JP4940239B2 - 亜酸化ホウ素複合材料 - Google Patents

亜酸化ホウ素複合材料 Download PDF

Info

Publication number
JP4940239B2
JP4940239B2 JP2008529707A JP2008529707A JP4940239B2 JP 4940239 B2 JP4940239 B2 JP 4940239B2 JP 2008529707 A JP2008529707 A JP 2008529707A JP 2008529707 A JP2008529707 A JP 2008529707A JP 4940239 B2 JP4940239 B2 JP 4940239B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite material
boron suboxide
metal
boron
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008529707A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009506976A (ja
Inventor
ジョン デーヴィス、ジェフリー
シガラス、イアコヴォス
ハーマン、マティアス
シャバララ、ゼムビンコシ
Original Assignee
エレメント シックス (プロダクション)(プロプライエタリィ) リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=37801466&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4940239(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エレメント シックス (プロダクション)(プロプライエタリィ) リミテッド filed Critical エレメント シックス (プロダクション)(プロプライエタリィ) リミテッド
Publication of JP2009506976A publication Critical patent/JP2009506976A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4940239B2 publication Critical patent/JP4940239B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B35/00Boron; Compounds thereof
    • C01B35/08Compounds containing boron and nitrogen, phosphorus, oxygen, sulfur, selenium or tellurium
    • C01B35/10Compounds containing boron and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B35/00Boron; Compounds thereof
    • C01B35/08Compounds containing boron and nitrogen, phosphorus, oxygen, sulfur, selenium or tellurium
    • C01B35/10Compounds containing boron and oxygen
    • C01B35/12Borates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62645Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering
    • C04B35/6265Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering involving reduction or oxidation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62802Powder coating materials
    • C04B35/62805Oxide ceramics
    • C04B35/62813Alumina or aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62884Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents by gas phase techniques
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/6303Inorganic additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/645Pressure sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3217Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3409Boron oxide, borates, boric acids, or oxide forming salts thereof, e.g. borax
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3804Borides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/40Metallic constituents or additives not added as binding phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/40Metallic constituents or additives not added as binding phase
    • C04B2235/401Alkaline earth metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/40Metallic constituents or additives not added as binding phase
    • C04B2235/402Aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/40Metallic constituents or additives not added as binding phase
    • C04B2235/404Refractory metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/44Metal salt constituents or additives chosen for the nature of the anions, e.g. hydrides or acetylacetonate
    • C04B2235/444Halide containing anions, e.g. bromide, iodate, chlorite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/77Density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/79Non-stoichiometric products, e.g. perovskites (ABO3) with an A/B-ratio other than 1
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/80Phases present in the sintered or melt-cast ceramic products other than the main phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本発明は、亜酸化ホウ素複合材料及びその調製方法に関する。
ダイヤモンドの実験室における最初の合成が引き金となって、ダイヤモンドの特性に近づいた又はダイヤモンドの特性を改善することさえした特性を兼備する材料を設計及び開発するための広範囲にわたる取り組みが誘発された。これらの超硬材料の中で最もよく知られているものは、立方晶系の窒化ホウ素(cBN)である。また、ホウ素に富む化合物は、この種の用途向けの優れた候補を提供することも公知である。ホウ素に富む化合物は、独特の結晶構造とこの化合物の短い原子間結合距離及び強い共有結合特性に関係するさまざまな物理的及び化学的特性とを有する、大きな一群をなす耐火性材料をもたらす。α−菱面体晶系ホウ素の構造をベースとした構造を有するホウ素に富む相は、高い硬度と低い密度及び化学的不活性とを兼ね備えた、炭化ホウ素及び亜酸化ホウ素(名目上BO)を含み、ホウ素に富む相を、研磨剤として及び他の高摩耗性用途に向けて有用なものにしている[1]。
亜酸化ホウ素(BO)構造、空間群R3m、は、菱面体晶系単位セルの頂点に位置する、8個のB12二十面体単位からなる。この構造は、B12二十面体の、歪んだ立方最密充填(ccp)として見ることができる。2つのO原子は、[111]菱面体晶系方向に沿って格子の間隙に位置している。
亜酸化ホウ素(BO)の合成及びその特性の記述は、結晶化度の高い、純粋な材料を合成するのは困難であるにも拘わらず、文献中に広範囲にわたって報告されてきた。環境圧力又は環境圧力付近において形成された亜酸化ホウ素材料は、通常酸素が不足している(B、x<0.9)。また、これらの亜酸化ホウ素は、結晶化度が劣り、粒径が非常に小さい。BOを合成する間に高圧を印加すると、生成物の結晶化度、酸素の化学量及び結晶の寸法を増大させる[1]。亜酸化ホウ素は、名目上の組成がBOとして報告されているが、亜酸化ホウ素が非化学量論的であることは広く認められている。簡単のために、名目上の式BOを、本明細書において使用する。
米国特許第3,660,031号において、亜酸化ホウ素を調製する方法が、開示されている。この開示によれば、亜酸化ホウ素は、1200℃から1500℃の範囲の温度において酸化亜鉛を元素状ホウ素によって還元することにより形成される。この亜酸化ホウ素は、式BOを有するとして報告されており、また、100gの荷重の下で38.20GPaの平均硬度及び2.60g/cmの密度を有するとして特徴付けられている。この材料の破壊靭性は報告されていない。
また、米国特許第3,816,586号も、亜酸化ホウ素を製造する方法を開示している。この開示によれば、亜酸化ホウ素は、元素状ホウ素と酸化ホウ素の混合物を、適切な温度及び圧力下においてホットプレスすることにより形成される。分析に基づいて、亜酸化ホウ素生成物は、BOの化学量論に対応する、80.1重量%のホウ素及び19.9重量%の酸素を与えたと言われている。また、この亜酸化ホウ素は、2.60g/cmの密度及び100gの荷重の下で30GPaのヌープ硬度(KNH100)を有すると報告されている。この材料の破壊靭性は報告されていない。
非常に多くの研究が、亜酸化ホウ素材料は、非常に高い硬度を有するにも拘わらず、破壊靭性が非常に低いこと、すなわち、この材料が脆性であることを示している。文献(Itohら[2])から判断すると、BO圧粉体は、高温(1400℃〜1800℃)及び高圧(3〜6GPa)において製造されている。このBO粉体は元素状ホウ素及び酸化ホウ素から合成されたと報告されている。分析によれば、BO圧粉体は、31〜33GPaの平均硬度及び非常に低い破壊靭性を有することが報告されている。また、Itohら[3、4]及びSasaiら[5]は、BOの機械的特性、特に破壊靭性を、それぞれcBN[3]、炭化ホウ素[4]及びダイヤモンド[5]のような、他の硬い材料を用いて改善することを試みている。これらのBO複合材料の硬度は容認できるものであるが、破壊靭性は依然として低いままであると報告されており、BO−ダイヤモンド複合材料は、約1MPa.m0.5の破壊靭性を有し、BO−cBN複合材料は、約1.8MPa.m0.5の破壊靭性を有し、BO−BC複合材料は、約1MPa.m0.5の破壊靭性を有する。
これ迄に報告されたBO複合材料と比較して、容認できる硬度及びより良好な破壊靭性を有するBO複合材料を製造する方法を提供することが、本発明の目的である。
本発明の一態様によれば、Mを含むバインダー相に分散された、微粒子又は顆粒状の亜酸化ホウ素を含む亜酸化ホウ素複合材料が提供され、ここで、Mは金属であり、Xは4から18であり、Yは2から4であり、Zは9から33である。
金属は、好ましくは、アルミニウム、ジルコニウム、チタン、マグネシウム及びガリウムを含む群から選択されるが、特には、アルミニウムである。
亜酸化ホウ素は、好ましくは、複合材料の70重量%超、特に約85から約97重量%を構成する。
バインダー相は、好ましくは、複合材料の約30%未満、特に約3から約15重量%を構成する。
本発明の複合材料は、好ましくは、約2.5MPa.m0.5を超える破壊靭性を有する。
本発明の別の態様によれば、亜酸化ホウ素複合材料を製造する方法は、以下の諸ステップ、すなわち、亜酸化ホウ素粒子源、好ましくは粉末を用意するステップと、亜酸化ホウ素粒子を、金属又は金属化合物で、好ましくは化学蒸着法により被覆するステップと、金属を被覆した亜酸化ホウ素粒子を、複合材料を製造するのに適した温度及び圧力で焼結するステップとを含む。
金属は、好ましくは、アルミニウム、ジルコニウム、チタン、マグネシウム及びガリウムを含む群から選択され、特には、アルミニウム、又はその化合物である。金属を被覆した亜酸化ホウ素粒子の焼結は、ホットプレスを用いて、好ましくは約1600℃を超える温度で、特に約1900℃の温度で及び好ましくは約300MPa未満の圧力で、特に約50MPaの圧力で、好ましくは実行される。
活性剤を、亜酸化ホウ素粒子を被覆する間、使用することができる。例えば、アルミニウムの場合、塩化アンモニウムを、亜酸化ホウ素粒子を被覆する間、活性剤として使用することができる。
実施形態の説明
本発明の亜酸化ホウ素複合材料は、金属被覆したBO粉末を、高温及び低圧力でホットプレスすることにより製造される。
O出発粉末を、化学蒸着(CVD)法を用いて、金属、この場合はアルミニウムで、中程度の高温で被覆する。例えば、アルミニウム(Al)粉末を、アルミナボールを用いるタービュラー(turbular)混合機を用いて、数時間、通常1.5時間、塩化アンモニウム(NHCl)と混合する。塩化アンモニウムは、被覆する間、活性剤として使用する。大量のアルミニウムが、被覆する間にBOを還元することができるので、非常に少量のアルミニウムが塩化アンモニウムと混合される。この混合の後、粉砕されたBO粉末を、アルミナボールを用いて数時間、通常1.5時間、混合物(Al/NHCl)と混合する。新しい混合物(BO/Al/NHCl)をアルミナボートに入れて、混合物の上にアルミナのペブル(小石)を置く。アルミナペブルは不活性な充填材として作用し、炉内で放出されたガスをいくらか捕獲し、管状炉の排気パイプの目詰まりを防ぐ。次いで、アルミナボートを管状炉内に置き、低い加熱速度で約1400℃に加熱する。
このCVD法は、均一に分散された、Al−B−O化合物によって被覆された粒子をもたらす。便宜上、アルミニウムについて説明したが、この方法を、例えば、ジルコニウム、チタン、マグネシウム及びガリウムなどの他の金属化合物を用いて、BO出発原料を被覆することにより、実施することができることを理解すべきである。得られた被覆されたBO粉末を、ホットプレスを用いて高温(約1900℃)及び低圧力(約50MPa)で焼結する。最初に、被覆された粉末を窒化ホウ素のセルに入れ、次いでそのセルを黒鉛のダイの中に置く。焼結を、通常、アルゴン又は他の不活性雰囲気下で実施する。
次いで、得られた材料を、通常、X線回折、走査電子顕微鏡、光学顕微鏡及びアルキメデスの原理を用いた密度測定を使用して、特徴付けすることができる。このようにして製造された亜酸化ホウ素複合材料は、良好な機械的特性及び2.5MPa.m0.5を超える、約5MPa.m0.5までの破壊靭性を有することがわかる。
理論に束縛されるつもりはないが、本発明の亜酸化ホウ素複合材料の改善された破壊靭性は、焼結の間の亜酸化ホウ素粒子の粒界における金属の効果によると考えられる。
純粋な焼結BOの破壊靭性は、非常に低いことがわかった。ホウ化物ベースの粒子が、通常、上に薄いB被覆を有することは、公知である。このような粒子を焼結すると、全く弱いB相が粒界に残る。粒界にこのような弱い相が存在すると、材料を弱め、亀裂が材料の中を伝播するのを非常に容易にする。粒子をM−B−Oベースの相で被覆することにより、弱いBが遙かに強いM相に交換されることになる。その結果、粒界破壊による亀裂の成長が、今やより一層困難になる。
この材料の破壊靭性が増大する第2の理由は、B相及びM相が、異なる熱膨張係数及び弾性率を有するという事実にあると考えられている。特性がこのように異なる結果、この材料が焼結後に冷却された場合、2種類の金属からなる応力が、2つの異なる相の間にもたらされる。非常に大きくなり得るこのような応力が存在すると、伝播する亀裂のゆがみを生じ、そのため、前記伝播のエネルギーが増大し、したがって材料の破壊靭性を増加することになり得る。
本発明を、以下の非限定的な実施例を参照して述べることにする。
(実施例1)
O粉末出発材料を、アルミナボールを使用した遊星ボールミルを用いて約4時間粉砕した。BO粉末はアルミニウムで被覆されることになっており、汚染物としてのアルミナは許容できると見なされたので、アルミナボールを使用した。粉砕されたBO粉末中のアルミナの量は1%未満であり、したがって無視された。粉砕段階を導入することは、粉末に存在していた凝集体を破壊するのに役立った。
アルミニウム粉末(5ミクロン)を、アルミナボールを使用したタービュラー混合機を用いて、塩化アンモニウム(NHCl)と1時間半、混合して被覆材料を準備し、塩化アンモニウムは被覆する間、活性剤として使用した。大量のアルミニウムは、被覆の間にBOを還元する可能性があったので、初期の実験については、Alをわずか20体積%とNHClを80体積%使用した。
最初の混合の後で、4:0.3(BO:Al/NHCl)の質量比に従って、粉砕されたBO粉末を、混合物(Al/NHCl)と、アルミナボールを使用して1時間半、混合した。混合物(BO/Al/NHCl)をアルミナボートに入れ、アルミナペブルを混合物の上に置き、不活性充填物として作用させ、炉内で放出されるガスのいくらかを捕捉し、管状炉の排出配管の目詰まりを防ぐようにした。アルミナボートを管状炉内に置き、10℃/分の速度で1400℃まで加熱した。AlClの形成及びガス放出が約350℃で生じるので、この温度で1時間の休止点があった。この期間に、以下の反応が生じた:
Al(s)+3NHCl(s)→AlCl(s)+3NH+3/2H(g)
6時間の第2休止時間を1400℃で維持して、被覆工程が完了することを可能にさせ、次いで、10℃/分の速度で冷却した。被覆されたBO粉末は、アルミナと微量のホウ化アルミニウム(AlB12)を含有していた。次いで被覆されたBOの粉末を、(黒鉛ダイの中の)窒化ホウ素セル内に置き、ホットプレスを用いて、1900℃の温度及び50MPaの圧力で、アルゴン雰囲気下で約20分焼結した。
この方法で製造された亜酸化ホウ素複合材料は、従来技術のものと比較して有利である、5kgの荷重の下で29GPaの硬度を有することがわかった。しかし、最も重要なことは、本発明の複合材料は、約3MPa.m0.5の破壊靭性値を有することがわかったことであり、この破壊靭性値は、亜酸化ホウ素複合材料についてこれまで報告されたどの値よりも大きいと考えられる。
(実施例2)
今回はAl/NHCl混合物の質量を増大させたことを除いて、実施例1の条件を繰り返した。混合粉末の質量比は、4:0.5(BO:Al/NHCl)であった。実施例1で使用した被覆及びホットプレスの条件を、この試料を調製する際に使用した。得られた試料を研磨し、次いで、ビッカース圧子を用いて硬度及び破壊靭性の試験を行い、約25から28GPaの硬度(5kgの荷重)及び約3.5MPa.m0.5の破壊靭性を有することがわかった。
(実施例3)
Al/NHCl混合物の質量を再度増加させたことを除いて、実施例1の条件を繰り返した。混合粉末の質量比は、4:0.75(BO:Al/NHCl)であった。実施例1で使用した被覆及びホットプレスの条件を、この試料を調製する際に使用した。得られた試料を研磨し、次いで、ビッカース圧子を用いて硬度及び破壊靭性の試験を行い、約24から27GPaの硬度(5kgの荷重)及び約3.5MPa.m0.5の破壊靭性を有することがわかった。
(実施例4)
実施例1の条件を繰り返し、Al/NHCl混合物の質量をもう一度増加させた。混合粉末の質量比は、4:1(BO:Al/NHCl)であった。実施例1で使用した被覆及びホットプレスの条件を、この試料を調製する際に使用した。得られた試料を研磨し、次いで、ビッカース圧子を用いて硬度及び破壊靭性の試験を行い、約24.5GPaの硬度(5kgの荷重)及び約4.75MPa.m0.5の破壊靭性を有することがわかった。
上述の実施例において得られた結果の再現性を確かめるために、合成BOの新しいバッチを、実施例1と同じ(被覆及びホットプレス)条件を用いて被覆した。下表1に、繰り返し試料を含むすべての結果を示す。ホットプレスしたBO複合材料(同一のAl含有量を有する)のいくつかの特性に若干の差が存在するが、この差は、また、表面の気孔率又は分解にも部分的に関係している密度の差に起因するものであった。
本発明のホットプレスしたBO複合材料は、焼結後のホウ酸アルミニウムの形成により生じた強化の結果、ホットプレスした「純粋な」BO材料、すなわち表1における比較例、と比較して、より大きな破壊靭性数値を有していた。
Figure 0004940239
参考文献
1.ケミストリーオブマテリアルズ(Chemistry of materials)1998年,10,1530−1537ページ,H.Hubert,L.Garvie,B.Devouard,P.Buseck,W.Petuskey,P.McMillan。
2.ジャーナルオブマテリアルサイエンスササイアティー(Journal of Material Science Society),1998年,No10,47,1000−1005ページ,日本,H.Itoh,I.Maekawa,H.Iwahara。
3.ジャーナルオブアメリカンセラミックササイアティー(Journal of American Ceramic Society),2000年,83,501−506ページ,H.Itoh,R.Yamamoto,H.Iwahara。
4.ジャーナルオブマテリアルサイエンス(Journal of Material Science)2000年,35,693−698ページ,H.Itoh,I.Maekawa,H.Iwahara。
5.ジャーナルオブマテリアルサイエンス(Journal of Material Science)2001年,36,5339−5343ページ,R.Sasai,H.Fukatsu,T.Kojima。

Claims (13)

  1. を含むバインダー相に分散された微粒子又は顆粒状の亜酸化ホウ素を含む亜酸化ホウ素複合材料であって、
    Mは金属であり、
    Xは4から18であり、
    Yは2から4であり、
    Zは9から33である
    複合材料。
  2. 前記金属が、アルミニウム、ジルコニウム、チタン、マグネシウム及びガリウムを含む群から選択される、請求項1に記載の複合材料。
  3. 前記金属がアルミニウムである、請求項1又は請求項2に記載の複合材料。
  4. 前記亜酸化ホウ素が前記複合材料の70重量%超を構成し、前記バインダー相が前記複合材料の30%未満を構成する、請求項1から3までのいずれか一項に記載の複合材料。
  5. 前記亜酸化ホウ素が、前記複合材料の約85から約97重量%を構成し、前記バインダー相が、前記複合材料の約3から約15%を構成する、請求項4に記載の複合材料。
  6. 前記複合材料が、約2.5MPa.m0.5を超える破壊靭性を有する、請求項1から5までのいずれか一項に記載の複合材料。
  7. 亜酸化ホウ素複合材料を製造する方法であって、亜酸化ホウ素粒子源を提供するステップと、前記亜酸化ホウ素粒子を金属又は金属化合物で被覆するステップと、前記金属で被覆した亜酸化ホウ素粒子を、複合材料を製造するのに適した温度及び圧力で焼結するステップとを含む、方法。
  8. 亜酸化ホウ素粒子を粉末の形態で提供する、請求項7に記載の方法。
  9. 前記亜酸化ホウ素粒子を化学蒸着法によって被覆する、請求項7又は請求項8に記載の方法。
  10. 前記金属が、アルミニウム、ジルコニウム、チタン、マグネシウム及びガリウム又はこれらの化合物を含む群から選択される、請求項7から9までのいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記金属が、アルミニウム又はその化合物である、請求項7から10までのいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記金属を被覆した亜酸化ホウ素粒子の焼結を、ホットプレスを使用して、約1600℃を超える温度及び約300MPa未満の圧力で実施する、請求項7から11までのいずれか一項に記載の方法。
  13. 約1900℃の温度及び約50MPaの圧力で焼結を実施する、請求項12に記載の方法。
JP2008529707A 2005-09-07 2006-09-06 亜酸化ホウ素複合材料 Expired - Fee Related JP4940239B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ZA2005/07180 2005-09-07
ZA200507180 2005-09-07
PCT/IB2006/002456 WO2007029102A2 (en) 2005-09-07 2006-09-06 Boron suboxide composite material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009506976A JP2009506976A (ja) 2009-02-19
JP4940239B2 true JP4940239B2 (ja) 2012-05-30

Family

ID=37801466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008529707A Expired - Fee Related JP4940239B2 (ja) 2005-09-07 2006-09-06 亜酸化ホウ素複合材料

Country Status (13)

Country Link
US (2) US7955579B2 (ja)
EP (2) EP2248787A1 (ja)
JP (1) JP4940239B2 (ja)
KR (1) KR101272986B1 (ja)
CN (2) CN102173822B (ja)
AT (1) ATE556039T1 (ja)
AU (1) AU2006288842B2 (ja)
BR (1) BRPI0617029A2 (ja)
CA (1) CA2621555C (ja)
IL (1) IL190005A (ja)
RU (1) RU2424212C2 (ja)
WO (1) WO2007029102A2 (ja)
ZA (1) ZA200802589B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2146943A2 (en) * 2007-04-26 2010-01-27 Element Six (Production) (Pty) Ltd. Boron suboxide composite materials
RU2484059C2 (ru) * 2007-04-26 2013-06-10 Элемент Сикс (Продакшн) (Пти) Лтд Композиционный материал на основе субоксида бора
CN101668718A (zh) * 2007-04-26 2010-03-10 六号元素(产品)(控股)公司 低氧化硼复合材料
GB0912736D0 (en) 2009-07-22 2009-08-26 Element Six Production Pty Ltd Boron suboxide composite material
WO2019210278A1 (en) 2018-04-27 2019-10-31 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Material including boron suboxide and method of forming same

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB191107103A (en) 1911-03-21 1911-07-06 British Thomson Houston Co Ltd Improvements in Boron Compounds and Methods of Producing the same.
GB191315757A (en) 1913-07-08 1914-05-21 British Thomson Houston Co Ltd Improvements in Processes of Producing Boron Suboxide.
GB191415757A (en) 1914-07-01 1914-09-03 Charles Bingham Improvements in Screw Lids for Metal Drums.
US3660031A (en) * 1971-03-09 1972-05-02 Atomic Energy Commission Method for preparing boron suboxide
US3816586A (en) 1972-03-21 1974-06-11 Us Air Force Method of fabricating boron suboxide articles
US5366526A (en) * 1991-07-12 1994-11-22 Norton Company Method of abrading with boron suboxide (BxO) and the boron suboxide (BxO) articles and composition used
US5456735A (en) * 1991-07-12 1995-10-10 Norton Company Method of abrading with boron suboxide (BxO) and the boron suboxide (BxO) articles and composition used
US5330937A (en) * 1991-07-12 1994-07-19 Norton Company Boron suboxide material and method for its preparation
US5135892A (en) * 1991-07-12 1992-08-04 Norton Company Boron suboxide material and method for its preparation
US5651949A (en) * 1993-11-24 1997-07-29 U.S. Borax Inc. Production of boric oxide
JP4170045B2 (ja) * 2002-08-20 2008-10-22 関西電力株式会社 ホウ素亜酸化物粉末およびその焼結体の製造方法
JP3766868B2 (ja) * 2002-10-22 2006-04-19 独立行政法人物質・材料研究機構 金属ホウ酸塩ナノワイヤーの製造方法
CN100551824C (zh) * 2003-03-17 2009-10-21 郭水虎 改性纳米氧化硼的制备方法
WO2004101225A1 (en) * 2003-05-09 2004-11-25 Diamond Innovations, Inc. Abrasive particles having coatings with tortuous surface topography
EP2010686B1 (en) * 2006-03-29 2017-06-28 Element Six Abrasives S.A. Polycrystalline abrasive compacts
EP2155832A1 (en) * 2007-05-22 2010-02-24 Element Six Limited Coated cbn

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009506976A (ja) 2009-02-19
IL190005A0 (en) 2008-08-07
CN102173822B (zh) 2013-01-09
CN102173822A (zh) 2011-09-07
AU2006288842A1 (en) 2007-03-15
CA2621555A1 (en) 2007-03-15
EP1928806A2 (en) 2008-06-11
CA2621555C (en) 2013-04-02
US7955579B2 (en) 2011-06-07
AU2006288842B2 (en) 2011-10-06
BRPI0617029A2 (pt) 2011-07-12
RU2424212C2 (ru) 2011-07-20
CN101277911B (zh) 2012-06-27
EP2248787A1 (en) 2010-11-10
EP1928806B1 (en) 2012-05-02
IL190005A (en) 2013-03-24
CN101277911A (zh) 2008-10-01
US20080317654A1 (en) 2008-12-25
WO2007029102A3 (en) 2007-05-18
KR20080059177A (ko) 2008-06-26
KR101272986B1 (ko) 2013-06-10
US20110203187A1 (en) 2011-08-25
US8197780B2 (en) 2012-06-12
RU2008113052A (ru) 2009-10-20
ATE556039T1 (de) 2012-05-15
WO2007029102A2 (en) 2007-03-15
ZA200802589B (en) 2009-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Jung et al. Advances in manufacturing boron carbide‐aluminum composites
Zhao et al. Microstructure and mechanical properties of TiB2–SiC ceramic composites by reactive hot pressing
Brodkin et al. Microstructural evolution during transient plastic phase processing of titanium carbide‐titanium boride composites
JP2010517910A (ja) 多結晶ダイヤモンド(pcd)材料
JP4940239B2 (ja) 亜酸化ホウ素複合材料
US8426330B2 (en) Boron suboxide composite material
US8741797B2 (en) Composite body including a nitride material, a carbide material, and an amorphous phase material
JP5093433B2 (ja) Al添加TiNのバルク体を製造する方法
Shabalala et al. Hard and tough boron suboxide based composites
CN115259836B (zh) 一种兼具断裂韧性和硬度的b6o-金刚石复合材料及其制备方法
RU2484059C2 (ru) Композиционный материал на основе субоксида бора
Hu et al. Synthesis of TiC0. 5–Al and Effect of Sintering Temperature on Mechanical Properties of PcBN Composites
JP2004114163A (ja) アルミナ基セラミックス工具およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120227

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R157 Certificate of patent or utility model (correction)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees