JPWO2010146738A1 - シフトレジスタおよび表示装置 - Google Patents
シフトレジスタおよび表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2010146738A1 JPWO2010146738A1 JP2011519479A JP2011519479A JPWO2010146738A1 JP WO2010146738 A1 JPWO2010146738 A1 JP WO2010146738A1 JP 2011519479 A JP2011519479 A JP 2011519479A JP 2011519479 A JP2011519479 A JP 2011519479A JP WO2010146738 A1 JPWO2010146738 A1 JP WO2010146738A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stage
- output
- capacitor
- terminal
- pulse
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 189
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims description 17
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 abstract description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 46
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 32
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 10
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 8
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 8
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 6
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 6
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 5
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 5
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 5
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 5
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 3
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229910021424 microcrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3674—Details of drivers for scan electrodes
- G09G3/3677—Details of drivers for scan electrodes suitable for active matrices only
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C19/00—Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
- G11C19/18—Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using capacitors as main elements of the stages
- G11C19/182—Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using capacitors as main elements of the stages in combination with semiconductor elements, e.g. bipolar transistors, diodes
- G11C19/184—Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using capacitors as main elements of the stages in combination with semiconductor elements, e.g. bipolar transistors, diodes with field-effect transistors, e.g. MOS-FET
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C19/00—Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
- G11C19/28—Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using semiconductor elements
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/0264—Details of driving circuits
- G09G2310/0286—Details of a shift registers arranged for use in a driving circuit
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Shift Register Type Memory (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
回路規模を増大させることなく、各ステージ出力のノイズを良好に抑制することのできるシフトレジスタおよび表示装置を実現する。シフトレジスタの各ステージ(Xi)は、第1の出力トランジスタ(M5)と、第2の出力トランジスタ(M7)と、第1の容量(C1)と、第2の容量(C2)と、入力ゲート(M1)と、第1のスイッチング素子(M2)と、第2のスイッチング素子(M3)と、第3のスイッチング素子(M4)と、第4のスイッチング素子(M6)と、第5のスイッチング素子(M8)とを備えている。
Description
本発明は、表示パネルのゲートドライバなどに用いられるシフトレジスタに関する。
近年、ゲートドライバを液晶パネル上にアモルファスシリコンで形成しコスト削減を図るゲートモノリシック化が進められている。ゲートモノリシックは、ゲートドライバレス、パネル内蔵ゲートドライバ、ゲートインパネルなどとも称される。
図12に、特許文献1に記載されたこのようなゲートドライバ(スキャン駆動回路)の構成を示す。
当該ゲートドライバは、複数の単位ステージSRC11・SRC12・…・SRC1N・SRC1Dが縦続接続された構成である。各単位ステージのクロック端子CKには、奇数段目に第1クロックCKV、偶数段目に第2クロックCKVBがそれぞれ入力される。第1クロックCKVと第2クロックCKVBとは互いに逆相の関係にある。出力端子OUTからはゲートバスラインに供給するゲート信号(G1・G2・…・GN・GD)が出力される。
初段の単位ステージSRC11の第1入力端子IN1にはスキャン開始信号STVが入力され、以降のステージSRC12・SRC13…・SRC1N・SRC1Dの第1入力端子IN1には、前段のステージから出力されたゲート信号が入力される。また、単位ステージSRC11・SRC12・…・SRC1Nの第2入力端子IN2には、次段の単位ステージから出力されたゲート信号が入力される。さらに、各単位ステージは第1電圧端子VOFFを備えている。
特許文献1には、上記単位ステージSRC11・SRC12・…・SRC1N・SRC1Dのそれぞれとして、図13に示すような単位ステージ100の回路構成が開示されている。当該単位ステージ100は、バッファー部110、充電部120、駆動部130、放電部140、および、ホールディング部150を備えている。
ここで、この回路の動作について、例えば本件出願人が設定した図14の第1クロックCKVあるいは第2クロックCKVBが単位ステージ100に入力される場合を想定する。すなわち、単位ステージ100が奇数番目のものである場合には、クロック端子CKに図14の第1クロックCKVが入力されるものとし、単位ステージ100が偶数番目のものである場合には、クロック端子CKに図14の第2クロックCKVBが入力されるものとする。第1クロックCKVと第2クロックCKVBとは互いに逆相の関係にある。
そして、今、例として偶数番目の単位ステージ100を考える。
図14に示すように、第1入力端子IN1に、すなわち、バッファー部110のトランジスタQ1のゲートおよびドレインに、前段の単位ステージ100からゲートパルスが入力されると、トランジスタQ1がON状態となって、充電部120のキャパシタCを充電する。これにより駆動部130のトランジスタQ2がON状態となる。第1入力端子IN1に入力される前段のゲートパルスがLowレベルに立ち下がってトランジスタQ1がOFF状態になった後、第2クロックCKVBのHighレベルがトランジスタQ2のドレインに出力されると、キャパシタCのブートストラップ効果によってノードN1の電位が突き上げられて、トランジスタQ2のチャネル抵抗が十分に小さくなり、ほぼクロック信号の振幅を有するゲートパルスが出力端子OUTから出力される。
また、このゲートパルスが次段の単位ステージ100に入力されて次段の単位ステージ100からゲートパルスが出力されると、当該ゲートパルスが自段の単位ステージ100の第2入力端子IN2に入力される。これにより、駆動部130のトランジスタQ3および放電部140のトランジスタQ4がON状態となり、出力端子OUTおよびゲートバスラインと、ノードN1とがそれぞれ第1電圧端子VOFFに接続されてLowレベルにリセットされる。
その他の単位ステージ100が動作している期間には、クロック端子CKに入力される第2クロックCKVBがHighレベルになる度にホールディング部150のトランジスタQ5がON状態となって、ノードN1を周期的に出力端子OUTに接続する。
また、奇数段の単位ステージ100は、図14のタイミングから1クロックパルス分だけずれたタイミングで同様の動作を行う。
上記のゲートモノリシック回路構成によれば、nチャネル型TFTのみを用いても、ブートストラップ効果によってトランジスタQ2といった出力トランジスタのチャネル抵抗を十分に小さくして駆動能力を大きくすることができる。従って、アモルファスシリコンなどのnチャネル型でしかTFTを作製することが困難な材料を用いてパネルにモノリシックにゲートドライバを作り込む場合においても、アモルファスシリコンTFTの高閾値電圧および低電子移動度といった不利な特性を十分に克服して、パネル低電圧化の要求に応えることができるという利点がある。
しかしながら、従来のゲートモノリシック回路では、図13のトランジスタQ2で示される出力トランジスタが、ゲート・ドレイン間寄生容量(以下、ドレイン寄生容量と称する)およびゲート・ソース間寄生容量(以下、ソース寄生容量と称する)を有していることにより、ゲート出力波形に歪みが生じるという問題がある。
トランジスタQ2のドレインには常にクロック端子CKから入力されたクロックの電圧が印加されているため、トランジスタQ2をOFFすべき期間においても、クロックが立ち上がる度に、図14に示すように、いわゆるフィードスルー現象によってドレイン寄生容量を通してノードN1の電位の揺れDNが発生し、トランジスタQ2にリークが発生してしまう。トランジスタQ2にリークが発生すると、図14に示すように、ゲート出力をOFF状態にすべき期間にリークした信号LOが出力端子OUTから出力されてしまう。
また、上記フィードスルー現象によってドレイン寄生容量を通してノードN1の電位の揺れDNが発生したときに、ノードN1の電位がトランジスタQ2の閾値電位を越えるようなことがあると、トランジスタQ2がON状態となるので、図15に示すように、トランジスタQ2のソースにクロックがリークして出力されるとともにそのソース出力がキャパシタCを通してノードN1の電位を突き上げることによって、ノードN1の電位がクロックパルスの期間の間にVnだけ高くなるととともに、出力端子OUTにクロックパルスの期間に等しいパルス幅で立ち上がるパルスOUTnoiseが出力されてしまう。
出力端子OUTにゲートパルスを出力すべき期間にとっては、ドレイン寄生容量を通したノードN1の電位の揺れDNは、トランジスタQ2のチャネル抵抗を減少させて電流を増加させる方向に働くので、トランジスタQ2の駆動能力を高める効果がある。しかし、本来、出力端子OUTにゲートパルスを出力するタイミングは1フレームに1回のみであるので、ゲートパルス出力期間外のノードN1の電位の揺れDNはノイズとなる。例えば、WXGAの解像度のパネルでは768本のゲートバスラインが備えられているが、各ステージが、自身に対応するゲートバスラインに本来のゲートパルスを出力する期間以外における、767クロック分の期間と垂直同期信号Vsyncによって規定されるフレーム間の境界に設けられる垂直ブランキング期間とにおけるノードN1の電位突き上げはノイズとなる。
また、ソース寄生容量は、ゲートパルス出力時にノードN1の電位を突き上げる効果があるので、トランジスタQ2の駆動能力を高めるのに有利に働く。この効果はソース寄生容量だけでもある程度得られるが、図13にトランジスタQ2にキャパシタCで示されたブートストラップ容量は、ソース寄生容量に並列に容量を合成することによって、この機能を積極的に高めたものである。しかし、この方法を採用した場合には、出力端子OUTの電位が完全に立ち上がるまでブート効果が発揮されないので、ゲートパルスの立ち上がりTRが遅くなる欠点がある。立ち上がりTRの遅延は、ゲートパルスの波形歪みとなる。
このように、図13のステージ構成ではステージ出力のノイズを招来するという問題がある。また、各ステージ出力は次段へ入力されるので、上記ノイズも後段へ連鎖的に伝搬していき、シフトレジスタの誤動作を引き起こす虞がある。
そこで、図16に示す、特許文献1の他のステージ構成のように、回路を追加することによって、ステージ出力のノイズの蓄積や伝搬を防ぐものが考えられている。
図16では、トランジスタQ45・Q46を設け、ゲートパルス出力期間外でクロックが立ち上がる度に出力端子OUTおよびゲートバスラインを第1電圧端子VOFFに接続してLowレベルに保つようにしている。この場合に、トランジスタQ45を機能させるために、トランジスタQ31〜Q34からなる制御回路が設けられている。また、第1電圧端子VOFFへの接続期間を長くするために、単位ステージ400に第1クロック端子CK1および第2クロック端子CK2の2つを設けて、それぞれに互いに逆相となるクロックが入力されるようにして、トランジスタQ45とトランジスタQ46とが交互にON状態となるようにしている。
しかし、図16のような構成では、上述のような追加回路が必要であるので、回路の素子数や面積の増大をもたらし、好ましくない。
本発明は、上記従来の問題点に鑑みなされたものであり、その目的は、回路規模を増大させることなく、各ステージ出力のノイズを良好に抑制することのできるシフトレジスタおよび表示装置を実現することにある。
本発明のシフトレジスタは、上記課題を解決するために、
シフトパルスの伝達を行うようにステージが縦続接続されてなる縦続接続回路を1つ以上備えたシフトレジスタであって、
上記縦続接続回路の少なくとも1つにおいて、各上記縦続接続回路の全ステージの中に、連続する複数の上記ステージからなる連続ステージ群であって、各上記ステージが、
ドレインに第1の直流電圧が印加されるとともにソースが自段の上記ステージの一出力端子を構成する第1の出力端子となる第1の出力トランジスタと、
ドレインに、アクティブなクロックパルスの期間が自段の上記ステージへのシフトパルスの期間と重ならない上記ステージごとに対応した第1のクロック信号が入力されるとともに、ソースが自段の上記ステージの上記第1の出力端子とは異なる一出力端子を構成する第2の出力端子となる第2の出力トランジスタと、
上記第1の出力トランジスタのゲートおよび上記第2の出力トランジスタのゲートに一端が接続された第1の容量と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端が上記第2の出力端子に接続された第2の容量と、
自段の上記ステージへのシフトパルスが入力されて、自段の上記ステージへのシフトパルスのパルス期間に上記第1の容量の一端に供給する電位を通過させる入力ゲートと、
一端が上記第1の容量の他端に接続されており、他端に上記第1の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に上記第1のクロック信号が入力される第1のスイッチング素子と、
一端が上記第1の容量の他端に接続されており、他端に上記第1の直流電圧よりも低い第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に自段の上記ステージへのシフトパルスが入力される第2のスイッチング素子と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に、自段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスよりも位相の遅れたパルス信号が入力される第3のスイッチング素子と、
一端が上記第1の出力端子に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に、上記連続ステージ群の最終段以外の上記ステージについては次段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスが入力されるとともに、上記連続ステージ群の最終段の上記ステージについては上記最終段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスよりも位相の遅れたパルス信号が入力される第4のスイッチング素子と、
一端が上記第2の出力端子に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子が上記第4のスイッチング素子の導通遮断の制御端子に接続されている第5のスイッチング素子と、
を備えている、連続ステージ群を備えていることを特徴としている。
シフトパルスの伝達を行うようにステージが縦続接続されてなる縦続接続回路を1つ以上備えたシフトレジスタであって、
上記縦続接続回路の少なくとも1つにおいて、各上記縦続接続回路の全ステージの中に、連続する複数の上記ステージからなる連続ステージ群であって、各上記ステージが、
ドレインに第1の直流電圧が印加されるとともにソースが自段の上記ステージの一出力端子を構成する第1の出力端子となる第1の出力トランジスタと、
ドレインに、アクティブなクロックパルスの期間が自段の上記ステージへのシフトパルスの期間と重ならない上記ステージごとに対応した第1のクロック信号が入力されるとともに、ソースが自段の上記ステージの上記第1の出力端子とは異なる一出力端子を構成する第2の出力端子となる第2の出力トランジスタと、
上記第1の出力トランジスタのゲートおよび上記第2の出力トランジスタのゲートに一端が接続された第1の容量と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端が上記第2の出力端子に接続された第2の容量と、
自段の上記ステージへのシフトパルスが入力されて、自段の上記ステージへのシフトパルスのパルス期間に上記第1の容量の一端に供給する電位を通過させる入力ゲートと、
一端が上記第1の容量の他端に接続されており、他端に上記第1の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に上記第1のクロック信号が入力される第1のスイッチング素子と、
一端が上記第1の容量の他端に接続されており、他端に上記第1の直流電圧よりも低い第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に自段の上記ステージへのシフトパルスが入力される第2のスイッチング素子と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に、自段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスよりも位相の遅れたパルス信号が入力される第3のスイッチング素子と、
一端が上記第1の出力端子に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に、上記連続ステージ群の最終段以外の上記ステージについては次段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスが入力されるとともに、上記連続ステージ群の最終段の上記ステージについては上記最終段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスよりも位相の遅れたパルス信号が入力される第4のスイッチング素子と、
一端が上記第2の出力端子に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子が上記第4のスイッチング素子の導通遮断の制御端子に接続されている第5のスイッチング素子と、
を備えている、連続ステージ群を備えていることを特徴としている。
上記の発明によれば、第1の出力トランジスタのドレインに第1の直流電圧が印加されるとともに、第1スイッチング素子、第2スイッチング素子、および、第1の容量を用いたスイッチトキャパシタ動作を行うことによって、第1の出力トランジスタのドレイン寄生容量およびソース寄生容量を通してフィードスルー現象が生じることを回避することができる。これにより、第1の出力トランジスタのドレインにクロック信号が入力される場合に発生する出力電圧の揺れと、出力電圧の揺れに起因して発生する絵素電極からの電荷漏れを防ぐことができる。従って、ステージの第1の出力端子を頻繁にLow電源に接続するための追加回路が不要となる。
以上により、回路規模を増大させることなく、各ステージ出力のノイズを良好に抑制することのできるシフトレジスタを実現することができるという効果を奏する。
また、第1の容量の一端の電位が容量結合によって突き上げられ、第2の出力端子の出力が不要な期間に上昇してシフトレジスタが誤動作することを防ぐことができるという効果を奏する。また、必要とするシフトレジスタへの外部入力信号の数を削減することができるという効果を奏する。
また、上記第2の出力トランジスタは、上記ステージ間で伝達されるシフトパルスの出力に用いられるため、シフトレジスタ外への出力に用いられる上記第1の出力トランジスタと比べ、大幅にサイズを小さくすることができる。従って、上記第2の出力トランジスタのドレイン寄生容量は上記第1の出力トランジスタのドレイン寄生容量およびソース寄生容量と上記第1の容量に比べて十分小さく、上記第2の出力トランジスタのドレインに上記第1のクロック信号が入力されても、上記第1の容量の一端の電位が容量結合によって突き上げられる影響を無視できるほど小さくすることができるという効果を奏する。
また、上記第2の出力端子が駆動する負荷は、第1の出力端子が駆動する負荷に比べて十分に小さいため、シフトレジスタの制御信号を生成する外部レベルシフタの負荷の変化量を無視できるほど小さくすることができるという効果を奏する。
また、第1の出力端子に接続される負荷および第2の出力端子に接続される負荷の両方を、第1の容量、および、第1の容量の一端と第2の出力端子との間に接続された第2の容量によって昇圧駆動するので、第1の容量と第2の容量との総容量値は、第2の容量が無い場合の第1の容量の値と同等かそれ以下で実現可能であり、入力ゲート、第1のスイッチング素子、第2のスイッチング素子、および、第3のスイッチング素子のサイズを第2の容量が無い場合よりも小さくすることができる。これにより、シフトレジスタを用いる回路の総面積を第2の容量が無い場合よりも低減することができるという効果を奏する。また、シフトレジスタにおいてトランジスタ、特にTFTが占める全体のサイズを縮小することができるという効果を奏する。
また、シフトレジスタを用いた回路面積が低減されることにより、この回路をドライバに用いる表示パネルサイズの縮小およびコストダウンを図ることができるという効果を奏する。また、容量値、トランジスタなどの素子サイズの縮小は、欠陥による歩留り低下を抑制することにつながり、表示パネルの歩留り向上およびコストダウンに寄与するという効果を奏する。
また、第1の出力トランジスタのドレインに直流電圧が印加されることによって、ゲートバスラインを直流電源で駆動することができ、第1の出力トランジスタのドレインにクロック信号を入力することによりゲートバスラインをクロック信号で駆動する場合に比べて、シフトレジスタの制御信号を生成する外部レベルシフタの負荷を大幅に削減することができるという効果を奏する。
また、第1の出力トランジスタのドレインに直流電圧が印加されることによって、第1の出力トランジスタのゲート・ドレイン間に負のバイアスがかかる時間が長くなるので、閾値電圧の上昇を低減することができ、シフトレジスタの性能劣化を抑止することが可能であるという効果を奏する。
本発明のシフトレジスタは、上記課題を解決するために、
シフトパルスの伝達を行うようにステージが縦続接続されてなる縦続接続回路を1つ以上備えたシフトレジスタであって、
上記縦続接続回路の少なくとも1つにおいて、各上記縦続接続回路の全ステージの中に、連続する複数の上記ステージからなる連続ステージ群であって、各上記ステージが、
ドレインに第1の直流電圧が印加されるとともにソースが自段の上記ステージの一出力端子を構成する第1の出力端子となる第1の出力トランジスタと、
ドレインに、アクティブなクロックパルスの期間が自段の上記ステージへのシフトパルスの期間と重ならない上記ステージごとに対応した第1のクロック信号が入力されるとともに、ソースが自段の上記ステージの上記第1の出力端子とは異なる一出力端子を構成する第2の出力端子となる第2の出力トランジスタと、
ドレインに、上記第1のクロック信号が入力されるとともに、ソースが自段の上記ステージの上記第1の出力端子および上記第2の出力端子とは異なる一出力端子を構成する第3の出力端子となる第3の出力トランジスタと、
上記第1の出力トランジスタのゲートおよび上記第2の出力トランジスタのゲートおよび上記第3の出力トランジスタに一端が接続された第1の容量と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端が上記第2の出力端子に接続された第2の容量と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端が上記第3の出力端子に接続された第2の容量と、
自段の上記ステージへのシフトパルスが入力されて、自段の上記ステージへのシフトパルスのパルス期間に上記第1の容量の一端に供給する電位を通過させる入力ゲートと、
一端が上記第1の容量の他端に接続されており、他端に上記第1の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に上記第1のクロック信号が入力される第1のスイッチング素子と、
一端が上記第1の容量の他端に接続されており、他端に上記第1の直流電圧よりも低い第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に自段の上記ステージへのシフトパルスが入力される第2のスイッチング素子と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に、自段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスよりも位相の遅れた第1のパルス信号が入力される第3のスイッチング素子と、
一端が上記第1の出力端子に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に、自段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスよりも位相の遅れた第2のパルス信号が入力される第4のスイッチング素子と、
一端が上記第2の出力端子に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子が上記第4のスイッチング素子の導通遮断の制御端子に接続されている第5のスイッチング素子と、
を備えている、連続ステージ群を備えており、
上記連続ステージ群の初段以外の上記ステージが上記第2の出力端子から出力する信号は、シフトパルスと前段の上記ステージの上記第1のパルス信号とに用いられ、
上記連続ステージ群の初段以外の上記ステージが上記第3の出力端子から出力する信号は、前段の上記ステージの上記第2のパルス信号に用いられることを特徴としている。
シフトパルスの伝達を行うようにステージが縦続接続されてなる縦続接続回路を1つ以上備えたシフトレジスタであって、
上記縦続接続回路の少なくとも1つにおいて、各上記縦続接続回路の全ステージの中に、連続する複数の上記ステージからなる連続ステージ群であって、各上記ステージが、
ドレインに第1の直流電圧が印加されるとともにソースが自段の上記ステージの一出力端子を構成する第1の出力端子となる第1の出力トランジスタと、
ドレインに、アクティブなクロックパルスの期間が自段の上記ステージへのシフトパルスの期間と重ならない上記ステージごとに対応した第1のクロック信号が入力されるとともに、ソースが自段の上記ステージの上記第1の出力端子とは異なる一出力端子を構成する第2の出力端子となる第2の出力トランジスタと、
ドレインに、上記第1のクロック信号が入力されるとともに、ソースが自段の上記ステージの上記第1の出力端子および上記第2の出力端子とは異なる一出力端子を構成する第3の出力端子となる第3の出力トランジスタと、
上記第1の出力トランジスタのゲートおよび上記第2の出力トランジスタのゲートおよび上記第3の出力トランジスタに一端が接続された第1の容量と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端が上記第2の出力端子に接続された第2の容量と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端が上記第3の出力端子に接続された第2の容量と、
自段の上記ステージへのシフトパルスが入力されて、自段の上記ステージへのシフトパルスのパルス期間に上記第1の容量の一端に供給する電位を通過させる入力ゲートと、
一端が上記第1の容量の他端に接続されており、他端に上記第1の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に上記第1のクロック信号が入力される第1のスイッチング素子と、
一端が上記第1の容量の他端に接続されており、他端に上記第1の直流電圧よりも低い第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に自段の上記ステージへのシフトパルスが入力される第2のスイッチング素子と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に、自段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスよりも位相の遅れた第1のパルス信号が入力される第3のスイッチング素子と、
一端が上記第1の出力端子に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に、自段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスよりも位相の遅れた第2のパルス信号が入力される第4のスイッチング素子と、
一端が上記第2の出力端子に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子が上記第4のスイッチング素子の導通遮断の制御端子に接続されている第5のスイッチング素子と、
を備えている、連続ステージ群を備えており、
上記連続ステージ群の初段以外の上記ステージが上記第2の出力端子から出力する信号は、シフトパルスと前段の上記ステージの上記第1のパルス信号とに用いられ、
上記連続ステージ群の初段以外の上記ステージが上記第3の出力端子から出力する信号は、前段の上記ステージの上記第2のパルス信号に用いられることを特徴としている。
上記の発明によれば、第1の出力トランジスタのドレインに第1の直流電圧が印加されるとともに、第1スイッチング素子、第2スイッチング素子、および、第1の容量を用いたスイッチトキャパシタ動作を行うことによって、第1の出力トランジスタのドレイン寄生容量およびソース寄生容量を通してフィードスルー現象が生じることを回避することができる。これにより、第1の出力トランジスタのドレインにクロック信号が入力される場合に発生する出力電圧の揺れと、出力電圧の揺れに起因して発生する絵素電極からの電荷漏れを防ぐことができる。従って、ステージの第1の出力端子を頻繁にLow電源に接続するための追加回路が不要となる。
以上により、回路規模を増大させることなく、各ステージ出力のノイズを良好に抑制することのできるシフトレジスタを実現することができるという効果を奏する。
また、第1の容量の一端の電位が容量結合によって突き上げられ、第2の出力端子の出力が不要な期間に上昇してシフトレジスタが誤動作することを防ぐことができるという効果を奏する。また、必要とするシフトレジスタへの外部入力信号の数を削減することができるという効果を奏する。
また、上記第2の出力トランジスタは、上記ステージ間で伝達されるシフトパルスの出力に用いられるため、シフトレジスタ外への出力に用いられる上記第1の出力トランジスタと比べ、大幅にサイズを小さくすることができる。従って、上記第2の出力トランジスタのドレイン寄生容量は上記第1の出力トランジスタのドレイン寄生容量およびソース寄生容量と上記第1の容量に比べて十分小さく、上記第2の出力トランジスタのドレインに上記第1のクロック信号が入力されても、上記第1の容量の一端の電位が容量結合によって突き上げられる影響を無視できるほど小さくすることができるという効果を奏する。
また、上記第2の出力端子が駆動する負荷は、第1の出力端子が駆動する負荷に比べて十分に小さいため、シフトレジスタの制御信号を生成する外部レベルシフタの負荷の変化量を無視できるほど小さくすることができるという効果を奏する。
また、第2の出力トランジスタから第2の出力端子を介して他のステージへのシフトパルスおよび第1の容量の一端のリセット信号を出力する段と、第3の出力トランジスタから第3の出力端子を介して他のステージの出力端子のリセット信号を出力する段とが、それぞれの負荷を駆動するように互いに分離されて設けられている。従って、他のステージへのシフトパルスおよび第1の容量の一端のリセット信号と、他のステージの出力端子のリセット信号とが互いに干渉することを防止することができる。
また、第1の出力端子に接続される負荷、第2の出力端子に接続される負荷、および、第3の出力端子に接続される負荷の全てを、第1の容量、第1の容量の一端と第2の出力端子との間に接続された第2の容量、および、第1の容量の一端と第3の出力端子との間に接続された第3の容量によって昇圧駆動するので、第1の容量、第2の容量、および、第3の容量の総容量値は、第2の容量および第3の容量が無い場合の第1の容量の容量値と同等かそれ以下で、また、第3の容量が無い場合の第1の容量および第2の容量の総容量値と同等かそれ以下で実現可能である。従って、入力ゲート、第1のスイッチング素子、第2のスイッチング素子、および、第3のスイッチング素子のサイズを第2の容量および第3の容量が無い場合よりも、また、第3の容量が無い場合よりも小さくすることができる。これにより、シフトレジスタを用いる回路の総面積を第2の容量および第3の容量が無い場合よりも、また、第3の容量が無い場合よりも低減することができるという効果を奏する。また、シフトレジスタにおいてトランジスタ、特にTFTが占める全体のサイズを縮小することができるという効果を奏する。
また、シフトレジスタを用いた回路面積が低減されることにより、この回路をドライバに用いる表示パネルサイズの縮小およびコストダウンを図ることができるという効果を奏する。また、容量値、トランジスタなどの素子サイズの縮小は、欠陥による歩留り低下を抑制することにつながり、表示パネルの歩留り向上およびコストダウンに寄与するという効果を奏する。
また、第1の出力トランジスタのドレインに直流電圧が印加されることによって、ゲートバスラインを直流電源で駆動することができ、第1の出力トランジスタのドレインにクロック信号を入力することによりゲートバスラインをクロック信号で駆動する場合に比べて、シフトレジスタの制御信号を生成する外部レベルシフタの負荷を大幅に削減することができるという効果を奏する。
また、第1の出力トランジスタのドレインに直流電圧が印加されることによって、第1の出力トランジスタのゲート・ドレイン間に負のバイアスがかかる時間が長くなるので、閾値電圧の上昇を低減することができ、シフトレジスタの性能劣化を抑止することが可能であるという効果を奏する。
本発明のシフトレジスタは、以上のように、
シフトパルスの伝達を行うようにステージが縦続接続されてなる縦続接続回路を1つ以上備えたシフトレジスタであって、
上記縦続接続回路の少なくとも1つにおいて、各上記縦続接続回路の全ステージの中に、連続する複数の上記ステージからなる連続ステージ群であって、各上記ステージが、
ドレインに第1の直流電圧が印加されるとともにソースが自段の上記ステージの一出力端子を構成する第1の出力端子となる第1の出力トランジスタと、
ドレインに、アクティブなクロックパルスの期間が自段の上記ステージへのシフトパルスの期間と重ならない上記ステージごとに対応した第1のクロック信号が入力されるとともに、ソースが自段の上記ステージの上記第1の出力端子とは異なる一出力端子を構成する第2の出力端子となる第2の出力トランジスタと、
上記第1の出力トランジスタのゲートおよび上記第2の出力トランジスタのゲートに一端が接続された第1の容量と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端が上記第2の出力端子に接続された第2の容量と、
自段の上記ステージへのシフトパルスが入力されて、自段の上記ステージへのシフトパルスのパルス期間に上記第1の容量の一端に供給する電位を通過させる入力ゲートと、
一端が上記第1の容量の他端に接続されており、他端に上記第1の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に信号上記第1のクロック信号が入力される第1のスイッチング素子と、
一端が上記第1の容量の他端に接続されており、他端に上記第1の直流電圧よりも低い第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に自段の上記ステージへのシフトパルスが入力される第2のスイッチング素子と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に、自段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスよりも位相の遅れたパルス信号が入力される第3のスイッチング素子と、
一端が上記第1の出力端子に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に、上記連続ステージ群の最終段以外の上記ステージについては次段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスが入力されるとともに、上記連続ステージ群の最終段の上記ステージについては上記最終段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスよりも位相の遅れたパルス信号が入力される第4のスイッチング素子と、
一端が上記第2の出力端子に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子が上記第4のスイッチング素子の導通遮断の制御端子に接続されている第5のスイッチング素子と、
を備えている、連続ステージ群を備えている。
シフトパルスの伝達を行うようにステージが縦続接続されてなる縦続接続回路を1つ以上備えたシフトレジスタであって、
上記縦続接続回路の少なくとも1つにおいて、各上記縦続接続回路の全ステージの中に、連続する複数の上記ステージからなる連続ステージ群であって、各上記ステージが、
ドレインに第1の直流電圧が印加されるとともにソースが自段の上記ステージの一出力端子を構成する第1の出力端子となる第1の出力トランジスタと、
ドレインに、アクティブなクロックパルスの期間が自段の上記ステージへのシフトパルスの期間と重ならない上記ステージごとに対応した第1のクロック信号が入力されるとともに、ソースが自段の上記ステージの上記第1の出力端子とは異なる一出力端子を構成する第2の出力端子となる第2の出力トランジスタと、
上記第1の出力トランジスタのゲートおよび上記第2の出力トランジスタのゲートに一端が接続された第1の容量と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端が上記第2の出力端子に接続された第2の容量と、
自段の上記ステージへのシフトパルスが入力されて、自段の上記ステージへのシフトパルスのパルス期間に上記第1の容量の一端に供給する電位を通過させる入力ゲートと、
一端が上記第1の容量の他端に接続されており、他端に上記第1の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に信号上記第1のクロック信号が入力される第1のスイッチング素子と、
一端が上記第1の容量の他端に接続されており、他端に上記第1の直流電圧よりも低い第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に自段の上記ステージへのシフトパルスが入力される第2のスイッチング素子と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に、自段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスよりも位相の遅れたパルス信号が入力される第3のスイッチング素子と、
一端が上記第1の出力端子に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に、上記連続ステージ群の最終段以外の上記ステージについては次段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスが入力されるとともに、上記連続ステージ群の最終段の上記ステージについては上記最終段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスよりも位相の遅れたパルス信号が入力される第4のスイッチング素子と、
一端が上記第2の出力端子に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子が上記第4のスイッチング素子の導通遮断の制御端子に接続されている第5のスイッチング素子と、
を備えている、連続ステージ群を備えている。
以上により、回路規模を増大させることなく、各ステージ出力のノイズを良好に抑制することのできるシフトレジスタを実現することができるという効果を奏する。
また、シフトレジスタを用いる回路の総面積を第2の容量が無い場合よりも低減することができるという効果を奏する。また、シフトレジスタにおいてトランジスタ、特にTFTが占める全体のサイズを縮小することができるという効果を奏する。
本発明の実施形態について図1〜図11を用いて説明すれば、以下の通りである。
図8に、本実施形態に係る表示装置である液晶表示装置11の構成を示す。
液晶表示装置11は、表示パネル12、フレキシブルプリント基板13、および、コントロール基板14を備えている。
表示パネル12は、ガラス基板上にアモルファスシリコンを用いて表示領域12a、複数のゲートバスライン(走査信号線)GL…、複数のソースバスライン(データ信号線)SL…、および、ゲートドライバ(走査信号線駆動回路)15が作りこまれたアクティブマトリクス型の表示パネルである。多結晶シリコン、CGシリコン、微結晶シリコンなどをもちいて表示パネル12を作製することもできる。表示領域12aは、複数の絵素PIX…がマトリクス状に配置された領域である。絵素PIXは、絵素の選択素子であるTFT21、液晶容量CL、および、補助容量Csを備えている。TFT21のゲートはゲートバスラインGLに接続されており、TFT21のソースはソースバスラインSLに接続されている。液晶容量CLおよび補助容量CsはTFT21のドレインに接続されている。
複数のゲートバスラインGL…はゲートバスラインGL1・GL2・GL3・…・GLnからなり、それぞれゲートドライバ(走査信号線駆動回路)15の出力に接続されている。複数のソースバスラインSL…はソースバスラインSL1・SL2・SL3・…・SLmからなり、それぞれ後述するソースドライバ16の出力に接続されている。また、図示しないが、絵素PIX…の各補助容量Csに補助容量電圧を与える補助容量配線が形成されている。
ゲ−トドライバ15は、表示パネル12上で表示領域12aに対してゲートバスラインGL…の延びる方向の一方側に隣接する領域に設けられており、ゲートバスラインGL…のそれぞれに順次ゲートパルス(走査パルス)を供給する。さらに他のゲ−トドライバが、表示パネル12上で表示領域12aに対してゲートバスラインGL…の延びる方向の他方側に隣接する領域に設けられて、上記ゲートドライバ15と互いに異なるゲートバスラインGLを走査するようになっていてもよい。また、表示領域12aに対してゲートバスラインGL…の延びる方向の一方側に隣接する領域に設けられたゲートドライバと他方側に隣接する領域に設けられたゲートドライバとが、互いに同じゲートバスラインGLを走査するようになっていてもよい。これらのゲートドライバは、表示パネル12に表示領域12aとモノリシックに作りこまれており、ゲートモノリシック、ゲートドライバレス、パネル内蔵ゲートドライバ、ゲートインパネルなどと称されるゲートドライバは全てゲートドライバ15に含まれ得る。
フレキシブルプリント基板13は、ソースドライバ16を備えている。ソースドライバ16はソースバスラインSL…のそれぞれにデータ信号を供給する。ソースドライバ16は、表示パネル12に表示領域12aとモノリシックに作りこまれていてもよい。コントロール基板14はフレキシブルプリント基板13に接続されており、ゲートドライバ15およびソースドライバ16に必要な信号や電源を供給する。コントロール基板14から出力されたゲートドライバ15へ供給する信号および電源は、フレキシブルプリント基板13を介して表示パネル12上からゲートドライバ15へ供給される。
次に、ゲートドライバ15が備えるシフトレジスタの構成について、以下に実施例を挙げて説明する。
シフトレジスタの第1の実施例について図1〜図3、図10、および図11を用いて説明する。
図2に、本実施例のシフトレジスタ1の構成を示す。
シフトレジスタ1は、複数のステージXi(iは自然数)がゲートバスラインGL…の本数分だけ縦続接続された構成である。本実施例および以降の実施例では、このステージXiが縦続接続されてなる1つの回路を縦続接続回路と呼ぶ。各ステージXiは、端子V1・V2・S1・S2・S3・S4・OUT・Zを備えている。
奇数番目の各ステージXi(i=1、3、5、…)において、端子V1にはゲート駆動電圧のHighレベル(すなわちゲートパルスのレベル)の電源電圧(第1の直流電圧)VDD、端子V2にはゲート駆動電圧のLowレベルの電源電圧(第2の直流電圧)VSS、端子S1には前段のステージXi−1の端子Zからの出力信号、端子S2にはクロック信号(第1のクロック信号)CK1、端子S3・S4には次段のステージXi+1の端子Zからの出力信号が、それぞれ入力され、端子OUTからは自身のステージXiの出力信号OUTiが出力される。但し、ステージX1の端子S1には出力信号OUTi−1の代わりにゲートスタートパルスSPが入力される。
偶数番目の各ステージXi(i=2、4、6、…)において、端子V1にはゲート駆動電圧のHighレベル(すなわちゲートパルスのレベル)の電源電圧(第1の直流電圧)VDD、端子V2にはゲート駆動電圧のLowレベルの電源電圧(第2の直流電圧)VSS、端子S1には前段のステージXi−1の端子Zからの出力信号、端子S2にはクロック信号(第1のクロック信号)CK2、端子S3・S4には次段のステージXi+1の端子Zからの出力信号が、それぞれ入力され、端子OUTからは自段のステージXiの出力信号OUTiが出力される。
なお、第2の直流電圧は第1の直流電圧よりも低い。
また、iについての最終ステージXnの端子S3には、当該縦続接続回路における、自段のステージXiの出力信号OUTi−1よりも1パルス分だけ位相の遅れた他のステージからの出力パルス信号が入力され、例えば、当該最終ステージXnの次段にステージXiと同等の構成であってゲートバスラインGLへは出力を行わないようなダミーステージの一出力端子から出力される出力パルス信号などがある。このダミーステージの出力パルスはゲートエンドパルスEPと呼ばれる。ゲートエンドパルスEPは、出力信号OUTiのパルスと波形が同じで位相のみが異なっている。この意味で、各ステージXiの端子S3には、自段のステージXiの出力信号OUTiよりも位相の遅れた(ここでは1パルス分だけ位相の遅れた)出力パルス信号が縦続接続回路の所定の他のステージの一出力端子から入力されればよい。また、初段のステージX1についても前段に同等の構成のダミーステージを備え、当該ダミーステージにゲートスタートパルスが入力されて、当該ダミーステージの出力パルス信号がステージX1の入力となってもよい。これらダミーステージは、初段のステージX1や最終ステージXnをその他のステージXiと同じ条件で動作させるために設けられる。なお、これらのことは他の実施例でも同様である。
次に、図1に、シフトレジスタ1が備える各ステージXiの構成を示す。
ステージXiは、トランジスタM1・M2・M3・M4・M5・M6・M7・M8、および、容量C1・C2を備えている。トランジスタM1〜M8はここでは全てNチャネル型のTFTであるが、Pチャネル型のTFTを用いることも可能であり、後述するトランジスタM10を含めて全実施例における全てのトランジスタについて同様のことが当てはまる。なお、以下に述べる各スイッチング素子のゲートは、当該スイッチング素子における導通遮断の制御端子である。
トランジスタ(入力ゲート、第7のスイッチング素子)M1のゲートは端子S1に、ドレインは端子V1に、ソースはトランジスタM5のゲートに接続されたノードN1に、それぞれ接続されている。容量(第1の容量)C1の一端はノードN1に接続されている。
トランジスタ(第1のスイッチング素子)M2のゲートは端子S2に、ドレインは端子V1に、ソースは容量C1のノードN1側とは反対側の端子である他端に、それぞれ接続されている。容量C1の当該他端はノードN2に接続されている。
トランジスタ(第2のスイッチング素子)M3のゲートは端子S1に、ドレインはノードN2に、ソースは端子V2に、それぞれ接続されている。
トランジスタ(第3のスイッチング素子)M4のゲートは端子S3に、ドレインはノードN1に、ソースは端子V2に、それぞれ接続されている。
トランジスタ(第1の出力トランジスタ)M5のドレインは端子V1に、ソースは端子OUTに、それぞれ接続されている。すなわち、トランジスタM5のドレインには電源電圧VDDという直流電圧が印加され、トランジスタM5のソースは、ステージXiの一出力端子である第1の出力端子として機能する。
トランジスタ(第4のスイッチング素子)M6のゲートは端子S4に、ドレインは端子OUTに、ソースは端子V2に、それぞれ接続されている。
トランジスタ(第2の出力トランジスタ)M7のゲートはノードN1に、ドレインは端子S2に、ソースは端子(第2の出力端子)Zに、それぞれ接続されている。すなわち、トランジスタM7のドレインには第1のクロック信号が入力され、トランジスタM7のソースは、第1の出力端子とは異なる、ステージXiの一出力端子である第2の出力端子として機能する。
トランジスタ(第5のスイッチング素子)M8のゲートは端子S4、従ってトランジスタM6のゲートに、ドレインは端子Zに、ソースは端子V2に、それぞれ接続されている。
端子Zは自段のステージXiから出力されるシフトパルスが入力される他のステージXiの端子S1に接続されており、トランジスタM7はシフトパルスを出力する。トランジスタM8は端子ZをLowレベルにリセットする。
このように、シフトレジスタ1では、ゲートパルスを出力する段と、他のステージXiのセット信号(シフトパルス)やリセット信号といったセット・リセットの制御信号を出力する段とが互いに分離されている。
容量(第2の容量)C2の一端は、トランジスタM7のゲートに接続されており、容量C2の他端は端子Zに接続されている。
次に、図3を用いて、シフトレジスタ1の動作について説明する。
クロック信号CK1とクロック信号CK2とはアクティブな期間が互いに重ならない。ここでは、一例としてクロック信号CK1とクロック信号CK2とは互いに逆相の関係にある。また、ここではクロック信号CK1・CK2のHighレベルはVDD、LowレベルはVSSとするが、クロック信号CK1・CK2のHighレベルはVDD以上であり、LowレベルはVSS以下であればよい。また、クロック信号CK1・CK2およびゲートスタートパルスSPのパルス幅は1水平期間(1H)に対応した値である。ゲートスタートパルスSPは、例えばクロック信号CK1のアクティブなクロックパルスとクロック信号CK1の2分の1周期だけ位相がずれた1垂直周期のパルス、あるいは、例えばクロック信号CK2のアクティブなクロックパルスとクロック信号CK2の2分の1周期だけ位相がずれた1垂直周期のパルスである。ここでは端子S2に入力されるクロック信号を第1のクロック信号としており、奇数番目のステージXiについてはクロック信号CK1が、偶数番目のステージXiについてはクロック信号CK2が、それぞれ第1のクロック信号に相当する。そして、自段のステージXiに入力されるシフトパルスと第1のクロック信号とは、アクティブなクロックパルスの期間(ここではHighレベル期間)が互いに重ならない。
まず、ステージX1の端子S1にシフトパルスとしてゲートスタートパルスSPが入力されると、トランジスタM1・M3がON状態となってステージX1の動作が開始され、各ステージXiが端子OUTから出力信号OUTiを順次出力する。なお、以下では、ステージXiにおいて、ノードN1をノードN1(Xi)、ノードN2をノードN2(Xi)、端子Zからの出力信号をZ(Xi)と称している。
図3に示すように、ステージX1にスタートパルスSPが入力されたとする。これにより、ステージX1においては、ノードN1(X1)に端子V1からトランジスタM1を介して電圧が印加されるとともに、ノードN2(X1)に端子V2からトランジスタM3を介して電源電圧VSSが印加される。ノードN1(X1)の電位が(電源電圧VDD)−(トランジスタM1の閾値電圧Vth)になるまで容量C1が充電されると(図3の(1))、トランジスタM1がOFF状態になる。この結果、容量C1の両端には(電源電圧VDD)−(トランジスタM1の閾値電圧Vth)−(電源電圧VSS)の電位差が発生してノードN1(X1)の電位が上昇し、この状態が保持される。但し、電源電圧VDDの大きさは、このときのノードN1(Xi)の電位によって決まる次段のステージXi+1の端子S1に入力される電圧(端子Zの電圧)が、次段のステージXi+1のトランジスタM1の閾値電圧Vth以下となるように設定されている。このように、トランジスタM1は、自段のステージXiへのシフトパルスが入力されて、当該シフトパルスのパルス期間にノードN1へ印加する電圧を通過させる入力ゲートとして機能する。上記シフトパルスは、ステージX1についてはゲートスタートパルスSPであり、その他のステージXiについては前段のステージXi−1の出力信号OUTi−1に含まれるゲートパルスである。
次いで、ステージX1において、シフトパルス(ここではゲートスタートパルスSPであり、i≧2では前段の出力信号Z(Xi−1)である)が立ち下がることによりトランジスタM3がOFF状態となる。
次いで、端子S2から入力される第1のクロック信号としてのクロック信号CK1がHighレベルに立ち上がることによりトランジスタM2がON状態となり、端子V1からの電圧印加によってノードN2(X1)の電位が(電源電圧VDD)−(閾値電圧Vth)となる。これにより、容量C1を介してノードN1(X1)の電位が突き上げられ(図3の(2))、トランジスタM5がON状態となる。このとき、容量C1の両端にはVDD−Vth−VSSの電位差が維持されているので、ノードN1(X1)の電位V(N1)は、
V(N1)=(VDD−Vth−VSS)+(VDD−Vth)
=2×VDD−(VSS+2×Vth)
となる。
V(N1)=(VDD−Vth−VSS)+(VDD−Vth)
=2×VDD−(VSS+2×Vth)
となる。
これにより、トランジスタM5のゲートはVDDに対して十分に高い電位V(N1)になり、トランジスタM5が十分に小さなチャネル抵抗を有するようにON状態になるため、端子V1から電源電圧VDDが出力信号OUT1としてトランジスタM5を介して端子OUTに出力される。端子OUTからの出力信号OUT(N−1)は、振幅がVDD−VSSのゲートパルスとなる。また、このとき、トランジスタM7もON状態となって、端子S2から入力されるクロック信号CK1のHighレベル(アクティブレベル)が端子Zに出力されるが、これには容量C2を介したトランジスタM7のゲート電位の突き上げ効果を受けている。従って、ノードN1(X1)の電位の突き上げには容量C2の寄与も加わる(図3の(3))。
そして、出力信号Z(X1)のパルスは次段のステージX2の端子S1に入力され、ステージX2の容量C1を充電する。そして、ノードN1(X2)の電位は、端子S2に第1のクロック信号であるクロック信号CK2のHighレベルが入力されることにより突き上げられ、トランジスタM5がON状態となる。これにより、電源電圧VDDがトランジスタM5を介して端子OUTから出力信号OUT2として出力され、ゲートパルスとなる。また、クロック信号CK2のHighレベル(アクティブレベル)がトランジスタM7を介して端子Zに出力信号Z(X2)として出力される。出力信号Z(X2)のパルスはステージX1の端子S3・S4に入力され、ステージX1のトランジスタM4・M6・M8がON状態となってノードN1(X1)の電位が電源電圧VSSに低下する。これにより出力信号OUT(N)としてのゲートパルスおよび出力信号Z(X1)としてのシフトパルスが立ち下がり、ステージX1はリセットされる。
こうして、各ゲートバスラインGLに、順次出力信号OUTiのゲートパルスが出力されていく。
以上のように、シフトレジスタ1によれば、ゲートパルスを出力するトランジスタM5のドレイン(ゲート駆動出力側とは反対側の一端)に電源電圧VDDという第1の直流電圧が印加されるとともに、トランジスタM2・M3および容量C1を用いたスイッチトキャパシタ動作を行うことによって、トランジスタM5のドレインにクロック信号が入力される場合に発生する出力電圧の揺れと、出力電圧の揺れに起因して発生する液晶絵素電極からの電荷漏れを防ぐことができる。
また、トランジスタM5のドレインに直流電圧が印加されることによって、ゲートバスラインを直流電源で駆動することができ、トランジスタM5のドレインにクロック信号を入力することによりゲートバスラインをクロック信号で駆動する場合に比べて、シフトレジスタの制御信号を生成する外部レベルシフタの負荷を大幅に削減することができる。
トランジスタM5のドレインに直流電圧が印加されることによって、トランジスタM5のゲート・ドレイン間に負のバイアスがかかる時間が長くなり、閾値電圧の上昇を低減することができる。ゲートバスラインをクロック信号で駆動しないことによって、クロック信号の振幅を、LowレベルをVSS以下、HighレベルをVDD以上として任意の値に設定することができる。当該HighレベルをVDDよりも高い値にする場合には、当該Highレベルがゲートに入力されるトランジスタのON電流が増加し、動作速度の向上が可能となる。当該LowレベルをVSSよりも低い値にする場合には、当該Lowレベルがゲートに入力されるトランジスタのOFF電流が低下し、リーク電流によるレベルシフタの誤動作の発生を防ぐことが可能となる。
また当該LowレベルをVSSよりも低い値にする場合に、ゲート電位をソース電位およびドレイン電位よりも低くすることができるので、ゲートに印加される直流電圧成分が原因で発生する閾値電圧Vthの経時変化を小さく抑えることができ、シフトレジスタの性能劣化の抑止が可能である。
特許文献1の回路構成では図13および図16の出力トランジスタQ2のドレインにクロック信号が入力されるので、クロックフィードスルーによりクロック毎に出力の揺れが発生する。従って、この出力の揺れを抑えるためにトランジスタQ3の制御信号をクロック信号とする必要がある。
これに対して、シフトレジスタ1では、トランジスタM5のドレインに直流電圧が入力されるので、クロック毎に端子OUTに発生するノイズは無い。従って、トランジスタM6のゲートに後段のステージからの出力パルスを制御パルスとして1回だけ入力し、次フレームのゲートドライバ出力時まで端子OUTにLowを保持させる動作が可能となる。
このように、トランジスタM6のゲートに後段のステージの出力を入力することにより、ゲートにクロック信号が入力されることによるクロックフィードスルーや閾値電圧のシフト現象が発生する虞がなく、これによって、次に端子OUTからステージの出力を行うまでの期間に、端子OUTの電位の揺れを良好に防ぐことができる。
また、図1のステージXiが複数連続して縦続接続された部分を連続ステージ群と呼ぶとすると、図2の例は縦続接続回路が連続ステージ群そのものであった。しかし、本発明ではこれに限ることなく、縦続接続回路が、連続ステージ群と前述のダミーステージとからなるもののように、部分的に連続ステージ群を含むようになっていてもよい。なお、ダミーステージがステージXiについて各請求項で記載された構成と同じ構成であるならば、当該ダミーステージがステージXiに縦続接続されたものを連続ステージ群と見なすことが可能である。また、複数の連続ステージ群が、ステージXiとは異なる1つ以上の他のステージを互いの間に挟んで1つの縦続接続回路の中に備えられていてもよい。例えば、これらの連続ステージ群のそれぞれが、対応する1単位をなす複数のゲートバスラインGL…を駆動するような場合に好適に使用可能である。以上のことは他の実施例でも同様である。
また、各実施例ではゲートドライバが1つだけ備えられた例を説明しているが、1つのゲートドライバが複数のICチップからなる場合があることや、表示領域12aを挟んで複数のゲートドライバが備えられることがあることからも明白なように、前記縦続接続回路は表示パネル上に1つ以上存在し得るものである。
なお、シフトレジスタ1において、第3のスイッチング素子(ここではトランジスタM4の導通遮断の制御端子には、自段のステージXiが端子OUTから出力するシフトパルス(ここでは出力信号OUTi)よりも位相の遅れたパルス信号が入力されればよい。ここでは、最終段以外のステージXiについては次段のステージXi+1の出力信号OUTiが入力されるようにしている。最終段のステージXiには、上記ダミーステージからの出力信号が入力されるようにするなど、縦続接続回路上のあるステージからの供給などで実現可能である。
また、シフトレジスタ1において、第4のスイッチング素子(ここではトランジスタM6)の導通遮断の制御端子には、連続ステージ群の最終段以外のステージXiについては次段のステージXi+1が端子OUTから出力するシフトパルス(ここでは出力信号OUTi)が入力されるとともに、連続ステージ群の最終段のステージXiについては上記最終段のステージXiが端子OUTiから出力するシフトパルスよりも位相の遅れたパルス信号が入力されればよい。最終段のステージXiには、上記ダミーステージからの出力信号が入力されるようにするなど、縦続接続回路上のあるステージからの供給などで実現可能である。
また、トランジスタM1のゲートに第1の直流電圧とは異なる第3の直流電圧を印加してもよい。これにより、ノードN1の充電電位が電源電圧VDDによって制約を受けずに済む。
次に、ステージXiに容量C2が設けられていることによる効果について説明する。
図10に、図1のステージXiから容量C2を取り除いた構成のステージXiを示す。
この構成では、容量C1により昇圧されるノードN1は、端子OUTに接続される負荷および端子Zに接続される負荷の両方に出力信号を供給するだけの電力を、大きな駆動力を要するトランジスタM5・M7の出力トランジスタに与えなければならない。従って、容量C1の容量値を大きくしてブートのための大きなエネルギーをスイッチトキャパシタ動作に供給する必要がある。
従って、容量C1のサイズおよびその充放電に係るTFTであるトランジスタM1・M2・M3・M4のサイズが大きくなってしまう。このため、当該サイズの増大によりパネル上でのゲートドライバ部の面積の増大と、それに伴う欠陥発生の確率が大きくなることによる歩留り低下とを招いていた。また、容量、トランジスタ、特にTFTのサイズの増大はドライバ回路の動作回路にとって負荷の増加となり高速動作に不利な条件となっていた。
しかし、本実施例のシフトレジスタ1によれば、端子OUTに接続される負荷および端子Zに接続される負荷の両方を、容量C1と、ノードN1と端子Zとの容量C2とによって昇圧駆動するので、以下の利点が得られる。
(1)シフトパルスを出力する端子Zに接続されたトランジスタM7のゲート信号を昇圧するために、ノードN1と端子Zとの間に容量C2が設けられているので、もともとトランジスタM7が備えていたゲート−ドレイン間寄生容量の昇圧機能に加えて、さらに十分な昇圧電圧を確保できるようになる。容量C2は、好ましくはトランジスタM7の直近に配置する。容量C2の容量値はトランジスタM7の寄生容量を補完して昇圧電圧を得るための値があればよいので、容量値およびサイズをあまり大きくする必要はない。
(2)また、容量C2の追加により容量C1は主にトランジスタM5のゲート信号を昇圧するのに十分な値でよくなり、容量C1によってトランジスタM5とトランジスタM7とを共にブートする回路よりも小さな値とすることが可能となる。
(3)容量C1の容量値が小さくなったことにより、容量C1の充放電に係るトランジスタM1・M2・M3・M4のサイズは小さくて済む。
(1)シフトパルスを出力する端子Zに接続されたトランジスタM7のゲート信号を昇圧するために、ノードN1と端子Zとの間に容量C2が設けられているので、もともとトランジスタM7が備えていたゲート−ドレイン間寄生容量の昇圧機能に加えて、さらに十分な昇圧電圧を確保できるようになる。容量C2は、好ましくはトランジスタM7の直近に配置する。容量C2の容量値はトランジスタM7の寄生容量を補完して昇圧電圧を得るための値があればよいので、容量値およびサイズをあまり大きくする必要はない。
(2)また、容量C2の追加により容量C1は主にトランジスタM5のゲート信号を昇圧するのに十分な値でよくなり、容量C1によってトランジスタM5とトランジスタM7とを共にブートする回路よりも小さな値とすることが可能となる。
(3)容量C1の容量値が小さくなったことにより、容量C1の充放電に係るトランジスタM1・M2・M3・M4のサイズは小さくて済む。
上記(1)および(2)により、容量C1と容量C2との総容量値は、改善前の容量C1の値と同等かそれ以下で実現可能となり、上記(3)より、トランジスタM1・M2・M3・M4のサイズを改善前よりも小さくすることができる。これにより、ゲートドライバの総面積を改善前よりも低減することができる。また、ゲートドライバにおいてトランジスタ、特にTFTが占める全体のサイズを縮小することができる。
ドライバ面積が低減されることにより表示パネルサイズの縮小およびコストダウンが期待できる。また、容量値、トランジスタサイズの縮小は、欠陥による歩留り低下を抑制することにつながり、表示パネルの歩留り向上およびコストダウンに寄与する。
図4に、容量C2の有無に応じた、端子OUTからの出力信号のシミュレーション電位波形を示し、図5に、容量C2の有無に応じた、ノードN1のシミュレーション電位波形を示す。シミュレーションは、TFTの動作エージングにより各TFTのしきい値がシフトして駆動能力が低下する条件で行った。
実線は、容量C2を備える本発明のシフトレジスタについての波形であり、破線は、本発明に対して改善前という意味での、容量C2を備えない従来のシフトレジスタについての波形である。
本発明では、容量C1の容量値を従来の容量C1の2分の1とし、容量C2の容量値を従来の容量C1の4分の1とした。また、本発明では、トランジスタM1・M2・M3・M4のサイズを従来の2分の1とした。
図4からわかるように、総容量およびトランジスタM1・M2・M3・M4のサイズを低減しても、従来と同等以上の出力が得られている。
また、図5から分かるように、ノードN1の昇圧電位も、変化Aで示すように、容量C1および容量C2の両方からのブート効果で従来例よりも改善されている。
このように、出力トランジスタのゲート信号となるノードN1の電位を容量C1・C2により分割および分散して昇圧することにより、総容量およびTFTサイズを低減しても、負荷の駆動に十分耐え得る回路動作が得られる。
ここで、特許文献6に記載されている構成について説明する。
図11に、特許文献6に記載されたシフトレジスタのステージ構成を示す。
この構成では、ソースにCK信号が接続されたトランジスタTdrive(本実施例のトランジスタM7と同等の接続)のブートのために容量C2が接続されているとともに、トランジスタTdriveのゲート信号を与えるトランジスタTin1のゲート電圧を昇圧する容量C3が接続されている。従って、2つのブート容量が使用されている。
しかし、このようにトランジスタTdriveのゲート信号を昇圧するのに容量C2・C3の2つのブート容量を備えているので、容量C3によりトランジスタTin1のゲート電圧を昇圧するために、シフト動作に入力Rn-2を追加する必要が生じる。従って、シフトレジスタ動作のための信号数、接続数が増加する。また、この回路を作成するLCDパネルにおいては一般に配線層が限られており接続信号の増加は好ましくない。
本実施例のシフトレジスタ1によればこのような不都合は生じない。
シフトレジスタの第2の実施例について図6および7を用いて説明する。
図7に、本実施例のシフトレジスタ2の構成を示す。
シフトレジスタ2は、複数のステージXi(iは自然数)がゲートバスラインGL…の本数分だけ縦続接続された構成である。各ステージXiは、端子V1・V2・S1・S2・S3・S4・OUT・Z1・Z2を備えている。
奇数番目の各ステージXi(i=1、3、5、…)において、端子V1にはゲート駆動電圧のHighレベル(すなわちゲートパルスのレベル)の電源電圧(第1の直流電圧)VDD、端子V2にはゲート駆動電圧のLowレベルの電源電圧(第2の直流電圧)VSS、端子S1には前段のステージXi−1の端子Zからの出力信号、端子S2にはクロック信号(第1のクロック信号)CK1が、それぞれ入力される。端子S3には次段のステージXi+1の端子Z1からの出力信号が、また、端子S4には次段のステージXi+1の端子Z2からの出力信号が、それぞれ入力される。端子OUTからは自身のステージXiの出力信号OUTiが出力される。但し、ステージX1の端子S1には出力信号OUTi−1の代わりにゲートスタートパルスSPが入力される。
偶数番目の各ステージXi(i=2、4、6、…)において、端子V1にはゲート駆動電圧のHighレベル(すなわちゲートパルスのレベル)の電源電圧(第1の直流電圧)VDD、端子V2にはゲート駆動電圧のLowレベルの電源電圧(第2の直流電圧)VSS、端子S1には前段のステージXi−1の端子Zからの出力信号、端子S2にはクロック信号(第1のクロック信号)CK2が、それぞれ入力される。端子S3には次段のステージXi+1の端子Z1からの出力信号が、また、端子S4には次段のステージXi+1の端子Z2からの出力信号が、それぞれ入力される。端子OUTからは自段のステージXiの出力信号OUTiが出力される。
ここでは、端子S3に入力される信号を第1のパルス信号、端子S4に入力される信号を第2のパルス信号と称する。自段のステージXiに入力される第1のパルス信号および第2パルス信号は、自段のステージXiが端子Z1から出力するシフトパルスよりも位相の遅れたパルス信号である。
なお、第2の直流電圧は第1の直流電圧よりも低い。
次に、図6に、シフトレジスタ2が備える各ステージXiの構成を示す。
シフトレジスタ2のステージXiは、図1のシフトレジスタ1のステージXiに、トランジスタM9・M10、および、容量C3を追加した構成である。また、シフトレジスタ1のステージXiの端子Zを端子Z1と称することとする。
トランジスタ(第3の出力トランジスタ)M9のゲートはノードN1に、ドレインは端子S2に、ソースは端子(第3の出力端子)Z2に、それぞれ接続されている。すなわち、トランジスタM9のドレインには第1のクロック信号が入力され、トランジスタM9のソースは、第1の出力端子および第2の出力端子とは異なる、ステージXiの一出力端子である第3の出力端子として機能する。
トランジスタ(第6のスイッチング素子)M10のゲートは端子S4、従ってトランジスタM6のゲートに、ドレインは端子Z2に、ソースは端子V2に、それぞれ接続されている。
端子Z1から出力されるパルスは、シフトパルスとして次段のステージXi+1の端子S1に入力されるとともに、前段のステージXi−1の端子S3に入力され、当該ステージXi−1のノードN1をLowレベルにリセットする。
端子Z2から出力されるパルスは、前段のステージXi−1の端子S4に入力され、当該ステージXi−1の端子OUT・Z1・Z2をLowレベルにリセットする。
このように、シフトレジスタ1では、ゲートパルスを出力する段と、他のステージXiのセット信号(シフトパルス)およびノードN1のリセット信号(第1のパルス信号)を出力する段と、他のステージXiの出力端子のリセット信号(第2のパルス信号)を出力する段とが、それぞれの負荷を駆動するように互いに分離されている。従って、他のステージXiのセット信号(シフトパルス)およびノードN1のリセット信号(第1のパルス信号)と、他のステージXiの出力端子のリセット信号(第2のパルス信号)とが互いに干渉することを防止することができる。
また、容量(第3の容量)C3の一端は、トランジスタM9のゲートに接続されており、容量C3の他端は端子Z2に接続されている。
連続ステージ群の初段以外のステージXiが端子Z1から出力する信号は、シフトパルスと前段のステージXi−1のノードN1のリセット信号とに用いられ、連続ステージ群の初段以外のステージXiが端子Z2から出力する信号は、シフトパルスと前段のステージXi−1の出力端子のリセット信号に用いられる。連続ステージ群の最終段のステージXiに用いるノードN1のリセット信号と出力端子のリセット信号とは、それぞれ、例えば前記ダミーステージからの出力信号を用いることで実現可能である。
本実施例のシフトレジスタ2によれば、さらなる出力段に容量C2・C3が設けられているので、実施例1と同様に、容量C1・C2・C3の総容量およびトランジスタM1・M2・M3・M4のサイズを、容量C2・C3が無い場合よりも、また、容量C3が無い場合よりも低減することが可能であり、総容量およびトランジスタサイズを低減しても、負荷の駆動に十分耐え得る回路動作が得られる。
以上、各実施例について説明した。
なお、各実施例において、容量C1・C2・C3としては、例えば、図9の(a)に示すような、互いに対向する2つの導体板の間に絶縁体が挟まれてなる平行平板コンデンサや、図9の(b)に示すような、MOSトランジスタのドレインとソースとを短絡させたMOS容量などを用いることができる。
本発明のシフトレジスタは、上記課題を解決するために、
シフトパルスの伝達を行うようにステージが縦続接続されてなる縦続接続回路を1つ以上備えたシフトレジスタであって、
上記縦続接続回路の少なくとも1つにおいて、各上記縦続接続回路の全ステージの中に、連続する複数の上記ステージからなる連続ステージ群であって、各上記ステージが、
ドレインに第1の直流電圧が印加されるとともにソースが自段の上記ステージの一出力端子を構成する第1の出力端子となる第1の出力トランジスタと、
ドレインに、アクティブなクロックパルスの期間が自段の上記ステージへのシフトパルスの期間と重ならない上記ステージごとに対応した第1のクロック信号が入力されるとともに、ソースが自段の上記ステージの上記第1の出力端子とは異なる一出力端子を構成する第2の出力端子となる第2の出力トランジスタと、
上記第1の出力トランジスタのゲートおよび上記第2の出力トランジスタのゲートに一端が接続された第1の容量と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端が上記第2の出力端子に接続された第2の容量と、
自段の上記ステージへのシフトパルスが入力されて、自段の上記ステージへのシフトパルスのパルス期間に上記第1の容量の一端に供給する電位を通過させる入力ゲートと、
一端が上記第1の容量の他端に接続されており、他端に上記第1の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に上記第1のクロック信号が入力される第1のスイッチング素子と、
一端が上記第1の容量の他端に接続されており、他端に上記第1の直流電圧よりも低い第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に自段の上記ステージへのシフトパルスが入力される第2のスイッチング素子と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に、自段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスよりも位相の遅れたパルス信号が入力される第3のスイッチング素子と、
一端が上記第1の出力端子に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に、上記連続ステージ群の最終段以外の上記ステージについては次段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスが入力されるとともに、上記連続ステージ群の最終段の上記ステージについては上記最終段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスよりも位相の遅れたパルス信号が入力される第4のスイッチング素子と、
一端が上記第2の出力端子に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子が上記第4のスイッチング素子の導通遮断の制御端子に接続されている第5のスイッチング素子と、
を備えている、連続ステージ群を備えていることを特徴としている。
シフトパルスの伝達を行うようにステージが縦続接続されてなる縦続接続回路を1つ以上備えたシフトレジスタであって、
上記縦続接続回路の少なくとも1つにおいて、各上記縦続接続回路の全ステージの中に、連続する複数の上記ステージからなる連続ステージ群であって、各上記ステージが、
ドレインに第1の直流電圧が印加されるとともにソースが自段の上記ステージの一出力端子を構成する第1の出力端子となる第1の出力トランジスタと、
ドレインに、アクティブなクロックパルスの期間が自段の上記ステージへのシフトパルスの期間と重ならない上記ステージごとに対応した第1のクロック信号が入力されるとともに、ソースが自段の上記ステージの上記第1の出力端子とは異なる一出力端子を構成する第2の出力端子となる第2の出力トランジスタと、
上記第1の出力トランジスタのゲートおよび上記第2の出力トランジスタのゲートに一端が接続された第1の容量と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端が上記第2の出力端子に接続された第2の容量と、
自段の上記ステージへのシフトパルスが入力されて、自段の上記ステージへのシフトパルスのパルス期間に上記第1の容量の一端に供給する電位を通過させる入力ゲートと、
一端が上記第1の容量の他端に接続されており、他端に上記第1の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に上記第1のクロック信号が入力される第1のスイッチング素子と、
一端が上記第1の容量の他端に接続されており、他端に上記第1の直流電圧よりも低い第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に自段の上記ステージへのシフトパルスが入力される第2のスイッチング素子と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に、自段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスよりも位相の遅れたパルス信号が入力される第3のスイッチング素子と、
一端が上記第1の出力端子に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に、上記連続ステージ群の最終段以外の上記ステージについては次段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスが入力されるとともに、上記連続ステージ群の最終段の上記ステージについては上記最終段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスよりも位相の遅れたパルス信号が入力される第4のスイッチング素子と、
一端が上記第2の出力端子に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子が上記第4のスイッチング素子の導通遮断の制御端子に接続されている第5のスイッチング素子と、
を備えている、連続ステージ群を備えていることを特徴としている。
上記の発明によれば、第1の出力トランジスタのドレインに第1の直流電圧が印加されるとともに、第1スイッチング素子、第2スイッチング素子、および、第1の容量を用いたスイッチトキャパシタ動作を行うことによって、第1の出力トランジスタのドレイン寄生容量およびソース寄生容量を通してフィードスルー現象が生じることを回避することができる。これにより、第1の出力トランジスタのドレインにクロック信号が入力される場合に発生する出力電圧の揺れと、出力電圧の揺れに起因して発生する絵素電極からの電荷漏れを防ぐことができる。従って、ステージの第1の出力端子を頻繁にLow電源に接続するための追加回路が不要となる。
以上により、回路規模を増大させることなく、各ステージ出力のノイズを良好に抑制することのできるシフトレジスタを実現することができるという効果を奏する。
また、第1の容量の一端の電位が容量結合によって突き上げられ、第2の出力端子の出力が不要な期間に上昇してシフトレジスタが誤動作することを防ぐことができるという効果を奏する。また、必要とするシフトレジスタへの外部入力信号の数を削減することができるという効果を奏する。
また、上記第2の出力トランジスタは、上記ステージ間で伝達されるシフトパルスの出力に用いられるため、シフトレジスタ外への出力に用いられる上記第1の出力トランジスタと比べ、大幅にサイズを小さくすることができる。従って、上記第2の出力トランジスタのドレイン寄生容量は上記第1の出力トランジスタのドレイン寄生容量およびソース寄生容量と上記第1の容量に比べて十分小さく、上記第2の出力トランジスタのドレインに上記第1のクロック信号が入力されても、上記第1の容量の一端の電位が容量結合によって突き上げられる影響を無視できるほど小さくすることができるという効果を奏する。
また、上記第2の出力端子が駆動する負荷は、第1の出力端子が駆動する負荷に比べて十分に小さいため、シフトレジスタの制御信号を生成する外部レベルシフタの負荷の変化量を無視できるほど小さくすることができるという効果を奏する。
また、また、第1の出力端子に接続される負荷および第2の出力端子に接続される負荷の両方を、第1の容量、および、第1の容量の一端と第2の出力端子との間に接続された第2の容量によって昇圧駆動するので、第1の容量と第2の容量との総容量値は、第2の容量が無い場合の第1の容量の値と同等かそれ以下で実現可能であり、入力ゲート、第1のスイッチング素子、第2のスイッチング素子、および、第3のスイッチング素子のサイズを第2の容量が無い場合よりも小さくすることができる。これにより、シフトレジスタを用いる回路の総面積を第2の容量が無い場合よりも低減することができるという効果を奏する。また、シフトレジスタにおいてトランジスタ、特にTFTが占める全体のサイズを縮小することができるという効果を奏する。
また、シフトレジスタを用いた回路面積が低減されることにより、この回路をドライバに用いる表示パネルサイズの縮小およびコストダウンを図ることができるという効果を奏する。また、容量値、トランジスタなどの素子サイズの縮小は、欠陥による歩留り低下を抑制することにつながり、表示パネルの歩留り向上およびコストダウンに寄与するという効果を奏する。
また、第1の出力トランジスタのドレインに直流電圧が印加されることによって、ゲートバスラインを直流電源で駆動することができ、第1の出力トランジスタのドレインにクロック信号を入力することによりゲートバスラインをクロック信号で駆動する場合に比べて、シフトレジスタの制御信号を生成する外部レベルシフタの負荷を大幅に削減することができるという効果を奏する。
また、第1の出力トランジスタのドレインに直流電圧が印加されることによって、第1の出力トランジスタのゲート・ドレイン間に負のバイアスがかかる時間が長くなるので、閾値電圧の上昇を低減することができ、シフトレジスタの性能劣化を抑止することが可能であるという効果を奏する。
本発明のシフトレジスタは、上記課題を解決するために、
シフトパルスの伝達を行うようにステージが縦続接続されてなる縦続接続回路を1つ以上備えたシフトレジスタであって、
上記縦続接続回路の少なくとも1つにおいて、各上記縦続接続回路の全ステージの中に、連続する複数の上記ステージからなる連続ステージ群であって、各上記ステージが、
ドレインに第1の直流電圧が印加されるとともにソースが自段の上記ステージの一出力端子を構成する第1の出力端子となる第1の出力トランジスタと、
ドレインに、アクティブなクロックパルスの期間が自段の上記ステージへのシフトパルスの期間と重ならない上記ステージごとに対応した第1のクロック信号が入力されるとともに、ソースが自段の上記ステージの上記第1の出力端子とは異なる一出力端子を構成する第2の出力端子となる第2の出力トランジスタと、
ドレインに、上記第1のクロック信号が入力されるとともに、ソースが自段の上記ステージの上記第1の出力端子および上記第2の出力端子とは異なる一出力端子を構成する第3の出力端子となる第3の出力トランジスタと、
上記第1の出力トランジスタのゲートおよび上記第2の出力トランジスタのゲートおよび上記第3の出力トランジスタに一端が接続された第1の容量と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端が上記第2の出力端子に接続された第2の容量と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端が上記第3の出力端子に接続された第2の容量と、
自段の上記ステージへのシフトパルスが入力されて、自段の上記ステージへのシフトパルスのパルス期間に上記第1の容量の一端に供給する電位を通過させる入力ゲートと、
一端が上記第1の容量の他端に接続されており、他端に上記第1の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に上記第1のクロック信号が入力される第1のスイッチング素子と、
一端が上記第1の容量の他端に接続されており、他端に上記第1の直流電圧よりも低い第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に自段の上記ステージへのシフトパルスが入力される第2のスイッチング素子と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に、自段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスよりも位相の遅れた第1のパルス信号が入力される第3のスイッチング素子と、
一端が上記第1の出力端子に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に、自段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスよりも位相の遅れた第2のパルス信号が入力される第4のスイッチング素子と、
一端が上記第2の出力端子に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子が上記第4のスイッチング素子の導通遮断の制御端子に接続されている第5のスイッチング素子と、
を備えている、連続ステージ群を備えており、
上記連続ステージ群の初段以外の上記ステージが上記第2の出力端子から出力する信号は、シフトパルスと前段の上記ステージの上記第1のパルス信号とに用いられ、
上記連続ステージ群の初段以外の上記ステージが上記第3の出力端子から出力する信号は、前段の上記ステージの上記第2のパルス信号に用いられることを特徴としている。
シフトパルスの伝達を行うようにステージが縦続接続されてなる縦続接続回路を1つ以上備えたシフトレジスタであって、
上記縦続接続回路の少なくとも1つにおいて、各上記縦続接続回路の全ステージの中に、連続する複数の上記ステージからなる連続ステージ群であって、各上記ステージが、
ドレインに第1の直流電圧が印加されるとともにソースが自段の上記ステージの一出力端子を構成する第1の出力端子となる第1の出力トランジスタと、
ドレインに、アクティブなクロックパルスの期間が自段の上記ステージへのシフトパルスの期間と重ならない上記ステージごとに対応した第1のクロック信号が入力されるとともに、ソースが自段の上記ステージの上記第1の出力端子とは異なる一出力端子を構成する第2の出力端子となる第2の出力トランジスタと、
ドレインに、上記第1のクロック信号が入力されるとともに、ソースが自段の上記ステージの上記第1の出力端子および上記第2の出力端子とは異なる一出力端子を構成する第3の出力端子となる第3の出力トランジスタと、
上記第1の出力トランジスタのゲートおよび上記第2の出力トランジスタのゲートおよび上記第3の出力トランジスタに一端が接続された第1の容量と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端が上記第2の出力端子に接続された第2の容量と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端が上記第3の出力端子に接続された第2の容量と、
自段の上記ステージへのシフトパルスが入力されて、自段の上記ステージへのシフトパルスのパルス期間に上記第1の容量の一端に供給する電位を通過させる入力ゲートと、
一端が上記第1の容量の他端に接続されており、他端に上記第1の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に上記第1のクロック信号が入力される第1のスイッチング素子と、
一端が上記第1の容量の他端に接続されており、他端に上記第1の直流電圧よりも低い第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に自段の上記ステージへのシフトパルスが入力される第2のスイッチング素子と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に、自段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスよりも位相の遅れた第1のパルス信号が入力される第3のスイッチング素子と、
一端が上記第1の出力端子に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に、自段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスよりも位相の遅れた第2のパルス信号が入力される第4のスイッチング素子と、
一端が上記第2の出力端子に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子が上記第4のスイッチング素子の導通遮断の制御端子に接続されている第5のスイッチング素子と、
を備えている、連続ステージ群を備えており、
上記連続ステージ群の初段以外の上記ステージが上記第2の出力端子から出力する信号は、シフトパルスと前段の上記ステージの上記第1のパルス信号とに用いられ、
上記連続ステージ群の初段以外の上記ステージが上記第3の出力端子から出力する信号は、前段の上記ステージの上記第2のパルス信号に用いられることを特徴としている。
上記の発明によれば、第1の出力トランジスタのドレインに第1の直流電圧が印加されるとともに、第1スイッチング素子、第2スイッチング素子、および、第1の容量を用いたスイッチトキャパシタ動作を行うことによって、第1の出力トランジスタのドレイン寄生容量およびソース寄生容量を通してフィードスルー現象が生じることを回避することができる。これにより、第1の出力トランジスタのドレインにクロック信号が入力される場合に発生する出力電圧の揺れと、出力電圧の揺れに起因して発生する絵素電極からの電荷漏れを防ぐことができる。従って、ステージの第1の出力端子を頻繁にLow電源に接続するための追加回路が不要となる。
以上により、回路規模を増大させることなく、各ステージ出力のノイズを良好に抑制することのできるシフトレジスタを実現することができるという効果を奏する。
また、第1の容量の一端の電位が容量結合によって突き上げられ、第2の出力端子の出力が不要な期間に上昇してシフトレジスタが誤動作することを防ぐことができるという効果を奏する。また、必要とするシフトレジスタへの外部入力信号の数を削減することができるという効果を奏する。
また、上記第2の出力トランジスタは、上記ステージ間で伝達されるシフトパルスの出力に用いられるため、シフトレジスタ外への出力に用いられる上記第1の出力トランジスタと比べ、大幅にサイズを小さくすることができる。従って、上記第2の出力トランジスタのドレイン寄生容量は上記第1の出力トランジスタのドレイン寄生容量およびソース寄生容量と上記第1の容量に比べて十分小さく、上記第2の出力トランジスタのドレインに上記第1のクロック信号が入力されても、上記第1の容量の一端の電位が容量結合によって突き上げられる影響を無視できるほど小さくすることができるという効果を奏する。
また、上記第2の出力端子が駆動する負荷は、第1の出力端子が駆動する負荷に比べて十分に小さいため、シフトレジスタの制御信号を生成する外部レベルシフタの負荷の変化量を無視できるほど小さくすることができるという効果を奏する。
また、第2の出力トランジスタから第2の出力端子を介して他のステージへのシフトパルスおよび第1の容量の一端のリセット信号を出力する段と、第3の出力トランジスタから第3の出力端子を介して他のステージの出力端子のリセット信号を出力する段とが、それぞれの負荷を駆動するように互いに分離されて設けられている。従って、他のステージへのシフトパルスおよび第1の容量の一端のリセット信号と、他のステージの出力端子のリセット信号とが互いに干渉することを防止することができる。
また、第1の出力端子に接続される負荷、第2の出力端子に接続される負荷、および、第3の出力端子に接続される負荷の全てを、第1の容量、第1の容量の一端と第2の出力端子との間に接続された第2の容量、および、第1の容量の一端と第3の出力端子との間に接続された第3の容量によって昇圧駆動するので、第1の容量、第2の容量、および、第3の容量の総容量値は、第2の容量および第3の容量が無い場合の第1の容量の容量値と同等かそれ以下で、また、第3の容量が無い場合の第1の容量および第2の容量の総容量値と同等かそれ以下で実現可能である。従って、入力ゲート、第1のスイッチング素子、第2のスイッチング素子、および、第3のスイッチング素子のサイズを第2の容量および第3の容量が無い場合よりも、また、第3の容量が無い場合よりも小さくすることができる。これにより、シフトレジスタを用いる回路の総面積を第2の容量および第3の容量が無い場合よりも、また、第3の容量が無い場合よりも低減することができるという効果を奏する。また、シフトレジスタにおいてトランジスタ、特にTFTが占める全体のサイズを縮小することができるという効果を奏する。
また、シフトレジスタを用いた回路面積が低減されることにより、この回路をドライバに用いる表示パネルサイズの縮小およびコストダウンを図ることができるという効果を奏する。また、容量値、トランジスタなどの素子サイズの縮小は、欠陥による歩留り低下を抑制することにつながり、表示パネルの歩留り向上およびコストダウンに寄与するという効果を奏する。
また、第1の出力トランジスタのドレインに直流電圧が印加されることによって、ゲートバスラインを直流電源で駆動することができ、第1の出力トランジスタのドレインにクロック信号を入力することによりゲートバスラインをクロック信号で駆動する場合に比べて、シフトレジスタの制御信号を生成する外部レベルシフタの負荷を大幅に削減することができるという効果を奏する。
また、第1の出力トランジスタのドレインに直流電圧が印加されることによって、第1の出力トランジスタのゲート・ドレイン間に負のバイアスがかかる時間が長くなるので、閾値電圧の上昇を低減することができ、シフトレジスタの性能劣化を抑止することが可能であるという効果を奏する。
本発明のシフトレジスタは、上記課題を解決するために、
上記第1のクロック信号は、上記連続ステージ群における、奇数番目の上記ステージと偶数番目の上記ステージとで互いに逆相の関係にあり、
上記連続ステージ群における初段の上記ステージに入力されるシフトパルスは、上記奇数番目の上記ステージに入力される上記第1のクロック信号とは2分の1周期だけ位相がずれていることを特徴としている。
上記第1のクロック信号は、上記連続ステージ群における、奇数番目の上記ステージと偶数番目の上記ステージとで互いに逆相の関係にあり、
上記連続ステージ群における初段の上記ステージに入力されるシフトパルスは、上記奇数番目の上記ステージに入力される上記第1のクロック信号とは2分の1周期だけ位相がずれていることを特徴としている。
上記の発明によれば、シフトレジスタを容易に正常動作させることができるという効果を奏する。
本発明のシフトレジスタは、上記課題を解決するために、
上記入力ゲートは、一端に上記第1の直流電圧が印加され、他端が上記第1の容量の一端に接続され、導通遮断の制御端子に自段の上記ステージへのシフトパルスが入力される第7のスイッチング素子であることを特徴としている。
上記入力ゲートは、一端に上記第1の直流電圧が印加され、他端が上記第1の容量の一端に接続され、導通遮断の制御端子に自段の上記ステージへのシフトパルスが入力される第7のスイッチング素子であることを特徴としている。
上記の発明によれば、第7のスイッチング素子の一端および導通遮断の制御端子に自段のステージへのシフトパルスが入力されるので、入力ゲートを通した第1の容量の一端へのリークを低減した状態にすることができるという効果を奏する。
本発明のシフトレジスタは、上記課題を解決するために、
上記第1の出力トランジスタ、上記第2の出力トランジスタ、上記第1のスイッチング素子、上記第2のスイッチング素子、上記第3のスイッチング素子、上記第4のスイッチング素子、および、上記第5のスイッチング素子はTFTであることを特徴としている。
上記第1の出力トランジスタ、上記第2の出力トランジスタ、上記第1のスイッチング素子、上記第2のスイッチング素子、上記第3のスイッチング素子、上記第4のスイッチング素子、および、上記第5のスイッチング素子はTFTであることを特徴としている。
上記の発明によれば、第2の容量を備えることによりサイズを縮小を小さくすることのできる度合いが大きいという効果を奏する。
本発明のシフトレジスタは、上記課題を解決するために、
上記第1の出力トランジスタ、上記第2の出力トランジスタ、上記第3の出力トランジスタ、上記第1のスイッチング素子、上記第2のスイッチング素子、上記第3のスイッチング素子、上記第4のスイッチング素子、上記第5のスイッチング素子、および、上記第6のスイッチング素子はTFTであることを特徴としている。
上記第1の出力トランジスタ、上記第2の出力トランジスタ、上記第3の出力トランジスタ、上記第1のスイッチング素子、上記第2のスイッチング素子、上記第3のスイッチング素子、上記第4のスイッチング素子、上記第5のスイッチング素子、および、上記第6のスイッチング素子はTFTであることを特徴としている。
上記の発明によれば、第2の容量および第3の容量を備えることによりサイズを縮小を小さくすることのできる度合いが大きいという効果を奏する。
本発明のシフトレジスタは、上記課題を解決するために、
上記第7のスイッチング素子はTFTであることを特徴としている。
上記第7のスイッチング素子はTFTであることを特徴としている。
上記の発明によれば、追加の容量を備えることによりサイズを縮小を小さくすることのできる度合いが大きいという効果を奏する。
本発明の表示装置は、上記課題を解決するために、
前記シフトレジスタを備えていることを特徴としている。
前記シフトレジスタを備えていることを特徴としている。
上記の発明によれば、回路規模を増大させることなく、各ステージ出力のノイズを良好に抑制することのできる表示装置を実現することができるという効果を奏する。
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、各実施形態を組み合わせてもよく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能である。すなわち、請求項に示した範囲で適宜変更した技術的手段を組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
本発明は、アクティブマトリクス型の表示装置に好適に使用することができる。
C1 容量(第1の容量)
C2 容量(第2の容量)
C3 容量(第3の容量)
M1 トランジスタ(入力ゲート、第7のスイッチング素子)
M2 トランジスタ(第1のスイッチング素子)
M3 トランジスタ(第2のスイッチング素子)
M4 トランジスタ(第3のスイッチング素子)
M5 トランジスタ(第1の出力トランジスタ)
M6 トランジスタ(第4のスイッチング素子)
M7 トランジスタ(第2の出力トランジスタ)
M8 トランジスタ(第5のスイッチング素子)
M9 トランジスタ(第3の出力トランジスタ)
M10 トランジスタ(第6のスイッチング素子)
OUT 端子(一出力端子、第1の出力端子)
Z 端子(一出力端子、第2の出力端子)
Z1 端子(一出力端子、第2の出力端子)
Z2 端子(一出力端子、第3の出力端子)
VDD 電源電圧(第1の直流電圧)
VSS 電源電圧(第2の直流電圧)
Xi ステージ
CK1 クロック信号(奇数番目のステージの第1のクロック信号)
CK2 クロック信号(偶数番目のステージの第1のクロック信号)
C2 容量(第2の容量)
C3 容量(第3の容量)
M1 トランジスタ(入力ゲート、第7のスイッチング素子)
M2 トランジスタ(第1のスイッチング素子)
M3 トランジスタ(第2のスイッチング素子)
M4 トランジスタ(第3のスイッチング素子)
M5 トランジスタ(第1の出力トランジスタ)
M6 トランジスタ(第4のスイッチング素子)
M7 トランジスタ(第2の出力トランジスタ)
M8 トランジスタ(第5のスイッチング素子)
M9 トランジスタ(第3の出力トランジスタ)
M10 トランジスタ(第6のスイッチング素子)
OUT 端子(一出力端子、第1の出力端子)
Z 端子(一出力端子、第2の出力端子)
Z1 端子(一出力端子、第2の出力端子)
Z2 端子(一出力端子、第3の出力端子)
VDD 電源電圧(第1の直流電圧)
VSS 電源電圧(第2の直流電圧)
Xi ステージ
CK1 クロック信号(奇数番目のステージの第1のクロック信号)
CK2 クロック信号(偶数番目のステージの第1のクロック信号)
Claims (8)
- シフトパルスの伝達を行うようにステージが縦続接続されてなる縦続接続回路を1つ以上備えたシフトレジスタであって、
上記縦続接続回路の少なくとも1つにおいて、各上記縦続接続回路の全ステージの中に、連続する複数の上記ステージからなる連続ステージ群であって、各上記ステージが、
ドレインに第1の直流電圧が印加されるとともにソースが自段の上記ステージの一出力端子を構成する第1の出力端子となる第1の出力トランジスタと、
ドレインに、アクティブなクロックパルスの期間が自段の上記ステージへのシフトパルスの期間と重ならない上記ステージごとに対応した第1のクロック信号が入力されるとともに、ソースが自段の上記ステージの上記第1の出力端子とは異なる一出力端子を構成する第2の出力端子となる第2の出力トランジスタと、
上記第1の出力トランジスタのゲートおよび上記第2の出力トランジスタのゲートに一端が接続された第1の容量と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端が上記第2の出力端子に接続された第2の容量と、
自段の上記ステージへのシフトパルスが入力されて、自段の上記ステージへのシフトパルスのパルス期間に上記第1の容量の一端に供給する電位を通過させる入力ゲートと、
一端が上記第1の容量の他端に接続されており、他端に上記第1の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に上記第1のクロック信号が入力される第1のスイッチング素子と、
一端が上記第1の容量の他端に接続されており、他端に上記第1の直流電圧よりも低い第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に自段の上記ステージへのシフトパルスが入力される第2のスイッチング素子と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に、自段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスよりも位相の遅れたパルス信号が入力される第3のスイッチング素子と、
一端が上記第1の出力端子に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に、上記連続ステージ群の最終段以外の上記ステージについては次段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスが入力されるとともに、上記連続ステージ群の最終段の上記ステージについては上記最終段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスよりも位相の遅れたパルス信号が入力される第4のスイッチング素子と、
一端が上記第2の出力端子に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子が上記第4のスイッチング素子の導通遮断の制御端子に接続されている第5のスイッチング素子と、
を備えている、連続ステージ群を備えていることを特徴とするシフトレジスタ。 - シフトパルスの伝達を行うようにステージが縦続接続されてなる縦続接続回路を1つ以上備えたシフトレジスタであって、
上記縦続接続回路の少なくとも1つにおいて、各上記縦続接続回路の全ステージの中に、連続する複数の上記ステージからなる連続ステージ群であって、各上記ステージが、
ドレインに第1の直流電圧が印加されるとともにソースが自段の上記ステージの一出力端子を構成する第1の出力端子となる第1の出力トランジスタと、
ドレインに、アクティブなクロックパルスの期間が自段の上記ステージへのシフトパルスの期間と重ならない上記ステージごとに対応した第1のクロック信号が入力されるとともに、ソースが自段の上記ステージの上記第1の出力端子とは異なる一出力端子を構成する第2の出力端子となる第2の出力トランジスタと、
ドレインに、上記第1のクロック信号が入力されるとともに、ソースが自段の上記ステージの上記第1の出力端子および上記第2の出力端子とは異なる一出力端子を構成する第3の出力端子となる第3の出力トランジスタと、
上記第1の出力トランジスタのゲートおよび上記第2の出力トランジスタのゲートおよび上記第3の出力トランジスタに一端が接続された第1の容量と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端が上記第2の出力端子に接続された第2の容量と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端が上記第3の出力端子に接続された第2の容量と、
自段の上記ステージへのシフトパルスが入力されて、自段の上記ステージへのシフトパルスのパルス期間に上記第1の容量の一端に供給する電位を通過させる入力ゲートと、
一端が上記第1の容量の他端に接続されており、他端に上記第1の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に上記第1のクロック信号が入力される第1のスイッチング素子と、
一端が上記第1の容量の他端に接続されており、他端に上記第1の直流電圧よりも低い第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に自段の上記ステージへのシフトパルスが入力される第2のスイッチング素子と、
一端が上記第1の容量の一端に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に、自段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスよりも位相の遅れた第1のパルス信号が入力される第3のスイッチング素子と、
一端が上記第1の出力端子に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子に、自段の上記ステージが上記第2の出力端子から出力するシフトパルスよりも位相の遅れた第2のパルス信号が入力される第4のスイッチング素子と、
一端が上記第2の出力端子に接続され、他端に上記第2の直流電圧が印加され、導通遮断の制御端子が上記第4のスイッチング素子の導通遮断の制御端子に接続されている第5のスイッチング素子と、
を備えている、連続ステージ群を備えており、
上記連続ステージ群の初段以外の上記ステージが上記第2の出力端子から出力する信号は、シフトパルスと前段の上記ステージの上記第1のパルス信号とに用いられ、
上記連続ステージ群の初段以外の上記ステージが上記第3の出力端子から出力する信号は、前段の上記ステージの上記第2のパルス信号に用いられることを特徴とするシフトレジスタ。 - 上記第1のクロック信号は、上記連続ステージ群における、奇数番目の上記ステージと偶数番目の上記ステージとで互いに逆相の関係にあり、
上記連続ステージ群における初段の上記ステージに入力されるシフトパルスは、上記奇数番目の上記ステージに入力される上記第1のクロック信号とは2分の1周期だけ位相がずれていることを特徴とする請求項1または2に記載のシフトレジスタ。 - 上記入力ゲートは、一端に上記第1の直流電圧が印加され、他端が上記第1の容量の一端に接続され、導通遮断の制御端子に自段の上記ステージへのシフトパルスが入力される第7のスイッチング素子であることを特徴とする請求項1から3までのいずれか1項に記載のシフトレジスタ。
- 上記第1の出力トランジスタ、上記第2の出力トランジスタ、上記第1のスイッチング素子、上記第2のスイッチング素子、上記第3のスイッチング素子、上記第4のスイッチング素子、および、上記第5のスイッチング素子はTFTであることを特徴とする請求項1に記載のシフトレジスタ。
- 上記第1の出力トランジスタ、上記第2の出力トランジスタ、上記第3の出力トランジスタ、上記第1のスイッチング素子、上記第2のスイッチング素子、上記第3のスイッチング素子、上記第4のスイッチング素子、上記第5のスイッチング素子、および、上記第6のスイッチング素子はTFTであることを特徴とする請求項2に記載のシフトレジスタ。
- 上記第7のスイッチング素子はTFTであることを特徴とする請求項4に記載のシフトレジスタ。
- 請求項1から7までのいずれか1項に記載のシフトレジスタを備えていることを特徴とする表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011519479A JP5410521B2 (ja) | 2009-06-15 | 2010-02-22 | シフトレジスタおよび表示装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009142555 | 2009-06-15 | ||
JP2009142555 | 2009-06-15 | ||
PCT/JP2010/001129 WO2010146738A1 (ja) | 2009-06-15 | 2010-02-22 | シフトレジスタおよび表示装置 |
JP2011519479A JP5410521B2 (ja) | 2009-06-15 | 2010-02-22 | シフトレジスタおよび表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2010146738A1 true JPWO2010146738A1 (ja) | 2012-11-29 |
JP5410521B2 JP5410521B2 (ja) | 2014-02-05 |
Family
ID=43356075
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011519479A Expired - Fee Related JP5410521B2 (ja) | 2009-06-15 | 2010-02-22 | シフトレジスタおよび表示装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8384461B2 (ja) |
EP (1) | EP2444974A4 (ja) |
JP (1) | JP5410521B2 (ja) |
CN (1) | CN102804280B (ja) |
BR (1) | BRPI1013283A2 (ja) |
RU (1) | RU2493621C2 (ja) |
WO (1) | WO2010146738A1 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010097986A1 (ja) * | 2009-02-25 | 2010-09-02 | シャープ株式会社 | シフトレジスタおよび表示装置 |
WO2010146743A1 (ja) * | 2009-06-15 | 2010-12-23 | シャープ株式会社 | シフトレジスタおよび表示装置 |
WO2011092924A1 (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-04 | シャープ株式会社 | シフトレジスタおよび表示装置 |
WO2011108345A1 (en) * | 2010-03-02 | 2011-09-09 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Pulse signal output circuit and shift register |
DE112011106202B4 (de) | 2010-03-02 | 2023-10-05 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Impulssignal-Ausgangsschaltung und Schieberegister |
US8537094B2 (en) | 2010-03-24 | 2013-09-17 | Au Optronics Corporation | Shift register with low power consumption and liquid crystal display having the same |
TWI413972B (zh) * | 2010-09-01 | 2013-11-01 | Au Optronics Corp | 移位暫存電路 |
US8718224B2 (en) | 2011-08-05 | 2014-05-06 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Pulse signal output circuit and shift register |
JP5774011B2 (ja) * | 2011-12-28 | 2015-09-02 | 株式会社Joled | シフトレジスタ |
EP2813074B1 (en) * | 2012-02-06 | 2018-02-21 | Nishil Thomas Koshy | Variable impedance scheme for providing high speed wired communication |
US9343031B2 (en) * | 2012-11-28 | 2016-05-17 | Apple Inc. | Electronic device with compact gate driver circuitry |
US10121429B2 (en) | 2013-09-04 | 2018-11-06 | Sharp Kabushiki Kaisha | Active matrix substrate, display panel, and display device including the same |
RU2549136C1 (ru) * | 2014-05-05 | 2015-04-20 | Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт физики полупроводников им. А.В. Ржанова Сибирского отделения Российской академии наук (ИФП СО РАН) | Двухтактный сдвигающий регистр |
CN107316616A (zh) | 2016-04-26 | 2017-11-03 | 中华映管股份有限公司 | 显示面板 |
CN109935196B (zh) | 2018-02-14 | 2020-12-01 | 京东方科技集团股份有限公司 | 移位寄存器单元、栅极驱动电路、显示装置以及驱动方法 |
CN109935197B (zh) | 2018-02-14 | 2021-02-26 | 京东方科技集团股份有限公司 | 移位寄存器单元、栅极驱动电路、显示装置以及驱动方法 |
JP2019191327A (ja) | 2018-04-24 | 2019-10-31 | シャープ株式会社 | 表示装置およびその駆動方法 |
US11735134B2 (en) * | 2019-02-05 | 2023-08-22 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display apparatus and electronic device |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010097986A1 (ja) * | 2009-02-25 | 2010-09-02 | シャープ株式会社 | シフトレジスタおよび表示装置 |
WO2010146743A1 (ja) * | 2009-06-15 | 2010-12-23 | シャープ株式会社 | シフトレジスタおよび表示装置 |
WO2011092924A1 (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-04 | シャープ株式会社 | シフトレジスタおよび表示装置 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3144166B2 (ja) | 1992-11-25 | 2001-03-12 | ソニー株式会社 | 低振幅入力レベル変換回路 |
US5410583A (en) * | 1993-10-28 | 1995-04-25 | Rca Thomson Licensing Corporation | Shift register useful as a select line scanner for a liquid crystal display |
US5949398A (en) * | 1996-04-12 | 1999-09-07 | Thomson Multimedia S.A. | Select line driver for a display matrix with toggling backplane |
JP3552500B2 (ja) * | 1997-11-12 | 2004-08-11 | セイコーエプソン株式会社 | 論理振幅レベル変換回路,液晶装置及び電子機器 |
JP4181710B2 (ja) | 1998-10-21 | 2008-11-19 | エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド | シフトレジスタ |
KR100438525B1 (ko) | 1999-02-09 | 2004-07-03 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 쉬프트 레지스터 회로 |
KR100281336B1 (ko) | 1998-10-21 | 2001-03-02 | 구본준 | 쉬프트 레지스터 회로 |
US6943606B2 (en) * | 2001-06-27 | 2005-09-13 | Intel Corporation | Phase interpolator to interpolate between a plurality of clock phases |
JP4310939B2 (ja) | 2001-06-29 | 2009-08-12 | カシオ計算機株式会社 | シフトレジスタ及び電子装置 |
KR100753365B1 (ko) * | 2001-10-16 | 2007-08-30 | 삼성전자주식회사 | 쉬프트 레지스터 및 이를 갖는 액정표시장치 |
JP4473492B2 (ja) | 2002-05-28 | 2010-06-02 | 東芝モバイルディスプレイ株式会社 | シフトレジスタ |
GB2397710A (en) * | 2003-01-25 | 2004-07-28 | Sharp Kk | A shift register for an LCD driver, comprising reset-dominant RS flip-flops |
US7486269B2 (en) | 2003-07-09 | 2009-02-03 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Shift register, scan driving circuit and display apparatus having the same |
GB0417132D0 (en) | 2004-07-31 | 2004-09-01 | Koninkl Philips Electronics Nv | A shift register circuit |
JP2006106320A (ja) * | 2004-10-05 | 2006-04-20 | Alps Electric Co Ltd | 液晶表示装置の駆動回路 |
JP2006178165A (ja) * | 2004-12-22 | 2006-07-06 | Alps Electric Co Ltd | ドライバ回路、シフトレジスタ及び液晶駆動回路 |
JP4826213B2 (ja) * | 2005-03-02 | 2011-11-30 | ソニー株式会社 | レベルシフト回路およびシフトレジスタ並びに表示装置 |
JP2007317288A (ja) * | 2006-05-25 | 2007-12-06 | Mitsubishi Electric Corp | シフトレジスタ回路およびそれを備える画像表示装置 |
US7936332B2 (en) * | 2006-06-21 | 2011-05-03 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Gate driving circuit having reduced ripple effect and display apparatus having the same |
JP2008287134A (ja) | 2007-05-21 | 2008-11-27 | Seiko Epson Corp | パルス出力回路、シフトレジスタ、走査線駆動回路、データ線駆動回路、電気光学装置及び電子機器 |
US8248353B2 (en) * | 2007-08-20 | 2012-08-21 | Au Optronics Corporation | Method and device for reducing voltage stress at bootstrap point in electronic circuits |
GB2452279A (en) * | 2007-08-30 | 2009-03-04 | Sharp Kk | An LCD scan pulse shift register stage with a gate line driver and a separate logic output buffer |
-
2010
- 2010-02-22 US US13/376,767 patent/US8384461B2/en active Active
- 2010-02-22 BR BRPI1013283A patent/BRPI1013283A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2010-02-22 JP JP2011519479A patent/JP5410521B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-02-22 EP EP10789123.6A patent/EP2444974A4/en not_active Withdrawn
- 2010-02-22 RU RU2011150903/08A patent/RU2493621C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2010-02-22 WO PCT/JP2010/001129 patent/WO2010146738A1/ja active Application Filing
- 2010-02-22 CN CN201080026426.4A patent/CN102804280B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010097986A1 (ja) * | 2009-02-25 | 2010-09-02 | シャープ株式会社 | シフトレジスタおよび表示装置 |
WO2010146743A1 (ja) * | 2009-06-15 | 2010-12-23 | シャープ株式会社 | シフトレジスタおよび表示装置 |
WO2011092924A1 (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-04 | シャープ株式会社 | シフトレジスタおよび表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2444974A1 (en) | 2012-04-25 |
US8384461B2 (en) | 2013-02-26 |
EP2444974A4 (en) | 2013-04-10 |
CN102804280B (zh) | 2015-04-15 |
RU2011150903A (ru) | 2013-07-27 |
WO2010146738A1 (ja) | 2010-12-23 |
JP5410521B2 (ja) | 2014-02-05 |
US20120076256A1 (en) | 2012-03-29 |
RU2493621C2 (ru) | 2013-09-20 |
CN102804280A (zh) | 2012-11-28 |
BRPI1013283A2 (pt) | 2019-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5410521B2 (ja) | シフトレジスタおよび表示装置 | |
JP7315469B2 (ja) | シフトレジスタユニットおよびその駆動方法、ゲート駆動回路および表示装置 | |
JP5405570B2 (ja) | シフトレジスタおよび表示装置 | |
WO2010097986A1 (ja) | シフトレジスタおよび表示装置 | |
US10803823B2 (en) | Shift register unit, gate driving circuit, and driving method | |
JP5349693B2 (ja) | 走査信号線駆動回路および走査信号線の駆動方法 | |
KR100847092B1 (ko) | 시프트 레지스터 회로 및 그것을 구비하는 화상표시장치 | |
JP4713246B2 (ja) | 液晶表示素子 | |
KR100657037B1 (ko) | 트랜지스터의 문턱값 변동에 의한 오동작을 저감시키는시프트 레지스터 및 그것을 이용한 액정 구동회로 | |
WO2011092924A1 (ja) | シフトレジスタおよび表示装置 | |
US20070171172A1 (en) | Flat display structure and method for driving flat display | |
EP2549465A1 (en) | Scan signal line drive circuit and display device provided therewith | |
WO2014092011A1 (ja) | 表示装置およびその駆動方法 | |
WO2011129126A1 (ja) | 走査信号線駆動回路およびそれを備えた表示装置 | |
JP5245292B2 (ja) | シフトレジスタ回路及び表示装置 | |
US10748465B2 (en) | Gate drive circuit, display device and method for driving gate drive circuit | |
US20210225312A1 (en) | Shift register unit and driving method thereof, gate driving circuit and display device | |
WO2018193912A1 (ja) | 走査信号線駆動回路およびそれを備える表示装置 | |
US8836633B2 (en) | Display driving circuit and display panel using the same | |
KR101377463B1 (ko) | 노이즈 제거회로와, 이를 구비한 게이트 구동회로 및 표시장치 | |
US12100358B2 (en) | Scanning signal line drive circuit and display device provided with same | |
CN114743519B (zh) | Goa电路及显示面板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131008 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5410521 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |