JPWO2007052716A1 - 細胞培養装置、細胞培養方法、細胞培養プログラム、及び細胞培養システム - Google Patents
細胞培養装置、細胞培養方法、細胞培養プログラム、及び細胞培養システム Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2007052716A1 JPWO2007052716A1 JP2007542788A JP2007542788A JPWO2007052716A1 JP WO2007052716 A1 JPWO2007052716 A1 JP WO2007052716A1 JP 2007542788 A JP2007542788 A JP 2007542788A JP 2007542788 A JP2007542788 A JP 2007542788A JP WO2007052716 A1 JPWO2007052716 A1 JP WO2007052716A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- culture
- cell
- cells
- container
- bag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 title claims abstract description 343
- 239000002609 medium Substances 0.000 claims abstract description 376
- 238000012258 culturing Methods 0.000 claims abstract description 87
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 claims abstract description 86
- 230000012010 growth Effects 0.000 claims abstract description 61
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 claims abstract description 50
- 239000000411 inducer Substances 0.000 claims abstract description 32
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 claims abstract description 23
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 828
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 75
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 74
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 73
- 230000006698 induction Effects 0.000 claims description 69
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 64
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 claims description 59
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 claims description 59
- 230000010412 perfusion Effects 0.000 claims description 56
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims description 48
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 22
- 238000002659 cell therapy Methods 0.000 claims description 19
- 210000002865 immune cell Anatomy 0.000 claims description 19
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 claims description 18
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 claims description 10
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 4
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 claims 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 118
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 abstract description 79
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 64
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 52
- 230000008569 process Effects 0.000 description 49
- 230000006870 function Effects 0.000 description 42
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 42
- 230000008859 change Effects 0.000 description 31
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 24
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 23
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 21
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 11
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 10
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 9
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 9
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 9
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 9
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 8
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 8
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 8
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 7
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 7
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 7
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 6
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 6
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 6
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 6
- 238000012864 cross contamination Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 5
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 5
- 210000003810 lymphokine-activated killer cell Anatomy 0.000 description 5
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 description 5
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 5
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 4
- 239000000592 Artificial Cell Substances 0.000 description 3
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 3
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 3
- 210000001178 neural stem cell Anatomy 0.000 description 3
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- VUDQSRFCCHQIIU-UHFFFAOYSA-N 1-(3,5-dichloro-2,6-dihydroxy-4-methoxyphenyl)hexan-1-one Chemical compound CCCCCC(=O)C1=C(O)C(Cl)=C(OC)C(Cl)=C1O VUDQSRFCCHQIIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101000942967 Homo sapiens Leukemia inhibitory factor Proteins 0.000 description 2
- 102100032352 Leukemia inhibitory factor Human genes 0.000 description 2
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 2
- 230000005779 cell damage Effects 0.000 description 2
- 208000037887 cell injury Diseases 0.000 description 2
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 210000003819 peripheral blood mononuclear cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 101001027406 Danio rerio Fibroblast growth factor 8b Proteins 0.000 description 1
- 102000018386 EGF Family of Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010066486 EGF Family of Proteins Proteins 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000012292 cell migration Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000012786 cultivation procedure Methods 0.000 description 1
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 1
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 1
- 210000002064 heart cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 210000005229 liver cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000002901 mesenchymal stem cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002572 peristaltic effect Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M41/00—Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
- C12M41/48—Automatic or computerized control
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M3/00—Tissue, human, animal or plant cell, or virus culture apparatus
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M23/00—Constructional details, e.g. recesses, hinges
- C12M23/58—Reaction vessels connected in series or in parallel
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M41/00—Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
- C12M41/12—Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of temperature
- C12M41/14—Incubators; Climatic chambers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M41/00—Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
- C12M41/46—Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of cellular or enzymatic activity or functionality, e.g. cell viability
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N5/00—Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
- C12N5/06—Animal cells or tissues; Human cells or tissues
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Zoology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Clinical Laboratory Science (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Virology (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
Abstract
Description
[A]第1の実施の形態(図1〜図20)
図1(a)は、本発明に係る細胞培養装置における第1の実施の形態を示す構成図であり、図1(b)は、本発明に係る細胞培養システムにおける第1の実施の形態を示す構成図である。図2は、図1の恒温槽を示す斜視図である。図5は、図2の恒温槽における一つのキャニスタと、このキャニスタ内に収納される培養カセットとからなる培養ユニットの構成を示すレイアウト図である。
この培養カセット17は、図3及び図5に示すように、ラージトレイ45に培養バッグ18、細胞接種カセット19及び培地カセット20が装着されたものであり、培養バッグ18及び細胞接種カセット19が細胞を培養する培養容器である。このうち、細胞接種カセット19は、細胞に機能を発現させる(例えば細胞を増殖させる、細胞を分化(後述)させる等)ための機能発現用培養容器であり、本実施形態では、増殖のために誘導因子により細胞を刺激する誘導因子刺激用培養容器である。また、培養バッグ18は、細胞接種カセット19において誘導因子により刺激された細胞を増殖するための増殖用培養容器である。
図18に示すように、細胞培養前にクリーンベンチ等内で、誘導因子刺激容器65に誘導因子及び培地を添加し、細胞を接種する際には、バーコードリーダを用いて誘導因子刺激容器65のID、誘導因子及び培地の各収納容器に付されたID、細胞の試料ID、操作者IDが操作日時共に運転制御盤13に取得され、監視用コンピュータ15へ送信される。そして、この誘導因子刺激容器65を細胞接種カセット19に装着する際には、誘導因子刺激容器65のID、細胞接種カセット19のID、及び操作者IDが操作日時と共に、バーコードリーダを用いて運転制御盤13に取得され、監視用コンピュータ15へ送信される。更に、培養バック18をラージトレイ45に装着する際には、培養バック18のID、ラージトレイ45のID、及び操作者IDが操作日時と共に、バーコードリーダを用いて運転制御盤13に取得され、監視用コンピュータ15へ送信される。また、培地バック67及び使用済み培地バック68を培地カセット20に装着する際には、培地バック67のID、培地カセット20のID及び操作者IDが操作日時と共に、バーコードリーダを用いて運転制御盤13に取得され、監視用コンピュータ15へ送信される。
(1)CCDカメラ88が撮像した細胞接種カセット19内の細胞の画像を、画像処理用コンピュータ14が画像処理して細胞培養の評価パラメータ(単一細胞の平均投影面積、非単一細胞の増加速度)を取得し、当該細胞の培養状況(細胞の増殖可能性及び増殖能力)を判定評価する。運転制御盤13はこの培養状況に応じた培養操作(細胞接種カセット19から培養バッグ18への細胞移行のタイミングや、培地カセット20から培養バッグ18への所定流加速度での培地流加等)を実施する。この結果、細胞の培養状況を非接触・非侵襲状態で判定できるので当該細胞にダメージを与えることがなく、サンプリングによるコンタミネーションの危険性及び細胞の損失を回避できる。
また、細胞は、振盪装置80の作動板85により繰り返し押圧されて撹拌された培養液内を浮遊するだけなので、ダメージを蒙ることが防止される。
また、運転制御盤13及び監視用コンピュータ15が、恒温槽11の培養ユニット12(キャニスタ16及び培養カセット17)毎に、細胞培養関連データに基づいて細胞の培養状態を監視することから、培養ユニット12毎に培養状態の異常を監視することができる。
更に、運転制御盤13及び監視用コンピュータ15が、恒温槽11の培養ユニット12(キャニスタ16及び培養カセット17)毎に、細胞培養関連データに基づいて、培地の交換(培地カセット20の交換)や培養終了後の細胞回収(培養バック18または細胞回収バック72による細胞回収)などの細胞培養操作を管理することから、恒温槽11の培養ユニット12毎に操作者が実施する操作(作業)のための作業スケジュールを容易に作成することができる。
図21は、本発明に係る細胞培養装置の第2の実施の形態における培養ユニットの構成(分化誘導状態)を示すレイアウト図である。図22は、図21の培養ユニットの分化誘導前状態の構成を示すレイアウト図である。この第2の実施の形態において、前記第1の実施の形態と同様な部分は、同一の符号を付すことにより説明を省略する。
運転制御盤13は、ステップS85において所望の培養期間に至り、または所望の細胞数に至った時点で、第1ポンプ48を起動させ、培養バッグ18内の使用済み培地を培地カセット20の使用済み培地バッグ68へ排出して、重量計43の計測値に基づき、培養バッグ18内の培養液が約1/2〜1/3程度になるまで細胞を濃縮させる(図24のS86)。
(10)細胞培養装置10及び100は、共に、異なる培養環境で細胞を培養する複数の培養容器のうち、一の培養容器で培養された細胞が、下流側の他の培養容器へ移行されている。つまり、細胞培養装置10では、一の培養容器である細胞接種カセット19にて増殖のために誘導因子により細胞を刺激し、その後、この細胞接種カセット19から他の培養容器である培養バッグ18へ上記細胞を移行して、当該細胞を増殖させている。また、細胞培養装置100では、一の培養容器である培養バッグ18にて細胞を増殖した後に、この培養バッグ18から他の培養容器である分化誘導カセット101へ上記細胞を移行して、当該細胞を分化させている。このように、細胞培養装置10及び100によれば、細胞の培養形態のバリエーションを拡大することができる。
例えば、上記両実施の形態では、画像処理用コンピュータ14がCCDカメラ88の画像を画像処理して評価パラメータを算出し、当該評価パラメータから細胞の培養状況(細胞の増殖可能性、細胞の増殖能力)を判定するものを述べたが、この画像処理用コンピュータ14の機能を運転制御盤13が実施してもよい。
また、第1及び第2の実施の形態では、1台の恒温槽11の各キャニスタ16について、それぞれ1台の運転制御盤13及び画像処理用コンピュータ14が運転を制御し、それぞれ1台の運転制御盤13及び監視用コンピュータ15が細胞培養を監視し管理するものを述べたが、図25に示す第3の実施の形態の如く、恒温槽11が複数台設置され、各恒温槽11に運転制御盤13が1台ずつ配置され、各運転制御盤13に1台の画像処理用コンピュータ14、及び1台の監視用コンピュータ15がそれぞれ接続されて、監視用コンピュータ15により複数台の恒温槽11の各キャニスタ16内で実施されている細胞の培養を観察して監視し、管理できるようにしてもよい。この管理によって、履歴等を自動的に記録・保管し、人為的な改ざんや記録ミスを防ぐことができる。
図26は、本発明に係る細胞培養装置の第4の実施の形態を示す構成図である。図27は、第4の実施の形態に係る細胞培養装置200における一つの空間的に独立した培養室240と低温室230、この培養室240内に収納される培養バッグトレイ241と低温室230に収納される培地バッグトレイ231、廃液バッグトレイ232からなる培養ユニット212の構成を示すレイアウト図である。
この培養バッグトレイ241は、図27に示すように培養バッグ242が装着されたものであり、培養バッグ242が細胞を培養する培養容器である。この培養バッグ242は、細胞に機能を発現させる(例えば細胞を増殖させる、細胞を分化させる等)ための機能発現用培養容器であり、本実施形態では、増殖のために抗体により細胞を刺激する抗体刺激用培養容器である。また、同一の培養バッグ242において抗体により刺激された細胞を増殖するための増殖用培養容器でもある。
培養室240には、図27に示すように、供給ポンプ261、排出ポンプ271が配置される。培養バッグ242は、一端側がチューブ262を用いて供給ポンプ261を経て供給系継ぎ手264に接続される。また、培養バッグ242の他端側は、チューブ272を用いて排出ポンプ271を経て排出系継ぎ手274に接続される。
細胞が増殖を開始して培地量を増やした際には図28の面積変化パーツ252cの高さを1段階上げて面積変化パーツ252bと面積変化パーツ252cを同じ高さにすることで、培養可能な培養バッグ242の面積を一定量拡大する。これにより、再度増殖に好適な細胞密度を一定時間保持することができる。
さらに細胞が増殖して培地量を増やした際には面積変化パーツ252bと面積変化パーツ252cの高さをさらに一段階上げてパーツ252aと同じ高さにし、培養バッグ242全体で培養することができるようにする。
なお、載置台352では、面積変化パーツの数は4つであったが、2〜3つでもよいし、5つ以上であってもよい。
図30(c)に示すように、支持脚365の下面は、載置台352の一角352a側から順に配置された水平面上の平面365a及び平面365bと、これらの平面365a、365bをつなぐ傾斜面365cからなり、平面365aは平面365bよりも下方に位置している。一方、支持脚367の下面は、載置台352の一角352a側から順に配置された水平面上の平面367a、367b、367cと、平面367aと367bをつなぐ傾斜面367dと、平面367bと平面367cをつなぐ傾斜面367eと、からなり、平面367aは367bよりも、367bは平面367cよりも、下方に位置している。また、平面365aの面積変化パーツ355からの距離は、平面367aの面積変化パーツ357からの距離と同一であり、平面365bの面積変化パーツ355からの距離は、367bの面積変化パーツ357からの距離と同一である。
図30(a)に示すように、支持脚367の平面367a、367b、367c、傾斜面367d、367eを、昇降部材377の平面377c、377b、377a、にそれぞれ当接させると、傾斜面365cと傾斜面375cとが離間した状態で、支持脚365の平面365a、365bと、昇降部材375の平面375b、375aと、がそれぞれ当接する。この結果、面積変化パーツ355と面積変化パーツ357が水平方向に沿って配置されると同時に面積変化パーツ354と面積変化パーツ356が鉛直方向に配置されて、載置台352は、載置台352の一角352a側から順に高くなる階段状をなす。
まず、図31に示すように、操作者は、クリーンベンチ等内で培養バッグ242に抗体を固層化し(図31のW01)、培地を投入し、細胞を接種させた培養バッグ242を、培養バッグトレイ241に装着する。引き続き、操作者はクリーンベンチ等内で培地を投入した培地バッグ233を培地バッグトレイ231に装着し、廃液バッグ234を廃液バッグトレイ232に装着し、培養バッグ242と、培地バッグ233および廃液バッグ234と、を供給継ぎ手264および廃液継ぎ手274によってそれぞれ連結する(図31のW02)。
この抗体刺激連続式灌流培養工程では、培養バッグ242と排出ポンプ271との間にフィルタ(不図示)が配設されている。
細胞数の測定を行う場合は振盪装置290を一度停止し、細胞が沈降するまで待つ。次いで、CCDカメラ302で培養バッグ242内の画像を撮影する。画像処理用ユニット221は取得した画像からバッグ内に存在する細胞数を推定・算出する。
(1)CCDカメラ302が撮像した培養バッグ242内の細胞の画像を、画像処理用ユニット221が画像処理して細胞培養の評価パラメータ(単一細胞の平均投影面積、非単一細胞の増加速度)を取得し、運転制御用PLC223が当該細胞の培養状況(細胞の増殖可能性及び増殖能力)を判定評価し、この培養状況に応じた培養操作(培地バッグ233から培養バッグ242への所定流加速度での培地流加やタイミング)を実施する。この結果、細胞の培養状況を非接触状態で判定できるので当該細胞にダメージを与えることがなく、また、培養操作を操作者が逐次実施する必要がないので操作者の労力を軽減できる。更に、一患者の細胞を単一の培養ユニット212内に収納される培養バッグ242に接種させ、この細胞ごとに、細胞の培養状況に応じた培養操作を実施できるので適切な培養操作を実現できる。この細胞の培養状況に応じた適切な培養操作を実現できることで、時間単位での培養操作が可能となり、培養が促進されて培養期間を短縮できる。
また、細胞は、振盪装置290の作動板291aにより繰り返し押圧されて撹拌された培地内を浮遊するだけなので、ダメージを蒙ることが防止される。
11 恒温槽
12 培養ユニット
13 運転制御盤
14 画像処理用コンピュータ
15 監視用コンピュータ
16 キャニスタ
17 培養カセット
18 培養バッグ(増殖用培養容器)
19 細胞接種カセット(機能発現用培養容器、誘導因子刺激用培養容器)
20 培地カセット(培地貯溜手段)
46 載置台
47 培養バッグトレイ
48 第1ポンプ
49 第2ポンプ
65 誘導因子刺激容器
67 培地バッグ(培地貯溜容器)
68 使用済み培地バッグ(使用済み培地貯溜容器)
72 細胞回収バッグ(細胞回収容器)
80 振盪装置
85 作動板
86 突出部
87 照明用LED
88 CCDカメラ(画像取得手段)
89 画像メモリ回路
91 振盪機構(押圧手段)
94 培養室
95 監視室 100 細胞培養装置
101 分化誘導カセット(分化誘導用培養容器)
104 公衆通信回線
105 遠隔監視用コンピュータ
200 細胞培養装置
212 培養ユニット
221 画像処理用ユニット
230 低温室
231 培地バッグトレイ
232 廃液バッグトレイ
233 培地バッグ(培地貯溜手段、培地貯溜容器)
234 廃液バッグ(廃液貯溜手段、使用済み培地貯溜容器)
240 培養室
241 培養バッグトレイ
242 培養バッグ(抗体刺激用培養容器、増殖用培養容器)
252 載置台
252b 面積変化パーツ
252c 面積変化パーツ
261 供給ポンプ
271 排出ポンプ
290 振盪装置
291 振盪機構
291a 作動板(押圧手段)
291b 突出部
302 CCDカメラ(画像取得手段)
352 載置台
354 面積変化パーツ
355 面積変化パーツ
356 面積変化パーツ
357 面積変化パーツ
370 高さ調整板
Claims (66)
- 細胞を培養する培養容器と、
この培養容器へ供給される培地を貯溜する培地貯溜手段と、
上記培養容器内の細胞の画像を取得する画像取得手段と、
この画像取得手段にて取得した細胞の画像から当該細胞の培養状況を判定し、この判定に基づき培養操作を実行させる制御手段と、を有することを特徴とする細胞培養装置。 - 上記培養容器は、細胞を増殖するための増殖用培養容器と、細胞に機能を発現させるための機能発現用培養容器とであり、この機能発現用培養容器内の細胞の画像を画像取得手段が取得することを特徴とする請求項1に記載の細胞培養装置。
- 上記機能発現用培養容器は、増殖のために誘導因子により細胞を刺激する誘導因子刺激用培養容器であり、
制御手段は、上記誘導因子刺激用培養容器内の細胞の画像に基づき、細胞の増殖可能性と細胞の増殖能力を判定し、上記誘導因子刺激用培養容器から増殖用培養容器へ細胞を移行させるタイミング、培地貯溜手段から上記増殖用培養容器への培地の供給などの培養操作を制御することを特徴とする請求項2に記載の細胞培養装置。 - 上記機能発現用培養容器は、細胞を分化させる分化誘導用培養容器であり、
制御手段は、上記分化誘導用培養容器内の細胞の画像に基づき、分化誘導操作を制御することを特徴とする請求項2に記載の細胞培養装置。 - 上記培地貯溜手段はカセット構造に構成されて、培養容器に接続されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の細胞培養装置。
- 上記機能発現用培養容器はカセット構造に構成されて、増殖用培養容器及び培地貯溜手段に接続されることを特徴とする請求項5に記載の細胞培養装置。
- 上記培地貯溜手段、機能発現用培養容器及び増殖用培養容器が閉鎖系にて構成されたことを特徴とする請求項2乃至6のいずれかに記載の細胞培養装置。
- 上記増殖用培養容器には液溜り部が形成可能に設けられ、当該増殖用培養容器内での培養初期段階で、上記液溜り部に細胞及び培地が貯溜されることを特徴とする請求項2乃至7のいずれかに記載の細胞培養装置。
- 上記増殖用培養容器内で増殖された細胞を機能発現用培養容器内へ導き、この細胞の画像が画像取得手段により取得されることを特徴とする請求項2乃至8のいずれかに記載の細胞培養装置。
- 上記培地貯溜手段には、使用済み培地を貯溜可能な使用済み培地貯溜容器が、培養容器へ供給する培地を貯溜可能な培地貯溜容器と共に設置され、増殖用培養容器内の使用済み培地が上記使用済み培地貯溜容器に排出されて貯溜されるよう構成されたことを特徴とする請求項2乃至9のいずれかに記載の細胞培養装置。
- 上記培地貯溜手段には、細胞を回収する細胞回収容器が装着可能とされ、増殖用培養容器内で濃縮された細胞が上記細胞回収容器内に回収されるよう構成されたことを特徴とする請求項2乃至10のいずれかに記載の細胞培養装置。
- 上記細胞が浮遊系細胞であることを特徴とする請求項1乃至11のいずれかに記載の細胞培養装置。
- 上記細胞が免疫細胞療法で使用されることを特徴とする請求項1乃至12のいずれかに記載の細胞培養装置。
- 細胞を培養する培養容器内の細胞の画像を画像取得手段が取得し、
この画像取得手段にて取得した細胞の画像から当該細胞の培養状況を判定し、
この判定に基づき上記培養容器へ培養操作を実行することを特徴とする細胞培養方法。 - 上記培養容器は、細胞を増殖するための増殖用培養容器と、細胞に機能を発現させるための機能発現用培養容器とであり、この機能発現用培養容器内の細胞の画像を画像取得手段が取得することを特徴とする請求項14に記載の細胞培養方法。
- 上記機能発現用培養容器は、増殖のために誘導因子により細胞を刺激する誘導因子刺激用培養容器であり、
上記誘導因子刺激用培養容器内の細胞の画像に基づき、細胞の増殖可能性と細胞の増殖能力を判定し、上記誘導因子刺激用培養容器から増殖用培養容器へ細胞を移行させるタイミング、培地貯溜手段から上記増殖用培養容器への培地の供給などの培養操作を実行することを特徴とする請求項15に記載の細胞培養方法。 - 上記機能発現用培養容器は、細胞を分化させる分化誘導用培養容器であり、
上記分化誘導用培養容器内の細胞の画像に基づき、分化誘導操作を実行することを特徴とする請求項15に記載の細胞培養方法。 - 上記増殖用培養容器内での培養初期段階では、上記増殖用培養容器の液溜り部に細胞及び培地を貯溜することを特徴とする請求項15乃至17のいずれかに記載の細胞培養方法。
- 上記増殖用培養容器内で増殖された細胞を機能発現用培養容器内へ導き、この細胞の画像を画像取得手段が取得することを特徴とする請求項15乃至18のいずれかに記載の細胞培養方法。
- 上記増殖用培養容器内の使用済み培地を、培地貯溜手段の使用済み培地貯溜容器に排出することを特徴とする請求項15乃至19のいずれかに記載の細胞培養方法。
- 上記増殖用培養容器内で濃縮された細胞を、培地貯溜手段の細胞回収容器内に回収することを特徴とする請求項15乃至20のいずれかに記載の細胞培養方法。
- 上記細胞が浮遊系細胞であることを特徴とする請求項14乃至21のいずれかに記載の細胞培養方法。
- 上記細胞が免疫細胞療法で使用されることを特徴とする請求項14乃至22のいずれかに記載の細胞培養方法。
- 細胞の培養を実行するためにコンピュータに記憶した細胞培養プログラムであって、
細胞を培養する培養容器内の細胞の画像を画像取得手段が取得する手順と、
この画像取得手段にて取得した細胞の画像から当該細胞の培養状況を判定する手順と、
この判定に基づき上記培養容器へ培養操作を実行する手順と、を有することを特徴とする細胞培養プログラム。 - 細胞の培養を実行するためにコンピュータに記憶した細胞培養プログラムであって、
細胞に機能を発現させるための機能発現用培養容器内の細胞の画像を画像取得手段が取得する手順と、
この画像取得手段にて取得した細胞の画像から当該細胞の培養状況を判定する手順と、
この判定に基づき上記機能発現用培養容器、及び/または細胞を増殖するための増殖用培養容器へ培養操作を実行する手順と、を有することを特徴とする細胞培養プログラム。 - 上記培養容器は載置台に載置され、上記載置台の一部を昇降させることにより培養面積を変化させることを特徴とする請求項1乃至請求項3のうち、いずれか1に記載の細胞培養装置。
- 単純流加培養及び灌流培養の一方を選択可能であることを特徴とする請求項1乃至請求項13のうち、いずれか1に記載の細胞培養装置。
- 間欠式灌流培養及び連続式灌流培養の一方を選択可能であることを特徴とする請求項27に記載の細胞培養装置。
- 上記培養容器は載置台に載置され、上記載置台の一部を昇降させることにより培養面積を変化させることを特徴とする請求項14乃至請求項16のうち、いずれか1に記載の細胞培養方法。
- 単純流加培養及び灌流培養の一方を選択可能であることを特徴とする請求項14乃至請求項23のうち、いずれか1に記載の細胞培養方法。
- 間欠式灌流培養及び連続式灌流培養の一方を選択可能であることを特徴とする請求項30に記載の細胞培養方法。
- 細胞を培養し、その培養を監視し管理する細胞培養システムであって、
細胞を培養する培養容器をそれぞれ配設する複数の培養ユニットが互いに隔離して配置され、上記培養ユニット毎に独立した培養環境下で細胞を培養する恒温槽と、
この恒温槽の上記培養ユニット毎に、細胞の培養に関する細胞培養関連データを収集して蓄積し、上記細胞培養関連データに基づき上記培養ユニット毎に、細胞の培養状態を監視し、細胞の培養操作を管理する管理手段と、を有することを特徴とする細胞培養システム。 - 上記管理手段は、恒温槽と共に培養室内に設置され、上記恒温槽の各培養ユニットにおける培養を制御する機能を兼ね備えた運転制御盤と、
上記培養室以外に設置され、上記運転制御盤が有するデータを受信して表示する監視用コンピュータと、を有して構成されたことを特徴とする請求項32に記載の細胞培養システム。 - 上記細胞培養関連データは、細胞、培地、培養容器、恒温槽、培養ユニット及び操作者の識別符号と、恒温槽及び培養ユニット内の培養環境データと、培養容器内の細胞の画像データとの少なくとも1つであることを特徴とする請求項32または33に記載の細胞培養システム。
- 上記恒温槽が複数台設置され、各恒温槽に運転制御盤が接続されると共に、これら複数台の運転制御盤に1台の監視用コンピュータが接続されたことを特徴とする請求項33または34に記載の細胞培養システム。
- 上記監視用コンピュータに、公衆通信回線を経て遠隔監視用コンピュータが接続されたことを特徴とする請求項33乃至35のいずれかに記載の細胞培養システム。
- 上記培養ユニットを構成する恒温槽のキャニスタは、それぞれが、細菌などの出入りのない状態に隔離されて構成されたことを特徴とする請求項32乃至36のいずれかに記載の細胞培養システム。
- 上記培養ユニットを構成する恒温槽のキャニスタには、上記恒温槽内の空気を上記キャニスタへ導くファンが設置され、1つの恒温槽における全てのキャニスタの上記ファンは、当該恒温槽のドアが開放されたときに停止するよう構成されたことを特徴とする請求項32乃至37のいずれかに記載の細胞培養システム。
- 上記培養ユニットを構成する恒温槽のキャニスタでは、1つの恒温槽における各キャニスタのドアが、いずれか1枚のみ開放されるよう構成されたことを特徴とする請求項32乃至38のいずれかに記載の細胞培養システム。
- 上記細胞が浮遊系細胞であることを特徴とする請求項32乃至39のいずれかに記載の細胞培養システム。
- 上記細胞が免疫細胞療法で使用されることを特徴とする請求項32乃至40のいずれかに記載の細胞培養システム。
- 細胞を培養し、その培養を監視し管理する細胞培養方法であって、
細胞を培養する培養容器をそれぞれ配設する複数の培養ユニットが互いに隔離して配置され、上記培養ユニット毎に独立した培養環境下で細胞を培養する恒温槽を用いて、
この恒温槽の上記培養ユニット毎に、細胞の培養に関する細胞培養関連データを収集して蓄積し、上記細胞培養関連データに基づき上記培養ユニット毎に、細胞の培養状態を監視し、細胞の培養操作を管理することを特徴とする細胞培養方法。 - 上記細胞培養関連データは、細胞、培地、培養容器、恒温槽、培養ユニット及び操作者の識別符号と、恒温槽及び培養ユニット内の培養環境データと、培養容器内の細胞の画像データとの少なくとも1つであることを特徴とする請求項42に記載の細胞培養方法。
- 上記細胞が浮遊系細胞であることを特徴とする請求項42または43のいずれかに記載の細胞培養方法。
- 上記細胞が免疫細胞療法で使用されることを特徴とする請求項42乃至44のいずれかに記載の細胞培養方法。
- 細胞を培養し、その培養を監視し管理するためにコンピュータに記憶した細胞培養プログラムであって、
細胞を培養する培養容器をそれぞれ配設する複数の培養ユニットが互いに隔離して配置され、上記培養ユニット毎に独立した培養環境下で細胞を培養する恒温槽の上記培養ユニット毎に、細胞の培養に関する細胞培養関連データを収集して蓄積する手順と、
上記細胞培養関連データに基づき上記培養ユニット毎に細胞の培養状態を監視する手順と、
上記細胞培養関連データに基づき上記培養ユニット毎に細胞の培養操作を管理する手順と、を有することを特徴とする細胞培養プログラム。 - 細胞を培養する複数の培養容器が順次接続され、
各培養容器は、異なる培養環境で細胞を培養して、下流側の上記培養容器へ培養した細胞を移行して培養する構成としたことを特徴とする細胞培養装置。 - 上記培養容器は2個設置され、一の培養容器が細胞に機能を発現させる培養環境を有する機能発現用培養容器であり、他の培養容器が細胞を増殖させる培養環境を有する増殖用培養容器であることを特徴とする請求項47に記載の細胞培養装置。
- 上記機能発現用培養容器は、増殖のために誘導因子により細胞に刺激を与える培養環境を有する誘導因子刺激用培養容器であることを特徴とする請求項48に記載の細胞培養装置。
- 上記機能発現用培養容器は、増殖した細胞を分化させる培養環境を有する分化誘導用培養容器であることを特徴とする請求項48に記載の細胞培養装置。
- 上記細胞は浮遊系細胞であることを特徴とする請求項47乃至50のいずれかに記載の細胞培養装置。
- 上記細胞が免疫細胞療法で使用されることを特徴とする請求項47乃至51のいずれかに記載の細胞培養装置。
- 複数の培養容器においてそれぞれ異なる培養環境で細胞を培養させ、
一の培養容器で培養した細胞を下流側の他の培養容器へ順次移行して培養を実施することを特徴とする細胞培養方法。 - 上記培養容器は2個であり、一の培養容器で増殖のために誘導因子により細胞を刺激した後に、他の培養容器で細胞を増殖させることを特徴とする請求項53に記載の細胞培養方法。
- 上記培養容器は2個であり、一の培養容器で細胞を増殖させた後に、他の培養容器で細胞を分化させることを特徴とする請求項53に記載の細胞培養方法。
- 上記細胞は浮遊系細胞であることを特徴とする請求項53乃至55のいずれかに記載の細胞培養方法。
- 上記細胞が免疫細胞療法で使用されることを特徴とする請求項53乃至56のいずれかに記載の細胞培養方法。
- 細胞を培養する培養容器と、
上記培養容器を載置する載置台と、を備えた細胞培養装置であって、
上記載置台は昇降可能な部分を有し、
上記昇降可能な部分が昇降することにより、載置された培養容器の培養可能な面積が変化することを特徴とする細胞培養装置。 - 上記細胞が浮遊系細胞であることを特徴とする請求項58に記載の細胞培養装置。
- 上記細胞が免疫細胞療法に使用されることを特徴とする請求項58又は請求項59に記載の細胞培養装置。
- 上記培養容器に、この培養容器へ供給される培地を貯溜する培地貯留手段が接続されていることを特徴とする請求項58乃至請求項60のうち、いずれか1に記載の細胞培養装置。
- 上記培地貯溜手段、培養容器が閉鎖系にて構成されたことを特徴とする請求項61に記載の細胞培養装置。
- 上記培地貯溜手段には、使用済み培地を貯溜可能な使用済み培地貯溜容器が、培養容器へ供給する培地を貯溜可能な培地貯溜容器と共に設置され、増殖用培養容器内の使用済み培地を上記使用済み培地貯溜容器に排出し貯溜するよう構成されたことを特徴とする請求項61又は請求項62に記載の細胞培養装置。
- 上記培養容器内の細胞の画像を取得するための画像撮影手段と、前記画像取得手段にて取得した細胞の画像から当該細胞の培養状況を判定し、この判定に基づき培養操作を実行する制御手段と、を備えることを特徴とする請求項58乃至請求項63のうち、いずれか1に記載の細胞培養装置。
- 上記培養容器は、細胞を増殖するための増殖用培養容器と、細胞に機能を発現させるための機能発現用培養容器とであり、この機能発現用培養容器内の細胞の画像を画像取得手段が取得することを特徴とする請求項58に記載の細胞培養装置。
- 上記機能発現用培養容器は、増殖のために誘導因子により細胞を刺激する誘導因子刺激用培養容器であり、制御手段は、上記誘導因子刺激用培養容器内の細胞の画像に基づき、細胞の増殖可能性と細胞の増殖能力を判定し、培養可能な面積を変化させるタイミング、培地貯溜手段から上記増殖用培養容器への培地の供給などの培養操作を制御することを特徴とする請求項65に記載の細胞培養装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007542788A JP5243038B2 (ja) | 2005-11-01 | 2006-11-01 | 細胞培養装置 |
Applications Claiming Priority (10)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005318914 | 2005-11-01 | ||
JP2005318915 | 2005-11-01 | ||
JP2005318914 | 2005-11-01 | ||
JP2005318915 | 2005-11-01 | ||
JP2005330826 | 2005-11-15 | ||
JP2005330826 | 2005-11-15 | ||
JP2006240729 | 2006-09-05 | ||
JP2006240729 | 2006-09-05 | ||
PCT/JP2006/321901 WO2007052716A1 (ja) | 2005-11-01 | 2006-11-01 | 細胞培養装置、細胞培養方法、細胞培養プログラム、及び細胞培養システム |
JP2007542788A JP5243038B2 (ja) | 2005-11-01 | 2006-11-01 | 細胞培養装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2007052716A1 true JPWO2007052716A1 (ja) | 2009-04-30 |
JP5243038B2 JP5243038B2 (ja) | 2013-07-24 |
Family
ID=38005870
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007542788A Active JP5243038B2 (ja) | 2005-11-01 | 2006-11-01 | 細胞培養装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8383395B2 (ja) |
EP (1) | EP1944358B1 (ja) |
JP (1) | JP5243038B2 (ja) |
KR (1) | KR20080072022A (ja) |
AU (1) | AU2006309682A1 (ja) |
WO (1) | WO2007052716A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023502196A (ja) * | 2019-10-22 | 2023-01-23 | バイオスフェリクス リミテッド | 化学的殺生物剤を使用しない無菌細胞処理および産生 |
Families Citing this family (78)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2690765A1 (en) * | 2007-06-15 | 2008-12-18 | Cellution Biotech B.V. | Improved flexible bioreactor |
EP2315826A1 (en) * | 2008-07-23 | 2011-05-04 | Mariposa Biotechnology, Inc. | Automated system for cryopreservation of oocytes, embryos, or blastocysts |
FR2941385B1 (fr) | 2009-01-23 | 2011-04-01 | Millipore Corp | Procede pour fournir un circuit pour liquide biologique et circuit obtenu. |
WO2010086465A1 (es) * | 2009-01-30 | 2010-08-05 | Emilio Mateu Sentamans | Método y equipo modular para el procesamiento y almacenamiento de cultivos celulares |
US8956860B2 (en) | 2009-12-08 | 2015-02-17 | Juan F. Vera | Methods of cell culture for adoptive cell therapy |
KR101136015B1 (ko) * | 2009-12-10 | 2012-04-18 | 주식회사 이시스 | 미생물 배양기의 원격제어 시스템 |
CA2784519A1 (en) | 2009-12-22 | 2011-06-30 | Ge Healthcare Bio-Sciences Ab | A method for controlling culture parameters in a bioreactor |
EP2526184A1 (en) * | 2010-01-20 | 2012-11-28 | EMD Millipore Corporation | Cell image capturing and remote monitoring systems |
US8759084B2 (en) | 2010-01-22 | 2014-06-24 | Michael J. Nichols | Self-sterilizing automated incubator |
JP2011160729A (ja) * | 2010-02-10 | 2011-08-25 | Airtech Japan Ltd | ガス条件を任意に変更可能とした組織培養装置 |
FR2960795B1 (fr) | 2010-06-08 | 2012-07-27 | Millipore Corp | Dispositif pour une installation de traitement de liquide biologique |
FR2960794B1 (fr) | 2010-06-08 | 2012-07-27 | Millipore Corp | Dispositif pour une installation de traitement de liquide biologique |
FR2960796B1 (fr) | 2010-06-08 | 2014-01-24 | Millipore Corp | Dispositif pour une installation de traitement de liquide biologique |
JP6139403B2 (ja) | 2011-03-24 | 2017-05-31 | 株式会社ニコン | 培養装置、培養装置システム、培養操作管理方法およびプログラム |
EP2725097A4 (en) * | 2011-06-27 | 2015-02-18 | Hitachi Ltd | CELL CULTURE DEVICE AND CELL CULTURE METHOD |
KR101909000B1 (ko) | 2012-02-01 | 2018-10-17 | 도요세이칸 그룹 홀딩스 가부시키가이샤 | 세포 배양용 키트 및 세포 배양용 키트의 사용 방법 |
JP5924004B2 (ja) * | 2012-02-01 | 2016-05-25 | 東洋製罐グループホールディングス株式会社 | 細胞回収方法 |
WO2013114859A1 (ja) | 2012-02-01 | 2013-08-08 | 東洋製罐グループホールディングス株式会社 | 細胞回収方法 |
JP6003070B2 (ja) * | 2012-02-01 | 2016-10-05 | 東洋製罐グループホールディングス株式会社 | 細胞回収方法 |
FR2993473B1 (fr) * | 2012-07-23 | 2014-08-29 | Emd Millipore Corp | Dispositif pour une installation de traitement de liquide biologique |
FR2993572B1 (fr) | 2012-07-23 | 2016-04-15 | Emd Millipore Corp | Circuit pour liquide biologique comportant une vanne a pincement |
US9597355B2 (en) | 2013-03-15 | 2017-03-21 | Sage Science, Inc. | Cell culture cassettes and incubator |
EP2995676A4 (en) * | 2013-05-06 | 2016-11-30 | Optolane Technologies Inc | DEVICE FOR ANALYZING CELLS AND FOR MONITORING CELL CULTURE AND METHOD FOR ANALYZING CELLS AND MONITORING CELL CULTURE USING THE SAME |
JP2015100309A (ja) * | 2013-11-25 | 2015-06-04 | 東京エレクトロン株式会社 | 自動培養システム及び細胞管理システム |
JP6427872B2 (ja) * | 2013-12-18 | 2018-11-28 | 東洋製罐グループホールディングス株式会社 | 細胞培養方法、及び細胞培養装置 |
CN104862228B (zh) * | 2014-02-21 | 2018-11-09 | 中国科学院广州生物医药与健康研究院 | 一种生物培养箱主动补水补热装置及方法 |
JP6424447B2 (ja) * | 2014-03-28 | 2018-11-21 | 東洋製罐グループホールディングス株式会社 | 細胞培養方法、及び細胞培養システム |
US10731118B2 (en) * | 2014-05-28 | 2020-08-04 | Ge Healthcare Bio-Sciences Corp. | Bag assembly for cultivation of cells |
US10450540B2 (en) | 2014-05-28 | 2019-10-22 | Ge Healthcare Bio-Sciences Ab | Bag assembly for cultivation of cells |
JP6328494B2 (ja) * | 2014-05-30 | 2018-05-23 | 富士フイルム株式会社 | 細胞判定装置および方法並びにプログラム |
JP6444619B2 (ja) * | 2014-05-30 | 2018-12-26 | オリンパス株式会社 | 培地交換システム |
JP5929988B2 (ja) * | 2014-09-17 | 2016-06-08 | 東洋製罐グループホールディングス株式会社 | 細胞培養装置 |
JP2016059319A (ja) * | 2014-09-17 | 2016-04-25 | 東洋製罐グループホールディングス株式会社 | 細胞培養装置 |
JP2016059317A (ja) * | 2014-09-17 | 2016-04-25 | 東洋製罐グループホールディングス株式会社 | 細胞培養装置 |
JP6492479B2 (ja) * | 2014-09-17 | 2019-04-03 | 東洋製罐グループホールディングス株式会社 | 細胞培養装置 |
EP3196287B1 (en) * | 2014-09-17 | 2023-01-18 | Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. | Cell culture apparatus |
JP5962789B1 (ja) * | 2015-01-30 | 2016-08-03 | 東洋製罐グループホールディングス株式会社 | 培養容器キットの取付けラック |
WO2016133209A1 (ja) * | 2015-02-20 | 2016-08-25 | 東京エレクトロン株式会社 | 細胞培養装置、培地交換用カートリッジ、培地交換方法 |
JP6008013B1 (ja) * | 2015-04-27 | 2016-10-19 | 東洋製罐グループホールディングス株式会社 | 細胞培養装置 |
JP6524784B2 (ja) * | 2015-04-27 | 2019-06-05 | 東洋製罐グループホールディングス株式会社 | 細胞培養システムの攪拌装置、及び細胞培養システムの攪拌方法 |
US10975345B2 (en) | 2015-05-25 | 2021-04-13 | Nipro Corporation | Culturing device |
EP3305886A4 (en) * | 2015-05-25 | 2019-01-23 | Nipro Corporation | CULTURE DEVICE |
WO2017032830A1 (en) | 2015-08-25 | 2017-03-02 | General Electric Company | Improvements in and relating to biomanufacturing apparatus |
JP6877051B2 (ja) * | 2015-11-04 | 2021-05-26 | スライブ バイオサイエンス, インコーポレイテッド | ネットワーク化されたインキュベータ動作 |
US11308121B2 (en) * | 2015-11-04 | 2022-04-19 | Thrive Bioscience, Inc. | Method and system for cell operations using a blockchain data network |
US11230690B2 (en) * | 2015-11-04 | 2022-01-25 | Thrive Bioscience, Inc. | Method and system for cell operations using the internet of things |
US20210292704A1 (en) * | 2015-11-04 | 2021-09-23 | Thrive Bioscience, Inc. | Method and system for cell operations using artificial intelligence |
US20210294808A1 (en) * | 2015-11-04 | 2021-09-23 | Thrive Bioscience, Inc. | Method and system for identifying a cell line during incubation of the cell line |
CN108463545A (zh) * | 2016-01-14 | 2018-08-28 | 奥林巴斯株式会社 | 细胞培养容器和培养基更换系统 |
JP2017147947A (ja) * | 2016-02-23 | 2017-08-31 | 東洋製罐グループホールディングス株式会社 | 細胞培養装置の攪拌機構、細胞培養モジュール、及び細胞培養装置 |
JP6111510B1 (ja) * | 2016-05-02 | 2017-04-12 | インテグリカルチャー株式会社 | 成長誘導システム、成長誘導制御装置、成長誘導制御方法、および、成長誘導制御プログラム |
FR3053051B1 (fr) * | 2016-06-24 | 2022-11-11 | Cellprothera | Cassette et automate de culture cellulaire |
DE102016212609B3 (de) * | 2016-07-11 | 2017-06-08 | B Medical Systems S.à r.l. | Modulares Blutproduktlagersystem zur temperierten Lagerung von Blutprodukten |
EP3504315A4 (en) | 2016-08-27 | 2020-04-15 | 3D Biotek, LLC | BIOREACTOR |
AU2017328196B2 (en) * | 2016-09-14 | 2021-05-13 | Vbc Holdings Llc | Systems, apparatus and methods for controlling a movement of a cell culture to optimize cell growth |
JP6341263B1 (ja) * | 2016-12-08 | 2018-06-13 | 東洋製罐グループホールディングス株式会社 | 細胞培養装置 |
EP3578633A4 (en) * | 2017-01-31 | 2020-09-02 | Nikon Corporation | CULTURE AID DEVICE, OBSERVATION DEVICE, AND PROGRAM |
EP3404090A1 (de) * | 2017-05-15 | 2018-11-21 | Eppendorf AG | Inkubator, system und verfahren für das überwachte zellwachstum |
WO2019131626A1 (ja) * | 2017-12-28 | 2019-07-04 | オリンパス株式会社 | 細胞培養制御方法、細胞培養制御装置、細胞培養装置および細胞培養システム |
WO2019138796A1 (ja) * | 2018-01-15 | 2019-07-18 | 富士フイルム株式会社 | 細胞培養装置及び細胞培養方法 |
WO2019229834A1 (ja) * | 2018-05-29 | 2019-12-05 | オリンパス株式会社 | 観察装置および傾き検出方法 |
US11629326B2 (en) * | 2018-07-03 | 2023-04-18 | Advanced Solutions Life Sciences, Llc | Modular storage units for perfusion and/or incubation of one or more specimens and storage assemblies |
US10988726B2 (en) | 2018-08-19 | 2021-04-27 | Cytera Cellworks Limited | Systems and methods for automated cell culturing |
US11959060B1 (en) | 2019-05-17 | 2024-04-16 | Humacyte, Inc. | Fluid systems, apparatuses, devices and methods of management thereof for cultivating tissue |
US12104148B1 (en) | 2019-05-17 | 2024-10-01 | Humacyte, Inc. | System, apparatuses, devices and methods for straining a cultivated tissue |
USD907244S1 (en) | 2019-06-14 | 2021-01-05 | Emd Millipore Corporation | Cell imager |
CN114341340A (zh) | 2019-08-29 | 2022-04-12 | 发那科株式会社 | 细胞制造装置及其系统 |
EP4023746A4 (en) | 2019-08-29 | 2023-11-01 | Fanuc Corporation | DEVICE FOR PRODUCING CELLS |
WO2021038996A1 (ja) | 2019-08-29 | 2021-03-04 | ファナック株式会社 | 細胞製造装置及びその製造方法 |
KR102411446B1 (ko) * | 2019-10-17 | 2022-06-23 | 주식회사 아모그린텍 | 세포배양장치 |
WO2021087227A1 (en) * | 2019-11-01 | 2021-05-06 | Howard Cannon | Method and system for cell operations using a blockchain data network |
EP4036212A1 (de) * | 2021-01-27 | 2022-08-03 | Eppendorf AG | Inkubator und verfahren |
US20220282203A1 (en) * | 2021-03-07 | 2022-09-08 | Cellino Biotech, Inc. | Platforms and systems for automated cell culture |
CN113667602B (zh) * | 2021-08-03 | 2024-05-28 | 广东省人民医院 | 一种高纯度干细胞培养自动化设备 |
US11931737B2 (en) | 2021-09-02 | 2024-03-19 | Cellino Biotech, Inc. | Platforms and systems for automated cell culture |
WO2024004358A1 (ja) | 2022-07-01 | 2024-01-04 | Phcホールディングス株式会社 | センサユニットおよびこれを備えた細胞培養分析装置 |
EP4317410A1 (de) * | 2022-08-02 | 2024-02-07 | Eppendorf SE | Inkubator und verfahren |
WO2024047357A2 (en) * | 2022-08-31 | 2024-03-07 | Cellular Origins Limited | Apparatus, systems and methods for automated bioprocessing |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62113698U (ja) * | 1986-01-09 | 1987-07-20 | ||
JPH04326993A (ja) * | 1991-04-24 | 1992-11-16 | Hitachi Ltd | 微生物監視装置及びその方法 |
JP2001275659A (ja) * | 2000-03-31 | 2001-10-09 | Masahito Taya | 細胞培養方法、細胞培養装置及び記録媒体 |
WO2002042411A1 (fr) * | 2000-11-22 | 2002-05-30 | Japan Science And Technology Corporation | Appareil destine a l'observation microscopique de la culture durable d'une cellule unique |
JP2002291497A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-10-08 | Yoichiro Wada | 生体細胞観察方法とその装置 |
WO2004011593A1 (ja) * | 2002-07-31 | 2004-02-05 | Japan Science And Technology Agency | 生体由来の細胞または組織の自動培養装置 |
JP2004081085A (ja) * | 2002-08-26 | 2004-03-18 | Japan Science & Technology Corp | 神経細胞培養マイクロチャンバー |
JP2004208663A (ja) * | 2003-01-09 | 2004-07-29 | Ochiyanomizu Jiyoshi Univ | 細胞培養システム |
JP2004229619A (ja) * | 2003-02-03 | 2004-08-19 | Hitachi Ltd | 培養装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5726009A (en) * | 1989-03-20 | 1998-03-10 | Anticancer, Inc. | Native-state method and system for determining viability and proliferative capacity of tissues in vitro |
US6096532A (en) * | 1995-06-07 | 2000-08-01 | Aastrom Biosciences, Inc. | Processor apparatus for use in a system for maintaining and growing biological cells |
US6008010A (en) | 1996-11-01 | 1999-12-28 | University Of Pittsburgh | Method and apparatus for holding cells |
US20030134269A1 (en) | 2000-11-22 | 2003-07-17 | Hiroyuki Hirai | Cell proliferation ability evaluation method and apparatus |
EP1465979A4 (en) * | 2001-12-21 | 2007-11-14 | Organogenesis Inc | CHAMBER WITH ADJUSTABLE VOLUME FOR CELL CULTURE AND ORGAN SUPPORT |
JP2004016194A (ja) * | 2002-06-20 | 2004-01-22 | Hitachi Medical Corp | 細胞培養装置 |
US7491526B2 (en) * | 2002-08-19 | 2009-02-17 | Olympus Corporation | Incubator and culture device |
US20040241832A1 (en) * | 2003-06-02 | 2004-12-02 | Olympus Corporation | Cell culture detection apparatus, cell culture observation apparatus, and cell culture observation method |
JP2004357523A (ja) | 2003-06-02 | 2004-12-24 | Olympus Corp | 細胞培養検出装置 |
JP2005073566A (ja) | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Olympus Corp | 細胞の培養方法および培養システム |
-
2006
- 2006-11-01 JP JP2007542788A patent/JP5243038B2/ja active Active
- 2006-11-01 WO PCT/JP2006/321901 patent/WO2007052716A1/ja active Application Filing
- 2006-11-01 EP EP06822821.2A patent/EP1944358B1/en not_active Not-in-force
- 2006-11-01 KR KR1020087013010A patent/KR20080072022A/ko not_active Application Discontinuation
- 2006-11-01 US US12/084,363 patent/US8383395B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-11-01 AU AU2006309682A patent/AU2006309682A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62113698U (ja) * | 1986-01-09 | 1987-07-20 | ||
JPH04326993A (ja) * | 1991-04-24 | 1992-11-16 | Hitachi Ltd | 微生物監視装置及びその方法 |
JP2001275659A (ja) * | 2000-03-31 | 2001-10-09 | Masahito Taya | 細胞培養方法、細胞培養装置及び記録媒体 |
WO2002042411A1 (fr) * | 2000-11-22 | 2002-05-30 | Japan Science And Technology Corporation | Appareil destine a l'observation microscopique de la culture durable d'une cellule unique |
JP2002291497A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-10-08 | Yoichiro Wada | 生体細胞観察方法とその装置 |
WO2004011593A1 (ja) * | 2002-07-31 | 2004-02-05 | Japan Science And Technology Agency | 生体由来の細胞または組織の自動培養装置 |
JP2004081085A (ja) * | 2002-08-26 | 2004-03-18 | Japan Science & Technology Corp | 神経細胞培養マイクロチャンバー |
JP2004208663A (ja) * | 2003-01-09 | 2004-07-29 | Ochiyanomizu Jiyoshi Univ | 細胞培養システム |
JP2004229619A (ja) * | 2003-02-03 | 2004-08-19 | Hitachi Ltd | 培養装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023502196A (ja) * | 2019-10-22 | 2023-01-23 | バイオスフェリクス リミテッド | 化学的殺生物剤を使用しない無菌細胞処理および産生 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20080072022A (ko) | 2008-08-05 |
JP5243038B2 (ja) | 2013-07-24 |
WO2007052716A1 (ja) | 2007-05-10 |
US20090042293A1 (en) | 2009-02-12 |
AU2006309682A1 (en) | 2007-05-10 |
EP1944358A1 (en) | 2008-07-16 |
EP1944358B1 (en) | 2017-08-02 |
US8383395B2 (en) | 2013-02-26 |
EP1944358A4 (en) | 2012-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5243038B2 (ja) | 細胞培養装置 | |
JP5197013B2 (ja) | 細胞培養用振盪装置及び細胞培養方法の振盪培養方法 | |
CN101300340A (zh) | 细胞培养装置、细胞培养方法、细胞培养程序及细胞培养系统 | |
JP2022137048A (ja) | 自動的な組織工学モジュール | |
US7754478B2 (en) | Device for cell culture | |
JP6022674B2 (ja) | 細胞培養装置、及び培養容器 | |
US20130210130A1 (en) | Automated cell culture system | |
US20020146816A1 (en) | Bioreactor apparatus and cell culturing system | |
US9845454B2 (en) | Culture apparatus, culture apparatus system, culture operation management method, and non-transitory storage medium storing program | |
JP2005531300A5 (ja) | ||
JPS6112279A (ja) | 細胞培養装置 | |
JP6755526B2 (ja) | 懸濁培養の方法及びシステム | |
WO2006124672A2 (en) | Apparatus and method for incubating cell cultures | |
CN108138114A (zh) | 在生物制造设备中和涉及其的改进 | |
CN107904166A (zh) | 能实现能实时地线监测和远程监控的细胞培养系统 | |
CN112779160B (zh) | 一种体外生命维持灌流培养系统及其控制方法 | |
CN212357270U (zh) | 一种自动化ivf培养与时差分析装置及配套培养皿 | |
JP4309815B2 (ja) | 細胞培養システム及び細胞培養方法 | |
CN112940934B (zh) | 一种体外生命维持灌流培养系统及其控制方法 | |
CN112831416A (zh) | 一种体外生命维持灌流培养系统及其控制方法 | |
CN112940935A (zh) | 一种体外生命维持灌流培养系统及其控制方法 | |
CN208346188U (zh) | 能实现能实时地线监测和远程监控的细胞培养系统 | |
CN112831417A (zh) | 一种体外生命维持灌流培养系统及其控制方法 | |
CN111607518A (zh) | 一种自动化ivf培养与时差分析装置及配套培养皿 | |
CN112940933A (zh) | 一种体外生命维持灌流培养系统及其控制方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130404 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |