JPWO2018158365A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2018158365A5
JPWO2018158365A5 JP2019547632A JP2019547632A JPWO2018158365A5 JP WO2018158365 A5 JPWO2018158365 A5 JP WO2018158365A5 JP 2019547632 A JP2019547632 A JP 2019547632A JP 2019547632 A JP2019547632 A JP 2019547632A JP WO2018158365 A5 JPWO2018158365 A5 JP WO2018158365A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
heterocyclyl
methyl
alkoxy
heteroaryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019547632A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020510670A5 (ja
JP2020510670A (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2018/055042 external-priority patent/WO2018158365A1/en
Publication of JP2020510670A publication Critical patent/JP2020510670A/ja
Publication of JP2020510670A5 publication Critical patent/JP2020510670A5/ja
Publication of JPWO2018158365A5 publication Critical patent/JPWO2018158365A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Description

本発明によれば、式(I)の化合物:
Figure 2018158365000009
(式中、
Aは、A-1、A-2又はA-3から選択され;
Figure 2018158365000010
1及びR2は独立して、水素、メチル、エチル、フルオロ、シアノ、ジフルオロメチル又はトリフルオロメチルを表し;及び
Zは、Z1、Z2又はZ3から選択され;ここで、
1は、1個の環窒素を含有する4~6員非芳香族ヘテロシクリル環を表し、ここで、ヘテロシクリルは、N、O、S、C(O)及びS(O)2から独立して選択される1若しくは2個の追加の環員を任意選択により含み、但し、ヘテロシクリル環は、O及びSから選択される2個の隣接原子を含有することができず、又はヘテロシクリル環は、1個の追加の環員NR3を任意選択により含み、ここで、ヘテロシクリル環は、同一であっても異なっていてもよい、R4から選択される、1若しくは2個の置換基によって任意選択により置換されており、並びに、ここで更に、ヘテロシクリル環は、環窒素によって分子の残部に結合しており;
3は、水素、ヒドロキシ、アミノ、ホルミル、C1-3アルキル、C1-3アルコキシ、C1-3アルキルカルボニル、C1-3アルコキシカルボニル、N-C1-3アルキルアミノカルボニル、N,N-ジC1-3アルキルアミノカルボニル、N-C1-3アルコキシアミノカルボニル、N-C1-3アルキル-N-C1-3アルコキシ-アミノカルボニル、C1-2アルキルスルホニル、N-C1-2アルキルアミノスルホニル、N,N-ジC1-2アルキルアミノスルホニル、C1-2アルキルジカルボニル、C1-2アルコキシジカルボニル、N-C1-2アルキルアミノジカルボニル若しくはN,N-ジC1-2アルキルアミノジカルボニルを表し;
4は、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、メチル、エチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、メトキシ、N-メチルアミノ又はN,N-ジメチルアミノを表し;
2は、1個の環窒素を含有する5若しくは6員ヘテロアリール環を表し、ここで、ヘテロアリールは、O、S、若しくはNから独立して選択される1、2若しくは3個の追加の環員を任意選択により含み、並びに、ここで、ヘテロアリールは、R5から選択される1若しくは2個の置換基、R6から選択される1個の置換基、又はR5から選択される1個の置換基及びR6から選択される1個の置換基によって任意選択により置換されており、並びに、ここで更に、ヘテロアリールは、環窒素によって分子の残部に結合しており;
5は、ヒドロキシル、アミノ、シアノ、ハロゲン、ホルミル、ニトロ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C3-4アルケニル、C3-4アルキニル、C3-4アルケニルオキシ、C3-4アルキニルオキシ、シアノC1-2アルキル、C1-2ハロアルキル、ヒドロキシC1-2アルキル、C1-2アルコキシC1-2アルキル、C1-2アルコキシC1-2アルコキシC1-2アルキル、N,N-ジメチルアミノ、C1-3アルコキシカルボニルC1-2アルキル、C1-3アルキルカルボニルオキシC1-2アルキル、N-C1-3アルキルアミノカルボニルC1-2アルキル、N,N-ジC1-3アルキルアミノカルボニルC1-2アルキル、C1-2アルキルスルホニル、C1-3アルキルカルボニル、C1-3アルキルジカルボニル、C1-3アルコキシジカルボニル、N-C1-3アルキルアミノジカルボニル、若しくはN,N-ジC1-3アルキルアミノジカルボニルを表すか;又は
5は-C(O)N(Ra)(Rb)を表し、ここで:
aは、水素、C1-6アルキル、C3-4アルケニル、C3-4アルキニル、C1-3ハロアルキル、C3-4ハロアルケニル、C1-4アルコキシ、C1-2アルコキシC1-3アルキル、C2-3ハロアルコキシ、C3-4アルケニルオキシ、C3-4アルキニルオキシ、N-C1-3アルキルアミノ、若しくはN,N-ジC1-2アルキルアミノを表すか;又は
aは、C3-5シクロアルキル、C3-5シクロアルキルC1-2アルキル、フェニル、フェニルC1-2アルキル、ヘテロシクリル(前記ヘテロシクリル部分は、N、O若しくはSから独立して選択される1若しくは2個のヘテロ原子を含む4~6員非芳香族環である。但し、前記ヘテロシクリルは、O及びSから選択される2個の隣接原子を含有することができない)、ヘテロアリール若しくはヘテロアリールC1-2アルキル(前記ヘテロアリール部分は、N、O及びSから個別に選択される1、2、3、若しくは4個のヘテロ原子を含む5若しくは6員芳香族環である)を表す;ここで、シクロアルキル、フェニル、ヘテロシクリル若しくはヘテロアリールは、同一であっても異なっていてもよい、ヒドロキシル、アミノ、ホルミル、アシル、シアノ、ハロゲン、メチル、トリフルオロメチル、メトキシ、若しくはN,N-ジメチルアミノから選択される、1若しくは2個の置換基によって任意選択により置換されており、並びに、ここで、Raがシクロアルキル若しくはヘテロシクリルを表す場合、これらの環状物は、C(O)若しくはS(O)2から選択される1個の基を任意選択により含有し;並びに
bは、水素、メチル、エチル、プロピル、プロパ-2-エニル、プロパ-2-イニル、シクロプロピル、若しくはシクロプロピルメチルを表すか;又は
a及びRbは、それらが共有している窒素原子と一緒になって、ハロゲン、メチル、エチル若しくはメトキシから選択される1若しくは2個の基によって任意選択により置換されているアゼチジニル、ピロリジニル、イソオキサゾリジニル、モルホリノ、ピペラジン-4-イル、若しくはピペリジニル環を形成するか;又は
5は、-C(O)O-Rcを表し、ここで:
cは、水素、C1-6アルキル、C3-5アルケニル、C3-5アルキニル、C1-3ハロアルキル、C3-4ハロアルケニル、N,N-ジC1-3アルキルアミノC1-3アルキル、C3-6シクロアルキル、C3-4シクロアルキルC1-2アルキル、フェニル、ヘテロシクリル(前記ヘテロシクリル部分は、O、S及びNから独立して選択される1若しくは2個のヘテロ原子を含む4~6員非芳香族環である。但し、前記ヘテロシクリルは、O及びSから選択される2個の隣接原子を含有することができない)若しくはヘテロアリール(前記ヘテロアリール部分は、N、O及びSから個別に選択される1、2若しくは3個のヘテロ原子を含む5若しくは6員芳香族環である)を表す;並びに、ここで、シクロアルキル、フェニル、ヘテロシクリル若しくはヘテロアリールは、同一であっても異なっていてもよい、ヒドロキシル、アミノ、ホルミル、メチルカルボニル、シアノ、ハロゲン、メチル、トリフルオロメチル、メトキシ、若しくはN,N-ジメチルアミノから選択される、1若しくは2個の置換基によって任意選択により置換されており、並びに、ここで、Rcがシクロアルキル若しくはヘテロシクリルを表す場合、これらの環状物は、C(O)若しくはS(O)2から選択される1個の基を任意選択により含有するか;又は
5は、-N(Rd)(Re)若しくは-C1-2アルキル-N(Rd)(Re)を表し、ここで、
dは、C1-3アルキル、C3-4アルケニル、C3-4アルキニル、メチルカルボニル、メトキシカルボニル、N-メチルアミノカルボニル、N,N-ジメチルアミノカルボニル、N-メトキシアミノカルボニル、N-メチル-N-メトキシ-アミノカルボニル、メチルスルホニル、N-メチルアミノスルホニル、N,N-ジメチルアミノスルホニル、メチルジカルボニル、N-メチルアミノジカルボニル、若しくはN,N-ジメチルアミノジカルボニルを表し;及び
eは、水素、メチル、エチル、若しくはプロピルを表すか;又は
d及びReは、それらが共有している窒素原子と一緒になって、ハロゲン、メチル、エチル若しくはメトキシから選択される1若しくは2個基によって任意選択により置換されているアセチジニル、ピロリジニル、イソオキサゾリジニル、モルホリノ、ピペラジン-4-イル、若しくはピペリジニル環を形成するか;又は
5は-CH=N(Rf)を表し、ここで、Rfは、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C2-4アルケノキシ、若しくはC2-4アルキノキシを表し;
6は、C3-6シクロアルキル、フェニル、ヘテロアリールを表し、ここで、ヘテロアリール部分は、N、O及びSから個別に選択される1、2、3、若しくは4個のヘテロ原子、ヘテロシクリルを含む5若しくは6員芳香族環であり;ここで、ヘテロシクリル部分は、N、O及びSから個別に選択される1若しくは2個のヘテロ原子を含む4~6員非芳香族環であり、並びに、ここで、シクロアルキル、フェニル、ヘテロアリール及びヘテロシクリルは、同一であっても異なっていてもよい、ヒドロキシル、アミノ、ホルミル、アシル、シアノ、ハロゲン、メチル、トリフルオロメチル、メトキシ、N,N-ジメチルアミノから選択される、1若しくは2個の置換基によって任意選択により置換されており、並びに、ここで、R6がシクロアルキル若しくはヘテロシクリルを表す場合、これらの環状物は、C(O)若しくはS(O)2から選択される1個の基を任意選択により含有し;
並びに
3は、1個の窒素を含有する7~9員の飽和の、部分飽和の、若しくは芳香族の縮合環又は飽和のスピロ環式環系であるヘテロビシクリルを表し、ここで、ヘテロビシクリルは、N、O、S、C(O)及びS(O)2から独立して選択される1若しくは2個の追加の環員を任意選択により含み、但し、ヘテロビシクリルは、O及びSから選択される2個の隣接原子を含有することができず、ここで、ヘテロビシクリルは、R7から選択される1個の置換基によって任意選択により置換されており、並びに、ここで更に、ヘテロビシクリルは、環窒素によって分子の残部に結合しており;並びに
7は、シアノ、フルオロ、クロロ、アミノ、ヒドロキシ、メチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、メトキシ、N,N-ジメチルアミノ、ホルミル、メチルカルボニル、メトキシカルボニル、N-メチルアミノカルボニル、又はN,N-ジメチルアミノカルボニルである);
又はその塩若しくはN-オキシドが提供される。
5は、ヒドロキシル、アミノ、シアノ、ハロゲン、ホルミル、ニトロ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C3-4アルケニル、C3-4アルキニル、C3-4アルケニルオキシ、C3-4アルキニルオキシ、シアノC1-2アルキル、C1-2ハロアルキル、ヒドロキシC1-2アルキル、C1-2アルコキシC1-2アルキル、C1-2アルコキシC1-2アルコキシC1-2アルキル、N,N-ジメチルアミノ、C1-3アルコキシカルボニルC1-2アルキル、C1-3アルキルカルボニルオキシC1-2アルキル、N-C1-3アルキルアミノカルボニルC1-2アルキル、N,N-ジC1-3アルキルアミノカルボニルC1-2アルキル、C1-2アルキルスルホニル、C1-3アルキルカルボニル、C1-3アルキルジカルボニル、C1-3アルコキシジカルボニル、N-C1-3アルキルアミノジカルボニル、若しくはN,N-ジC1-3アルキルアミノジカルボニルを表すか;又は
5は-C(O)N(Ra)(Rb)を表し、ここで:
aは、水素、C1-6アルキル、C3-4アルケニル、C3-4アルキニル、C1-3ハロアルキル、C3-4ハロアルケニル、C1-4アルコキシ、C1-2アルコキシC1-3アルキル、C2-3ハロアルコキシ、C3-4アルケニルオキシ、C3-4アルキニルオキシ、N-C1-3アルキルアミノ、若しくはN,N-ジC1-2アルキルアミノを表すか;又は
aは、C3-5シクロアルキル、C3-5シクロアルキルC1-2アルキル、フェニル、フェニルC1-2アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC 1-2 アルキル(前記ヘテロシクリル部分は、N、O若しくはSから独立して選択される1若しくは2個のヘテロ原子を含む4~6員非芳香族環である。但し、前記ヘテロシクリルは、O及びSから選択される2個の隣接原子を含有することができない)、ヘテロアリール若しくはヘテロアリールC1-2アルキル(前記ヘテロアリール部分は、N、O及びSから個別に選択される1、2、3、若しくは4個のヘテロ原子を含む5若しくは6員芳香族環である)を表す;ここで、シクロアルキル、フェニル、ヘテロシクリル若しくはヘテロアリールは、同一であっても異なっていてもよい、ヒドロキシル、アミノ、ホルミル、アシル、シアノ、ハロゲン、メチル、トリフルオロメチル、メトキシ、若しくはN,N-ジメチルアミノから選択される、1若しくは2個の置換基によって任意選択により置換されており、並びに、ここで、Raがシクロアルキル若しくはヘテロシクリルを表す場合、これらの環状物は、C(O)若しくはS(O)2から選択される1個の基を任意選択により含有し;並びに
bは、水素、メチル、エチル、プロピル、プロパ-2-エニル、プロパ-2-イニル、シクロプロピル、若しくはシクロプロピルメチルを表すか;又は
a及びRbは、それらが共有している窒素原子と一緒になって、ハロゲン、メチル、エチル若しくはメトキシから選択される1若しくは2個の基によって任意選択により置換されているアゼチジニル、ピロリジニル若しくはピペリジニル環を形成するか;又は
5は、-C(O)O-Rcを表し、ここで:
cは、水素、C1-6アルキル、C3-5アルケニル、C3-5アルキニル、C1-3ハロアルキル、C3-4ハロアルケニル、N,N-ジC1-3アルキルアミノC1-3アルキル、C3-6シクロアルキル、C3-4シクロアルキルC1-2アルキル、フェニル、ヘテロシクリル(前記ヘテロシクリル部分は、O、S及びNから独立して選択される1若しくは2個のヘテロ原子を含む4~6員非芳香族環である。但し、前記ヘテロシクリルは、O及びSから選択される2個の隣接原子を含有することができない)若しくはヘテロアリール(前記ヘテロアリール部分は、N、O及びSから個別に選択される1、2若しくは3個のヘテロ原子を含む5若しくは6員芳香族環である)を表す;並びに、ここで、シクロアルキル、フェニル、ヘテロシクリル若しくはヘテロアリールは、同一であっても異なっていてもよい、ヒドロキシル、アミノ、ホルミル、メチルカルボニル、シアノ、ハロゲン、メチル、トリフルオロメチル、メトキシ、若しくはN,N-ジメチルアミノから選択される、1若しくは2個の置換基によって任意選択により置換されており、並びに、ここで、Rcがシクロアルキル若しくはヘテロシクリルを表す場合、これらの環状物は、C(O)若しくはS(O)2から選択される1個の基を任意選択により含有するか;又は
5は、-N(Rd)(Re)若しくは-C1-2アルキル-N(Rd)(Re)を表し、ここで、
dは、C1-3アルキル、C3-4アルケニル、C3-4アルキニル、メチルカルボニル、メトキシカルボニル、N-メチルアミノカルボニル、N,N-ジメチルアミノカルボニル、N-メトキシアミノカルボニル、N-メチル-N-メトキシ-アミノカルボニル、メチルスルホニル、N-メチルアミノスルホニル、N,N-ジメチルアミノスルホニル、メチルジカルボニル、N-メチルアミノジカルボニル、若しくはN,N-ジメチルアミノジカルボニルを表し;及び
eは、水素、メチル、エチル、若しくはプロピルを表すか;又は
5は-CH=N(Rf)を表し、ここで、Rfは、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C2-4アルケノキシ、若しくはC2-4アルキノキシを表し;
6は、C3-6シクロアルキル、フェニル、ヘテロアリールを表し、ここで、ヘテロアリール部分は、N、O及びSから個別に選択される1、2、3若しくは4個のヘテロ原子、ヘテロシクリルを含む5若しくは6員芳香族環であり;ここで、ヘテロシクリル部分は、N、O及びSから個別に選択される1若しくは2個のヘテロ原子を含む4~6員非芳香族環であり、並びに、ここで、シクロアルキル、フェニル、ヘテロアリール及びヘテロシクリルは、同一であっても異なっていてもよい、ヒドロキシル、アミノ、ホルミル、アシル、シアノ、ハロゲン、メチル、トリフルオロメチル、メトキシ、N,N-ジメチルアミノから選択される、1若しくは2個の置換基によって任意選択により置換されており、並びに、ここで、R6がシクロアルキル若しくはヘテロシクリルを表す場合、これらの環状物は、C(O)若しくはS(O)2から選択される1個の基を任意選択により含有する。

Claims (15)

  1. 式(I)の化合物:
    Figure 2018158365000001
    (式中、
    Aは、A-1、A-2又はA-3から選択され;
    Figure 2018158365000002
    1及びR2は独立して、水素、メチル、エチル、フルオロ、シアノ、ジフルオロメチル又はトリフルオロメチルを表し;及び
    Zは、Z1、Z2又はZ3から選択され;ここで、
    1は、
    Figure 2018158365000003
    からなる群より選択される5員又は6員非芳香族ヘテロシクリル環を表し、ここで、前記ヘテロシクリルは、同一であっても異なっていてもよい、R4から選択される、1若しくは2個の置換基によって任意選択により置換されており;
    3は、水素、ヒドロキシ、アミノ、ホルミル、C1-3アルキル、C1-3アルコキシ、C1-3アルキルカルボニル、C1-3アルコキシカルボニル、N-C1-3アルキルアミノカルボニル、N,N-ジC1-3アルキルアミノカルボニル、N-C1-3アルコキシアミノカルボニル、N-C1-3アルキル-N-C1-3アルコキシ-アミノカルボニル、C1-2アルキルスルホニル、N-C1-2アルキルアミノスルホニル、N,N-ジC1-2アルキルアミノスルホニル、C1-2アルキルジカルボニル、C1-2アルコキシジカルボニル、N-C1-2アルキルアミノジカルボニル若しくはN,N-ジC1-2アルキルアミノジカルボニルを表し;
    4は、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、メチル、エチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、メトキシ、N-メチルアミノ又はN,N-ジメチルアミノを表し;
    2は、1個の環窒素を含有する5若しくは6員ヘテロアリール環を表し、ここで、前記ヘテロアリールは、O、S、若しくはNから独立して選択される1、2若しくは3個の追加の環員を任意選択により含み、並びに、ここで、前記ヘテロアリールは、R5から選択される1若しくは2個の置換基、R6から選択される1個の置換基、又はR5から選択される1個の置換基及びR6から選択される1個の置換基によって任意選択により置換されており、並びに、ここで更に、前記ヘテロアリールは、環窒素によって前記分子の残部に結合しており;
    5は、ヒドロキシル、アミノ、シアノ、ハロゲン、ホルミル、ニトロ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C3-4アルケニル、C3-4アルキニル、C3-4アルケニルオキシ、C3-4アルキニルオキシ、シアノC1-2アルキル、C1-2ハロアルキル、ヒドロキシC1-2アルキル、C1-2アルコキシC1-2アルキル、C1-2アルコキシC1-2アルコキシC1-2アルキル、N,N-ジメチルアミノ、C1-3アルコキシカルボニルC1-2アルキル、C1-3アルキルカルボニルオキシC1-2アルキル、N-C1-3アルキルアミノカルボニルC1-2アルキル、N,N-ジC1-3アルキルアミノカルボニルC1-2アルキル、C1-2アルキルスルホニル、C1-3アルキルカルボニル、C1-3アルキルジカルボニル、C1-3アルコキシジカルボニル、N-C1-3アルキルアミノジカルボニル、若しくはN,N-ジC1-3アルキルアミノジカルボニルを表すか;又は
    5は-C(O)N(Ra)(Rb)を表し、ここで:
    aは、水素、C1-6アルキル、C3-4アルケニル、C3-4アルキニル、C1-3ハロアルキル、C3-4ハロアルケニル、C1-4アルコキシ、C1-2アルコキシC1-3アルキル、C2-3ハロアルコキシ、C3-4アルケニルオキシ、C3-4アルキニルオキシ、N-C1-3アルキルアミノ、若しくはN,N-ジC1-2アルキルアミノを表すか;又は
    aは、C3-5シクロアルキル、C3-5シクロアルキルC1-2アルキル、フェニル、フェニルC1-2アルキル、ヘテロシクリル前記ヘテロシクリル部分は、N、O若しくはSから独立して選択される1若しくは2個のヘテロ原子を含む4~6員非芳香族環である。但し、前記ヘテロシクリルは、O及びSから選択される2個の隣接原子を含有することができない)、ヘテロアリール若しくはヘテロアリールC1-2アルキル前記ヘテロアリール部分は、N、O及びSから個別に選択される1、2、3、若しくは4個のヘテロ原子を含む5若しくは6員芳香族環である)を表す;ここで、前記シクロアルキル、フェニル、ヘテロシクリル若しくはヘテロアリールは、同一であっても異なっていてもよい、ヒドロキシル、アミノ、ホルミル、アシル、シアノ、ハロゲン、メチル、トリフルオロメチル、メトキシ、若しくはN,N-ジメチルアミノから選択される、1若しくは2個の置換基によって任意選択により置換されており、並びに、ここで、Raがシクロアルキル若しくはヘテロシクリルを表す場合、これらの環状物は、C(O)若しくはS(O)2から選択される1個の基を任意選択により含有し;並びに
    bは、水素、メチル、エチル、プロピル、プロパ-2-エニル、プロパ-2-イニル、シクロプロピル、若しくはシクロプロピルメチルを表すか;又は
    a及びRbは、それらが共有している窒素原子と一緒になって、ハロゲン、メチル、エチル若しくはメトキシから選択される1若しくは2個の基によって任意選択により置換されているアゼチジニル、ピロリジニル、イソオキサゾリジニル、モルホリノ、ピペラジン-4-イル、若しくはピペリジニル環を形成するか;又は
    5は、-C(O)O-Rcを表し、ここで:
    cは、水素、C1-6アルキル、C3-5アルケニル、C3-5アルキニル、C1-3ハロアルキル、C3-4ハロアルケニル、N,N-ジC1-3アルキルアミノC1-3アルキル、C3-6シクロアルキル、C3-4シクロアルキルC1-2アルキル、フェニル、ヘテロシクリル前記ヘテロシクリル部分は、O、S及びNから独立して選択される1若しくは2個のヘテロ原子を含む4~6員非芳香族環である。但し、前記ヘテロシクリルは、O及びSから選択される2個の隣接原子を含有することができない)若しくはヘテロアリール前記ヘテロアリール部分は、N、O及びSから個別に選択される1、2若しくは3個のヘテロ原子を含む5若しくは6員芳香族環である)を表す;ここで、前記シクロアルキル、フェニル、ヘテロシクリル若しくはヘテロアリールは、同一であっても異なっていてもよい、ヒドロキシル、アミノ、ホルミル、メチルカルボニル、シアノ、ハロゲン、メチル、トリフルオロメチル、メトキシ、若しくはN,N-ジメチルアミノから選択される、1若しくは2個の置換基によって任意選択により置換されており、並びに、ここで、Rcがシクロアルキル若しくはヘテロシクリルを表す場合、これらの環状物は、C(O)若しくはS(O)2から選択される1個の基を任意選択により含有するか;又は
    5は、-N(Rd)(Re)若しくは-C1-2アルキル-N(Rd)(Re)を表し、ここで、
    dは、C1-3アルキル、C3-4アルケニル、C3-4アルキニル、メチルカルボニル、メトキシカルボニル、N-メチルアミノカルボニル、N,N-ジメチルアミノカルボニル、N-メトキシアミノカルボニル、N-メチル-N-メトキシ-アミノカルボニル、メチルスルホニル、N-メチルアミノスルホニル、N,N-ジメチルアミノスルホニル、メチルジカルボニル、N-メチルアミノジカルボニル、若しくはN,N-ジメチルアミノジカルボニルを表し;及び
    eは、水素、メチル、エチル、若しくはプロピルを表すか;又は
    d及びReは、それらが共有している窒素原子と一緒になって、ハロゲン、メチル、エチル若しくはメトキシから選択される1若しくは2個の基によって任意選択により置換されているアゼチジニル、ピロリジニル、イソオキサゾリジニル、モルホリノ、ピペラジン-4-イル、若しくはピペリジニル環を形成するか;又は
    5は-CH=N(Rf)を表し、ここで、Rfは、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C2-4アルケノキシ、若しくはC2-4アルキノキシを表し;
    6は、C3-6シクロアルキル、フェニル、ヘテロアリール、ヘテロシクリルを表し、ここで、前記ヘテロアリール部分は、N、O及びSから個別に選択される1、2、3、若しくは4個のヘテロ原子を含む5若しくは6員芳香族環であり;ここで、前記ヘテロシクリル部分は、N、O及びSから個別に選択される1若しくは2個のヘテロ原子を含む4~6員非芳香族環であり、並びに、ここで、前記シクロアルキル、フェニル、ヘテロアリール及びヘテロシクリルは、同一であっても異なっていてもよい、ヒドロキシル、アミノ、ホルミル、アシル、シアノ、ハロゲン、メチル、トリフルオロメチル、メトキシ、N,N-ジメチルアミノから選択される、1若しくは2個の置換基によって任意選択により置換されており、並びに、ここで、R6がシクロアルキル若しくはヘテロシクリルを表す場合、これらの環状物は、C(O)若しくはS(O)2から選択される1個の基を任意選択により含有し;
    並びに
    3は、1個の窒素を含有する7~9員の飽和の、部分飽和の、若しくは芳香族の縮合環又は飽和のスピロ環式環系であるヘテロビシクリルを表し、ここで、前記ヘテロビシクリルは、N、O、S、C(O)及びS(O)2から独立して選択される1若しくは2個の追加の環員を任意選択により含み、但し、前記ヘテロビシクリルは、O及びSから選択される2個の隣接原子を含有することができず、ここで、前記ヘテロビシクリルは、R7から選択される1個の置換基によって任意選択により置換されており、並びに、ここで更に、前記ヘテロビシクリルは、環窒素によって分子の残部に結合しており;並びに
    7は、シアノ、フルオロ、クロロ、アミノ、ヒドロキシ、メチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、メトキシ、N,N-ジメチルアミノ、ホルミル、メチルカルボニル、メトキシカルボニル、N-メチルアミノカルボニル、又はN,N-ジメチルアミノカルボニルである)
    又はその塩若しくはN-オキシド。
  2. AがA-1である、請求項1に記載の化合物。
  3. 1及びR2が水素である、請求項1又は2に記載の化合物。
  4. 4がメチル又はエチルから選択される、請求項に記載の化合物。
  5. Zが、
    Figure 2018158365000004
    から選択されるZ2であり、
    ここで、Z2が、R5から選択される1若しくは2個の置換基、R6から選択される1個の置換基、又はR5から選択される1個の置換基及びR6から選択される1個の置換基によって任意選択により置換されている、請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物。
  6. 5が、ヒドロキシ、アミノ、シアノ、ハロゲン、ホルミル、ニトロ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C1-2ハロアルキル、C1-2アルコキシC1-2アルキル、N,N-ジメチルアミノ、-C(O)O-Rc(ここで、RcはC1-4アルキルである)及び-C(O)N(Ra)(Rb)(ここで、Raは、水素、C1-4アルキル又はC1-4アルコキシから選択され、Rbは、水素又はメチルから選択される)から独立して選択され;及び
    6が、同一であっても異なっていてもよい、ヒドロキシル、メチル、メトキシ、シアノ、フルオロ、クロロ若しくはブロモから選択される、1若しくは2個の置換基によって任意選択により置換されているフェニルである、請求項に記載の化合物。
  7. 5が、アミノ、シアノ、クロロ、フルオロ、ホルミル、ニトロ、メチル、エチル、ジフルオロメチル、メトキシメチル、N,N-ジメチルアミノ、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル又はn-プロポキシカルボニルから選択され;及び
    6が、同一であっても異なっていてもよい、フルオロ、クロロ若しくはブロモから選択される、1若しくは2個の置換基によって任意選択により置換されているフェニルである、請求項に記載の化合物。
  8. 2が、R5から選択される1若しくは2個の置換基によって任意選択により置換されている、請求項のいずれか一項に記載の化合物。
  9. Zが、
    Figure 2018158365000005
    から選択されるZ3であり、
    ここで、Z3が、R7から選択される1個の置換基によって任意選択により置換されている、請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物。
  10. 7が、ヒドロキシル、メトキシ、メチル、シアノ、フルオロ又はクロロから選択される、請求項に記載の化合物。
  11. 殺菌・殺カビ的に有効な量の請求項1~10のいずれか一項に記載の化合物を含む農芸化学組成物。
  12. 少なくとも1種の追加の有効成分及び/又は農芸化学的に許容可能な希釈剤又はキャリアをさらに含む、請求項11に記載の組成物。
  13. 植物病原性微生物による有用な植物の外寄生を防除又は予防する方法であって、殺菌・殺カビ的に有効な量の請求項1~10のいずれか一項に記載の化合物、又は有効成分としてこの化合物を含む組成物が、前記植物、その一部又はその生息地に適用される方法。
  14. 殺菌・殺カビ剤としての、請求項1~11のいずれか一項に記載の化合物の使用、但し、手術または治療による人の身体の治療のための方法を除く
  15. 以下の化合物:
    Figure 2018158365000006
    Figure 2018158365000007
    Figure 2018158365000008
    からなる群より選択される、請求項1に記載の化合物。
JP2019547632A 2017-03-03 2018-03-01 殺微生物オキサジアゾール誘導体 Ceased JP2020510670A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17159202.5 2017-03-03
EP17159202 2017-03-03
EP17160411.9 2017-03-10
EP17160411 2017-03-10
IN201711043196 2017-12-01
IN201711043196 2017-12-01
PCT/EP2018/055042 WO2018158365A1 (en) 2017-03-03 2018-03-01 Microbiocidal oxadiazole derivatives

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020510670A JP2020510670A (ja) 2020-04-09
JP2020510670A5 JP2020510670A5 (ja) 2021-04-08
JPWO2018158365A5 true JPWO2018158365A5 (ja) 2022-07-13

Family

ID=61557278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019547632A Ceased JP2020510670A (ja) 2017-03-03 2018-03-01 殺微生物オキサジアゾール誘導体

Country Status (11)

Country Link
US (1) US11358957B2 (ja)
EP (1) EP3589629A1 (ja)
JP (1) JP2020510670A (ja)
CN (1) CN110382492B (ja)
BR (1) BR112019018238B1 (ja)
CL (1) CL2019002512A1 (ja)
CO (1) CO2019009262A2 (ja)
IL (1) IL269023B (ja)
MX (1) MX2019010261A (ja)
UY (1) UY37623A (ja)
WO (1) WO2018158365A1 (ja)

Families Citing this family (138)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW202334101A (zh) * 2017-04-06 2023-09-01 美商富曼西公司 殺真菌之噁二唑
US11286242B2 (en) 2018-01-30 2022-03-29 Pi Industries Ltd. Oxadiazoles for use in controlling phytopathogenic fungi
WO2020007658A1 (en) * 2018-07-02 2020-01-09 Syngenta Crop Protection Ag 3-(2-thienyl)-5-(trifluoromethyl)-1,2,4-oxadiazole derivatives as agrochemical fungicides
WO2020165403A1 (en) 2019-02-15 2020-08-20 Syngenta Crop Protection Ag Phenyl substituted thiazole derivatives as microbiocidal compounds
ES2953140T3 (es) 2019-03-08 2023-11-08 Syngenta Crop Protection Ag Compuestos de azol-amida activos de manera plaguicida
EP3941912B1 (en) 2019-03-20 2023-12-13 Syngenta Crop Protection AG Pesticidally active azole amide compounds
CN113631552A (zh) 2019-03-20 2021-11-09 先正达农作物保护股份公司 杀有害生物活性的唑酰胺化合物
WO2020193341A1 (en) 2019-03-22 2020-10-01 Syngenta Crop Protection Ag N-[1-(5-bromo-2-pyrimidin-2-yl-1,2,4-triazol-3-yl)ethyl]-2-cyclopropyl-6-(trifluoromethyl)pyridine-4-carboxamide derivatives and related compounds as insecticides
GB201903942D0 (en) 2019-03-22 2019-05-08 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal compounds
WO2020193618A1 (en) 2019-03-27 2020-10-01 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal thiazole derivatives
TW202102489A (zh) 2019-03-29 2021-01-16 瑞士商先正達農作物保護公司 殺有害生物活性之二𠯤-醯胺化合物
CN113661165A (zh) 2019-04-05 2021-11-16 先正达农作物保护股份公司 杀有害生物活性的二嗪-酰胺化合物
WO2020208095A1 (en) 2019-04-10 2020-10-15 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal picolinamide derivatives
AU2020271396A1 (en) 2019-04-10 2021-10-28 Syngenta Crop Protection Ag Fungicidal compositions
MA55587A (fr) 2019-04-11 2022-02-16 Syngenta Crop Protection Ag Composés diazine-amide à action pesticide
US20230192628A1 (en) 2019-05-29 2023-06-22 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal derivatives
AR119009A1 (es) 2019-05-29 2021-11-17 Syngenta Crop Protection Ag Derivados de alcoxipiridina y alcoxipirimidina microbicidas
US20220227763A1 (en) 2019-05-29 2022-07-21 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal derivatives
AR119011A1 (es) 2019-05-29 2021-11-17 Syngenta Crop Protection Ag DERIVADOS DE [1,3]DIOXOLO[4,5-c]PIRIDIN-4-CARBOXAMIDA, COMPOSICIONES AGROQUÍMICAS QUE LOS COMPRENDEN Y SU EMPLEO COMO FUNGICIDA PARA CONTROLAR O PREVENIR LA INFESTACIÓN DE PLANTAS ÚTILES
CN114585620B (zh) 2019-06-21 2024-02-23 日本农药株式会社 噁二唑化合物或其盐类及含有该化合物的农园艺用杀菌剂、以及其使用方法
WO2021004968A1 (en) 2019-07-05 2021-01-14 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal picolinamide derivatives
GB201910037D0 (en) 2019-07-12 2019-08-28 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal compounds
AR119774A1 (es) 2019-08-19 2022-01-12 Pi Industries Ltd Compuestos de oxadiazol que contienen un anillo heteroaromático de 5 miembros para controlar o prevenir hongos fitopatogénicos
CN114269732A (zh) 2019-08-23 2022-04-01 先正达农作物保护股份公司 杀有害生物活性的吡嗪-酰胺化合物
GB201912595D0 (en) 2019-09-02 2019-10-16 Syngenta Crop Protection Ag Plant growth regulator compounds
UY38885A (es) 2019-09-20 2021-04-30 Syngenta Crop Protection Ag Compuestos de azetidinil-, pirrolidinil-,piperdinil- o piperazinil-piridinil carbonilo pesticidamente activos
BR112022005137A2 (pt) 2019-09-20 2022-06-14 Syngenta Crop Protection Ag Derivados heterocíclicos com substituintes contendo enxofre e sulfoximina ativos em termos pesticidas
IL291996A (en) 2019-11-01 2022-06-01 Syngenta Crop Protection Ag Fused heteroaromatic bicyclic compounds are active as pesticides
US20220386614A1 (en) * 2019-11-07 2022-12-08 Nihon Nohyaku Co., Ltd. Oxadiazoline compound or salts thereof, agricultural and horticultural bactericide containing said compound, and method for using same
WO2021110891A1 (en) 2019-12-04 2021-06-10 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active fused bicyclic heteroaromatic amino compounds
WO2021122645A1 (en) 2019-12-20 2021-06-24 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active azole-amide compounds
US20230120895A1 (en) 2019-12-31 2023-04-20 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active heterocyclic derivatives with sulfur containing substituents
AR120982A1 (es) 2020-01-06 2022-04-06 Syngenta Crop Protection Ag Derivados heterocíclicos activos como plaguicidas con sustituyentes que contienen azufre
US20230131903A1 (en) 2020-01-24 2023-04-27 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active fused bicyclic heteroaromatic compounds
CN115135647A (zh) 2020-01-30 2022-09-30 先正达农作物保护股份公司 杀有害生物活性的稠合二环杂芳香族氨基化合物
EP4103549A1 (en) 2020-02-11 2022-12-21 Syngenta Crop Protection AG Pesticidally active cyclic amine compounds
WO2021170881A1 (en) 2020-02-27 2021-09-02 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active diazine-bisamide compounds
WO2021175822A1 (en) 2020-03-02 2021-09-10 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally amidine-substituted benzoic acid amide compounds
CA3169012A1 (en) 2020-03-05 2021-09-10 Syngenta Crop Protection Ag Fungicidal compositions
UY39115A (es) 2020-03-05 2021-10-29 Syngenta Crop Protection Ag Mezclas fungicidas de derivados de arilo metoxiacrilato
US20230098995A1 (en) 2020-03-13 2023-03-30 Syngenta Crop Protection Ag Methods of controlling or preventing infestation of plants by the phytopathogenic microorganism corynespora cassiicola
WO2021180596A1 (en) 2020-03-13 2021-09-16 Syngenta Crop Protection Ag Methods of controlling or preventing infestation of plants by the phytopathogenic microorganism corynespora cassiicola
CN115279186A (zh) 2020-03-13 2022-11-01 先正达农作物保护股份公司 控制或预防植物被植物病原性微生物多主棒孢菌侵染的方法
AR121734A1 (es) 2020-04-08 2022-07-06 Syngenta Crop Protection Ag Derivados microbicidas de tipo dihidropirrolopirazina de quinolina
BR112022020239A2 (pt) 2020-04-08 2022-11-22 Syngenta Crop Protection Ag Derivados de quinolina di-hidro-(tiazina)oxazina microbiocidas
AR121733A1 (es) 2020-04-08 2022-07-06 Syngenta Crop Protection Ag Derivados microbiocidas de tipo dihidro-(tiazina)oxazina de quinolina
WO2021213929A1 (en) 2020-04-20 2021-10-28 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active substituted 1,3-dihydro-2h-imidazo[4,5-c]pyridin-2-one derivatives with sulfur containing substituents
GB202006399D0 (en) 2020-04-30 2020-06-17 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal compounds
EP4143177A1 (en) 2020-04-30 2023-03-08 Syngenta Crop Protection AG Pesticidally active heterocyclic derivatives with sulfur containing substituents
GB202006386D0 (en) 2020-04-30 2020-06-17 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal Compounds
GB202006480D0 (en) 2020-05-01 2020-06-17 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal compounds
GB202006606D0 (en) 2020-05-05 2020-06-17 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal compounds
WO2021224409A1 (en) 2020-05-06 2021-11-11 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active heterocyclic derivatives with sulfur containing substituents
US20230270114A1 (en) 2020-06-03 2023-08-31 Syngenta Crop Protection Ag Fungicidal compositions
IL297927A (en) 2020-06-03 2023-01-01 Syngenta Crop Protection Ag Fungicides
WO2021244952A1 (en) 2020-06-03 2021-12-09 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal derivatives
WO2022013417A1 (en) 2020-07-17 2022-01-20 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active heterocyclic derivatives with sulfur containing substituents
WO2022017975A1 (en) 2020-07-18 2022-01-27 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active heterocyclic derivatives with sulfur containing substituents
CN116018344A (zh) 2020-08-31 2023-04-25 先正达农作物保护股份公司 具有含硫取代基的杀有害生物活性的杂环衍生物
BR112023003835A2 (pt) 2020-09-01 2023-04-04 Syngenta Crop Protection Ag Derivados heterocíclicos com substituintes contendo enxofre ativos em termos pesticidas
UY39404A (es) 2020-09-02 2022-03-31 Syngenta Crop Protection Ag Derivados de 2,2-diflúor-5h-[1,3]dioxol[4,5-f]isoindol-7-ona activos como plaguicidas con sustituyentes que contienen azufre
GB202013756D0 (en) 2020-09-02 2020-10-14 Syngenta Crop Protection Ag Plant growth regulator compounds
JP2023540953A (ja) 2020-09-02 2023-09-27 シンジェンタ クロップ プロテクション アクチェンゲゼルシャフト 硫黄含有置換基を有する殺有害生物的に活性な複素環式誘導体
UY39411A (es) 2020-09-09 2022-04-29 Syngenta Crop Protection Ag Derivados de indazolil pirazolo[3,4-c] piridina pesticídicamente activos con sustituyentes que contienen azufre
GB202014840D0 (en) 2020-09-21 2020-11-04 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal compounds
JP2023550264A (ja) 2020-10-22 2023-12-01 シンジェンタ クロップ プロテクション アクチェンゲゼルシャフト 植物成長調節化合物
WO2022101265A1 (en) 2020-11-13 2022-05-19 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active fused bicyclic heteroaromatic compounds
UY39544A (es) 2020-12-02 2022-06-30 Syngenta Crop Protection Ag Composiciones fungicidas que comprenden una mezcla de componentes (a) y (b) como principios activos
WO2022117650A1 (en) 2020-12-02 2022-06-09 Syngenta Crop Protection Ag Fungicidal compositions
CN116783193A (zh) 2021-01-21 2023-09-19 先正达农作物保护股份公司 具有含硫取代基的杀有害生物活性的杂环衍生物
JP2024505179A (ja) 2021-01-22 2024-02-05 シンジェンタ クロップ プロテクション アクチェンゲゼルシャフト 植物病原菌の防除又は抑制の方法
WO2022157188A2 (en) 2021-01-23 2022-07-28 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active heteroaromatic compounds
BR112023019532A2 (pt) 2021-03-27 2023-10-31 Syngenta Crop Protection Ag Derivados de amida isonicotínicos microbicidas
BR112023019828A2 (pt) 2021-03-30 2023-11-07 Syngenta Crop Protection Ag Compostos de amina cíclica pesticidamente ativos
UY39696A (es) 2021-03-31 2022-10-31 Syngenta Crop Protection Ag Derivados microbiocidas de quinolin/quinoxalin-benzotiazina como agentes fungicidas, en particular c
AR125342A1 (es) 2021-04-16 2023-07-05 Syngenta Crop Protection Ag Compuestos de amina cíclica activos como plaguicidas
EP4326710A1 (en) 2021-04-20 2024-02-28 Syngenta Crop Protection AG Microbiocidal quinoline/quinoxaline isoquinoline derivatives
BR112023022979A2 (pt) 2021-05-04 2024-01-23 Syngenta Crop Protection Ag Uso de cletodim para controle de insetos
CA3219744A1 (en) 2021-06-01 2022-12-08 Christopher Charles SCARBOROUGH Microbiocidal tetrahydroisoquinoline derivatives
BR112023025278A2 (pt) 2021-06-02 2024-02-27 Syngenta Crop Protection Ag Derivados heterocíclicos com substituintes contendo sulfoximina ativos em termos pesticidas
BR112023025644A2 (pt) 2021-06-09 2024-02-27 Syngenta Crop Protection Ag Compostos de diazina-amida pesticidamente ativos
EP4359408A1 (en) 2021-06-24 2024-05-01 Syngenta Crop Protection AG 2-[3-[1 [(quinazolin-4-yl)amino]ethyl]pyrazin-2-yl]thiazole-5-carbonitrile derivatives and similar compounds as pesticides
AU2022301674A1 (en) 2021-07-02 2023-12-21 Syngenta Crop Protection Ag Use of fluazifop-p-butyl for insect control
WO2023006634A1 (en) 2021-07-27 2023-02-02 Syngenta Crop Protection Ag Method for controlling diamide resistant pests & compounds therefor
AU2022318251A1 (en) 2021-07-29 2024-01-25 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active fused bicyclic heteroaromatic compounds
AU2022323303A1 (en) 2021-08-02 2024-02-01 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal pyrazole derivatives
WO2023012081A1 (en) 2021-08-05 2023-02-09 Syngenta Crop Protection Ag Method for controlling diamide resistant pests & compounds therefor
AR126729A1 (es) 2021-08-10 2023-11-08 Syngenta Crop Protection Ag Mezcla fungicida
AR126700A1 (es) 2021-08-10 2023-11-01 Syngenta Crop Protection Ag Derivados heterocíclicos activos como plaguicidas con sustituyentes que contienen azufre
AR126789A1 (es) 2021-08-19 2023-11-15 Syngenta Crop Protection Ag Método para controlar plagas resistentes a diamidas y compuestos para esto
CA3233795A1 (en) 2021-10-14 2023-04-20 Stephane Andre Marie Jeanmart Imidazo[1,2-a]pyridine derivatives
WO2023072945A1 (en) 2021-10-25 2023-05-04 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active heterocyclic derivatives with sulfur containing substituents
WO2023072849A1 (en) 2021-10-27 2023-05-04 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active pyridazinone compounds
WO2023072785A1 (en) 2021-10-29 2023-05-04 Syngenta Crop Protection Ag Fungicidal compositions
CA3235181A1 (en) 2021-10-29 2023-05-04 Lianhong Zhang Fungicidal compositions comprising fludioxonil
WO2023089049A2 (en) 2021-11-19 2023-05-25 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal isonicotinic amide derivatives
WO2023094304A1 (en) 2021-11-25 2023-06-01 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal heterobiaryl amide derivatives
WO2023094303A1 (en) 2021-11-25 2023-06-01 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal heterobiaryl amide derivatives
WO2023099460A1 (en) 2021-12-02 2023-06-08 Syngenta Crop Protection Ag Fungicidal compositions
WO2023104714A1 (en) 2021-12-10 2023-06-15 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active pyridazinone compounds
WO2023110710A1 (en) 2021-12-13 2023-06-22 Syngenta Crop Protection Ag Method for controlling diamide resistant pests & compounds therefor
AR127922A1 (es) 2021-12-15 2024-03-13 Syngenta Crop Protection Ag Derivados heterocíclicos bicíclicos microbiocidas
EP4197333A1 (en) 2021-12-15 2023-06-21 Syngenta Crop Protection AG Method for controlling diamide resistant pests & compounds therefor
WO2023110871A1 (en) 2021-12-17 2023-06-22 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal pyrazole derivatives
WO2023110928A1 (en) 2021-12-17 2023-06-22 Syngenta Crop Protection Ag Fungicidal compositions
WO2023111215A1 (en) 2021-12-17 2023-06-22 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal pyridine-substituted benzothiazine derivatives
WO2023118011A1 (en) 2021-12-22 2023-06-29 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal aza-heterobiaryl derivatives
WO2023117625A1 (en) 2021-12-22 2023-06-29 Syngenta Crop Protection Ag Fungicidal compositions
WO2023118434A1 (en) 2021-12-22 2023-06-29 Globachem Nv Pesticidally active amide compounds
WO2023139166A1 (en) 2022-01-19 2023-07-27 Syngenta Crop Protection Ag Methods for controlling plant pathogens
WO2023148206A1 (en) 2022-02-02 2023-08-10 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal n-amide derivatives
WO2023148368A1 (en) 2022-02-07 2023-08-10 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active heterocyclic derivatives with sulfur containing substituents
WO2023148369A1 (en) 2022-02-07 2023-08-10 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active heterocyclic derivatives with sulfur containing substituents
WO2023166067A1 (en) 2022-03-02 2023-09-07 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal pyridazinone amide derivatives
WO2023187191A1 (en) 2022-04-01 2023-10-05 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active heterocyclic derivatives with sulfur containing substituents
WO2023209238A1 (en) 2022-04-29 2023-11-02 Syngenta Crop Protection Ag Fungicidal compositions
WO2023217989A1 (en) 2022-05-12 2023-11-16 Syngenta Crop Protection Ag Alkoxy heteroaryl- carboxamide or thioamide compounds
WO2023247360A1 (en) 2022-06-21 2023-12-28 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active fused bicyclic heteroaromatic compounds
WO2023247552A1 (en) 2022-06-21 2023-12-28 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal bicyclic heterocyclic carboxamide derivatives
WO2024008567A1 (en) 2022-07-07 2024-01-11 Syngenta Crop Protection Ag Precision application devices and compositions
WO2024018016A1 (en) 2022-07-21 2024-01-25 Syngenta Crop Protection Ag Crystalline forms of 1,2,4-oxadiazole fungicides
WO2024017788A1 (en) 2022-07-22 2024-01-25 Syngenta Crop Protection Ag Solid form of a heterocyclic amide derivative
WO2024022910A1 (en) 2022-07-26 2024-02-01 Syngenta Crop Protection Ag 1-[1-[2-(pyrimidin-4-yl)-1,2,4-triazol-3-yl]ethyl]-3-[2,4-dichloro-5-phenyl]urea derivatives and similar compounds as pesticides
WO2024033374A1 (en) 2022-08-11 2024-02-15 Syngenta Crop Protection Ag Novel arylcarboxamide or arylthioamide compounds
WO2024038053A1 (en) 2022-08-16 2024-02-22 Syngenta Crop Protection Ag New use of pydiflumetofen
WO2024056732A1 (en) 2022-09-16 2024-03-21 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active cyclic amine compounds
WO2024068656A1 (en) 2022-09-28 2024-04-04 Syngenta Crop Protection Ag Fungicidal compositions
GB202214203D0 (en) 2022-09-28 2022-11-09 Syngenta Crop Protection Ag Fungicidal compositions
WO2024068655A1 (en) 2022-09-28 2024-04-04 Syngenta Crop Protection Ag Fungicidal compositions
WO2024068950A1 (en) 2022-09-30 2024-04-04 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal pyrazole derivatives
WO2024068947A1 (en) 2022-09-30 2024-04-04 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal pyrazole derivatives
WO2024089023A1 (en) 2022-10-25 2024-05-02 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active heterocyclic derivatives with sulfur containing substituents
WO2024089191A1 (en) 2022-10-27 2024-05-02 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal heterobicyclic dihydrooxadiazine derivatives
WO2024089216A1 (en) 2022-10-27 2024-05-02 Syngenta Crop Protection Ag Novel sulfur-containing heteroaryl carboxamide compounds
WO2024094575A1 (en) 2022-10-31 2024-05-10 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active heterocyclic derivatives with sulfur containing substituents
WO2024100069A1 (en) 2022-11-08 2024-05-16 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal pyridine derivatives
WO2024100115A1 (en) 2022-11-09 2024-05-16 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal pyrazole derivatives
WO2024105104A1 (en) 2022-11-16 2024-05-23 Syngenta Crop Protection Ag Microbiocidal tetrahydroisoquinoline derivatives

Family Cites Families (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2211008A5 (ja) 1972-12-18 1974-07-12 Pepro
JPS61107392A (ja) 1984-10-31 1986-05-26 株式会社東芝 画像処理システム
BR8600161A (pt) 1985-01-18 1986-09-23 Plant Genetic Systems Nv Gene quimerico,vetores de plasmidio hibrido,intermediario,processo para controlar insetos em agricultura ou horticultura,composicao inseticida,processo para transformar celulas de plantas para expressar uma toxina de polipeptideo produzida por bacillus thuringiensis,planta,semente de planta,cultura de celulas e plasmidio
EP0276432A3 (de) * 1986-12-12 1988-10-26 Ciba-Geigy Ag Schädlingsbekämpfungsmittel
ZA879329B (en) * 1986-12-12 1988-06-13 Ciba-Geigy Ag Pesticides
AU613521B2 (en) 1988-09-02 1991-08-01 Sankyo Company Limited 13-substituted milbemycin derivatives, their preparation and use
US5169629A (en) 1988-11-01 1992-12-08 Mycogen Corporation Process of controlling lepidopteran pests, using bacillus thuringiensis isolate denoted b.t ps81gg
EP0374753A3 (de) 1988-12-19 1991-05-29 American Cyanamid Company Insektizide Toxine, Gene, die diese Toxine kodieren, Antikörper, die sie binden, sowie transgene Pflanzenzellen und transgene Pflanzen, die diese Toxine exprimieren
US5015630A (en) 1989-01-19 1991-05-14 Merck & Co., Inc. 5-oxime avermectin derivatives
NO176766C (no) 1989-02-07 1995-05-24 Meiji Seika Kaisha Fremgangsmåte for fremstilling av en forbindelse med anthelmintaktivitet
GB8910624D0 (en) 1989-05-09 1989-06-21 Ici Plc Bacterial strains
DE69018772T2 (de) 1989-11-07 1996-03-14 Pioneer Hi Bred Int Larven abtötende Lektine und darauf beruhende Pflanzenresistenz gegen Insekten.
JPH085894B2 (ja) 1990-03-01 1996-01-24 三共株式会社 ミルベマイシンエーテル誘導体
JPH0570366A (ja) 1991-03-08 1993-03-23 Meiji Seika Kaisha Ltd 薬用組成物
UA48104C2 (uk) 1991-10-04 2002-08-15 Новартіс Аг Фрагмент днк, який містить послідовність,що кодує інсектицидний протеїн, оптимізовану для кукурудзи,фрагмент днк, який забезпечує направлену бажану для серцевини стебла експресію зв'язаного з нею структурного гена в рослині, фрагмент днк, який забезпечує специфічну для пилку експресію зв`язаного з нею структурного гена в рослині, рекомбінантна молекула днк, спосіб одержання оптимізованої для кукурудзи кодуючої послідовності інсектицидного протеїну, спосіб захисту рослин кукурудзи щонайменше від однієї комахи-шкідника
CA2132199C (en) 1992-03-17 2000-01-18 Hitoshi Nishiyama Depsipeptide derivative, production thereof and use thereof
KR0185439B1 (ko) 1992-04-28 1999-05-01 아다찌 아끼오 2-(2,6-디플루오로페닐)-4-(2-에톡시-4-t-부틸페닐)-2-옥사졸린
DE4317458A1 (de) 1992-06-11 1993-12-16 Bayer Ag Verwendung von cyclischen Depsipeptiden mit 18 Ringatomen zur Bekämpfung von Endoparasiten, neue cyclische Depsipeptide mit 18 Ringatomen und Verfahren zu ihrer Herstellung
TW262474B (ja) 1992-09-01 1995-11-11 Sankyo Co
GB9300883D0 (en) 1993-01-18 1993-03-10 Pfizer Ltd Antiparasitic agents
CA2155871A1 (en) 1993-02-19 1994-09-01 Makoto Ohyama Derivatives of cyclodepsipeptide pf 1022
DE4317457A1 (de) 1993-05-26 1994-12-01 Bayer Ag Octacyclodepsipeptide mit endoparasitizider Wirkung
AU684334B2 (en) 1994-01-14 1997-12-11 Pfizer Inc. Antiparasitic pyrrolobenzoxazine compounds
GB9402916D0 (en) 1994-02-16 1994-04-06 Pfizer Ltd Antiparasitic agents
US5530195A (en) 1994-06-10 1996-06-25 Ciba-Geigy Corporation Bacillus thuringiensis gene encoding a toxin active against insects
DE4437198A1 (de) 1994-10-18 1996-04-25 Bayer Ag Verfahren zur Sulfonylierung, Sulfenylierung und Phosphorylierung von cyclischen Depsipeptiden
DE4440193A1 (de) 1994-11-10 1996-05-15 Bayer Ag Verwendung von Dioxomorpholinen zur Bekämpfung von Endoparasiten, neue Dioxomorpholine und Verfahren zur ihrer Herstellung
DE19520936A1 (de) 1995-06-08 1996-12-12 Bayer Ag Ektoparasitizide Mittel
TR199801813T2 (xx) 1996-03-11 1998-12-21 Novartis Ag B�cek �ld�r�c� olarak pirimidin-4- on t�revleri.
CA2419029A1 (en) 2000-08-25 2002-02-28 Syngenta Participations Ag Bacillus thuringiensis crystal protein hybrids
US7230167B2 (en) 2001-08-31 2007-06-12 Syngenta Participations Ag Modified Cry3A toxins and nucleic acid sequences coding therefor
WO2003028729A2 (en) 2001-10-03 2003-04-10 Pharmacia Corporation Prodrugs of substituted polycyclic compounds useful for selective inhibition of the coagulation cascade
AR037328A1 (es) 2001-10-23 2004-11-03 Dow Agrosciences Llc Compuesto de [7-bencil-2,6-dioxo-1,5-dioxonan-3-il]-4-metoxipiridin-2-carboxamida, composicion que lo comprende y metodo que lo utiliza
AU2002361696A1 (en) 2001-12-17 2003-06-30 Syngenta Participations Ag Novel corn event
EP1499185A4 (en) 2002-04-04 2005-08-24 Valent Biosciences Corp IMPROVED HERBICIDAL COMPOSITION
GB0303439D0 (en) 2003-02-14 2003-03-19 Pfizer Ltd Antiparasitic terpene alkaloids
WO2005070917A1 (ja) 2004-01-23 2005-08-04 Sankyo Agro Company, Limited 3-(ジヒドロ(テトラヒドロ)イソキノリン-1-イル)キノリン化合物
EP1767529B1 (en) 2004-06-09 2009-05-06 Sumitomo Chemical Company, Limited Pyridazine compound and use thereof
DE102005007160A1 (de) 2005-02-16 2006-08-24 Basf Ag Pyrazolcarbonsäureanilide, Verfahren zu ihrer Herstellung und sie enthaltende Mittel zur Bekämpfung von Schadpilzen
CA2603944C (en) 2005-04-08 2015-06-23 Bayer Bioscience N.V. Elite event a2704-12 comprising the integration of the phosphinothricin acetyltransferase (pat) gene into soybeans, and methods and kits for identifying such event in biological samples
EP1871901B1 (en) 2005-04-11 2011-06-29 Bayer BioScience N.V. Elite event a5547-127 and methods and kits for identifying such event in biological samples
PT1885176T (pt) 2005-05-27 2016-11-28 Monsanto Technology Llc Evento mon89788 de soja e métodos para a sua deteção
CN102766110A (zh) 2005-09-13 2012-11-07 拜尔农科股份公司 农药噻唑氧基取代的苯脒衍生物
TWI374126B (en) 2005-10-25 2012-10-11 Syngenta Participations Ag Novel microbiocides
TWI372752B (en) 2005-12-22 2012-09-21 Nihon Nohyaku Co Ltd Pyrazinecarboxamide derivatives and plant disease controlling agents containing the same
WO2007079199A2 (en) 2005-12-30 2007-07-12 Alantos Pharmaceuticals, Holding, Inc. Substituted bis-amide metalloprotease inhibitors
WO2007129454A1 (ja) 2006-05-08 2007-11-15 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. 1,2-ベンゾイソチアゾール誘導体及び農園芸用植物病害防除剤
US7951995B2 (en) 2006-06-28 2011-05-31 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Soybean event 3560.4.3.5 and compositions and methods for the identification and detection thereof
PT2078089T (pt) 2006-10-31 2016-08-05 Du Pont Evento de soja dp-305423-1 e composições e métodos para a identificação e/ou deteção deste
CN101778833A (zh) 2007-08-10 2010-07-14 日本曹达株式会社 含氮杂环化合物和有害生物防除剂
WO2009029632A1 (en) * 2007-08-27 2009-03-05 Helicon Therapeutics, Inc. Therapeutic isoxazole compounds
MX2010005352A (es) 2007-11-15 2010-07-02 Monsanto Technology Llc Plantas y semillas de soya correspondientes al evento transgenico mon87701 y metodos de deteccion del mismo.
EP2303864A1 (en) 2008-07-04 2011-04-06 Bayer CropScience AG Fungicide hydroximoyl-tetrazole derivatives
AU2009303468B2 (en) 2008-10-17 2014-08-28 Xenon Pharmaceuticals Inc. Spiro-oxindole compounds and their use as therapeutic agents
MX355477B (es) 2009-01-07 2018-04-19 Basf Agrochemical Products Bv Soja de evento 127 y metodos relacionados con la misma.
KR101808479B1 (ko) 2009-02-16 2017-12-12 스미또모 가가꾸 가부시끼가이샤 페닐아세트아미드 화합물의 제조 방법
AR076839A1 (es) 2009-05-15 2011-07-13 Bayer Cropscience Ag Derivados fungicidas de pirazol carboxamidas
PE20120409A1 (es) 2009-06-16 2012-04-25 Basf Se Mezclas fungicidas
CN102575263B (zh) 2009-08-19 2014-12-24 陶氏益农公司 在双子叶植物作物的田间对aad-1单子叶自生植物的控制
EP2467010B1 (en) 2009-08-19 2018-11-28 Dow AgroSciences LLC Aad-1 event das-40278-9, related transgenic corn lines, and event-specific identification thereof
IN2012DN01800A (ja) 2009-08-19 2015-06-05 Dow Agrosciences Llc
DK2478000T3 (en) 2009-09-17 2018-07-16 Monsanto Technology Llc TRANSGEN SOYBEAN EVENT MON 87708 AND PROCEDURES FOR USING IT
CN104170824B (zh) 2010-01-04 2017-06-30 日本曹达株式会社 含氮杂环化合物以及农园艺用杀菌剂
WO2011138281A2 (de) 2010-05-06 2011-11-10 Bayer Cropscience Ag Verfahren zur herstellung von dithiin-tetracarboxy-diimiden
JP2012025735A (ja) 2010-06-24 2012-02-09 Sumitomo Chemical Co Ltd 植物病害防除組成物及び植物病害防除方法
JP5857512B2 (ja) 2010-08-10 2016-02-10 住友化学株式会社 植物病害防除組成物およびその用途
US8759527B2 (en) 2010-08-25 2014-06-24 Bayer Cropscience Ag Heteroarylpiperidine and -piperazine derivatives as fungicides
TWI504350B (zh) 2010-09-01 2015-10-21 Du Pont 殺真菌吡唑及其混合物
TWI667347B (zh) 2010-12-15 2019-08-01 瑞士商先正達合夥公司 大豆品種syht0h2及偵測其之組合物及方法
IT1403275B1 (it) 2010-12-20 2013-10-17 Isagro Ricerca Srl Indanilanilidi ad elevata attività fungicida e loro composizioni fitosanitarie
TWI528899B (zh) 2010-12-29 2016-04-11 杜邦股份有限公司 中離子性殺蟲劑
BR102012019436B8 (pt) 2011-07-26 2022-10-11 Dow Agrosciences Llc Método de detecção do evento de soja pdab9582.814.19.1
JP2014529594A (ja) 2011-08-15 2014-11-13 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 殺菌性置換1−{2−シクリルオキシ−2−[2−ハロ−4−(4−ハロゲン−フェノキシ)−フェニル]−エチル}−1h−[1,2,4]トリアゾール化合物
WO2013066838A1 (en) 2011-10-31 2013-05-10 Glaxosmithkline Llc Compounds and methods
US9193689B2 (en) 2012-03-07 2015-11-24 Institute Of Cancer Research: Royal Cancer Hospital (The) 3-aryl-5-substituted-isoquinolin-1-one compounds and their therapeutic use
JP6107377B2 (ja) 2012-04-27 2017-04-05 住友化学株式会社 テトラゾリノン化合物及びその用途
JP6106976B2 (ja) 2012-07-20 2017-04-05 住友化学株式会社 植物病害防除組成物およびその用途
GB201213700D0 (en) 2012-08-01 2012-09-12 Proximagen Ltd Receptor antagnists II
JP6142752B2 (ja) 2012-09-28 2017-06-07 住友化学株式会社 テトラゾリノン化合物及びその用途
CA2895268A1 (en) 2012-12-19 2014-06-26 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Difluoromethyl-nicotinic-indanyl carboxamides
WO2014170327A1 (en) 2013-04-19 2014-10-23 Bayer Cropscience Ag Method for combating pests
WO2014201235A2 (en) 2013-06-14 2014-12-18 Monsanto Technology Llc Soybean transgenic event mon87751 and methods for detection and use thereof
EP3151669B1 (en) 2014-06-06 2020-10-28 Basf Se Use of substituted oxadiazoles for combating phytopathogenic fungi
CA2972401C (en) 2014-12-30 2023-09-05 Dow Agrosciences Llc Picolinamide compounds with fungicidal activity
UY36571A (es) 2015-03-05 2016-09-30 Bayer Cropscience Ag Combinaciones de compuestos activos
WO2017055473A1 (en) 2015-10-02 2017-04-06 Syngenta Participations Ag Microbiocidal oxadiazole derivatives
US10674727B2 (en) 2015-11-19 2020-06-09 Basf Se Substituted oxadiazoles for combating phytopathogenic fungi
UY37062A (es) 2016-01-08 2017-08-31 Syngenta Participations Ag Derivados de aryl oxadiazol fungicidas

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2018158365A5 (ja)
JP2020510670A5 (ja)
JP2017523997A5 (ja)
JP2017537882A5 (ja)
US8377942B2 (en) Isoxazolines derivatives and their use as pesticide
ES2395704T3 (es) Derivados de isoxazolina y su uso como pesticida
JP2019503342A5 (ja)
JP2017526667A5 (ja)
JP2018501226A5 (ja)
JP2018502912A5 (ja)
JP2017523167A5 (ja)
JP2018509417A5 (ja)
JP2005516038A5 (ja)
RU2014153920A (ru) Дигидронафтиридины и родственные соединения, подходящие в качестве ингибиторов киназ для лечения пролиферативных заболеваний
RU2017103953A (ru) Пестицидно активные гетероциклические производные с серосодержащими заместителями
RU2009141185A (ru) Инсектицидные производные арилизоксазолина
RU2372348C2 (ru) Производные индолилмалеимида в качестве ингибиторов ркс
JP2018505876A5 (ja)
JP2004521924A5 (ja)
ES2315724T3 (es) Arilpirazoles sustituidos como agentes parasiticidas.
JP2018502148A5 (ja)
RU2009133794A (ru) Гербициды на основе замещенного n-оксида пиридина
JP2009506039A5 (ja)
JP2013501749A5 (ja)
RU2010107171A (ru) Фунгицидные n-циклоалкилбензилтиокарбоксамиды или n-циклоалкилбензил-n, -замещенные амидиновые производные