JPWO2016114007A1 - 変速機 - Google Patents

変速機 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016114007A1
JPWO2016114007A1 JP2016569242A JP2016569242A JPWO2016114007A1 JP WO2016114007 A1 JPWO2016114007 A1 JP WO2016114007A1 JP 2016569242 A JP2016569242 A JP 2016569242A JP 2016569242 A JP2016569242 A JP 2016569242A JP WO2016114007 A1 JPWO2016114007 A1 JP WO2016114007A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
space
gear
transmission
pinion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016569242A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6175576B2 (ja
Inventor
彰男 武藤
彰男 武藤
賢顕 首藤
賢顕 首藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Publication of JPWO2016114007A1 publication Critical patent/JPWO2016114007A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6175576B2 publication Critical patent/JP6175576B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0412Cooling or heating; Control of temperature
    • F16H57/0413Controlled cooling or heating of lubricant; Temperature control therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/0018Shaft assemblies for gearings
    • F16H57/0031Shaft assemblies for gearings with gearing elements rotatable supported on the shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/0421Guidance of lubricant on or within the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes, pipes, grooves, channels or the like
    • F16H57/0424Lubricant guiding means in the wall of or integrated with the casing, e.g. grooves, channels, holes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/0421Guidance of lubricant on or within the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes, pipes, grooves, channels or the like
    • F16H57/0426Means for guiding lubricant into an axial channel of a shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0434Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
    • F16H57/0441Arrangements of pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0434Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
    • F16H57/0445Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control for supply of different gearbox casings or sections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0434Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
    • F16H57/0446Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control the supply forming part of the transmission control unit, e.g. for automatic transmissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/045Lubricant storage reservoirs, e.g. reservoirs in addition to a gear sump for collecting lubricant in the upper part of a gear case
    • F16H57/0452Oil pans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0482Gearings with gears having orbital motion
    • F16H57/0483Axle or inter-axle differentials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0493Gearings with spur or bevel gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0447Control of lubricant levels, e.g. lubricant level control dependent on temperature

Abstract

変速機構を収納する第1空間(18)の油面(L2)を、ディファレンシャルギヤ(17)を収納する第2空間(16)の油面(L1)よりも低くすることで、総油量を削減しながら、ドライブピニオン(33)やリングギヤ(34)を充分に潤滑することができる。また、ピニオンシャフト(32)の軸心に沿って形成された第2油路(32a)を介して、第2空間(16)の過剰なオイルを第1空間(18)に排出することができる。

Description

本発明は、変速機構を収納する第1空間と、ディファレンシャルギヤを収納する第2空間と、一端に前記変速機構からの駆動力が伝達されるファイナルドリブンギヤが設けられ、他端に前記ディファレンシャルギヤのリングギヤに駆動力を伝達するドライブピニオンが設けられたピニオンシャフトとを備える変速機に関する。
変速機の出力軸に設けたハイポイドピニオンと、ディファレンシャルギヤのケースに設けたハイポイドリングギヤとを噛合させ、出力軸の内部に形成した軸方向油路をハイポイドピニオンの中心に開口させることで、ハイポイドリングギヤの回転により連れ回りされるオイルを出力軸の軸方向油路内に導入し、そのオイルを出力軸の内部に形成した径方向油路を介して変速機の被潤滑部に供給するものが、下記特許文献1により公知である。
日本特許第4104091号公報
ところで、ハイポイドピニオンおよびハイポイドリングギヤは、複数のギヤ歯が同時に噛み合うことで動力伝達するため、通常のベベルギヤに対して耐久性および静粛性が優れているが、ギヤ歯どうしが滑りながら接触するために充分な量のオイルを供給して潤滑および冷却を行う必要がある。
しかしながら、上記従来のものは、変速機の入力軸、出力軸、変速ギヤ等を収納する第1空間と、ディファレンシャルギヤ、ハイポイドピニオン、ハイポイドリングギヤ等を収納する第2空間とが仕切られることなく連通しているため、ハイポイドピニオンやハイポイドリングギヤが油面下に浸るように第2空間の油面を高く設定すると、第1空間の油面が必要以上高くなり、変速機の総油量が増加したり、変速ギヤによるオイルの攪拌抵抗が増加したりする問題がある。
本発明は前述の事情に鑑みてなされたもので、変速機の総油量を増加させることなく、変速機構の駆動力をディファレンシャルギヤに伝達するドライブピニオンおよびリングギヤの潤滑性能を確保することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明によれば、変速機構を収納する第1空間と、ディファレンシャルギヤを収納する第2空間と、一端に前記変速機構からの駆動力が伝達されるファイナルドリブンギヤが設けられ、他端に前記ディファレンシャルギヤのリングギヤに駆動力を伝達するドライブピニオンが設けられたピニオンシャフトとを備える変速機であって、前記第1空間に配置されたオイルポンプと、前記オイルポンプから供給されるオイルを冷却するオイルクーラと、前記オイルクーラにより冷却されたオイルを前記第2空間に供給する第1油路と、前記ピニオンシャフトの軸心に沿って形成されて前記第2空間のオイルを前記第1空間に供給する第2油路とを備え、前記第1空間のオイルの油面は前記第2空間のオイルの油面よりも低いことを第1の特徴とする変速機が提案される。
また本発明によれば、前記第1の特徴に加えて、前記第1油路は前記ドライブピニオンの上方にオイルを供給することを第2の特徴とする変速機が提案される。
また本発明によれば、前記第1または第2の特徴に加えて、前記第2油路から出たオイルを前記オイルポンプに連通する吸い込み口に案内する第3油路をミッションケースに設けたことを第3の特徴とする変速機が提案される。
また本発明によれば、前記第1〜第3の何れか1つの特徴に加えて、前記第2油路の前記第2空間側の開口部に羽根部材を設け、車両の前進走行時に前記ピニオンシャフトが回転することで、前記羽根部材が前記第2空間のオイルを前記第2油路内に吸入することを第4の特徴とする変速機が提案される。
尚、実施の形態の油路11cは本発明の第1油路に対応し、実施の形態の後部ケース12は本発明のミッションケースに対応し、実施の形態の油路12cは本発明の第3油路に対応し、実施の形態のディファレンシャルギヤ収納室16は本発明の第2空間に対応し、実施の形態の変速機構収納室18は本発明の第1空間に対応し、実施の形態の油路32aは本発明の第2油路に対応し、実施の形態のハイポイドピニオン33は本発明のドライブピニオンに対応し、実施の形態のハイポイドリングギヤ34は本発明のリングギヤに対応し、実施の形態の主オイルクーラ36は本発明のオイルクーラに対応する。
本発明の第1の特徴によれば、変速機は、変速機構を収納する第1空間と、ディファレンシャルギヤを収納する第2空間と、一端に変速機構からの駆動力が伝達されるファイナルドリブンギヤが設けられ、他端にディファレンシャルギヤのリングギヤに駆動力を伝達するドライブピニオンが設けられたピニオンシャフトとを備える。第1空間に配置されたオイルポンプからオイルクーラに供給されて冷却されたオイルは第1油路を介して第2空間に供給され、そこでドライブピニオンやリングギヤを潤滑した後に、ピニオンシャフトの軸心に沿って形成された第2油路を介して第1空間に戻される。第1空間のオイルの油面は第2空間のオイルの油面よりも低いので、第1空間および第2空間の両方の油面を高くする場合に比べて総油量を削減しながら、第2空間に収納されたドライブピニオンやリングギヤを充分な量のオイルで潤滑することができるだけでなく、第2空間に溜まった過剰なオイルを第2油路を介して第1空間に排出することで、第2空間におけるオイルの攪拌抵抗を低減するとともに、第1空間の油面の過剰な低下を防止してオイルポンプのエアレーションを回避することができる。
また本発明の第2の特徴によれば、第1油路はドライブピニオンの上方にオイルを供給するので、オイルクーラを通過して冷却されたオイルをドライブピニオンに直接供給して効率的に潤滑することができる。
また本発明の第3の特徴によれば、第2油路から出たオイルをオイルポンプに連通する吸い込み口に案内する第3油路をミッションケースに設けたので、ドライブピニオンやリングギヤを潤滑して温度上昇したオイルをオイルポンプを経てオイルクーラに速やかに供給して冷却することができる。
また本発明の第4の特徴によれば、第2油路の第2空間側の開口部に羽根部材を設け、車両の前進走行時にピニオンシャフトが回転することで、羽根部材が第2空間のオイルを第2油路内に吸入するので、第2空間のオイルを第1空間に確実にかつ効率的に排出することができる。
図1は自動車のトランスミッションのオイル冷却系の配置を示す図である。(第1の実施の形態) 図2はトランスミッションの一部破断斜視図である。(第1の実施の形態) 図3は図2の3−3線断面図である。(第1の実施の形態) 図4は図3の4−4線断面図である。(第1の実施の形態) 図5は図3の5−5線矢視図である。(第1の実施の形態) 図6は邪魔板の斜視図である。(第1の実施の形態) 図7は羽根部材の斜視図である。(第1の実施の形態)
11c 油路(第1油路)
12 後部ケース(ミッションケース)
12c 油路(第3油路)
16 ディファレンシャルギヤ収納室(第2空間)
17 ディファレンシャルギヤ
18 変速機構収納室(第1空間)
32 ピニオンシャフト
32a 油路(第2油路)
33 ハイポイドピニオン(ドライブピニオン)
34 ハイポイドリングギヤ(リングギヤ)
36 主オイルクーラ(オイルクーラ)
39 オイルポンプ
43a 吸い込み口
49 羽根部材
50 ファイナルドリブンギヤ
L1 第2空間の油面
L2 第1空間の油面
以下、図1〜図7に基づいて本発明の実施の形態を説明する。
第1の実施の形態
図1および図3に示すように、ミッドシップ車両の車体の前後方向中央部にエンジンEが縦方向に搭載されており、エンジンEの後部にトランスミッションTが接続される。トランスミッションTは、エンジンEの後端に結合される前部ケース11と、前部ケース11の後端に接続される後部ケース12とを備えており、前部ケース11の右端開口部が側部カバー13で閉塞され、ミッションケースの後端開口部が後部カバー14で閉塞される。
図2に示すように、前部ケース11は前後方向に延びる第1隔壁11aで左側のクラッチ収納室15と右側のディファレンシャルギヤ収納室16とに区画されており、クラッチ収納室15には不図示のクラッチが収納され、ディファレンシャルギヤ収納室16にはディファレンシャルギヤ17が収納される。前部ケース11は車幅方向に延びる第2隔壁11bを備えており、第2隔壁11bよりも後方の前部ケース11と後部ケース12とで区画された変速機構収納室18に不図示のデュアルクラッチ式の変速機構が収納される。
図4に示すように、ディファレンシャルギヤ17のギヤケース19は、左側の筒状の軸部19aが前部ケース11の第1隔壁11aにローラベアリング20を介して回転自在に支持され、右側の筒状の軸部19bが前部ケース11の側部カバー13にローラベアリング21を介して回転自在に支持される。左側のインボードシャフト22の右端がクラッチケースの第1隔壁11aとギヤケース19の左側の軸部19aとを貫通し、左側のディファレンシャルサイドギヤ23の内周にスプライン結合される。また右側のインボードシャフト24の左端がクラッチケースの側部カバー13とギヤケース19の右側の軸部19bとを貫通し、右側のディファレンシャルサイドギヤ25の内周にスプライン結合される。ギヤケース19の内部に固定されたピニオンシャフト26に回転自在に支持されたディファレンシャルピニオン27が、左右のディファレンシャルサイドギヤ23,25に噛合する。
左右のディファレンシャルサイドギヤ23,25の筒状の軸部23a,25aの外周とギヤケース19の内周とが、軸方向に重なり合うように圧接された多数の摩擦板28…で接続される。摩擦板28…が発生する摩擦力でギヤケース19に対する左右のディファレンシャルサイドギヤ23,25の相対回転が抑制され、ディファレンシャルギヤ17に差動制限機能が与えられる。
ディファレンシャルギヤ収納室16の前部に後方から挿入されたベアリングホルダ29に一対のローラベアリング30,31を介してピニオンシャフト32が回転自在に支持されており、ピニオンシャフト32の前端に一体に形成されたハイポイドピニオン33が、ディファレンシャルギヤ17のギヤケース19の外周に固定したハイポイドリングギヤ34に噛合する。後部ケース12内に突出するピニオンシャフト32の後端はローラベアリング35を介して後部ケース12に支持されており、ピニオンシャフト32の後部に固設したファイナルドリブンギヤ50がデュアルクラッチ式の変速機構のファイナルドライブギヤ51に噛合する。
従って、デュアルクラッチ式の変速機構から出力される駆動力は、ファイナルドライブギヤ51→ファイナルドリブンギヤ50→ピニオンシャフト32→ハイポイドピニオン33→ハイポイドリングギヤ34→ギヤケース19→ピニオンシャフト26→ディファレンシャルピニオン27→ディファレンシャルサイドギヤ23,25→インボードシャフト22,24の経路で駆動輪に伝達される。
次に、トランスミッションTの潤滑系の構造を説明する。
図1に示すように、トランスミッションTのオイル(ATF)を走行風で冷却するための主オイルクーラ36が車体前部に配置されており、トランスミッションTの下部左側面と主オイルクーラ36とが第1配管37を介して接続され、主オイルクーラ36とトランスミッションTの下部右側面とが第2配管38を介して接続される。トランスミッションTの内部には変速制御を行うための油圧回路が収納されており、この油圧回路に設けられたオイルポンプ39により、トランスミッションTのオイルが第1配管37→主オイルクーラ36→第2配管38→トランスミッションTの経路で循環する。
図3に示すように、第2配管38の下流端は前部ケース11の側部カバー13の前下部に継ぎ手40を介して接続されており、継ぎ手40から側部カバー13の内部を上方に向かって延びる油路13aが前部ケース11の上面に支持された副オイルクーラ41の入口に接続される。副オイルクーラ41の出口は油路11c,11dを介してディファレンシャルギヤ収納室16の上部に連通し、また他の油路11eを介して後部ケース12に形成した変速機構収納室18に連通する。
ピニオンシャフト32の中心を油路32aが軸方向に貫通しており、その油路32aのハイポイドピニオン33側の入口開口32bはディファレンシャルギヤ収納室16内に連通し、その油路32aのハイポイドピニオン33と反対側の出口開口32cはピニオンシャフト32を支持するローラベアリング35と後部ケース12との間に形成した油室12aに連通する。油室12aは、後部ケース12の外面に突出するリブ12b内に形成した油路12cを介して変速機構収納室18の上部に連通する(図5参照)。油路12cの出口は、変速機構収納室18の底部のオイル溜め42に配置したオイルストレーナ43の吸い込み口43aに向かって斜め下方を指向する。オイルストレーナは第1配管37にオイルを吐出するオイルポンプ39に連通する。
図2および図4に示すように、ディファレンシャルギヤ収納室16の内部には、ハイポイドリングギヤ34の回転によるオイル溜め44の油面の暴れを防止すべく、ディファレンシャルギヤ17の左右両側面を挟むように左バッフルプレート45および右バッフルプレート46が配置される。
図3および図6に示すように、前部ケース11の第1側壁11aには、ピニオンシャフト32の入口開口32bの上方を覆う張り出し部47aを有する邪魔板47の2個の取付部47b,47bが2本のボルト48,48で固定される。
図4および図7に示すように、ピニオンシャフト32の入口開口32bには、2枚の捩じれた羽根49a,49aを有するカップ状の羽根部材49が圧入により固定される。
次に、上記構成を備えた本発明の実施の形態の作用を説明する。
図1および図3に示すように、後部ケース12の変速機構収納室18のオイル溜め42の底部に貯留された高温のオイルはオイルポンプ39により第1配管37を介して主オイルクーラ36に供給され、主オイルクーラ36を通過して冷却された低温のオイルは第2配管38、継ぎ手40および側部カバー13の油路13aを介して副オイルクーラ41に供給される。
副オイルクーラ41を通過して更に冷却されたオイルの一部は、副オイルクーラ41の下面から前部ケース11の油路11cを介してディファレンシャルギヤ収納室16内のハイポイドピニオン33およびハイポイドリングギヤ34に噛合部に供給され、他の一部は前部ケース11の油路11dを介してピニオンシャフト32を支持する一対のローラベアリング30,31に供給され、残部は前部ケース11の油路11eを介して後部ケース12に形成した変速機構収納室18のデュアルクラッチ式の変速機構に供給される。
油路11c,11dからディファレンシャルギヤ収納室16に供給されてオイル溜め44に貯留されたオイルは、回転するハイポイドリングギヤ34により図3の矢印A方向に掻き上げられて飛散し、ディファレンシャルデヤ収納室16内の各被潤滑部を潤滑する。このとき、ハイポイドリングギヤ34により掻き上げられたオイルの一部は、邪魔板47の張り出し部47aの下面に衝突して下向きに方向転換し、そこに開口するピニオンシャフト32の入口開口32bに設けられた羽根部材49の羽根49a,49aにより、ピニオンシャフト32の油路32a内に積極的に吸い込まれる。羽根部材49の羽根49a,49aの捩れ方向は、頻度の高い車両の前進走行時にピニオンシャフト32の油路32a内にオイルを吸い込むように設定される。
ピニオンシャフト32の出口開口32cから油室12aに供給されたオイルは後部ケース12のリブ12b内の油路12cを介して変速機構収納室18内の底部のオイル溜め42に排出され(図5参照)、オイル溜め42に配置したオイルストレーナを43通過して濾過された後にオイルポンプ39で第1配管37に供給される。
ところで、ハイポイドピニオン33およびハイポイドリングギヤ34はギヤ歯どうしが滑りながら接触するため、充分な量のオイルを供給して潤滑および冷却を行わないと、歯面にスコーリングが発生して耐久性に悪影響が及ぶ可能性がある。仮に、ディファレンシャルギヤ収納室16および変速機構収納室18を前部ケース11の第2隔壁11bの底部に設けた油孔で連通させたとすると、ディファレンシャルギヤ収納室16および変速機構収納室18の油面が同じ高さになるため、ディファレンシャルギヤ収納室16の油面を充分に高い位置に維持することができず、ハイポイドピニオン33およびハイポイドリングギヤ34を充分に潤滑することが難しくなる。これを防止するために、オイルの総量を増加させてディファレンシャルギヤ収納室16および変速機構収納室18の油面を共に高く設定すると、変速機構収納室18の油面が過剰に高くなって変速機構によるオイルの攪拌抵抗が増加したり、大量のオイルによりトランスミッションTの重量が増加したりする問題がある。
しかしながら、本実施の形態によれば、図3に示すように、ディファレンシャルギヤ収納室16のオイルをピニオンシャフト32の油路32aを介して変速機構収納室18に排出することで、ディファレンシャルギヤ収納室16の油面L1を変速機構収納室18の油面L2よりも高く設定したので、ハイポイドピニオン33およびハイポイドリングギヤ34の潤滑性能を確保しながら、変速機構収納室18に過剰なオイルが滞留するのを防止して攪拌抵抗の低減および重量の低減を図ることができる。しかも副オイルクーラ41を通過したオイルの一部はハイポイドピニオン33およびハイポイドリングギヤ34に噛合部に供給されるので、ハイポイドピニオン33およびハイポイドリングギヤ34を一層確実に潤滑することができる。
またディファレンシャルギヤ収納室16の油面L1が過剰に高まるとディファレンシャルギヤ17のギヤケース19やハイポイドリングギヤ34によるオイルの攪拌抵抗が増加するが、本実施の形態によれば、図3において矢印A方向に回転するハイポイドリングギヤ34が掻き上げたオイルは邪魔板47の張り出し部47aに衝突して下方に向きを変え、そこに開口するピニオンシャフト32の入口開口32bに設けられた羽根部材49によりピニオンシャフト32の油路32a内に積極的に吸い込まれるので、ディファレンシャルギヤ収納室16内の過剰なオイルをピニオンシャフト32の油路32aを介して変速機構収納室18に確実に排出し、ディファレンシャルギヤ収納室16の油面L1を常に適正に維持することができる。
しかもディファレンシャルギヤ収納室16内に過剰なオイルが滞留しないため、変速機構収納室18の油面L2も適切に維持され、油面L2の過剰な低下による変速機構の潤滑不良やオイルポンプ39のエアレーションを未然に防止することができる。特に、ピニオンシャフト32の油路32aから後部ケース12の油路12cを介して変速機構収納室18に排出されたオイルは、オイルポンプ39に連通するオイルストレーナ43の吸い込み口43aを指向するので、ハイポイドピニオン33やハイポイドリングギヤ34を潤滑して温度上昇したオイルをオイルポンプ39を経て主オイルクーラ36に速やかに供給して冷却することができる。
以上、本発明の実施の形態を説明したが、本発明はその要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更を行うことが可能である。
例えば、本発明のドライブピニオンおよびリングギヤは実施の形態のハイポイドピニオン33およびハイポイドリングギヤ34に限定されず、ベベルギヤ等の他種のギヤであっても良い。
また本発明の変速機構は実施の形態のデュアルクラッチ式の変速機構に限定されるものではない。

Claims (4)

  1. 変速機構を収納する第1空間(18)と、ディファレンシャルギヤ(17)を収納する第2空間(16)と、一端に前記変速機構からの駆動力が伝達されるファイナルドリブンギヤ(50)が設けられ、他端に前記ディファレンシャルギヤ(17)のリングギヤ(34)に駆動力を伝達するドライブピニオン(33)が設けられたピニオンシャフト(32)とを備える変速機であって、
    前記第1空間(18)に配置されたオイルポンプ(39)と、前記オイルポンプ(39)から供給されるオイルを冷却するオイルクーラ(36)と、前記オイルクーラ(36)により冷却されたオイルを前記第2空間(16)に供給する第1油路(11c)と、前記ピニオンシャフト(32)の軸心に沿って形成されて前記第2空間(16)のオイルを前記第1空間(18)に供給する第2油路(32a)とを備え、前記第2空間(16)のオイルの油面(L1)は前記第1空間(18)のオイルの油面(L2)よりも高いことを特徴とする変速機。
  2. 前記第1油路(11c)は前記ドライブピニオン(33)の上方にオイルを供給することを特徴とする、請求項1に記載の変速機。
  3. 前記第2油路(32a)から出たオイルを前記オイルポンプ(39)に連通する吸い込み口(43a)に案内する第3油路(12c)をミッションケース(12)に設けたことを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の変速機。
  4. 前記第2油路(32a)の前記第2空間(16)側の開口部に羽根部材(49)を設け、車両の前進走行時に前記ピニオンシャフト(32)が回転することで、前記羽根部材(49)が前記第2空間(16)のオイルを前記第2油路(32a)内に吸入することを特徴とする、請求項1〜請求項3の何れか1項に記載の変速機。
JP2016569242A 2015-01-14 2015-11-24 変速機 Expired - Fee Related JP6175576B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015004641 2015-01-14
JP2015004641 2015-01-14
PCT/JP2015/082908 WO2016114007A1 (ja) 2015-01-14 2015-11-24 変速機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016114007A1 true JPWO2016114007A1 (ja) 2017-07-13
JP6175576B2 JP6175576B2 (ja) 2017-08-02

Family

ID=56405564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016569242A Expired - Fee Related JP6175576B2 (ja) 2015-01-14 2015-11-24 変速機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10018266B2 (ja)
JP (1) JP6175576B2 (ja)
CN (1) CN107110332B (ja)
DE (1) DE112015006013B4 (ja)
WO (1) WO2016114007A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10309524B2 (en) * 2016-02-03 2019-06-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Lubricating device of power transmission device for vehicle
US10508727B2 (en) * 2016-08-31 2019-12-17 Spx Flow, Inc. Drive system and drive sub-assembly for driving a shaft
JP6730680B2 (ja) * 2016-12-27 2020-07-29 三菱自動車エンジニアリング株式会社 駆動機械用ケース
JP6819305B2 (ja) * 2017-01-13 2021-01-27 いすゞ自動車株式会社 潤滑装置
JP6809393B2 (ja) * 2017-06-20 2021-01-06 トヨタ自動車株式会社 車両用動力伝達装置の潤滑装置
JP6868125B2 (ja) * 2017-12-27 2021-05-12 ジヤトコ株式会社 駆動力伝達装置
JP6970042B2 (ja) * 2018-03-16 2021-11-24 トヨタ自動車株式会社 車両用動力伝達装置
BR112020022759A2 (pt) 2018-05-10 2021-02-17 Arvinmeritor Technology, Llc. conjunto de eixo que tem um módulo de motor elétrico e método de fabricação
JP7312036B2 (ja) * 2019-06-24 2023-07-20 ダイハツ工業株式会社 トランスアクスル

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0814368A (ja) * 1994-06-28 1996-01-16 Fuji Heavy Ind Ltd 差動装置の油温調整装置
JP2000337485A (ja) * 1999-05-31 2000-12-05 Fuji Heavy Ind Ltd 変速機の潤滑装置
JP4104091B2 (ja) * 1996-12-13 2008-06-18 富士重工業株式会社 4輪駆動車用手動変速機
JP2011099547A (ja) * 2009-11-09 2011-05-19 Honda Motor Co Ltd 変速機のオイル吸入装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3441106A (en) * 1965-10-01 1969-04-29 Eaton Mfg Co Axle mechanism
US5989143A (en) * 1998-09-28 1999-11-23 Caterpillar Inc. Arrangement for lubricating a differential assembly of a work machine
JP4636651B2 (ja) * 2000-04-07 2011-02-23 Gknドライブラインジャパン株式会社 動力伝達装置
US6502665B1 (en) * 2000-10-30 2003-01-07 General Motors Corporation Drive axle for motor vehicle
JP2004180477A (ja) * 2002-11-29 2004-06-24 Honda Motor Co Ltd 前後輪駆動車両におけるモータの冷却構造
US6964320B2 (en) 2003-01-28 2005-11-15 Torque-Traction Technologies, Inc. Lubrication arrangement for final drive unit
US20080182712A1 (en) * 2007-01-25 2008-07-31 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle drive device and hydraulic circuit thereof
DE102008011937B4 (de) 2008-02-29 2021-05-27 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Abschirmung des Ritzelkopfes bei einem Doppelkupplungsgetriebe
JP5116805B2 (ja) * 2010-06-08 2013-01-09 ジヤトコ株式会社 ギヤの潤滑構造
JP5432104B2 (ja) * 2010-09-28 2014-03-05 富士重工業株式会社 変速機油路構造
DE102012102798B4 (de) 2012-03-30 2022-05-12 Bombardier Transportation Gmbh Antriebseinheit mit Ölaustausch
CN203009797U (zh) * 2012-11-28 2013-06-19 安徽江淮汽车股份有限公司 一种自动变速箱油冷却系统
CN205298483U (zh) * 2016-01-19 2016-06-08 湖北赛尼尔机械制造有限公司 一种分箱独立润滑的机车减速器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0814368A (ja) * 1994-06-28 1996-01-16 Fuji Heavy Ind Ltd 差動装置の油温調整装置
JP4104091B2 (ja) * 1996-12-13 2008-06-18 富士重工業株式会社 4輪駆動車用手動変速機
JP2000337485A (ja) * 1999-05-31 2000-12-05 Fuji Heavy Ind Ltd 変速機の潤滑装置
JP2011099547A (ja) * 2009-11-09 2011-05-19 Honda Motor Co Ltd 変速機のオイル吸入装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10018266B2 (en) 2018-07-10
DE112015006013B4 (de) 2019-04-04
WO2016114007A1 (ja) 2016-07-21
CN107110332A (zh) 2017-08-29
DE112015006013T5 (de) 2017-10-26
CN107110332B (zh) 2018-10-23
US20170350498A1 (en) 2017-12-07
JP6175576B2 (ja) 2017-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6175576B2 (ja) 変速機
JP4898654B2 (ja) 車両用動力伝達装置
JP4744581B2 (ja) 車両用動力伝達装置
JP4898653B2 (ja) 車両用動力伝達装置
WO2018061443A1 (ja) 車両用駆動装置
JP2006275164A (ja) 車両用デファレンシャル装置
US8495928B2 (en) Vehicle transmission
CN109563918B (zh) 分动装置及动力传递装置
JP2008089147A (ja) デファレンシャル装置
US4738152A (en) Power transmission for automotive vehicle
JP2014016022A (ja) 動力伝達装置の潤滑・ブリーザ構造
JP6636876B2 (ja) トランスファー装置
JP2020085219A (ja) 車両用駆動装置
JP2018031447A (ja) 動力伝達装置
JP6662354B2 (ja) 車両のトランスファ構造
JP6528813B2 (ja) 車両のトランスファ構造
JP2017223314A (ja) オイルポンプの取付構造
JP2019168064A (ja) 車両用動力伝達装置
JP7268525B2 (ja) 変速機の潤滑構造
JP7119937B2 (ja) 車両のトランスファ構造
CN110296205B (zh) 行星齿轮机构的润滑构造
JP2005076861A (ja) デファレンシャル装置
JP6636878B2 (ja) 動力伝達装置
JP2021162139A (ja) 動力伝達装置
JP2021162140A (ja) 動力伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170321

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170321

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6175576

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees