JPWO2014104009A1 - マスクブランク用基板処理装置、マスクブランク用基板処理方法、マスクブランク用基板の製造方法、マスクブランクの製造方法、及び転写用マスクの製造方法 - Google Patents
マスクブランク用基板処理装置、マスクブランク用基板処理方法、マスクブランク用基板の製造方法、マスクブランクの製造方法、及び転写用マスクの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2014104009A1 JPWO2014104009A1 JP2014554448A JP2014554448A JPWO2014104009A1 JP WO2014104009 A1 JPWO2014104009 A1 JP WO2014104009A1 JP 2014554448 A JP2014554448 A JP 2014554448A JP 2014554448 A JP2014554448 A JP 2014554448A JP WO2014104009 A1 JPWO2014104009 A1 JP WO2014104009A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- mask blank
- main surface
- catalyst
- mask
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 594
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 211
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 74
- 238000012546 transfer Methods 0.000 title claims abstract description 55
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims abstract description 52
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims abstract description 181
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 169
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 168
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 132
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims abstract description 38
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 claims abstract description 8
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 140
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 51
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 37
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 33
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 25
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 21
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 10
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 claims description 8
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000001659 ion-beam spectroscopy Methods 0.000 claims description 6
- 239000011651 chromium Substances 0.000 claims description 5
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 5
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 claims description 3
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims description 3
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N hafnium atom Chemical compound [Hf] VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010955 niobium Substances 0.000 claims description 3
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N osmium atom Chemical compound [Os] SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052702 rhenium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- WUAPFZMCVAUBPE-UHFFFAOYSA-N rhenium atom Chemical compound [Re] WUAPFZMCVAUBPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 claims description 3
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N scandium atom Chemical compound [Sc] SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 3
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 claims description 3
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052713 technetium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- GKLVYJBZJHMRIY-UHFFFAOYSA-N technetium atom Chemical compound [Tc] GKLVYJBZJHMRIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 claims description 3
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 claims description 3
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- RVRKDGLTBFWQHH-UHFFFAOYSA-N yttrium zirconium Chemical compound [Y][Zr][Y] RVRKDGLTBFWQHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 3
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims description 2
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract description 154
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 abstract description 7
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 103
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 95
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 57
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 44
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 35
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 description 34
- 239000006061 abrasive grain Substances 0.000 description 33
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 29
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 26
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 21
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 19
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 18
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 18
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 16
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 14
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 14
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 14
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 12
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 11
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 11
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 10
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 10
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 10
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 10
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 9
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 7
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 7
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 6
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 6
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 6
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 6
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 6
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 5
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 5
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 5
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 description 5
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 5
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 4
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 4
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 4
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 4
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 4
- VDZOOKBUILJEDG-UHFFFAOYSA-M tetrabutylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC VDZOOKBUILJEDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M tetramethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)C WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- XTDAIYZKROTZLD-UHFFFAOYSA-N boranylidynetantalum Chemical compound [Ta]#B XTDAIYZKROTZLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- XEMZLVDIUVCKGL-UHFFFAOYSA-N hydrogen peroxide;sulfuric acid Chemical compound OO.OS(O)(=O)=O XEMZLVDIUVCKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 3
- 239000011553 magnetic fluid Substances 0.000 description 3
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- QZPSXPBJTPJTSZ-UHFFFAOYSA-N aqua regia Chemical compound Cl.O[N+]([O-])=O QZPSXPBJTPJTSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- SWXQKHHHCFXQJF-UHFFFAOYSA-N azane;hydrogen peroxide Chemical compound [NH4+].[O-]O SWXQKHHHCFXQJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000002925 chemical effect Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 239000002241 glass-ceramic Substances 0.000 description 2
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 2
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 2
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 229940073455 tetraethylammonium hydroxide Drugs 0.000 description 2
- LRGJRHZIDJQFCL-UHFFFAOYSA-M tetraethylazanium;hydroxide Chemical compound [OH-].CC[N+](CC)(CC)CC LRGJRHZIDJQFCL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N vanadium Chemical compound [V]#[V] GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000003929 acidic solution Substances 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 239000003570 air Substances 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000005354 aluminosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000033444 hydroxylation Effects 0.000 description 1
- 238000005805 hydroxylation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000011856 silicon-based particle Substances 0.000 description 1
- 239000005361 soda-lime glass Substances 0.000 description 1
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 1
- 239000011949 solid catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/60—Substrates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B29/00—Machines or devices for polishing surfaces on work by means of tools made of soft or flexible material with or without the application of solid or liquid polishing agents
- B24B29/02—Machines or devices for polishing surfaces on work by means of tools made of soft or flexible material with or without the application of solid or liquid polishing agents designed for particular workpieces
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C15/00—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by etching
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C23/00—Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments
- C03C23/0075—Cleaning of glass
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/22—Masks or mask blanks for imaging by radiation of 100nm or shorter wavelength, e.g. X-ray masks, extreme ultraviolet [EUV] masks; Preparation thereof
- G03F1/24—Reflection masks; Preparation thereof
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/68—Preparation processes not covered by groups G03F1/20 - G03F1/50
- G03F1/80—Etching
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/68—Preparation processes not covered by groups G03F1/20 - G03F1/50
- G03F1/82—Auxiliary processes, e.g. cleaning or inspecting
Landscapes
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
- Surface Treatment Of Glass (AREA)
- Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
Abstract
Description
ここで、従来のマスクブランク用ガラス基板の主表面上の表面粗さを低減して平滑性や低欠陥品質を向上させる方法としては、例えば、合成石英ガラス基板の主表面を、コロイダルシリカ等の酸化物からなる研磨砥粒を含む研磨液で精密研磨した後や当該主表面への成膜前に、低濃度のフッ酸水溶液で洗浄処理する方法(特許文献1)、さらに低濃度のフッ酸水溶液で処理した後に、アルカリ液で洗浄する方法(特許文献2)、及び、ガラス基板の表面を、コロイダルシリカ含有の研磨スラリーを用いて両面研磨機で研磨した後に、硫酸過水で洗浄する方法(特許文献3)が知られている。
そこで、マスクブランク用基板の主表面に上記のような致命的なサイズの欠陥が残らないようにするため、基板加工プロセス開発が行われている。
このため、EUV露光用マスクブランク用基板については、Rms(二乗平均平方根粗さ)で0.08nm以下の平滑性が求められている。
このCARE法は、例えばSiC等の結晶性基板の主表面と触媒との間に酸性液等の処理液を介在させた状態で、両者を接近又は接触させることにより、触媒に吸着している処理液中の分子から生成された活性種によって、その主表面に、機械的加工や研磨加工により結晶欠陥として生じた微細な凸部(加工変質層)を選択的に除去してその主表面の平坦化や平滑化を図るものである。
また、基板材料として、例えばSiO2−TiO2系ガラスを使用した場合において、その基板はSiO2とTiO2との混晶からなるものであり、上記CARE法における処理液として酸性液を使用すると、その酸性液により、基板表面上のチタン(Ti)が選択的に溶け、その部分が表面欠陥となる可能性もある。このため、上記CARE法をマスクブランク用基板の加工方法として適用する場合には、基板材料と処理液との関係を十分に検討する必要があり、容易に適用することはできない。
(構成1)マスクブランク用基板に処理流体を供給して処理するためのマスクブランク用基板処理装置であって、前記マスクブランク用基板を動作可能な状態で支持する基板支持手段と、該基板支持手段により支持された前記マスクブランク用基板の主表面に対向して配置される触媒面を有する触媒定盤と、前記触媒定盤の触媒面と前記基板とを接触又は接近させた状態で相対運動させる相対運動手段と、前記主表面に、触媒基準エッチングを行うための第1の処理流体を供給する第1の処理流体供給手段と、前記主表面に付着した異物を物理的な作用を利用して前記主表面から除去する物理洗浄手段と、を有することを特徴とするマスクブランク用基板処理装置。
図1は本発明の実施の形態1によるマスクブランク用基板処理装置(以下、基板処理装置という)の構成を示す部分断面図であり、図2は図1に示した基板処理装置の構成を、その一部を断面視して示す平面図であり、図3は図1に示した基板処理装置における基板支持手段による基板の支持構造(X部分)を拡大して示す断面図である。
より具体的には、基板処理装置1は、図1及び図2に示すように、基板Yを収容する略円筒状のチャンバー2を備え、このチャンバー2内には、基板Yを支持する基板支持手段3と、基板Yの主表面に対向して配置される触媒面4aを有する平面視円形状の触媒定盤4と、触媒定盤4の触媒面4aと基板Yの主表面とを接触又は接近させた状態で相対運動させる相対運動手段5と、主表面に、CAREを行うための第1の処理流体を供給する第1の処理流体供給手段6と、主表面に付着した異物を物理的な作用を利用して主表面から除去する物理洗浄手段7と、主表面に物理洗浄を行うための少なくとも一種の第2の処理流体を供給する第2の処理流体供給手段8が配設されている。
チャンバー2は、図1及び図2に示すように、基板Y及び基板支持手段3を収容する小径部9と、この小径部9の上側に設けられ、触媒定盤4、相対運動手段5、第1の処理流体供給手段6、物理洗浄手段7及び第2の処理流体供給手段8を収容する大径部(図示せず)を有している。小径部9の底部9aの中央部分には、基板支持手段3の回転軸(後述)を配設するための中央孔部9bが設けられており、また、中央孔部9bの外側の底部9aには、チャンバー2内の空気等のガスや液体をチャンバー2の外部に排出する排出管9cが設けられている。この排出管9cから排出された空気、ガス及び液体は、排出管9cに設けられた気液分離手段(図示せず)によって気液分離された後、それぞれ、吸引排気手段(図示せず)及び排水手段(図示せず)により、装置1の外部に排気又は排水されるように構成されている。
基板支持手段3は、矩形状の基板Yを水平に支持するとともに、その基板Yの主表面の中心を通り、且つ、その主表面に対して垂直軸Zを中心軸として、基板Yを回転可能に支持するものである。より具体的には、図1に示すように、基板支持手段3は、チャンバー2の中央孔部9b内に配設されて下方から垂直に立設する回転軸10と、この回転軸10の上端に固定された有底筒状の回転体11を備えている。回転軸10は、垂直軸Zを回転中心として、駆動装置(図示せず)により、例えば矢印A方向に回転するものであり、この回転軸10の回転に伴って、回転軸10に固定された回転体11も一体的に回転するように構成されている。
また、基板収容部15の垂直壁部17の四隅には、それぞれ凹部17bが設けられている。これら凹部17bは、水平支持面16上に基板Yを落とし込む際、あるいは取り外す際に、基板Yの4つの角部を垂直壁部17に当接させないようにするための凹みである。このような凹部17bを設けたことで、当該基板Yの4つの角部に対しても、CAREや物理洗浄を十分に行うことができる点で好ましい。また、当該凹部17bは、回転体11内に連通するように構成されている。このように構成することにより、当該凹部17bを介して、基板Y上に供給される第1の処理流体や第2の処理流体を回転体11内に流下させた上で、回転体11内の連通孔(図示せず)を介して、チャンバー2の排出管9cから排出することができる。
触媒定盤4の底部には、図1及び図2に示すように、触媒面4aが設けられている。この触媒面4aの面積は、基板Yの主表面の面積よりも小さく設定されている。これにより、触媒定盤4を小型化して装置構成の簡略化を図ることができる。さらに、触媒定盤4を小型化することにより、大型の触媒面で生じ得る撓みやへたり等を抑制できるため、基板Yの主表面全体に対するCAREを確実に行うことができる。また、触媒面4aの面積が基板Yの主表面の面積よりも小さく設定されているので、CARE加工によって生じるケイ酸化物を、処理流体により効果的に基板Yの主表面上から排除することができることから、CARE加工後の欠陥品質がより良好となる。
この実施の形態1における相対運動手段5は、触媒定盤4の触媒面4aを基板支持手段3により支持された基板Yの主表面の中心とその辺縁領域との間で水平方向に移動させる水平移動手段と、触媒定盤4の触媒面4aを主表面に対して垂直方向に移動させる水平移動手段と、これらの水平移動手段と垂直移動手段が相互に連動するように、これら両手段を制御する、例えば演算装置等の制御手段(図示せず)とから概略構成されている。
第1の処理流体供給手段6は、上記アーム18の下面から触媒定盤4側に向けて斜め下方に延在する供給管21と、この供給管21の下端部先端に設けられ、且つ触媒定盤4の触媒面4aに向けて第1の処理流体を噴射する噴射ノズル22を備えている。
この実施の形態1における物理洗浄手段7は、それぞれ枚葉式のブラシ洗浄手段23と、メガソニック洗浄手段24を備えている。
ブラシ洗浄手段23は、図1及び図2に示すように、駆動装置(図示せず)により旋回する旋回軸25と、この旋回軸25により旋回可能に支持された断面矩形状のアーム26と、このアーム26の先端側の下面から垂下する支持軸27と、この支持軸27により支持されたブラシ28とから概略構成されている。
ブラシ洗浄手段23に対して使用される第2の処理流体手段8は、アーム26の下面からブラシ28側に向けて斜め下方に延在する供給管29と、この供給管29の下端部先端に設けられ、且つブラシ28と基板Yの主表面との間に向けて、ブラシ洗浄用の第2の処理流体を噴射する噴射ノズル30を備えている。供給管29は、例えばアーム26の内部を経て、ブラシ洗浄用の第2の処理流体貯留タンク(図示せず)及び加圧ポンプ(図示せず)に接続されている。このように、第2の処理流体手段8を設けたことにより、第2の処理流体を介在させた状態で、ブラシ28により基板Yの主表面を擦って主表面に付着した異物を掻き落として除去する物理洗浄を行うことができる。
メガソニック洗浄手段24は、図2に示すように、駆動装置(図示せず)により旋回する旋回軸31と、この旋回軸31により旋回可能に支持された断面矩形状のアーム32と、このアーム32の先端側の下面に支持されたメガソニックノズル33と、このメガソニックノズル33を駆動する発振装置(図示せず)とから概略構成されている。
メガソニック洗浄手段24に対して使用される第2の処理流体手段8は、アーム32の下面からメガソニックノズル33の先端に向けて斜め下方に延在する供給管34と、この供給管34の下端部先端に設けられ、且つメガソニックノズル33と基板Yの主表面との間に向けて、メガソニック洗浄用の第2の処理流体を噴射する噴射ノズル(図示せず)を備えている。供給管34は、例えばアーム32の内部を経て、メガソニック洗浄用の第2の処理流体貯留タンク(図示せず)及び加圧ポンプ(図示せず)に接続されている。このように、第2の処理流体手段8を設けたことにより、第2の処理流体を介在させた状態で、メガソニックノズル33により基板Yの主表面に対して超音波振動を伝導して主表面に付着した異物を浮かせて除去する物理洗浄を行うことができる。
メガソニック洗浄用の第2の処理流体としては、例えば、水素水を使用することができるが、これに限定されるものではなく、他の水性流体を使用することができる。
二流体ノズル洗浄手段に使用される流体としては、例えば窒素(N2)ガスと炭酸水を組み合わせることができるが、これらに限定されるものではない。
<研磨工程>
まず、基板Yの主表面Y1及びY2について、基板処理装置1に搬送される前に、予め、粗研磨工程、精密研磨工程及び超精密研磨工程等からなる複数段階の研磨工程を行う。この研磨工程は、基板Yの主表面Y1及びY2の平坦度や平滑度を高めるために行われる工程であり、チャンバー2内へ搬送された後に行うCARE工程とは異なる。研磨工程の後、超精密研磨工程で使用した、例えばコロイダルシリカを含有する研磨スラリー等の研磨剤を基板Yから除去するための洗浄工程を行う。この洗浄工程は、CARE工程の前処理として、必要に応じて行われる後述の洗浄工程とは異なる。研磨工程の後に行う洗浄工程は、純水の他、基板Yの主表面Y1、Y2から効果的に研磨砥粒を除去するために酸性の水溶液やアルカリ性の水溶液を使用することができる。
この研磨工程は、基板Yの主表面Y1及びY2を、研磨砥粒(研磨剤)を含む研磨スラリーを用いて研磨する工程である。研磨工程に使用される研磨砥粒としては、酸化セリウム、酸化ジルコニウム、シリカ、コロイダルシリカなどが挙げられる。
複数段階の研磨工程を行う場合、研磨工程が進むに従って、使用する研磨砥粒の粒径を小さくすることで、基板Yの主表面Y1及びY2の表面粗さを低減することができる。
複数段階の研磨工程において、最終段階の研磨工程に使用する研磨砥粒としては、コロイダルシリカを使用することが好ましい。研磨工程の後に行われるCARE工程との組み合わせにおいては、CARE工程に投入する基板Yの主表面、特に転写パターンが形成される側の主表面Y1は、ピット等の凹欠陥をできる限り少なくすることが好ましい。なぜならCARE工程は、触媒定盤4の触媒面4aを基準面として基板Yの主表面Y1を加工するので、基板Yの主表面Y1やY2に存在する凸部を優先的に加工する方法であり、ピット等の凹欠陥は残りやすいか、凹欠陥を除去するためにはCARE工程の加工取り代を大きくしなければならないからである。CARE工程の加工取り代を大きくすると、CARE工程の加工時間が長くなるので、製造コストが高くなる点で好ましくない。ピット等の凹欠陥をできる限り少なくする理由から、研磨砥粒は、化学修飾されたコロイダルシリカを使用することが好ましい。また、コロイダルシリカを含有する研磨液には水のほかに、添加剤とアルカリ化合物が含まれることが好ましい。添加剤は、研磨砥粒表面に被膜を形成する以外にも、被研磨面の表面を保護するため、研磨砥粒による被研磨面に対するアタックを抑制し、ピット等の凹欠陥を抑制することができる。添加剤としては、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン及びプロランから選ばれる少なくとも一種であることが好ましい。これらのうちの2種類以上を混合して用いることもできる。これらの添加剤うち、洗浄性を考慮すると、ヒドロキシエチルセルロースが好ましい。また、アルカリ化合物としては、アンモニア、水酸化テトラメチルアンモニウム、水酸化テトラエチルアンモニウム、及び水酸化テトラブチルアンモニウムなどが挙げられる。中でもアンモニアが好ましい。尚、研磨砥粒の粒径は、必要とする表面粗さに応じて適宜設定される。
また、上述の研磨工程とは別に、CARE工程の前に、基板Yの主表面Y1やY2の平坦度を制御するための表面加工処理を行うことができる。平坦度を制御する加工方法としては、周知の方法を用いることができるが、例えば、磁気粘弾性流体研磨(Magneto Rheological Finishing:MRF)、局所化学機械研磨(局所CMP)、ガスクラスターイオンビームエッチング(Gas Cluster Ion Beam etching:GCIB)、局所プラズマエッチングを用いたドライケミカル平坦化法(Dry Chemical Planarization:局所DCP)などを適宜選択することができる。
MRFは、磁性流体中に含有させた研磨砥粒を基板Xに高速に接触させるとともに、その接触部分の滞留時間をコントロールすることにより、当該基板Xに対して局所的に研磨を行う局所加工方法である。
局所CMPは、小径研磨パッドと、例えばコロイダルシリカ等の研磨砥粒を含有する研磨液を用い、小径研磨パッドと基板Xとの接触部分の滞留時間をコントロールすることにより、主に、当該基板Xの主表面X1の凸状部分を研磨加工する局所加工方法である。
GCIBは、常温常圧で気体の反応性物質(ソースガス)を真空装置内に、断熱膨張させつつ噴出させてガスクラスターを生成させ、このガスクラスターに電子照射してイオン化させたガスクラスターイオンを、高電界で加速してガスクラスターイオンビームとし、このビームを基板Xに照射してエッチング加工する局所加工方法である。
局所DCPは、局所的にプラズマエッチングし、凸度に応じてプラズマエッチング量をコントロールすることにより、局所的にドライエッチングを行う局所加工方法である。
以上のように、本実施形態によれば、CARE工程前の表面加工処理によって、基板Xの主表面X1の平坦度を制御し、あるいは、平坦度を極力維持しつつ、平滑度を改善することができる。これにより、平坦度及び/又は平滑度に優れた基板Xの主表面X1に対してCARE工程を行うことができるので、主表面X1又はその内部の加工変質部を効率よく除去することができるとともに、その後の成膜工程によって成膜した転写パターン形成用薄膜の剥離現象の発生を抑制した低欠陥で高品質のマスクブランクを作製することができる。
研磨工程の後に上述の表面加工処理を行う場合、基板Yの主表面Y1、Y2の表面粗さを低減させる目的で、上述の超精密研磨工程に相当する研磨工程を行うことができる。ピット等の凹欠陥をできる限り少なくする観点から、使用する研磨砥粒として化学修飾されたコロイダルシリカ、または、研磨液として、添加剤とアルカリ化合物が含まれたコロイダルシリカを含有する研磨液を使用することが好ましい。
次に、基板Yを、基板処理装置1内の基板支持手段3の基板収容部15内の水平支持面16上に載置して支持した後、CARE工程の前処理工程として、洗浄工程を行う。この洗浄工程は、上述の研磨工程後に行われた洗浄工程後に、新たに基板Yの主表面に異物が付着した場合に、その異物を除去するための工程である。この洗浄工程により、CARE工程において、基板Yと触媒面4aとの間に上記異物が噛み込み、基板Yの主表面に深い傷を付けてしまう可能性を排除することができる。
CARE工程は、図1等に示すように、基板Yの主表面に、第1の処理流体供給手段7により第1の処理流体を供給して主表面に接触させ、且つ触媒定盤4の触媒面4aを主表面に接触又は接近させた状態で、基板Yと触媒面4aを上記相対運動手段5により相対運動させることで、主表面に対してCAREを行う。
CARE工程の手順としては、触媒定盤4が上方に位置している状態で、旋回軸20を中心として、アーム18を回動し、触媒定盤4が基板Yの周縁部に位置するようにする。この状態で、エアシリンダ(図示せず)により、旋回軸20を下方に移動させ、触媒定盤4を基板Yに接触または近接させる。この状態で、第1の処理流体供給手段6の供給管21を介して噴射ノズル22から、流体を噴射しつつ、回転軸19を中心として触媒定盤4を回転させながら、触媒定盤4を基板Yの中心まで移動させる。この際に、基板支持手段3の回転軸10を回転させることによって、基板Yを回転させている。
このCARE工程により、主表面の表面粗さを確実に低減できるので、主表面に対して高い平滑性を付与できる。例えば、基板材料としての合成石英ガラスと、触媒材料としての白金と、第1の処理流体としての純水を用いる場合には、触媒面4a上から純水中の水酸基が触媒面4a上で活性種として生成し、この活性種が触媒面4aと接近又は接触する主表面上の微細な凸部のシリコンと選択的に結合して純水中の溶解物(シリコン酸化物)となる加水分解反応が進行すると考えられ、当該微細な凸部を選択的に除去することができる。
この洗浄工程は、主表面に対して、CARE工程によって付与された高い平滑性を維持しつつ、CARE工程中若しくはCARE工程後に主表面に付着した異物を除去することを目的として行われる。このため、この洗浄工程には、物理洗浄工程を用いることが好ましい。その理由は、物理洗浄工程が主表面の高い平滑性を維持しながら、当該異物に対して物理的作用を効率よく付与して主表面から当該異物を除去できるからである。特に、基板材料がガラスであって、処理流体として純水を使用するCARE工程においては、純水中に存在している溶解物(シリコン酸化物)が基板Yの主表面Y1やY2に付着した場合に、最も効果を発揮する。CARE工程の後の洗浄方法として化学洗浄を行うと、基板Yの主表面Y1やY2上のシリコン酸化物がマスクとなって、ガラス基板が侵食されるので、表面粗さの増加、若しくはシリコン酸化物が付着していた箇所で凸部が発生する点で好ましくない。
なお、本実施の形態において、マスクブランク用基板処理方法を経て得られたマスクブランク用基板Yの主表面について、必要に応じて、凸欠陥や凹欠陥の欠陥検査を行う欠陥検査工程を行ってもよい。この欠陥検査工程は、周知の欠陥検査装置(例えばTeron610:KLA−Tencor社製)を用いて、所定の欠陥検査条件で行うことができる。欠陥検査条件としては、上記主表面に要求されるレベルの平滑性と低欠陥品質を確認できる程度の検査感度(SEVD換算で例えば21.5nmの欠陥を検出できる程度の検査感度)を採用することができる。欠陥検査工程を行うことにより、上記基板Yの主表面が、例えば1Xnm世代(hp14nm、hp10nm等)以降に要求される高いレベルの平滑性と低欠陥品質を満たしていることを確認することができる。
図4は本発明の実施の形態2によるマスクブランク用基板処理装置における基板支持手段による基板の支持構造を拡大して示す断面図であり、図1〜図3と同一構成要素には同一符号を付して重複説明を省略する。
この実施の形態2における基板支持手段3の基板収容部15は、実施の形態1における水平支持面16に代えて、テーパ支持面35を備えている。このテーパ支持面35は、面取面Y5と第2主表面Y2との境界部を支持するものであるため、水平方向に対するテーパ支持面35の傾斜角は、水平支持される基板Yの面取面Y5の第2主表面Y2に対する傾斜角よりも小さく設定されている。
また、本実施の形態において、マスクブランク用基板処理装置を用いて得られたマスクブランク用基板Yの主表面について、必要に応じて、実施の形態1と同様に、凸欠陥や凹欠陥の欠陥検査を行う欠陥検査工程を行ってもよい。欠陥検査工程を行うことにより、上記基板Yの主表面が、例えば1Xnm世代(hp14nm、hp10nm等)以降に要求される高いレベルの平滑性と低欠陥品質を満たしていることを確認することができる。
本発明の実施の形態3によるマスクブランク用基板処理方法、及びマスクブランク用基板の製造方法は、上述で説明した<CARE工程>と<CARE工程後の洗浄工程>を行うことにより、マスクブランク用基板を作製するものである。また、実施の形態3のマスクブランク用基板処理方法やマスクブランク用基板の製造方法では、必要に応じて、上述の<研磨工程>、<CARE工程前の洗浄工程>を行ってもよい。
さらに、本実施の形態において、マスクブランク用基板処理方法で処理されたマスクブランク用基板Yの主表面、あるいは、マスクブランク用基板の製造方法で製造されたマスクブランク用基板Yの主表面について、必要に応じて、実施の形態1と同様に、凸欠陥や凹欠陥の欠陥検査を行う欠陥検査工程を行ってもよい。欠陥検査工程を行うことにより、上記基板Yの主表面が、例えば1Xnm世代(hp14nm、hp10nm等)以降に要求される高いレベルの平滑性と低欠陥品質を満たしていることを確認することができる。
本発明の実施の形態4による多層反射膜付き基板の製造方法は、実施の形態3のマスクブランク用基板処理方法、又は、マスクブランク用基板の製造方法で説明した方法により作製した基板YのCARE及び物理洗浄した主表面上に、高屈折率層と低屈折率層とを交互に積層した多層反射膜を形成し、多層反射膜付き基板を製造するか、さらに、この多層反射膜上に保護膜を形成して、多層反射膜付き基板を製造する。
実施の形態4による多層反射膜付き基板の製造方法によれば、実施の形態3のマスクブランク用基板処理方法、マスクブランク用基板の製造方法により得られた基板Yを用いて多層反射膜付き基板を製造するので、基板要因による特性の悪化を防止することができ、所望の特性をもった多層反射膜付き基板を製造することができる。
また、上述の多層反射膜は、高屈折率材料と低屈折率材料のターゲットを用いたイオンビームスパッタリングにより、前記高屈折率材料と前記低屈折率材料のスパッタ粒子を前記主表面の法線に対して0度以上30度以下の入射角度で入射させて多層反射膜を成膜することが好ましい。高屈折率材料と低屈折率材料のスパッタ粒子を基板Yの法線に対して0度以上30度以下にすることにより、多層反射膜の表面粗さを高平滑化できるので、高感度の欠陥検査条件下での欠陥検出数を抑制することができる点で好ましい。
なお、本実施の形態において、実施の形態3のマスクブランク用基板処理方法を経て得られた上記基板YのCARE及び物理洗浄した主表面、あるいは、実施の形態3のマスクブランク用基板の製造方法で作製した上記基板YのCARE及び物理洗浄した主表面について、実施の形態1と同様に、凸欠陥や凹欠陥の欠陥検査を行う欠陥検査工程を行ってもよい。欠陥検査工程を行うことにより、上記基板Yの主表面が、例えば1Xnm世代(hp14nm、hp10nm等)以降に要求される高いレベルの平滑性と低欠陥品質を満たしていることを確認することができる。
本発明の実施の形態5によるマスクブランクの製造方法は、実施の形態3のマスクブランク用基板処理方法で説明した方法により作製した基板YのCARE及び物理洗浄した主表面上、又は実施の形態4の多層反射膜付き基板の製造方法で説明した方法により作製した多層反射膜付き基板上(多層反射膜や保護膜)上に、転写パターン形成用薄膜を形成してマスクブランクを作製するものである。マスクブランクがバイナリーマスクブランクの場合は、転写パターン形成用薄膜として遮光膜を形成する。マスクブランクがハーフトーン型位相シフトマスクブランクの場合は、転写パターン形成用薄膜として光半透過膜を形成するか、又は、転写パターン形成用薄膜として光半透過膜、遮光膜を形成する。また、マスクブランクがEUV用の反射型マスクブランクの場合は、転写パターン形成用薄膜として吸収体膜を形成する。EUV用の反射型マスクブランクの場合、通常、基板Yの多層反射膜を形成していない主表面に裏面導電膜が形成される。
実施の形態5によれば、実施の形態3のマスクブランク用基板処理方法により得られた基板Y又は実施の形態4の多層反射膜付き基板の製造方法により得られた多層反射膜付き基板を用いてマスクブランクを製造するので、基板要因による特性の悪化を防止することができ、所望の特性をもったマスクブランクを製造することができる。
なお、本実施の形態に用いられる実施の形態3のマスクブランク用基板処理方法を経て得られた上記基板YのCARE及び物理洗浄した主表面について、実施の形態1と同様に、凸欠陥や凹欠陥の欠陥検査を行う欠陥検査工程を行ってもよい。欠陥検査工程を行うことにより、上記基板Yの主表面が、例えば1Xnm世代(hp14nm、hp10nm等)以降に要求される高いレベルの平滑性と低欠陥品質を満たしていることを確認することができる。
本発明の実施の形態6による転写用マスクの製造方法は、実施の形態5のマスクブランクの製造方法で説明した方法により作製したマスクブランクの転写パターン形成用薄膜を、周知のリソグラフィー技術によってパターニングして、転写パターンを形成することにより、転写用マスクを作製するものである。
実施の形態6によれば、実施の形態5のマスクブランクの製造方法により得られたマスクブランクを用いて転写用マスクを製造するので、基板要因による特性の悪化を防止することができ、所望の特性をもった転写用マスクを製造することができる。
(マスクブランク用ガラス基板の作製)
実施例1は、マスクブランク用ガラス基板処理方法の具体例である。実施例1は、以下の工程からなる。
(1)第1研磨(粗研磨)工程
SiO2−TiO2系ガラス基板(152mm×152mm)Yの端面を面取加工及び研削加工を終えたガラス基板Yを両面研磨装置に10枚セットし、以下の研磨条件で粗研磨を行った。10枚セットを5回行い合計50枚のガラス基板Yの粗研磨を行った。なお、加工荷重、研磨時間は適宜調整して行った。
スラリー:酸化セリウム(平均粒径2〜3μm)を含有する水溶液
研磨パッド:硬質ポリシャ(ウレタンパッド)
上記研磨工程後、ガラス基板に付着した研磨砥粒を除去するため、ガラス基板Yを洗浄槽に浸漬(超音波印加)し、洗浄を行った。
第1研磨を終えたガラス基板Yを両面研磨装置に10枚セットし、以下の研磨条件で精密研磨を行った。10枚セットを5回行い、合計50枚のガラス基板Yの精密研磨を行った。なお、加工荷重、研磨時間は適宜調整して行った。
スラリー:酸化セリウム(平均粒径1μm)を含有する水溶液
研磨パッド:軟質ポリシャ(スウェードタイプ)
上記研磨工程後、ガラス基板Yに付着した研磨砥粒を除去するため、ガラス基板Yを洗浄槽に浸漬(超音波印加)し、洗浄を行った。
第2研磨を終えたガラス基板Yを両面研磨装置に10枚セットし、以下の研磨条件で超精密研磨を行った。10枚セットを5回行い、合計50枚のガラス基板Yの超精密研磨を行った。なお、加工荷重、研磨時間は適宜調整して行った。
スラリー:コロイダルシリカを含有するアルカリ性水溶液(pH10.2)
研磨パッド:超軟質ポリシャ(スウェードタイプ)
スラリー供給温度:25℃
なお、超精密研磨工程で使用する上記スラリーは、以下のようにして調製したものである。即ち、コロイダルシリカ(粒径20〜500nm、中心径200nm)を含有するアルカリ性に調製した水溶液をポリエチレン製のメンブレンフィルターを用いて濾過した。メンブレンフィルターは、フィルター径の異なるものを組み合わせて3段で使用した。フィルター径は、1段目を5000nm、2段目を3000nm、3段目(最終段)を1000nmとした。また、上記コロイダルシリカは、高純度アルコキシシランを原料にゾルゲル法で合成して得られるものを使用した。また、濾過後、スラリー中のアルカリ金属の含有量は0.1ppm以下であった。
こうして調製したコロイダルシリカを含有するスラリーを使用して上述の超精密研磨を行った。
超精密研磨工程後、ガラス基板Yを、水酸化ナトリウムのアルカリ水溶液を含む洗浄液が入った洗浄槽に浸漬(超音波印加)し、洗浄を行った。
次いで、ガラス基板面内を加工スポット形状領域ごとに、必要除去量に応じた局所表面加工の加工条件を設定した。事前にダミー基板を用いて、実際の加工と同じようにダミー基板を、一定時間基板を移動させずにスポットで加工し、その形状を上記表裏面の表面形状を測定する装置と同じ測定機にて測定し、単位時間当たりにおけるスポットの加工体積を算出した。そして、スポットの情報とガラス基板Yの表面形状の情報より得られた必要除去量に従い、ガラス基板Yをラスタ走査する際の走査スピードを決定した。
CARE前の処理(前処理)として、まず、上記基板処理装置1のチャンバー2内に配設された基板支持手段3によって支持されたガラス基板Yの主表面の親水化を目的として、オゾン水(オゾン濃度:30ppm)を用いたオゾン水洗浄を行い、次いでガラス基板の主表面の異物除去を目的として、ポリビニルアルコール(PVA)製ブラシとアルカリ系洗剤と水を用いたブラシ洗浄を行った後に、洗剤除去を目的として、純水によるリンスを行った。
上記前処理工程の終了直後に、以下の要領で、CARE工程を行った。
上記基板支持手段3によって支持されたままのガラス基板Yの主表面と触媒定盤4の触媒面4aとの間に第1の処理流体を介在させた状態で、ガラス基板Yと触媒面4aを相対運動させることにより、触媒面4aの表面で生成した活性種とガラス基板Yの主表面を反応させて、その主表面上の加工変質層を除去することにより表面加工を行った。
なお、このCARE工程による加工取り代は、上述の研磨工程により形成された加工変質層を除去するため、100nmに設定した。
第1の処理流体として純水を用い、白金からなる触媒面4a(外径:35mm)を用いた。ガラス基板Yと触媒定盤4を互いに逆方向に回転させ、ガラス基板Yの回転数を10.3回転/分に設定し、触媒定盤4の回転数を10回転/分に設定した。加工中にガラス基板Yの主表面に印加される加工圧力を250hPaに設定した。
CARE後の処理(後処理)として、まず、ポリビニルアルコール(PVA)製ブラシ28と中性洗剤と水を用いたブラシ洗浄を行い、次いで、メガソニックノズル(発振周波数:3MHz)33と水素水(H2濃度:1.2ppm)を用いたメガソニック洗浄を行った後、窒素(N2)ガスと炭酸水(電気抵抗率:0.2MΩ・cm)による二流体洗浄を行い、最後に、純水によるリンスを行った。
また、ガラス基板Yの主表面の132mm×132mm領域(転写用マスク形成領域)について、マスクブランク欠陥検査装置(MAGICS M1350:レーザーテック(株)社製)で欠陥検査したところ、0個と良好であった。
上述の工程を経て得られたマスクブランク用基板Yの主表面Y1上に、イオンビームスパッタリング法により、高屈折率層と低屈折率層とを交互に積層した多層反射膜を形成した後、この多層反射膜上に保護膜を形成して、多層反射膜付きガラス基板を作製した。
上記多層反射膜は、膜厚4.2nmのシリコン(Si)膜(高屈折率層)と膜厚2.8nmのモリブデン(Mo)膜(低屈折率層)とを1ペアとし、40ペアを成膜した(膜厚の合計:280nm)。上記保護膜は、ルテニウム(Ru)で形成し、その膜厚は2.5nmとした。尚、上記多層反射膜を構成するシリコン膜、モリブデン膜、保護膜を構成するルテニウム膜は、シリコンターゲット、モリブデンターゲット、ルテニウムターゲットからマスクブランク用基板Yの主表面Y1の法線に対して入射される各シリコン粒子、モリブデン粒子、ルテニウム粒子の入射角度が30度となるように形成した。
この得られた多層反射膜付きガラス基板の保護膜表面の132mm×132mm領域(転写用マスク形成領域)について、マスクブランク欠陥検査装置(Teron610:KLA−Tencor社製)で欠陥検査を行ったところ、675個と良好であった。尚、欠陥検査条件は、SEVD換算で21.5nmのサイズの欠陥が検出できる検査感度条件で行った。
次に、多層反射膜付きガラス基板の保護膜表面に、DCマグネトロンスパッタリング法により、タンタルホウ素窒化物(TaBN)からなる吸収体膜を成膜し、反射型マスクブランクを作製した。この吸収体膜は、ホウ化タンタル(TaB)ターゲット(Ta:B=80:20)に多層反射膜付きガラス基板を対向させ、キセノン(Xe)ガスと窒素(N2)ガスの混合ガス(Xe:N2=90%:10%)雰囲気中で反応性スパッタリングを行うことで形成した。なお、吸収体膜の膜厚は70nmとした。また、吸収体膜の結晶構造をX線回折装置(XRD)により測定したところ、アモルファス構造であった。
さらに、上述の多層反射膜付きガラス基板Yの多層反射膜を形成していない側の裏面(第2主表面Y2)に、DCマグネトロンスパッタリング法により、裏面導電膜を形成した。裏面導電膜は、クロム(Cr)ターゲットを多層反射膜付きガラス基板の裏面に対向させ、アルゴン(Ar)ガスと窒素(N2)ガスの混合ガス(Ar:N2=90%:10%)雰囲気中で反応性スパッタリングを行うことで形成し、EUV露光用反射型マスクブランクを得た。なお、裏面導電膜の膜厚は20nmとした。
この得られたEUV露光用反射型マスクブランクの吸収体膜表面の132mm×132mm領域(転写用マスク形成領域)について、マスクブランク欠陥検査装置(MAGICS M1350:レーザーテック(株)社製)で欠陥検査したところ、8個と良好であった。
上述した吸収体膜の表面に、スピンコート法によりレジストを塗布し、加熱及び冷却工程を経て、膜厚150nmのレジスト膜を成膜した。次いで、所望のパターンの描画及び現像工程を経て、レジストパターンを形成した。このレジストパターンをマスクとして、塩素(Cl2)ガスとヘリウム(He)ガスを用いたドライエッチングにより、吸収体膜であるTaBN膜のパターニングを行い、保護膜上に吸収体パターンを形成した。その後、レジスト膜を除去し、洗浄を行い、所望の反射型マスクを作製した。得られた反射型マスクは、被転写体に転写される欠陥がなく良好な反射型マスクであった。
この参考例では、実施例1における、マスクブランク用ガラス基板に対する基板処理の前処理工程としての洗浄工程をCARE工程前に行わなかった以外は、実施例1と同一の条件で、マスクブランク用ガラス基板を作製し、その表面粗さの測定と欠陥の検査を行った。
その結果は、Rms(二乗平均平方根粗さ)で0.08nmであり、また、欠陥検査の結果は18個であった。得られたマスクブランク用ガラス基板は、実施例1と比べて、主表面の表面粗さは同等であったが、欠陥数は2個とわずかに多い結果となった。
この比較例では、実施例1における、マスクブランク用ガラス基板に対する基板処理の後処理工程に代えて、王水(温度:約65℃)による浸漬式洗浄に続き、硫酸過水(SPM)による洗浄(90℃)を行い、中性洗剤(アニオン系界面活性剤とノニオン系界面活性剤を含有する洗剤)と水による浸漬式洗浄を行った後に、純水による浸漬式洗浄を行った以外は、実施例1と同一の条件で、マスクブランク用ガラス基板を作製し、その表面粗さの測定と欠陥の検査を行った。
その結果は、Rms(二乗平均平方根粗さ)で0.10nmであり、また、欠陥検査の結果は32個であった。得られたマスクブランク用ガラス基板は、実施例1と比べて主表面の表面粗さが0.10nmと大きくなり、また、欠陥数も7個と多い結果となった。
上述の工程を経て得られたマスクブランク用基板Yの主表面Y1上に、実施例1と同様にイオンビームスパッタリング法により、高屈折率層と低屈折率層とを交互に積層した多層反射膜を形成した後、この多層反射膜上に保護膜を形成して、多層反射膜付きガラス基板を作製した。さらに、実施例1と同様に、多層反射膜付きガラス基板の保護膜表面にDCマグネトロンスパッタリング法により吸収体膜を成膜し、多層反射膜付きガラス基板Yの第2主表面Y2に、裏面導電膜を成膜してEUV露光用反射型マスクブランクを得た。
実施例1と同様に参考例、比較例の多層反射膜付きガラス基板、EUV露光用反射型マスクブランクの欠陥検査をしたところ、参考例における多層反射膜付きガラス基板は、748個、EUV露光用反射型マスクブランクは、11個、比較例における多層反射膜付きガラス基板は、10092個、EUV露光用反射型マスクブランクは26個と、実施例1と比べていずれも非常に多い欠陥検出個数となった。ここで、多層反射膜付きガラス基板、EUV露光用反射型マスクブランクの欠陥検査は各々、Teron610:KLA−Tencor社製、マスクブランク欠陥検査装置(MAGICS M1350:レーザーテック(株)社製)で行った。
さらに、比較例のEUV露光用反射型マスクブランクを用いて、実施例1と同様に反射型マスクを作製した。その結果、被転写体に転写される欠陥が多数検出され、実用に耐えうる反射型マスクでなかった。
この実施例2では、実施例1における、マスクブランク用ガラス基板に対する基板処理(前処理工程、CARE工程、後処理工程)をそれぞれ別々の洗浄ユニットで行い、各処理工程後のガラス基板を洗浄ユニット間で基板搬送手段(図示せず)により搬送して、基板処理を行った以外は、実施例1と同一の条件で、50枚のマスクブランク用ガラス基板を作製し、その表面粗さの測定と欠陥の検査を行った。
その結果、Rms(二乗平均平方根粗さ)で0.07nmと良好であった。また、上述したマスクブランク欠陥検査装置(MAGICS M1350:レーザーテック(株)社製)で欠陥検査した結果は3個であった。
実施例1と比較して欠陥検査の検出個数は少し増加したが、これは、各処理工程後のガラス基板を洗浄ユニット間で基板搬送手段により搬送したことにより付着した異物が原因と思われる。
上述の工程を経て得られたマスクブランク用基板Yの主表面Y1上に、実施例1と同様にイオンビームスパッタリング法により、高屈折率層と低屈折率層とを交互に積層した多層反射膜を形成した後、この多層反射膜上に保護膜を形成して、多層反射膜付きガラス基板を作製した。さらに、実施例1と同様に、多層反射膜付きガラス基板の保護膜表面にDCマグネトロンスパッタリング法により吸収体膜を成膜し、多層反射膜付きガラス基板Yの第2主表面Y2に、裏面導電膜を成膜してEUV露光用反射型マスクブランクを得た。
実施例1と同様に、実施例2の多層反射膜付きガラス基板、及びEUV露光用反射型マスクブランクの欠陥検査をしたところ、多層反射膜付きガラス基板は、729個、EUV露光用反射型マスクブランクは、13個と良好な結果となった。ここで、多層反射膜付きガラス基板、EUV露光用反射型マスクブランクの欠陥検査は各々、Teron610:KLA−Tencor社製、マスクブランク欠陥検査装置(MAGICS M1350:レーザーテック(株)社製)で行った。
さらに、実施例2のEUV露光用反射型マスクブランクを用いて、実施例1と同様に反射型マスクを作製した。その結果、得られた反射型マスクは、被転写体に転写される欠陥がなく良好な反射型マスクであった。
この実施例3では、実施例1における研磨工程(超精密研磨工程、及び両面タッチ研磨工程)において使用したコロイダルシリカ砥粒を使用した研磨液を、添加剤としてヒドロキシエチルセルロース、アルカリ化合物としてアンモニアを添加したコロイダルシリカ研磨液に代え、研磨工程後の洗浄工程において低濃度のアルカリ水溶液を含む洗浄液が入った洗浄槽に浸漬(超音波印加)した以外は実施例1と同一の条件で、50枚のマスクブランク用ガラス基板を作製した。尚、使用したスラリーのpHは、10.6とした。
その結果、得られたガラス基板主表面の表面粗さはRms(二乗平均平方根粗さ)で0.060nmと良好であった。また、上述したマスクブランク欠陥検査装置(MAGICS M1350:レーザーテック(株)社製)で欠陥検査した結果は0個であった。
また、多層反射膜付きガラス基板の保護膜表面のマスクブランク欠陥検査装置(Teron610:KLA−Tencor社製)で欠陥検査を行ったところ、427個と非常に良好であった。尚、欠陥検査条件は、SEVD換算で21.5nmのサイズの欠陥が検出できる検査感度条件で行った。これは、遊離砥粒を使用した研磨工程において、ガラス基板への微小なピット欠陥等の凹欠陥が抑制できたこと、CARE工程によりガラス基板主表面に付着した異物を物理洗浄により確実に除去できたことにより、ガラス基板主表面上に多層反射膜、保護膜を形成しても凸・凹欠陥が増長されなかったことによるものと推察される。
この実施例4では、実施例3におけるCARE工程後の後処理工程に代えて、王水(温度:約65℃)による浸漬式洗浄に続き、硫酸過水(SPM)による洗浄(90℃)を行い、中性洗剤(アニオン系界面活性剤とノニオン系界面活性剤を含有する洗剤)と水による浸漬式洗浄を行った後に、純水による浸漬式洗浄を行った以外は、実施例3と同じ条件で、マスクブランク用ガラス基板を作製した。
その結果、得られたガラス基板主表面の表面粗さはRms(二乗平均平方根粗さ)で0.08nmであり、また、欠陥検査の結果は2個であった。
また、多層反射膜付きガラス基板の保護膜表面のマスクブランク欠陥検査装置(Teron610:KLA−Tencor社製)で欠陥検査を行ったところ、589個と良好であった。尚、欠陥検査条件は、SEVD換算で21.5nmのサイズの欠陥が検出できる検査感度条件で行った。これは、遊離砥粒を使用した研磨工程において、ガラス基板への微小なピット欠陥等の凹欠陥が抑制できたことにより、ガラス基板主表面上に多層反射膜、保護膜を形成しても凹欠陥が増長されなかったことによるものと推察される。
以上、実施例3、4に示した通り、研磨工程において使用する研磨液を、添加剤とアルカリ化合物を添加したコロイダルシリカ研磨液とすることにより、マスクブランク用ガラス基板に対するアタックが抑制され、微小なピット欠陥等の凹欠陥が抑制される。そして、上述のコロイダルシリカ研磨液は、pHがアルカリ性領域に位置し、ゼータ電位としてマイナスの大きな電位を持つので、研磨工程後に使用する洗浄液をゼータ電位としてマイナスに電位を持つ、低濃度の水酸化ナトリウムや水酸化カリウム等のアルカリ性の水溶液を使用することにより、コロイダルシリカ砥粒の残留による微小な凸欠陥が抑制される。このように、微小な凹欠陥、凸欠陥が抑制されたマスクブランク用ガラス基板に対して、CARE工程を行うことにより、ガラス基板主表面に存在する凸部領域が優先的に加工されるので、非常に高い平滑性を有するマスクブランク用ガラス基板が得られる。
さらに、CARE工程の前または後工程での物理洗浄により、Rmsで0.08nm以下と非常に高い平滑性に加えて低欠陥のマスクブランク用ガラス基板が得られる。特に、ガラス基板主表面上に多層反射膜、保護膜を形成した多層反射膜付きガラス基板においては、効果が顕著に表れ、高感度の欠陥検査において欠陥検出個数を大幅に低減することが可能となる。
また、上述の実施例3、4では、研磨工程において使用する研磨液を、添加剤とアルカリ化合物を添加したコロイダルシリカ研磨液とした場合について説明したが、これに限られない。研磨工程において使用する研磨砥粒として化学修飾されたコロイダルシリカを使用した場合でも、上述の実施例3、4と同様の結果が得られた。
(構成A−1)
マスクブランク用基板の主表面を、遊離砥粒を含む研磨液を用いて研磨する研磨工程と、前記研磨工程により得られた前記主表面に処理流体を供給して処理する工程を含むマスクブランク用基板の製造方法であって、
前記遊離砥粒は化学修飾されたコロイダルシリカであり、又は前記研磨液はコロイダルシリカと、添加剤とアルカリ化合物が含まれた研磨液であり、
前記基板の主表面に、第1の処理流体を供給して前記主表面に接触させ、且つ触媒定盤の触媒面を前記主表面に接触又は接近させた状態で、前記基板と前記触媒面を相対運動させることにより、前記主表面を触媒基準エッチングする触媒基準エッチング工程と、を有することを特徴とするマスクブランク用基板の製造方法。
(構成A−2)
前記主表面に処理流体を供給して処理する工程は、前記主表面に付着した異物を物理的な作用を利用して前記主表面から除去する物理洗浄工程と、を更に有することを特徴とする構成A−1記載のマスクブランク用基板の製造方法。
(構成A−3)
前記物理洗浄工程は、前記主表面に対して第2の処理流体を供給して行うことを特徴とする構成A−2記載のマスクブランク用基板の製造方法。
(構成A−4)
前記物理洗浄工程は、触媒基準エッチング工程の後に行うことを特徴とする構成A−2又はA−3記載のマスクブランク用基板の製造方法。
(構成A−5)
前記物理洗浄工程は、触媒基準エッチング工程の前後に行うことを特徴とする構成A−2又はA−3記載のマスクブランク用基板の製造方法。
(構成A−6)
前記触媒基準エッチング工程前に行う前記物理洗浄工程における前記第2の処理流体は、薬液を含むことを特徴とする構成A−5記載のマスクブランク用基板の製造方法。
(構成A−7)
前記触媒基準エッチング工程の前に、化学洗浄工程を行うことを特徴とする構成A−2乃至構成A−6のいずれか一項記載のマスクブランク用基板の製造方法。
(構成A−8)
構成A−1乃至構成A−7のいずれか一項記載のマスクブランク用基板の製造方法を経て得られたマスクブランク用基板の主表面について欠陥検査を行う欠陥検査工程を有することを特徴とするマスクブランク用基板の製造方法。
(構成A−9)
構成A−1乃至A−8のいずれか一項記載のマスクブランク用基板の製造方法により得られたマスクブランク用基板の主表面上に、高屈折率層と低屈折率層とを交互に積層した多層反射膜を形成することを特徴とする多層反射膜付き基板の製造方法。
(構成A−10)
構成A−1乃至A−8のいずれか一項記載のマスクブランク用基板の製造方法により得られたマスクブランク用基板の主表面上、または構成A−9記載の製造方法により得られた多層反射膜付き基板上に、転写パターン形成用薄膜を形成してマスクブランクを作製することを特徴とするマスクブランクの製造方法。
(構成A−11)
構成A−10記載のマスクブランクの製造方法によって得られたマスクブランクの前記転写パターン形成用薄膜をパターニングして、前記主表面上に転写パターンを形成することを特徴とする転写用マスクの製造方法。
また、上述の実施例1乃至4では、EUV露光用反射型マスクブランク、反射型マスクを例に挙げて説明したが、本発明は、これに限らず、マスクブランクとして透過型マスクブランク、転写用マスクとして透過型マスクであってもよい。
透過型マスクブランクとしては、マスクブランク用基板の転写パターンが形成される側の主表面上に、転写パターンとなる遮光性膜を形成した構成としてある。透過型マスクブランクとしては、バイナリー型マスクブランク、位相シフト型マスクブランクが挙げられる。上記遮光性膜には、露光光を遮断する機能を有する遮光膜の他、露光光を減衰させ、かつ位相シフトさせる所謂ハーフトーン膜などが含まれる。
透過型マスクとしては、上記の透過型マスクブランクにおける遮光性膜をパターニングして、上記マスクブランク用基板上に遮光性膜パターンを形成した構成である。バイナリー型マスクにおいては、ArFエキシマレーザー光等の露光光で露光すると、マスク表面で遮光性膜のある部分では露光光が遮断され、それ以外の遮光性膜を除去した部分では露出したマスクブランク用基板が透過することにより、リソグラフィー用の透過型マスクとして使用することができる。また、位相シフト型マスクの一つであるハーフトーン型位相シフトマスクにおいては、ArFエキシマレーザー光等の露光光で露光すると、マスク表面で遮光性膜が除去した部分では、露出したマスクブランク用基板を露光光が透過し、遮光性膜のある部分では、露光光が減衰した状態でかつ、所定の位相シフト量を有して透過されることにより、リソグラフィー用の透過型マスクとして使用することができる。位相シフト型マスクとしては、上述のハーフトーン型位相シフトマスクに限らず、レベンソン型位相シフトマスク等の各種位相シフト効果を利用した位相シフトマスクでもよい。
Y2 第2主表面、 Y3 側面、 Y4 面取面、 Z 垂直軸、
1 マスクブランク用基板処理装置、 2 チャンバー、 3 基板支持手段、
4 触媒定盤、 4a 触媒面、 5 相対運動手段、
6 第1の処理流体供給手段、 7 物理洗浄手段、 8 第2の処理流体供給手段、
9 小径部、 9a 底部、 9b 中央孔部、 9c 排出管、
10 回転軸、 11 回転体、 12 底部、 13 周壁部、
14 基板支持部、 14a 上面、 15 基板収容部、 16 水平支持面、
17 垂直壁部、 17a フィンガー収容部、 17b 凹部、 18 アーム、
19 回転軸、 20 旋回軸、 21 供給管、 22 噴射ノズル、
23 ブラシ洗浄手段、 24 メガソニック洗浄手段、 25 旋回軸、
26 アーム、 27 支持軸、 28 ブラシ、 29、34 供給管、
30 噴射ノズル、 31 旋回軸、 32 アーム、 33 メガソニックノズル、
35 テーパ支持面
この実施の形態1における相対運動手段5は、触媒定盤4の触媒面4aを基板支持手段3により支持された基板Yの主表面の中心とその辺縁領域との間で水平方向に移動させる水平移動手段と、触媒定盤4の触媒面4aを主表面に対して垂直方向に移動させる垂直移動手段と、これらの水平移動手段と垂直移動手段が相互に連動するように、これら両手段を制御する、例えば演算装置等の制御手段(図示せず)とから概略構成されている。
ブラシ洗浄手段23に対して使用される第2の処理流体供給手段8は、アーム26の下面からブラシ28側に向けて斜め下方に延在する供給管29と、この供給管29の下端部先端に設けられ、且つブラシ28と基板Yの主表面との間に向けて、ブラシ洗浄用の第2の処理流体を噴射する噴射ノズル30を備えている。供給管29は、例えばアーム26の内部を経て、ブラシ洗浄用の第2の処理流体貯留タンク(図示せず)及び加圧ポンプ(図示せず)に接続されている。このように、第2の処理流体供給手段8を設けたことにより、第2の処理流体を介在させた状態で、ブラシ28により基板Yの主表面を擦って主表面に付着した異物を掻き落として除去する物理洗浄を行うことができる。
メガソニック洗浄手段24に対して使用される第2の処理流体供給手段8は、アーム32の下面からメガソニックノズル33の先端に向けて斜め下方に延在する供給管34と、この供給管34の下端部先端に設けられ、且つメガソニックノズル33と基板Yの主表面との間に向けて、メガソニック洗浄用の第2の処理流体を噴射する噴射ノズル(図示せず)を備えている。供給管34は、例えばアーム32の内部を経て、メガソニック洗浄用の第2の処理流体貯留タンク(図示せず)及び加圧ポンプ(図示せず)に接続されている。このように、第2の処理流体供給手段8を設けたことにより、第2の処理流体を介在させた状態で、メガソニックノズル33により基板Yの主表面に対して超音波振動を伝導して主表面に付着した異物を浮かせて除去する物理洗浄を行うことができる。
メガソニック洗浄用の第2の処理流体としては、例えば、水素水を使用することができるが、これに限定されるものではなく、他の水性流体を使用することができる。
<研磨工程>
まず、基板Yの主表面Y1及びY2について、基板処理装置1に搬送される前に、予め、粗研磨工程、精密研磨工程及び超精密研磨工程等からなる複数段階の研磨工程を行う。この研磨工程は、基板Yの主表面Y1及びY2の平坦度や平滑度を高めるために行われる工程であり、チャンバー2内へ搬送された後に行うCARE工程とは異なる。研磨工程の後、超精密研磨工程で使用した、例えばコロイダルシリカを含有する研磨スラリー等の研磨剤を基板Yから除去するための洗浄工程を行う。この洗浄工程は、CARE工程の前処理として、必要に応じて行われる後述の洗浄工程とは異なる。研磨工程の後に行う洗浄工程は、純水の他、基板Yの主表面Y1、Y2から効果的に研磨砥粒を除去するために酸性の水溶液やアルカリ性の水溶液を使用することができる。
この研磨工程は、基板Yの主表面Y1及びY2を、研磨砥粒(研磨剤)を含む研磨スラリーを用いて研磨する工程である。研磨工程に使用される研磨砥粒としては、酸化セリウム、酸化ジルコニウム、シリカ、コロイダルシリカなどが挙げられる。
複数段階の研磨工程を行う場合、研磨工程が進むに従って、使用する研磨砥粒の粒径を小さくすることで、基板Yの主表面Y1及びY2の表面粗さを低減することができる。
複数段階の研磨工程において、最終段階の研磨工程に使用する研磨砥粒としては、コロイダルシリカを使用することが好ましい。研磨工程の後に行われるCARE工程との組み合わせにおいては、CARE工程に投入する基板Yの主表面、特に転写パターンが形成される側の主表面Y1は、ピット等の凹欠陥をできる限り少なくすることが好ましい。なぜならCARE工程は、触媒定盤4の触媒面4aを基準面として基板Yの主表面Y1を加工するので、基板Yの主表面Y1やY2に存在する凸部を優先的に加工する方法であり、ピット等の凹欠陥は残りやすいか、凹欠陥を除去するためにはCARE工程の加工取り代を大きくしなければならないからである。CARE工程の加工取り代を大きくすると、CARE工程の加工時間が長くなるので、製造コストが高くなる点で好ましくない。ピット等の凹欠陥をできる限り少なくする理由から、研磨砥粒は、化学修飾されたコロイダルシリカを使用することが好ましい。また、コロイダルシリカを含有する研磨液には水のほかに、添加剤とアルカリ化合物が含まれることが好ましい。添加剤は、研磨砥粒表面に被膜を形成する以外にも、被研磨面の表面を保護するため、研磨砥粒による被研磨面に対するアタックを抑制し、ピット等の凹欠陥を抑制することができる。添加剤としては、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン及びプロランから選ばれる少なくとも一種であることが好ましい。これらのうちの2種類以上を混合して用いることもできる。これらの添加剤うち、洗浄性を考慮すると、ヒドロキシエチルセルロースが好ましい。また、アルカリ化合物としては、アンモニア、水酸化テトラメチルアンモニウム、水酸化テトラエチルアンモニウム、及び水酸化テトラブチルアンモニウムなどが挙げられる。中でもアンモニアが好ましい。尚、研磨砥粒の粒径は、必要とする表面粗さに応じて適宜設定される。
また、上述の研磨工程とは別に、CARE工程の前に、基板Yの主表面Y1やY2の平坦度を制御するための表面加工処理を行うことができる。平坦度を制御する加工方法としては、周知の方法を用いることができるが、例えば、磁気粘弾性流体研磨(Magneto Rheological Finishing:MRF)、局所化学機械研磨(局所CMP)、ガスクラスターイオンビームエッチング(Gas Cluster Ion Beam etching:GCIB)、局所プラズマエッチングを用いたドライケミカル平坦化法(Dry Chemical Planarization:局所DCP)などを適宜選択することができる。
MRFは、磁性流体中に含有させた研磨砥粒を基板Yに高速に接触させるとともに、その接触部分の滞留時間をコントロールすることにより、当該基板Yに対して局所的に研磨を行う局所加工方法である。
局所CMPは、小径研磨パッドと、例えばコロイダルシリカ等の研磨砥粒を含有する研磨液を用い、小径研磨パッドと基板Yとの接触部分の滞留時間をコントロールすることにより、主に、当該基板Yの主表面Y1の凸状部分を研磨加工する局所加工方法である。
GCIBは、常温常圧で気体の反応性物質(ソースガス)を真空装置内に、断熱膨張させつつ噴出させてガスクラスターを生成させ、このガスクラスターに電子照射してイオン化させたガスクラスターイオンを、高電界で加速してガスクラスターイオンビームとし、このビームを基板Yに照射してエッチング加工する局所加工方法である。
局所DCPは、局所的にプラズマエッチングし、凸度に応じてプラズマエッチング量をコントロールすることにより、局所的にドライエッチングを行う局所加工方法である。
以上のように、本実施形態によれば、CARE工程前の表面加工処理によって、基板Yの主表面Y1の平坦度を制御し、あるいは、平坦度を極力維持しつつ、平滑度を改善することができる。これにより、平坦度及び/又は平滑度に優れた基板Yの主表面Y1に対してCARE工程を行うことができるので、主表面Y1又はその内部の加工変質部を効率よく除去することができるとともに、その後の成膜工程によって成膜した転写パターン形成用薄膜の剥離現象の発生を抑制した低欠陥で高品質のマスクブランクを作製することができる。
研磨工程の後に上述の表面加工処理を行う場合、基板Yの主表面Y1、Y2の表面粗さを低減させる目的で、上述の超精密研磨工程に相当する研磨工程を行うことができる。ピット等の凹欠陥をできる限り少なくする観点から、使用する研磨砥粒として化学修飾されたコロイダルシリカ、または、研磨液として、添加剤とアルカリ化合物が含まれたコロイダルシリカを含有する研磨液を使用することが好ましい。
CARE工程は、図1等に示すように、基板Yの主表面に、第1の処理流体供給手段6により第1の処理流体を供給して主表面に接触させ、且つ触媒定盤4の触媒面4aを主表面に接触又は接近させた状態で、基板Yと触媒面4aを上記相対運動手段5により相対運動させることで、主表面に対してCAREを行う。
CARE工程の手順としては、触媒定盤4が上方に位置している状態で、旋回軸20を中心として、アーム18を回動し、触媒定盤4が基板Yの周縁部に位置するようにする。この状態で、エアシリンダ(図示せず)により、旋回軸20を下方に移動させ、触媒定盤4を基板Yに接触または近接させる。この状態で、第1の処理流体供給手段6の供給管21を介して噴射ノズル22から、流体を噴射しつつ、回転軸19を中心として触媒定盤4を回転させながら、触媒定盤4を基板Yの中心まで移動させる。この際に、基板支持手段3の回転軸10を回転させることによって、基板Yを回転させている。
このCARE工程により、主表面の表面粗さを確実に低減できるので、主表面に対して高い平滑性を付与できる。例えば、基板材料としての合成石英ガラスと、触媒材料としての白金と、第1の処理流体としての純水を用いる場合には、触媒面4a上の純水中の水酸基が触媒面4a上で活性種として生成し、この活性種が触媒面4aと接近又は接触する主表面上の微細な凸部のシリコンと選択的に結合して純水中の溶解物(シリコン酸化物)となる加水分解反応が進行すると考えられ、当該微細な凸部を選択的に除去することができる。
Claims (21)
- マスクブランク用基板に処理流体を供給して処理するためのマスクブランク用基板処理装置であって、
前記マスクブランク用基板を動作可能な状態で支持する基板支持手段と、
該基板支持手段により支持された前記マスクブランク用基板の主表面に対向して配置される触媒面を有する触媒定盤と、
前記触媒定盤の触媒面と前記基板とを接触又は接近させた状態で相対運動させる相対運動手段と、
前記主表面に、触媒基準エッチングを行うための第1の処理流体を供給する第1の処理流体供給手段と、
前記主表面に付着した異物を物理的な作用を利用して前記主表面から除去する物理洗浄手段と、を有することを特徴とするマスクブランク用基板処理装置。 - 前記主表面に物理洗浄を行うための少なくとも一種の第2の処理流体を供給する第2の処理流体供給手段を更に有することを特徴とする請求項1記載のマスクブランク用基板処理装置。
- 前記触媒面の面積は、前記主表面の面積よりも小さいことを特徴とする請求項1記載のマスクブランク用基板処理装置。
- 前記基板支持手段は、前記マスクブランク用基板を水平に支持するとともに、前記主表面の中心を通り、且つ前記主表面に対して垂直方向の線を中心軸として、前記マスクブランク用基板を回転可能に支持するものであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項記載のマスクブランク用基板処理装置。
- 前記基板支持手段は、前記マスクブランク用基板の前記主表面又は該主表面に隣接して形成された面取面を支持するものであることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項記載のマスクブランク用基板処理装置。
- 前記相対運動手段は、前記触媒定盤の前記触媒面を、前記基板支持手段により支持された前記マスクブランク用基板の前記主表面の中心とその縁部との間で水平方向に移動させることが可能であり、且つ前記触媒定盤の前記触媒面を、前記主表面に対して垂直方向に移動させることが可能であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項記載のマスクブランク用基板処理装置。
- 前記物理洗浄手段は、枚葉式のメガソニック洗浄手段、二流体ノズル洗浄手段及びブラシ洗浄手段からなる群より選ばれる少なくとも一つの洗浄手段であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項記載のマスクブランク用基板処理装置。
- 前記マスクブランク用基板を収容するチャンバーをさらに含み、
該チャンバー内には、前記基板支持手段と、前記触媒定盤と、前記相対運動手段と、前記第1の処理流体供給手段と、前記物理洗浄手段と、前記第2の処理流体供給手段が配設されており、前記マスクブランク用基板の前記主表面に対する前記触媒基準エッチング及び前記物理洗浄を前記チャンバー内で行うことを特徴とする請求項2乃至7のいずれか一項記載のマスクブランク用基板処理装置。 - 前記触媒定盤の少なくとも前記触媒面は、アルミニウム、スカンジウム、チタン、バナジウム、クロム、マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、銅、亜鉛、イットリウムジルコニウム、ニオブ、モリブデン、テクネチウム、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、銀、ハフニウム、タンタル、タングステン、レニウム、オスミウム、イリジウム、白金、金から選ばれる遷移金属及びこれらのうち少なくとも一つを含む合金からなる群より選ばれる少なくとも一種の材料からなることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項記載のマスクブランク用基板処理装置。
- 前記第1の処理流体及び前記第2の処理流体は、いずれも、純水であることを特徴とする請求項9記載のマスクブランク用基板処理装置。
- マスクブランク用基板に処理流体を供給して処理する工程を含むマスクブランク用基板処理方法であって、
前記基板の主表面に、第1の処理流体を供給して前記主表面に接触させ、且つ触媒定盤の触媒面を前記主表面に接触又は接近させた状態で、前記基板と前記触媒面を相対運動させることにより、前記主表面を触媒基準エッチングする触媒基準エッチング工程と、
前記主表面に付着した異物を物理的な作用を利用して前記主表面から除去する物理洗浄工程と、を有することを特徴とするマスクブランク用基板処理方法。 - 前記物理洗浄工程は、前記主表面に対して第2の処理流体を供給して行うことを特徴とする請求項11記載のマスクブランク用基板処理方法。
- 前記物理洗浄工程は、触媒基準エッチング工程の後に行うことを特徴とする請求項11又は12記載のマスクブランク用基板処理方法。
- 前記物理洗浄工程は、触媒基準エッチング工程の前後に行うことを特徴とする請求項11又は12記載のマスクブランク用基板処理方法。
- 前記触媒基準エッチング工程前に行う前記物理洗浄工程における前記第2の処理流体は、薬液を含むことを特徴とする請求項14記載のマスクブランク用基板処理方法。
- 前記触媒基準エッチング工程の前に、化学洗浄工程を行うことを特徴とする請求項11乃至15のいずれか一項記載のマスクブランク用基板処理方法。
- 請求項11乃至16のいずれか一項記載のマスクブランク用基板処理方法を経て得られたマスクブランク用基板を作製することを特徴とするマスクブランク用基板の製造方法。
- 請求項17記載の製造方法によって得られたマスクブランク用基板の主表面上に、高屈折率層と低屈折率層とを交互に積層した多層反射膜を形成して多層反射膜付き基板を作製することを特徴とする多層反射膜付き基板の製造方法。
- 前記多層反射膜は、高屈折率材料と低屈折率材料のターゲットを用いたイオンビームスパッタリングにより、前記高屈折率材料と前記低屈折率材料のスパッタ粒子を前記主表面の法線に対して0度以上30度以下の入射角度で入射させて前記多層反射膜を成膜することを特徴とする請求項18記載の多層反射膜付き基板の製造方法。
- 請求項11乃至16のいずれか一項記載のマスクブランク用基板処理方法を経て得られたマスクブランク用基板の主表面上、又は、請求項18若しくは19に記載の多層反射膜付き基板の製造方法を経て得られた多層反射膜付き基板上に、転写パターン形成用薄膜を形成してマスクブランクを作製することを特徴とするマスクブランクの製造方法。
- 請求項20記載のマスクブランクの製造方法によって得られたマスクブランクの前記転写パターン形成用薄膜をパターニングして、前記主表面上に転写パターンを形成することを特徴とする転写用マスクの製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012285279 | 2012-12-27 | ||
JP2012285279 | 2012-12-27 | ||
PCT/JP2013/084470 WO2014104009A1 (ja) | 2012-12-27 | 2013-12-24 | マスクブランク用基板処理装置、マスクブランク用基板処理方法、マスクブランク用基板の製造方法、マスクブランクの製造方法、及び転写用マスクの製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016147129A Division JP6309579B2 (ja) | 2012-12-27 | 2016-07-27 | マスクブランク用基板の製造方法、多層反射膜付き基板の製造方法、マスクブランクの製造方法、及び転写用マスクの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5980957B2 JP5980957B2 (ja) | 2016-08-31 |
JPWO2014104009A1 true JPWO2014104009A1 (ja) | 2017-01-12 |
Family
ID=51021090
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014554448A Active JP5980957B2 (ja) | 2012-12-27 | 2013-12-24 | マスクブランク用基板処理装置、マスクブランク用基板処理方法、マスクブランク用基板の製造方法、マスクブランクの製造方法、及び転写用マスクの製造方法 |
JP2016147129A Active JP6309579B2 (ja) | 2012-12-27 | 2016-07-27 | マスクブランク用基板の製造方法、多層反射膜付き基板の製造方法、マスクブランクの製造方法、及び転写用マスクの製造方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016147129A Active JP6309579B2 (ja) | 2012-12-27 | 2016-07-27 | マスクブランク用基板の製造方法、多層反射膜付き基板の製造方法、マスクブランクの製造方法、及び転写用マスクの製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10481488B2 (ja) |
JP (2) | JP5980957B2 (ja) |
KR (1) | KR20150097484A (ja) |
TW (1) | TWI614568B (ja) |
WO (1) | WO2014104009A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10879087B2 (en) | 2017-03-17 | 2020-12-29 | Toshiba Memory Corporation | Substrate treatment apparatus and manufacturing method of semiconductor device |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5891848B2 (ja) * | 2012-02-27 | 2016-03-23 | ウシオ電機株式会社 | ガラス基板もしくは水晶基板からなるワークの貼り合わせ方法および装置 |
JP6297321B2 (ja) * | 2013-12-09 | 2018-03-20 | Hoya株式会社 | 機能膜付き基板の製造方法、多層膜付き基板の製造方法、マスクブランクの製造方法、及び転写用マスクの製造方法 |
KR102193334B1 (ko) * | 2014-04-18 | 2020-12-22 | 가부시키가이샤 에바라 세이사꾸쇼 | 기판 처리 장치, 기판 처리 시스템 및 기판 처리 방법 |
JP6444680B2 (ja) * | 2014-09-30 | 2018-12-26 | Hoya株式会社 | 基板の製造方法、多層反射膜付き基板の製造方法、マスクブランクの製造方法、及び転写用マスクの製造方法 |
MY181185A (en) * | 2014-10-14 | 2020-12-21 | Hoya Corp | Method for manufacturing magnetic-disk substrate, method for manufacturing magnetic-disk, filtering apparatus, and method for providing polishing liquid |
US9694545B2 (en) | 2014-12-18 | 2017-07-04 | Stratasys, Inc. | Remotely-adjustable purge station for use in additive manufacturing systems |
US11307336B2 (en) | 2016-12-15 | 2022-04-19 | Nippon Electric Glass Co., Ltd. | Glass plate with dielectric multilayer film and manufacturing method thereof |
US20180265989A1 (en) * | 2017-03-17 | 2018-09-20 | Toshiba Memory Corporation | Substrate treatment apparatus and substrate treatment method |
KR102391872B1 (ko) * | 2017-05-26 | 2022-04-29 | 삼성디스플레이 주식회사 | 유리 기판의 제조 방법 및 유리 기판 연마 장치 |
TWI662643B (zh) * | 2017-09-22 | 2019-06-11 | 台灣美日先進光罩股份有限公司 | 光罩的製程方法、電漿製程設備及固定框 |
CN110147030A (zh) * | 2019-05-29 | 2019-08-20 | 德淮半导体有限公司 | 掩膜图形清洗方法 |
WO2021229968A1 (ja) * | 2020-05-13 | 2021-11-18 | Agc株式会社 | ガラス板の加工方法、及び加工装置、並びにeuvl用マスクブランクの製造方法 |
US12085848B2 (en) * | 2020-07-31 | 2024-09-10 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Photomask cleaning tool |
US20230024009A1 (en) * | 2021-07-20 | 2023-01-26 | Applied Materials, Inc. | Face-up wafer edge polishing apparatus |
CN113798998A (zh) * | 2021-08-04 | 2021-12-17 | 山西光兴光电科技有限公司 | 研磨工作台用的清洁装置以及研磨系统 |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1138696A1 (en) * | 2000-03-29 | 2001-10-04 | Sika AG, vorm. Kaspar Winkler & Co. | Polymers for cement dispersing admixtures |
EP1293503A4 (en) * | 2000-05-19 | 2008-04-02 | Astellas Pharma Inc | Triazole derivatives |
JP3768786B2 (ja) * | 2000-08-15 | 2006-04-19 | 株式会社ルネサステクノロジ | ホトマスクの製造方法、ホトマスクブランクスの製造方法およびホトマスクの再生方法 |
JP3879827B2 (ja) | 2001-12-25 | 2007-02-14 | 信越化学工業株式会社 | フォトマスクブランクスの製造方法 |
JP3879828B2 (ja) | 2001-12-25 | 2007-02-14 | 信越化学工業株式会社 | フォトマスクブランクスの製造方法 |
JP5090633B2 (ja) | 2004-06-22 | 2012-12-05 | 旭硝子株式会社 | ガラス基板の研磨方法 |
JP2006226733A (ja) * | 2005-02-15 | 2006-08-31 | Canon Inc | 軟x線多層膜反射鏡の形成方法 |
US8356104B2 (en) * | 2005-02-15 | 2013-01-15 | Indigo Identityware, Inc. | Secure messaging facility system |
US20060254611A1 (en) * | 2005-04-12 | 2006-11-16 | Harald Koster | Acid-free cleaning process for substrates, in particular masks and mask blanks |
JP4873694B2 (ja) * | 2006-04-12 | 2012-02-08 | 国立大学法人 熊本大学 | 触媒支援型化学加工方法 |
JP5007384B2 (ja) * | 2006-10-18 | 2012-08-22 | 株式会社荏原製作所 | 触媒支援型化学加工方法及び装置 |
JP2008136983A (ja) * | 2006-12-05 | 2008-06-19 | Osaka Univ | 触媒支援型化学加工方法及び加工装置 |
EP2381008A2 (en) | 2006-08-28 | 2011-10-26 | Osaka University | Catalyst-aided chemical processing method and apparatus |
JP4982742B2 (ja) | 2006-09-13 | 2012-07-25 | 国立大学法人 熊本大学 | 磁性微粒子を用いた触媒化学加工方法及び装置 |
JP2008244010A (ja) * | 2007-03-26 | 2008-10-09 | Fujifilm Corp | 金属用研磨液及び研磨方法 |
US8734661B2 (en) * | 2007-10-15 | 2014-05-27 | Ebara Corporation | Flattening method and flattening apparatus |
JP4887266B2 (ja) * | 2007-10-15 | 2012-02-29 | 株式会社荏原製作所 | 平坦化方法 |
MY155533A (en) * | 2008-06-11 | 2015-10-30 | Shinetsu Chemical Co | Polishing agent for synthetic quartz glass substrate |
TWI417980B (zh) * | 2009-02-04 | 2013-12-01 | Hoya Corp | 載台清潔器、描繪裝置及基板處理裝置 |
JP5251861B2 (ja) | 2009-12-28 | 2013-07-31 | 信越化学工業株式会社 | 合成石英ガラス基板の製造方法 |
JP5559948B2 (ja) | 2010-03-12 | 2014-07-23 | Hoya株式会社 | 多層反射膜付基板の製造方法および反射型マスクブランクの製造方法 |
US8620156B2 (en) * | 2010-09-21 | 2013-12-31 | Adva Optical Networking Se | Method and apparatus for performing an automatic power adjustment for an optical signal |
JP5741157B2 (ja) * | 2011-04-07 | 2015-07-01 | 旭硝子株式会社 | 研磨用キャリア及び該キャリアを用いたガラス基板の研磨方法及びガラス基板の製造方法 |
JP5736615B2 (ja) * | 2011-04-26 | 2015-06-17 | 国立大学法人大阪大学 | 基板の洗浄方法 |
JP5696024B2 (ja) * | 2011-11-09 | 2015-04-08 | 株式会社東芝 | 化学的平坦化方法及び化学的平坦化装置 |
US11220757B2 (en) * | 2011-12-06 | 2022-01-11 | Osaka Uiversity | Method for manufacturing solid oxide and device therefor |
WO2013146990A1 (ja) | 2012-03-28 | 2013-10-03 | Hoya株式会社 | マスクブランク用基板、多層反射膜付き基板、透過型マスクブランク、反射型マスクブランク、透過型マスク、反射型マスク及び半導体装置の製造方法 |
JP5538637B2 (ja) | 2012-03-30 | 2014-07-02 | Hoya株式会社 | マスクブランク用基板、多層反射膜付き基板、透過型マスクブランク、反射型マスクブランク、透過型マスク、反射型マスク及び半導体装置の製造方法 |
US8828625B2 (en) * | 2012-08-06 | 2014-09-09 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Extreme ultraviolet lithography mask and multilayer deposition method for fabricating same |
JP5882504B2 (ja) * | 2013-01-18 | 2016-03-09 | Hoya株式会社 | マスクブランク用基板の製造方法、マスクブランクの製造方法及び転写用マスクの製造方法 |
-
2013
- 2013-12-24 JP JP2014554448A patent/JP5980957B2/ja active Active
- 2013-12-24 WO PCT/JP2013/084470 patent/WO2014104009A1/ja active Application Filing
- 2013-12-24 US US14/654,753 patent/US10481488B2/en active Active
- 2013-12-24 KR KR1020157014739A patent/KR20150097484A/ko not_active Application Discontinuation
- 2013-12-26 TW TW102148528A patent/TWI614568B/zh active
-
2016
- 2016-07-27 JP JP2016147129A patent/JP6309579B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10879087B2 (en) | 2017-03-17 | 2020-12-29 | Toshiba Memory Corporation | Substrate treatment apparatus and manufacturing method of semiconductor device |
US11784064B2 (en) | 2017-03-17 | 2023-10-10 | Kioxia Corporation | Substrate treatment apparatus and manufacturing method of semiconductor device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2014104009A1 (ja) | 2014-07-03 |
TWI614568B (zh) | 2018-02-11 |
TW201437741A (zh) | 2014-10-01 |
US10481488B2 (en) | 2019-11-19 |
JP2016191952A (ja) | 2016-11-10 |
KR20150097484A (ko) | 2015-08-26 |
JP6309579B2 (ja) | 2018-04-11 |
JP5980957B2 (ja) | 2016-08-31 |
US20150370160A1 (en) | 2015-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6309579B2 (ja) | マスクブランク用基板の製造方法、多層反射膜付き基板の製造方法、マスクブランクの製造方法、及び転写用マスクの製造方法 | |
JP6208264B2 (ja) | マスクブランク用基板の製造方法、マスクブランクの製造方法及び転写用マスクの製造方法 | |
JP5736615B2 (ja) | 基板の洗浄方法 | |
JP5712336B2 (ja) | マスクブランク用基板、多層反射膜付き基板、反射型マスクブランク、反射型マスク、マスクブランク用基板の製造方法及び多層反射膜付き基板の製造方法並びに半導体装置の製造方法 | |
JP6279476B2 (ja) | 多層反射膜付き基板の製造方法 | |
JP6147514B2 (ja) | マスクブランク用基板の製造方法、多層反射膜付き基板の製造方法、マスクブランクの製造方法、および転写用マスクの製造方法 | |
JP2005208282A (ja) | ハーフトーン型位相シフトマスクブランクの製造方法、及びハーフトーン型位相シフトマスクの製造方法 | |
JP5744597B2 (ja) | マスクブランクス用ガラス基板の製造方法、マスクブランクスの製造方法、転写マスクの製造方法、及び半導体装置の製造方法 | |
JP6444680B2 (ja) | 基板の製造方法、多層反射膜付き基板の製造方法、マスクブランクの製造方法、及び転写用マスクの製造方法 | |
JP5692849B2 (ja) | マスクブランク用ガラス基板の製造方法、マスクブランクの製造方法、及び転写用マスクの製造方法 | |
JP6297512B2 (ja) | マスクブランク用基板の製造方法、多層膜付き基板の製造方法、マスクブランクの製造方法、及び転写用マスクの製造方法 | |
JP2017182057A (ja) | 基板の製造方法、多層反射膜付き基板の製造方法、マスクブランクの製造方法、及び転写用マスクの製造方法 | |
JP6133189B2 (ja) | 基板の製造方法、多層膜付き基板の製造方法、マスクブランクの製造方法、転写用マスクの製造方法、及び基板製造装置 | |
JP6367417B2 (ja) | マスクブランク用基板の製造方法、多層膜付き基板の製造方法、マスクブランクの製造方法、転写用マスクの製造方法、及びマスクブランク用基板製造装置 | |
JP6297321B2 (ja) | 機能膜付き基板の製造方法、多層膜付き基板の製造方法、マスクブランクの製造方法、及び転写用マスクの製造方法 | |
JP5687939B2 (ja) | マスクブランクス用ガラス基板の製造方法、マスクブランクスの製造方法、転写マスクの製造方法、及び半導体装置の製造方法 | |
JP2022100702A (ja) | マスクブランク用基板の乾燥方法、およびeuvl用マスクブランクの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160727 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5980957 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |