JPWO2017094388A1 - 基板処理装置のチャンバークリーニング方法 - Google Patents

基板処理装置のチャンバークリーニング方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017094388A1
JPWO2017094388A1 JP2017553700A JP2017553700A JPWO2017094388A1 JP WO2017094388 A1 JPWO2017094388 A1 JP WO2017094388A1 JP 2017553700 A JP2017553700 A JP 2017553700A JP 2017553700 A JP2017553700 A JP 2017553700A JP WO2017094388 A1 JPWO2017094388 A1 JP WO2017094388A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
substrate
stage
processing apparatus
substrate processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017553700A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6442622B2 (ja
Inventor
幸正 齋藤
幸正 齋藤
寿樹 日向
寿樹 日向
土橋 和也
和也 土橋
恭子 池田
恭子 池田
守谷 修司
修司 守谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Publication of JPWO2017094388A1 publication Critical patent/JPWO2017094388A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6442622B2 publication Critical patent/JP6442622B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02043Cleaning before device manufacture, i.e. Begin-Of-Line process
    • H01L21/02046Dry cleaning only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4412Details relating to the exhausts, e.g. pumps, filters, scrubbers, particle traps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45587Mechanical means for changing the gas flow
    • C23C16/45589Movable means, e.g. fans
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02057Cleaning during device manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68764Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a movable susceptor, stage or support, others than those only rotating on their own vertical axis, e.g. susceptors on a rotating caroussel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B5/00Cleaning by methods involving the use of air flow or gas flow
    • B08B5/02Cleaning by the force of jets, e.g. blowing-out cavities

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

チャンバー(1)と、チャンバー(1)内で被処理基板(W)を保持するステージ(4)と、被処理基板(W)にガスクラスターを照射するノズル部(13)とを有し、ガスクラスターにより被処理基板(W)を処理する機能を有する基板処理装置において、チャンバー(1)内をクリーニングする際に、チャンバー(1)内に所定の反射部材(dW,60)を設置し、反射部材(dW,60)にガスクラスター(C)を照射し、反射部材(dW,60)で反射した気流をチャンバー(1)の壁部に当て、チャンバー(1)の壁部に付着したパーティクル(P)を除去する。

Description

本発明は、ガスクラスターを照射して基板を処理する基板処理装置のチャンバークリーニング方法に関する。
半導体製造工程においては、基板へのパーティクルの付着が製品の歩留まりを左右する大きな要因の一つとなっている。このため基板に対してパーティクルを除去するための洗浄処理が行われている。
半導体製造工程において、基板に付着したパーティクルを除去する技術としては、従来、2流体洗浄や、ArやNなどを用いたエアロゾル洗浄が採用されていたが、これらの技術は、近時の半導体装置の微細化に対応することが困難である。
そこで、微細なパターン内でも洗浄可能な装置として、ガスクラスターシャワー(Gas Cluster Shower;GCS)を用いた基板洗浄技術が注目されている(例えば特許文献1〜3等)。
特開2013−026327号公報 特開2015−026745号公報 特開2015−041646号公報
しかし、このようなGCSを用いた基板洗浄技術では、基板から除去されたパーティクルがチャンバーの壁部に付着し、この付着したパーティクルが次の基板処理の際に基板に再付着して基板を汚染してしまうことが判明した。
したがって、本発明は、ガスクラスターシャワーを用いた基板洗浄処理を行う基板処理装置において、チャンバーの内壁に付着したパーティクルを有効に除去することができる、基板処理装置のチャンバークリーニング方法を提供することを目的とする。
本発明の第1の観点によれば、チャンバーと、前記チャンバー内で被処理基板を保持するステージと、前記被処理基板にガスクラスターを照射するノズル部とを有し、前記ガスクラスターにより前記被処理基板を処理する機能を有する基板処理装置において、前記チャンバー内をクリーニングする、基板処理装置のチャンバークリーニング方法であって、前記チャンバー内に所定の反射部材を設置することと、前記反射部材にガスクラスターを照射し、前記反射部材で反射した気流を前記チャンバーの壁部に当て、前記チャンバーの壁部に付着したパーティクルを除去することとを含む、基板処理装置のチャンバークリーニング方法が提供される。
本発明の第2の観点によれば、チャンバーと、前記チャンバー内で被処理基板を保持するステージと、前記被処理基板にガスクラスターを照射するノズル部とを有し、前記ガスクラスターにより前記被処理基板を処理する機能を有する基板処理装置において、前記チャンバー内をクリーニングする、基板処理装置のチャンバークリーニング方法であって、前記チャンバー内に所定の反射部材を設置することと、前記反射部材にガスクラスターを照射し、前記反射部材で反射した気流を前記チャンバーの壁部に当て、前記チャンバーの壁部に付着したパーティクルを除去することとを含む第1ステージと、前記除去したパーティクルを前記チャンバーから排出する第2ステージとを有する、基板処理装置のチャンバークリーニング方法が提供される。
上記第1の観点、または第2の観点の第1工程は、以下の(a)〜(c)の構成とすることができる。
(a)前記反射部材として、前記ステージにダミー基板を設置し、前記ステージを上下動させながら、前記ダミー基板に前記ガスクラスターを照射し、前記ダミー基板で反射した気流を、前記チャンバーの側壁に当てて、その部分に付着したパーティクルを除去する。
(b)前記反射部材として、前記チャンバー内に回転可能に異形の反射板を設置し、前記反射板を回転させ、かつ前記ノズル部を移動させながら、前記ノズル部から前記反射板にガスクラスターを照射し、前記反射板で種々の方向に反射した気流を前記チャンバーの内壁全体に当てて、前記チャンバー内の内壁のパーティクルを除去する。
(c)前記反射部材として、前記ステージにダミー基板を設置するとともに、前記チャンバー内に回転可能に異形の反射板を設置し、前記ステージを上下動させながら、前記ダミー基板に前記ガスクラスターを照射し、前記ダミー基板で反射した気流を、前記チャンバーの側壁に当てて、その部分に付着したパーティクルを除去すること、および、前記反射板を回転させ、かつ前記ノズル部を移動させながら、前記ノズル部から前記反射板にガスクラスターを照射し、前記反射板で種々の方向に反射した気流を前記チャンバーの内壁全体に当てて、前記チャンバー内の内壁のパーティクルを除去することの両方を行う。
上記第2の観点において、前記第2工程は、前記チャンバー内のパージおよび排気により行うことができ、前記チャンバー内にパージガスを導入して昇圧する工程と、チャンバー内を真空排気する工程とを複数回繰り返すサイクルパージ、または、大流量のパージガスをチャンバーに導入し、前記チャンバー内を所定圧力以上に制御し、その後前記チャンバー内を排気する大流量パージにより行うことが好適である。
前記第2工程は、前記チャンバー内にダミー基板を接地しない状態、またはマイナスもしくはプラスに帯電させた状態で配置し、前記ノズル部からガスクラスターまたは気流を前記チャンバーの壁部に照射し、前記チャンバー内のパーティクルを前記ダミー基板に吸着させ、そのダミー基板を前記チャンバーから回収することにより行うことができる。また、排気およびパージと、パーティクルのダミー基板への吸着を両方行ってもよい。さらに、第1工程と第2工程とを複数回繰り返してもよい。
本発明は、チャンバー内に所定の反射部材を設置し、この反射部材にガスクラスターを照射し、その部材で反射した気流をチャンバーの壁部に当て、チャンバー壁部に付着したパーティクルを除去する。このため、適度なエネルギーでチャンバー壁部に気流を当てることができ、壁部表面を損傷することなく有効にチャンバーの壁部に付着したパーティクルを除去することができる。
また、このような第1ステージと、除去したパーティクルをチャンバーから排出する第2ステージを実施することにより、チャンバー内を清浄にすることができる。
本発明のクリーニング方法が行われる基板処理装置を示す断面図である。 基板処理装置のチャンバークリーニング方法における第1の除去処理を説明するための断面図である。 基板処理装置のチャンバークリーニング方法における第2の除去処理を説明するための断面図である。 ガスクラスターを照射する際にウエハを接地する状態を示す図である。 パーティクルをダミーウエハに吸着するために、ダミーウエハを接地せずに電気的に浮かした状態としたことを示す図である。 パーティクルをダミーウエハに吸着するために、ダミーウエハを積極的に帯電させた状態としたことを示す図である。
以下、添付図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。
<基板処理装置>
図1は本発明のクリーニング方法が行われる基板処理装置を示す断面図である。
この基板処理装置100は、被処理基板である半導体ウエハ(以下単にウエハと記す)に洗浄処理を施すものである。基板処理装置100は、洗浄処理を行うための処理室を区画する円筒形状のチャンバー1を備えている。チャンバー1の側面には、ウエハWの搬入出を行うための搬送口2が設けられ、搬送口2には、搬送口2の開閉を行うためのゲートバルブ3が設けられている。
チャンバー1内の底部中央には、被処理基板であるウエハWが水平な姿勢で載置される回転ステージ4が設けられている。回転ステージ4には回転軸5を介してモータ6が接続されており、モータ6は昇降機構7により昇降されるようになっている。これにより回転ステージ4は、回転および昇降されるようになっている。チャンバー1の底部と昇降機構7との間はシール部材8でシールされている。回転ステージ4は、中心から延びる3本(図では2本)のアーム4aを有しており、アームの外端部にウエハ支持部4bを有している。
回転ステージ4の上方には、ウエハWにガスクラスターを照射するためのノズル部13が設けられている。ノズル部13は、ノズル移動部材(図示せず)により回転ステージ4に載置されたウエハW上を移動されるようになっている。ノズル移動部材は、ノズル部13をウエハW上で回動させるようになっている。
ノズル部13には、ノズル移動部材の内部に設けられた配管(図示せず)を介して洗浄用のガス(クラスター生成用のガス)が供給されるようになっている。
ノズル部13は、チャンバー1内の処理雰囲気よりも圧力の高い領域から洗浄用のガスをチャンバー1内のウエハWに向けて吐出し、断熱膨張により洗浄用ガスの原子または分子の集合体であるガスクラスターを生成させるためのものである。生成されたガスクラスターはウエハWに向かってほぼ垂直に照射される。
チャンバー1の側壁上部には、パージガスノズル27が設けられており、パージガスノズル27には、配管(図示せず)を介してパージガスとして例えばNガスが供給され、パージガスノズル27からチャンバー1内にパージガスとしてNガスが導入される。配管には開閉バルブ(図示せず)が設けられている。
チャンバー1の底部には排気口32が設けられており、排気口32には排気配管33が接続されている。排気配管33には、真空ポンプ34が設けられており、この真空ポンプ34によりチャンバー1内が真空排気されるようになっている。このときの真空度は排気配管33に設けられた圧力制御バルブ35により制御可能となっている。これらにより排気機構が構成され、これによりチャンバー1内が所定の真空度に保持される。
基板処理装置100は、基板処理装置100の各構成部を制御する制御部50を有している。制御部50は、基板処理装置100のガスの供給、ガスの排気、回転ステージ4の駆動制御等を制御する、マイクロプロセッサ(コンピュータ)を備えたコントローラを有している。コントローラには、オペレータが基板処理装置100を管理するためにコマンドの入力操作等を行うキーボードや、基板処理装置100の稼働状況を可視化して表示するディスプレイ等が接続されている。また、コントローラには、基板処理装置100における処理をコントローラの制御にて実現するための制御プログラムや処理条件に応じて基板処理装置100の各構成部に所定の処理を実行させるための制御プログラムである処理レシピや、各種データベース等が格納された記憶部が接続されている。そして、必要に応じて、任意のレシピを記憶部から呼び出してコントローラに実行させることで、コントローラの制御下で、基板処理装置100での所望の洗浄処理が行われる。
このように構成された基板処理装置100においては、まず、ゲートバルブ3を開けて搬入出口2を介して被処理基板であるウエハWをチャンバー1内に搬入し、回転ステージ4の昇降により、回転ステージ4にウエハWを載置する。次いでノズル部13を、例えばウエハWの中心部の上方に位置させて、当該中心部をガスクラスターの照射開始位置とし、ガスクラスターを照射しながら照射位置をウエハWの周縁側に移動させる。このとき回転ステージ4により、ウエハWを例えば20〜200rpmの回転速度で回転させる。ガスクラスターの照射位置は、連続的にウエハWの中心部から周縁部に移動させてもよいし、あるいは中心部から順次間欠的にウエハWの周縁に向かって移動させてもよい。ノズル部13の移動速度とウエハWの回転速度とを調整することにより、ウエハWの表面全体にガスクラスターが照射される。
なお、ノズル部13に供給される洗浄用ガスは、ブースターのような昇圧機構により供給圧力を上昇させてもよい。また、ガス中の不純物を除去するためのフィルターを設けてもよい。
<基板処理装置のクリーニング方法>
次に、以上のような基板処理装置100のチャンバークリーニング方法について説明する。
以上のような基板処理装置100において、ガスクラスターにより、ウエハWの回路パターンのパーティクルを除去した際に、ウエハWから除去されたパーティクルがチャンバー1の壁部に付着し、この付着したパーティクルが次の基板洗浄処理の際にウエハWに再付着して基板を汚染してしまうことが判明した。
このようなチャンバー1に付着したパーティクルを有効に除去する方法について検討した結果、基板処理装置100の洗浄処理に用いているガスクラスターを利用することにより、チャンバー1のパーティクルを簡易にかつ有効に除去できることが見出された。
しかし、上述したように、本実施形態の基板処理装置100では、ガスクラスターを被処理基板であるウエハWに照射するようになっており、チャンバー1の壁部の任意の位置にガスクラスターを直接照射して付着したパーティクルを除去することは困難である。また、たとえチャンバー1の壁部にガスクラスターを照射することができたとしても、ガスクラスター自体のエネルギー次第では、チャンバー1の壁部表面を損傷するおそれがある。
(除去処理)
このため、本実施形態では、チャンバー壁部のパーティクルの除去処理として、チャンバー1内に所定の反射部材を設置し、この反射部材にガスクラスターを照射し、その部材で反射した気流をチャンバー1の壁部に当てる手法をとる。これにより、適度なエネルギーでチャンバー壁部に気流を当てることができ、壁部表面を損傷することなく有効にチャンバーの壁部に付着したパーティクルを除去することができる。
具体的には、除去しようとするチャンバーの部位や必要とされる除去力に応じて、以下の第1の除去処理または第2の除去処理を行う。
1.第1の除去処理
図2に示すように、第1の除去処理は、回転ステージ4に反射部材としてダミーウエハdWを設置し、回転ステージ4を上下動させながら、ノズル部13からダミーウエハdWにガスクラスターCを照射する。これにより、照射されたガスクラスターがダミーウエハdW上に衝突して破壊されるとともに、ダミーウエハdW上で反射して水平方向の高速の気流となる。この水平方向の高速の気流をチャンバー1の側壁に当てて、その部分をクリーニングする。
通常、チャンバー1の壁部において、パーティクルの付着量が多いのは、側壁のウエハに対応する部分であるから、このように、ダミーウエハdWで水平方向に反射した高速の気流を当てることにより、この側壁のパーティクルPを有効に除去することができる。
2.第2の除去処理
図3に示すように、第2の方法は、反射部材として、反射方向を様々な向きに変えられる異形の反射板60を回転軸5に取り付け、この反射板60を回転させ、かつノズル部13をスキャンさせながら、ノズル部13から反射板60にガスクラスターを照射する。これにより、照射されたガスクラスターが反射板60上に衝突して破壊されるとともに、反射板60により種々の方向に反射した気流となる。この種々の方向に反射した気流をチャンバー1の内壁全体に当てることにより、チャンバー1内の内壁のクリーニングを行う。
この第2の除去処理においては、第1の除去処理では気流を当てることができない部分にも気流を当てることができるので、チャンバー1の内壁の全体にわたってまんべんなくパーティクルPを除去する場合に適している。ただし、第2の除去処理では第1の除去処理よりも気流の速度が遅くなるため、チャンバー1の側壁におけるウエハに対応する部分のパーティクルが多く付着している部分では、パーティクルの除去率は第1の除去処理よりも低くならざるを得ない。
このため、上記第1の除去処理と第2の除去処理とを組み合わせることが好ましい。この場合、第1の除去処理を行ってから第2の除去処理を行ってもよいし、第2の除去処理を行ってから第1の方法を行ってもよい。
(パーティクルの排出)
1.排気・パージ
上述のようにチャンバー1の内壁のパーティクルを除去した後、そのパーティクルをチャンバー外に排出する必要がある。パーティクルは、単純にチャンバー内を排気するのみでもある程度排出される。しかし、パーティクルを十分に排出するためには、パージと排気の両方を行うことが好ましい。パージは、配管(図示せず)により供給されたパージガスとしてのNガスを、ガスノズル27からチャンバー1内に導入することにより行うことができる。
排気・パージの手法としては、サイクルパージや大流量パージが好適である。サイクルパージは、チャンバー内にパージガスとして例えばNガスを導入して昇圧する工程と、チャンバー内を真空排気する工程とを複数回繰り返す処理である。また、大流量パージは、パージガスとして、例えばNガスをチャンバーに大流量で導入し、チャンバー内を所定圧力以上に制御し、その後排気する手法である。いずれも従来からチャンバーのパーティクル除去に用いられていた技術であり、パージガスを導入した際の衝撃力を利用するものであるが、これらのみではチャンバーの壁部からパーティクルを脱離させる能力は十分ではない。
これに対し、本実施形態では、サイクルパージまたは大流量パージを、主に、上記第1の除去処理もしくは第2の除去処理、または第1の除去処理および第2の除去処理により除去したパーティクルをチャンバー外に排出するために用いる。すなわち、パージガスを導入する際の衝撃力により、上記第1の除去処理もしくは第2の除去処理、または第1の除去処理および第2の除去処理によりチャンバー1から離脱したパーティクルを浮遊させ、その後、チャンバー1内を排気することにより、チャンバー1外へのパーティクルの排出を促進させる。もちろん、サイクルパージまたは大流量パージのパージガスの衝撃力により、チャンバー壁部から多少のパーティクルの脱離は生じる。
なお、サイクルパージの具体的な条件としては、昇圧時の圧力:およそ0.3MPa、排気時の圧力:30Pa、繰り返し回数:10回が例示される。また、大流量パージの具体的な条件としては、パージ所要時間:0.1〜10秒が例示される。
サイクルパージまたは大流量パージは、第1の除去処理および/または第2の除去処理を行った後、1回のみ行ってもよいが、第1の除去処理および/または第2の除去処理と、サイクルパージまたは大流量パージとを複数回繰り返すことが好ましい。これにより、パーティクルをより少なくして、より高い清浄度を得ることができる。
2.吸着
上述のようにチャンバー1の内壁のパーティクルを除去した後のパーティクルの排出手法として、ダミーウエハをチャンバー内に投入し、そのダミーウエハにパーティクルを吸着させて搬出する手法を用いてもよい。
ガスクラスターをウエハに照射すると、ウエハが帯電することが確認されており、ウエハに対してガスクラスターを照射する際には、実際には、図4に示すように、ウエハWに接地線71を接続し、ウエハWを回転ステージ4を介してグラウンドに接続するようにして、ウエハWにパーティクルが電気的に引き寄せられることを防止している。本例では、この原理を利用して、チャンバークリーニング時にダミーウエハdWを回転ステージ4上に載置し、図5Aに示すようにダミーウエハdWを接地せずに電気的に浮かした状態、または図5Bに示すように積極的に帯電させた状態(図5Bではマイナスに帯電させた状態を示すがプラスに帯電した場合も同様)とし、ノズル部13からチャンバー1の壁部(内面)にチャンバーを損傷しない程度のエネルギーのガスクラスターまたは気流を照射してチャンバー1内のパーティクルを舞い上がらせ、その中のダミーウエハとは逆極性に帯電したパーティクルPをダミーウエハdWに吸着させる。そして、このダミーウエハdWをチャンバー1から回収することにより、チャンバー1内のパーティクルを効果的に排出することができる。
このような吸着処理は、第1の除去処理および/または第2の除去処理を行った後、1回のみ行ってもよいが、第1の除去処理および/または第2の除去処理と吸着処理とを複数回繰り返すことが好ましい。これにより、パーティクルをより少なくして、より高い清浄度を得ることができる。
また、第1の除去処理および/または第2の除去処理を行った後、サイクルパージまたは大流量パージと、吸着処理とを両方行ってもよい。
<他の適用>
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されることなく本発明の思想の範囲内で種々変形可能である。例えば、上記実施形態では、基板洗浄処理を行う処理装置に本発明を適用したが、ガスクラスターで基板を洗浄する機能を有するドライエッチング装置や、ガスクラスターで洗浄以外の処理を行う基板処理装置等の他の基板処理装置にも適用することができる。
また、上記実施形態では、基板処理装置においてノズル部を回動により移動させた場合を例示したが、ノズル部はリニア移動させるものであってもよい。
さらに、被処理基板は半導体ウエハに限定されるものではなく、液晶表示装置等のFPD(フラットパネルディスプレイ)に用いるガラス基板や、セラミック基板等の他の基板にも本発明を適用できることはいうまでもない。
1;チャンバー、4;回転ステージ、5;回転軸、6;モータ、7;昇降機構、13;ノズル部、27;パージガスノズル、32;排気口、33;排気配管、34;真空ポンプ、50;制御部、60;反射板、71;接地線、100;基板処理装置、W;半導体ウエハ、dW;ダミーウエハ

Claims (12)

  1. チャンバーと、前記チャンバー内で被処理基板を保持するステージと、前記被処理基板にガスクラスターを照射するノズル部とを有し、前記ガスクラスターにより前記被処理基板を処理する機能を有する基板処理装置において、前記チャンバー内をクリーニングする、基板処理装置のチャンバークリーニング方法であって、
    前記チャンバー内に所定の反射部材を設置することと、
    前記反射部材にガスクラスターを照射し、前記反射部材で反射した気流を前記チャンバーの壁部に当て、前記チャンバーの壁部に付着したパーティクルを除去することと
    を含む、基板処理装置のチャンバークリーニング方法。
  2. 前記反射部材として、前記ステージにダミー基板を設置し、前記ステージを上下動させながら、前記ダミー基板に前記ガスクラスターを照射し、前記ダミー基板で反射した気流を、前記チャンバーの側壁に当てて、その部分に付着したパーティクルを除去する、請求項1に記載の、基板処理装置のチャンバークリーニング方法。
  3. 前記反射部材として、前記チャンバー内に回転可能に異形の反射板を設置し、前記反射板を回転させ、かつ前記ノズル部を移動させながら、前記ノズル部から前記反射板にガスクラスターを照射し、前記反射板で種々の方向に反射した気流を前記チャンバーの内壁全体に当てて、前記チャンバー内の内壁のパーティクルを除去する、請求項1に記載の、基板処理装置のチャンバークリーニング方法。
  4. 前記反射部材として、前記ステージにダミー基板を設置するとともに、前記チャンバー内に回転可能に異形の反射板を設置し、
    前記ステージを上下動させながら、前記ダミー基板に前記ガスクラスターを照射し、前記ダミー基板で反射した気流を、前記チャンバーの側壁に当てて、その部分に付着したパーティクルを除去すること、
    および、前記反射板を回転させ、かつ前記ノズル部を移動させながら、前記ノズル部から前記反射板にガスクラスターを照射し、前記反射板で種々の方向に反射した気流を前記チャンバーの内壁全体に当てて、前記チャンバー内の内壁のパーティクルを除去することの両方を行う、請求項1に記載の、基板処理装置のチャンバークリーニング方法。
  5. チャンバーと、前記チャンバー内で被処理基板を保持するステージと、前記被処理基板にガスクラスターを照射するノズル部とを有し、前記ガスクラスターにより前記被処理基板を処理する機能を有する基板処理装置において、前記チャンバー内をクリーニングする、基板処理装置のチャンバークリーニング方法であって、
    前記チャンバー内に所定の反射部材を設置することと、前記反射部材にガスクラスターを照射し、前記反射部材で反射した気流を前記チャンバーの壁部に当て、前記チャンバーの壁部に付着したパーティクルを除去することとを含む第1ステージと、
    前記除去したパーティクルを前記チャンバーから排出する第2ステージと
    を有する、基板処理装置のチャンバークリーニング方法。
  6. 前記第1ステージは、前記反射部材として、前記ステージにダミー基板を設置し、前記ステージを上下動させながら、前記ダミー基板に前記ガスクラスターを照射し、前記ダミー基板で反射した気流を、前記チャンバーの側壁に当てて、その部分に付着したパーティクルを除去する、請求項5に記載の、基板処理装置のチャンバークリーニング方法。
  7. 前記第1ステージは、前記反射部材として、前記チャンバー内に回転可能に異形の反射板を配置し、前記反射板を回転させ、かつ前記ノズル部を移動させながら、前記ノズル部から前記反射板にガスクラスターを照射し、前記反射板で種々の方向に反射した気流を前記チャンバーの内壁全体に当てて、前記チャンバー内の内壁のパーティクルを除去する、請求項5に記載の、基板処理装置のチャンバークリーニング方法。
  8. 前記第1ステージは、
    前記反射部材として、前記ステージにダミー基板を設置するとともに、前記チャンバー内に回転可能に異形の反射板を設置し、
    前記ステージを上下動させながら、前記ダミー基板に前記ガスクラスターを照射し、前記ダミー基板で反射した気流を、前記チャンバーの側壁に当てて、その部分に付着したパーティクルを除去すること、
    および、前記反射板を回転させ、かつ前記ノズル部を移動させながら、前記ノズル部から前記反射板にガスクラスターを照射し、前記反射板で種々の方向に反射した気流を前記チャンバーの内壁全体に当てて、前記チャンバー内の内壁のパーティクルを除去することの両方を行う、請求項5に記載の、基板処理装置のチャンバークリーニング方法。
  9. 前記第2ステージは、前記チャンバー内のパージおよび排気により行う、請求項5に記載の、基板処理装置のチャンバークリーニング方法。
  10. 前記第2ステージは、前記チャンバー内にパージガスを導入して昇圧する工程と、チャンバー内を真空排気する工程とを複数回繰り返すサイクルパージ、または、大流量のパージガスをチャンバーに導入し、前記チャンバー内を所定圧力以上に制御し、その後前記チャンバー内を排気する大流量パージにより行う、請求項9に記載の、基板処理装置のチャンバークリーニング方法。
  11. 前記第2ステージは、前記チャンバー内にダミー基板を接地しない状態、またはマイナスもしくはプラスに帯電させた状態で配置し、前記ノズル部からガスクラスターまたは気流を前記チャンバーの壁部に照射し、前記チャンバー内のパーティクルを前記ダミー基板に吸着させ、そのダミー基板を前記チャンバーから回収することにより行われる、請求項5に記載の、基板処理装置のチャンバークリーニング方法。
  12. 前記第1ステージと前記第2ステージとを複数回繰り返す、請求項5に記載の、基板処理装置のチャンバークリーニング方法。
JP2017553700A 2015-11-30 2016-10-20 基板処理装置のチャンバークリーニング方法 Active JP6442622B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015233379 2015-11-30
JP2015233379 2015-11-30
PCT/JP2016/081058 WO2017094388A1 (ja) 2015-11-30 2016-10-20 基板処理装置のチャンバークリーニング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017094388A1 true JPWO2017094388A1 (ja) 2018-09-13
JP6442622B2 JP6442622B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=58796990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017553700A Active JP6442622B2 (ja) 2015-11-30 2016-10-20 基板処理装置のチャンバークリーニング方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10786837B2 (ja)
JP (1) JP6442622B2 (ja)
KR (1) KR102541747B1 (ja)
CN (1) CN108292598B (ja)
TW (1) TWI720070B (ja)
WO (1) WO2017094388A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102099105B1 (ko) * 2018-07-18 2020-05-15 세메스 주식회사 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치
US11056371B2 (en) 2018-08-14 2021-07-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Tool and method for cleaning electrostatic chuck
JP7304768B2 (ja) * 2019-08-16 2023-07-07 株式会社Screenホールディングス 熱処理装置および熱処理装置の洗浄方法
WO2021085213A1 (ja) * 2019-11-01 2021-05-06 東京エレクトロン株式会社 基板洗浄装置および基板洗浄方法
KR102649715B1 (ko) 2020-10-30 2024-03-21 세메스 주식회사 표면 처리 장치 및 표면 처리 방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009176886A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Nec Electronics Corp 半導体装置の製造方法
JP2009239013A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Tokyo Electron Ltd クリーニング基板及びクリーニング方法
JP2011171584A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Tokyo Electron Ltd 基板洗浄方法及び基板洗浄装置
JP2015167173A (ja) * 2014-03-04 2015-09-24 国立大学法人大阪大学 エッチング方法および装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6843858B2 (en) * 2002-04-02 2005-01-18 Applied Materials, Inc. Method of cleaning a semiconductor processing chamber
KR100520900B1 (ko) * 2003-03-13 2005-10-12 주식회사 아이피에스 Ald 박막증착방법
JP5025458B2 (ja) 2005-02-02 2012-09-12 東京エレクトロン株式会社 クリーニング方法、制御プログラム、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体およびプラズマ処理装置
JP5295748B2 (ja) * 2008-12-18 2013-09-18 東京エレクトロン株式会社 構成部品の洗浄方法及び記憶媒体
US8910644B2 (en) 2010-06-18 2014-12-16 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for inducing turbulent flow of a processing chamber cleaning gas
US20120237693A1 (en) * 2011-03-17 2012-09-20 Applied Materials, Inc. In-situ clean process for metal deposition chambers
JP5815967B2 (ja) * 2011-03-31 2015-11-17 東京エレクトロン株式会社 基板洗浄装置及び真空処理システム
JP5776397B2 (ja) 2011-07-19 2015-09-09 東京エレクトロン株式会社 洗浄方法、処理装置及び記憶媒体
DE102012008259B4 (de) * 2012-04-25 2014-06-26 Bruker Daltonik Gmbh Ionenerzeugung in Massenspektrometern durch Clusterbeschuss
JP6048043B2 (ja) * 2012-09-28 2016-12-21 東京エレクトロン株式会社 基板洗浄方法、基板洗浄装置及び真空処理システム
JP2015026745A (ja) * 2013-07-26 2015-02-05 東京エレクトロン株式会社 基板洗浄方法及び基板洗浄装置
JP6311236B2 (ja) 2013-08-20 2018-04-18 東京エレクトロン株式会社 基板洗浄装置
JP6284786B2 (ja) * 2014-02-27 2018-02-28 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置のクリーニング方法
US9275866B2 (en) * 2014-05-15 2016-03-01 International Business Machines Corporation Gas cluster reactor for anisotropic film growth
JP6566683B2 (ja) * 2014-07-02 2019-08-28 東京エレクトロン株式会社 基板洗浄方法および基板洗浄装置
JP6400361B2 (ja) * 2014-07-16 2018-10-03 東京エレクトロン株式会社 基板洗浄方法、基板処理方法、基板処理システム、および半導体装置の製造方法
JP6545053B2 (ja) * 2015-03-30 2019-07-17 東京エレクトロン株式会社 処理装置および処理方法、ならびにガスクラスター発生装置および発生方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009176886A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Nec Electronics Corp 半導体装置の製造方法
JP2009239013A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Tokyo Electron Ltd クリーニング基板及びクリーニング方法
JP2011171584A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Tokyo Electron Ltd 基板洗浄方法及び基板洗浄装置
JP2015167173A (ja) * 2014-03-04 2015-09-24 国立大学法人大阪大学 エッチング方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
TWI720070B (zh) 2021-03-01
KR20180087269A (ko) 2018-08-01
US20180369881A1 (en) 2018-12-27
JP6442622B2 (ja) 2018-12-19
WO2017094388A1 (ja) 2017-06-08
KR102541747B1 (ko) 2023-06-08
CN108292598B (zh) 2022-09-02
TW201732928A (zh) 2017-09-16
US10786837B2 (en) 2020-09-29
CN108292598A (zh) 2018-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6442622B2 (ja) 基板処理装置のチャンバークリーニング方法
TWI374493B (ja)
JP5815967B2 (ja) 基板洗浄装置及び真空処理システム
JP5010875B2 (ja) 洗浄装置及び洗浄方法
JP6048043B2 (ja) 基板洗浄方法、基板洗浄装置及び真空処理システム
JP5371238B2 (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
TWI726886B (zh) 基板處理裝置及基板處理方法
JP6505253B2 (ja) 基板洗浄装置
JP2008060299A (ja) 基板処理装置および基板処理方法
WO2017094389A1 (ja) 基板洗浄方法
WO2013058129A1 (ja) 剥離装置、剥離システム及び剥離方法
JP6316759B2 (ja) ガス供給系清浄化方法および基板処理装置
US11201067B2 (en) Substrate treatment method and substrate treatment device
JP5717803B2 (ja) 剥離システム、剥離方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体
JP5059320B2 (ja) 基板処理装置のクリーニング方法,基板処理装置,プログラム,プログラムを記録した記録媒体
JP2006278654A (ja) 基板処理方法および基板処理装置
JP5013484B2 (ja) 半導体製造装置のクリーニング方法および半導体製造装置
WO2012002124A1 (ja) 金属膜形成システム、金属膜形成方法及びコンピュータ記憶媒体
JP2008210872A (ja) 基板現像方法と現像装置と基板処理装置
TW202105495A (zh) 基板處理方法
JP2001189299A (ja) 減圧化状態を利用した半導体ウェハーのエッチング処理方法およびその装置
JP2011151243A (ja) 基板処理装置のクリーニング方法
JP2015109360A (ja) 基板保持機構及び剥離システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6442622

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250