JPWO2006106873A1 - 炭化チタン粉末および炭化チタン−セラミックス複合粉末とその製造方法ならびにその炭化チタン粉末の焼結体および炭化チタン−セラミックス複合粉末の焼結体とその製造方法 - Google Patents

炭化チタン粉末および炭化チタン−セラミックス複合粉末とその製造方法ならびにその炭化チタン粉末の焼結体および炭化チタン−セラミックス複合粉末の焼結体とその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2006106873A1
JPWO2006106873A1 JP2007512893A JP2007512893A JPWO2006106873A1 JP WO2006106873 A1 JPWO2006106873 A1 JP WO2006106873A1 JP 2007512893 A JP2007512893 A JP 2007512893A JP 2007512893 A JP2007512893 A JP 2007512893A JP WO2006106873 A1 JPWO2006106873 A1 JP WO2006106873A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium carbide
titanium
powder
ceramic composite
sintered body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007512893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5286469B2 (ja
Inventor
谷口 洋子
洋子 谷口
晃久 牧野
晃久 牧野
国孝 藤吉
国孝 藤吉
中野 修
修 中野
奥井 徹
徹 奥井
勇介 原
勇介 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fukuoka Prefectural Government
Nippon Tungsten Co Ltd
Original Assignee
Fukuoka Prefectural Government
Nippon Tungsten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fukuoka Prefectural Government, Nippon Tungsten Co Ltd filed Critical Fukuoka Prefectural Government
Priority to JP2007512893A priority Critical patent/JP5286469B2/ja
Publication of JPWO2006106873A1 publication Critical patent/JPWO2006106873A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5286469B2 publication Critical patent/JP5286469B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/5607Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on refractory metal carbides
    • C04B35/5611Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on refractory metal carbides based on titanium carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/90Carbides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/90Carbides
    • C01B32/914Carbides of single elements
    • C01B32/921Titanium carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/10Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminium oxide
    • C04B35/111Fine ceramics
    • C04B35/117Composites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/58007Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on refractory metal nitrides
    • C04B35/58014Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on refractory metal nitrides based on titanium nitrides, e.g. TiAlON
    • C04B35/58021Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on refractory metal nitrides based on titanium nitrides, e.g. TiAlON based on titanium carbonitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/624Sol-gel processing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62645Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering
    • C04B35/6268Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering characterised by the applied pressure or type of atmosphere, e.g. in vacuum, hydrogen or a specific oxygen pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62802Powder coating materials
    • C04B35/62828Non-oxide ceramics
    • C04B35/62831Carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/645Pressure sintering
    • C04B35/6455Hot isostatic pressing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3217Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3232Titanium oxides or titanates, e.g. rutile or anatase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3817Carbides
    • C04B2235/3839Refractory metal carbides
    • C04B2235/3843Titanium carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3852Nitrides, e.g. oxynitrides, carbonitrides, oxycarbonitrides, lithium nitride, magnesium nitride
    • C04B2235/3856Carbonitrides, e.g. titanium carbonitride, zirconium carbonitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3895Non-oxides with a defined oxygen content, e.g. SiOC, TiON
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/44Metal salt constituents or additives chosen for the nature of the anions, e.g. hydrides or acetylacetonate
    • C04B2235/441Alkoxides, e.g. methoxide, tert-butoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/48Organic compounds becoming part of a ceramic after heat treatment, e.g. carbonising phenol resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5445Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof submicron sized, i.e. from 0,1 to 1 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5454Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof nanometer sized, i.e. below 100 nm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/72Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
    • C04B2235/721Carbon content
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/72Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
    • C04B2235/725Metal content
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/76Crystal structural characteristics, e.g. symmetry
    • C04B2235/761Unit-cell parameters, e.g. lattice constants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/77Density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/80Phases present in the sintered or melt-cast ceramic products other than the main phase
    • C04B2235/81Materials characterised by the absence of phases other than the main phase, i.e. single phase materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/9646Optical properties
    • C04B2235/9661Colour
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

セラミックスとの複合焼結体の特性を向上させるのに有効な、酸化チタンや金属等の無機系不純物を含まずかつ遊離炭素量含有量が少ないナノメータ単位の粒径を有する微細な炭化チタン粉末を得る。最大粒径が100nm以下であり、チタン以外の金属含有量が0.05wt%以下で、遊離炭素量が0.5wt%以下であり、かつNaCl型の結晶構造を有し、組成がTiCxOyNz(0.5≦X≦1.0、0≦Y≦0.3、0≦Z≦0.2であり0.5≦X+Y+Z≦1.0を満たす)である高純度で微細な炭化チタン粉末であって、チタンアルコキシドのチタンに配位可能な官能基であるOH基またはCOOH基を1個以上含み、かつ、C、H、N、O以外の元素を含まない有機物を炭素源として溶媒中に溶解した液体とし、この液体に、炭素源とチタンアルコキシドのモル比率(炭素源/チタンアルコキシド)をαとすると、αが0.7≦α≦1.0となるようにチタンアルコキシドを混合して前駆体溶液を得て、得られた前駆体溶液中の生成物を、非酸化雰囲気または真空雰囲気中で1050〜1500℃で熱処理することよって得られる。

