JPWO2012086550A1 - モータ制御装置 - Google Patents
モータ制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2012086550A1 JPWO2012086550A1 JP2012549778A JP2012549778A JPWO2012086550A1 JP WO2012086550 A1 JPWO2012086550 A1 JP WO2012086550A1 JP 2012549778 A JP2012549778 A JP 2012549778A JP 2012549778 A JP2012549778 A JP 2012549778A JP WO2012086550 A1 JPWO2012086550 A1 JP WO2012086550A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- model
- parameter
- motor
- speed
- torque
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims abstract description 148
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 claims description 15
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 143
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 95
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 33
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 18
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 17
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N (2s)-2-[[4-[2-(2,4-diaminoquinazolin-6-yl)ethyl]benzoyl]amino]-4-methylidenepentanedioic acid Chemical compound C1=CC2=NC(N)=NC(N)=C2C=C1CCC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CC(=C)C(O)=O)C(O)=O)C=C1 NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B5/00—Anti-hunting arrangements
- G05B5/01—Anti-hunting arrangements electric
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J9/00—Programme-controlled manipulators
- B25J9/16—Programme controls
- B25J9/1628—Programme controls characterised by the control loop
- B25J9/1641—Programme controls characterised by the control loop compensation for backlash, friction, compliance, elasticity in the joints
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P23/00—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control
- H02P23/0004—Control strategies in general, e.g. linear type, e.g. P, PI, PID, using robust control
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P29/00—Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
- H02P29/50—Reduction of harmonics
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/39—Robotics, robotics to robotics hand
- G05B2219/39186—Flexible joint
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/39—Robotics, robotics to robotics hand
- G05B2219/39195—Control, avoid oscillation, vibration due to low rigidity
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/41—Servomotor, servo controller till figures
- G05B2219/41128—Compensate vibration beam, gantry, feedback of speed of non driven end
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/41—Servomotor, servo controller till figures
- G05B2219/41166—Adaptive filter frequency as function of oscillation, rigidity, inertia load
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/41—Servomotor, servo controller till figures
- G05B2219/41233—Feedforward simulation filter, with model
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/42—Servomotor, servo controller kind till VSS
- G05B2219/42077—Position, speed or current, combined with vibration feedback
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Robotics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Control Of Electric Motors In General (AREA)
Abstract
Description
実施の形態1にかかるモータ制御装置100の構成について図1を用いて説明する。図1は、実施の形態1にかかるモータ制御装置100の構成を示すブロック図である。
式(3)、(4)において、pMはモータ位置(例えば、モータ1a内におけるロータの回転位置又は可動子の駆動位置)、vMはモータ速度(例えば、モータ1a内におけるロータの回転速度又は可動子の駆動速度)、pLは機械位置(機械負荷1cの位置)、JMはモータ1aの慣性モーメント、JLは機械負荷1cの慣性モーメント、τMはモータトルク(例えば、モータ1a内におけるロータ又は可動子に作用するトルク)、kmはバネ定数を表す。また以後の説明ではvM:=P(1) Mと定義するモータ速度、vL:=P(1) Lと定義する機械速度も用いる。なお、式(3)、(4)と図1とにおいて、モータ位置はモータ動作検出値、モータ速度はモータ速度演算値、モータトルクはトルク指令に相当する。このため、本実施の形態では、モータ位置とモータ動作検出値、モータ速度とモータ速度演算値、モータトルクとトルク指令は、同じ記号を用いて表し、それぞれpM、vM、τMとする。また、本実施の形態では、バネ定数kmは固定値ではなく動作中に変化し、それに応じ式(5)、(6)で表される2慣性系モデルの共振周波数ωp、反共振周波数ωzも動作中に変化する。
1/ωz 2×p(2) ref+pref=pM・・・(7)
と演算することが可能である。従って、モデル位置演算部141は、下記の式(8)を用いてモデル位置paを演算する。つまり、モデル位置paは、動作目標値の2階微分値p(2) refに反共振周波数ωzの2乗分の1を乗じた値と動作目標値prefとの和となる。
まとめると、モデル位置演算部141は、動作目標値prefと制振パラメータθに相当する反共振周波数ωzとを用いて、式(8)によりモデル位置paを演算し、演算したモデル位置paをフィードバック制御部112へ出力する。
1/ωz 2×p(3) ref+p(1) ref−2×ω(1) z/ωz 3×p(2) ref
=p(1) M
=vM・・・(9)
と求められる。従ってモデル速度演算部142は、下記の式(10)を用いてモデル速度vaを演算する。そして演算したモデル速度vaをフィードバック制御部112へ出力する。つまり、モデル速度演算部142は、動作目標値の3階微分値p(3) refに反共振周波数ωzの2乗分の1を掛けた値と、動作目標値の2階微分値p(2) refと反共振周波数の1階微分値ω(1) zとの積を2倍した値に反共振周波数ωzの3乗分の1を掛けた値との差に、動作目標値の1階微分p(1) refを加算した値を、モデル速度vaとしてフィードバック制御部112へ出力する。
−2×ω(1) z/ωz 3×p(2) ref・・・(10)
数式(10)において、ωzは、制振パラメータ決定部122から得られる値である。ω(1) zは、制振パラメータフィルタ123が制振パラメータ決定部122からωzを得て微分または差分等の演算し、制振フィルタ121へ出力する値である。式(10)より、共振周波数が変動する制御対象1では、機械速度vLが動作目標値の1階微分値p(1) refに一致するよう、モータ速度vMに相当するモデル速度vaを演算するには、反共振周波数ωzのみならず、反共振周波数の1階微分値ω(1) zも必要な情報であることがわかる。
+(−2×ω(2) p/ωp 2+6×(ω(1) p)2/ωp 4)×p(2) L
+p(2) L
=1/(JM+JL)×τM・・・(11)
式(11)より、共振周波数ωpが変動する制御対象1では、その動特性が共振周波数ωpのみならず、共振周波数の1階微分値ω(1) p、2階微分値ω(2) pにも影響されるため、制御対象1の動特性を完全に補償するためには、共振周波数ωpだけでなく、共振周波数の1階微分値ω(1) p、2階微分値ω(2) pも必要な情報であることがわかる。そして、動作目標値prefからモデルトルクτaまでの特性をモータトルクτMから機械位置pLまでの特性の逆特性にすれば、動作目標値prefに制御対象の機械位置を偏差なく追従させることができるとともに、モータトルクτMから機械位置pLまで動特性が式(11)となることから、モデルトルクτaが式(12)となるように演算する。
×{1/ωp 2×p(4) ref−4×ωp (1)/ωp 3×p(3) ref
+(−2×ω(2) p/ωp 2+6×(ω(1) p)2/ωp 4)×p(2) ref
+p(2) ref}・・・(12)
式(13)において、ωpは、制振パラメータ決定部122から得る制振パラメータ信号θである。ω(1) p、ω(2) pは、制振パラメータフィルタ123が制振パラメータ決定部122からωpを得て演算し、制振フィルタ121へ出力する制振パラメータ変分信号θ’である。
次に、実施の形態2にかかるモータ制御装置200について説明する。以下では、実施の形態1と異なる点を中心に説明する。
+(−2×ω(2) z/ωz 3+6×(ω(1) z)2/ωz 4)×p(2) ref
+p(2) ref・・・(15)
慣性モーメント乗算部244は、モデル速度微分器246の出力v(1) aに慣性モーメント(JM+JL)を乗算し、その積をモデルトルクτaとしてトルク加算器113に出力する。
次に、実施の形態3にかかるモータ制御装置300について説明する。以下では、実施の形態1と異なる点を中心に説明する。
+p(1) ref・・・(17)
+(−2×ω(2) p/ωp 3+6×(ω(1) p)2/ωp 4)×p(2) ref
+p(2) ref・・・(18)
次に、実施の形態4にかかるモータ制御装置400について説明する。以下では、実施の形態1と異なる点を中心に説明する。
+(−2×ω(2) p/ωp+6×(ω(1) p)2/ωp 2)×p(2) ref}
+p(2) ref・・・(19)
式(19)において、
ω(1) p/ωp=ω(1) z/ωz,ω(2) p/ωp=ω(2) z/ωz・・・(20)
という仮定を用いている。もし制御対象1をバネ定数kmが動作中に変化する2慣性系モデルで表すことが可能ならば、ωp=√(km/(JL+JM))、ωz=√(km/JL)より式(20)の仮定は厳密に成り立つ。
+(−2×ω(2) p/ωp+6×(ω(1) p)2/ωp 2)×p(2) ref・・・(21)
+(−2×ω(2) p/ωp 2+6×(ω(1) p)2/ωp 4)×p(2) ref・・・(22)
+(−2×ω(2) p/ωp 2+6×(ω(1) p)2/ωp 4)×p(2) ref
+p(2) ref・・・(23)
次に、実施の形態5にかかるモータ制御装置500について図10を用いて説明する。図10は、実施の形態5にかかるモータ制御装置500の構成を示すブロック図である。以下では、実施の形態1と異なる点を中心に説明する。
va=1/ωz 2×v(2) ref−2×ω(1) z/ωz 3×v(1) ref
+vref・・・(24)
と求められる。ここで式(6)も用いている。モデル速度演算部542は、この式(24)を用いてモデル速度vaを演算する。モデル速度演算部542は、演算したモデル速度vaをフィードバック制御部512へ出力する。つまり、モデル速度演算部542は、動作目標値の2階微分値v(2) refに反共振周波数ωzの2乗分の1を掛けた値と、動作目標値の1階微分値v(1) ref及び反共振周波数の1階微分値ω(1) zの積を2倍した値に反共振周波数ωzの3乗分の1を掛けた値との差に、動作目標値vrefを加算した値を、モデル速度vaとしてフィードバック制御部512へ出力する。
+(−2×ω(2) p/ωp 2+6×(ω(1) p)2/ωp 4)×v(2) L+v(2) L
=1/(JM+JL)×τM・・・(25)
動作目標値vrefからモデルトルクτaまでの特性をモータトルクτMから機械速度vLまでの特性の逆特性にすれば、動作目標値vrefに制御対象の機械速度を偏差なく追従させることができるとともに、モータトルクτMから機械速度vLまでの動特性が式(25)となることから、モデルトルクτaが下記の式(26)となるように演算する。
×{1/ωp 2×v(4) ref−4×ωp (1)/ωp 3×p(3) ref
+(−2×ω(2) p/ωp 2+6×(ω(1) p)2/ωp 4)×v(2) ref
+v(2) ref}・・・(26)
+(−2×ω(2) p/ωp 2+6×(ω(1) p)2/ωp 4)×v(2) ref
+v(2) ref・・・(27)
1a モータ
1a1 x軸モータ
1a2 モータ
1a11 z軸モータ
1b バネ
1b1 z軸アーム
1b2 ロープ
1c 機械負荷
1c1、1c2 負荷
1d1 x軸アーム
1d2 スライダ
2 検出器
3 検出器
4 電流制御器
100、200、300、400、500 モータ制御装置
111、211、311、411、511 フィードフォワード制御部
112、512 フィードバック制御部
113 トルク加算器
121、221、321、421、521 制振フィルタ
121a 位置演算部
121b、521b 速度演算部
121c、221c、321c、421c、521c トルク演算部
122、222、322、422 制振パラメータ決定部
122a、222a、322a、422a 生成部
122b 記憶部
122b1 共振・反共振テーブル
123 制振パラメータフィルタ
123a 微分器
123b 微分器
131 位置制御器
132 速度制御器
133 速度演算器
141、241、341、441 モデル位置演算部
142、542 モデル速度演算部
143、543 モデル加速度演算部
144、244、344、444、544 慣性モーメント乗算部
221a、321a、421a 補償信号生成部
221b、321b、421b 変化量演算部
245、345、445 モデル位置微分器
246、446 モデル速度微分器
321d 速度演算部
347 共振補償信号減算部
348 共振補償信号微分器
349 共振補償信号2階微分器
4410 目標値微分器
4411 目標値2階微分器
4412 モデルトルク減算器
4413 モデルトルク補償部
4414 モデルトルク加算器
Claims (13)
- モータ及び振動可能要素を有する制御対象の動作を制御するモータ制御装置であって、
前記制御対象の振動特性に関連した前記制御対象の状態を表す状態情報に応じて、前記制御対象の振動特性を表す第1のパラメータを生成する生成部と、
前記生成部により生成された前記第1のパラメータの時間変化量に応じた第2のパラメータを演算する第1の演算部と、
動作目標値と前記第1のパラータと前記第2のパラメータとに応じて、前記制御対象が振動を励起しないようにモデルトルクを演算する第2の演算部と、
前記第2の演算部により演算された前記モデルトルクに応じて、前記制御対象の動作を前記動作目標値に追従させる前記モータに対するトルク指令を発生させる発生部と、
を備えたことを特徴とするモータ制御装置。 - 前記第2の演算部は、前記動作目標値と前記第1のパラータと前記第2のパラメータとを用いて、前記制御対象が振動せずに追従することが可能な速度であるモデル速度を演算し、
前記発生部は、前記制御対象の速度が前記第2の演算部により演算された前記モデル速度に追従するように、前記トルク指令を発生させる
ことを特徴とする請求項1に記載のモータ制御装置。 - 前記第2の演算部は、前記動作目標値と前記第1のパラータとを用いて、前記制御対象が振動せずに追従することが可能な位置であるモデル位置を演算し、
前記発生部は、前記制御対象の位置を前記第2の演算部により演算された前記モデル位置に追従させる前記トルク指令を発生させる
ことを特徴とする請求項2に記載のモータ制御装置。 - 前記第1のパラメータは、前記制御対象の振動周波数を含み、
前記第2のパラメータは、前記制御対象の振動周波数の時間変化量を含む
ことを特徴とする請求項1に記載のモータ制御装置。 - 前記状態情報の複数の値と前記第1のパラメータの複数の値とが対応付けられたテーブルを記憶する記憶部をさらに備え、
前記生成部は、前記記憶部に記憶された前記テーブルを参照することにより、受けた前記状態情報に対応する前記第1のパラメータを生成する
ことを特徴とする請求項1に記載のモータ制御装置。 - 前記状態情報の値と前記第1のパラメータの値との関係を示す関数を記憶する第2の記憶部をさらに備え、
前記生成部は、前記第2の記憶部に記憶された前記関数を参照することにより、前記生成部に入力された前記状態情報に対応する前記第1のパラメータを生成する
ことを特徴とする請求項1に記載のモータ制御装置。 - 前記第1の演算部は、nを1より大きな整数とするとき、前記第1のパラメータのn階微分もしくはn階差分を行うことにより前記第2のパラメータを演算する
ことを特徴とする請求項1に記載のモータ制御装置。 - 前記制御対象は、複数の前記モータを有し、
前記生成部が受ける前記状態情報は、前記複数のモータのうち前記モータ制御装置により制御されていないモータの位置に応じた前記振動可能要素の状態を含む
ことを特徴とする請求項1に記載のモータ制御装置。 - 前記第2の演算部は、前記トルク指令から前記制御対象の位置までの動特性の逆特性に基づき、前記制御対象の位置を前記動作目標値に追従させるために必要な前記トルク指令を演算し、演算結果により前記モデルトルクを演算する
ことを特徴とする請求項1に記載のモータ制御装置。 - 前記第2の演算部は、前記制御対象の速度が前記動作目標値に応じた速度に追従しているときのモータ速度を推定して前記モデル速度として演算する
ことを特徴とする請求項2に記載のモータ制御装置。 - 前記第2の演算部は、前記制御対象の位置が前記動作目標値に応じた速度に追従しているときのモータ位置を推定して前記モデル位置として演算する
ことを特徴とする請求項3に記載のモータ制御装置。 - モータ及び振動可能要素を有する制御対象の動作を制御するモータ制御装置であって、
前記制御対象の振動特性に関連した前記制御対象の状態を表す状態情報に応じて、前記制御対象の振動特性を表す第1のパラメータを生成する生成部と、
動作目標値から前記第1のパラメータに対応する周波数成分を取り除いた動作補償信号を生成する第2の生成部と、
前記第2の生成部により生成された動作補償信号を時間的に2階微分することにより、モデルトルクを生成する第3の演算部と、
前記制御対象の動作が前記動作目標値に追従するように、前記第3の演算部により演算された前記モデルトルクに応じて前記モータに対するトルク指令を発生させる発生部と、
を備えたことを特徴とするモータ制御装置。 - 前記第3の演算部は、前記第2の生成部により生成された動作補償信号を時間的に1階微分することにより、前記制御対象を振動させず動作させるモデル速度を演算し、
前記発生部は、前記制御対象の速度を前記第3の演算部により演算された前記モデル速度に追従させる、前記トルク指令を発生させる
ことを特徴とする請求項12に記載のモータ制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012549778A JP5496365B2 (ja) | 2010-12-20 | 2011-12-16 | モータ制御装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010283550 | 2010-12-20 | ||
JP2010283550 | 2010-12-20 | ||
PCT/JP2011/079216 WO2012086550A1 (ja) | 2010-12-20 | 2011-12-16 | モータ制御装置 |
JP2012549778A JP5496365B2 (ja) | 2010-12-20 | 2011-12-16 | モータ制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5496365B2 JP5496365B2 (ja) | 2014-05-21 |
JPWO2012086550A1 true JPWO2012086550A1 (ja) | 2014-05-22 |
Family
ID=46313822
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012549778A Active JP5496365B2 (ja) | 2010-12-20 | 2011-12-16 | モータ制御装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9075400B2 (ja) |
JP (1) | JP5496365B2 (ja) |
CN (1) | CN103270692B (ja) |
DE (1) | DE112011104448B4 (ja) |
TW (1) | TWI459162B (ja) |
WO (1) | WO2012086550A1 (ja) |
Families Citing this family (41)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012008627A1 (ko) * | 2010-07-13 | 2012-01-19 | 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 | 건설기계의 선회 제어 장치 및 그 방법 |
JP5652042B2 (ja) | 2010-08-06 | 2015-01-14 | セイコーエプソン株式会社 | ロボット装置、ロボット装置の制御方法およびプログラム |
JP6083145B2 (ja) * | 2012-07-31 | 2017-02-22 | セイコーエプソン株式会社 | ロボットの制御装置、およびロボット |
JP5596756B2 (ja) * | 2012-08-29 | 2014-09-24 | トヨタ自動車株式会社 | 電動車両 |
US8829701B2 (en) * | 2012-10-11 | 2014-09-09 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Resonant mode damping system and method |
JP5916583B2 (ja) * | 2012-10-19 | 2016-05-11 | 株式会社神戸製鋼所 | 多関節ロボットのウィービング制御装置 |
JP5694428B2 (ja) * | 2013-05-13 | 2015-04-01 | ファナック株式会社 | 固有振動を抑制するモータ制御装置 |
JP6041762B2 (ja) * | 2013-07-09 | 2016-12-14 | 山洋電気株式会社 | モータ制御装置 |
US9067600B2 (en) * | 2013-07-26 | 2015-06-30 | Ford Global Technologies, Llc | Engine speed control apparatus and method for a hybrid vehicle |
US9568075B2 (en) * | 2013-10-28 | 2017-02-14 | Seiko Epson Corporation | Robot, robot control device, and robot system |
JP6314426B2 (ja) * | 2013-10-31 | 2018-04-25 | セイコーエプソン株式会社 | ロボット制御装置およびロボット制御方法 |
TWI506943B (zh) * | 2013-12-05 | 2015-11-01 | Rdc Semiconductor Co Ltd | 運用於時變信號的信號處理裝置 |
CN104698970B (zh) * | 2013-12-06 | 2017-06-16 | 金丽科技股份有限公司 | 运用于时变信号的信号处理装置 |
CA3164563C (en) | 2014-04-25 | 2024-02-13 | Joy Global Surface Mining Inc | Controlling crowd runaway of an industrial machine |
CN106464193B (zh) * | 2014-05-13 | 2018-11-23 | 三菱电机株式会社 | 电动机控制常数计算装置 |
JP5897645B2 (ja) * | 2014-06-05 | 2016-03-30 | ファナック株式会社 | 機械先端点のたわみを低減するサーボ制御装置 |
EP2996003B1 (en) | 2014-09-11 | 2021-06-30 | Robert Bosch GmbH | Device and method for moving an object |
JP6020537B2 (ja) * | 2014-11-21 | 2016-11-02 | 株式会社安川電機 | モータ制御装置及びモータ制御方法 |
JP6017595B2 (ja) * | 2015-01-16 | 2016-11-02 | ファナック株式会社 | 振動を抑制するモータ制御装置 |
EP3073337B1 (de) * | 2015-03-24 | 2023-11-15 | Fabian Sacharowitz | Stellvorrichtung für armaturen mit mess- und verarbeitungseinrichtung für körperschall der armatur |
TWI578124B (zh) * | 2015-11-24 | 2017-04-11 | 財團法人金屬工業研究發展中心 | 多旋翼飛行器及其控制方法 |
DE102015122638A1 (de) * | 2015-12-22 | 2017-06-22 | Schneider Electric Industries Sas | Elektromotorischer Antrieb und Verfahren zum Betreiben eines Motors |
RU2629946C1 (ru) * | 2016-03-11 | 2017-09-05 | Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Национальный исследовательский Томский политехнический университет" | Вентильный электропривод колебательного движения |
JP2017175890A (ja) * | 2016-03-25 | 2017-09-28 | ファナック株式会社 | 振動を抑制する機能を有するモータ制御装置 |
AU2017254937B2 (en) | 2016-11-09 | 2023-08-10 | Joy Global Surface Mining Inc | Systems and methods of preventing a run-away state in an industrial machine |
JP6846213B2 (ja) * | 2017-01-20 | 2021-03-24 | 山洋電気株式会社 | モータ制御装置 |
DE102017104335A1 (de) * | 2017-03-02 | 2018-09-06 | Physik Instrumente (Pi) Gmbh & Co. Kg | Vorrichtung zur Bewegungsanalyse und Antriebsvorrichtung |
JP2018171668A (ja) * | 2017-03-31 | 2018-11-08 | セイコーエプソン株式会社 | 制御装置、ロボット、およびロボットシステム |
JP6939024B2 (ja) * | 2017-03-31 | 2021-09-22 | セイコーエプソン株式会社 | ロボット制御装置、ロボットおよびロボットシステム |
CN111095132B (zh) * | 2017-09-08 | 2023-04-18 | 三菱电机株式会社 | 伺服控制装置 |
CN108775373B (zh) * | 2018-06-13 | 2019-12-10 | 南京埃斯顿自动化股份有限公司 | 一种伺服电机与负载多级传动系统的振动抑制方法 |
US11569709B2 (en) * | 2018-06-15 | 2023-01-31 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Motor drive device and servo adjustment method |
JP6875329B2 (ja) * | 2018-06-26 | 2021-05-19 | ファナック株式会社 | 学習制御を行うロボットシステム |
CN109664297B (zh) * | 2018-12-14 | 2022-04-29 | 深圳市汇川技术股份有限公司 | 机器人的振动抑制方法、系统、装置及计算机可读存储器 |
JP7024742B2 (ja) * | 2019-02-05 | 2022-02-24 | オムロン株式会社 | 制御装置、モデル作成方法および制御プログラム |
JP7277260B2 (ja) * | 2019-06-03 | 2023-05-18 | ファナック株式会社 | 振動を抑制するモータ制御装置及び産業機械 |
JP7178327B2 (ja) * | 2019-06-14 | 2022-11-25 | 株式会社日立産機システム | ノッチフィルタ調整装置、およびそれを備えたモータ制御装置 |
CN110502111B (zh) * | 2019-08-09 | 2021-02-26 | 瑞声科技(新加坡)有限公司 | 马达信号补偿方法、电子设备及存储介质 |
CN111152213B (zh) * | 2019-12-05 | 2021-03-16 | 北京蒂斯科技有限公司 | 一种基于混合控制的机械臂振动补偿方法及装置 |
DE112020006573B4 (de) * | 2020-03-17 | 2024-06-06 | Mitsubishi Electric Corporation | Steuerungssystem, Motorsteuerungsvorrichtung und Vorrichtung für Maschinelles Lernen |
CN113849007B (zh) * | 2021-09-10 | 2022-07-26 | 北京空间飞行器总体设计部 | 一种用于航天器柔性结构的加速度反馈振动控制方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3220182B2 (ja) | 1991-06-14 | 2001-10-22 | 富士通株式会社 | ファイル複写装置 |
JP3274070B2 (ja) | 1996-08-08 | 2002-04-15 | 三菱電機株式会社 | 電動機制御方法及び電動機制御装置 |
DE10059499A1 (de) | 2000-01-26 | 2001-08-09 | Hewlett Packard Co | Vorrichtung zum manuellen Fokussieren einer digitalen Kamera |
JP4452367B2 (ja) | 2000-03-08 | 2010-04-21 | 三菱電機株式会社 | 位置制御装置 |
US6936990B2 (en) | 2002-03-29 | 2005-08-30 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Method for controlling electric motor and apparatus for controlling the same |
JP4020726B2 (ja) | 2002-08-08 | 2007-12-12 | 三菱電機株式会社 | 機械の位置制御装置および機械の位置制御システム |
JP4095480B2 (ja) * | 2003-03-28 | 2008-06-04 | 住友重機械工業株式会社 | 振動制御装置 |
JP4329438B2 (ja) | 2003-07-17 | 2009-09-09 | 三菱電機株式会社 | 電動機制御装置 |
JP4367041B2 (ja) * | 2003-07-18 | 2009-11-18 | 富士電機システムズ株式会社 | 機械制御装置 |
WO2005012155A1 (ja) | 2003-08-05 | 2005-02-10 | Sintokogio, Ltd. | クレーン及びそのコントローラ |
JP4577107B2 (ja) * | 2005-06-17 | 2010-11-10 | 三菱電機株式会社 | 機械位置制御装置 |
JP4468415B2 (ja) * | 2007-06-29 | 2010-05-26 | 三菱電機株式会社 | 電動パワーステアリング制御装置 |
JP2009118684A (ja) * | 2007-11-08 | 2009-05-28 | Mitsubishi Electric Corp | 振動抑制制御装置 |
JP4540727B2 (ja) * | 2008-07-31 | 2010-09-08 | 山洋電気株式会社 | モータ制御装置 |
WO2011145366A1 (ja) | 2010-05-17 | 2011-11-24 | 三菱電機株式会社 | モータ制御装置 |
JP5695555B2 (ja) * | 2011-01-28 | 2015-04-08 | オークマ株式会社 | 位置制御装置 |
-
2011
- 2011-12-16 JP JP2012549778A patent/JP5496365B2/ja active Active
- 2011-12-16 WO PCT/JP2011/079216 patent/WO2012086550A1/ja active Application Filing
- 2011-12-16 CN CN201180060892.9A patent/CN103270692B/zh active Active
- 2011-12-16 DE DE112011104448.8T patent/DE112011104448B4/de active Active
- 2011-12-16 US US13/884,295 patent/US9075400B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-12-20 TW TW100147330A patent/TWI459162B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103270692B (zh) | 2016-01-20 |
US9075400B2 (en) | 2015-07-07 |
DE112011104448B4 (de) | 2021-05-06 |
CN103270692A (zh) | 2013-08-28 |
US20130234642A1 (en) | 2013-09-12 |
DE112011104448T5 (de) | 2013-09-19 |
JP5496365B2 (ja) | 2014-05-21 |
TWI459162B (zh) | 2014-11-01 |
TW201232207A (en) | 2012-08-01 |
WO2012086550A1 (ja) | 2012-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5496365B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP4869353B2 (ja) | 免振制御システム | |
JP6242512B2 (ja) | 電動機用制御装置及び産業用機械装置 | |
JP4685071B2 (ja) | モータ制御装置及びモータ制御方法 | |
JPWO2006129612A1 (ja) | 電動機制御装置 | |
KR20060127233A (ko) | 전동기 제어 장치 | |
WO2000075739A1 (fr) | Unite de commande de position pour moteur | |
JP2016105686A (ja) | モータ駆動装置の制御装置、複軸モータ駆動装置の制御装置、及びモータ駆動装置の制御方法 | |
JP5302639B2 (ja) | サーボ制御装置 | |
CN105027013A (zh) | 机床的进给轴控制方法及进给轴控制装置 | |
JP5441944B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP6474460B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP5194660B2 (ja) | クレーン振れ止め制御装置およびクレーンの振れ止め制御方法 | |
JP2008228484A (ja) | モータ制御装置およびモータ制御方法 | |
JP2007060767A (ja) | 機械定数同定装置を備えたモータ制御装置 | |
JP4020726B2 (ja) | 機械の位置制御装置および機械の位置制御システム | |
JP5245085B2 (ja) | 時変形システムに対する振動抑制制御入力決定方法、搬送システム、および時変形システムに対する振動抑制制御入力演算プログラム | |
JP4367041B2 (ja) | 機械制御装置 | |
JP2014119903A (ja) | 制御装置、制御プログラムおよび制御方法 | |
JP2021102503A (ja) | 懸架式クレーンの制御装置及びインバータ装置 | |
CN112039403A (zh) | 电动机控制装置和产业机械 | |
JP7183489B1 (ja) | 電動機制御装置及び機械装置 | |
JP5084196B2 (ja) | 電動機制御装置および電動機制御方法 | |
KR20180028846A (ko) | 서보 제어 장치 | |
JP2009081923A (ja) | モータ制御システムとそのパラメータ調整方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140304 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5496365 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |