 Anic Spa Materiale sintetico,cristallino,poroso costituito da ossidi di silicio e titanio,metodo per la sua preparazione e suoi usi
CN1246224C (zh) * 2002-08-15 2006-03-22 中国石油化工股份有限公司 一种高钛含量中孔分子筛的制备方法
US6960671B2 (en) * 2002-09-20 2005-11-01 Arco Chemical Technology, L.P. Process for direct oxidation of propylene to propylene oxide and large particle size titanium silicalite catalysts for use therein
CN1276874C (zh) * 2004-10-11 2006-09-27 华东理工大学 一种钛硅分子筛催化剂的制备技术
CN101327934B (zh) * 2008-07-17 2010-09-15 连云港三吉利化学工业有限公司 具有mfi结构的钛硅分子筛的制备方法
US20100076207A1 (en) * 2008-09-24 2010-03-25 Bi Le-Khac Epoxidation catalyst
CN101962195A (zh) 2010-10-09 2011-02-02 大连理工大学 一种多级孔道钛硅沸石ts-1的制备方法
CN102910643A (zh) 2012-10-30 2013-02-06 陕西启源科技发展有限责任公司 介孔-微孔钛硅分子筛的制备方法
CN103357432B (zh) 2013-08-07 2015-10-21 华东理工大学 一种介孔钛硅分子筛及其制备方法和用途
CN104556104B (zh) * 2013-10-29 2017-05-24 中国石油化工股份有限公司 一种使用有机季铵盐模板剂合成钛硅分子筛的方法
CN104556115B (zh) * 2013-10-29 2017-02-15 中国石油化工股份有限公司 钛硅分子筛合成方法
CN104058423B (zh) 2014-06-27 2016-09-14 武汉理工大学 一种硬模板合成有序大孔-介孔-微孔多级孔分子筛ts-1的方法
CN104609440B (zh) * 2015-02-05 2017-02-22 中国天辰工程有限公司 双端氨基聚合物制备的ts‑1分子筛及制备方法、应用
CN104843733A (zh) * 2015-04-08 2015-08-19 齐鲁工业大学 一种钛硅分子筛在碱金属离子共存体系中的制备方法
CN106379912B (zh) * 2016-08-29 2018-06-29 上海交通大学 一种多级孔道钛硅分子筛的制备方法
CN108658087B (zh) 2017-03-31 2021-03-12 中国石油化工股份有限公司 一种多级孔道ts-1沸石材料及其制备方法
US10609573B2 (en) * 2018-05-08 2020-03-31 Landis+Gyr Innovations, Inc. Switching PANs while maintaining parent/child relationships
CN111601819A (zh) * 2018-05-24 2020-08-28 江苏恒瑞医药股份有限公司 一种重组人胰岛素或其类似物的前体的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7393425B2 (ja) 階層的細孔を有するts-1分子篩の製造方法
KR102521920B1 (ko) 계층적 다공성 티타늄 실리콘 ts-1 분자체의 제조 방법
CN104944441B (zh) 一种合成钛硅分子筛的方法
KR101006273B1 (ko) 메조공성 또는 메조공성/미세공성 혼합 무기 산화물의제조방법
EP2236461B1 (en) Method for synthesizing all-silica zeolite beta with small crystal size
CN106082261B (zh) 一种Ti‑MWW分子筛及其制备方法
JP2012224538A (ja) チタン−シリコン分子ふるいの製造方法とその分子ふるいを用いたシクロヘキサノンオキシムの製造方法
KR102575606B1 (ko) 계층적 다공성 ts-1 분자체의 제조 방법
JPWO2020097876A5 (ja)
JPH1067512A (ja) 大表面積および制御された細孔分布を有する微小−中間細孔材料の製造法
CN108928832B (zh) 无锗iwr沸石分子筛的制备方法
CN111186842A (zh) 一种多级孔ts-1分子筛的制备方法
CN111186845B (zh) 一种制备多级孔ts-1分子筛的方法
CN106430237A (zh) 一种长须状特殊形貌zsm‑5分子筛及其制备与应用
CN111186843A (zh) 一种制备多级孔钛硅ts-1分子筛的方法
CN103818921A (zh) 一种使用复合模板剂制备ts-1分子筛的方法
CN112707409B (zh) 一种纳米全硅Beta分子筛的绿色制备方法
RU2775672C1 (ru) Способ получения иерархического пористого молекулярного сита ts-1
JP5080107B2 (ja) ベータゼオライトの修飾
WO2022052067A1 (zh) 金属有机骨架材料mil-125及其制备方法和应用
RU2740476C1 (ru) Способ получения титано-алюмо-силикатного цеолита типа zsm-12
JP2005247610A (ja) 結晶性チタノアルミノホスフェートの製造方法
CN115196648A (zh) 一种无模板剂合成sapo-5分子筛的方法
CN110436476A (zh) 一种钛硅分子筛的超声合成方法