JPWO2015194447A1 - 糖代謝改善剤 - Google Patents

糖代謝改善剤 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2015194447A1
JPWO2015194447A1 JP2016529281A JP2016529281A JPWO2015194447A1 JP WO2015194447 A1 JPWO2015194447 A1 JP WO2015194447A1 JP 2016529281 A JP2016529281 A JP 2016529281A JP 2016529281 A JP2016529281 A JP 2016529281A JP WO2015194447 A1 JPWO2015194447 A1 JP WO2015194447A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
histidine
leucine
cycloasparaginyl
cyclo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016529281A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6513659B2 (ja
Inventor
寿栄 鈴木
寿栄 鈴木
山本 憲司
憲司 山本
佳紀 別府
佳紀 別府
斉志 渡辺
斉志 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suntory Holdings Ltd
Original Assignee
Suntory Holdings Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suntory Holdings Ltd filed Critical Suntory Holdings Ltd
Publication of JPWO2015194447A1 publication Critical patent/JPWO2015194447A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6513659B2 publication Critical patent/JP6513659B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/05Dipeptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/48Fabaceae or Leguminosae (Pea or Legume family); Caesalpiniaceae; Mimosaceae; Papilionaceae
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/82Theaceae (Tea family), e.g. camellia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • A61P5/50Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones for increasing or potentiating the activity of insulin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

安全でありかつ優れた糖代謝改善作用を有する糖代謝改善剤を提供すること、および安全でありかつ優れたGLP−1分泌促進用を有するGLP−1分泌促進剤を提供すること。特定の環状ジペプチドまたはその塩を有効成分とする。本発明の糖代謝改善剤またはGLP−1分泌促進剤は、優れた糖代謝改善作用を有するとともに、安全でかつ長期間の摂取も可能という利点がある。

Description

本発明は、糖代謝改善剤に関する。さらに詳しくは、アミノ酸を構成単位とする環状ジペプチドを有効成分とする糖代謝改善剤、該環状ジペプチドを有効成分とするGLP−1分泌促進剤、および該環状ジペプチドの糖代謝を改善するため使用に関する。
アミノ酸が二つ結合した「ジペプチド」が機能性物質として注目されている。ジペプチドは単体アミノ酸にない物理的性質や新たな機能を付加することが可能であり、アミノ酸以上の応用範囲を有するものとして期待されている。なかでも、環状のジペプチドであるジケトピペラジンは、様々な生理活性を有することが知られており、医療・薬理分野において需要が拡大することが予想されている。
例えば、特許文献1には、2,5−ジケトピペラジン構造を有する環状ジペプチドが、抗うつ作用や学習意欲改善作用等を有することが報告されている。また、非特許文献1には、環状ジペプチドCyclo(His-Pro)が、体温を低下させたり、食欲を抑制させるなどの中枢神経系作用や、プロラクチン分泌を抑制したり、成長ホルモン分泌を促進するなどのホルモン様作用など多くの生理活性を示すことが記載され、環状ジペプチドCyclo(Leu-Gly)が記憶機能改善作用を示し、環状ジペプチドCyclo(Asp-Pro)が脂肪嗜好性抑制作用を示すとの報告がされている。非特許文献2には、抗菌作用や抗酸化作用を有する環状ジペプチドが報告されている。
また、非特許文献3には、環状ジペプチドCyclo(Trp-Pro)に抗ガン作用、環状ジペプチドCyclo(His-Pro)、Cyclo(Gly-Pro)に抗菌作用、環状ジペプチドCyclo(His-Pro)に神経保護作用、環状ジペプチドCyclo(Gly-Pro)に記憶機能改善作用、環状ジペプチドCyclo(Tyr-Pro)、Cyclo(Phe-Pro)に生物性除草剤としての作用があることが記載されている。また、酵母懸濁液をプロテアーゼ処理して得られる環状ジペプチドの一種シクロヒスチジルプロリンCyclo(His-Pro)によって耐糖性が増加し、Cyclo(His-Pro) が抗酸化活性を有することが報告されている(非特許文献4)。
ダイエットホルモンとして知られるグルカゴン様ペプチド(GLP−1)は、30個または31個のアミノ酸からなるインクレチンであり、食事由来の脂肪、炭水化物摂取、およびたんぱく質に応答して腸内分泌L細胞から放出されるものである。このペプチドホルモンの放出は2型糖尿病の個体において低下することが見出され、2型糖尿病においてはGLP−1の放出を促進することは、糖尿病その他の関連疾患の治療のために有効であると考えられている(非特許文献5)。また、GLP−1は、正常な状態において、炭水化物摂取(グルコース摂取)に応答してインスリンの分泌を増加させ、脳の特定領域に働きかけ食欲を抑制する働きがあることも知られている(非特許文献6)。
特表2012−517998号公報
Peptides、16(1)、151-164(1995) バイオサイエンスとインダストリー, 60(7), 454-457 (2002) Chemical Reviews、112、3641-3716(2012) J of Food Science, vol76(2) 2011 Nauckら、1993 J Clin Invest. 1993 Jan;91(1):301-7. Zanderら、2002 Lancet, 359, 824 -830 (2002)
環状ジペプチドについては、生理活性を有するとの報告もあるが、依然として未解明の機能も多いと考えられる。
本発明の課題は、安全でありかつ優れた糖代謝改善作用を有する糖代謝改善剤を提供すること、および安全でありかつ優れたGLP−1分泌促進作用を有するGLP−1分泌促進剤を提供することである。
本発明者らは、環状ジペプチドの作用について鋭意検討した結果、ある特定の環状ジペプチドが顕著な糖代謝改善作用を有することを見出した。さらに、この特定の環状ジペプチドの糖代謝改善作用はGLP−1の分泌促進作用によるものであることも見出し、本発明を完成するに至った。すなわち、本発明は、以下を提供する:
1)アミノ酸を構成単位とする環状ジペプチドまたはその塩を有効成分とする糖代謝改善剤であって、前記環状ジペプチドまたはその塩が、シクロトレオニルチロシン、シクロバリルチロシン、シクログルタミニルチロシン、シクロアスパラギニルイソロイシン、シクロアルギニルプロリン、シクロアスパラギニルグリシン、シクロメチオニルバリン、シクログルタミルシステイン、シクロセリルグルタミン酸、シクロイソロイシルリシン、シクログルタミニルロイシン、シクロイソロイシルトレオニン、シクロトレオニルトレオニン、シクロメチオニルトレオニン、シクロアラニルシステイン、シクログリシルシステイン、シクロアスパルチルセリン、シクロアルギニルアスパラギン酸、シクログリシルトリプトファン、シクロヒスチジルフェニルアラニン、シクロアスパルチルロイシン、シクロイソロイシルヒスチジン、シクロセリルロイシン、シクロイソロイシルアスパラギン酸、シクロセリルシステイン、シクロフェニルアラニルトリプトファン、シクロアラニルロイシン、シクログルタミニルヒスチジン、シクロアルギニルバリン、シクログルタミルロイシン、シクロロイシルトリプトファン、シクロトリプトファニルトリプトファン、シクロL−アラニルプロリン、シクロメチオニルアルギニン、シクロリシルフェニルアラニン、シクロフェニルアラニルフェニルアラニン、シクロトリプトファニルチロシン、シクロアスパラギニルバリン、シクログルタミニルイソロイシン、シクロアラニルセリン、シクロメチオニルヒスチジン、シクロメチオニルプロリン、シクロアルギニルロイシン、シクロメチオニルグルタミン酸、シクロメチオニルアラニン、シクロイソロイシルグルタミン酸、シクロイソロイシルセリン、シクロバリルセリン、シクロメチオニルグリシン、シクロバリルトレオニン、シクロバリルアルパラギン酸、シクログリシルプロリン、シクロロイシルプロリン、シクログルタミニルグリシン、シクロトリプトファニルリシン、シクログルタミニルフェニルアラニン、シクロリシルグリシン、シクロセリルリシン、シクロバリルリシン、シクロアスパラギニルリシン、シクロヒスチジルヒスチジン、シクロトレオニルヒスチジン、シクロアスパルチルヒスチジン、シクロアスパラギニルヒスチジン、シクロアルギニルセリン、シクロアスパラギニルメチオニン、シクログルタミニルメチオニン、シクロトリプトファニルアルギニン、シクロアスパラギニルアルギニン、シクロアスパラギニルプロリン、及びシクロアルギニルアルギニンからなる群から選択される1つ又は2つ以上の環状ジペプチドまたはその塩である、前記糖代謝改善剤。
2)1)に記載の糖代謝改善剤であって、環状ジペプチドまたはその塩が1)記載の群から選択される3つ以上の環状ジペプチドまたはその塩である、前記糖代謝改善剤。
3)アミノ酸を構成単位とする環状ジペプチドまたはその塩を有効成分とするGLP−1分泌促進剤であって、前記環状ジペプチドまたはその塩が、シクロトレオニルチロシン、シクロバリルチロシン、シクログルタミニルチロシン、シクロアスパラギニルイソロイシン、シクロアルギニルプロリン、シクロアスパラギニルグリシン、シクロメチオニルバリン、シクログルタミルシステイン、シクロセリルグルタミン酸、シクロイソロイシルリシン、シクログルタミニルロイシン、シクロイソロイシルトレオニン、シクロトレオニルトレオニン、シクロメチオニルトレオニン、シクロアラニルシステイン、シクログリシルシステイン、シクロアスパルチルセリン、シクロアルギニルアスパラギン酸、シクログリシルトリプトファン、シクロヒスチジルフェニルアラニン、シクロアスパルチルロイシン、シクロイソロイシルヒスチジン、シクロセリルロイシン、シクロイソロイシルアスパラギン酸、シクロセリルシステイン、シクロフェニルアラニルトリプトファン、シクロアラニルロイシン、シクログルタミニルヒスチジン、シクロアルギニルバリン、シクログルタミルロイシン、シクロロイシルトリプトファン、シクロトリプトファニルトリプトファン、シクロL−アラニルプロリン、シクロメチオニルアルギニン、シクロリシルフェニルアラニン、シクロフェニルアラニルフェニルアラニン、シクロトリプトファニルチロシン、シクロアスパラギニルバリン、シクログルタミニルイソロイシン、シクロアラニルセリン、シクロメチオニルヒスチジン、シクロメチオニルプロリン、シクロアルギニルロイシン、シクロメチオニルグルタミン酸、シクロメチオニルアラニン、シクロイソロイシルグルタミン酸、シクロイソロイシルセリン、シクロバリルセリン、シクロメチオニルグリシン、シクロバリルトレオニン、及びシクロバリルアルパラギン酸、シクログリシルプロリン、シクロロイシルプロリン、シクログルタミニルグリシン、シクロトリプトファニルリシン、シクログルタミニルフェニルアラニン、シクロリシルグリシン、シクロセリルリシン、シクロバリルリシン、シクロアスパラギニルリシン、シクロヒスチジルヒスチジン、シクロトレオニルヒスチジン、シクロアスパルチルヒスチジン、シクロアスパラギニルヒスチジン、シクロアルギニルセリン、シクロアスパラギニルメチオニン、シクログルタミニルメチオニン、シクロトリプトファニルアルギニン、シクロアスパラギニルアルギニン、シクロアスパラギニルプロリン、及びシクロアルギニルアルギニンからなる群から選択される1つ又は2つ以上の環状ジペプチドまたはその塩である、前記GLP−1分泌促進剤。
4)3)記載のGLP−1分泌促進剤であって、環状ジペプチドまたはその塩が請求項5記載の群から選択される3つ以上の環状ジペプチドまたはその塩である、前記GLP−1分泌促進剤。
5)アミノ酸を構成単位とする環状ジペプチドが大豆から得られたものである、1)〜4)のいずれかに記載のGLP−1分泌促進剤。
6)アミノ酸を構成単位とする環状ジペプチドが茶から得られたものである、1)〜4)のいずれかに記載のGLP−1分泌促進剤。
7)糖代謝を改善するための、アミノ酸を構成単位とする環状ジペプチドまたはその塩の使用であって、前記環状ジペプチドまたはその塩が、シクロトレオニルチロシン、シクロバリルチロシン、シクログルタミニルチロシン、シクロアスパラギニルイソロイシン、シクロアルギニルプロリン、シクロアスパラギニルグリシン、シクロメチオニルバリン、シクログルタミルシステイン、シクロセリルグルタミン酸、シクロイソロイシルリシン、シクログルタミニルロイシン、シクロイソロイシルトレオニン、シクロトレオニルトレオニン、シクロメチオニルトレオニン、シクロアラニルシステイン、シクログリシルシステイン、シクロアスパルチルセリン、シクロアルギニルアスパラギン酸、シクログリシルトリプトファン、シクロヒスチジルフェニルアラニン、シクロアスパルチルロイシン、シクロイソロイシルヒスチジン、シクロセリルロイシン、シクロイソロイシルアスパラギン酸、シクロセリルシステイン、シクロフェニルアラニルトリプトファン、シクロアラニルロイシン、シクログルタミニルヒスチジン、シクロアルギニルバリン、シクログルタミルロイシン、シクロロイシルトリプトファン、シクロトリプトファニルトリプトファン、シクロL−アラニルプロリン、シクロメチオニルアルギニン、シクロリシルフェニルアラニン、シクロフェニルアラニルフェニルアラニン、シクロトリプトファニルチロシン、シクロアスパラギニルバリン、シクログルタミニルイソロイシン、シクロアラニルセリン、シクロメチオニルヒスチジン、シクロメチオニルプロリン、シクロアルギニルロイシン、シクロメチオニルグルタミン酸、シクロメチオニルアラニン、シクロイソロイシルグルタミン酸、シクロイソロイシルセリン、シクロバリルセリン、シクロメチオニルグリシン、シクロバリルトレオニン、及びシクロバリルアルパラギン酸、シクログリシルプロリン、シクロロイシルプロリン、シクログルタミニルグリシン、シクロトリプトファニルリシン、シクログルタミニルフェニルアラニン、シクロリシルグリシン、シクロセリルリシン、シクロバリルリシン、シクロアスパラギニルリシン、シクロヒスチジルヒスチジン、シクロトレオニルヒスチジン、シクロアスパルチルヒスチジン、シクロアスパラギニルヒスチジン、シクロアルギニルセリン、シクロアスパラギニルメチオニン、シクログルタミニルメチオニン、シクロトリプトファニルアルギニン、シクロアスパラギニルアルギニン、シクロアスパラギニルプロリン、及びシクロアルギニルアルギニンからなる群から選択される1つ又は2つ以上の環状ジペプチドまたはその塩である、前記使用。
8)7)記載の使用であって、環状ジペプチドまたはその塩が7)記載の群から選択される3つ以上の環状ジペプチドまたはその塩である、前記使用。
9)アミノ酸を構成単位とする環状ジペプチドが大豆から得られたものである、7)又は8)記載の使用。
10)アミノ酸を構成単位とする環状ジペプチドが茶から得られたものである、7)又は8)記載の使用。
本発明の糖代謝改善剤は、優れた糖代謝改善作用を有するとともに、安全でかつ長期間の摂取も可能という利点がある。
図1は、大豆ペプチド熱処理物投与後の血漿中活性型GLP-1量を示す。 図2は、大豆ペプチド熱処理物、および大豆ペプチド投与後における糖負荷試験の結果を示す。 図3は、茶ペプチド熱処理物投与後における糖負荷試験の結果を示す。
本発明の一態様は、アミノ酸を構成単位とする環状ジペプチドまたはその塩を有効成分とする糖代謝改善剤である。なお、本明細書において、環状ジペプチド又はその塩をまとめて、単に、環状ジペプチドと称する場合がある。
本発明の糖代謝改善剤は、シクロトレオニルチロシン〔Cyclo(Thr-Tyr)〕、シクロバリルチロシン〔Cyclo(Val-Tyr)〕、シクログルタミニルチロシン〔Cyclo(Gln-Tyr)〕、シクロアスパラギニルイソロイシン〔Cyclo(Asn-Ile)〕、シクロアルギニルプロリン〔Cyclo(Arg-Pro)〕、シクロアスパラギニルグリシン〔Cyclo(Asn-Gly)〕、シクロメチオニルバリン〔Cyclo(Met-Val)〕、シクログルタミルシステイン〔Cyclo(Glu-Cys)〕、シクロセリルグルタミン酸〔Cyclo(Ser-Glu)〕、シクロイソロイシルリシン〔Cyclo(Ile-Lys)〕、シクログルタミニルロイシン〔Cyclo(Gln-Leu)〕、シクロイソロイシルトレオニン〔Cyclo(Ile-Thr)〕、シクロトレオニルトレオニン〔Cyclo(Thr-Thr)〕、シクロメチオニルトレオニン〔Cyclo(Met-Thr)〕、シクロアラニルシステイン〔Cyclo(Ala-Cys)〕、シクログリシルシステイン〔Cyclo(Gly-Cys)〕、シクロアスパルチルセリン〔Cyclo(Asp-Ser)〕、シクロアルギニルアスパラギン酸〔Cyclo(Arg-Asp)〕、シクログリシルトリプトファン〔Cyclo(Gly-Trp)〕、シクロヒスチジルフェニルアラニン〔Cyclo(His-Phe)〕、シクロアスパルチルロイシン〔Cyclo(Asp-Leu)〕、シクロイソロイシルヒスチジン〔Cyclo(Ile-His)〕、シクロセリルロイシン〔Cyclo(Ser-Leu)〕、シクロイソロイシルアスパラギン酸〔Cyclo(Ile-Asp)〕、シクロセリルシステイン〔Cyclo(Ser-Cys)〕、シクロフェニルアラニルトリプトファン〔Cyclo(Phe-Trp)〕、シクロアラニルロイシン〔Cyclo(Ala-Leu)〕、シクログルタミニルヒスチジン〔Cyclo(Gln-His)〕、シクロアルギニルバリン〔Cyclo(Arg-Val)〕、シクログルタミルロイシン〔Cyclo(Glu-Leu)〕、シクロロイシルトリプトファン〔Cyclo(Leu-Trp)〕、シクロトリプトファニルトリプトファン〔Cyclo(Trp-Trp)〕、シクロL−アラニルプロリン〔Cyclo(L-Ala-Pro)〕、シクロメチオニルアルギニン〔Cyclo(Met-Arg)〕、シクロリシルフェニルアラニン〔Cyclo(Lys-Phe)〕、シクロフェニルアラニルフェニルアラニン〔Cyclo(Phe-Phe)〕、シクロトリプトファニルチロシン〔Cyclo(Trp-Tyr)〕、シクロアスパラギニルバリン〔Cyclo(Asn-Val)〕、シクログルタミニルイソロイシン〔Cyclo(Gln-Ile)〕、シクロアラニルセリン〔Cyclo(Ala-Ser)〕、シクロメチオニルヒスチジン〔Cyclo(Met-His)〕、シクロメチオニルプロリン〔Cyclo(Met-Pro)〕、シクロアルギニルロイシン〔Cyclo(Arg-Leu)〕、シクロメチオニルグルタミン酸〔Cyclo(Met-Glu)〕、シクロメチオニルアラニン〔Cyclo(Met-Ala)〕、シクロイソロイシルグルタミン酸〔Cyclo(Ile-Glu)〕、シクロイソロイシルセリン〔Cyclo(Ile-Ser)〕、シクロバリルセリン〔Cyclo(Val-Ser)〕、シクロメチオニルグリシン〔Cyclo(Met-Gly)〕、シクロバリルトレオニン〔Cyclo(Val-Thr)〕、シクロバリルアルパラギン酸〔Cyclo(Val-Asp)〕、シクログリシルプロリン〔Cyclo(Gly-Pro)〕、シクロロイシルプロリン〔Cyclo(Leu-Pro)〕、シクログルタミニルグリシン〔Cyclo(Gln-Gly)〕、シクロトリプトファニルリシン〔Cyclo(Trp-Lys)〕、シクログルタミニルフェニルアラニン〔Cyclo(Gln-Phe)〕、シクロリシルグリシン〔Cyclo(Lys-Gly)〕、シクロセリルリシン〔Cyclo(Ser-Lys)〕、シクロバリルリシン〔Cyclo(Val-Lys)〕、シクロアスパラギニルリシン〔Cyclo(Asn-Lys)〕、シクロヒスチジルヒスチジン〔Cyclo(His-His)〕、シクロトレオニルヒスチジン〔Cyclo(Thr-His)〕、シクロアスパルチルヒスチジン〔Cyclo(Asp-His)〕、シクロアスパラギニルヒスチジン〔Cyclo(Asn-His)〕、シクロアルギニルセリン〔Cyclo(Arg-Ser)〕、シクロアスパラギニルメチオニン〔Cyclo(Asn-Met)〕、シクログルタミニルメチオニン〔Cyclo(Gln-Met)〕、シクロトリプトファニルアルギニン〔Cyclo(Trp-Arg)〕、シクロアスパラギニルアルギニン〔Cyclo(Asn-Arg)〕、シクロアスパラギニルプロリン〔Cyclo(Asn-Pro)〕、及びシクロアルギニルアルギニン〔Cyclo(Arg-Arg)〕からなる群Aより選ばれる1つまたは2つ以上の環状ジペプチドあるいはその塩を有効成分とするものである。または、前記環状ジペプチドまたはその塩の群から選択される3つ以上の環状ジペプチドまたはその塩を有効成分をするものである。なお、本明細書において、環状ジペプチドにおけるアミノ酸の構成が同じであれば、それらの記載順序はいずれが先でも構わなく、例えば、Cyclo(Trp-Tyr)とCyclo(Tyr-Trp)は同じ環状ジペプチドのことである。
本発明の糖代謝改善剤は、前記した71個の環状ジペプチドのうち、1つ又は2つ以上の環状ジペプチドあるいはその塩を有効成分として含有するものであればよい。中でも、GLP−1分泌促進効果の観点から、有効成分である環状ジペプチドとしては、シクロトレオニルチロシン、シクロバリルチロシン、シクログルタミニルチロシン、シクロアスパラギニルイソロイシン、シクロアルギニルプロリン、シクロアスパラギニルグリシン、シクロメチオニルバリン、シクログルタミルシステイン、シクロセリルグルタミン酸、シクロイソロイシルリシン、シクログルタミニルロイシン、シクロイソロイシルトレオニン、シクロトレオニルトレオニン、シクロメチオニルトレオニン、シクロアラニルシステイン、シクログリシルシステイン、シクロアスパルチルセリン、シクロアルギニルアスパラギン酸、シクログリシルトリプトファン、シクロヒスチジルフェニルアラニン、シクロアスパルチルロイシン、シクロイソロイシルヒスチジン、シクロセリルロイシン、シクロイソロイシルアスパラギン酸、シクロセリルシステイン、シクロフェニルアラニルトリプトファン、シクロアラニルロイシン、シクログルタミニルヒスチジン、シクロアルギニルバリン、シクログルタミルロイシン、シクロロイシルトリプトファン、シクロトリプトファニルトリプトファン、シクロL−アラニルプロリン、シクロメチオニルアルギニン、シクロリシルフェニルアラニン、シクロフェニルアラニルフェニルアラニン、シクロトリプトファニルチロシン、シクロアスパラギニルバリン、およびシクログルタミニルイソロイシからなる群Bより選ばれる1つ又は2つ以上の環状ジペプチド又はその塩を少なくとも含有することが好ましい。シクロトレオニルチロシン、シクロバリルチロシン、シクログルタミニルチロシン、シクロアスパラギニルイソロイシン、シクロアルギニルプロリン、シクロアスパラギニルグリシン、シクロメチオニルバリン、シクログルタミルシステイン、シクロセリルグルタミン酸、およびシクロイソロイシルリシンからなる群Cより選ばれる1つ又は2つ以上の環状ジペプチド又はその塩を少なくとも含有することがより好ましい。
本発明の環状ジペプチドは、構成する2つのアミノ酸をアミノ酸A、アミノ酸Bとする場合、アミノ酸Aのカルボキシ基とアミノ酸Bのアミノ基が脱水縮合し、かつ、アミノ酸Aのアミノ基とアミノ酸Bのカルボキシ基が脱水縮合した構造を有する。構成アミノ酸の少なくとも1つは、好ましくは塩基性アミノ酸であり、さらに好ましくはアルギニンであるが、これに限定されるものではない。
本発明の糖代謝改善剤は、前述の環状ジペプチド又はその塩を有効量含有するという特徴を有することにより、GLP−1の分泌を促進して糖代謝を改善することができることから、糖代謝の改善を要する疾患のために好適に使用され得る。そのような疾患としては、糖尿病および肥満症を挙げることができ、それらの予防および治療に有効である。
本発明の糖代謝改善剤は、例えば、高血糖や肥満の予防及び/又は改善のために用いられるものである旨の表示を付して提供することが可能になり、血糖値が高めの方、太り気味の方、メタボリックシンドローム傾向の方、等にとって極めて有用である。
また、本発明の一態様は、アミノ酸を構成単位とする環状ジペプチドまたはその塩を有効成分とするGLP−1分泌促進剤である。上記の糖代謝改善剤に関する記載の多くは、GLP−1分泌促進剤にも該当するものである。
本発明の糖代謝改善剤は、前記した71個の環状ジペプチドのうち、1つ又は2つ以上の環状ジペプチドあるいはその塩を効能が発揮される量含まれていればよい。環状ジペプチド又はその塩の含有量は、公知の方法に従って測定することができ、例えば、LC-MS/MSに供することで測定することができる。
本明細書において、環状ジペプチドの塩とは、前記環状ジペプチドの薬理学的に許容される任意の塩(無機塩及び有機塩を含む)をいい、例えば、前記環状ジペプチドのナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、アンモニウム塩、塩酸塩、硫酸塩、硝酸塩、燐酸塩、有機酸塩(酢酸塩、クエン酸塩、マレイン酸塩、リンゴ酸塩、シュウ酸塩、乳酸塩、コハク酸塩、フマル酸塩、プロピオン酸塩、蟻酸塩、安息香酸塩、ピクリン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩等)等が挙げられる。
本発明で用いられる環状ジペプチドは、当該分野で公知の方法に従って調製することができる。例えば、化学合成方法や酵素法、微生物発酵法により製造されてもよく、直鎖ペプチドを脱水・環化反応させることにより合成されてもよく、特開2003−252896号公報やJ.Peptide Sci.、10、737-737(2004)に記載の方法に従って調製することもできる。例えば、酵素処理や熱処理によって得られる大豆ペプチド又は茶ペプチドを、さらに熱処理して得られる処理物を好適に用いることができる。即ち、本発明では、アミノ酸を構成単位とする環状ジペプチドは大豆または茶から得られたものであってもよい。
大豆ペプチドを含有する溶液を熱処理して得られた処理物とは、具体的には、例えば、大豆ペプチドを水に20〜500g/mLの濃度で溶解させ、40〜150℃の条件で、5分〜120時間加熱して調製することができる。得られた処理物に対して、所望により、ろ過、遠心分離、濃縮、限外ろ過、凍結乾燥、粉末化等の処理を行ってもよい。
茶ペプチドを含有する溶液を熱処理して得られた処理物とは、具体的には、例えば、茶ペプチドを水に20〜500g/mLの濃度で溶解させ、40〜150℃の条件で、5分〜120時間加熱して調製することができる。得られた処理物に対して、所望により、ろ過、遠心分離、濃縮、限外ろ過、凍結乾燥、粉末化等の処理を行ってもよい。
環状ジペプチドの塩は、当該分野で公知の任意の方法により、当業者によって容易に調製され得る。
以上のようにして得られた環状ジペプチド又はその塩は、GLP−1の分泌を促進して糖代謝を改善するために使用することができる。よって、本発明はまた、本発明の環状ジペプチド又はその塩を有効成分とするGLP−1分泌促進剤を提供する。
本発明の糖代謝改善剤またはGLP−1分泌促進剤は、その形態に応じた適当な方法で摂取することができる。該摂取方法は本発明の環状ジペプチド又はその塩が循環血中に移行できるのであれば特に限定はない。なお、本明細書において、摂取とは、摂取、服用、又は飲用の全態様を含むものとして用いられる。
本発明の糖代謝改善剤は、例えば、前記環状ジペプチド又はその塩を含有する原料に、所望により溶剤、分散剤、乳化剤、緩衝剤、安定剤、賦形剤、結合剤、崩壊剤、滑沢剤等を加えて、公知の方法に従って、錠剤、顆粒剤、散剤、粉末剤、カプセル剤等の固形剤や、通常液剤、懸濁剤、乳剤等の液剤等に製剤化することができる。これらの組成物はそのまま水等と共に服用することができる。また、容易に配合することが出来る形態(例えば、粉末形態や顆粒形態)に調製後、例えば、医薬品の原材料として用いることができる。
また、前記形態における環状ジペプチド又はその塩の含有量は、その投与形態、投与方法などを考慮し、本発明の所望の効果の発現が得られるような量であればよく、特に限定されるものではない。例えば、群Aのアミノ酸を構成単位とする環状ジペプチドまたはその塩の総量が、より好ましくは群Bの環状ジペプチドまたはその塩の総含有量が、さらに好ましくは群Cの環状ジペプチドまたはその塩の総含有量は、好ましくは0.2×10ppm以上、より好ましくは0.2×102ppm以上、さらに好ましくは0.4×102ppm以上であり、好ましくは1.0×106ppm以下、より好ましくは1.0×105ppm以下、さらに好ましくは0.5×105ppm以下である。また、液剤等の場合には、群Aのアミノ酸を構成単位とする環状ジペプチドまたはその塩の総量が、より好ましくは群Bの環状ジペプチドまたはその塩の総含有量が、さらに好ましくは群Cの環状ジペプチドまたはその塩の総含有量が、好ましくは0.2×10-2mg/100mL以上、より好ましくは0.2×10-1mg/100mL以上、さらに好ましくは0.2mg/100mL以上であり、好ましくは1.0×103mg/100mL以下、より好ましくは1.0×102mg/100mL以下、さらに好ましくは0.5×102mg/100mL以下であってもよい。環状ジペプチドのうち、GLP−1分泌促進作用の高い群Bまたは群Cの環状ジペプチドが占める合計量の割合は、GLP−1分泌促進作効果の観点から、5重量%以上が好ましく、10重量%以上がより好ましく、15重量%以上がさらに好ましい。また、上限は特に限定されないが、90重量%以下が好ましく、60重量%以下がより好ましい。それぞれの環状ジペプチドまたはその塩の含有量としては、以下の量をあげることができる:
(1)シクロトレオニルチロシン又はその塩の含有量:0.40×10〜0.70×105ppm、好ましくは、0.40×102〜0.70×104ppm。
(2)シクロバリルチロシン又はその塩の含有量:0.30×10〜0.50×105ppm、好ましくは、0.30×102〜0.50×104ppm。
(3)シクログルタミニルチロシン又はその塩の含有量:0.20×10〜0.40×105ppm、好ましくは、0.20×102〜0.40×104
(4)シクロアスパラギニルイソロイシン又はその塩の含有量:0.40×10〜0.70×105ppm、好ましくは、0.40×102〜0.70×104
(5)シクロアルギニルプロリン又はその塩の含有量:0.40×10〜0.70×105ppm、好ましくは、0.40×102〜0.70×104ppm。
(6)シクロアスパラギニルグリシン又はその塩の含有量:0.20×10〜0.50×105ppm、好ましくは、0.20×102〜0.50×104ppm。
(7)シクロメチオニルバリン又はその塩の含有量:0.40×10〜0.70×105ppm、好ましくは、0.40×102〜0.70×104ppm。
(8)シクログルタミルシステイン又はその塩の含有量:0.40×10〜0.70×105ppm、好ましくは、0.40×102〜0.70×104ppm。
(9)シクロセリルグルタミン酸又はその塩の含有量:0.40×10〜0.70×105ppm、好ましくは、0.40×102〜0.70×104ppm。
(10)シクロイソロイシルリシン又はその塩の含有量:0.50×10〜0.90×105ppm、好ましくは、0.50×102〜0.90×104ppm。
(11)シクログルタミニルロイシン又はその塩の含有量:0.80×10〜1.30×105ppm、好ましくは、0.80×102〜1.30×104ppm。
(12)シクロイソロイシルトレオニン又はその塩の含有量:0.20×10〜0.50×105ppm、好ましくは、0.20×102〜0.50×104
(13)シクロトレオニルトレオニン又はその塩の含有量:0.30×10〜0.50×105ppm、好ましくは、0.30×102〜0.50×104ppm。
(14)シクロメチオニルトレオニン又はその塩の含有量:0.40×10〜0.70×105ppm、好ましくは、0.40×102〜0.70×104ppm。
(15)シクロアラニルシステイン又はその塩の含有量:0.40×10〜0.70×105ppm、好ましくは、0.40×102〜0.70×104ppm。
(16)シクログリシルシステイン又はその塩の含有量:0.40×10〜0.70×105ppm、好ましくは、0.40×102〜0.70×104ppm。
(17)シクロアスパルチルセリン又はその塩の含有量:1.00×10〜1.60×105ppm、好ましくは、1.00×102〜1.60×104ppm。
(18)シクロアルギニルアスパラギン酸又はその塩の含有量:0.90×10〜1.50×105ppm、好ましくは、0.90×102〜1.50×104
(19)シクログリシルトリプトファン又はその塩の含有量:0.10×10〜0.30×105ppm、好ましくは、0.10×102〜0.30×104
(20)シクロヒスチジルフェニルアラニン又はその塩の含有量:0.20×10〜0.40×105ppm、好ましくは、0.20×102〜0.40×104ppm。
(21)シクロアスパルチルロイシン又はその塩の含有量:0.40×10〜0.80×105ppm、好ましくは、0.40×102〜0.80×104ppm。
(22)シクロイソロイシルヒスチジン又はその塩の含有量:0.70×10〜1.20×105ppm、好ましくは、0.70×102〜1.20×104
(23)シクロセリルロイシン又はその塩の含有量:0.70×10〜1.10×105ppm、好ましくは、0.70×102〜1.10×104ppm。
(24)シクロイソロイシルアスパラギン酸又はその塩の含有量:0.70×10〜1.10×105ppm、好ましくは、0.70×102〜1.10×104ppm。
(25)シクロセリルシステイン又はその塩の含有量:0.40×10〜0.70×105ppm、好ましくは、0.40×102〜0.70×104ppm。
(26)シクロフェニルアラニルトリプトファン又はその塩の含有量:0.07×10〜0.20×105ppm、好ましくは、0.07×102〜0.20×104ppm。
(27)シクロアラニルロイシン又はその塩の含有量:1.40×10〜2.30×105ppm、好ましくは、1.40×102〜2.30×104ppm。
(28)シクログルタミニルヒスチジン又はその塩の含有量:0.40×10〜0.70×105ppm、好ましくは、0.40×102〜0.70×104ppm。
(29)シクロアルギニルバリン又はその塩の含有量:0.60×10〜1.00×105ppm、好ましくは、0.60×102〜1.00×104ppm。
(30)シクログルタミルロイシン又はその塩の含有量:0.70×10〜1.10×105ppm、好ましくは、0.70×102〜1.10×104ppm。
(31)シクロロイシルトリプトファン又はその塩の含有量:0.10×10〜0.30×105ppm、好ましくは、0.10×102〜0.30×104ppm。
(32)シクロトリプトファニルトリプトファン又はその塩の含有量:0.04×10〜0.07×105ppm、好ましくは、0.04×102〜0.07×104ppm。
(33)シクロL−アラニルプロリン又はその塩の含有量:0.40×10〜0.70×105ppm、好ましくは、0.40×102〜0.70×104ppm。
(34)シクロメチオニルアルギニン又はその塩の含有量:0.20×10〜0.50×105ppm、好ましくは、0.20×102〜0.50×104ppm。
(35)シクロリシルフェニルアラニン又はその塩の含有量:1.00×10〜1.60×105ppm、好ましくは、1.00×102〜1.60×104ppm。
(36)シクロフェニルアラニルフェニルアラニン又はその塩の含有量:0.30×10〜0.60×105ppm、好ましくは、0.30×102〜0.60×104ppm。
(37)シクロトリプトファニルチロシン又はその塩の含有量:0.10×10〜0.20×105ppm、好ましくは、0.10×102〜0.20×104ppm。
(38)シクロアスパラギニルバリン又はその塩の含有量:0.30×10〜0.50×105ppm、好ましくは、0.30×102〜0.50×104ppm。
(39)シクログルタミニルイソロイシン又はその塩の含有量:0.50×10〜0.80×105ppm、好ましくは、0.50×102〜0.80×104ppm。
(40)シクロアラニルセリン又はその塩の含有量:0.40×10〜0.80×105ppm、好ましくは、0.40×102〜0.80×104ppm。
(41)シクロメチオニルヒスチジン又はその塩の含有量:0.10×10〜0.30×105ppm、好ましくは、0.10×102〜0.30×104ppm。
(42)シクロメチオニルプロリン又はその塩の含有量:0.10×10〜0.30×105ppm、好ましくは、0.10×102〜0.30×104ppm。
(43)シクロアルギニルロイシン又はその塩の含有量:1.50×10〜2.30×105ppm、好ましくは、1.50×102〜2.30×104ppm。
(44)シクロメチオニルグルタミン酸又はその塩の含有量:0.10×10〜0.30×105ppm、好ましくは、0.10×102〜0.30×104ppm。
(45)シクロメチオニルアラニン又はその塩の含有量:0.20×10〜0.50×105ppm、好ましくは、0.20×102〜0.50×104ppm。
(46)シクロイソロイシルグルタミン酸又はその塩の含有:0.50×10〜0.90×105ppm、好ましくは、0.50×102〜0.90×104ppm。
(47)シクロイソロイシルセリン又はその塩の含有量:0.50×10〜0.90×105ppm、好ましくは、0.50×102〜0.90×104ppm。
(48)シクロバリルセリン又はその塩の含有量:0.50×10〜0.90×105ppm、好ましくは、0.50×102〜0.90×104ppm。
(49)シクロメチオニルグリシン又はその塩の含有量:0.40×10〜0.70×105ppm、好ましくは、0.40×102〜0.70×104ppm。
(50)シクロバリルトレオニン又はその塩の含有量:0.30×10〜0.60×105ppm、好ましくは、0.30×102〜0.60×104ppm。
(51)シクロバリルアルパラギン酸又はその塩の含有量:0.50×10〜0.90×105ppm、好ましくは、0.50×102〜0.90×104ppm。
(52)シクログリシルプロリン又はその塩の含有量:0.30×10〜0.50×105ppm、好ましくは、0.30×102〜0.50×104ppm。
(53)シクロロイシルプロリン又はその塩の含有量:0.50×10〜0.90×105ppm、好ましくは、0.50×102〜0.90×104ppm。
(54)シクログルタミニルグリシン又はその塩の含有量:0.05×10〜0.09×105ppm、好ましくは、0.05×102〜0.09×104ppm。
(55)シクロトリプトファニルリシン又はその塩の含有量:0.20×10〜0.40×105ppm、好ましくは、0.20×102〜0.40×104ppm。
(56)シクログルタミニルフェニルアラニン又はその塩の含有量:0.30×10〜0.60×105ppm、好ましくは、0.30×102〜0.60×104ppm。
(57)シクロリシルグリシン又はその塩の含有量:1.00×10〜1.60×105ppm、好ましくは、1.00×102〜1.60×104ppm。
(58)シクロセリルリシン又はその塩の含有量:1.60×10〜2.60×105ppm、好ましくは、1.60×102〜2.60×104ppm。
(59)シクロバリルリシン又はその塩の含有量:0.90×10〜1.50×105ppm、好ましくは、0.90×102〜1.50×104ppm。
(60)シクロアスパラギニルリシン又はその塩の含有量:0.60×10〜1.10×105ppm、好ましくは、0.60×102〜1.10×104ppm。
(61)シクロヒスチジルヒスチジン又はその塩の含有量:0.40×10〜0.70×105ppm、好ましくは、0.40×102〜0.70×104ppm。
(62)シクロトレオニルヒスチジン又はその塩の含有量:0.40×10〜0.70×105ppm、好ましくは、0.40×102〜0.70×104ppm。
(63)シクロアスパルチルヒスチジン又はその塩の含有量:0.40×10〜0.70×105ppm、好ましくは、0.40×102〜0.70×104ppm。
(64)シクロアスパラギニルヒスチジン又はその塩の含有量:0.10×10〜0.30×105ppm、好ましくは、0.10×102〜0.30×104ppm。
(65)シクロアルギニルセリン又はその塩の含有量:0.40×10〜0.70×105ppm、好ましくは、0.40×102〜0.70×104ppm。
(66)シクロアスパラギニルメチオニン又はその塩の含有量:0.40×10〜0.70×105ppm、好ましくは、0.40×102〜0.70×104
(67)シクログルタミニルメチオニン又はその塩の含有量:0.10×10〜0.20×105ppm、好ましくは、0.10×102〜0.20×104
(68)シクロトリプトファニルアルギニン又はその塩の含有量:0.10×10〜0.30×105ppm、好ましくは、0.10×102〜0.30×104
(69)シクロアスパラギニルアルギニン又はその塩の含有量:0.40×10〜0.70×105ppm、好ましくは、0.40×102〜0.70×104ppm。
(70)シクロアスパラギニルプロリン又はその塩の含有量:0.05×10〜0.09×105ppm、好ましくは、0.05×102〜0.09×104ppm。
(71)シクロアルギニルアルギニン又はその塩の含有量:0.40×10〜0.70×105ppm、好ましくは、0.40×102〜0.70×104ppm。
本発明の糖代謝改善剤は、その形態に応じた適当な投与方法で投与される。投与方法も本発明の環状ジペプチド又はその塩が循環血中に移行できるのであれば特に限定はなく、例えば内用、外用、皮内などに投与し得、外用の場合は、例えば、坐剤等の外用剤として、その適する投与方法により投与すればよい。
本発明の糖代謝改善剤またはGLP−1分泌促進剤の投与量は、その形態、投与方法、使用目的及び当該糖代謝改善剤の投与対象である患者または患獣の年齢、体重、症状によって適時設定され、一定ではない。例えば、本発明における本発明の環状ジペプチド又はその塩の有効ヒト摂取量としては、体重50kgのヒトで一日当たり、好ましくは0.2mg以上、より好ましくは2mg以上、さらに好ましくは20mg以上であり、好ましくは10g以下、より好ましくは5g以下、さらに好ましくは2g以下である。また、投与は、所望の投与量範囲内において、1日内において単回で、又は数回に分けて行ってもよい。投与期間も任意である。なお、ここで本発明の環状ジペプチド又はその塩の有効ヒト摂取量とは、ヒトにおいて有効な効果を示す環状ジペプチド又はその塩の合計摂取量のことであり、環状ジペプチドの種類は特に限定されない。
本明細書中において本発明の糖代謝改善剤またはGLP−1分泌促進剤の摂取対象とは、好ましくはヒトであるが、ウシ、ウマ、ヤギ等の家畜動物、イヌ、ネコ、ウサギ等のペット動物、又は、マウス、ラット、モルモット、サル等の実験動物であってもよい。
本発明はまた、糖代謝の改善を必要とする個体に、本発明の環状ジペプチド又はその塩を、あるいは本発明の環状ジペプチド又はその塩を含有する組成物の治療有効量を投与することを含む、糖代謝の改善方法を提供する。なお、糖代謝の改善を必要とする個体とは、本発明の糖代謝改善剤の前記投与対象と同様である。
また、本明細書中において治療有効量とは、本発明の環状ジペプチド又はその塩を上記個体に投与した場合に、投与していない個体と比較して、糖代謝が改善する量のことである。具体的な有効量としては、投与形態、投与方法、使用目的及び個体の年齢、体重、症状等によって適時設定され一定ではない。
本発明の治療方法においては、前記治療有効量となるよう、本発明の環状ジペプチド又はその塩をそのまま、また、本発明の環状ジペプチド又はその塩を含有する組成物として投与してもよい。また、投与方法にも限定はなく、例えば、経口投与により投与することができる。
本発明の治療方法によれば、副作用を生じることなく糖代謝を改善することが可能となる。
以下、実施例を示して本発明を具体的に説明するが、本発明は下記実施例に制限されるものではない。
<試薬>
環状ジペプチドは神戸天然化学で合成した。Poly-L-Lysine 96-well プレートはBD社、PBS(+)、抗生物質、Dulbecco's Modified Eagle's Medium(DMEM)、グルコース、カルボキシメチルセルロースナトリウム塩(CMC-Na)はナカライテスク社製、TPAはCell Signaling社製、活性型GLP-1 ELISAキットはMerck Millipore社製、Fetal bovine serum(FBS)はSigma社製、Sitagliptin phosphateはSanta Cruz Biotechnology社製、グルテストNeoスーパー、グルテストNeoセンサーは三和化学研究所社製、大豆ペプチド(ハイニュート AM)は不二製油社製、NCI-H716細胞はATCC社より譲渡されたものを用いた。
<統計解析>
以降の試験例において、データは平均値±標準誤差で表示した。統計学的検定は、試験例1、2、3ではStudent’s t-testを用い、他の試験例ではone-way ANOVAで分散分析を行った後、Dunnet’s testを用いて多重比較検定を実施した。結果における「*」はp<0.05、「♯」はp<0.1の有意差ありとした。なお、これらの解析は全てSPSS for Windows release 17.0(SPSS社製)を用いて実施した。
試験例1 (環状ジペプチドを用いたin vitro GLP-1分泌促進作用の検討)
環状ジペプチドの内、水溶性の高い92種を下記の実験に用いた。DMEM培地 (10% FBS、2mMグルタミン、1% 抗生物質を添加済)に懸濁させたNCI-H716細胞をPoly-L-Lysine 96-well プレートに0.5×105cells/wellで100μLずつ播種し、CO2インキュベーター(espec社製)で48時間培養した。PBS(+)で洗浄後、最終濃度として10mMの各環状ジペプチド、10μMのSitagliptin phosphate を添加したPBS(+)溶液100μLを細胞に添加した。1時間後に添加溶液を回収し、ELISAキットを用いて溶液中の活性型GLP-1量を測定した。解析は環状ジペプチドを添加していない群の活性型GLP-1量を100としたときの相対値を用いた。
結果を表1〜5に示す。それぞれの表には、in vitroにおいて活性型GLP-1分泌促進活性の確認された環状ジペプチドと確認されなかった環状ジペプチドとが示されている。
Figure 2015194447
Figure 2015194447
Figure 2015194447
Figure 2015194447
Figure 2015194447
試験例2 (環状ジペプチドを用いたin vivo 血漿中GLP-1増加作用の検討)
環状ジペプチドの内、in vitroでGLP-1分泌促進作用が確認されたもの、脂溶性が高いものを下記の実験に用いた。使用動物は、雄性7週齢C57/BL6Jマウスを日本クレア社から購入し、1週間の馴化期間の後、実験に供した。動物は、空調設備のある飼育室(温度23.5±1.0℃、湿度55±10RH%、換気回数12〜15回/時間、照明7:00〜19:00/日)で飼育した。馴化期間中は、市販飼料(CE-2、日本クレア社製)及び水道水を自由に摂取させた。
馴化期間後、5.5時間の絶食、2時間の絶水を行った。その後、0.5% CMC-Na水溶液に溶解、もしくは懸濁させた環状ジペプチドを10mg/kgで強制経口投与した。次いで30分後に麻酔下において腹部大静脈より採血を行い、ペパリンナトリウム1μL、10mM Sitagliptin phosphateを1μL添加後に8000rpmで10分間遠心を行い、回収した血漿中の活性型GLP-1量をELISAキットにて測定した。解析は0.5% CMC-Na水溶液投与群の活性型GLP-1量を100としたときの相対値を用いた。
結果を表6〜15に示す。それぞれの表には、in vivoにおいて血漿中活性型GLP-1増加作用が確認された環状ジペプチドと確認されなかった環状ジペプチドとが示されている。
Figure 2015194447
Figure 2015194447
Figure 2015194447
Figure 2015194447
Figure 2015194447
Figure 2015194447
Figure 2015194447
Figure 2015194447
Figure 2015194447
Figure 2015194447
試験例3 (大豆ペプチド熱処理物を用いたin vivo血漿中GLP-1増加作用の検討)
大豆ペプチド熱処理物を下記の実験に用いた。使用動物は、雄性7週齢C57/BL6Jマウスを日本クレア社から購入し、1週間の馴化期間の後、実験に供した。動物は、空調設備のある飼育室(温度23.5±1.0℃、湿度55±10RH%、換気回数12〜15回/時間、照明7:00〜19:00/日)で飼育した。馴化期間中は、市販飼料(CE-2、日本クレア社製)及び水道水を自由に摂取させた。
馴化期間後、5.5時間の絶食、2時間の絶水を行った。その後、蒸留水に溶解させた大豆ペプチド熱処理物を1g/kgで強制経口投与した。次いで15、30、60分後に麻酔下において腹部大静脈より採血を行い、ペパリンナトリウム1μL、10mM Sitagliptin phosphateを1μL添加後に8000rpmで10分間遠心を行い、回収した血漿中の活性型GLP-1量をELISAキットにて測定した。
結果を図1に示す。
試験例4 (大豆ペプチド熱処理物を用いたin vivo 糖代謝亢進作用の検討)
大豆ペプチド熱処理物、大豆ペプチドを下記の実験に用いた。使用動物は、雄性7週齢C57/BL6Jマウスを日本クレア社から購入し、1週間の馴化期間の後、実験に供した。動物は、空調設備のある飼育室(温度23.5±1.0℃、湿度55±10RH%、換気回数12〜15回/時間、照明7:00〜19:00/日)で飼育した。馴化期間中は、市販飼料(CE-2、日本クレア社製)及び水道水を自由に摂取させた。
馴化期間後、5.5時間の絶食、2時間の絶水を行った。その後、蒸留水に溶解させた大豆ペプチド熱処理物、大豆ペプチドを1g/kgで強制経口投与した。対照群には同量の蒸留水を強制経口投与した。次いで30分後に全群に対し、1g/kgのグルコースを腹腔内投与した。投与前、および、グルコース腹腔内投与より30、60、90、120分後において尾静脈より採血を行い、グルコースNeoスーパー、グルコースNeoセンサーを用いて血糖値を測定した。
結果を図2に示す。
試験例5 (茶ペプチド熱処理物を用いたin vivo 糖代謝亢進作用の検討)
茶ペプチド熱処理物を下記の実験に用いた。使用動物は、雄性7週齢C57/BL6Jマウスを日本クレア社から購入し、1週間の馴化期間の後、実験に供した。動物は、空調設備のある飼育室(温度23.5±1.0℃、湿度55±10RH%、換気回数12〜15回/時間、照明7:00〜19:00/日)で飼育した。馴化期間中は、市販飼料(CE-2、日本クレア社製)及び水道水を自由に摂取させた。
馴化期間後、5.5時間の絶食、2時間の絶水を行った。その後、蒸留水に溶解させた茶ペプチド熱処理物を1g/kgで強制経口投与した。対照群には同量の蒸留水を強制経口投与した。次いで30分後に全群に対し、1g/kgのグルコースを腹腔内投与した。投与前、および、グルコース腹腔内投与より30、60、90、120分後において尾静脈より採血を行い、グルコースNeoスーパー、グルコースNeoセンサーを用いて血糖値を測定した。
結果を図3に示す。

Claims (10)

  1. アミノ酸を構成単位とする環状ジペプチドまたはその塩を有効成分とする糖代謝改善剤であって、
    前記環状ジペプチドまたはその塩が、シクロトレオニルチロシン、シクロバリルチロシン、シクログルタミニルチロシン、シクロアスパラギニルイソロイシン、シクロアルギニルプロリン、シクロアスパラギニルグリシン、シクロメチオニルバリン、シクログルタミルシステイン、シクロセリルグルタミン酸、シクロイソロイシルリシン、シクログルタミニルロイシン、シクロイソロイシルトレオニン、シクロトレオニルトレオニン、シクロメチオニルトレオニン、シクロアラニルシステイン、シクログリシルシステイン、シクロアスパルチルセリン、シクロアルギニルアスパラギン酸、シクログリシルトリプトファン、シクロヒスチジルフェニルアラニン、シクロアスパルチルロイシン、シクロイソロイシルヒスチジン、シクロセリルロイシン、シクロイソロイシルアスパラギン酸、シクロセリルシステイン、シクロフェニルアラニルトリプトファン、シクロアラニルロイシン、シクログルタミニルヒスチジン、シクロアルギニルバリン、シクログルタミルロイシン、シクロロイシルトリプトファン、シクロトリプトファニルトリプトファン、シクロL−アラニルプロリン、シクロメチオニルアルギニン、シクロリシルフェニルアラニン、シクロフェニルアラニルフェニルアラニン、シクロトリプトファニルチロシン、シクロアスパラギニルバリン、シクログルタミニルイソロイシン、シクロアラニルセリン、シクロメチオニルヒスチジン、シクロメチオニルプロリン、シクロアルギニルロイシン、シクロメチオニルグルタミン酸、シクロメチオニルアラニン、シクロイソロイシルグルタミン酸、シクロイソロイシルセリン、シクロバリルセリン、シクロメチオニルグリシン、シクロバリルトレオニン、シクロバリルアルパラギン酸、シクログリシルプロリン、シクロロイシルプロリン、シクログルタミニルグリシン、シクロトリプトファニルリシン、シクログルタミニルフェニルアラニン、シクロリシルグリシン、シクロセリルリシン、シクロバリルリシン、シクロアスパラギニルリシン、シクロヒスチジルヒスチジン、シクロトレオニルヒスチジン、シクロアスパルチルヒスチジン、シクロアスパラギニルヒスチジン、シクロアルギニルセリン、シクロアスパラギニルメチオニン、シクログルタミニルメチオニン、シクロトリプトファニルアルギニン、シクロアスパラギニルアルギニン、シクロアスパラギニルプロリン、及びシクロアルギニルアルギニンからなる群から選択される1つ又は2つ以上の環状ジペプチドまたはその塩である、前記糖代謝改善剤。
  2. 請求項1に記載の糖代謝改善剤であって、環状ジペプチドまたはその塩が請求項1記載の群から選択される3つ以上の環状ジペプチドまたはその塩である、前記糖代謝改善剤。
  3. アミノ酸を構成単位とする環状ジペプチドまたはその塩を有効成分とするGLP−1分泌促進剤であって、
    前記環状ジペプチドまたはその塩が、シクロトレオニルチロシン、シクロバリルチロシン、シクログルタミニルチロシン、シクロアスパラギニルイソロイシン、シクロアルギニルプロリン、シクロアスパラギニルグリシン、シクロメチオニルバリン、シクログルタミルシステイン、シクロセリルグルタミン酸、シクロイソロイシルリシン、シクログルタミニルロイシン、シクロイソロイシルトレオニン、シクロトレオニルトレオニン、シクロメチオニルトレオニン、シクロアラニルシステイン、シクログリシルシステイン、シクロアスパルチルセリン、シクロアルギニルアスパラギン酸、シクログリシルトリプトファン、シクロヒスチジルフェニルアラニン、シクロアスパルチルロイシン、シクロイソロイシルヒスチジン、シクロセリルロイシン、シクロイソロイシルアスパラギン酸、シクロセリルシステイン、シクロフェニルアラニルトリプトファン、シクロアラニルロイシン、シクログルタミニルヒスチジン、シクロアルギニルバリン、シクログルタミルロイシン、シクロロイシルトリプトファン、シクロトリプトファニルトリプトファン、シクロL−アラニルプロリン、シクロメチオニルアルギニン、シクロリシルフェニルアラニン、シクロフェニルアラニルフェニルアラニン、シクロトリプトファニルチロシン、シクロアスパラギニルバリン、シクログルタミニルイソロイシン、シクロアラニルセリン、シクロメチオニルヒスチジン、シクロメチオニルプロリン、シクロアルギニルロイシン、シクロメチオニルグルタミン酸、シクロメチオニルアラニン、シクロイソロイシルグルタミン酸、シクロイソロイシルセリン、シクロバリルセリン、シクロメチオニルグリシン、シクロバリルトレオニン、及びシクロバリルアルパラギン酸、シクログリシルプロリン、シクロロイシルプロリン、シクログルタミニルグリシン、シクロトリプトファニルリシン、シクログルタミニルフェニルアラニン、シクロリシルグリシン、シクロセリルリシン、シクロバリルリシン、シクロアスパラギニルリシン、シクロヒスチジルヒスチジン、シクロトレオニルヒスチジン、シクロアスパルチルヒスチジン、シクロアスパラギニルヒスチジン、シクロアルギニルセリン、シクロアスパラギニルメチオニン、シクログルタミニルメチオニン、シクロトリプトファニルアルギニン、シクロアスパラギニルアルギニン、シクロアスパラギニルプロリン、及びシクロアルギニルアルギニンからなる群から選択される1つ又は2つ以上の環状ジペプチドまたはその塩である、前記GLP−1分泌促進剤。
  4. 請求項3に記載のGLP−1分泌促進剤であって、環状ジペプチドまたはその塩が請求項3記載の群から選択される3つ以上の環状ジペプチドまたはその塩である、前記GLP−1分泌促進剤。
  5. アミノ酸を構成単位とする環状ジペプチドが大豆から得られたものである、請求項1〜4のいずれか一項記載のGLP−1分泌促進剤。
  6. アミノ酸を構成単位とする環状ジペプチドが茶から得られたものである、請求項1〜4のいずれか一項記載のGLP−1分泌促進剤。
  7. 糖代謝を改善するための、アミノ酸を構成単位とする環状ジペプチドまたはその塩の使用であって、
    前記環状ジペプチドまたはその塩が、シクロトレオニルチロシン、シクロバリルチロシン、シクログルタミニルチロシン、シクロアスパラギニルイソロイシン、シクロアルギニルプロリン、シクロアスパラギニルグリシン、シクロメチオニルバリン、シクログルタミルシステイン、シクロセリルグルタミン酸、シクロイソロイシルリシン、シクログルタミニルロイシン、シクロイソロイシルトレオニン、シクロトレオニルトレオニン、シクロメチオニルトレオニン、シクロアラニルシステイン、シクログリシルシステイン、シクロアスパルチルセリン、シクロアルギニルアスパラギン酸、シクログリシルトリプトファン、シクロヒスチジルフェニルアラニン、シクロアスパルチルロイシン、シクロイソロイシルヒスチジン、シクロセリルロイシン、シクロイソロイシルアスパラギン酸、シクロセリルシステイン、シクロフェニルアラニルトリプトファン、シクロアラニルロイシン、シクログルタミニルヒスチジン、シクロアルギニルバリン、シクログルタミルロイシン、シクロロイシルトリプトファン、シクロトリプトファニルトリプトファン、シクロL−アラニルプロリン、シクロメチオニルアルギニン、シクロリシルフェニルアラニン、シクロフェニルアラニルフェニルアラニン、シクロトリプトファニルチロシン、シクロアスパラギニルバリン、シクログルタミニルイソロイシン、シクロアラニルセリン、シクロメチオニルヒスチジン、シクロメチオニルプロリン、シクロアルギニルロイシン、シクロメチオニルグルタミン酸、シクロメチオニルアラニン、シクロイソロイシルグルタミン酸、シクロイソロイシルセリン、シクロバリルセリン、シクロメチオニルグリシン、シクロバリルトレオニン、及びシクロバリルアルパラギン酸、シクログリシルプロリン、シクロロイシルプロリン、シクログルタミニルグリシン、シクロトリプトファニルリシン、シクログルタミニルフェニルアラニン、シクロリシルグリシン、シクロセリルリシン、シクロバリルリシン、シクロアスパラギニルリシン、シクロヒスチジルヒスチジン、シクロトレオニルヒスチジン、シクロアスパルチルヒスチジン、シクロアスパラギニルヒスチジン、シクロアルギニルセリン、シクロアスパラギニルメチオニン、シクログルタミニルメチオニン、シクロトリプトファニルアルギニン、シクロアスパラギニルアルギニン、シクロアスパラギニルプロリン、及びシクロアルギニルアルギニンからなる群から選択される1つ又は2つ以上の環状ジペプチドまたはその塩である、前記使用。
  8. 請求項7に記載の使用であって、環状ジペプチドまたはその塩が請求項7記載の群から選択される3つ以上の環状ジペプチドまたはその塩である、前記使用。
  9. アミノ酸を構成単位とする環状ジペプチドが大豆から得られたものである、請求項7又は8記載の使用。
  10. アミノ酸を構成単位とする環状ジペプチドが茶から得られたものである、請求項7又は8記載の使用。

JP2016529281A 2014-06-20 2015-06-11 糖代謝改善剤 Active JP6513659B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014127769 2014-06-20
JP2014127769 2014-06-20
PCT/JP2015/066817 WO2015194447A1 (ja) 2014-06-20 2015-06-11 糖代謝改善剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015194447A1 true JPWO2015194447A1 (ja) 2017-04-20
JP6513659B2 JP6513659B2 (ja) 2019-05-15

Family

ID=54935434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016529281A Active JP6513659B2 (ja) 2014-06-20 2015-06-11 糖代謝改善剤

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20170143701A1 (ja)
EP (1) EP3158996A1 (ja)
JP (1) JP6513659B2 (ja)
KR (1) KR20170020459A (ja)
CN (1) CN106456633A (ja)
AU (1) AU2015278036A1 (ja)
HK (1) HK1231388A1 (ja)
SG (1) SG11201610280PA (ja)
TW (1) TW201613592A (ja)
WO (1) WO2015194447A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2014279129B2 (en) 2013-06-10 2018-07-12 Suntory Holdings Limited Plant extract containing diketopiperazine and method for producing same
WO2017018404A1 (ja) * 2015-07-27 2017-02-02 サントリーホールディングス株式会社 環状ジペプチド及び甘味料を含有する組成物
JP6369951B2 (ja) * 2015-08-26 2018-08-08 三井農林株式会社 ジペプチジルペプチダーゼ−iv阻害剤
US20190328010A1 (en) * 2016-12-21 2019-10-31 Suntory Holdings Limited Food and beverages containing cyclo(alanyl-serine) and ethanol and/or propylene glycol
KR200486717Y1 (ko) 2017-10-03 2018-06-22 석민호 모자를 가지는 상의
CN109239346B (zh) * 2018-10-31 2019-10-11 中国药科大学 一组代谢标志物在代谢综合征早期诊断方面的应用
CN109824757B (zh) * 2019-02-15 2020-12-25 山东蓬勃生物科技有限公司 一种环(异亮-异亮)二肽、其制备方法及其应用
AU2022220528A1 (en) * 2021-02-12 2023-08-31 Neuren Pharmaceuticals Limited Treatments of prader-willi syndrome

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03220179A (ja) * 1990-01-23 1991-09-27 Chisso Corp 新規な環状ジペプチド誘導体及びその製造法
JPH08277203A (ja) * 1995-04-06 1996-10-22 Kaiyo Bio Technol Kenkyusho:Kk キチナーゼ阻害物質
JP2001513487A (ja) * 1997-08-11 2001-09-04 ケイ. ソン、ムン 糖尿病治療用組成物及び治療方法
JP2012517998A (ja) * 2009-12-25 2012-08-09 サントリーホールディングス株式会社 学習意欲改善剤
WO2013187381A1 (ja) * 2012-06-11 2013-12-19 日本恒順株式会社 Ppar活性化剤の製造方法及びppar活性化剤
JP5456876B1 (ja) * 2012-12-25 2014-04-02 ゼライス株式会社 環状ジペプチドの製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1084911A (ja) * 1996-07-25 1998-04-07 Ota Isan:Kk 血糖上昇抑制用食品素材
CN101279094A (zh) * 2003-05-15 2008-10-08 Dmi生物科学公司 T-细胞介导的疾病的治疗
EP2039366A4 (en) * 2006-04-21 2010-01-06 Meiji Seika Kaisha COMPOSITION CONTAINING PEPTIDE AS ACTIVE INGREDIENT
DE102010029399A1 (de) * 2010-05-27 2011-12-01 Evonik Degussa Gmbh Cyclische Dipeptide als Futtermitteladditive

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03220179A (ja) * 1990-01-23 1991-09-27 Chisso Corp 新規な環状ジペプチド誘導体及びその製造法
JPH08277203A (ja) * 1995-04-06 1996-10-22 Kaiyo Bio Technol Kenkyusho:Kk キチナーゼ阻害物質
JP2001513487A (ja) * 1997-08-11 2001-09-04 ケイ. ソン、ムン 糖尿病治療用組成物及び治療方法
JP2012517998A (ja) * 2009-12-25 2012-08-09 サントリーホールディングス株式会社 学習意欲改善剤
WO2013187381A1 (ja) * 2012-06-11 2013-12-19 日本恒順株式会社 Ppar活性化剤の製造方法及びppar活性化剤
JP5456876B1 (ja) * 2012-12-25 2014-04-02 ゼライス株式会社 環状ジペプチドの製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BIOTECHNOLOGY AND BIOPROCESS ENGINEERING, vol. 17, JPN7018003114, 2012, pages 176 - 184, ISSN: 0003874577 *

Also Published As

Publication number Publication date
AU2015278036A1 (en) 2017-01-05
JP6513659B2 (ja) 2019-05-15
EP3158996A1 (en) 2017-04-26
US20170143701A1 (en) 2017-05-25
TW201613592A (en) 2016-04-16
HK1231388A1 (zh) 2017-12-22
SG11201610280PA (en) 2017-01-27
WO2015194447A1 (ja) 2015-12-23
KR20170020459A (ko) 2017-02-22
CN106456633A (zh) 2017-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6513659B2 (ja) 糖代謝改善剤
JP6796487B2 (ja) 環状ジペプチド高含有組成物
JP5690028B1 (ja) 尿酸値低下剤
WO2017002786A1 (ja) Glp-2分泌促進用組成物
JPWO2018173653A1 (ja) オートファジー誘導剤とその用途
TWI744240B (zh) 含有環狀二肽及甜味料之組成物
WO2017010133A1 (ja) 動植物由来ペプチド含有血清カルノシン分解酵素阻害用組成物
CN112839708A (zh) 用于减少或治疗纤维化的组合物和方法
JP2010105996A (ja) 神経新生促進剤
TW201836669A (zh) 抑制肌纖維變性用組成物
JP6666912B2 (ja) Trpv1刺激用組成物
JPWO2017119481A1 (ja) 環状ジペプチド含有神経性疾患予防用組成物
JPWO2017002840A1 (ja) エンドセリン受容体拮抗用組成物
JP2012206942A (ja) 皮膚萎縮改善剤
JP2013166741A (ja) 消化管ホルモン分泌調節剤
JPWO2017014149A1 (ja) 抗肥満用組成物
JPWO2011068150A1 (ja) グルカゴン様ペプチド−1分泌促進剤
WO2023120363A1 (ja) 血糖値上昇抑制用組成物
JP2018203678A (ja) 血糖上昇抑制用組成物
JP2021107358A (ja) グレリン受容体の活性化剤
JP2015182955A (ja) Glp−1分泌促進剤
JP2018030781A (ja) Glp−1産生促進剤、及び該glp−1産生促進剤を含有するインスリン分泌促進剤、血糖低下剤若しくは飲食品
JP2015071583A (ja) 筋萎縮抑制剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6513659

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250