JPWO2007086226A1 - 高品質粒状ビスフェノールaの製造方法 - Google Patents
高品質粒状ビスフェノールaの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2007086226A1 JPWO2007086226A1 JP2007555874A JP2007555874A JPWO2007086226A1 JP WO2007086226 A1 JPWO2007086226 A1 JP WO2007086226A1 JP 2007555874 A JP2007555874 A JP 2007555874A JP 2007555874 A JP2007555874 A JP 2007555874A JP WO2007086226 A1 JPWO2007086226 A1 JP WO2007086226A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bisphenol
- granular bisphenol
- phenol
- granular
- producing high
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 266
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 35
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 48
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 48
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 26
- 238000005469 granulation Methods 0.000 claims abstract description 20
- 230000003179 granulation Effects 0.000 claims abstract description 20
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 34
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims description 13
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 8
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 3
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 71
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 39
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- 239000000047 product Substances 0.000 description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 20
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 17
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 17
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 15
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical class S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 9
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 9
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 9
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 9
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 8
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 8
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 8
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 7
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- -1 alkyl mercaptans Chemical class 0.000 description 6
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 238000005292 vacuum distillation Methods 0.000 description 5
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical class C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 4
- 239000003729 cation exchange resin Substances 0.000 description 4
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 4
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 241001550224 Apha Species 0.000 description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N ethanethiol Chemical compound CCS DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 238000007738 vacuum evaporation Methods 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N Methanethiol Chemical compound SC LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQAQPCDUOCURKW-UHFFFAOYSA-N butanethiol Chemical compound CCCCS WQAQPCDUOCURKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 239000007810 chemical reaction solvent Substances 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- UFULAYFCSOUIOV-UHFFFAOYSA-N cysteamine Chemical compound NCCS UFULAYFCSOUIOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 239000012452 mother liquor Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 2
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 2
- CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N thioglycolic acid Chemical compound OC(=O)CS CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- DKIDEFUBRARXTE-UHFFFAOYSA-N 3-mercaptopropanoic acid Chemical compound OC(=O)CCS DKIDEFUBRARXTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGEZNRSVGBDHLK-UHFFFAOYSA-N [1,10]phenanthroline Chemical compound C1=CN=C2C3=NC=CC=C3C=CC2=C1 DGEZNRSVGBDHLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- HDFRDWFLWVCOGP-UHFFFAOYSA-N carbonothioic O,S-acid Chemical compound OC(S)=O HDFRDWFLWVCOGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 229940023913 cation exchange resins Drugs 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000112 cooling gas Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 229960003151 mercaptamine Drugs 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- KZCOBXFFBQJQHH-UHFFFAOYSA-N octane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCS KZCOBXFFBQJQHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000002798 spectrophotometry method Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- PXQLVRUNWNTZOS-UHFFFAOYSA-N sulfanyl Chemical class [SH] PXQLVRUNWNTZOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVEZZJVBDQCTEF-UHFFFAOYSA-N sulfenic acid Chemical class SO RVEZZJVBDQCTEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003566 thiocarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C37/00—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
- C07C37/68—Purification; separation; Use of additives, e.g. for stabilisation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B03—SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
- B03C—MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
- B03C1/00—Magnetic separation
- B03C1/02—Magnetic separation acting directly on the substance being separated
- B03C1/30—Combinations with other devices, not otherwise provided for
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07B—GENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
- C07B63/00—Purification; Separation; Stabilisation; Use of additives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C39/00—Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
- C07C39/12—Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring polycyclic with no unsaturation outside the aromatic rings
- C07C39/15—Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring polycyclic with no unsaturation outside the aromatic rings with all hydroxy groups on non-condensed rings, e.g. phenylphenol
- C07C39/16—Bis-(hydroxyphenyl) alkanes; Tris-(hydroxyphenyl)alkanes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Hard Magnetic Materials (AREA)
Abstract
Description
光学材料として用いられるポリカーボネートは、含有する異物を限りなく少なくすることと、限りなく透明(低い色相)であることが求められており、当然、原料であるビスフェノールAに対しても同じことが求められている。
したがって、造粒工程より前の前記各工程において、ビスフェノールAの溶液中の異物をフィルター等で除去しても、造粒工程以降の工程で発生した金属粉が異物となって製品の粒状ビスフェノールAに混入してしまうと、出荷先であるポリカーボネート製造工程において品質上問題になる。しかも、この問題はポリカーボネート製造工程内のビスフェノールA受け入れ設備(受入サイロ等)においても同様の問題となる。
さらには、ビスフェノールAの製造装置内の各種機器を定期的に若しくは不定期的に開放点検や補修した場合、該機器内部の部品が大気に触れて錆(酸化鉄)が発生する場合がある。このような状態のまま運転を再開すると、金属粉の発生は異常なものとなり、運転開始時に発生した多量の金属粉が混入した製品ビスフェノールAの処理の問題が生じる。
(1)粒状ビスフェノールA(2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン)を造粒工程以降に設けられた金属捕集部材に接触させてその中の金属粉を捕集することにより、鉄分含有量を低減させたことを特徴とする高品質粒状ビスフェノールAの製造方法、
(2)金属捕集部材が、造粒塔の塔底の粒状ビスフェノールAの抜出配管、製品サイロ入口若しくは出口又は出荷先の粒状ビスフェノーA受入サイロ入口若しくは出口に設けられている上記(1)に記載の高品質粒状ビスフェノールAの製造方法、
(3)金属粉がステンレス粉及び/又は鉄粉である上記(1)又は(2)に記載の高品質粒状ビスフェノールAの製造方法、
(4)造粒工程後の粒状ビスフェノールA中の鉄分の含有量が、1質量ppm未満である上記(1)〜(3)のいずれか1項に記載の高品質粒状ビスフェノールAの製造方法、
(5)金属捕集部材が磁石を具備したものである上記(1)〜(4)のいずれか1項に記載の高品質粒状ビスフェノールAの製造方法、
(6)磁石の表面磁束密度が0.7テスラ(T)以上である上記(5)に記載の高品質粒状ビスフェノールAの製造方法、
(7)金属捕集部材が、棒状磁石を移送中の粒状ビスフェノールAの流れ方向に対して垂直に配置したものである上記(1)〜(6)のいずれか1項に記載の高品質粒状ビスフェノールAの製造方法、
である。
2:棒状磁石
3:金属捕集部材の粒状ビスフェノールAの出口
次に各工程について説明する。
工程(A)においては、酸性触媒の存在下、過剰のフェノールとアセトンを縮合させて、ビスフェノールAを生成させる。該酸性触媒としては、酸型イオン交換樹脂を用いることができる。この酸型イオン交換樹脂としては、特に制限はなく、従来、ビスフェノールAの触媒として慣用されているものを用いることができるが、特に触媒活性等の点から、スルホン酸型陽イオン交換樹脂が好適である。
スルホン酸型陽イオン交換樹脂は、スルホン酸基を有する強酸性陽イオン交換樹脂であればよく特に制限されず、例えば、スルホン化スチレン−ジビニルベンゼンコポリマー、スルホン化架橋スチレンポリマー、フェノールホルムアルデヒド−スルホン酸樹脂、ベンゼンホルムアルデヒド−スルホン酸樹脂等を挙げることができる。これらはそれぞれ単独で用いてもよく、二種以上を組み合わせて用いてもよい。
上記製造方法においては、上記酸型イオン交換樹脂と共に、通常、助触媒として、メルカプタン類が併用される。このメルカプタン類は、分子内にSH基を遊離の形で有する化合物であり、アルキルメルカプタンや、カルボキシル基、アミノ基、ヒドロキシル基等の置換基の一種以上を有するアルキルメルカプタン類、例えば、メルカプトカルボン酸、アミノアルカンチオール、メルカプトアルコール等を挙げることができる。
また、これらのメルカプタン類は、単独で用いてもよく、二種以上を組み合わせて用いてもよい。
これらのメルカプタン類は、上記酸型イオン交換樹脂上に固定化し、助触媒として機能させることもできる。
メルカプタン類の使用量は、一般に、原料のアセトンに対して、0.1〜20モル%、好ましくは、1〜10モル%の範囲で選定される。
フェノールとアセトンとの使用割合については特に制限はないが、生成するビスフェノールAの精製の容易さや経済性等の点から、未反応のアセトンの量はできるだけ少ないことが望ましく、従って、フェノールを化学量論的量よりも過剰に用いるのが有利である。通常、アセトン1モル当たり、3〜30モル、好ましくは5〜15モルのフェノールが用いられる。
また、ビスフェノールAの製造においては、反応溶媒は、反応液の粘度が高くなりすぎたり、凝固して運転が困難になるような低温で反応させる以外は、一般に必要ではない。
上記フェノールとアセトンとの縮合反応は、回分式及び連続式のいずれであってもよいが、酸型イオン交換樹脂を充填した反応塔に、フェノールとアセトンとメルカプタン類(メルカプタン類が酸型イオン交換樹脂に固定化されない場合)を連続的に供給してアセトンとフェノールを反応させる固定床連続反応方式を用いるのが有利である。この際、反応塔は1基でもよく、また2基以上を直列に配置してもよいが、工業的には、酸型イオン交換樹脂を充填した反応塔を2基以上直列に連結し、固定床多段連続反応方式を採用するのが、特に有利である。
まず、アセトン/フェノールモル比は、通常1/30〜1/3、好ましくは1/15〜1/5の範囲で選ばれる。モル比が1/30より小さい場合、反応速度が遅くなりすぎるおそれがあり、1/3より大きいと不純物の生成が多くなり、ビスフェノールAの選択率が低下する傾向がある。
一方、メルカプタン類が酸型イオン交換樹脂に固定化されない場合、メルカプタン類/アセトンのモル比は、通常0.1/100〜20/100、好ましくは1/100〜10/100の範囲で選ばれる。モル比が0.1/100より小さい場合、反応速度やビスフェノールAの選択率の向上効果が十分に発揮されないおそれがあり、20/100より大きいとその量の割りに効果の向上があまり認められない。
反応温度は、通常、40〜150℃、好ましくは60〜110℃の範囲で選ばれる。該温度が40℃未満では反応速度が遅い上、反応液の粘度が極めて高くなり、場合によっては、固化するおそれがある。また、反応温度が150℃を超えると反応制御が困難となり、かつビスフェノールA(p,p′−体)の選択率が低下する上、触媒の酸型イオン交換樹脂が分解又は劣化することがある。さらに、原料混合物のLHSV(液空間速度)は、通常0.2〜30hr-1、好ましくは0.5〜10hr-1の範囲で選ばれる。
上記製造方法においては、このようにして得られた反応混合溶液を、まず、フィルターでろ過することが好ましい。ビスフェノールA含有反応混合溶液をフィルターでろ過することにより、該溶液中に含まれる夾雑物を取り除くことができ、後工程での高温条件下でのビスフェノールAの分解及び色相の悪化を防止することができる。
反応混合溶液の後処理又は上記ろ過に引き続いて行われる後処理としては、以下に示す工程(B)〜工程(F)と共に、ビスフェノールAとフェノールとの付加物をフェノール含有溶液を用いて溶解する工程と、この溶液から当該付加物を晶析・分離する工程の間の少なくとも一つに、フィルターによるろ過工程を施すことが行われる。
工程(B)は、上記の実質上酸型イオン交換樹脂を含まない反応混合溶液を濃縮する工程である。この濃縮工程においては、通常、まず、蒸留塔を用いた減圧蒸留により、未反応アセトン、副生水及びアルキルメルカプタン等の低沸点物質を除去することが行われる。
この減圧蒸留は、一般に圧力6.5〜80kPa程度及び温度70〜180℃程度の条件で実施される。この際、未反応フェノールが共沸し、その一部が上記低沸点物質と共に、蒸留塔の塔頂より系外へ排出される。この減圧蒸留においては、ビスフェノールAの熱分解を防止するために、使用する加熱源の温度は190℃以下とすることが望ましい。
また、濃縮残液中のビスフェノールAの濃度は、好ましくは20〜50質量%、より好ましくは20〜40質量%の範囲である。濃度が20質量%未満ではビスフェノールAの回収率が低く、50質量%を超えると晶析後のスラリー移送が困難となるおそれがある。
工程(C)は、上記工程(B)で得られた濃縮残液からビスフェノールAとフェノールとの1:1付加物(以下、フェノールアダクトということがある)を晶析・分離する工程である。この工程においては、まず、上記濃縮残液を40〜70℃程度に冷却し、フェノールアダクトを晶析させ、スラリーとする。この際の冷却は、外部熱交換器を用いて行ってもよく、また、濃縮残液に水を加え、減圧下での水の蒸発潜熱を利用して冷却する真空蒸発晶析法によって行ってもよい。この真空蒸発晶析法においては、該濃縮残液に、水を3〜20質量%程度添加し、通常、温度40〜70℃程度、圧力3〜13kPa程度の条件で晶析処理が行われる。上記水の添加量が3質量%未満では除熱能力が十分ではなく、20質量%を超えるとビスフェノールAの溶解ロスが大きくなる。
この晶析操作において、晶析温度が40℃未満では晶析液の粘度の増大や固化をもたらすおそれがあり、70℃を超えるとビスフェノールAの溶解ロスが大きくなる。
次に、このようにして晶析されたフェノールアダクトを含むスラリーを、ろ過や遠心分離等の公知の手段により、フェノールアダクトと、反応副生物を含む晶析母液とに分離する。
工程(D)は、上記工程(C)で晶析・分離されたフェノールアダクトを、フェノール含有溶液を用いて溶解する工程である。この工程において用いられるフェノール含有溶液としては特に制限はなく、例えば、上記工程(B)の濃縮工程で得られた回収フェノール、工程(C)の晶析・分離工程で生成するフェノールアダクトの洗浄液、本工程(D)以降の工程で生成する、晶析したフェノールアダクトの固液分離における母液や該フェノールアダクトの洗浄液等を挙げることができる。
工程(C)で得られたフェノールアダクトに上記フェノール含有溶液を加え、80〜110℃程度に加熱し、該フェノールアダクトを加熱溶解させ、次工程の晶析操作に好ましいビスフェノールA濃度を有するビスフェノールA含有溶液を調製する。このようにして調製されたビスフェノールA含有溶液は、比較的低い温度でも粘度が低くて取扱いが比較的容易であり、次工程において、晶析したフェノールアダクトの固液分離をフィルターで行うのに適している。
工程(E)は、上記工程(D)で得られたビスフェノールA含有溶液から、フェノールアダクトを晶析・分離し、場合により高純度の製品を得るために、さらに当該フェノールアダクトをフェノール含有溶液を用いて溶解した後、晶析・分離する操作を1回以上繰り返す工程である。この工程におけるフェノールアダクトの晶析・分離操作及びフェノールアダクトのフェノール含有溶液による溶解操作は、それぞれ上記の工程(C)及び工程(D)と同様である。
工程(F)は、上記工程(E)で晶析・分離されたフェノールアダクトを加熱溶融後、フェノールを留去させる工程である。この工程においては、まず、フェノールアダクトを100〜160℃程度に加熱、溶融して液状混合物となし、次いで、減圧蒸留によってフェノールを留去し、溶融状態のビスフェノールAを回収する。この減圧蒸留は、一般に、圧力1〜11kPa、温度150〜190℃の範囲の条件で実施される。残存フェノールは、さらに、スチームストリッピングにより除去することができる。
工程(G)は、工程(F)で得られた溶融状態のビスフェノールAを固化し、造粒する工程である。造粒方法としては、例えば、冷却ドラムに溶融ビスフェノールAを供給しフレーク状の固体とする方法や、溶融ビスフェノールAを造粒塔の塔頂より噴霧し、塔底から吹き込まれた冷却ガスにより固化する噴霧造粒法がある。
工程(G)で固化し、造粒された粒状ビスフェノールAは、工程(G)より多岐にわたる設備へ搬送される。例えば、出荷設備、製品サイロ等に搬送される。搬送手段としては、ロータリーバルブやバケットコンベア等の搬送機を挙げることができる。
また、金属捕集部材は磁石を具備したものが好ましく、該磁石の表面磁束密度としては、好ましくは0.7テスラ(T)以上、より好ましくは0.9テスラ(T)以上である。0.7テスラ未満の表面磁束密度となると磁性が弱いステンレス微粉を捕集することができないおそれがある。なお、表面磁束密度とは、1cm2あたりの磁石表面からどれだけの磁束本数が出ているかを示すものである。磁石の種類としては、工業的に一般的なものでよく、例としてネオジウム希土類磁石が挙げられる。
なお、金属捕集部材へ磁石を具備させる方法としては、磁石を内部に挿入したステンレスの棒を一段に複数本装着したものが好ましく、これを複数段装着したものが金属粉捕集能力を高める上でより好ましい。ステンレスの棒の形状は特に限定されないが、粒状ビスフェノールAが堆積しにくい丸棒が好ましい。複数本装着される該ステンレス棒同士の間隔は特に限定されないが、金属粉捕集能力を高め、かつ、閉塞を防止する観点から粒状ビスフェノールAの粒径の20〜100倍程度とすることが好ましい。
また、該金属捕集部材の棒状磁石は、移送中の粒状ビスフェノールAの流れ方向に対してどのように配置してもよいが、特に、流れ方向に対して垂直に配置することが金属粉捕集能力を高める上で好ましい。
なお、粒状ビスフェノールA中の鉄分の含有量測定は、一般的な分析法、例えば、分光光度計を使ったオルソ−フェナントロリン吸光光度法(JIS K 0102)等で測定することができる。
陽イオン交換樹脂〔三菱化学(株)製、「ダイヤイオンSK104H」〕のスルホン酸基を2−メルカプトエチルアミンを用いて20モル%、部分中和した触媒を充填した固定床反応塔に、フェノールとアセトン(フェノール:32t/hr,アセトン:3t/hr)を連続的にLHSV3hr-1で通液し、75℃で反応を行った。得られた反応混合溶液を減圧蒸留塔へ導入し、塔底温度170℃、圧力67kPa−Aの条件で減圧蒸留によりアセトン、水等を除去した後、さらに温度130℃、圧力14kPa−Aの条件で減圧蒸留し、フェノールを留去させて、ビスフェノールA濃度が40質量%になるまで濃縮し、ビスフェノールA・フェノール溶液15t/hrを得た。
次に、このビスフェノールA濃度が40質量%のビスフェノールA・フェノール溶液に水1t/hrを加え、5.3kPa−Aで50℃に冷却保持することにより、ビスフェノールA・フェノールアダクトを晶析させてスラリー溶液16t/hrを得た。
次いで、得られたスラリー溶液を固液分離することにより、ビスフェノールA・フェノールアダクトを得た。得られたビスフェノールA・フェノールアダクトにフェノールを加え、90℃に加熱してフェノール60質量%及びビスフェノールA40質量%を含む溶液を調製し、10ミクロンサイズのフィルターにてろ過した後、再度、同様の真空蒸発晶析を行い、スラリー溶液16t/hrを得た。
次いで、このスラリー溶液を固液分離し、フェノール1.6t/hrにより洗浄を行い、ビスフェノールA・フェノールアダクト結晶を得た。得られたアダクト結晶を130℃にて加熱溶融して、フェノールを除去した後、噴霧造粒塔にて平均粒径1mmの粒状ビスフェノールAを4.3t/hrで得た。得られたビスフェノールA中の鉄分は、0.1質量ppmで、目視にて色相評価をした結果、色相はAHPA15であった。
上記参考例で得られた粒状ビスフェノールAを、ロータリーバルブ(回転羽根:ステンレス製)及びバケットコンベア(バケット:ステンレス製、内部チェーン:鉄製)にて4.3t/hrで製品サイロへ搬送した。製品サイロ入口には、金属捕集部材を設置しなかった。製品サイロからサンプリングした製品の粒状ビスフェノールAの鉄分を測定したところ、その含有量は1.15質量ppmであり、ビスフェノールAを空気雰囲気下で220℃、40分間加熱し、APHA標準色を用い、目視にて色相評価した結果、APHA40であった
上記参考例で得られた粒状ビスフェノールAを、ロータリーバルブ(回転羽根:ステンレス製)及びバケットコンベア(バケット:ステンレス製、内部チェーン:鉄製)にて4.3t/hrで製品サイロへ搬送した。製品サイロ入口には、直径25mm、長さ40cmのステンレス管に磁石を挿入した棒状磁石(ネオジウム希土類、表面磁束密度:0.9テスラ)をステンレス管間隔50mmで2段装着した金属捕集部材が設置(段間隔60mm)されており、製品サイロ出口でサンプリングした製品の粒状ビスフェノールAの鉄分を測定したところ、その含有量は0.1質量ppmであり、ビスフェノールAを空気雰囲気下で220℃、40分間加熱し、APHA標準色を用い、目視にて色相評価した結果、APHA15であった。
製品サイロ入口に、ステンレス管に表面磁束密度0.7テスラの磁石を挿入した棒状磁石を2段装着した金属捕集部材を設置する以外は実施例1と同様にして粒状ビスフェノールAを製造した。製品サイロ出口でサンプリングした製品の粒状ビスフェノールAの鉄分を測定したところ、その含有量は0.1質量ppmであり、ビスフェノールAを空気雰囲気下で220℃、40分間加熱し、APHA標準色を用い、目視にて色相評価した結果、APHA15であった。
Claims (7)
- 粒状ビスフェノールA(2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン)を造粒工程以降に設けられた金属捕集部材に接触させてその中の金属粉を捕集することにより,鉄分含有量を低減させたことを特徴とする高品質粒状ビスフェノールAの製造方法。
- 金属捕集部材が,造粒塔の塔底の粒状ビスフェノールAの抜出配管、製品サイロ入口若しくは出口又は出荷先の粒状ビスフェノーA受入サイロ入口若しくは出口に設けられている請求項1に記載の高品質粒状ビスフェノールAの製造方法。
- 金属粉が、ステンレス粉及び/又は鉄粉である請求項1又は2に記載の高品質粒状ビスフェノールAの製造方法。
- 造粒工程後の粒状ビスフェノールA中の鉄分の含有量が、1質量ppm未満である請求項1〜3のいずれか1項に記載の高品質粒状ビスフェノールAの製造方法。
- 金属捕集部材が磁石を具備したものである請求項1〜4のいずれか1項に記載の高品質粒状ビスフェノールAの製造方法。
- 磁石の表面磁束密度が0.7テスラ(T)以上である請求項5に記載の高品質粒状ビスフェノールAの製造方法。
- 金属捕集部材が、棒状磁石を移送中の粒状ビスフェノールAの流れ方向に対して垂直に配置したものである請求項1〜6のいずれか1項に記載の高品質粒状ビスフェノールAの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007555874A JP5421535B2 (ja) | 2006-01-27 | 2006-12-26 | 高品質粒状ビスフェノールaの製造方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006019787 | 2006-01-27 | ||
JP2006019787 | 2006-01-27 | ||
PCT/JP2006/325873 WO2007086226A1 (ja) | 2006-01-27 | 2006-12-26 | 高品質粒状ビスフェノールaの製造方法 |
JP2007555874A JP5421535B2 (ja) | 2006-01-27 | 2006-12-26 | 高品質粒状ビスフェノールaの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2007086226A1 true JPWO2007086226A1 (ja) | 2009-06-18 |
JP5421535B2 JP5421535B2 (ja) | 2014-02-19 |
Family
ID=38309027
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007555874A Active JP5421535B2 (ja) | 2006-01-27 | 2006-12-26 | 高品質粒状ビスフェノールaの製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1980550A4 (ja) |
JP (1) | JP5421535B2 (ja) |
KR (1) | KR101329660B1 (ja) |
CN (1) | CN101336220B (ja) |
RU (1) | RU2426718C2 (ja) |
TW (1) | TWI389879B (ja) |
WO (1) | WO2007086226A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106391301B (zh) * | 2016-11-08 | 2018-07-03 | 中钢集团马鞍山矿山研究院有限公司 | 一种空心玻璃微珠的干式除铁装置 |
KR102260725B1 (ko) | 2018-02-09 | 2021-06-07 | 주식회사 엘지화학 | 이온 교환 수지의 세척방법 및 비스페놀 a의 제조방법 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1093413A (en) * | 1964-11-06 | 1967-11-29 | Internat Synthetic Rubber Comp | Separation of hydrocarbons |
CN1050974A (zh) * | 1989-10-14 | 1991-05-01 | 吉林大学生物工程公司 | 生物蛋白饲料的加工工艺 |
US5105026A (en) * | 1990-11-15 | 1992-04-14 | Shell Oil Company | Process for preparing a bisphenol |
DE4413396A1 (de) * | 1994-04-18 | 1995-10-19 | Bayer Ag | Verfahren zur Herstellung von ultrareinem Bisphenol-A und dessen Verwendung |
JP3044299U (ja) * | 1997-06-11 | 1997-12-16 | 正人 野崎 | 合成樹脂ペレット中に混在する鉄粉等の除去装置 |
JP3946845B2 (ja) * | 1997-12-24 | 2007-07-18 | 日本ジーイープラスチックス株式会社 | ビスフェノール類の製造方法およびポリカーボネートの製造方法 |
JP2000001608A (ja) * | 1998-06-15 | 2000-01-07 | Mitsubishi Chemicals Corp | ポリカーボネート樹脂組成物、並びにこれで形成された光学記録媒体用基板及び光学記録媒体 |
JP3903644B2 (ja) | 1999-05-20 | 2007-04-11 | 三菱化学株式会社 | ビスフェノールaの製造方法 |
JP2001070828A (ja) * | 1999-09-01 | 2001-03-21 | Fuji Photo Film Co Ltd | 写真感光材料製品を構成する部品用樹脂材の搬送装置 |
JP2002370047A (ja) * | 2001-06-13 | 2002-12-24 | Sony Corp | 磁力選別装置及び磁力選別方法 |
JP4700227B2 (ja) * | 2001-06-26 | 2011-06-15 | 帝人化成株式会社 | ペレットの選別方法および成形品の製造方法 |
CN2612457Y (zh) * | 2003-04-01 | 2004-04-21 | 徐俊峰 | 永磁棒式自动除铁分离筛 |
CN1475443A (zh) * | 2003-07-25 | 2004-02-18 | 内蒙古远兴天然碱股份有限公司 | 天然盐湖钠芒硝生产中性精品元明粉的方法 |
-
2006
- 2006-12-26 RU RU2008134903/04A patent/RU2426718C2/ru active
- 2006-12-26 CN CN2006800518989A patent/CN101336220B/zh active Active
- 2006-12-26 WO PCT/JP2006/325873 patent/WO2007086226A1/ja active Application Filing
- 2006-12-26 EP EP06843257A patent/EP1980550A4/en not_active Withdrawn
- 2006-12-26 JP JP2007555874A patent/JP5421535B2/ja active Active
- 2006-12-26 KR KR1020087018111A patent/KR101329660B1/ko active IP Right Grant
-
2007
- 2007-01-03 TW TW096100218A patent/TWI389879B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5421535B2 (ja) | 2014-02-19 |
KR101329660B1 (ko) | 2013-11-14 |
KR20080090454A (ko) | 2008-10-08 |
TWI389879B (zh) | 2013-03-21 |
EP1980550A4 (en) | 2009-01-28 |
CN101336220B (zh) | 2012-04-25 |
RU2008134903A (ru) | 2010-03-10 |
WO2007086226A1 (ja) | 2007-08-02 |
TW200738610A (en) | 2007-10-16 |
RU2426718C2 (ru) | 2011-08-20 |
CN101336220A (zh) | 2008-12-31 |
EP1980550A1 (en) | 2008-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI424985B (zh) | Production method and manufacturing equipment of high purity bisphenol A | |
JP5421535B2 (ja) | 高品質粒状ビスフェノールaの製造方法 | |
MXPA02004812A (es) | Procedimiento para la produccion de bisfenol a. | |
JP6163487B2 (ja) | ビスフェノールaの製造方法 | |
KR100843003B1 (ko) | 비스페놀 a의 제조방법 | |
JPWO2015129640A1 (ja) | ビスフェノールaの製造方法 | |
JPH0725798A (ja) | 高純度ビスフェノールaの製造方法 | |
JP4358497B2 (ja) | ビスフェノールaの造粒方法 | |
KR101011878B1 (ko) | 비스페놀 a의 제조 방법 | |
JP5150086B2 (ja) | ビスフェノールaの回収方法 | |
KR100948724B1 (ko) | 비스페놀 a의 제조방법 | |
TWI351397B (ja) | ||
JP2007112762A (ja) | ビスフェノールaの製造方法およびイオン交換樹脂の判定方法 | |
JP2004149510A (ja) | ビスフェノールaの製造方法 | |
JP2007112763A (ja) | 色相の良好なビスフェノールaの製造方法 | |
JP4615831B2 (ja) | ビスフェノールaの製造におけるフェノールの回収方法 | |
JP6481424B2 (ja) | 触媒の抜き出し方法 | |
WO2003043964A1 (fr) | Procede de production de bisphenol a et appareil correspondant | |
JP2003160523A (ja) | ビスフェノールaの製造方法及びその装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120403 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120604 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120830 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130514 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130812 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130822 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5421535 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |