JPWO2010038777A1 - 吸収性物品の製造方法 - Google Patents

吸収性物品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2010038777A1
JPWO2010038777A1 JP2010531881A JP2010531881A JPWO2010038777A1 JP WO2010038777 A1 JPWO2010038777 A1 JP WO2010038777A1 JP 2010531881 A JP2010531881 A JP 2010531881A JP 2010531881 A JP2010531881 A JP 2010531881A JP WO2010038777 A1 JPWO2010038777 A1 JP WO2010038777A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic member
absorbent article
elastic members
manufacturing
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010531881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5432913B2 (ja
Inventor
大坪 俊文
俊文 大坪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uni Charm Corp
Original Assignee
Uni Charm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uni Charm Corp filed Critical Uni Charm Corp
Priority to JP2010531881A priority Critical patent/JP5432913B2/ja
Publication of JPWO2010038777A1 publication Critical patent/JPWO2010038777A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5432913B2 publication Critical patent/JP5432913B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15585Apparatus or processes for manufacturing of babies' napkins, e.g. diapers
    • A61F13/15593Apparatus or processes for manufacturing of babies' napkins, e.g. diapers having elastic ribbons fixed thereto; Devices for applying the ribbons
    • A61F13/15609Apparatus or processes for manufacturing of babies' napkins, e.g. diapers having elastic ribbons fixed thereto; Devices for applying the ribbons the ribbons being applied in an irregular path
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • A61F13/49009Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
    • A61F13/49019Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means being placed longitudinally, transversely or diagonally over the article
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • Y10T156/1075Prior to assembly of plural laminae from single stock and assembling to each other or to additional lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1089Methods of surface bonding and/or assembly therefor of discrete laminae to single face of additional lamina
    • Y10T156/1092All laminae planar and face to face
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1089Methods of surface bonding and/or assembly therefor of discrete laminae to single face of additional lamina
    • Y10T156/1092All laminae planar and face to face
    • Y10T156/1093All laminae planar and face to face with covering of discrete laminae with additional lamina
    • Y10T156/1095Opposed laminae are running length webs

Abstract

本発明に係る吸収性物品1の製造方法は、所定の測定方法で測定された分線強度が所定範囲にある弾性部材束40を分線器100を介してMD方向に供給することによって複数本の弾性部材4A1乃至4A3に分線する工程と、連続搬送されているウエブ7A上に少なくとも所定の曲線上に接着剤18Aを塗工する工程と、分線された状態の複数本の弾性部材4A1乃至4A3をCD方向に揺動させながらウエブ7A上に載置する工程とを有し、弾性部材束40は、1本の弾性部材原反を複数本の弾性部材4A1乃至4A3に分割し、複数本の弾性部材4A1乃至4A3を束ねて加圧することによって生成される。

Description

本発明は、所定の曲線上に複数本の弾性部材が配置される吸収性物品の製造方法に関する。
従来、以下の工程を含む吸収性物品の製造方法が知られている。
第1に、弾性部材束を、分線器を介して搬送方向(MD方向)に供給することによって、複数本の弾性部材に分線する。
第2に、連続搬送されているウエブ上に、少なくとも所定の曲線上に接着剤を塗工する。
第3に、分線された状態の複数本の弾性部材を、搬送方向に交差する方向(CD方向)に揺動させながら、かかるウエブ上に載置する。
かかる工程によって、所定の曲線上で、吸収性物品の股下領域に、複数本の弾性部材を配置することができる。
ここで、上述の弾性部材束としては、1本の弾性部材原反を複数本の弾性部材に分割し、かかる複数本の弾性部材を束ねて加圧することによって生成されたものが用いられる。
特開平6-70958号公報 特許第3679966号
しかしながら、従来の吸収性物品の製造方法では、上述の工程において用いられる弾性部材束に関して、材質や各弾性部材の寸法以外の仕様について具体的に規定していなかった。
したがって、上述の工程では、分線された状態の複数本の弾性部材をCD方向に揺動させる必要があることから、分線器において、分線される前の状態の弾性部材束に対してねじれの力が働き、かかる弾性部材束を複数本の弾性部材にうまく分線することができず、かかる弾性部材束が切れてしまい易いという問題点があった。
なお、吸収性物品の股下領域に配置される資材(弾性部材)として、天然ゴムのように自着性のある素材が用いられる場合、かかる資材を巻き物にすることは難しいため、かかる資材を箱の中に垂らし込んだ状態から供給することになる。ここで、かかる資材を1本づつ箱の中に垂らし込んでおくと、各資材が細すぎるため(1〜2mm程度)、箱の中で資材同士が絡み易くなり、資材同士が縺れてしまうと、供給中に資材が切れてしまうという問題点があった。
その結果、製造ラインを停止して、再度、新たな弾性部材束を設置しなければならず、生産安定性及び歩留まりの低下を招くという問題点があった。
そこで、本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、所定の測定方法で測定された分線強度が所定範囲にある弾性部材束を用いることによって、分線器において弾性部材束が切れてしまい易いという問題点を解決することができる吸収性物品の製造方法を提供することを目的とする。
本発明の第1の特徴は、所定の曲線上に複数本の弾性部材が配置される吸収性物品の製造方法であって、所定の測定方法で測定された分線強度が所定範囲にある弾性部材束を、分線器を介して搬送方向に供給することによって、複数本の弾性部材に分線する工程と、連続搬送されているウエブ上に、少なくとも前記所定の曲線上に接着剤を塗工する工程と、分線された状態の前記複数本の弾性部材を、前記搬送方向に交差する方向に揺動させながら、前記ウエブ上に載置する工程とを有し、前記弾性部材束は、1本の弾性部材原反を前記複数本の弾性部材に分割し、該複数本の弾性部材を束ねて加圧することによって生成され、前記弾性部材束の分線強度は、該弾性部材束を構成する前記複数本の弾性部材の各々を分線するために必要な力を示すことを要旨とする。
以上説明したように、本発明によれば、所定の測定方法で測定された分線強度が所定範囲にある弾性部材束を用いることによって、分線器において弾性部材束が切れてしまい易いという問題点を解決することができる吸収性物品の製造方法を提供することができる。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る製造方法によって製造される吸収性物品を展開した平面図、及び、本発明の第1の実施形態に係る製造方法によって製造中の吸収性物品を展開した平面図である。 図2は、本発明の第1の実施形態に係る製造方法について説明するための図である。 図3は、本発明の第1の実施形態に係る製造方法において、弾性部材束を複数の弾性部材に分線する様子について説明するための図(図2のAの部分の拡大図)である。 図4は、本発明の第1の実施形態に係る製造方法において用いられる弾性部材束の分線強度を測定する方法の一例について説明するための図である。 図5は、本発明の第1の実施形態に係る製造方法において用いられる弾性部材束の分線強度を測定する方法の一例について説明するための図である。
(本発明の第1の実施形態に係る吸収性物品の製造方法)
図1乃至図5を参照して、本発明の第1の実施形態に係る吸収性物品の製造方法について説明する。
図1(a)は、本実施形態に係る製造方法によって製造される吸収性物品1を展開した平面図であり、図1(b)は、本実施形態に係る製造方法によって製造中の吸収性物品1を展開した平面図である。
なお、本実施形態に係る製造方法によって製造される吸収性物品1は、パンツ型の使い捨てオムツであってもよいし、オープン型の使い捨てオムツであってもよい。
図1(a)に示すように、かかる吸収性物品1は、液透過性の表面シート6Aと、液不透過性の裏面シート6Bと、表面シート6Aと裏面シート6Bとの間に配置される吸収体12とを具備する。
また、かかる吸収性物品1には、前胴回り領域15と、後胴回り領域16と、前胴回り領域15と後胴回り領域16との間に位置する股下領域2とが設けられている。
ここで、かかる吸収性物品1では、股下領域2において、所定の曲線上で、複数の第1弾性部材4A1乃至4A3及び複数の第2弾性部材5A1乃至5A3が配置されている。
なお、本実施形態では、3本の第1弾性部材4A1乃至4A3及び3本の第2弾性部材5A1乃至5A3が配置されるように構成されているが、第1弾性部材及びの第2弾性部材の本数は、3本に限られず、任意の数とすることができる。
かかる第1弾性部材4A1乃至4A3及び第2弾性部材5A1乃至5A3によって、レッグギャザーが形成される。かかるレッグギャザーは、脚周り用の開口部に沿って設けられている。
なお、かかる吸収性物品1において、股下領域2において、第1弾性部材4A1乃至4A3及び第2弾性部材5A1乃至5A3のいずれか一方のみが配置されるように構成されていてもよい。
また、かかる吸収性物品1では、前胴回り領域15において、1本又は複数本の第3弾性部材13が配置されており、後胴回り領域16において、1本又は複数本の第4弾性部材14が配置されている。かかる第3弾性部材13及び第4弾性部材14によって、ウェストギャザーが形成される。
以下、図2及び図3を参照して、本実施形態に係る製造方法において、レッグギャザーを形成する工程について説明する。なお、かかる製造方法では、連続搬送される第1ウェブ7Aの幅方向(CD方向)が、吸収性物品1の長手方向に対応し、第1ウェブ7Aの長手方向(MD方向)が、吸収性物品1の幅方向に対応するものとする。
第1に、所定の測定方法(後述)で測定された分線強度が所定範囲にある弾性部材束40、50を、金属の棒等によって構成されている分線器100を介してMD方向に供給することによって、複数本の第1弾性部材4A1乃至4A3及び第2弾性部材5A1乃至5A3に分線する。
なお、かかる弾性部材束40(又は、50)は、1本の弾性部材原反を複数本の弾性部材4A1乃至4A3(又は、5A1乃至5A3)に分割し、複数本の弾性部材4A1乃至4A3(又は、5A1乃至5A3)を束ねて加圧することによって生成されている。
例えば、かかる弾性部材原反として、天然ゴムや合成ゴム等によって構成されており、断面が略円形や四角形である資材が用いられることが好ましい。また、各弾性部材4A1乃至4A3(又は、5A1乃至5A3)の断面は、略円形や四角形であることが好ましい。
特に、各弾性部材4A1乃至4A3(又は、5A1乃至5A3)の断面を四角形とした場合には、各弾性部材4A1乃至4A3(又は、5A1乃至5A3)の断面を略円形とした場合と比べて、分線器100の通過前と通過後で応力の変化が大きくなるため、分線部100における引き裂き力が安定しない。したがって、各弾性部材4A1乃至4A3(又は、5A1乃至5A3)の断面を四角形とした場合には、本発明の吸収性物品の製造方法の効果が顕著に現れる。
第2に、第1ウェブ原反から第1ウェブ7Aを繰り出し、ガイドロール50Aで第1ウェブ7Aの進行方向を転回する。
第3に、接着剤塗工装置51によって、第1ウェブ7Aにおける第2ウェブ7Bとの対向面の所定位置(少なくとも所定の曲線上)に、接着剤18Aを塗工する。
第4に、第1ウェブ7Aの接着剤18Aが塗工された少なくとも片面に対して、第1弾性部材4A1乃至4A3及び第2弾性部材5A1乃至5A3を、それぞれ第1揺動ガイド18及び第2揺動ガイド17によって、第1ウェブ7AのCD方向(搬送方向の交差方向)に揺動させながら、所定の曲線上に載置する。
ここで、第1弾性部材4A1乃至4A3が載置される所定の曲線と、第2弾性部材5A1乃至5A3が載置される所定の曲線とが異なってもよい。
第5に、第1弾性部材4A1乃至4A3及び第2弾性部材5A1乃至5A3が載置された第1ウェブ7Aを、MD方向に向かって回転する第1ロール8と第2ロール9との間に供給して、第1弾性部材4A1乃至4A3及び第2弾性部材5A1乃至5A3と、第1ウェブ7Aとを挟圧する。
第6に、接着剤塗工装置52によって、第2ウェブ原反から繰り出された第2ウェブ7Bにおける第1ウェブ7Aとの対向面の所定位置(少なくとも所定の曲線上)に、接着剤18Bを塗工する。
第7に、第1ウェブ7Aにおける第1弾性部材4A1乃至4A3及び第2弾性部材5A1乃至5A3が接合されている面と、第2ウェブ7Bにおける接着剤18Bが塗工されている面とを、ロール53によって接合する。
このようにして、第1ウェブ4Aと第2ウェブ5Aとの間に、レッグギャザーを構成する第1弾性部材4A1乃至4A3及び第2弾性部材5A1乃至5A3を配置することができる。
以下、本実施形態に係る製造方法において用いられる弾性部材束40、50の分線強度を測定する方法について説明する。ここで、弾性部材束40(又は、50)の分線強度とは、弾性部材束40(又は、50)を構成する複数本の弾性部材4A1乃至4A3(又は、5A1乃至5A3)の各々を分線するために必要な力を示すものである。分線強度の単位としては、例えば、g/本や、N/本が挙げられる。
例えば、以下の工程を含む測定方法によって、弾性部材束40、50の分線強度を測定することができる(図4参照)。
第1に、測定装置400において、保持部43により測定対象の弾性部材40Aを保持して固定し、保持部42により弾性部材40Aを含まない弾性部材束40Bを保持したまま所定速度X1で引っ張る。或いは、保持部43により弾性部材40Aを含まない弾性部材束40Bを保持して固定し、保持部42により測定対象の弾性部材40Aを保持したまま所定速度X1で引っ張る。
第2に、測定対象の弾性部材40Aが分線された際の最大負荷を、上述の分線強度として決定する。
かかる測定方法において、弾性部材束の長さを300mmとし、所定速度X1を200mm/秒とし、測定装置400の保持部42、43による弾性部材40A及び弾性部材束40Bの保持長を各々25mmとし、測定装置400の保持部42と43との間の距離を50mmとした場合に、かかる測定方法によって測定された分線強度が、25mN/本以下の範囲にある弾性部材束40、50を、上述の製造方法で用いることが好ましい。この場合、分線強度は、10mN/本以上の範囲にある弾性部材束40、50を、上述の製造方法で用いることが更に好ましい。ただし、弾性部材束40、50は、搬送中に自然に分線しないような強度で束ねられている必要がある。
ここで、弾性部材束40、50の搬送速度を100m/分とし、伸長倍率を1.3〜3倍とし、配置された弾性部材4A1乃至4A3(又は、5A1乃至5A3)における接線とMD方向に延びる中心線との間の最大角度を68°とする上述の製造方法で、かかる弾性部材束40、50を用いることを想定している。
また、以下の工程を含む測定方法によって、弾性部材束40、50の分線強度を測定することができる(図5参照)。
第1に、測定装置400において、測定対象の弾性部材40Aと残りの弾性部材束40Bとの間にフック41を設定した状態で、保持部42により測定対象の弾性部材40A及び残りの弾性部材束40Bの一方端を保持したまま所定速度X1で引っ張る。
第2に、測定対象の弾性部材40Aが分線された際の最大負荷を、上述の分線強度として決定する。
かかる測定方法において、弾性部材束の長さを300mmとし、所定速度X1を100mm/秒とし、測定装置400の保持部42による弾性部材40A及び弾性部材束40Bの保持長を各々25mmとし、測定装置400の保持部42とフック41と間の距離を50mmとした場合に、かかる測定方法によって測定された分線強度が、25mN/本以下の範囲にある弾性部材束40、50を、上述の製造方法で用いることが好ましい。この場合、分線強度は、10mN/本以上の範囲にある弾性部材束40、50を、上述の製造方法で用いることが更に好ましい。ただし、弾性部材束40、50は、搬送中に自然に分線しないような強度で束ねられている必要がある。
ここで、弾性部材束40、50の搬送速度を100m/分とし、伸長倍率を1.3〜3倍とし、配置された弾性部材4A1乃至4A3(又は、5A1乃至5A3)における接線とMD方向に延びる中心線との間の最大角度を68°とする上述の製造方法で、かかる弾性部材束40、50を用いることを想定している。
なお、弾性部材束40、50を生成する際に複数本の弾性部材4A1乃至4A3(又は、5A1乃至5A3)を束ねた際に加える圧力は、弾性部材原反の材質や弾性部材の太さ(直径や幅等)等を考慮して決定されるものとする。
(本発明の第1の実施形態に係る吸収性物品の製造方法の作用・効果)
本発明の第1の実施形態に係る製造方法によれば、レッグギャザーを形成する際に用いる弾性部材束40として、分線強度が所定範囲にあるもののみを用いるため、分線器100を介してMD方向に供給する際に弾性部材束40が切断されてしまうという不具合を低減することができ、安定した生産及び歩留まりの改善に資することができる。
以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。従って、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。
なお、日本国特許出願第2008−255190号(2008年9月30日出願)の全内容が、参照により、本願明細書に組み込まれている。
以上のように、本発明に係る吸収性物品の製造方法は、分線器において弾性部材束が切れてしまい易いという問題点を解決することができるため、パンツ型の使い捨てオムツや、オープン型の使い捨てオムツ等の吸収性物品において有用である。

Claims (5)

  1. 所定の曲線上に複数本の弾性部材が配置される吸収性物品の製造方法であって、
    所定の測定方法で測定された分線強度が所定範囲にある弾性部材束を、分線器を介して搬送方向に供給することによって、複数本の弾性部材に分線する工程と、
    連続搬送されているウエブ上に、少なくとも前記所定の曲線上に接着剤を塗工する工程と、
    分線された状態の前記複数本の弾性部材を、前記搬送方向に交差する方向に揺動させながら、前記ウエブ上に載置する工程とを有し、
    前記弾性部材束は、1本の弾性部材原反を前記複数本の弾性部材に分割し、該複数本の弾性部材を束ねて加圧することによって生成され、
    前記弾性部材束の分線強度は、該弾性部材束を構成する前記複数本の弾性部材の各々を分線するために必要な力を示すことを特徴とする吸収性物品の製造方法。
  2. 前記吸収性物品は、前胴回り領域、後胴回り領域、及び、該前胴回り領域と該後胴回り領域との間に位置する股下領域を有する使い捨てオムツであり、
    前記複数本の弾性部材は、前記股下領域に配置されることを特徴とする請求項1に記載の吸収性物品の製造方法。
  3. 前記測定方法は、
    測定対象の弾性部材及び残りの前記弾性部材束のいずれか一方を固定し、他方を所定速度で引っ張る工程と、
    前記測定対象の弾性部材が分線された際の最大負荷を前記分線強度として決定する工程とを有することを特徴とする請求項1に記載の吸収性物品の製造方法。
  4. 前記分解強度の所定範囲は、25mN/本以下であることを特徴とする請求項2に記載の吸収性物品の製造方法。
  5. 前記測定方法は、
    測定対象の弾性部材と残りの前記弾性部材束との間にフックを設定した状態で、該測定対象の弾性部材及び該弾性部材束の一方端を所定速度で引っ張る工程と、
    前記測定対象の弾性部材が分線された際の最大負荷を前記分線強度として決定する工程とを有することを特徴とする請求項1に記載の吸収性物品の製造方法。
JP2010531881A 2008-09-30 2009-09-30 吸収性物品の製造方法 Expired - Fee Related JP5432913B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010531881A JP5432913B2 (ja) 2008-09-30 2009-09-30 吸収性物品の製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008255190 2008-09-30
JP2008255190 2008-09-30
JP2010531881A JP5432913B2 (ja) 2008-09-30 2009-09-30 吸収性物品の製造方法
PCT/JP2009/067028 WO2010038777A1 (ja) 2008-09-30 2009-09-30 吸収性物品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010038777A1 true JPWO2010038777A1 (ja) 2012-03-01
JP5432913B2 JP5432913B2 (ja) 2014-03-05

Family

ID=42056116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010531881A Expired - Fee Related JP5432913B2 (ja) 2008-09-30 2009-09-30 吸収性物品の製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8168034B2 (ja)
EP (1) EP2335664A4 (ja)
JP (1) JP5432913B2 (ja)
CN (1) CN102170847A (ja)
AR (1) AR073326A1 (ja)
AU (1) AU2009300749A1 (ja)
CA (1) CA2738927A1 (ja)
RU (1) RU2011115705A (ja)
WO (1) WO2010038777A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8417374B2 (en) 2004-04-19 2013-04-09 Curt G. Joa, Inc. Method and apparatus for changing speed or direction of an article
US7638014B2 (en) 2004-05-21 2009-12-29 Curt G. Joa, Inc. Method of producing a pants-type diaper
US9433538B2 (en) 2006-05-18 2016-09-06 Curt G. Joa, Inc. Methods and apparatus for application of nested zero waste ear to traveling web and formation of articles using a dual cut slip unit
US9622918B2 (en) * 2006-05-18 2017-04-18 Curt G. Joe, Inc. Methods and apparatus for application of nested zero waste ear to traveling web
US7780052B2 (en) * 2006-05-18 2010-08-24 Curt G. Joa, Inc. Trim removal system
US10456302B2 (en) 2006-05-18 2019-10-29 Curt G. Joa, Inc. Methods and apparatus for application of nested zero waste ear to traveling web
US9550306B2 (en) 2007-02-21 2017-01-24 Curt G. Joa, Inc. Single transfer insert placement and apparatus with cross-direction insert placement control
PL1961403T3 (pl) 2007-02-21 2022-10-17 Curt G. Joa, Inc. Sposób i urządzenie do rozmieszczania wkładki z pojedynczym przeniesieniem
US9944487B2 (en) 2007-02-21 2018-04-17 Curt G. Joa, Inc. Single transfer insert placement method and apparatus
US8398793B2 (en) 2007-07-20 2013-03-19 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method for minimizing waste and improving quality and production in web processing operations
US9387131B2 (en) 2007-07-20 2016-07-12 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method for minimizing waste and improving quality and production in web processing operations by automated threading and re-threading of web materials
US8182624B2 (en) * 2008-03-12 2012-05-22 Curt G. Joa, Inc. Registered stretch laminate and methods for forming a registered stretch laminate
JP5277052B2 (ja) * 2009-04-03 2013-08-28 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品に係る複合シートの製造方法、及び製造装置
US8673098B2 (en) 2009-10-28 2014-03-18 Curt G. Joa, Inc. Method and apparatus for stretching segmented stretchable film and application of the segmented film to a moving web
US9089453B2 (en) 2009-12-30 2015-07-28 Curt G. Joa, Inc. Method for producing absorbent article with stretch film side panel and application of intermittent discrete components of an absorbent article
US8460495B2 (en) * 2009-12-30 2013-06-11 Curt G. Joa, Inc. Method for producing absorbent article with stretch film side panel and application of intermittent discrete components of an absorbent article
US8663411B2 (en) 2010-06-07 2014-03-04 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method for forming a pant-type diaper with refastenable side seams
US9603752B2 (en) 2010-08-05 2017-03-28 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method for minimizing waste and improving quality and production in web processing operations by automatic cuff defect correction
US9566193B2 (en) 2011-02-25 2017-02-14 Curt G. Joa, Inc. Methods and apparatus for forming disposable products at high speeds with small machine footprint
US8656817B2 (en) 2011-03-09 2014-02-25 Curt G. Joa Multi-profile die cutting assembly
USD684613S1 (en) 2011-04-14 2013-06-18 Curt G. Joa, Inc. Sliding guard structure
US8820380B2 (en) 2011-07-21 2014-09-02 Curt G. Joa, Inc. Differential speed shafted machines and uses therefor, including discontinuous and continuous side by side bonding
DE202012013209U1 (de) * 2012-01-16 2015-06-17 Bikoma Gmbh Spezialmaschinen Vorrichtung zur Herstellung eines Laminats und Hygieneprodukt
EP2628472B1 (en) 2012-02-20 2016-01-13 Curt G. Joa, Inc. Method of forming bonds between discrete components of disposable articles
CN103315855B (zh) * 2012-03-22 2016-05-11 全日美实业股份有限公司 具有可伸缩件的纸尿裤及其制造方法
US9908739B2 (en) 2012-04-24 2018-03-06 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method for applying parallel flared elastics to disposable products and disposable products containing parallel flared elastics
US9283683B2 (en) 2013-07-24 2016-03-15 Curt G. Joa, Inc. Ventilated vacuum commutation structures
USD703247S1 (en) 2013-08-23 2014-04-22 Curt G. Joa, Inc. Ventilated vacuum commutation structure
USD703711S1 (en) 2013-08-23 2014-04-29 Curt G. Joa, Inc. Ventilated vacuum communication structure
USD703712S1 (en) 2013-08-23 2014-04-29 Curt G. Joa, Inc. Ventilated vacuum commutation structure
USD704237S1 (en) 2013-08-23 2014-05-06 Curt G. Joa, Inc. Ventilated vacuum commutation structure
USD703248S1 (en) 2013-08-23 2014-04-22 Curt G. Joa, Inc. Ventilated vacuum commutation structure
US10058458B2 (en) 2013-10-10 2018-08-28 Zuiko Corporation Device for manufacturing elastic laminate and method for manufacturing elastic laminate
US9289329B1 (en) 2013-12-05 2016-03-22 Curt G. Joa, Inc. Method for producing pant type diapers
US9533483B2 (en) * 2014-09-26 2017-01-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Apparatus for and method of shaping and applying a segment to a moving web
EP3325387B1 (en) 2015-07-24 2022-02-23 Curt G. Joa, Inc. Vacuum commutation apparatus and methods
CN106137547A (zh) * 2016-07-29 2016-11-23 泉州市汉威机械制造有限公司 一种曲线橡筋施加装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2323132A (en) * 1940-10-17 1943-06-29 Us Rubber Co Method of manufacturing rubber thread
US2678676A (en) * 1951-07-06 1954-05-18 Us Rubber Co Apparatus for forming ribbons composed of extruded rubber threads
JPS58124449A (ja) * 1982-01-20 1983-07-25 ユニ・チヤ−ム株式会社 衛生用品における伸縮弾性部材の装着方法
JPS58180601A (ja) * 1982-04-14 1983-10-22 ユニ・チヤ−ム株式会社 使い捨ておむつ
US4657802A (en) * 1985-07-30 1987-04-14 Kimberly-Clark Corporation Composite nonwoven elastic web
US4916005A (en) * 1987-10-13 1990-04-10 Kimberly-Clark Corporation Diaper article with elasticized waist panel
JPH02189148A (ja) * 1989-08-04 1990-07-25 Uni Charm Corp 使い捨ておむつの弾性部材の取付方法
JPH0751416B2 (ja) * 1989-11-20 1995-06-05 株式会社スター・コーポレーション リボン状ゴムの分線方法
JPH03103278U (ja) * 1990-02-05 1991-10-28
JP2999886B2 (ja) 1992-08-28 2000-01-17 花王株式会社 吸収性物品の製造方法
JP3086141B2 (ja) * 1994-11-10 2000-09-11 花王株式会社 弾性部材の揺動接着方法
SE513818C2 (sv) * 1994-12-21 2000-11-06 Sca Hygiene Prod Ab Flexibel absorberande artikel innefattande remsor av elastisk film samt metod för tillverkning av densamma
DE69923312T2 (de) * 1998-06-11 2005-12-22 Dow Global Technologies, Inc., Midland Elastische filme aus alpha-olefin/vinylaromatischen- und/oder aliphatischen oder cycloaliphatischen vinyl- oder vinylidene-interpolymeren
JP4045711B2 (ja) * 1999-06-21 2008-02-13 東洋紡績株式会社 衛材製品用弾性糸
JP3679966B2 (ja) 2000-03-16 2005-08-03 大王製紙株式会社 弾性伸縮部材の分線方法とその装置
US20020019616A1 (en) * 2000-05-15 2002-02-14 Thomas Oomman Painumoottil Elastomeric laminate with film and strands suitable for a nonwoven garment
US6946413B2 (en) * 2000-12-29 2005-09-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Composite material with cloth-like feel
JP3862510B2 (ja) * 2001-03-15 2006-12-27 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型おむつの連続的製造方法
JP4155042B2 (ja) * 2002-02-20 2008-09-24 チッソ株式会社 弾性長繊維不織布及びこれを用いた繊維製品
JP4678721B2 (ja) * 2005-06-14 2011-04-27 ユニ・チャーム株式会社 使い捨てのパンツ型着用物品
WO2007115130A2 (en) * 2006-03-31 2007-10-11 Andover Healthcare, Inc. Pressure-sensitive adhesive articles with non-woven backing having an elastomeric binder
JP5350600B2 (ja) 2007-04-03 2013-11-27 住友化学株式会社 ポリプロピレン系樹脂組成物およびそれからなる成形体

Also Published As

Publication number Publication date
CN102170847A (zh) 2011-08-31
AU2009300749A1 (en) 2010-04-08
US8168034B2 (en) 2012-05-01
EP2335664A4 (en) 2012-03-28
AR073326A1 (es) 2010-10-28
CA2738927A1 (en) 2010-04-08
WO2010038777A1 (ja) 2010-04-08
US20100078120A1 (en) 2010-04-01
JP5432913B2 (ja) 2014-03-05
EP2335664A1 (en) 2011-06-22
RU2011115705A (ru) 2012-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5432913B2 (ja) 吸収性物品の製造方法
US10966873B2 (en) Methods and apparatuses for making elastomeric laminates with elastic strands unwound from spools on surface unwinders
JP6096511B2 (ja) 芯無しティッシュロール及びその製造方法
JP5452903B2 (ja) 複合シートの製造方法、複合シートを用いた吸収性物品の製造方法、及び複合シートの製造装置
JP2011080172A (ja) 柔軟性シートの製造方法
JPH11503032A (ja) 吸収性物品のサイドパネルを無駄が無く製造する方法
CN103079507A (zh) 与吸收性物品有关的连续片的复合体的制造方法、制造装置、及吸收性物品的制造方法
WO2012056942A1 (ja) 伸縮性シートの製造方法
JP2010004973A (ja) 吸収性物品の製造方法
WO2012057030A1 (ja) 伸縮性シートの製造方法
JP4791476B2 (ja) 使い捨て式吸収用品の製造方法
RU2684092C2 (ru) Способ создания застежки-липучки на слоистом материале и слоистый материал, полученный этим способом
CN105636881A (zh) 包装体及制造方法
JP6685288B2 (ja) ウェブからその一部を分離して移送方向に移された当該ウェブに再結合する方法
TWI566755B (zh) Apparatus for manufacturing absorbent articles
JP2006149453A (ja) 吸収体の製造設備および吸収体
JP2006149453A5 (ja)
JPS6087040A (ja) 弾性バンドを衛生物品に取付ける方法
US20230398024A1 (en) Device and method for applying absorbing inserts in a plant and process for the production of pull-up diapers
KR101062678B1 (ko) 슬리팅 직물, 직물의 슬리팅 방법 및 흡수제품
CZ173297A3 (en) Process for producing adaptable absorption article and the absorption article produced in such a manner
JP2018100457A (ja) 伸長性シートの製造方法
JP6259635B2 (ja) 吸収性物品の製造装置
CN110520088A (zh) 用于制备用于吸收制品的三维基底的方法和工具
MXPA02009740A (es) Un metodo para montar cpaas protectoras en toallas sanitarias, y toallas sanitaria provistas con capas protectoras.

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130709

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees