JPWO2006006716A1 - 有機化層状珪酸塩固形物及び熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents
有機化層状珪酸塩固形物及び熱可塑性樹脂組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2006006716A1 JPWO2006006716A1 JP2006529210A JP2006529210A JPWO2006006716A1 JP WO2006006716 A1 JPWO2006006716 A1 JP WO2006006716A1 JP 2006529210 A JP2006529210 A JP 2006529210A JP 2006529210 A JP2006529210 A JP 2006529210A JP WO2006006716 A1 JPWO2006006716 A1 JP WO2006006716A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layered silicate
- dispersant
- thermoplastic resin
- organically modified
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 146
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 title claims abstract description 56
- 239000007787 solid Substances 0.000 title claims abstract description 52
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims description 41
- 238000004898 kneading Methods 0.000 claims abstract description 71
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 claims abstract description 49
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 19
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 claims abstract description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 55
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 45
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 20
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 16
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 15
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 claims description 11
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 claims description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000003892 spreading Methods 0.000 claims description 2
- 230000007480 spreading Effects 0.000 claims description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 abstract description 24
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 abstract description 12
- 239000000088 plastic resin Substances 0.000 abstract 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 25
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 25
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 25
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 23
- -1 fluoromica Inorganic materials 0.000 description 22
- PBLZLIFKVPJDCO-UHFFFAOYSA-N 12-aminododecanoic acid Chemical compound NCCCCCCCCCCCC(O)=O PBLZLIFKVPJDCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 19
- 150000004010 onium ions Chemical class 0.000 description 15
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 15
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 15
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 14
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 14
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 14
- DNHDZMQRJHRYFX-UHFFFAOYSA-N 12-aminododecanoic acid;hydrochloride Chemical compound Cl.NCCCCCCCCCCCC(O)=O DNHDZMQRJHRYFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical class O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 10
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 10
- 229910017059 organic montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000005341 cation exchange Methods 0.000 description 8
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 8
- 238000000634 powder X-ray diffraction Methods 0.000 description 8
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 6
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 125000005210 alkyl ammonium group Chemical group 0.000 description 5
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 5
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- XAUQWYHSQICPAZ-UHFFFAOYSA-N 10-amino-decanoic acid Chemical compound NCCCCCCCCCC(O)=O XAUQWYHSQICPAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GUOSQNAUYHMCRU-UHFFFAOYSA-N 11-Aminoundecanoic acid Chemical compound NCCCCCCCCCCC(O)=O GUOSQNAUYHMCRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 101000837308 Homo sapiens Testis-expressed protein 30 Proteins 0.000 description 4
- 102100028631 Testis-expressed protein 30 Human genes 0.000 description 4
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UQXNEWQGGVUVQA-UHFFFAOYSA-N 8-aminooctanoic acid Chemical compound NCCCCCCCC(O)=O UQXNEWQGGVUVQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N benzonitrile Chemical compound N#CC1=CC=CC=C1 JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- 125000005496 phosphonium group Chemical group 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 3
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-O pyridinium Chemical compound C1=CC=[NH+]C=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 3
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 3
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- UMZDENILBZKMFY-UHFFFAOYSA-N 1,2-dimethylpyridin-1-ium Chemical compound CC1=CC=CC=[N+]1C UMZDENILBZKMFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical group NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CWLKGDAVCFYWJK-UHFFFAOYSA-N 3-aminophenol Chemical compound NC1=CC=CC(O)=C1 CWLKGDAVCFYWJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 4-aminophenol Chemical compound NC1=CC=C(O)C=C1 PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 6-aminohexanoic acid Chemical compound NCCCCCC(O)=O SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XDOLZJYETYVRKV-UHFFFAOYSA-N 7-Aminoheptanoic acid Chemical compound NCCCCCCC(O)=O XDOLZJYETYVRKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 2
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N Asparagine Natural products OC(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N Carbamic acid Chemical compound NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LEVWYRKDKASIDU-QWWZWVQMSA-N D-cystine Chemical compound OC(=O)[C@H](N)CSSC[C@@H](N)C(O)=O LEVWYRKDKASIDU-QWWZWVQMSA-N 0.000 description 2
- MHZGKXUYDGKKIU-UHFFFAOYSA-N Decylamine Chemical compound CCCCCCCCCCN MHZGKXUYDGKKIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N L-Proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 2
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 2
- DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N L-asparagine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 2
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 2
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 2
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 2
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 2
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 2
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 description 2
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 2
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 2
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 2
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 2
- 239000004594 Masterbatch (MB) Substances 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N Proline Natural products OC(=O)C1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 2
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Natural products CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 2
- 238000007605 air drying Methods 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229960002684 aminocaproic acid Drugs 0.000 description 2
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000009697 arginine Nutrition 0.000 description 2
- 235000009582 asparagine Nutrition 0.000 description 2
- 229960001230 asparagine Drugs 0.000 description 2
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 2
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 2
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960003067 cystine Drugs 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 2
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000004554 glutamine Nutrition 0.000 description 2
- BMVXCPBXGZKUPN-UHFFFAOYSA-O hexylazanium Chemical compound CCCCCC[NH3+] BMVXCPBXGZKUPN-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000014304 histidine Nutrition 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 2
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009830 intercalation Methods 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N isoleucine Natural products CCC(C)C(N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 description 2
- 235000018977 lysine Nutrition 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 2
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 2
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 2
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 2
- BPWDRXCIUKMAOL-UHFFFAOYSA-N n-butyldodecan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCCCCCNCCCC BPWDRXCIUKMAOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002114 nanocomposite Substances 0.000 description 2
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 description 2
- IOQPZZOEVPZRBK-UHFFFAOYSA-O octylazanium Chemical compound CCCCCCCC[NH3+] IOQPZZOEVPZRBK-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 235000015927 pasta Nutrition 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N phenylalanine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUWHAWMETYGRKB-UHFFFAOYSA-N piperidin-2-one Chemical class O=C1CCCCN1 XUWHAWMETYGRKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 2
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 2
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 2
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 2
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 2
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004474 valine Substances 0.000 description 2
- 235000019354 vermiculite Nutrition 0.000 description 2
- RELMFMZEBKVZJC-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-trichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC(Cl)=C1Cl RELMFMZEBKVZJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 1,4-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)C=C1 OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OHVLMTFVQDZYHP-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-2-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)C(CN1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)=O OHVLMTFVQDZYHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFPGARUNNKGOBB-UHFFFAOYSA-N 1-Ethyl-2-pyrrolidinone Chemical compound CCN1CCCC1=O ZFPGARUNNKGOBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJLUATLTXUNBOT-UHFFFAOYSA-N 1-Hexadecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCN FJLUATLTXUNBOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLHUPYSUKYAIBW-UHFFFAOYSA-N 1-acetylpyrrolidin-2-one Chemical compound CC(=O)N1CCCC1=O YLHUPYSUKYAIBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940018563 3-aminophenol Drugs 0.000 description 1
- VWPQCOZMXULHDM-UHFFFAOYSA-N 9-aminononanoic acid Chemical compound NCCCCCCCCC(O)=O VWPQCOZMXULHDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIIKFGFIJCVMT-GFCCVEGCSA-N D-thyroxine Chemical compound IC1=CC(C[C@@H](N)C(O)=O)=CC(I)=C1OC1=CC(I)=C(O)C(I)=C1 XUIIKFGFIJCVMT-GFCCVEGCSA-N 0.000 description 1
- JGFDZZLUDWMUQH-UHFFFAOYSA-N Didecyldimethylammonium Chemical compound CCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCC JGFDZZLUDWMUQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 101000837805 Homo sapiens Testis-expressed protein 44 Proteins 0.000 description 1
- PMMYEEVYMWASQN-DMTCNVIQSA-N Hydroxyproline Chemical compound O[C@H]1CN[C@H](C(O)=O)C1 PMMYEEVYMWASQN-DMTCNVIQSA-N 0.000 description 1
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 241001595840 Margarites Species 0.000 description 1
- JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylaniline Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=C1 JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PQBAWAQIRZIWIV-UHFFFAOYSA-N N-methylpyridinium Chemical compound C[N+]1=CC=CC=C1 PQBAWAQIRZIWIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSJKGSCJYJTIGS-UHFFFAOYSA-N N-undecane Natural products CCCCCCCCCCC RSJKGSCJYJTIGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 102100028514 Testis-expressed protein 44 Human genes 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 1
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 1
- 229920001893 acrylonitrile styrene Polymers 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 1
- 150000001371 alpha-amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000008206 alpha-amino acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- ACWNVEXNIHQIOQ-UHFFFAOYSA-N azanium;12-aminododecanoate Chemical compound [NH4+].NCCCCCCCCCCCC([O-])=O ACWNVEXNIHQIOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- YOUGRGFIHBUKRS-UHFFFAOYSA-N benzyl(trimethyl)azanium Chemical compound C[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 YOUGRGFIHBUKRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DEOSEFTVDAEGAD-UHFFFAOYSA-N benzyl-dihexadecyl-methylazanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(CCCCCCCCCCCCCCCC)CC1=CC=CC=C1 DEOSEFTVDAEGAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEZXCJBBBCKRPI-UHFFFAOYSA-N beta-propiolactone Chemical compound O=C1CCO1 VEZXCJBBBCKRPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052626 biotite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 1
- VNSBYDPZHCQWNB-UHFFFAOYSA-N calcium;aluminum;dioxido(oxo)silane;sodium;hydrate Chemical compound O.[Na].[Al].[Ca+2].[O-][Si]([O-])=O VNSBYDPZHCQWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- RLGQACBPNDBWTB-UHFFFAOYSA-N cetyltrimethylammonium ion Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C RLGQACBPNDBWTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000005660 chlorination reaction Methods 0.000 description 1
- QBWCMBCROVPCKQ-UHFFFAOYSA-N chlorous acid Chemical group OCl=O QBWCMBCROVPCKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000805 composite resin Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- OTVDXFMHEQYRFC-UHFFFAOYSA-N decyl(trimethyl)phosphanium Chemical compound CCCCCCCCCC[P+](C)(C)C OTVDXFMHEQYRFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKMJXTWHATWGNX-UHFFFAOYSA-N decyltrimethylammonium ion Chemical compound CCCCCCCCCC[N+](C)(C)C RKMJXTWHATWGNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 125000005131 dialkylammonium group Chemical group 0.000 description 1
- WGPYXAOHELDKCQ-UHFFFAOYSA-N dibenzyl(dihexadecyl)azanium Chemical compound C=1C=CC=CC=1C[N+](CCCCCCCCCCCCCCCC)(CCCCCCCCCCCCCCCC)CC1=CC=CC=C1 WGPYXAOHELDKCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940117389 dichlorobenzene Drugs 0.000 description 1
- CSHHUPZZJWPKLG-UHFFFAOYSA-N didodecyl(diethyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCC[N+](CC)(CC)CCCCCCCCCCCC CSHHUPZZJWPKLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQJDHWMADUVRDL-UHFFFAOYSA-N didodecyl(dimethyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCC QQJDHWMADUVRDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTMYNZJXHXNCTQ-UHFFFAOYSA-N diethyl(dihexadecyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](CC)(CC)CCCCCCCCCCCCCCCC MTMYNZJXHXNCTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIPRNZFLDHNPDH-UHFFFAOYSA-N diethyl(dioctadecyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](CC)(CC)CCCCCCCCCCCCCCCCCC UIPRNZFLDHNPDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IHCIQEWCIMHTBB-UHFFFAOYSA-N diethyl-di(tetradecyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC[N+](CC)(CC)CCCCCCCCCCCCCC IHCIQEWCIMHTBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWSFKKWJEHRFFP-UHFFFAOYSA-N dihexadecyl(dimethyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCCCC SWSFKKWJEHRFFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NAPSCFZYZVSQHF-UHFFFAOYSA-N dimantine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCN(C)C NAPSCFZYZVSQHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGQYPPBGSLZBEG-UHFFFAOYSA-N dimethyl(dioctadecyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCC OGQYPPBGSLZBEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MELGLHXCBHKVJG-UHFFFAOYSA-N dimethyl(dioctyl)azanium Chemical compound CCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCC MELGLHXCBHKVJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BYGXNRZZNBOSBD-UHFFFAOYSA-N dimethyl(diphenyl)phosphanium Chemical compound C=1C=CC=CC=1[P+](C)(C)C1=CC=CC=C1 BYGXNRZZNBOSBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NGZSKXNBTXMPPX-UHFFFAOYSA-N dimethyl-bis(octadec-1-enyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCC=C[N+](C)(C)C=CCCCCCCCCCCCCCCCC NGZSKXNBTXMPPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IHQUAEJPDHSYDS-UHFFFAOYSA-N dimethyl-bis(octadeca-1,3-dienyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC=CC=C[N+](C)(C)C=CC=CCCCCCCCCCCCCCC IHQUAEJPDHSYDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJBMLKNLJXFFGD-UHFFFAOYSA-N dimethyl-di(tetradecyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCC CJBMLKNLJXFFGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGANSGVIUGARFR-UHFFFAOYSA-N dipotassium dioxosilane oxo(oxoalumanyloxy)alumane oxygen(2-) Chemical compound [O--].[K+].[K+].O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O YGANSGVIUGARFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- PMMYEEVYMWASQN-UHFFFAOYSA-N dl-hydroxyproline Natural products OC1C[NH2+]C(C([O-])=O)C1 PMMYEEVYMWASQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGJUONISEWDPFO-UHFFFAOYSA-N dodecyl(triethyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCC[N+](CC)(CC)CC DGJUONISEWDPFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MIQYOHNNWUEBSP-UHFFFAOYSA-N dodecyl(trimethyl)phosphanium Chemical compound CCCCCCCCCCCC[P+](C)(C)C MIQYOHNNWUEBSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-O dodecylazanium Chemical compound CCCCCCCCCCCC[NH3+] JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- VICYBMUVWHJEFT-UHFFFAOYSA-N dodecyltrimethylammonium ion Chemical compound CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C VICYBMUVWHJEFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 229920005558 epichlorohydrin rubber Polymers 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910000271 hectorite Inorganic materials 0.000 description 1
- KWLMIXQRALPRBC-UHFFFAOYSA-L hectorite Chemical compound [Li+].[OH-].[OH-].[Na+].[Mg+2].O1[Si]2([O-])O[Si]1([O-])O[Si]([O-])(O1)O[Si]1([O-])O2 KWLMIXQRALPRBC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- TXPMUPUOSOZCCS-UHFFFAOYSA-N hexadecyl(trimethyl)phosphanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC[P+](C)(C)C TXPMUPUOSOZCCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-O hydron;octadecan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC[NH3+] REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 229960002591 hydroxyproline Drugs 0.000 description 1
- 238000009863 impact test Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000002687 intercalation Effects 0.000 description 1
- AWJUIBRHMBBTKR-UHFFFAOYSA-O isoquinolin-2-ium Chemical compound C1=[NH+]C=CC2=CC=CC=C21 AWJUIBRHMBBTKR-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052630 margarite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- AZFQCTBZOPUVOW-UHFFFAOYSA-N methyl(triphenyl)phosphanium Chemical compound C=1C=CC=CC=1[P+](C=1C=CC=CC=1)(C)C1=CC=CC=C1 AZFQCTBZOPUVOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XJPLVFCEZXTPJP-UHFFFAOYSA-N methyl-tri(tetradecyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(CCCCCCCCCCCCCC)CCCCCCCCCCCCCC XJPLVFCEZXTPJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZUZLIXGTXQBUDC-UHFFFAOYSA-N methyltrioctylammonium Chemical compound CCCCCCCC[N+](C)(CCCCCCCC)CCCCCCCC ZUZLIXGTXQBUDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052627 muscovite Inorganic materials 0.000 description 1
- YWFWDNVOPHGWMX-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethyldodecan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCCCCCN(C)C YWFWDNVOPHGWMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHLUVTZJQOJKCC-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylhexadecan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCN(C)C NHLUVTZJQOJKCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQKAOOAFEFCDGT-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethyloctan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCN(C)C UQKAOOAFEFCDGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BYYFPVDBAHOLDX-UHFFFAOYSA-N n-dodecyl-n-phenylaniline Chemical compound C=1C=CC=CC=1N(CCCCCCCCCCCC)C1=CC=CC=C1 BYYFPVDBAHOLDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMEMQVZNTDHENJ-UHFFFAOYSA-N n-methyldodecan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCCCCCNC OMEMQVZNTDHENJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZEGKVHRCLBFKJ-UHFFFAOYSA-N n-methyloctadecan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCNC SZEGKVHRCLBFKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QHTLABAFAMWNBF-UHFFFAOYSA-N n-octadecyl-n-phenylaniline Chemical compound C=1C=CC=CC=1N(CCCCCCCCCCCCCCCCCC)C1=CC=CC=C1 QHTLABAFAMWNBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- FJDUDHYHRVPMJZ-UHFFFAOYSA-N nonan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCCN FJDUDHYHRVPMJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTKPDYSCAPSXIR-UHFFFAOYSA-N octyltrimethylammonium ion Chemical compound CCCCCCCC[N+](C)(C)C HTKPDYSCAPSXIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002892 organic cations Chemical class 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 229910001737 paragonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- KRIOVPPHQSLHCZ-UHFFFAOYSA-N phenyl propionaldehyde Natural products CCC(=O)C1=CC=CC=C1 KRIOVPPHQSLHCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003884 phenylalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052628 phlogopite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 238000013001 point bending Methods 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 229910052573 porcelain Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 238000011085 pressure filtration Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N prop-2-enenitrile;styrene Chemical compound C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000380 propiolactone Drugs 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000001175 rotational moulding Methods 0.000 description 1
- 229910000275 saponite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 238000007613 slurry method Methods 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- DZLFLBLQUQXARW-UHFFFAOYSA-N tetrabutylammonium Chemical compound CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC DZLFLBLQUQXARW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJQWBACJIAKDTJ-UHFFFAOYSA-N tetrabutylphosphanium Chemical compound CCCC[P+](CCCC)(CCCC)CCCC BJQWBACJIAKDTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBXCPBUEXACCNR-UHFFFAOYSA-N tetraethylammonium Chemical compound CC[N+](CC)(CC)CC CBXCPBUEXACCNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CHYBTAZWINMGHA-UHFFFAOYSA-N tetraoctylazanium Chemical compound CCCCCCCC[N+](CCCCCCCC)(CCCCCCCC)CCCCCCCC CHYBTAZWINMGHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFIYFFUAOQKJJS-UHFFFAOYSA-N tetraoctylphosphanium Chemical compound CCCCCCCC[P+](CCCCCCCC)(CCCCCCCC)CCCCCCCC WFIYFFUAOQKJJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USFPINLPPFWTJW-UHFFFAOYSA-N tetraphenylphosphonium Chemical compound C1=CC=CC=C1[P+](C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 USFPINLPPFWTJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003856 thermoforming Methods 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 229920006259 thermoplastic polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229940034208 thyroxine Drugs 0.000 description 1
- XUIIKFGFIJCVMT-UHFFFAOYSA-N thyroxine-binding globulin Natural products IC1=CC(CC([NH3+])C([O-])=O)=CC(I)=C1OC1=CC(I)=C(O)C(I)=C1 XUIIKFGFIJCVMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGMPLJWBKKVCDB-UHFFFAOYSA-N trans-L-hydroxy-proline Natural products ON1CCCC1C(O)=O FGMPLJWBKKVCDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMUVCOYLTZPCKC-UHFFFAOYSA-N tributyl(dodecyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC ZMUVCOYLTZPCKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNDRYHUSDCHSDJ-UHFFFAOYSA-N tributyl(dodecyl)phosphanium Chemical compound CCCCCCCCCCCC[P+](CCCC)(CCCC)CCCC SNDRYHUSDCHSDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNTQYVHJXDXWDT-UHFFFAOYSA-N tributyl(hexadecyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC HNTQYVHJXDXWDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CUNXDNPBEVBTDH-UHFFFAOYSA-N tributyl(octadecyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC CUNXDNPBEVBTDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMJCFMOHKYAWDN-UHFFFAOYSA-N tributyl(octadecyl)phosphanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC[P+](CCCC)(CCCC)CCCC PMJCFMOHKYAWDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWZDVHOYCNIXDA-UHFFFAOYSA-N tributyl(phenyl)phosphanium Chemical compound CCCC[P+](CCCC)(CCCC)C1=CC=CC=C1 JWZDVHOYCNIXDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYOFRJOMHLYJNZ-UHFFFAOYSA-N tributyl(tetradecyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC GYOFRJOMHLYJNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WIMCSFQYNXRDOM-UHFFFAOYSA-N tridodecyl(ethyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCC[N+](CC)(CCCCCCCCCCCC)CCCCCCCCCCCC WIMCSFQYNXRDOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBHRWOBHKASWGU-UHFFFAOYSA-M tridodecyl(methyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCC[N+](C)(CCCCCCCCCCCC)CCCCCCCCCCCC SBHRWOBHKASWGU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ADBMSVFHVFJBFR-UHFFFAOYSA-N triethyl(hexadecyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](CC)(CC)CC ADBMSVFHVFJBFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CENIAFYRIODGSU-UHFFFAOYSA-N triethyl(octadecyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](CC)(CC)CC CENIAFYRIODGSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JXCCIZBMTUFJKN-UHFFFAOYSA-N triethyl(tetradecyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC[N+](CC)(CC)CC JXCCIZBMTUFJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AUSVCTPDUJVUGB-UHFFFAOYSA-N trimethyl(octadec-1-enyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCC=C[N+](C)(C)C AUSVCTPDUJVUGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZBMLLSYGUXEKLB-UHFFFAOYSA-N trimethyl(octadeca-1,3-dienyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC=CC=C[N+](C)(C)C ZBMLLSYGUXEKLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PDSVZUAJOIQXRK-UHFFFAOYSA-N trimethyl(octadecyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C PDSVZUAJOIQXRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKANSXQHJXBNIN-UHFFFAOYSA-N trimethyl(octadecyl)phosphanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC[P+](C)(C)C IKANSXQHJXBNIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GLFDLEXFOHUASB-UHFFFAOYSA-N trimethyl(tetradecyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C GLFDLEXFOHUASB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNEOHLHCKGUAEB-UHFFFAOYSA-N trimethylphenylammonium Chemical compound C[N+](C)(C)C1=CC=CC=C1 ZNEOHLHCKGUAEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YWWDBCBWQNCYNR-UHFFFAOYSA-O trimethylphosphanium Chemical compound C[PH+](C)C YWWDBCBWQNCYNR-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- 229910052902 vermiculite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010455 vermiculite Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B33/00—Silicon; Compounds thereof
- C01B33/20—Silicates
- C01B33/36—Silicates having base-exchange properties but not having molecular sieve properties
- C01B33/38—Layered base-exchange silicates, e.g. clays, micas or alkali metal silicates of kenyaite or magadiite type
- C01B33/44—Products obtained from layered base-exchange silicates by ion-exchange with organic compounds such as ammonium, phosphonium or sulfonium compounds or by intercalation of organic compounds, e.g. organoclay material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/30—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
- B29B7/58—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29B7/60—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for feeding, e.g. end guides for the incoming material
- B29B7/603—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for feeding, e.g. end guides for the incoming material in measured doses, e.g. proportioning of several materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/80—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29B7/82—Heating or cooling
- B29B7/823—Temperature control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/80—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29B7/86—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for working at sub- or superatmospheric pressure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/36—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
- B29C48/395—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
- B29C48/40—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/36—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
- B29C48/395—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
- B29C48/40—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
- B29C48/425—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders using three or more screws
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/36—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
- B29C48/50—Details of extruders
- B29C48/76—Venting, drying means; Degassing means
- B29C48/765—Venting, drying means; Degassing means in the extruder apparatus
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/78—Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
- B29C48/80—Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the plasticising zone, e.g. by heating cylinders
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y30/00—Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/005—Reinforced macromolecular compounds with nanosized materials, e.g. nanoparticles, nanofibres, nanotubes, nanowires, nanorods or nanolayered materials
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/34—Silicon-containing compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K9/00—Use of pretreated ingredients
- C08K9/04—Ingredients treated with organic substances
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/30—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
- B29B7/34—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
- B29B7/38—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/78—Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
- B29C48/875—Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling for achieving a non-uniform temperature distribution, e.g. using barrels having both cooling and heating zones
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
- Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
Abstract
有機化層状珪酸塩(A)と、有機化層状珪酸塩(A)の層間を、乾燥状態からさらに5Å以上広げる性質を持つ分散剤(B)を含有してなり、かつX線回折による(001)面のピークの半値幅(2θ)が0.9deg以下であることを特徴とする有機化層状珪酸塩固形物、又は、有機化層状珪酸塩(A)、及び有機化層状珪酸塩(A)の層間を、乾燥状態からさらに5Å以上広げる性質を持つ分散剤(B)からなる混合物を混練処理することにより、粘土状としたことを特徴とする有機化層状珪酸塩固形物。層間距離が均一に分布している有機化層状珪酸塩固形物、及び該有機化層状珪酸塩固形物と熱可塑性樹脂とを溶融混練してなる、層状珪酸塩がナノオーダーで均一に分散した熱可塑性樹脂組成物が提供される。
Description
本発明は、層間距離が均一に分布している有機化層状珪酸塩固形物及び該有機化層状珪酸塩固形物と熱可塑性樹脂とを溶融混練してなる、層状珪酸塩がナノオーダーで均一に分散した熱可塑性樹脂組成物に関する。
近年、熱可塑性樹脂中に、層状珪酸塩をナノオーダーで分散させてなるナノコンポシットが提案され、注目されている。このナノコンポシットは、従来の無機フィラーを充填した複合材料に比較して、少量の無機フィラーによって、より高い弾性率や耐熱性を付与し得る上、軽量化が可能であると共に、ガラス繊維の代替も可能であって、リサイクルも容易になり、環境問題からも注目されている。また、ガスバリヤー性や難燃性も付与されることが報告されている。
しかしながら、熱可塑性樹脂中に、層状珪酸塩をナノオーダーで分散させることは容易ではなく、これまで様々に工夫した技術が提案されている。
例えば、層状珪酸塩に、四級アンモニウム塩などで代表される有機カチオンをインターカレーションしたのち、層間にモノマーを取り入れ、重合させる方法が提案されている(特開昭63−215775号公報参照)。
しかし、この方法によれば、モノマーを重合せしめることにより層状珪酸塩が超微分散したポリアミド樹脂複合体を得るため、重合反応の過程でアミノ末端が反応で消費されてしまい、染色性、塗装性が不十分になることや、層状珪酸塩が重合停止剤として働き、高粘度タイプのポリアミド樹脂/層状珪酸塩複合材料や層状珪酸塩含有率の高いポリアミド樹脂/層状珪酸塩複合材料を、効率的に製造することができなかった。
さらに、この製造方法では、重合工程中に無機物が混入してしまい、重合材料の切り替え時などに大量のロスが生じることも問題であり、ポリアミドの種類によってはモノマー中で前記有機物で処理した層状珪酸塩を膨潤させることが困難であった。
この問題を解決するためアミノ末端基の反応率を低減させ、且つ層状珪酸塩をポリアミド樹脂中に超微分散させるため前記有機化物で処理した層状珪酸塩をラクタム及び/又は水のような分散媒を加え、混合及び/又は混練する方法が提案されている(特公平7−47644号公報参照)。
しかしながら、この方法では層状珪酸塩の層間を広げたまま、スラリーの流動性を確保するために大量の有機溶媒を使用する必要があった。このため、混練中に蒸発した有機溶媒成分や蒸発に要するエネルギーなどロスが大きいという問題、さらに、使用した溶媒が樹脂中に残留するため、熱水洗浄等の後処理が必要であるという問題点もあった。
さらには、有機化した層状珪酸塩を水又はプロトン供与体を含む分散媒に分散したスラリーを脱分散媒処理して、分散媒を20〜90重量%保持した有機化層状珪酸塩のケーキ状物を得、これを熱可塑性樹脂と溶融混練する方法が提案されている(特開2002−155208公報参照)。
しかしながら、この方法で得られる有機化層状珪酸塩は、ケーキ状物の状態では、乾燥状態に比較して、層間距離が僅かに広がるのみであるため、そのまま熱可塑性樹脂と混練した場合、なお凝集物が発生しやすく、熱可塑性樹脂中に層状珪酸塩がナノオーダーで均一に分散した樹脂組成物を得ることが困難であった。
本発明は、前記問題点を解決し、層間距離が均一に分布している有機化層状珪酸塩固形物及び該有機化層状珪酸塩固形物、と熱可塑性樹脂とを溶融混練してなる、層状珪酸塩がナノオーダーで均一に分散した熱可塑性樹脂組成物を提供することを目的とするものである。
しかしながら、熱可塑性樹脂中に、層状珪酸塩をナノオーダーで分散させることは容易ではなく、これまで様々に工夫した技術が提案されている。
例えば、層状珪酸塩に、四級アンモニウム塩などで代表される有機カチオンをインターカレーションしたのち、層間にモノマーを取り入れ、重合させる方法が提案されている(特開昭63−215775号公報参照)。
しかし、この方法によれば、モノマーを重合せしめることにより層状珪酸塩が超微分散したポリアミド樹脂複合体を得るため、重合反応の過程でアミノ末端が反応で消費されてしまい、染色性、塗装性が不十分になることや、層状珪酸塩が重合停止剤として働き、高粘度タイプのポリアミド樹脂/層状珪酸塩複合材料や層状珪酸塩含有率の高いポリアミド樹脂/層状珪酸塩複合材料を、効率的に製造することができなかった。
さらに、この製造方法では、重合工程中に無機物が混入してしまい、重合材料の切り替え時などに大量のロスが生じることも問題であり、ポリアミドの種類によってはモノマー中で前記有機物で処理した層状珪酸塩を膨潤させることが困難であった。
この問題を解決するためアミノ末端基の反応率を低減させ、且つ層状珪酸塩をポリアミド樹脂中に超微分散させるため前記有機化物で処理した層状珪酸塩をラクタム及び/又は水のような分散媒を加え、混合及び/又は混練する方法が提案されている(特公平7−47644号公報参照)。
しかしながら、この方法では層状珪酸塩の層間を広げたまま、スラリーの流動性を確保するために大量の有機溶媒を使用する必要があった。このため、混練中に蒸発した有機溶媒成分や蒸発に要するエネルギーなどロスが大きいという問題、さらに、使用した溶媒が樹脂中に残留するため、熱水洗浄等の後処理が必要であるという問題点もあった。
さらには、有機化した層状珪酸塩を水又はプロトン供与体を含む分散媒に分散したスラリーを脱分散媒処理して、分散媒を20〜90重量%保持した有機化層状珪酸塩のケーキ状物を得、これを熱可塑性樹脂と溶融混練する方法が提案されている(特開2002−155208公報参照)。
しかしながら、この方法で得られる有機化層状珪酸塩は、ケーキ状物の状態では、乾燥状態に比較して、層間距離が僅かに広がるのみであるため、そのまま熱可塑性樹脂と混練した場合、なお凝集物が発生しやすく、熱可塑性樹脂中に層状珪酸塩がナノオーダーで均一に分散した樹脂組成物を得ることが困難であった。
本発明は、前記問題点を解決し、層間距離が均一に分布している有機化層状珪酸塩固形物及び該有機化層状珪酸塩固形物、と熱可塑性樹脂とを溶融混練してなる、層状珪酸塩がナノオーダーで均一に分散した熱可塑性樹脂組成物を提供することを目的とするものである。
本発明者等は前記問題点を解決するため、鋭意検討した結果、以下の知見を得た。有機化層状珪酸塩スラリーの分散媒の量を減らすと、きわめて粘性の高いスラリーとなって安定なフィードが出来きず、また均一な分散状態を得ることが出来なかった。ところが、さらに分散媒を減らして行くと、層状珪酸塩スラリーがはじめはケーキ状物となるが、これをさらに分散媒を減らして混練成形すると、固体粘土状物質に変化することが分かり、この固体粘土状物質を用いて熱可塑性樹脂と溶融混練を行ったところ、意外にも層状珪酸塩が樹脂中に極めて良好に分散することを見出した。
この理由は粘土状物質の持つ塑性および粘着力によってせん断力が効率的に層状珪酸塩に伝達されるためであると思われる。
本発明は、かかる知見に基づいて完成したものである。すなわち、本発明は下記を提供する。
(1)有機化層状珪酸塩(A)と、有機化層状珪酸塩(A)の層間を、乾燥状態からさらに5Å以上広げる性質を持つ分散剤(B)を含有してなり、かつX線回折による(001)面のピークの半値幅(2θ)が0.9deg以下であることを特徴とする有機化層状珪酸塩固形物。
(2)有機化層状珪酸塩(A)、及び有機化層状珪酸塩(A)の層間を、乾燥状態からさらに5Å以上広げる性質を持つ分散剤(B)からなる混合物を混練処理することにより、粘土状としたことを特徴とする有機化層状珪酸塩固形物。
(3)有機化層状珪酸塩(A)100重量部に対し、分散剤(B)が10〜200重量部である上記(1)又は(2)に記載の有機化層状珪酸塩固形物。
(4)さらに、有機化層状珪酸塩(A)の層間を、乾燥状態から5Å以上広げない性質を持ち、かつ分散剤(B)よりも低沸点の溶媒(C)を含有する上記(1)〜(3)のいずれかに記載の有機化層状珪酸塩固形物。
(5)有機化層状珪酸塩(A)100重量部に対し、分散剤(B)及び溶媒(C)が合計で10〜200重量部である上記(4)に記載の有機化層状珪酸塩固形物。
(6)分散剤(B)の割合が、分散剤(B)及び溶媒(C)の合計に対し、40重量%以上である上記(4)又は(5)に記載の有機化層状珪酸塩固形物。
(7)分散剤(B)と溶媒(C)が混和する組合せである上記(4)〜(6)のいずれかに記載の有機化層状珪酸塩固形物。
(8)有機化層状珪酸塩(A)が有機化モンモリロナイトである上記(1)〜(7)のいずれかに記載の有機化層状珪酸塩固形物。
(9)分散剤(B)がラクタム類であることを特徴とする上記(1)〜(8)のいずれかに記載の有機化層状珪酸塩固形物。
(10)溶媒(C)が水であることを特徴とする上記(4)〜(9)のいずれかに記載の有機化層状珪酸塩固形物。
(11)上記(1)〜(10)のいずれかに記載の有機化層状珪酸塩固形物と、熱可塑性樹脂(D)とを溶融混練してなる熱可塑性樹脂組成物。
(12)上記(11)に記載の熱可塑性樹脂組成物を成形してなる成形品。
(13)上記(1)〜(10)のいずれかに記載の有機化層状珪酸塩固形物と、熱可塑性樹脂(D)とを溶融混練することを特徴とする熱可塑性樹脂組成物の製造方法。
(14)溶融混練する際、溶媒(C)を選択的に蒸発させて分散剤(B)の濃度を上げることにより、有機化層状珪酸塩(A)の塑性及び/又は粘着力を増大させながら溶融混練することを特徴とする上記(13)に記載の熱可塑性樹脂組成物の製造方法。
(15)混練機の有機化層状珪酸塩固形物の投入口及びそれに続くベント口の温度が溶媒(C)の沸点以下であり、かつベント口につづく混練機のゾーンの温度が溶媒(C)の沸点以上、分散剤(B)の沸点以下であることを特徴とする上記(13)又は(14)に記載の熱可塑性樹脂組成物の製造方法。
(16)混練機が少なくとも2つのベント口を持ち、そのうち少なくとも1つのベント口が減圧下で溶媒(B)を蒸発除去することを特徴とする上記(13)〜(15)のいずれかに記載の熱可塑性樹脂組成物の製造方法。
(17)熱可塑性樹脂(D)がポリアミド樹脂であることを特徴とする上記(13)〜(16)のいずれかに記載の熱可塑性樹脂組成物の製造方法。
この理由は粘土状物質の持つ塑性および粘着力によってせん断力が効率的に層状珪酸塩に伝達されるためであると思われる。
本発明は、かかる知見に基づいて完成したものである。すなわち、本発明は下記を提供する。
(1)有機化層状珪酸塩(A)と、有機化層状珪酸塩(A)の層間を、乾燥状態からさらに5Å以上広げる性質を持つ分散剤(B)を含有してなり、かつX線回折による(001)面のピークの半値幅(2θ)が0.9deg以下であることを特徴とする有機化層状珪酸塩固形物。
(2)有機化層状珪酸塩(A)、及び有機化層状珪酸塩(A)の層間を、乾燥状態からさらに5Å以上広げる性質を持つ分散剤(B)からなる混合物を混練処理することにより、粘土状としたことを特徴とする有機化層状珪酸塩固形物。
(3)有機化層状珪酸塩(A)100重量部に対し、分散剤(B)が10〜200重量部である上記(1)又は(2)に記載の有機化層状珪酸塩固形物。
(4)さらに、有機化層状珪酸塩(A)の層間を、乾燥状態から5Å以上広げない性質を持ち、かつ分散剤(B)よりも低沸点の溶媒(C)を含有する上記(1)〜(3)のいずれかに記載の有機化層状珪酸塩固形物。
(5)有機化層状珪酸塩(A)100重量部に対し、分散剤(B)及び溶媒(C)が合計で10〜200重量部である上記(4)に記載の有機化層状珪酸塩固形物。
(6)分散剤(B)の割合が、分散剤(B)及び溶媒(C)の合計に対し、40重量%以上である上記(4)又は(5)に記載の有機化層状珪酸塩固形物。
(7)分散剤(B)と溶媒(C)が混和する組合せである上記(4)〜(6)のいずれかに記載の有機化層状珪酸塩固形物。
(8)有機化層状珪酸塩(A)が有機化モンモリロナイトである上記(1)〜(7)のいずれかに記載の有機化層状珪酸塩固形物。
(9)分散剤(B)がラクタム類であることを特徴とする上記(1)〜(8)のいずれかに記載の有機化層状珪酸塩固形物。
(10)溶媒(C)が水であることを特徴とする上記(4)〜(9)のいずれかに記載の有機化層状珪酸塩固形物。
(11)上記(1)〜(10)のいずれかに記載の有機化層状珪酸塩固形物と、熱可塑性樹脂(D)とを溶融混練してなる熱可塑性樹脂組成物。
(12)上記(11)に記載の熱可塑性樹脂組成物を成形してなる成形品。
(13)上記(1)〜(10)のいずれかに記載の有機化層状珪酸塩固形物と、熱可塑性樹脂(D)とを溶融混練することを特徴とする熱可塑性樹脂組成物の製造方法。
(14)溶融混練する際、溶媒(C)を選択的に蒸発させて分散剤(B)の濃度を上げることにより、有機化層状珪酸塩(A)の塑性及び/又は粘着力を増大させながら溶融混練することを特徴とする上記(13)に記載の熱可塑性樹脂組成物の製造方法。
(15)混練機の有機化層状珪酸塩固形物の投入口及びそれに続くベント口の温度が溶媒(C)の沸点以下であり、かつベント口につづく混練機のゾーンの温度が溶媒(C)の沸点以上、分散剤(B)の沸点以下であることを特徴とする上記(13)又は(14)に記載の熱可塑性樹脂組成物の製造方法。
(16)混練機が少なくとも2つのベント口を持ち、そのうち少なくとも1つのベント口が減圧下で溶媒(B)を蒸発除去することを特徴とする上記(13)〜(15)のいずれかに記載の熱可塑性樹脂組成物の製造方法。
(17)熱可塑性樹脂(D)がポリアミド樹脂であることを特徴とする上記(13)〜(16)のいずれかに記載の熱可塑性樹脂組成物の製造方法。
図1〜3は、本発明の実施例で用いた混練機の混練ゾーンの構成を示す概略図である。
本発明の有機化層状珪酸塩固形物は、有機化層状珪酸塩(A)と、有機化層状珪酸塩(A)の層間を、乾燥状態からさらに5Å以上広げる性質を持つ分散剤(B)を含有してなり、かつX線回折による(001)面のピークの半値幅(2θ)が0.9deg以下である。
本発明の有機化層状珪酸塩固形物は、有機化層状珪酸塩(A)及び分散剤(B)からなる混合物を混練処理することにより粘土状とすることにより得られる。ここで「粘土状」とは、塑性変形可能な固体状をいう。これと対比されるものは、粉末状またはケーキ状である。ケーキ状のものは、湿潤粉体状であり、力を加えると塑性変形せず、バラバラの粉体になってしまう。
本発明における有機化層状珪酸塩(A)は、層状珪酸塩の層間に、有機オニウムイオンを挿入(インターカレーション)したものである。
層状珪酸塩としては、モンモリロナイト、バイデライト、サポナイト、ヘクトライト、ソーコナイト等のスメクタイト族、バーミキュライト等のバーミキュライト族、フッ素雲母、白雲母、パラゴナイト、金雲母、黒雲母、レピドライト等の雲母族、マーガライト、クリントナイト、アナンダイト等の脆雲母族、ドンバサイト、スドーアイト、クッケアイト、クリノクロア、シャモサイト、ニマイト等の緑泥石族などが挙げられる。
上記の層状珪酸塩は、天然のものであっても、合成あるいは変性されたものであってもよく、単独、あるいは数種を組合せて用いても構わない。
有機オニウムイオンは、アンモニウムイオン、ホスホニウムイオン、スルホニウムイオン、複素芳香環由来のオニウムイオン等に代表される構造を持つものである。これらのうち、入手容易性、安定性の観点からは、アンモニウムイオン、ホスホニウムイオン、複素芳香環由来のオニウムイオンが好適である。
アンモニウムイオンとしては、ヘキシルアンモニウム、オクチルアンモニウム、デシルアンモニウム、ドデシルアンモニウム、ヘキサデシルアンモニウム、オクタデシルアンモニウム等のアルキルアンモニウム、エタノールアミン、p−アミノフェノール、m−アミノフェノール等の水酸基を有する1級アミンのアンモニウム、グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、フェニルアラニン、チロシン、トレオニン、セリン、プロリン、トリプトファン、チロキシン、メチオニン、シスチン、システイン、アスパラギン、アスパラギン酸、グルタミン、グルタミン酸、リジン、アルギニン、ヒスチジン等のα−アミノ酸のアンモニウム、6−アミノカプロン酸、7−アミノヘプタン酸、8−アミノオクタン酸、9−アミノノナン酸、10−アミノデカン酸、11−アミノウンデカン酸、12−アミノドデカン酸等のアミノカルボン酸のアンモニウム等の1級アンモニウム類、メチルドデシルアンモニウム、ブチルドデシルアンモニウム、メチルオクタデシルアンモニウム等のジアルキルアンモニウム、ジエタノールアミン等の水酸基を有する2級アミンのアンモニウム等の2級アンモニウム類、ジメチルオクチルアンモニウム、ジメチルドデシルアンモニウム、ジメチルヘキサデシルアンモニウム、ジメチルオクタデシルアンモニウム等のトリアルキルアンモニウム、ジメチルフェニルアンモニウム、ジフェニルドデシルアンモニウム、ジフェニルオクタデシルアンモニウム等のフェニル基を有する3級アンモニウム、トリエタノールアミン等の水酸基を有する3級アミンのアンモニウム等の3級アンモニウム類、テトラエチルアンモニウム、テトラブチルアンモニウム、テトラオクチルアンモニウム等の同一のアルキル基を有する4級アンモニウム、トリメチルオクチルアンモニウム、トリメチルデシルアンモニウム、トリメチルドデシルアンモニウム、トリメチルテトラデシルアンモニウム、トリメチルヘキサデシルアンモニウム、トリメチルオクタデシルアンモニウム、トリメチルエイコサニルアンモニウム、トリメチルオクタデセニルアンモニウム、トリメチルオクタデカジエニルアンモニウム等のトリメチルアルキルアンモニウム、トリエチルドデシルアンモニウム、トリエチルテトラデシルアンモニウム、トリエチルヘキサデシルアンモニウム、トリエチルオクタデシルアンモニウム等のトリエチルアルキルアンモニウム、トリブチルドデシルアンモニウム、トリブチルテトラデシルアンモニウム、トリブチルヘキサデシルアンモニウム、トリブチルオクタデシルアンモニウム等のトリブチルアルキルアンモニウム、ジメチルジオクチルアンモニウム、ジメチルジデシルアンモニウム、ジメチルジドデシルアンモニウム、ジメチルジテトラデシルアンモニウム、ジメチルジヘキサデシルアンモニウム、ジメチルジオクタデシルアンモニウム、ジメチルジオクタデセニルアンモニウム、ジメチルジオクタデカジエニルアンモニウム等のジメチルジアルキルアンモニウム、ジエチルジドデシルアンモニウム、ジエチルジテトラデシルアンモニウム、ジエチルジヘキサデシルアンモニウム、ジエチルジオクタデシルアンモニウム等のジエチルジアルキルアンモニウム、ジブチルジドデシルアンモニウム、ジブチルジテトラデシルアンモニウム、ジブチルジヘキサデシルアンモニウム、ジブチルジオクタデシルアンモニウム等のジブチルジアルキルアンモニウム、メチルベンジルジヘキサデシルアンモニウム等のメチルベンジルジアルキルアンモニウム、ジベンジルジヘキサデシルアンモニウム等のジベンジルジアルキルアンモニウム、トリオクチルメチルアンモニウム、トリドデシルメチルアンモニウム、トリテトラデシルメチルアンモニウム等のトリアルキルメチルアンモニウム、トリオクチルエチルアンモニウム、トリドデシルエチルアンモニウム等のトリアルキルエチルアンモニウム、トリオクチルブチルアンモニウム、トリドデシルブチルアンモニウム等のトリアルキルブチルアンモニウム、トリメチルベンジルアンモニウム等の芳香環を有する4級アンモニウム、トリメチルフェニルアンモニウム等の芳香族アミン由来の4級アンモニウム等のイオンが挙げられる。
ホスホニウムイオンとしては、テトラブチルホスホニウム、テトラオクチルホスホニウム、トリメチルデシルホスホニウム、トリメチルドデシルホスホニウム、トリメチルヘキサデシルホスホニウム、トリメチルオクタデシルホスホニウム、トリブチルドデシルホスホニウム、トリブチルヘキサデシルホスホニウム、トリブチルオクタデシルホスホニウム等のアルキル4級ホスホニウム、フェニルトリメチルホスホニウム、フェニルトリブチルホスホニウム、ジフェニルジメチルホスホニウム、トリフェニルメチルホスホニウム、テトラフェニルホスホニウム等のフェニルアルキル4級ホスホニウム等の4級ホスホニウム類が、複素芳香環由来のオニウムイオンとしては、ピリジニウム、メチルピリジニウム、ジメチルピリジニウム、キノリニウム、イソキノリニウム等のイオンが挙げられる。また、有機オニウムイオンは親水性を付与するために、エチレンオキサイド付加されたアンモニウムイオン、ホスホニウムイオンであってもよい。これらは複数種組み合わせて用いても良い。
これらの有機オニウムイオンのうち、比較的低分子量のもの、例えばヘキシルアンモニウム、オクチルアンモニウム、デシルアンモニウム等のアルキルアンモニウム、6−アミノカプロン酸、7−アミノヘプタン酸、8−アミノオクタン酸、9−アミノノナン酸、10−アミノデカン酸、11−アミノウンデカン酸、12−アミノドデカン酸等のアミノカルボン酸のアンモニウム、バリン、ロイシン、イソロイシン、フェニルアラニン、チロシン、トレオニン、セリン、プロリン、ヒドロキシプロリン、トリプトファン、メチオニン、シスチン、システイン、アスパラギン酸、グルタミン酸、アスパラギン、グルタミン、リジン、アルギニン、ヒスチジン等のα−アミノ酸のアンモニウム等の1級アンモニウム類、ピリジニウム、メチルピリジニウム、ジメチルピリジニウム等の複素芳香環由来のオニウム類が好ましく、更に好ましくは、8−アミノオクタン酸、9−アミノノナン酸、10−アミノデカン酸、11−アミノウンデカン酸、12−アミノドデカン酸等のアミノカルボン酸のアンモニウム、ピリジニウム等のイオンが、最も好ましくは10−アミノデカン酸、11−アミノウンデカン酸、12−アミノドデカン酸等のアミノカルボン酸のアンモニウムイオンが使用される。
有機オニウムイオンの量は、層状珪酸塩の陽イオン交換容量に対し0.8〜2.0当量の範囲であれば特に制限はないが、通常0.9〜1.3当量程度となる。この量が0.8当量よりも少ないと、熱可塑性樹脂への分散性が低下し、2.0当量より多いと該オニウムイオン由来の遊離化合物が顕著となり、成形時の熱安定性低下、メヤニの発生、発煙、金型汚染、臭気等の原因となる場合がある。
有機オニウムイオンの層状珪酸塩の層間への挿入は、層状珪酸塩の懸濁液に該オニウムイオン又はこれを含む溶液を添加して、陽イオン交換を行わせることにより容易に達成される。含溶媒中での層状珪酸塩と有機オニウムイオンとの接触で簡便に行われる該オニウムイオンの層間への導入により、負に帯電した珪酸塩層の層間に有機構造を導入することができ、層状珪酸塩の分散剤としての作用(熱可塑性樹脂中に層状珪酸塩を、均質にかつ微細に分散させる)を充分に発揮することができる。
また、本発明における有機化層状珪酸塩(A)の層間を、乾燥状態からさらに5Å以上広げる性質を持つ分散剤(B)としては、ε−カプロラクタム、エナントラクタム、ウンデカンラクタム、ドデカンラクタム、2−ピロリドン、2−ピペリドン等のラクタム類、1−メチル−2−ピロリドン、1−エチル−2−ピロリドン、1−アセチル−2−ピロリドン等のラクタム誘導体、ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素、ヘプタン、シクロヘキサン等の鎖状及び環状の脂肪炭化水素、クロロベンゼン、ジクロロベンゼン、トリクロロベンゼン、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素、ジオキサン、ジエチルエーテル等のエーテル類、アセトン、シクロヘキサノン、メチルエチルケトン、アセトフェノン等のケトン類、エチルアセテート、プロピオラクトン等のエステル類、アセトニトリル、ベンゾニトリル等のニトリル類が挙げられ、特にラクタム類が好ましい。
分散剤(B)の割合は、有機化層状珪酸塩(A)100重量部に対し、好ましくは、10〜200重量部、より好ましくは、30〜50重量部である。
分散剤(B)の割合が、10重量部よりも少ないと、粘土状物質の製造時に混合物が粉状のままで混練によるせん断力を有機化層状珪酸塩に伝えることが出来ず、粘土化が困難で層間を均一に膨張させることができない。また、200重量部よりも多いと粘土状物質が柔らかくなり過ぎ、樹脂混練機へ投入する時に投入口に粘着してブロッキングを引き起こし、混練をスムーズに行うことが出来ないので好ましくない。
さらに、本発明の有機化層状珪酸塩固形物は、有機化層状珪酸塩(A)の層間を、乾燥状態から5Å以上広げない性質を持ち、かつ分散剤(B)よりも低沸点の溶媒(C)を含有してもよい。
分散剤(B)よりも低沸点の溶媒(C)としては、分散剤(B)と混和するものが、好ましくは、水が挙げられる。
溶媒(C)の割合は、有機化層状珪酸塩(A)100重量部に対し、分散剤(B)及び溶媒(C)が合計で好ましくは、10〜200重量部であり、より好ましくは、20〜150重量部、さらに好ましくは、40〜100重量部である。
分散剤(B)及び溶媒(C)の割合が200重量部を超えると必要量の有機化層状珪酸塩を熱可塑性樹脂に配合する際、過大なエネルギーが必要となり、10重量部未満では熱可塑性樹脂と溶融混練しても、得られる樹脂組成物は有機化層状珪酸塩の分散性が不充分であって、特性が劣るものとなる。
また、分散剤(B)の割合が、分散剤(B)及び溶媒(C)の合計に対し、40重量%以上であることが好ましい。
溶媒(C)は層状珪酸塩を有機化する際に分散媒として用いるものであり、5Å以上層間を広げる性質を持つと、有機化終了後に溶媒(C)から有機化層状珪酸塩を分離する際の作業効率が著しく低下する。
本発明において溶媒(C)は必ずしも必要ではないが、溶媒(C)を完全に取り除くためには乾燥工程や粉砕工程に長時間を必要とするため、分散剤(B)と混和する性質を持つ場合には溶媒(C)を含む方が有利である。
しかし、分散剤(B)の割合が、分散剤(B)及び溶媒(C)の合計に対し、40重量%未満となると有機化層状珪酸塩の層間が充分に広がらないため、好ましくない。
本発明の有機化層状珪酸塩固形物を製造する方法としては、まず、層状珪酸塩を溶媒(C)に分散したスラリーを調製し、これに有機オニウムイオンを混合して、インターカレーションにより層間に有機オニウムイオンを有する有機化層状珪酸塩含有スラリーを調製する。
次に、得られたスラリーを遠心分離機やフィルタープレスにかけて脱分散媒処理を行い、ケーキ状物を得る。このケーキ状物に分散媒(B)を混合し、有機化層状珪酸塩(A)、分散剤(B)及び溶媒(C)からなる混合物を得る。
この有機化層状珪酸塩(A)、分散剤(B)及び溶媒(C)からなる混合物を混練しながら、溶媒(C)を蒸発除去し、粘土状とすることにより、本発明の有機化層状珪酸塩固形物が得られる。
本発明で用いられる有機化層状珪酸塩固形物の混練には、粘土状物質または麺食品類について一般的に実用されている混練機および成型機が適用できる。例えば、バッチ式ニーダー、自転公転遠心力混練機、一軸又は多軸連続混練押出機、ロール混練機、土練成型機、ロールプレス機、パスタマシン等であってもよい。
あるいは混練後、凍結破砕しフレーク状にしてもよい。
可能であるならば、混練時には室温以上、溶媒(B)の沸点以下の温度に加熱し、溶媒(C)を徐々に蒸発除去し粘度を上昇させながら混練すると、混練によるせん断力が均一に伝達されるので好ましい。また、混練時に溶媒(C)を除去しなくても、混練を複数回行い、混練の間に乾燥工程を設けても良い。
乾燥工程を設ける場合は乾燥温度は少なくとも分散剤(B)の沸点以下とし、生産効率の許す限り低い温度で行うと分散剤(B)の散逸が少なくなり、かつ乾燥が均一になるので好ましい。乾燥工程は真空乾燥、常圧乾燥、送風乾燥のいづれでも良いが、送風乾燥が均一性の観点からもっとも好ましい。
混練および乾燥は、有機化層状珪酸塩固形物が塑性変形する状態まで続ける。
また、混練後、取り扱いを容易とするため、粒状、ペレット状またはフレーク状に成型することが好ましい。成型にはロールプレスやパスタマシンで板状または麺状に成型した後、別のカッターで切り離してもよいし、カッター付の押出し成型機、あるいはディスクペレッタ、打錠成型機等を用いてペレット状に成型しても良い。また、前述の機器を用いた一次成型後、ドラム式整粒機やディスク式整粒機を用いて球状に整粒しても良い。
有機化層状珪酸塩(A)、分散剤(B)及び溶媒(C)からなる混合物の状態では、層状珪酸塩の層間距離が不均一であるが、これを混練成形することにより層間距離の分布が均一となり、例えば、X線回折による(001)面のピークの半値幅(2θ)が0.9deg以下となる。
また、本発明においては、前記有機化層状珪酸塩固形物を熱可塑性樹脂(D)と溶融混練することにより、熱可塑性樹脂中に層状珪酸塩がナノオーダーで均一に分散した樹脂組成物が得られる。
本発明の熱可塑性樹脂組成物の製造方法において、用いられる熱可塑性樹脂(D)としては、熱可塑性の高分子化合物であればよく、特に制限されないが、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリスチレン、ABS樹脂(アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合樹脂)、AS樹脂(アクリロニトリル−スチレン共重合樹脂)、ポリメチルメタクリレート、ポリアミド、ポリアセタール、ポリカーボネート、ポリフェニレンスルフィド、ポリフェニレンエーテル、ポリエーテルエーテルケトン、ポリサルフォン、ポリエーテルサルフォン、ポリアミドイミド、ポリエーテルイミド、熱可塑性ポリイミド、天然ゴム、イソプレンゴム、クロロプレンゴム、スチレンゴム、ニトリルゴム、エチレン−プロピレンゴム、ブタジエンゴム、スチレン−ブタジエンゴム、ブチルゴム、エピクロルヒドリンゴム、アクリルゴム、ウレタンゴム、フッ素ゴム、シリコーンゴムなどを用いることが好ましい。これらは一種を単独で用いてもよく、二種以上を組み合わせて用いてもよい。なお、層状珪酸塩を高濃度で含む本発明の組成物が得られれば、マスターバッチとして、任意量の層状珪酸塩を含ませる場合に便利である。このような組成物を調製する場合には、重量平均分子量が5万以下の熱可塑性樹脂を選択するのが有利であり、さらに極性基をもち、重量平均分子量が5万以下の熱可塑性樹脂を選択するのが有利である。特に、本来極性基をもたないポリオレフィン系樹脂を選択する場合には、例えば無水マレイン酸などで変性した極性基をもつポリオレフィン系樹脂を選択することが、層状珪酸塩との相溶性が良くなり、該層状珪酸塩の凝集を抑制し得るので有利である。
本発明の有機化層状珪酸塩固形物と、熱可塑性樹脂(D)とを溶融混練する際の、熱可塑性樹脂(D)と、有機化層状珪酸塩固形物との配合割合は、熱可塑性樹脂(D)100重量部に対し、有機化層状珪酸塩固形物が0.01〜100重量部、好ましくは0.03〜50重量部、より好ましくは0.1〜20重量部になるように選ぶのがよい。
また、本発明で用いられる溶融混練機としては、熱可塑性樹脂について一般に実用されている混練機が適用できる。例えば、一軸又は多軸混練押出機、ロール、バンバリーミキサー等であってもよい。
本発明においては、混練機にベント口を設けるとともに、混練機の有機化層状珪酸塩固形物の投入口及びそれに続くベント口の温度を溶媒(C)の沸点未満とし、かつベント口につづく混練機のゾーンの温度を溶媒(C)の沸点以上、分散剤(B)の沸点未満とすることが好ましい。これにより、溶融混練する際、溶媒(C)を選択的に蒸発させて分散剤(B)の濃度を上げることにより、有機化層状珪酸塩(A)の塑性及び/又は粘着力を増大させながら溶融混練することができる。さらに、混練機は少なくとも2つのベント口を持ち、そのうち少なくとも1つのベント口で減圧下で溶媒(C)を蒸発除去することが好ましい。
本発明においては、熱可塑性樹脂(D)として、ポリアミド樹脂を含むものを好ましく用いることができる。そして、重量平均分子量が10万以下のポリアミド樹脂と、有機化層状珪酸塩固形物とを合わせて溶融混練し、マスターバッチを作製後、さらにこのものと、他のポリアミド樹脂とを合わせ溶融混練することもできる。また、上記重量平均分子量10万以下のポリアミド樹脂は、熱可塑性樹脂組成物中に、5重量%以上含むものが有利である。重量平均分子量が10万を超えると、ポリアミドが層状珪酸塩を構成する層間に入りにくくなるため、層状珪酸塩が分散しにくくなる。又、5重量%以上ないと、該ポリアミド樹脂を用いる効果が小さい。
本発明によれば、前記の熱可塑性樹脂(D)と、層状珪酸塩を含み、かつX線回折にて層状珪酸塩に起因する(001)面のピークが観察されることがない熱可塑性樹脂組成物が得られる。このように、層状珪酸塩がナノオーダーで分散してなる熱可塑性樹脂組成物は、前述の本発明の方法により、生産性良く、製造することができる。
本発明においては、前記層状珪酸塩がナノオーダーで分散してなる熱可塑性樹脂組成物を成形することにより、各種成形品を製造することができる。ここで用いる成形加工法は特に限定されるものではなく、熱可塑性樹脂について一般に用いられている成形法、すなわち射出成形、中空成形、押出成形、シート成形、熱成形、回転成形、積層成形、プレス成形等の成形法が適用できる。
本発明の有機化層状珪酸塩固形物は、有機化層状珪酸塩(A)及び分散剤(B)からなる混合物を混練処理することにより粘土状とすることにより得られる。ここで「粘土状」とは、塑性変形可能な固体状をいう。これと対比されるものは、粉末状またはケーキ状である。ケーキ状のものは、湿潤粉体状であり、力を加えると塑性変形せず、バラバラの粉体になってしまう。
本発明における有機化層状珪酸塩(A)は、層状珪酸塩の層間に、有機オニウムイオンを挿入(インターカレーション)したものである。
層状珪酸塩としては、モンモリロナイト、バイデライト、サポナイト、ヘクトライト、ソーコナイト等のスメクタイト族、バーミキュライト等のバーミキュライト族、フッ素雲母、白雲母、パラゴナイト、金雲母、黒雲母、レピドライト等の雲母族、マーガライト、クリントナイト、アナンダイト等の脆雲母族、ドンバサイト、スドーアイト、クッケアイト、クリノクロア、シャモサイト、ニマイト等の緑泥石族などが挙げられる。
上記の層状珪酸塩は、天然のものであっても、合成あるいは変性されたものであってもよく、単独、あるいは数種を組合せて用いても構わない。
有機オニウムイオンは、アンモニウムイオン、ホスホニウムイオン、スルホニウムイオン、複素芳香環由来のオニウムイオン等に代表される構造を持つものである。これらのうち、入手容易性、安定性の観点からは、アンモニウムイオン、ホスホニウムイオン、複素芳香環由来のオニウムイオンが好適である。
アンモニウムイオンとしては、ヘキシルアンモニウム、オクチルアンモニウム、デシルアンモニウム、ドデシルアンモニウム、ヘキサデシルアンモニウム、オクタデシルアンモニウム等のアルキルアンモニウム、エタノールアミン、p−アミノフェノール、m−アミノフェノール等の水酸基を有する1級アミンのアンモニウム、グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、フェニルアラニン、チロシン、トレオニン、セリン、プロリン、トリプトファン、チロキシン、メチオニン、シスチン、システイン、アスパラギン、アスパラギン酸、グルタミン、グルタミン酸、リジン、アルギニン、ヒスチジン等のα−アミノ酸のアンモニウム、6−アミノカプロン酸、7−アミノヘプタン酸、8−アミノオクタン酸、9−アミノノナン酸、10−アミノデカン酸、11−アミノウンデカン酸、12−アミノドデカン酸等のアミノカルボン酸のアンモニウム等の1級アンモニウム類、メチルドデシルアンモニウム、ブチルドデシルアンモニウム、メチルオクタデシルアンモニウム等のジアルキルアンモニウム、ジエタノールアミン等の水酸基を有する2級アミンのアンモニウム等の2級アンモニウム類、ジメチルオクチルアンモニウム、ジメチルドデシルアンモニウム、ジメチルヘキサデシルアンモニウム、ジメチルオクタデシルアンモニウム等のトリアルキルアンモニウム、ジメチルフェニルアンモニウム、ジフェニルドデシルアンモニウム、ジフェニルオクタデシルアンモニウム等のフェニル基を有する3級アンモニウム、トリエタノールアミン等の水酸基を有する3級アミンのアンモニウム等の3級アンモニウム類、テトラエチルアンモニウム、テトラブチルアンモニウム、テトラオクチルアンモニウム等の同一のアルキル基を有する4級アンモニウム、トリメチルオクチルアンモニウム、トリメチルデシルアンモニウム、トリメチルドデシルアンモニウム、トリメチルテトラデシルアンモニウム、トリメチルヘキサデシルアンモニウム、トリメチルオクタデシルアンモニウム、トリメチルエイコサニルアンモニウム、トリメチルオクタデセニルアンモニウム、トリメチルオクタデカジエニルアンモニウム等のトリメチルアルキルアンモニウム、トリエチルドデシルアンモニウム、トリエチルテトラデシルアンモニウム、トリエチルヘキサデシルアンモニウム、トリエチルオクタデシルアンモニウム等のトリエチルアルキルアンモニウム、トリブチルドデシルアンモニウム、トリブチルテトラデシルアンモニウム、トリブチルヘキサデシルアンモニウム、トリブチルオクタデシルアンモニウム等のトリブチルアルキルアンモニウム、ジメチルジオクチルアンモニウム、ジメチルジデシルアンモニウム、ジメチルジドデシルアンモニウム、ジメチルジテトラデシルアンモニウム、ジメチルジヘキサデシルアンモニウム、ジメチルジオクタデシルアンモニウム、ジメチルジオクタデセニルアンモニウム、ジメチルジオクタデカジエニルアンモニウム等のジメチルジアルキルアンモニウム、ジエチルジドデシルアンモニウム、ジエチルジテトラデシルアンモニウム、ジエチルジヘキサデシルアンモニウム、ジエチルジオクタデシルアンモニウム等のジエチルジアルキルアンモニウム、ジブチルジドデシルアンモニウム、ジブチルジテトラデシルアンモニウム、ジブチルジヘキサデシルアンモニウム、ジブチルジオクタデシルアンモニウム等のジブチルジアルキルアンモニウム、メチルベンジルジヘキサデシルアンモニウム等のメチルベンジルジアルキルアンモニウム、ジベンジルジヘキサデシルアンモニウム等のジベンジルジアルキルアンモニウム、トリオクチルメチルアンモニウム、トリドデシルメチルアンモニウム、トリテトラデシルメチルアンモニウム等のトリアルキルメチルアンモニウム、トリオクチルエチルアンモニウム、トリドデシルエチルアンモニウム等のトリアルキルエチルアンモニウム、トリオクチルブチルアンモニウム、トリドデシルブチルアンモニウム等のトリアルキルブチルアンモニウム、トリメチルベンジルアンモニウム等の芳香環を有する4級アンモニウム、トリメチルフェニルアンモニウム等の芳香族アミン由来の4級アンモニウム等のイオンが挙げられる。
ホスホニウムイオンとしては、テトラブチルホスホニウム、テトラオクチルホスホニウム、トリメチルデシルホスホニウム、トリメチルドデシルホスホニウム、トリメチルヘキサデシルホスホニウム、トリメチルオクタデシルホスホニウム、トリブチルドデシルホスホニウム、トリブチルヘキサデシルホスホニウム、トリブチルオクタデシルホスホニウム等のアルキル4級ホスホニウム、フェニルトリメチルホスホニウム、フェニルトリブチルホスホニウム、ジフェニルジメチルホスホニウム、トリフェニルメチルホスホニウム、テトラフェニルホスホニウム等のフェニルアルキル4級ホスホニウム等の4級ホスホニウム類が、複素芳香環由来のオニウムイオンとしては、ピリジニウム、メチルピリジニウム、ジメチルピリジニウム、キノリニウム、イソキノリニウム等のイオンが挙げられる。また、有機オニウムイオンは親水性を付与するために、エチレンオキサイド付加されたアンモニウムイオン、ホスホニウムイオンであってもよい。これらは複数種組み合わせて用いても良い。
これらの有機オニウムイオンのうち、比較的低分子量のもの、例えばヘキシルアンモニウム、オクチルアンモニウム、デシルアンモニウム等のアルキルアンモニウム、6−アミノカプロン酸、7−アミノヘプタン酸、8−アミノオクタン酸、9−アミノノナン酸、10−アミノデカン酸、11−アミノウンデカン酸、12−アミノドデカン酸等のアミノカルボン酸のアンモニウム、バリン、ロイシン、イソロイシン、フェニルアラニン、チロシン、トレオニン、セリン、プロリン、ヒドロキシプロリン、トリプトファン、メチオニン、シスチン、システイン、アスパラギン酸、グルタミン酸、アスパラギン、グルタミン、リジン、アルギニン、ヒスチジン等のα−アミノ酸のアンモニウム等の1級アンモニウム類、ピリジニウム、メチルピリジニウム、ジメチルピリジニウム等の複素芳香環由来のオニウム類が好ましく、更に好ましくは、8−アミノオクタン酸、9−アミノノナン酸、10−アミノデカン酸、11−アミノウンデカン酸、12−アミノドデカン酸等のアミノカルボン酸のアンモニウム、ピリジニウム等のイオンが、最も好ましくは10−アミノデカン酸、11−アミノウンデカン酸、12−アミノドデカン酸等のアミノカルボン酸のアンモニウムイオンが使用される。
有機オニウムイオンの量は、層状珪酸塩の陽イオン交換容量に対し0.8〜2.0当量の範囲であれば特に制限はないが、通常0.9〜1.3当量程度となる。この量が0.8当量よりも少ないと、熱可塑性樹脂への分散性が低下し、2.0当量より多いと該オニウムイオン由来の遊離化合物が顕著となり、成形時の熱安定性低下、メヤニの発生、発煙、金型汚染、臭気等の原因となる場合がある。
有機オニウムイオンの層状珪酸塩の層間への挿入は、層状珪酸塩の懸濁液に該オニウムイオン又はこれを含む溶液を添加して、陽イオン交換を行わせることにより容易に達成される。含溶媒中での層状珪酸塩と有機オニウムイオンとの接触で簡便に行われる該オニウムイオンの層間への導入により、負に帯電した珪酸塩層の層間に有機構造を導入することができ、層状珪酸塩の分散剤としての作用(熱可塑性樹脂中に層状珪酸塩を、均質にかつ微細に分散させる)を充分に発揮することができる。
また、本発明における有機化層状珪酸塩(A)の層間を、乾燥状態からさらに5Å以上広げる性質を持つ分散剤(B)としては、ε−カプロラクタム、エナントラクタム、ウンデカンラクタム、ドデカンラクタム、2−ピロリドン、2−ピペリドン等のラクタム類、1−メチル−2−ピロリドン、1−エチル−2−ピロリドン、1−アセチル−2−ピロリドン等のラクタム誘導体、ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素、ヘプタン、シクロヘキサン等の鎖状及び環状の脂肪炭化水素、クロロベンゼン、ジクロロベンゼン、トリクロロベンゼン、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素、ジオキサン、ジエチルエーテル等のエーテル類、アセトン、シクロヘキサノン、メチルエチルケトン、アセトフェノン等のケトン類、エチルアセテート、プロピオラクトン等のエステル類、アセトニトリル、ベンゾニトリル等のニトリル類が挙げられ、特にラクタム類が好ましい。
分散剤(B)の割合は、有機化層状珪酸塩(A)100重量部に対し、好ましくは、10〜200重量部、より好ましくは、30〜50重量部である。
分散剤(B)の割合が、10重量部よりも少ないと、粘土状物質の製造時に混合物が粉状のままで混練によるせん断力を有機化層状珪酸塩に伝えることが出来ず、粘土化が困難で層間を均一に膨張させることができない。また、200重量部よりも多いと粘土状物質が柔らかくなり過ぎ、樹脂混練機へ投入する時に投入口に粘着してブロッキングを引き起こし、混練をスムーズに行うことが出来ないので好ましくない。
さらに、本発明の有機化層状珪酸塩固形物は、有機化層状珪酸塩(A)の層間を、乾燥状態から5Å以上広げない性質を持ち、かつ分散剤(B)よりも低沸点の溶媒(C)を含有してもよい。
分散剤(B)よりも低沸点の溶媒(C)としては、分散剤(B)と混和するものが、好ましくは、水が挙げられる。
溶媒(C)の割合は、有機化層状珪酸塩(A)100重量部に対し、分散剤(B)及び溶媒(C)が合計で好ましくは、10〜200重量部であり、より好ましくは、20〜150重量部、さらに好ましくは、40〜100重量部である。
分散剤(B)及び溶媒(C)の割合が200重量部を超えると必要量の有機化層状珪酸塩を熱可塑性樹脂に配合する際、過大なエネルギーが必要となり、10重量部未満では熱可塑性樹脂と溶融混練しても、得られる樹脂組成物は有機化層状珪酸塩の分散性が不充分であって、特性が劣るものとなる。
また、分散剤(B)の割合が、分散剤(B)及び溶媒(C)の合計に対し、40重量%以上であることが好ましい。
溶媒(C)は層状珪酸塩を有機化する際に分散媒として用いるものであり、5Å以上層間を広げる性質を持つと、有機化終了後に溶媒(C)から有機化層状珪酸塩を分離する際の作業効率が著しく低下する。
本発明において溶媒(C)は必ずしも必要ではないが、溶媒(C)を完全に取り除くためには乾燥工程や粉砕工程に長時間を必要とするため、分散剤(B)と混和する性質を持つ場合には溶媒(C)を含む方が有利である。
しかし、分散剤(B)の割合が、分散剤(B)及び溶媒(C)の合計に対し、40重量%未満となると有機化層状珪酸塩の層間が充分に広がらないため、好ましくない。
本発明の有機化層状珪酸塩固形物を製造する方法としては、まず、層状珪酸塩を溶媒(C)に分散したスラリーを調製し、これに有機オニウムイオンを混合して、インターカレーションにより層間に有機オニウムイオンを有する有機化層状珪酸塩含有スラリーを調製する。
次に、得られたスラリーを遠心分離機やフィルタープレスにかけて脱分散媒処理を行い、ケーキ状物を得る。このケーキ状物に分散媒(B)を混合し、有機化層状珪酸塩(A)、分散剤(B)及び溶媒(C)からなる混合物を得る。
この有機化層状珪酸塩(A)、分散剤(B)及び溶媒(C)からなる混合物を混練しながら、溶媒(C)を蒸発除去し、粘土状とすることにより、本発明の有機化層状珪酸塩固形物が得られる。
本発明で用いられる有機化層状珪酸塩固形物の混練には、粘土状物質または麺食品類について一般的に実用されている混練機および成型機が適用できる。例えば、バッチ式ニーダー、自転公転遠心力混練機、一軸又は多軸連続混練押出機、ロール混練機、土練成型機、ロールプレス機、パスタマシン等であってもよい。
あるいは混練後、凍結破砕しフレーク状にしてもよい。
可能であるならば、混練時には室温以上、溶媒(B)の沸点以下の温度に加熱し、溶媒(C)を徐々に蒸発除去し粘度を上昇させながら混練すると、混練によるせん断力が均一に伝達されるので好ましい。また、混練時に溶媒(C)を除去しなくても、混練を複数回行い、混練の間に乾燥工程を設けても良い。
乾燥工程を設ける場合は乾燥温度は少なくとも分散剤(B)の沸点以下とし、生産効率の許す限り低い温度で行うと分散剤(B)の散逸が少なくなり、かつ乾燥が均一になるので好ましい。乾燥工程は真空乾燥、常圧乾燥、送風乾燥のいづれでも良いが、送風乾燥が均一性の観点からもっとも好ましい。
混練および乾燥は、有機化層状珪酸塩固形物が塑性変形する状態まで続ける。
また、混練後、取り扱いを容易とするため、粒状、ペレット状またはフレーク状に成型することが好ましい。成型にはロールプレスやパスタマシンで板状または麺状に成型した後、別のカッターで切り離してもよいし、カッター付の押出し成型機、あるいはディスクペレッタ、打錠成型機等を用いてペレット状に成型しても良い。また、前述の機器を用いた一次成型後、ドラム式整粒機やディスク式整粒機を用いて球状に整粒しても良い。
有機化層状珪酸塩(A)、分散剤(B)及び溶媒(C)からなる混合物の状態では、層状珪酸塩の層間距離が不均一であるが、これを混練成形することにより層間距離の分布が均一となり、例えば、X線回折による(001)面のピークの半値幅(2θ)が0.9deg以下となる。
また、本発明においては、前記有機化層状珪酸塩固形物を熱可塑性樹脂(D)と溶融混練することにより、熱可塑性樹脂中に層状珪酸塩がナノオーダーで均一に分散した樹脂組成物が得られる。
本発明の熱可塑性樹脂組成物の製造方法において、用いられる熱可塑性樹脂(D)としては、熱可塑性の高分子化合物であればよく、特に制限されないが、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリスチレン、ABS樹脂(アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合樹脂)、AS樹脂(アクリロニトリル−スチレン共重合樹脂)、ポリメチルメタクリレート、ポリアミド、ポリアセタール、ポリカーボネート、ポリフェニレンスルフィド、ポリフェニレンエーテル、ポリエーテルエーテルケトン、ポリサルフォン、ポリエーテルサルフォン、ポリアミドイミド、ポリエーテルイミド、熱可塑性ポリイミド、天然ゴム、イソプレンゴム、クロロプレンゴム、スチレンゴム、ニトリルゴム、エチレン−プロピレンゴム、ブタジエンゴム、スチレン−ブタジエンゴム、ブチルゴム、エピクロルヒドリンゴム、アクリルゴム、ウレタンゴム、フッ素ゴム、シリコーンゴムなどを用いることが好ましい。これらは一種を単独で用いてもよく、二種以上を組み合わせて用いてもよい。なお、層状珪酸塩を高濃度で含む本発明の組成物が得られれば、マスターバッチとして、任意量の層状珪酸塩を含ませる場合に便利である。このような組成物を調製する場合には、重量平均分子量が5万以下の熱可塑性樹脂を選択するのが有利であり、さらに極性基をもち、重量平均分子量が5万以下の熱可塑性樹脂を選択するのが有利である。特に、本来極性基をもたないポリオレフィン系樹脂を選択する場合には、例えば無水マレイン酸などで変性した極性基をもつポリオレフィン系樹脂を選択することが、層状珪酸塩との相溶性が良くなり、該層状珪酸塩の凝集を抑制し得るので有利である。
本発明の有機化層状珪酸塩固形物と、熱可塑性樹脂(D)とを溶融混練する際の、熱可塑性樹脂(D)と、有機化層状珪酸塩固形物との配合割合は、熱可塑性樹脂(D)100重量部に対し、有機化層状珪酸塩固形物が0.01〜100重量部、好ましくは0.03〜50重量部、より好ましくは0.1〜20重量部になるように選ぶのがよい。
また、本発明で用いられる溶融混練機としては、熱可塑性樹脂について一般に実用されている混練機が適用できる。例えば、一軸又は多軸混練押出機、ロール、バンバリーミキサー等であってもよい。
本発明においては、混練機にベント口を設けるとともに、混練機の有機化層状珪酸塩固形物の投入口及びそれに続くベント口の温度を溶媒(C)の沸点未満とし、かつベント口につづく混練機のゾーンの温度を溶媒(C)の沸点以上、分散剤(B)の沸点未満とすることが好ましい。これにより、溶融混練する際、溶媒(C)を選択的に蒸発させて分散剤(B)の濃度を上げることにより、有機化層状珪酸塩(A)の塑性及び/又は粘着力を増大させながら溶融混練することができる。さらに、混練機は少なくとも2つのベント口を持ち、そのうち少なくとも1つのベント口で減圧下で溶媒(C)を蒸発除去することが好ましい。
本発明においては、熱可塑性樹脂(D)として、ポリアミド樹脂を含むものを好ましく用いることができる。そして、重量平均分子量が10万以下のポリアミド樹脂と、有機化層状珪酸塩固形物とを合わせて溶融混練し、マスターバッチを作製後、さらにこのものと、他のポリアミド樹脂とを合わせ溶融混練することもできる。また、上記重量平均分子量10万以下のポリアミド樹脂は、熱可塑性樹脂組成物中に、5重量%以上含むものが有利である。重量平均分子量が10万を超えると、ポリアミドが層状珪酸塩を構成する層間に入りにくくなるため、層状珪酸塩が分散しにくくなる。又、5重量%以上ないと、該ポリアミド樹脂を用いる効果が小さい。
本発明によれば、前記の熱可塑性樹脂(D)と、層状珪酸塩を含み、かつX線回折にて層状珪酸塩に起因する(001)面のピークが観察されることがない熱可塑性樹脂組成物が得られる。このように、層状珪酸塩がナノオーダーで分散してなる熱可塑性樹脂組成物は、前述の本発明の方法により、生産性良く、製造することができる。
本発明においては、前記層状珪酸塩がナノオーダーで分散してなる熱可塑性樹脂組成物を成形することにより、各種成形品を製造することができる。ここで用いる成形加工法は特に限定されるものではなく、熱可塑性樹脂について一般に用いられている成形法、すなわち射出成形、中空成形、押出成形、シート成形、熱成形、回転成形、積層成形、プレス成形等の成形法が適用できる。
次に、本発明を実施例により、さらに詳しく説明するが、本発明は、これらの例によってなんら限定されるものではない。なお、各例で得られる有機化層状珪酸塩および樹脂組成物の各物性の測定は、下記の方法に従って行った。
(1)灼残
測定物を磁器るつぼに入れ、ガスバーナーで熱して有機物を燃焼させたのち、750℃のマッフル炉中で1時間加熱した。残留した無機物の重量を測定して、測定物に対する重量百分率を求め、灼残とした。
(2)分散媒保持量の推定
完全に乾燥した有機化層状珪酸塩の灼残として74.2重量%を用い、分散媒を保持した有機化層状珪酸塩の灼残(X)から次式によって推定した。
分散媒保持量(wt%)=[1−(X)/74.2]×100
(3)粉末X線回折による層間距離および半値幅の測定
層間距離を測定するため、Cu−Kα線を使用、Scanning速度 1°/分、2θ=0.8°〜40°の範囲で(001)面のピークを検出した。また、一般に結晶格子の乱れが少なくなるにつれてピークの半値幅が小さくなることから、層間距離の均一性を評価するために、ピークの半値幅を測定した。結晶格子(001)面のピークを拡大し、前後のバックグラウンドからベースラインを決定し、ベースラインを減算した上で半値幅(2θ°)を測定した。
(4)引張り強さ及び引張り弾性率
FUNAC FAS−T100D射出成型機を用い、シリンダー温度270℃、金型温度80℃、射出率70cc/secの条件で、ASTM−D638に従い厚み3.2mmの試験片を成型し、引っ張り試験を行った。
(5)曲げ強さ及び曲げ弾性率
ASTM−D790に従い厚み6.4mmの試験片を成型し、3点曲げ試験を行った。
(6)耐衝撃性
ASTM−D256に従い厚み12.7mmの短冊状試験片を成型し後加工でノッチをつけて、アイゾット衝撃試験装置で評価を行った。
(7)凝集物数
製造したペレットを灼残値1.74となるようにナイロン6ペレット(宇部興産株式会社製 UBE NYLON 1024B 数平均分子量24000)と混合し、Tダイを備えた単軸押出機(ユニオンプラスチック製USV−25−28−200)に供給し、押出機設定温度260℃、スクリュー回転数30rpm、冷却ロール30℃の条件にし、厚さ30μmのフィルムを製造した。
このフィルムをゲルカウンター(FUTEC製 フィッシュアイカウンター)を使用して、0.04m2当たりの径100μm以上のゲル数をカウントした。
実施例1
400gのモンモリロナイト(クニミネ工業社製 クニピアF 陽イオン交換量119ミリ当量/100g)を10Lの水に分散し、モンモリロナイト−水分散溶液とした。次に114gの12−アミノドデカン酸に60.5gの35%塩酸、及び1Lの水を加え温度80℃で完全に溶解し、12−アミノドデカン酸塩酸塩水溶液を作製した。モンモリロナイト−水分散液に12−アミノドデカン酸塩酸塩水溶液を加え、温度80℃で60分間攪拌したのちろ過した。さらにこれをイオン交換水で十分洗浄し、乾燥機で乾燥した。乾燥は完全に行わず途中で停止し、スタンプミル(日陶科学株式会社/愛知電機株式会社 ニット−スタンプミル ANS143型 アルミナ臼)で粉砕した。粉砕物の水分および粉末X線回折による層間隔を測定したところ、35.8重量%および18.0Åとなった。また一部を取って完全に乾燥し、灼残および層間隔を測定したところ、74.2重量%および17.4Åとなった。
この粉砕物40gに2−ピロリドン12.8g(有機化層状珪酸塩100重量部に対し50重量部)を加えて、乳鉢と乳棒を用いて5分間分散した後、さらに加温装置を取り付けたアルミナ製臼を用いスタンプミルで設定温度80℃で加温しながら混練を行った。混練物は途中で粘土状の物質となったので、スパチュラで混合を補助しながら混練を続けた。ピロリドンを加えてからの混練の合計時間は40分間とした。
この操作により12−アミノドデカン酸アンモニウムイオンとモンモリロナイトおよび2−ピロリドン、水の粘土状の複合体を調製した。
得られた複合体の灼残を測定したところ、45.5重量%であった。また、粉末X線回折を行ったところ、層間隔は28.1Å、001面のピークの半値幅は0.81degであった。分散媒総量は38.5重量%、そのうち水分量は10.2重量%であった。分散媒総量から水分量を差し引くと分散剤(B)の量が得られる(以下同じ)。
実施例2
2−ピロリドンを加えてからの混練の合計時間を20分間とした他は実施例1と同様にして、粘土状の複合体を得た。得られた複合体の灼残および粉末X線回折の結果を表1に示す。粘土状の複合体における分散媒(2−ピロリドンおよび水)総量は43.5重量%、そのうち水分量は18.6重量%であった。
比較例1
2−ピロリドンを加えてからの混練の合計時間を5分間とした他は実施例1と同様にして、湿潤した粉状(粘土状ではない)の複合体を得た。得られた複合体の灼残および粉末X線回折の結果を表1に示す。分散媒総量は47.1重量%、そのうち水分量は24.7重量%であった。
比較例2
2−ピロリドンを加えてからの混練を行わなかった他は実施例1と同様にして、湿潤した粉状の複合体を得た。得られた複合体の灼残および粉末X線回折の結果を表1に示す。分散媒総量は49.5重量%、そのうち水分量は28.5重量%であった。
実施例3
400gのモンモリロナイト(クニミネ工業社製 クニピアF 陽イオン交換量119ミリ当量/100g)を10Lの水に分散し、モンモリロナイト−水分散溶液とした。次に114gの12−アミノドデカン酸に60.5gの35%塩酸、及び1Lの水を加え温度80℃で完全に溶解し、12−アミノドデカン酸塩酸塩水溶液を作製した。モンモリロナイト−水分散液に12−アミノドデカン酸塩酸塩水溶液を加え、温度80℃で60分間攪拌したのちろ過した。さらにこれをイオン交換水で十分洗浄し、乾燥機、100℃で36時間乾燥した。半乾燥状態の有機化モンモリロナイトをスタンプミル(日陶科学株式会社/愛知電機株式会社 ニット−スタンプミル ANS143型 アルミナ臼)で粉砕した。粉砕物の水分を測定したところ、29.5重量%となった。
この粉砕物150gに2−ピロリドン52.9g(有機化層状珪酸塩100重量部に対し50重量部に相当)を加えて、乳鉢と乳棒を用いて5分間分散した後、さらに加温装置を取り付けたアルミナ製臼を用いスタンプミルで設定温度80℃で加温しながら混練を行った。ピロリドンを加えてからの粉砕と混練の合計時間は60分間とした。
以上の操作により粘土状物質を得た。得られた粘土状物質の灼残測定および粉末X線回折を行ったところ、灼残は重量51.2%、層間隔は27.0Å、半値幅は0.82degであった。分散媒総量は31.0重量%、そのうち水分量は7.0重量%であった。
この粘土状物質を一軸押出し機を用いて直径4mm、長さ5mm程度の円柱状に成型し、ナイロンペレット(宇部興産株式会社製UBE NYLON 1024B 数平均分子量24000)にブレンドし、混練機(日本製鋼所製 TEX30)を用いて混練した。粘土状物質とナイロンペレットの混合比は灼残が3.7付近となるように計算し、粘土状物質7.6重量部に対しナイロンペレット100重量部とした。混練機の混練ゾーンの構成を図1に示す。図1において、参照数字11はフィーダ、12はホッパ、13は混練部、14、15はベント口、17は真空ポンプを表す。混練ゾーン(2)にベント口(常圧)14を設け、混練ゾーン(3)で発生した水蒸気を逃がすようにした。また混練ゾーン(14)に設けたベント口は160Torr以下の真空とし、2−ピロリドンを蒸発除去した。得られた樹脂組成物の灼残を測定したところ、3.4重量%であった。また、引っ張り強度および引っ張り弾性率はそれぞれ、92MPaおよび4.0GPaであった。曲げ強度、曲げ弾性率はそれぞれ、136MPaおよび4.0GPaであった。ゲル数は200μ以上が9個/0.04m2、100μmから200μまでが18個/0.04m2であった。
比較例3
400gのモンモリロナイト(クニミネ工業社製 クニピアF 陽イオン交換量119ミリ当量/100g)を10Lの水に分散し、モンモリロイト−水分散溶液とした。次に114gの12−アミノドデカン酸に60.5gの35%塩酸、及び1Lの水を加え温度80℃で完全に溶解し、12−アミノドデカン酸塩酸塩水溶液を作製した。モンモリロナイト−水分散液に12−アミノドデカン酸塩酸塩水溶液を加え、温度80℃で60分間攪拌したのちろ過した。さらにこれをイオン交換水で十分洗浄し、乾燥機で、100℃で36時間乾燥した。半乾燥状態の有機化モンモリロナイトを、スタンプミル(日陶科学株式会社/愛知電機株式会社 ニット−スタンプミル ANS143型 アルミナ臼)で粉砕した。粉砕物の水分を測定したところ、35.1重量%となった。
この粉砕物150gに2−ピロリドン48.7g(有機化層状珪酸塩100重量部に対し50重量部に相当)を加えて、乳鉢と乳棒を用いて5分間分散した。この湿潤粉体における分散媒総量は50.3重量%、そのうち水分量は27.8重量%であった。
以上のようして得た湿潤粉体をナイロンパウダー(宇部興産株式会社製 UBE NYLON P1022 数平均分子量22000)に混合し、混練機(日本製鋼所製 TEX30)を用いて混練した。湿潤粉体とナイロンペレットの混合比は灼残が3.7付近となるように計算し、湿潤粉体10.6重量部に対しナイロンペレット100重量部とした。得られた有機化モンモリロナイト複合体および樹脂組成物の各物性を表2に示す。
比較例4
400gの山形県産モンモリロナイト(陽イオン交換量119ミリ当量/100g)を10Lの水に分散し、モンモリロナイト−水分散溶液とした。次に114gの12−アミノドデカン酸に60.5gの35%塩酸、及び1Lの水を加え温度80℃で完全に溶解し、12−アミノドデカン酸塩酸塩水溶液を作製した。モンモリロナイト−水分散液に12−アミノドデカン酸塩酸塩水溶液を加え、温度80℃で60分間攪拌したのちろ過した。さらにこれをイオン交換水で十分洗浄ろ過し、乾燥機(100℃)で18時間乾燥した。乾燥は完全に行わず途中で停止し、スタンプミルで粉砕した。なお、この湿潤粉体における分散媒総量は45.8重量%、そのうち水分量は45.7重量%であった。
以上のようして得た湿潤粉体をナイロンパウダー(宇部興産株式会社製 UBE NYLON P1022 数平均分子量22000)に混合し、混練機(日本製鋼所製 TEX30)を用いて混練した。湿潤粉体とナイロンペレットの混合比は灼残が3.7付近となるように計算し、湿潤粉体9.7重量部に対しナイロンペレット100重量部とした。得られた有機化モンモリロナイト複合体および樹脂組成物の各物性を表2に示す。
比較例5
400gの山形県産モンモリロナイト(陽イオン交換量119ミリ当量/100g)を10Lの水に分散し、モンモリロナイト−水分散溶液とした。次に114gの12−アミノドデカン酸に60.5gの35%塩酸、及び1Lの水を加え温度80℃で完全に溶解し、12−アミノドデカン酸塩酸塩水溶液を作製した。モンモリロナイト−水分散液に12−アミノドデカン酸塩酸塩水溶液を加え、温度80℃で60分間攪拌したのちろ過した。さらにこれをイオン交換水で十分洗浄ろ過し、乾燥機(130℃)で24時間乾燥した。得られた有機化モンモリロナイトを粉砕して100メッシュ以下とした。この湿潤粉体における分散媒総量は6.2重量%、そのうち水分量は6.1重量%であった。
以上のようして得た粉体をナイロンパウダー(宇部興産株式会社製 UBE NYLON P1022 数平均分子量22000)に混合し、混練機(日本製鋼所製 TEX30)を用いて混練した。粉体とナイロンペレットの混合比は灼残が3.7付近となるように計算し、粉体5.6重量部に対しナイロンペレット100重量部とした。得られた有機化モンモリロナイト複合体および樹脂組成物の各物性を表2に示す。
表1から、混練が進行するとともに層状珪酸塩の層間が均一化し、分散媒との混合物はケーキ状から粘土状へ変化することが分かる。表2では各例で曲げ強度がそれほど変化しないのに対し、引張り強度が凝集物数の減少とともに高くなっていることが分かる。引っ張り試験は曲げ試験に比較して欠陥に敏感になることから、凝集物が機械的性質に影響を与えていることが分かる。このように、本発明の混合物を用いて樹脂組成物を作製すると層状珪酸塩が均一に分散した機械的性質に優れた樹脂組成物が製造できることが分かる。
実施例4
2kgのモンモリロナイト(クニミネ工業社製 クニピアF 陽イオン交換量119ミリ当量/100g)を50Lの水に分散し、モンモリロナイト−水分散溶液とした。次に570gの12−アミノドデカン酸に280gの35%塩酸、及び5Lの水を加え温度80℃で完全に溶解し、12−アミノドデカン酸塩酸塩水溶液を作製した。モンモリロナイト−水分散液に12−アミノドデカン酸塩酸塩水溶液を加え、温度80℃で60分間攪拌したのち、遠心力ろ過装置に移し、イオン交換水を投入しながら、ろ過、洗浄を行った。さらにフィルタープレス装置を用いて、加圧ろ過を行った。フィルタープレス後、含水ケーキ状の有機化モンモリロナイトの水分を測定したところ、74.5重量%となった。
この含水ケーキ状物7.5kg(ADA有機化モンモリロナイト約2kg相当)にε−カプロラクタム1.2kg(有機化層状珪酸塩100重量部に対し60重量部に相当)を加えて、一軸押出し機(栗本製鋼所製 S1−KRCニーダー)を用いて混練した。
次に、混練物を恒温恒風乾燥機に入れ、70℃で合計36時間乾燥した。途中16時間経過した時に、半乾燥状態の混練物を取り出し、一軸押出し機を用いて混練を行い、恒温恒風乾燥機に戻した。所定時間経過後、混練物を取り出し、さらに二度、一軸押出し機を用いて混練を行い、最後の混練で直径4mmの口金から押出して紐状にし、これを切断してペレット状とした。
さらにペレット状となった粘土状の有機化モンモリロナイトを、恒温恒風乾燥機中、40℃で16時間乾燥した。
以上の操作により粘土状物質ペレットを得た。得られた粘土状物質ペレットの灼残測定および粉末X線回折を行ったところ、灼残は重量45.2%、層間隔は31.2Å、半値幅は0.75degであった。粘土状物質ペレットの分散媒総量は39.0重量%、水分量は4.1重量%であった。
この粘土状物質ペレットを、ナイロンペレット(宇部興産株式会社製 UBE NYLON 1024B 数平均分子量24000)にブレンドし、混練機(日本製鋼所製 TEX44)を用い、吐出量20kg/h、温度250℃、回転数400rpmにて混練した。粘土状物質とナイロンペレットの混合比は灼残が3.7付近となるように計算し、粘土状物質8.6重量部に対しナイロンペレット100重量部とした。混練機の混練ゾーンの構成を図2に示すが、図1と同様の部材は同様の参照数字で示した。混練ゾーン(9)にベント口を設け、160Torr以下の真空とし、ε−カプロラクタムを蒸発除去した。得られた樹脂組成物の物性は表3のようになった。
実施例5
樹脂混練の時、吐出量40kg/hとした他は実施例3と同様にして、樹脂組成物を得た。得られた樹脂組成物の物性は表3のようになった。
実施例6
樹脂混練の時、吐出量60kg/hとした他は実施例4と同様にして、樹脂組成物を得た。得られた樹脂組成物の物性は表3のようになった。
実施例7
樹脂混練の時、吐出量90kg/hとした他は実施例4と同様にして、樹脂組成物を得た。得られた樹脂組成物の物性は表3のようになった。
比較例6
実施例4と同様にして得た含水ケーキ状の有機化モンモリロナイト(水分74.5重量%)、2.3kg(有機化モンモリロナイト0.6kgに相当)に対し、5.4kg重量部のε−カプロラクタムおよび、4.3kgの水を加え、攪拌した。この操作により、含水ケーキ状の有機化モンモリロナイトは粘調な液体状に変化した。この液体の、分散媒総量、水分量及び灼残はそれぞれ95重量%、50.5重量%及び3.7重量%であった。
この液体(以降有機化モンモリナイトスラリーと呼ぶ)とナイロンペレット(宇部興産株式会社製 UBE NYLON 1024B 数平均分子量24000)を混練機(日本製鋼所製 TEX44)を用い、温度250℃、回転数400rpmにて混練した。粘土状物質と有機化モンモリナイトスラリーの混合比は有機化モンモリナイトスラリー105重量部に対しナイロンペレット100重量部とした。混練機の混練ゾーンの構成を図3に示す。図3において図1と同様の部材は同様の参照数字で示した。混練ゾーン(1)よりナイロンペレットのみを投入し、混練ゾーン(5)より加圧ポンプ18を用いて、有機化モンモリナイトスラリー19を注入した。(2)に常圧ベント14、混練ゾーン(9)に減圧ベント口15を設け、発生するガスを除去した。混練機における吐出量が20kg/hでは樹脂混練できたが、吐出量を40kg/hに増やすと、激しいガス噴出が常圧ベント口14および減圧ベント口15から生じ、直後に減圧ベント口15が溶融樹脂で閉口し、樹脂混練を続けることが出来なかった。
表3及び表4から、本発明の実施例では、吐出量を20kg/hから90kg/hまで増やしても問題なく樹脂混練を行うことができ、得られる樹脂組成物の特性もほとんど変わらないことから、本発明の有機化層状珪酸塩固形物を熱可塑性樹脂と溶融混練することにより、層状珪酸塩がナノオーダーで均一に分散した熱可塑性樹脂組成物を、生産性良く、工業的に有利に製造することができることがわかる。これに対し、従来のスラリー法では吐出量が40kg/hでもベント口が溶融樹脂で閉口してしまい、樹脂混練ができないことがわかる。
(1)灼残
測定物を磁器るつぼに入れ、ガスバーナーで熱して有機物を燃焼させたのち、750℃のマッフル炉中で1時間加熱した。残留した無機物の重量を測定して、測定物に対する重量百分率を求め、灼残とした。
(2)分散媒保持量の推定
完全に乾燥した有機化層状珪酸塩の灼残として74.2重量%を用い、分散媒を保持した有機化層状珪酸塩の灼残(X)から次式によって推定した。
分散媒保持量(wt%)=[1−(X)/74.2]×100
(3)粉末X線回折による層間距離および半値幅の測定
層間距離を測定するため、Cu−Kα線を使用、Scanning速度 1°/分、2θ=0.8°〜40°の範囲で(001)面のピークを検出した。また、一般に結晶格子の乱れが少なくなるにつれてピークの半値幅が小さくなることから、層間距離の均一性を評価するために、ピークの半値幅を測定した。結晶格子(001)面のピークを拡大し、前後のバックグラウンドからベースラインを決定し、ベースラインを減算した上で半値幅(2θ°)を測定した。
(4)引張り強さ及び引張り弾性率
FUNAC FAS−T100D射出成型機を用い、シリンダー温度270℃、金型温度80℃、射出率70cc/secの条件で、ASTM−D638に従い厚み3.2mmの試験片を成型し、引っ張り試験を行った。
(5)曲げ強さ及び曲げ弾性率
ASTM−D790に従い厚み6.4mmの試験片を成型し、3点曲げ試験を行った。
(6)耐衝撃性
ASTM−D256に従い厚み12.7mmの短冊状試験片を成型し後加工でノッチをつけて、アイゾット衝撃試験装置で評価を行った。
(7)凝集物数
製造したペレットを灼残値1.74となるようにナイロン6ペレット(宇部興産株式会社製 UBE NYLON 1024B 数平均分子量24000)と混合し、Tダイを備えた単軸押出機(ユニオンプラスチック製USV−25−28−200)に供給し、押出機設定温度260℃、スクリュー回転数30rpm、冷却ロール30℃の条件にし、厚さ30μmのフィルムを製造した。
このフィルムをゲルカウンター(FUTEC製 フィッシュアイカウンター)を使用して、0.04m2当たりの径100μm以上のゲル数をカウントした。
実施例1
400gのモンモリロナイト(クニミネ工業社製 クニピアF 陽イオン交換量119ミリ当量/100g)を10Lの水に分散し、モンモリロナイト−水分散溶液とした。次に114gの12−アミノドデカン酸に60.5gの35%塩酸、及び1Lの水を加え温度80℃で完全に溶解し、12−アミノドデカン酸塩酸塩水溶液を作製した。モンモリロナイト−水分散液に12−アミノドデカン酸塩酸塩水溶液を加え、温度80℃で60分間攪拌したのちろ過した。さらにこれをイオン交換水で十分洗浄し、乾燥機で乾燥した。乾燥は完全に行わず途中で停止し、スタンプミル(日陶科学株式会社/愛知電機株式会社 ニット−スタンプミル ANS143型 アルミナ臼)で粉砕した。粉砕物の水分および粉末X線回折による層間隔を測定したところ、35.8重量%および18.0Åとなった。また一部を取って完全に乾燥し、灼残および層間隔を測定したところ、74.2重量%および17.4Åとなった。
この粉砕物40gに2−ピロリドン12.8g(有機化層状珪酸塩100重量部に対し50重量部)を加えて、乳鉢と乳棒を用いて5分間分散した後、さらに加温装置を取り付けたアルミナ製臼を用いスタンプミルで設定温度80℃で加温しながら混練を行った。混練物は途中で粘土状の物質となったので、スパチュラで混合を補助しながら混練を続けた。ピロリドンを加えてからの混練の合計時間は40分間とした。
この操作により12−アミノドデカン酸アンモニウムイオンとモンモリロナイトおよび2−ピロリドン、水の粘土状の複合体を調製した。
得られた複合体の灼残を測定したところ、45.5重量%であった。また、粉末X線回折を行ったところ、層間隔は28.1Å、001面のピークの半値幅は0.81degであった。分散媒総量は38.5重量%、そのうち水分量は10.2重量%であった。分散媒総量から水分量を差し引くと分散剤(B)の量が得られる(以下同じ)。
実施例2
2−ピロリドンを加えてからの混練の合計時間を20分間とした他は実施例1と同様にして、粘土状の複合体を得た。得られた複合体の灼残および粉末X線回折の結果を表1に示す。粘土状の複合体における分散媒(2−ピロリドンおよび水)総量は43.5重量%、そのうち水分量は18.6重量%であった。
比較例1
2−ピロリドンを加えてからの混練の合計時間を5分間とした他は実施例1と同様にして、湿潤した粉状(粘土状ではない)の複合体を得た。得られた複合体の灼残および粉末X線回折の結果を表1に示す。分散媒総量は47.1重量%、そのうち水分量は24.7重量%であった。
比較例2
2−ピロリドンを加えてからの混練を行わなかった他は実施例1と同様にして、湿潤した粉状の複合体を得た。得られた複合体の灼残および粉末X線回折の結果を表1に示す。分散媒総量は49.5重量%、そのうち水分量は28.5重量%であった。
実施例3
400gのモンモリロナイト(クニミネ工業社製 クニピアF 陽イオン交換量119ミリ当量/100g)を10Lの水に分散し、モンモリロナイト−水分散溶液とした。次に114gの12−アミノドデカン酸に60.5gの35%塩酸、及び1Lの水を加え温度80℃で完全に溶解し、12−アミノドデカン酸塩酸塩水溶液を作製した。モンモリロナイト−水分散液に12−アミノドデカン酸塩酸塩水溶液を加え、温度80℃で60分間攪拌したのちろ過した。さらにこれをイオン交換水で十分洗浄し、乾燥機、100℃で36時間乾燥した。半乾燥状態の有機化モンモリロナイトをスタンプミル(日陶科学株式会社/愛知電機株式会社 ニット−スタンプミル ANS143型 アルミナ臼)で粉砕した。粉砕物の水分を測定したところ、29.5重量%となった。
この粉砕物150gに2−ピロリドン52.9g(有機化層状珪酸塩100重量部に対し50重量部に相当)を加えて、乳鉢と乳棒を用いて5分間分散した後、さらに加温装置を取り付けたアルミナ製臼を用いスタンプミルで設定温度80℃で加温しながら混練を行った。ピロリドンを加えてからの粉砕と混練の合計時間は60分間とした。
以上の操作により粘土状物質を得た。得られた粘土状物質の灼残測定および粉末X線回折を行ったところ、灼残は重量51.2%、層間隔は27.0Å、半値幅は0.82degであった。分散媒総量は31.0重量%、そのうち水分量は7.0重量%であった。
この粘土状物質を一軸押出し機を用いて直径4mm、長さ5mm程度の円柱状に成型し、ナイロンペレット(宇部興産株式会社製UBE NYLON 1024B 数平均分子量24000)にブレンドし、混練機(日本製鋼所製 TEX30)を用いて混練した。粘土状物質とナイロンペレットの混合比は灼残が3.7付近となるように計算し、粘土状物質7.6重量部に対しナイロンペレット100重量部とした。混練機の混練ゾーンの構成を図1に示す。図1において、参照数字11はフィーダ、12はホッパ、13は混練部、14、15はベント口、17は真空ポンプを表す。混練ゾーン(2)にベント口(常圧)14を設け、混練ゾーン(3)で発生した水蒸気を逃がすようにした。また混練ゾーン(14)に設けたベント口は160Torr以下の真空とし、2−ピロリドンを蒸発除去した。得られた樹脂組成物の灼残を測定したところ、3.4重量%であった。また、引っ張り強度および引っ張り弾性率はそれぞれ、92MPaおよび4.0GPaであった。曲げ強度、曲げ弾性率はそれぞれ、136MPaおよび4.0GPaであった。ゲル数は200μ以上が9個/0.04m2、100μmから200μまでが18個/0.04m2であった。
比較例3
400gのモンモリロナイト(クニミネ工業社製 クニピアF 陽イオン交換量119ミリ当量/100g)を10Lの水に分散し、モンモリロイト−水分散溶液とした。次に114gの12−アミノドデカン酸に60.5gの35%塩酸、及び1Lの水を加え温度80℃で完全に溶解し、12−アミノドデカン酸塩酸塩水溶液を作製した。モンモリロナイト−水分散液に12−アミノドデカン酸塩酸塩水溶液を加え、温度80℃で60分間攪拌したのちろ過した。さらにこれをイオン交換水で十分洗浄し、乾燥機で、100℃で36時間乾燥した。半乾燥状態の有機化モンモリロナイトを、スタンプミル(日陶科学株式会社/愛知電機株式会社 ニット−スタンプミル ANS143型 アルミナ臼)で粉砕した。粉砕物の水分を測定したところ、35.1重量%となった。
この粉砕物150gに2−ピロリドン48.7g(有機化層状珪酸塩100重量部に対し50重量部に相当)を加えて、乳鉢と乳棒を用いて5分間分散した。この湿潤粉体における分散媒総量は50.3重量%、そのうち水分量は27.8重量%であった。
以上のようして得た湿潤粉体をナイロンパウダー(宇部興産株式会社製 UBE NYLON P1022 数平均分子量22000)に混合し、混練機(日本製鋼所製 TEX30)を用いて混練した。湿潤粉体とナイロンペレットの混合比は灼残が3.7付近となるように計算し、湿潤粉体10.6重量部に対しナイロンペレット100重量部とした。得られた有機化モンモリロナイト複合体および樹脂組成物の各物性を表2に示す。
比較例4
400gの山形県産モンモリロナイト(陽イオン交換量119ミリ当量/100g)を10Lの水に分散し、モンモリロナイト−水分散溶液とした。次に114gの12−アミノドデカン酸に60.5gの35%塩酸、及び1Lの水を加え温度80℃で完全に溶解し、12−アミノドデカン酸塩酸塩水溶液を作製した。モンモリロナイト−水分散液に12−アミノドデカン酸塩酸塩水溶液を加え、温度80℃で60分間攪拌したのちろ過した。さらにこれをイオン交換水で十分洗浄ろ過し、乾燥機(100℃)で18時間乾燥した。乾燥は完全に行わず途中で停止し、スタンプミルで粉砕した。なお、この湿潤粉体における分散媒総量は45.8重量%、そのうち水分量は45.7重量%であった。
以上のようして得た湿潤粉体をナイロンパウダー(宇部興産株式会社製 UBE NYLON P1022 数平均分子量22000)に混合し、混練機(日本製鋼所製 TEX30)を用いて混練した。湿潤粉体とナイロンペレットの混合比は灼残が3.7付近となるように計算し、湿潤粉体9.7重量部に対しナイロンペレット100重量部とした。得られた有機化モンモリロナイト複合体および樹脂組成物の各物性を表2に示す。
比較例5
400gの山形県産モンモリロナイト(陽イオン交換量119ミリ当量/100g)を10Lの水に分散し、モンモリロナイト−水分散溶液とした。次に114gの12−アミノドデカン酸に60.5gの35%塩酸、及び1Lの水を加え温度80℃で完全に溶解し、12−アミノドデカン酸塩酸塩水溶液を作製した。モンモリロナイト−水分散液に12−アミノドデカン酸塩酸塩水溶液を加え、温度80℃で60分間攪拌したのちろ過した。さらにこれをイオン交換水で十分洗浄ろ過し、乾燥機(130℃)で24時間乾燥した。得られた有機化モンモリロナイトを粉砕して100メッシュ以下とした。この湿潤粉体における分散媒総量は6.2重量%、そのうち水分量は6.1重量%であった。
以上のようして得た粉体をナイロンパウダー(宇部興産株式会社製 UBE NYLON P1022 数平均分子量22000)に混合し、混練機(日本製鋼所製 TEX30)を用いて混練した。粉体とナイロンペレットの混合比は灼残が3.7付近となるように計算し、粉体5.6重量部に対しナイロンペレット100重量部とした。得られた有機化モンモリロナイト複合体および樹脂組成物の各物性を表2に示す。
実施例4
2kgのモンモリロナイト(クニミネ工業社製 クニピアF 陽イオン交換量119ミリ当量/100g)を50Lの水に分散し、モンモリロナイト−水分散溶液とした。次に570gの12−アミノドデカン酸に280gの35%塩酸、及び5Lの水を加え温度80℃で完全に溶解し、12−アミノドデカン酸塩酸塩水溶液を作製した。モンモリロナイト−水分散液に12−アミノドデカン酸塩酸塩水溶液を加え、温度80℃で60分間攪拌したのち、遠心力ろ過装置に移し、イオン交換水を投入しながら、ろ過、洗浄を行った。さらにフィルタープレス装置を用いて、加圧ろ過を行った。フィルタープレス後、含水ケーキ状の有機化モンモリロナイトの水分を測定したところ、74.5重量%となった。
この含水ケーキ状物7.5kg(ADA有機化モンモリロナイト約2kg相当)にε−カプロラクタム1.2kg(有機化層状珪酸塩100重量部に対し60重量部に相当)を加えて、一軸押出し機(栗本製鋼所製 S1−KRCニーダー)を用いて混練した。
次に、混練物を恒温恒風乾燥機に入れ、70℃で合計36時間乾燥した。途中16時間経過した時に、半乾燥状態の混練物を取り出し、一軸押出し機を用いて混練を行い、恒温恒風乾燥機に戻した。所定時間経過後、混練物を取り出し、さらに二度、一軸押出し機を用いて混練を行い、最後の混練で直径4mmの口金から押出して紐状にし、これを切断してペレット状とした。
さらにペレット状となった粘土状の有機化モンモリロナイトを、恒温恒風乾燥機中、40℃で16時間乾燥した。
以上の操作により粘土状物質ペレットを得た。得られた粘土状物質ペレットの灼残測定および粉末X線回折を行ったところ、灼残は重量45.2%、層間隔は31.2Å、半値幅は0.75degであった。粘土状物質ペレットの分散媒総量は39.0重量%、水分量は4.1重量%であった。
この粘土状物質ペレットを、ナイロンペレット(宇部興産株式会社製 UBE NYLON 1024B 数平均分子量24000)にブレンドし、混練機(日本製鋼所製 TEX44)を用い、吐出量20kg/h、温度250℃、回転数400rpmにて混練した。粘土状物質とナイロンペレットの混合比は灼残が3.7付近となるように計算し、粘土状物質8.6重量部に対しナイロンペレット100重量部とした。混練機の混練ゾーンの構成を図2に示すが、図1と同様の部材は同様の参照数字で示した。混練ゾーン(9)にベント口を設け、160Torr以下の真空とし、ε−カプロラクタムを蒸発除去した。得られた樹脂組成物の物性は表3のようになった。
実施例5
樹脂混練の時、吐出量40kg/hとした他は実施例3と同様にして、樹脂組成物を得た。得られた樹脂組成物の物性は表3のようになった。
実施例6
樹脂混練の時、吐出量60kg/hとした他は実施例4と同様にして、樹脂組成物を得た。得られた樹脂組成物の物性は表3のようになった。
実施例7
樹脂混練の時、吐出量90kg/hとした他は実施例4と同様にして、樹脂組成物を得た。得られた樹脂組成物の物性は表3のようになった。
比較例6
実施例4と同様にして得た含水ケーキ状の有機化モンモリロナイト(水分74.5重量%)、2.3kg(有機化モンモリロナイト0.6kgに相当)に対し、5.4kg重量部のε−カプロラクタムおよび、4.3kgの水を加え、攪拌した。この操作により、含水ケーキ状の有機化モンモリロナイトは粘調な液体状に変化した。この液体の、分散媒総量、水分量及び灼残はそれぞれ95重量%、50.5重量%及び3.7重量%であった。
この液体(以降有機化モンモリナイトスラリーと呼ぶ)とナイロンペレット(宇部興産株式会社製 UBE NYLON 1024B 数平均分子量24000)を混練機(日本製鋼所製 TEX44)を用い、温度250℃、回転数400rpmにて混練した。粘土状物質と有機化モンモリナイトスラリーの混合比は有機化モンモリナイトスラリー105重量部に対しナイロンペレット100重量部とした。混練機の混練ゾーンの構成を図3に示す。図3において図1と同様の部材は同様の参照数字で示した。混練ゾーン(1)よりナイロンペレットのみを投入し、混練ゾーン(5)より加圧ポンプ18を用いて、有機化モンモリナイトスラリー19を注入した。(2)に常圧ベント14、混練ゾーン(9)に減圧ベント口15を設け、発生するガスを除去した。混練機における吐出量が20kg/hでは樹脂混練できたが、吐出量を40kg/hに増やすと、激しいガス噴出が常圧ベント口14および減圧ベント口15から生じ、直後に減圧ベント口15が溶融樹脂で閉口し、樹脂混練を続けることが出来なかった。
本発明の有機化層状珪酸塩固形物は、層間距離が均一に分布しているので、これを用いて熱可塑性樹脂とを溶融混練することにより、層状珪酸塩がナノオーダーで均一に分散してなる機械的性質や耐熱性などに優れる熱可塑性樹脂組成物を、生産性良く、工業的に有利に製造することができる。
Claims (17)
- 有機化層状珪酸塩(A)と、有機化層状珪酸塩(A)の層間を、乾燥状態からさらに5Å以上広げる性質を持つ分散剤(B)を含有してなり、かつX線回折による(001)面のピークの半値幅(2θ)が0.9deg以下であることを特徴とする有機化層状珪酸塩固形物。
- 有機化層状珪酸塩(A)、及び有機化層状珪酸塩(A)の層間を、乾燥状態からさらに5Å以上広げる性質を持つ分散剤(B)からなる混合物を混練処理することにより、粘土状としたことを特徴とする有機化層状珪酸塩固形物。
- 有機化層状珪酸塩(A)100重量部に対し、分散剤(B)が10〜200重量部である請求項1又は2に記載の有機化層状珪酸塩固形物。
- さらに、有機化層状珪酸塩(A)の層間を、乾燥状態から5Å以上広げない性質を持ち、かつ分散剤(B)よりも低沸点の溶媒(C)を含有する請求項1〜3のいずれかに記載の有機化層状珪酸塩固形物。
- 有機化層状珪酸塩(A)100重量部に対し、分散剤(B)及び溶媒(C)が合計で10〜200重量部である請求項4に記載の有機化層状珪酸塩固形物。
- 分散剤(B)の割合が、分散剤(B)及び溶媒(C)の合計に対し、40重量%以上である請求項4又は5に記載の有機化層状珪酸塩固形物。
- 分散剤(B)と溶媒(C)が混和する組合せである請求項4〜6のいずれかに記載の有機化層状珪酸塩固形物。
- 有機化層状珪酸塩(A)が有機化モンモリロナイトである請求項1〜7のいずれかに記載の有機化層状珪酸塩固形物。
- 分散剤(B)がラクタム類であることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の有機化層状珪酸塩固形物。
- 溶媒(C)が水であることを特徴とする請求項4〜9のいずれかに記載の有機化層状珪酸塩固形物。
- 請求項1〜10のいずれかに記載の有機化層状珪酸塩固形物と、熱可塑性樹脂(D)とを溶融混練してなる熱可塑性樹脂組成物。
- 請求項11に記載の熱可塑性樹脂組成物を成形してなる成形品。
- 請求項1〜10のいずれかに記載の有機化層状珪酸塩固形物と、熱可塑性樹脂(D)とを溶融混練することを特徴とする熱可塑性樹脂組成物の製造方法。
- 溶融混練する際、溶媒(C)を選択的に蒸発させて分散剤(B)の濃度を上げることにより、有機化層状珪酸塩(A)の塑性及び/又は粘着力を増大させながら溶融混練することを特徴とする請求項13に記載の熱可塑性樹脂組成物の製造方法。
- 混練機の有機化層状珪酸塩固形物の投入口及びそれに続くベント口の温度が溶媒(C)の沸点以下であり、かつベント口につづく混練機のゾーンの温度が溶媒(C)の沸点以上、分散剤(B)の沸点以下であることを特徴とする請求項13又は14に記載の熱可塑性樹脂組成物の製造方法。
- 混練機が少なくとも2つのベント口を持ち、そのうち少なくとも1つのベント口が減圧下で溶媒(B)を蒸発除去することを特徴とする請求項13〜15のいずれかに記載の熱可塑性樹脂組成物の製造方法。
- 熱可塑性樹脂(D)がポリアミド樹脂であることを特徴とする請求項13〜16のいずれかに記載の熱可塑性樹脂組成物の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004206812 | 2004-07-14 | ||
JP2004206812 | 2004-07-14 | ||
PCT/JP2005/013214 WO2006006716A1 (ja) | 2004-07-14 | 2005-07-12 | 有機化層状珪酸塩固形物及び熱可塑性樹脂組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2006006716A1 true JPWO2006006716A1 (ja) | 2008-05-01 |
Family
ID=35784042
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006529210A Pending JPWO2006006716A1 (ja) | 2004-07-14 | 2005-07-12 | 有機化層状珪酸塩固形物及び熱可塑性樹脂組成物 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPWO2006006716A1 (ja) |
WO (1) | WO2006006716A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI447180B (zh) * | 2007-11-13 | 2014-08-01 | Tomoegawa Co Ltd | 黏土分散液及其製造方法,以及黏土薄膜 |
US9546252B1 (en) * | 2016-06-22 | 2017-01-17 | Byk-Chemie Gmbh | Process of manufacturing thickeners and use of thus produced thickeners in high-viscosity unsaturated polyester containing formulations |
US9522981B1 (en) * | 2016-06-22 | 2016-12-20 | Byk-Chemie Gmbh | Process of manufacturing thickeners and use of thus produced thickeners in high-viscosity non aqueous formulations |
WO2018141631A1 (de) * | 2017-02-01 | 2018-08-09 | Basf Se | Verfahren zur herstellung eines polyamidpulvers durch fällung |
TW202045439A (zh) * | 2019-01-21 | 2020-12-16 | 公立大學法人大阪 | 層狀化合物的剝離層分散液及使用此分散液而成的透明基板 |
CN109824993B (zh) * | 2019-01-29 | 2021-09-14 | 新奥石墨烯技术有限公司 | 纳米材料/聚合物复合材料及其制备方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0747644B2 (ja) * | 1989-05-19 | 1995-05-24 | 宇部興産株式会社 | ポリアミド複合材料及びその製造方法 |
JPH09183910A (ja) * | 1995-11-02 | 1997-07-15 | Mitsubishi Chem Corp | 結晶性熱可塑性樹脂組成物 |
JPH09225991A (ja) * | 1996-02-27 | 1997-09-02 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 熱可塑性樹脂粘土鉱物複合材料の製造方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6034163A (en) * | 1997-12-22 | 2000-03-07 | Eastman Chemical Company | Polyester nanocomposites for high barrier applications |
JP2002531640A (ja) * | 1998-12-07 | 2002-09-24 | イーストマン ケミカル カンパニー | 2種又はそれ以上の有機カチオンの混合物を有するクレイ物質を含む、ガス遮断性の改良されたポリマー/クレイナノ複合材料及びその製造方法 |
-
2005
- 2005-07-12 WO PCT/JP2005/013214 patent/WO2006006716A1/ja active Application Filing
- 2005-07-12 JP JP2006529210A patent/JPWO2006006716A1/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0747644B2 (ja) * | 1989-05-19 | 1995-05-24 | 宇部興産株式会社 | ポリアミド複合材料及びその製造方法 |
JPH09183910A (ja) * | 1995-11-02 | 1997-07-15 | Mitsubishi Chem Corp | 結晶性熱可塑性樹脂組成物 |
JPH09225991A (ja) * | 1996-02-27 | 1997-09-02 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 熱可塑性樹脂粘土鉱物複合材料の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2006006716A1 (ja) | 2006-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPWO2006006716A1 (ja) | 有機化層状珪酸塩固形物及び熱可塑性樹脂組成物 | |
García-López et al. | Influence of clay modification process in PA6-layered silicate nanocomposite properties | |
US20110201731A1 (en) | Method for preparing a thermoplastic composite material containing nanotubes particularly carbon nanotubes | |
JP2003517488A (ja) | ポリマーナノコンポジット組成物 | |
US7407611B2 (en) | Elastomer mixtures for rubber manufacture | |
CN1590434A (zh) | 具有膦酸酯型阻燃剂的聚合物粉料,生产方法和由该聚合物粉料生产的模制品 | |
JP2006517597A (ja) | 予備剥離ナノクレーに基づくマスターバッチおよびその使用 | |
CA2719724A1 (en) | Method for producing a phase-change material composition | |
JP2010540687A (ja) | 複合材料の製造方法 | |
KR20140027192A (ko) | 탄소 나노튜브 및 코어-쉘 구조를 갖는 입자를 함유하는 복합 재료 | |
JP2003342484A (ja) | パージ用材料及びパージ方法 | |
JP6295374B2 (ja) | エラストマー結合剤を含む機能化シリカ | |
JP2001525472A (ja) | ポリアミドナノコンポジット組成物の製造法 | |
CN100425638C (zh) | 高分子复合材料及其制备方法 | |
JP4843134B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物の製造方法及び熱可塑性樹脂組成物 | |
Shao et al. | Intercalation and exfoliation of talc by solid‐state shear compounding (S3C) using pan‐mill equipment | |
JP3075709B2 (ja) | 複合材料 | |
JPH02212532A (ja) | 顆粒形態繊維状マグネシウムオキシサルフェートで強化されたポリプロピレン複合材料 | |
FR2842758A1 (fr) | Procede d'obtention de materiaux thermoplastiques nanocomposites par exfolation de particules minerales lamellaires dans une matrice polymere et materiaux nanocomposites obtenus. | |
Haldorai et al. | Manufacturing polymer nanocomposites | |
JPH08165376A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP4060131B2 (ja) | 有機化層状無機化合物及びそれが分散した熱可塑性樹脂組成物の製造方法 | |
WO2010104710A1 (en) | Composites | |
JP2006131832A (ja) | ポリアミド樹脂組成物 | |
JPH10265613A (ja) | 樹脂添加用複合フィラー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100216 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100622 |