Description

本発明は、ナノメータ単位の粒径を有する微細な炭化チタン粉末ならびに炭化チタン−セラミックス複合粉末とその製造法に関する。また、その炭化チタン粉末の焼結体ならびに炭化チタン−セラミックス複合粉末の焼結体とその製造法に関する。
炭化チタンはセラミックスとの複合焼結体として用いられることが多く、とくに、アルミナとの複合焼結体は、高温強度性、耐熱性、耐摩耗性、耐薬品性等の優れた特性を生かして、切削工具や対摩耗性部材、薄膜磁気ヘッド基板等多くの用途に用いられている。
ところが、炭化チタンは焼結性が低く、複合材料の一部として焼結体を作製しても空隙が残留し易いという欠点があり、そのため、焼結性を上げるための焼結助剤の添加が必要となり、これが焼結体の強度劣化に繋がるという問題がある。
この問題を解決する手段として、炭化チタン粉末を微細化することによる焼結性の向上が有効である。炭化チタン粉末は微細化するほど焼結性が高くなり、低温焼結ができるため、セラミックス粉末との複合焼結体を作製する際、セラミックスの粒成長を抑える効果がある。その効果は粒径が100nm以下となると極めて高くなり、加えて焼結体中で優れた分散強化効果を示すことが知られている。
また、炭化チタン粉末はWC/Co系超硬切削工具の高温硬度および耐摩耗特性を改善するために添加されたり、またはNiなどのような金属粉末との複合体を形成することでサーメット工具、ロールおよび金型材料用の初期原料粉末で幅広く利用される。
最近、炭化チタンの微粒化によって工具の硬度が高くなり、抗折力も高くなり、工具の耐摩耗性が増加することから、炭化チタン粉末の微粒化技術は重要な課題となっている。
従来、炭化チタン粉末を製造する方法としては、二酸化チタン(TiO)と炭素の混合粉末を非酸化性雰囲気において約1500℃の高温で熱処理し還元/炭化する方法や、TiおよびTiHの直接炭化法が用いられている。
しかしながら製造されたTiCの粉末サイズは1〜10μmと大きいため、ボールミル粉砕により微細化が行われているものの、最大粒子径を0.5μm以下にすることは困難であり、その上、粉砕媒体の混入による粉末の低品位化は避けられない。
これらの問題を解決するため、特許文献1においては、四塩化チタン(TiCl)と塩化炭素の混合溶液を不活性雰囲気下で、マグネシウム(Mg)溶湯が収容された密閉容器に投入し、この密閉容器内で、マグネシウム還元反応後残存する余剰の液状Mgと、塩化マグネシウム(MgCl)を真空分離し、液状のMgとMgClが真空分離された密閉容器から、TiC合成物を回収することが開示されている。
この特許文献1による方法によって、従来よりも低温の900〜1000℃で、炭化チタン粉末を合成でき、得られる炭化チタン粉末の粒径も50nmと微細であり、遊離炭素量も0.2重量%と少なく、炭化チタンの格子定数は4.3267Åと理論値に近い値のものが得られる。
しかしながら、このようにして得られる炭化チタン粉末には、0.3〜0.8wt%のMg、0.1〜0.3wt%のCl、0.1〜0.6wt%のFeと多量の不純物が含まれているという問題がある。
また、特許文献2においては、チタンを含有する水溶性塩、メタチタン酸 TiO(OH)スラリーまたは超微粒チタニウム酸化物粉末中の一つと、遷移金属を含有する水溶性金属塩を水に溶かした混合原料を準備し、この混合原料を噴霧乾燥して前駆体粉末を得た後、この前駆体粉末を熱処理して超微粒Ti−遷移金属複合酸化物粉末を作り、その後、この超微粒Ti−遷移金属複合酸化物粉末にナノサイズの炭素粒子を混合した後、乾燥した複合酸化物粉末を非酸化性雰囲気中で還元し、1200〜1350℃で炭化熱処理して、炭化チタン粒径が35〜81nmのTiC−Co複合粉末を製造することが開示されている。
この特許文献2に開示された方法においては、遷移金属の含有量を1wt%以上とすることにより、1350℃以下で還元/炭化熱処理を行うことができ、超微細粉末を得ることができるが、高純度で、かつ微細な炭化チタン粉末単体を製造するのは難しい。
一方、炭化チタンの液相による合成法は、安定して微細な炭化物が得られ、なおかつ他の成分との混合が簡単に行うことができるという利点がある。
また、チタン源としてチタンアルコキシドを用いると、他の金属成分の混入量が極めて少ない炭化チタン粉末が比較的安価に得られるという利点がある。
しかしながら、これまで液相法で得られた炭化チタン粉末は、数wt%以上の遊離炭素量を不純物として含んでいるため、焼結原料として使用したとき、焼結時にこの遊離炭素が焼結を阻害し、緻密な焼結体が得られないという問題があった。
例えば、非特許文献1では、チタンイソプロポキシドに対しキレート化傾向の異なる数種類のジカルボン酸を混合し、次いで乾燥した後、0〜10%水素を含むアルゴン雰囲気で熱処理し炭化チタン粉末を得ている。しかしながら、得られた炭化チタン粉末は4.2重量%以上の遊離炭素を含んでいる。
このように、最大粒径が100nm以下かつ遊離炭素量が0.5wt%以下かつチタン以外の金属含有量が少ない炭化チタン粉末を合成する量産性のある製造方法は確立されていない。
また、炭化チタンとアルミナを始めとする他のセラミックスが複合した焼結体を作製する場合、その原料である炭化チタン粉末が微細化する程、炭化チタン粉末は凝集体を形成するため、炭化チタンが均一分散した焼結体を得ることは困難である。
これを解決する手法として炭化チタン粉末がセラミックス粉末表面を覆っているいわゆるコアシェル型の構造を有した粉末が、炭化チタン分散セラミックス焼結体を作製する上で、炭化チタン粉末の凝集を防ぎ均一組織の焼結体を得るのに効果的であり、さらに焼結時におけるセラミックスの粒成長の抑制にも有効である。
かかる複合粉末の製造については特許文献3に開示されている。この特許文献3に開示されている方法は、アルミナ粉末表面にCVD法(化学的蒸着法)によりTiC薄膜を形成したコアシェル型の構造の粉末を合成し、これによって炭化チタンが均一に分散した焼結体を得るものである。しかしながら、CVD法は真空装置内でバッチ式生産になるため、大量生産に不向きで高コストとなる欠点がある。
特開2005−47739号公報 特開2004−323968号公報 特開平5−270820号公報 Tom Gallo, Carl Greco, Claude Peterson, Frank Cambira and Johst Burk, Azko Chemicals Inc., Mat. Res. Soc. Symp. Proc. Vol.271, 1992, p887-892.
本発明は、ナノメータ単位の粒径を有する微細な炭化チタン粉末とそれを用いた焼結体の製造に際しての欠点を解消するもので、第1の課題は、セラミックスとの複合焼結体の特性を向上させるのに有効な、酸化チタンや金属等の無機系不純物を含まずかつ遊離炭素含有量が少ない微細な炭化チタン粉末を得ることにある。
また、他の課題は、酸化チタンや金属等の無機系不純物を含まずかつ遊離炭素含有量が少ない微細な炭化チタン粉末とセラミックス粉末が混合され、炭化チタン−セラミックス複合材料を比較的容易に得られる、炭化チタン−セラミックス複合粉末を得ることにある。
さらに、他の課題は、係る炭化チタン−セラミックス複合粉末の内、炭化チタン粉末がセラミックス粉末表面を覆っているコアシェル型の構造を有する粉末を得ることにある。
またさらに、他の課題は、係る炭化チタン−セラミックス複合粉末または炭化チタン粉末がセラミックス粉末表面を覆っているコアシェル型の構造を有する粉末を使用し、微細な炭化チタンがマトリックスのセラミックス中に分散した焼結体を得ることにある。
またさらに、他の課題は、ナノメータ単位の粒径を有する微細な炭化チタンの量産性に優れた製造方法を提供することにある。
またさらに、他の課題は、液相法を適用して、係る炭化チタン粉末を量産するに当たっての最適条件を確立することにある。
またさらに、他の課題は、係る炭化チタン粉末−セラミックス複合粉末を製造するに当たって、液相法を適用した量産性に優れた製造方法を提供することにある。
またさらに、他の課題は、係る炭化チタン粉末がセラミックス粉末表面を覆っているコアシェル型の構造を有する炭化チタン−セラミックス複合粉末の量産性に優れた製造方法を提供することにある。
またさらに、他の課題は、液相法を適用して、係る炭化チタン粉末がセラミックス粉末表面を覆っているコアシェル型の構造を有する粉末を量産するに当たっての最適条件を確立することにある。
またさらに、他の課題は、係る微細な炭化チタン−セラミックス複合粉末または炭化チタン粉末がセラミックス粉末表面を覆っているコアシェル型の構造を有する粉末を使用して、炭化チタンがセラミックス中に均一に分散した焼結体の製造方法を提供することにある。
本発明の高純度で微細な炭化チタン粉末は、最大粒径が100nm以下かつチタン以外の金属含有量が0.05wt%以下かつ遊離炭素量が0.5wt%以下である。
炭化チタンの最大粒径が100nm以上になると、セラミックスの粒成長を抑える分散強化効果を十分に発揮できず、また、セラミックス中に空隙が残留して焼結体の強度劣化に繋がるので好ましくない。
不純物相として含まれる金属成分は、0.05wt%以上になると、焼結時に液相を形成し脆弱箇所となり、焼結体の強度を著しく低下させるので好ましくない。
また、炭化チタン粉末中に遊離炭素が含まれると、炭化チタン粉末を焼結時にこの遊離炭素が焼結を阻害し、緻密な焼結体が得られない。また、遊離炭素はポアの発生原因となり、特に0.5wt%を上回ると、焼結体の相対密度が99%を下回り、機械的強度が大きく低下するため好ましくない。
なお、炭化チタン粉末中の遊離炭素含有量は少ないほど好ましいが、本発明によって得られた炭化チタン粉末に二酸化チタン(TiO)粉末を添加/混合し、非酸化性雰囲気において熱処理を行うことにより、二酸化チタンと遊離炭素を反応させ、遊離炭素含有量を低減することが可能である。この場合、遊離炭素は二酸化チタンに固溶もしくはCOガス化することにより除去される。
また、本発明の炭化チタン粉末は、NaCl型の結晶構造をしており、組成がTiCxOyNz(0.5≦X≦1.0、0≦Y≦0.3、0≦Z≦0.2であり0.5≦X+Y+Z≦1.0)である。0.5≦X≦1.0を満たさない炭化チタン粉末は、NaCl型の結晶構造を維持できないため好ましくない。また、Y=0.3を超える炭化チタン粉末は、前記の粒成長抑制効果が十分に発揮されず、さらに、得られる焼結体の熱伝導性や加工性に悪影響を与えるため好ましくない。また、Z=0.2を超える炭化チタン粉末は、酸素以上に焼結体の加工性に悪影響を与えるため好ましくない。
また、係る微細かつ高純度の炭化チタンがセラミックスを覆っているコアシェル型の構造を有する粉末は、焼結時におけるセラミックスの粒成長を抑制し、微細セラミックス組織中に微細な炭化チタンが均一に分散している複合セラミックスを容易に得ることができる。また、その複合セラミックスは、微細分散効果により、従来製法では困難であった微細組織を実現され、強度や破壊靭性、硬度等の向上が可能となる。
セラミックス粉末に対する炭化チタン粉末の配合比率が高い場合、全ての炭化チタン粉末がセラミックス粉末を覆いきれなくなるが、その一部はセラミックス粉末を覆っており、残りの炭化チタン粉末はマトリックスのセラミックス粉末中に分散しているので、コアシェル型の構造を有する粉末と同様に、微細分散効果が発揮される。
また、この炭化チタンとセラミックスの複合材料のうち、セラミックスがアルミナである炭化チタン被覆アルミナ粉末は、切削工具や耐磨耗性部材、薄膜磁気ヘッド基板等の用途として広範囲にわたり好ましいものである。
本発明の最大粒径が100nm以下かつチタン以外の金属含有量が0.05wt%以下かつ遊離炭素量が0.5wt%以下である、高純度かつ微細な炭化チタン粉末は、チタンアルコキシドのチタンに配位可能な官能基であるOH基またはCOOH基を1個以上含み、かつ、C、H、N、O以外の元素を含まない有機物を炭素源として溶媒中に溶解して液体とし、これに、炭素源とチタンアルコキシドのモル比率(炭素源/チタンアルコキシド)をαとすると、αが0.7≦α≦1.0となるようにチタンアルコキシドを混合した溶液すなわち、前駆体溶液を得て、得られた前駆体溶液中の生成物を必要に応じて乾燥した後、非酸化雰囲気または真空雰囲気中で、1050〜1500℃で熱処理することにより得ることができる。
炭素源として、チタンアルコキシドのチタンに配位可能な配位子を有している有機物を使うことで、チタンアルコキシドに存在する配位子と炭素源の官能基を溶液中で置換し、炭素源とチタン源の分子レベルでの均一組成物が得られる。この均一組成物は、その後の炭化反応温度を飛躍的に低温化ができ、その結果、炭化チタンの粒成長を抑制することが可能となり、最大粒径が100nm以下の微細な粒子を得ることができる。
この液相反応においては、金属を含む触媒を用いず、また、チタン源として高純度のチタンアルコキシドを使用するため、金属不純物量を0.05wt%以下に抑制することができる。
前記前駆体溶液中の炭素源とチタン源の分子レベルでの均一組成物は、炭素源の偏りが無く、チタン源に対し炭素源の量が不足しないため、酸化チタン等の炭化チタン以外の物質を生成することがない。
前記有機物を炭素源として溶媒中に溶解した液体中へのチタンアルコキシドの混合量を前記のように適正化することによって、遊離炭素量が0.5wt%以下の炭化チタン物質が得られる。例えば、チタン源に対し炭素源の配合比率が高い場合には、遊離炭素が生成し好ましくない。一方、チタン源に対し炭素源の配合比率が低すぎる場合、炭化チタン基以外の物質が生成され好ましくない。
炭素源の官能基としては、配位結合を形成しやすいOH基またはCOOH基が挙げられ、炭素源の例としては、フェノールやカテコール等のフェノール類、ノボラック型フェノール樹脂、サリチル酸、フタル酸、カテコール、無水クエン酸等の有機酸、EDTA等が挙げられる。これらの有機化合物は、1種単独で使用しても良いし、2種以上を併用しても良い。しかしながら、C、H、N、O以外の元素を含む炭素源は、これらの元素を、不純物として残存することがあるので好ましくない。
炭化温度は、最大粒径を100nm以下に抑えるためには、1050℃以上1500℃以下であることが好ましい。1050℃以下では、炭化にかかる時間が長時間となり、生産性が悪く、1500℃以上では炭化チタンの粒成長が著しく粒径が100nm以上となる。
炭素源としては、2個以上の配位子を有しかつ環状化合物を有するである有機物を使用することが好ましい。配位子が2個以上の多座配位子である場合、チタンに対しキレートを形成することで、単座配位子化合物に比べ、チタンとの間でより強固な配位結合が可能となり、チタン源との極めて均一な混合状態が得られるため、炭素源の偏りがなく、遊離炭素量の抑制に効果的である。また、環状化合物は残炭率が高く、使用する炭素源の量を抑制できるため、コスト削減に有効である。
チタンに対し極めて高い配位結合が可能な炭素源は、前駆体溶液を加熱し乾燥した段階においても配位状態が保持され、チタン源との極めて均一な混合状態が得られるため、炭素源の偏りがなく、遊離炭素量の抑制に効果的である。
また、チタン源のチタンアルコキシドとしては、チタン(IV)メトキシド、チタン(IV)エトキシド、チタン(IV)イソプロポキシド、チタン(IV)ブトキシドが好適に挙げられる。価格及び取扱性に優れる点でチタン(IV)イソプロポキシドが特に好ましい。
さらに、本発明に係る微細な炭化物粉末の製造法は、アルミナ、その他の酸化物、窒化物、硼化物等のセラミックス粉末との混合粉末の製造にも適用できる。
その場合、炭素源とチタン源の分子レベルでの均一組成物である前駆体溶液とセラミックス粉末を混合してスラリー化し、その後、スラリーから有機溶媒を除去して、前駆体溶液乾燥物がセラミックス粉末の表面に被覆したコアシェル型、もしくは分散型の粉末を得る。そして、その被覆粉末を非酸化雰囲気または真空雰囲気で熱処理するものである。
この場合、炭素源とチタンアルコキシドのモル比率(炭素源/チタンアルコキシド)をαとすると、αが0.75≦α≦1.1とすることにより、遊離炭素量が0.5wt%以下の炭化チタン−セラミックス複合粉末が得られる。なお、この場合の炭素源とチタンアルコキシドのモル比率は、炭化チタン単体の場合のそれよりも高くする必要がある。これは、セラミックス粉末が、炭素源とチタン源の均一組成物の炭化反応を若干阻害するためである。
このコアシェル型、もしくは分散型の構造を有する粉末を真空雰囲気または窒素雰囲気あるいはアルゴン雰囲気中で、1400〜1850℃の温度および10〜50MPaのプレス圧にてホットプレスを行い焼結すると、粒成長が抑制された微細な炭化チタン分散セラミックス焼結体を得ることができる。
しかしながら、ホットプレスを1400℃未満で行うと、焼結が十分にされずポアが残存する為好ましくない。また、1850℃以上で行うと、粒成長抑制効果が発揮されなくなり、セラミックスの粒成長が起こり好ましくない。
また、加圧状態を10MPa未満で行うと、焼結が十分にされずポアが残存する為好ましくない。また、50MPa以上で行う事は、モールドやパンチの強度を向上させる必要があり、好ましくない。
また、このコアシェル型、もしくは分散型の構造を有する粉末を成形し、真空雰囲気または窒素雰囲気あるいはアルゴン雰囲気中で、1500〜1900℃の温度にて焼結すると、粒成長が抑制された微細な炭化チタン分散セラミックス焼結体を得ることができる。
焼結を1500℃未満で行うと、焼結が十分にされずポアが残存する為好ましくない。また、1900℃以上で行うと、粒成長抑制効果が発揮されなくなり、セラミックスの粒成長が起こる為好ましくない。
また、このコアシェル型、もしくは均一分散型の構造を有する粉末を、相対密度が95%以上になる様にホットプレスあるいは成形し焼結した炭化チタンとセラミックスの複合焼結体を、窒素雰囲気あるいはアルゴン雰囲気中で、1400〜1600℃の温度および50〜200MPaの圧力にて熱間静水圧プレス(HIP)することにより、微細で残存ポアのない炭化チタン分散セラミックス焼結体を得ることができる。
HIPを1400℃未満で行うと、HIP効果が十分に発揮されずポアが残存する為好ましくない。また、1600℃以上で行うと、粒成長抑制効果が発揮されなくなり、セラミックスの粒成長が起こる為好ましくない。
また、HIPを50MPa未満で行うと、HIP効果が十分に発揮されずポアが残存する為好ましくない。また、200MPa以上で行う事は、HIP装置の強度等を向上させる必要があり、好ましくない。
また、微細な炭化チタン分散セラミックス焼結体を得るためには、必ずしも炭素源と有機溶媒とチタンアルコキシドを混合した溶液である前駆体溶液にセラミックス粉末を混合して得られたスラリーを一旦乾燥させる必要はなく、ゲル化させて固体とし、炭化処理及び焼結を行っても良い。
本発明は、ナノメータ単位の粒径を有する微細な炭化チタン粉末の合成手段として、気相法に比べ量産性に優れた液相法を採用したもので、チタンアルコキシドに存在する配位子と炭素源の官能基を液相中で置換し安定に存在させることにより、チタンの酸化物生成と不純物となる他の金属成分の混入を抑制できる。
また、炭素源の官能基の構造および官能基の量とチタン源の配位子との置換反応を制御することによってチタンと結合しない遊離炭素量を著しく低減できる。
さらにまた、分子レベルでチタンと炭素が結合しているため炭化反応を飛躍的に低温化でき、炭化チタン粒子の粒成長を抑制できる結果、微細で高品質な炭化チタン粉末が得られる。
この微細で高純度の炭化チタン粉末の製造法をセラミックスとの混合粉末の製造に適用することで、コアシェル型の粉末が得られ、この粉末を焼結することで、セラミックスの粒成長が抑制され、炭化チタンが分散した切削工具、耐摩耗性部材、薄膜磁気ヘッド用基板等として最適な高密度な焼結体を得ることができる。
とくに、本発明の100nm以下の炭化チタンを分散したアルミナ系複合材料では炭化チタンのアルミナ結晶の粒成長抑制効果によりアルミナの結晶粒子が従来に比べ微細化され、炭化チタン粒子の接触点でも容易に焼結が進行してマイクロポアの発生も抑制される。
このようなマイクロ組織を有する焼結体は、優れた鏡面加工性を有しており容易に光学的鏡面(Rtmが5nm以下)を得ることが可能であり、研磨速度も大きいため、生産の効率化にも寄与する。更に、この焼結体はイオン加工(反応性イオンエッチング、イオンビーム加工)においても優れた表面粗さが得られる。
また、強度や破壊靭性(耐クラック発生・伝播性)にも優れており、加工時のクラック発生や粒子脱落(プルアウト)が無い材料である。また、純度の観点からも優れており薄膜磁気ヘッド基板材料としての用途に最適である。本焼結体を用いた薄膜磁気ヘッドは、その製造工程で加工条件の最適化を行うことで薄膜磁気ヘッドスライダーの端部のクラックや脱粒の発生を抑制でき、薄膜磁気ヘッドとして高い信頼性を確保する。
さらに、本発明に係る焼結体は、炭化チタンが微細な為、炭化チタンを30重量%〜40重量%を含む基板材料より少ない10重量%〜30重量%の炭化チタン含有量でも従来基板と同等以上の機械的特性や加工特性が得られるために薄膜磁気ヘッドスライダーの軽量化や高熱伝導率化が可能となる。
以下、本発明の実施の形態を実施例に基づいて説明する。
前駆体の原料として、炭素源となる分子量138.1のサリチル酸20gを溶媒である2−メトキシエタノール60mlに加えて撹拌し溶解して無色透明な液体を得た。
この溶液にチタン含有量が約7.8gの常温で液状の分子量284.2のチタンイソプロポキシド46.4gを加え、撹拌させてチタンイソプロポキシドの一部にサリチル酸が配位置換した均一な赤褐色を呈する透明性の高い組成物を得た。引き続き2時間攪拌した後、撹拌しながらオイルバス中で加熱して乾燥体を得た。この乾燥体はオレンジ色で、チタン源であるチタンイソプロポキシドと炭素源であるサリチル酸のモル比率(炭素源/チタンアルコキシド)αがα=0.9であった。
次に、得られた乾燥体を、内径200mm、高さ80mmの黒鉛製のるつぼ内で、13.33Pa(0.1Torr)の真空雰囲気下、最高処理温度1050〜1500℃まで昇温した後、その最高処理温度で4時間保持し、その後自然冷却して熱処理し、組成物を得た。
図1は、処理温度が1350℃で得られた組成物の粉末X線回折測定結果を示す。
その結果から、得られた組成物は、炭化チタン単相であり、酸化チタン等の結晶質の不純物は含まれていないことは明かであった。また、合成された炭化チタンの格子定数は、4.327Åであった。
図2に、得られた炭化チタン粉末を透過型電子顕微鏡(TEM)で観察した写真を示す。この写真によって、炭化チタン粉末の最大粒径が100nm以下であることが分かる。得られた炭化チタン粉末中の遊離炭素量量は、炭素沈殿分離燃焼赤外線吸収法により調べた結果、0.07wt%であった。
得られた炭化チタン粉末中を蛍光X線分析の検量線法で測定した結果、チタン以外の金属量は、0.02wt%であった。
前駆体の原料として、炭素源となるサリチル酸62gを溶媒である2−メトキシエタノール170mlに加えて撹拌し溶解して無色透明な液体を得た。
この溶液にチタン含有量が約22gの常温で液状のチタンイソプロポキシド130gを加え、撹拌させてチタンイソプロポキシドの一部にサリチル酸が配位置換した均一な赤褐色を呈する透明性の高い組成物を得た。引き続き2時間攪拌した後、アルミナ粉末を46g加え、撹拌棒を用いて3時間撹拌した後、撹拌しながらオイルバス中で加熱して乾燥体を得た。この乾燥体はオレンジ色で、チタン源であるチタンイソプロポキシドと炭素源であるサリチル酸のモル比率(炭素源/チタンアルコキシド)αがα=1.0であった。
次に、得られた乾燥体を、内径200mm、高さ80mmの黒鉛製のるつぼ内で、13.33Pa(0.1Torr)の真空雰囲気下、最高処理温度1050〜1500℃まで昇温した後、その最高処理温度で4時間保持し、その後自然冷却して熱処理し、組成物を得た。
図3は、処理温度が1350℃で得られた組成物の粉末X線回折測定結果を示す。
その結果から、得られた組成物は、炭化チタンとアルミナのみであり、酸化チタン等の結晶質の不純物は含まれていないことは明かであった。また、合成された炭化チタンの格子定数は、4.329Åであった。
また、図4は、得られた炭化チタン粉末を透過型電子顕微鏡(TEM)で観察した写真を示す。この写真によって、炭化チタン粉末はアルミナ粒子を覆っており、炭化チタン粉末の最大粒径が100nm以下であることが分かる。また、この組成物中の炭化チタンに対する遊離炭素量の割合を、炭素沈殿分離燃焼赤外線吸収法により調べた結果、0.03wt%であった。
実施例2にて得られた炭化チタン被覆アルミナ粉末をカーボン型内に充填し、圧力25MPa、温度1,800℃、アルゴン雰囲気下で90分間ホットプレスし、□50mmで厚み4mmの焼結体を得た。焼結体の密度はアルキメデス法にて測定した。その結果、密度は4.27×10kg/m、相対密度は99.5%であった。
次に、焼結体表面を研磨後、スズ板を用いたラップ法により鏡面加工を行い、SEM観察を行った。
図5は、得られたアルミナ−炭化チタン複合焼結体の鏡面加工面をSEM観察した写真を示す。この写真によって、炭化チタン粒子がアルミナ焼結体内部に均一に分布していることが分かる。また、遊離炭素等により発生するポアもほとんど確認されなかった。
以下、表1に、それぞれの実施例と比較例における態様を示す。なお、比較例1および3では炭素源とチタン源のモル比率αが適正化されていないため、遊離炭素量が非常に多い結果となっている。また、なお、比較例2および4では炭素源とチタン源のモル比率αが適正化されていないため、TiC相が見られない。

また、表2に、本発明による炭化チタン被覆アルミナ粉末の内、遊離炭素含有量の異なる粉末を、それぞれ圧力30MPa、温度1,800℃、アルゴン雰囲気下で90分間ホットプレスして得られた焼結体の相対密度の一例を参考までに示す。

また、表3に、本発明による炭化チタン被覆アルミナ粉末の内、炭化チタンTixOyNzのX、Y、Z値がそれぞれ異なる粉末の、粒径と、ホットプレスして得られた焼結体の熱伝導率の一例を示す。

また、表4に、本発明による炭化チタン被覆アルミナ粉末の内、炭化チタンTixOyNzのX、Y、Z値がそれぞれ異なる粉末をホットプレスして得られた焼結体の切断負荷の一例を示す。なお、切断負荷として、得られた焼結体をダイヤモンドブレードで切断加工した際の負荷を見た。
本発明により製造された炭化チタン粉末のX線回折パターンである。 本発明により製造された炭化チタン粉末の透過型電子顕微鏡写真である。 本発明により製造された炭化チタン被覆アルミナ粉末のX線回折パターンである。 本発明により製造された炭化チタン被覆アルミナ粉末の透過型電子顕微鏡写真である。 本発明により製造された炭化チタン−アルミナ複合焼結体の鏡面加工面の走査型電子顕微鏡写真である。

Claims (24)

  1. 最大粒径が100nm以下であり、かつ、チタン以外の金属含有量が0.05wt%以下であり、かつ、遊離炭素量が0.5wt%以下である高純度で微細な炭化チタン粉末。
  2. 炭化チタンがNaCl型の結晶構造を有し、かつ、組成がTiCxOyNz(0.5≦X≦1.0、0≦Y≦0.3、0≦Z≦0.2であり0.5≦X+Y+Z≦1.0を満たす)である請求項1に記載の高純度で微細な炭化チタン粉末。
  3. 請求項1または請求項2に記載の高純度で微細な炭化チタン粉末がセラミックス粉末を覆ったコアシェル型の構造を有する炭化チタン−セラミックス複合粉末。
  4. 請求項1または請求項2に記載の高純度で微細な炭化チタン粉末の一部がセラミックス粉末を覆っており、かつ、セラミックス粉末を覆っていない残りの炭化チタン粉末がマトリックスのセラミックス粉末中に分散した構造を有する炭化チタン−セラミックス複合粉末。
  5. セラミックス粉末がアルミナである請求項3または4に記載の炭化チタン−セラミックス複合粉末。
  6. チタンアルコキシドのチタンに配位可能な官能基であるOH基またはCOOH基を1個以上含み、かつ、C、H、N、O以外の元素を含まない有機物が炭素源として溶媒中に溶解した液体とし、この液体に、炭素源とチタンアルコキシドのモル比率(炭素源/チタンアルコキシド)をαすると、αが0.7≦α≦1.0となるようにチタンアルコキシドを混合して前駆体溶液を得、得られた前駆体溶液を固化させて生成物を得、非酸化雰囲気または真空雰囲気中で1050〜1500℃で熱処理する請求項1または2に記載の高純度で微細な炭化チタン粉末の製造法。
  7. 炭素源が、フェノールやカテコール等のフェノール類、ノボラック型フェノール樹脂、サリチル酸、フタル酸、カテコール、無水クエン酸等の有機酸、EDTAの中の何れかである請求項6に記載の高純度で微細な炭化チタン粉末の製造法。
  8. 炭素源が、2個以上の配位子を有しかつ環状化合物を有する有機物である請求項6に記載の高純度で微細な炭化チタン粉末の製造法。
  9. 前駆体溶液を固化させた生成物において、炭素源がチタンに配位している構造を有することを特徴とする請求項6記載の高純度で微細な炭化チタン粉末の製造方法。
  10. チタンアルコキシドが、チタン(IV)メトキシド、チタン(IV)エトキシド、チタン(IV)イソプロポキシド、チタン(IV)ブトキシドの中の何れかであることを特徴とする請求項6に記載の高純度で微細な炭化チタン粉末の製造法。
  11. 炭素源としての有機物を溶媒中に溶解した液体とし、この液体に、炭素源とチタンアルコキシドのモル比率(炭素源/チタンアルコキシド)をαとすると、αが0.75≦α≦1.1となるようにチタンアルコキシドを混合して前駆体溶液を得、前駆体溶液にセラミックス粉末を混合してスラリー化し、スラリー化した前駆体溶液を固化させて生成物を得、非酸化雰囲気または真空雰囲気中で1050〜1500℃で熱処理する請求項3〜5に記載の炭化チタン−セラミックス複合粉末の製造法。
  12. 炭素源が、フェノールやカテコール等のフェノール類、ノボラック型フェノール樹脂、サリチル酸、フタル酸、カテコール、無水クエン酸等の有機酸、EDTAの中の何れかである請求項11に記載の炭化チタン−セラミックス複合粉末の製造法。
  13. 炭素源が、2個以上の配位子を有しかつ環状化合物を有する有機物である請求項11に記載の炭化チタン−セラミックス複合粉末の製造法。
  14. 前駆体溶液を固化させた生成物において、炭素源がチタンに配位している構造を有することを特徴とする請求項11に記載の炭化チタン−セラミックス複合粉末の製造方法。
  15. チタンアルコキシドが、チタン(IV)メトキシド、チタン(IV)エトキシド、チタン(IV)イソプロポキシド、チタン(IV)ブトキシドの中の何れかである請求項11に記載の炭化チタン−セラミックス複合粉末の製造法。
  16. セラミックス粉末がアルミナである請求項11に記載の炭化チタン−セラミックス複合粉末の製造法。
  17. 請求項1または請求項2に記載の高純度で微細な炭化チタン粉末から得た炭化チタン焼結体。
  18. 請求項6〜10の何れかに記載の高純度で微細な炭化チタン粉末の製造法によって得られた炭化チタン粉末を、真空雰囲気または窒素雰囲気あるいはアルゴン雰囲気中で、1400〜1850℃の温度および10〜50MPaのプレス圧でホットプレスを行う炭化チタン焼結体の製造法。
  19. 請求項6〜10の何れかに記載の高純度で微細な炭化チタン粉末の製造法によって得られた炭化チタン粉末を成形し、真空雰囲気または窒素雰囲気あるいはアルゴン雰囲気中で、1500〜1900℃の温度にて焼結する炭化チタン焼結体の製造法。
  20. 請求項18または19に記載の炭化チタン焼結体を、窒素雰囲気あるいはアルゴン雰囲気中で、1400〜1600℃の温度および50〜200MPaの圧力にて熱間静水圧プレス(HIP)する炭化チタン焼結体の製造法。
  21. 請求項3〜5の何れかに記載の炭化チタン−セラミックス複合粉末から得た炭化チタン−セラミックス複合焼結体。
  22. 請求項11〜16の何れかに記載の炭化チタン−セラミックス複合粉末の製造法によって得られた炭化チタン−セラミックス複合粉末を、真空雰囲気または窒素雰囲気あるいはアルゴン雰囲気中で、1400〜1850℃の温度および10〜50MPaのプレス圧でホットプレスを行う炭化チタン−セラミックス複合焼結体の製造法。
  23. 請求項11〜16の何れかに記載の炭化チタン−セラミックス複合粉末の製造法によって得られた炭化チタン−セラミックス複合粉末を成形し、真空雰囲気または窒素雰囲気あるいはアルゴン雰囲気中で、1500〜1900℃の温度にて焼結する炭化チタン−セラミックス複合焼結体の製造法。
  24. 炭化チタン−セラミックス複合焼結体を、窒素雰囲気あるいはアルゴン雰囲気中で、1400〜1600℃の温度および50〜200MPaの圧力にて熱間静水圧プレス(HIP)する請求項22または23に記載の炭化チタン−セラミックス複合焼結体の製造法。
JP2007512893A 2005-03-30 2006-03-30 炭化チタン粉末および炭化チタン−セラミックス複合粉末とその製造方法ならびにその炭化チタン粉末の焼結体および炭化チタン−セラミックス複合粉末の焼結体とその製造方法 Active JP5286469B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007512893A JP5286469B2 (ja) 2005-03-30 2006-03-30 炭化チタン粉末および炭化チタン−セラミックス複合粉末とその製造方法ならびにその炭化チタン粉末の焼結体および炭化チタン−セラミックス複合粉末の焼結体とその製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005099700 2005-03-30
JP2005099700 2005-03-30
JP2007512893A JP5286469B2 (ja) 2005-03-30 2006-03-30 炭化チタン粉末および炭化チタン−セラミックス複合粉末とその製造方法ならびにその炭化チタン粉末の焼結体および炭化チタン−セラミックス複合粉末の焼結体とその製造方法
PCT/JP2006/306742 WO2006106873A1 (ja) 2005-03-30 2006-03-30 炭化チタン粉末および炭化チタン-セラミックス複合粉末とその製造方法ならびにその炭化チタン粉末の焼結体および炭化チタン-セラミックス複合粉末の焼結体とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006106873A1 true JPWO2006106873A1 (ja) 2008-09-11
JP5286469B2 JP5286469B2 (ja) 2013-09-11

Family

ID=37073428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007512893A Active JP5286469B2 (ja) 2005-03-30 2006-03-30 炭化チタン粉末および炭化チタン−セラミックス複合粉末とその製造方法ならびにその炭化チタン粉末の焼結体および炭化チタン−セラミックス複合粉末の焼結体とその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7915187B2 (ja)
JP (1) JP5286469B2 (ja)
KR (1) KR20080025663A (ja)
CN (1) CN101151210B (ja)
WO (1) WO2006106873A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008040222A1 (fr) * 2006-09-22 2008-04-10 Ocean University Of China Catalyseur en poudre d'ordre de grandeur nanométrique, et son procédé de préparation
WO2008041383A1 (fr) * 2006-09-29 2008-04-10 Nippon Tungsten Co., Ltd. Matériau de substrat pour tête magnétique et son procédé de production
JP2009110571A (ja) * 2007-10-29 2009-05-21 Kyocera Corp 磁気ヘッド用基板およびこれを用いた磁気ヘッドならびに記録媒体駆動装置
WO2010079752A1 (ja) * 2009-01-07 2010-07-15 福岡県 金属炭化物微粒子及びその製造方法
CN102351179B (zh) * 2011-10-10 2013-04-24 北京科技大学 一种真空气凝胶碳化工艺制备纳米wc粉的工艺
CN103274412A (zh) * 2013-06-16 2013-09-04 桂林理工大学 以钛酸四丁酯和酚醛树脂分别为钛源和碳源制备TiC粉体的方法
AU2015259108B2 (en) 2014-05-13 2018-03-01 University Of Utah Research Foundation Production of substantially spherical metal powers
WO2016090052A1 (en) 2014-12-02 2016-06-09 University Of Utah Research Foundation Molten salt de-oxygenation of metal powders
CN104495846B (zh) * 2014-12-17 2016-08-24 北京科技大学 一种生产纳米碳化钒粉末的方法
CN106629732B (zh) * 2016-11-08 2018-10-19 西安科技大学 一种纳米ZrC-SiC复合粉体的制备方法
KR101890273B1 (ko) 2017-04-05 2018-08-21 전북대학교산학협력단 고밀도 및 고경도 타이타늄 소결체의 제조방법
CN109346681A (zh) * 2018-08-17 2019-02-15 福建翔丰华新能源材料有限公司 一种核壳结构纳米硅-MXene复合负极材料及其制备方法
CN110407206A (zh) * 2019-09-06 2019-11-05 华北理工大学 一种钛修饰膨胀石墨的改性方法
CN112500167A (zh) * 2020-12-30 2021-03-16 山东东大新材料研究院有限公司 一种致密化碳化钛复合陶瓷的制备方法
CN113004048A (zh) * 2021-03-10 2021-06-22 滁州学院 一种碳氮氧化钛陶瓷粉体的制备方法
CN115231572A (zh) * 2022-07-20 2022-10-25 郑州航空工业管理学院 一种纳米碳化钛粉体的制备方法
CN117819975B (zh) * 2024-03-05 2024-05-28 西安理工大学 碳/碳氮化物超高温陶瓷固溶体的制备方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4622215A (en) * 1985-03-12 1986-11-11 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Process for preparing fine grain titanium carbide powder
JPS61232212A (ja) * 1985-04-08 1986-10-16 Toshiba Tungaloy Co Ltd 金属炭化物粉末の製造方法
US5169808A (en) * 1991-02-25 1992-12-08 Akzo Nv Metal carbide production from carboxylate precursors
SE9101953D0 (sv) * 1991-06-25 1991-06-25 Sandvik Ab A1203 coated sintered body
JPH05270820A (ja) * 1992-03-25 1993-10-19 Asahi Glass Co Ltd アルミナ粉末ならびにそれを使用した焼結体およびその製造法
DE4214719C2 (de) * 1992-05-04 1995-02-02 Starck H C Gmbh Co Kg Verfahren zur Herstellung feinteiliger Metall- und Keramikpulver
ZA935559B (en) * 1992-08-17 1994-03-02 Enerkom Pty Ltd Production of carbon fibre
KR20040074828A (ko) 2003-02-19 2004-08-26 한국기계연구원 금속열환원법에 의한 티아이씨계 나노복합분말 합성방법
KR100545897B1 (ko) 2003-04-29 2006-01-24 한국기계연구원 초미립 TiC- 전이금속계 복합분말 제조방법
US7776303B2 (en) * 2006-08-30 2010-08-17 Ppg Industries Ohio, Inc. Production of ultrafine metal carbide particles utilizing polymeric feed materials

Also Published As

Publication number Publication date
US20110160034A1 (en) 2011-06-30
JP5286469B2 (ja) 2013-09-11
CN101151210B (zh) 2011-09-21
US8148281B2 (en) 2012-04-03
US20080280749A1 (en) 2008-11-13
WO2006106873A1 (ja) 2006-10-12
CN101151210A (zh) 2008-03-26
KR20080025663A (ko) 2008-03-21
US7915187B2 (en) 2011-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5286469B2 (ja) 炭化チタン粉末および炭化チタン−セラミックス複合粉末とその製造方法ならびにその炭化チタン粉末の焼結体および炭化チタン−セラミックス複合粉末の焼結体とその製造方法
EP0698002B1 (en) Densified micrograin refractory metal or solid solution (mixed metal) carbide ceramics
JP5981452B2 (ja) 炭化ホウ素系材料及び該材料の製造方法
Bonache et al. Synthesis and processing of nanocrystalline tungsten carbide: Towards cemented carbides with optimal mechanical properties
JP2010517910A (ja) 多結晶ダイヤモンド(pcd)材料
US20090105062A1 (en) Sintered Wear-Resistant Boride Material, Sinterable Powder Mixture, for Producing Said Material, Method for Producing the Material and Use Thereof
WO2014098370A1 (ko) 탄소나노튜브를 포함하는 초경합금의 제조방법, 이에 의해 제조된 초경합금 및 초경합금을 포함하여 이루어지는 초경 절삭공구
TW201713606A (zh) 立方晶氮化硼燒結體,立方晶氮化硼燒結體之製造方法,工具及切削工具
CN107531578B (zh) 聚晶磨料构造
JP5113469B2 (ja) 炭化物粉末被覆酸化物粉末の製造方法
Luo et al. Al2O3 coating for densification of SiC ceramics and sintering kinetics
KR20120086457A (ko) 완전 고용체 초경 분말, 판상 탄화물을 보유한 초경 소결체, 코팅초경 및 이들의 제조 방법
KR101113489B1 (ko) 고용체 탄화물 및 탄질화물 분말 제조방법
JP4940239B2 (ja) 亜酸化ホウ素複合材料
JP4404944B2 (ja) 磁気ヘッド用基板材料の製造方法
JP2008105936A (ja) 炭化物粉末
CN112830792A (zh) 一种高硬度的铪基三元固溶体硼化物陶瓷及其制备方法和应用
JP3023435B2 (ja) 高純度炭化珪素焼結体及びその製造方法
JP4165850B2 (ja) 板状晶炭化タングステン含有粉末およびその製造方法
KR20150043276A (ko) 탄소나노튜브를 포함하는 초경합금의 제조방법, 이에 의해 제조된 초경합금 및 초경합금을 포함하여 이루어지는 초경 절삭공구
JP2024515855A (ja) 非常に低い電気抵抗率を有する炭化ケイ素の緻密な焼結材料
JP2004114163A (ja) アルミナ基セラミックス工具およびその製造方法
EP0689525A1 (en) Complex multi-phase reaction sintered hard and wear resistant materials
Tiwari et al. In-Situ Synthesized Zrb2-Sic Composite for Thermal Protection System in Ultra-High Temperature Application
Li et al. Synthesis of SiC-AlN Ceramic Alloy by the Combination of Reaction Sintering and Hip

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5286469

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250