JPWO2003025079A1 - 新易貼付性粘着シート及びその製造方法 - Google Patents

新易貼付性粘着シート及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2003025079A1
JPWO2003025079A1 JP2003529861A JP2003529861A JPWO2003025079A1 JP WO2003025079 A1 JPWO2003025079 A1 JP WO2003025079A1 JP 2003529861 A JP2003529861 A JP 2003529861A JP 2003529861 A JP2003529861 A JP 2003529861A JP WO2003025079 A1 JPWO2003025079 A1 JP WO2003025079A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
sensitive adhesive
sheet
adhesive sheet
adhesive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003529861A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5112603B2 (ja
Inventor
哲 桜井
哲 桜井
文明 都築
文明 都築
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lintec Corp
Original Assignee
Lintec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11737727&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPWO2003025079(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Lintec Corp filed Critical Lintec Corp
Publication of JPWO2003025079A1 publication Critical patent/JPWO2003025079A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5112603B2 publication Critical patent/JP5112603B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/06Interconnection of layers permitting easy separation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/10Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B29/00Layered products comprising a layer of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/40Adhesives in the form of films or foils characterised by release liners
    • C09J7/403Adhesives in the form of films or foils characterised by release liners characterised by the structure of the release feature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/26Polymeric coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/582Tearability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/748Releasability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2405/00Adhesive articles, e.g. adhesive tapes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/10Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet
    • C09J2301/12Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the arrangement of layers
    • C09J2301/122Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the arrangement of layers the adhesive layer being present only on one side of the carrier, e.g. single-sided adhesive tape
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/20Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive itself
    • C09J2301/204Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive itself the adhesive coating being discontinuous
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24612Composite web or sheet

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

被着体に貼付する際に空気が抜けやすくて容易に密着性よくきれいに貼付し得る易貼付性粘着シート及びその製造方法を提供すること。基材シートの表面に、複数の球面状凸部が設けられ、隣接する凸部間に空気流通経路が形成されてなる粘着剤層を有し、かつ前記粘着剤層において、球面状凸部は、径が50〜300μm、高さが10〜50μmであり、隣接する凸部間の距離が0〜100μmである易貼付性粘着シート、及び剥離シートの形状転写面に設けられた粘着剤層を基材シート表面に貼合することにより、前記粘着シートを製造する方法である。

Description

技術分野
本発明は易貼付性粘着シート及びその製造方法に関する。さらに詳しくは、本発明は、被着体に貼付する際に空気が抜けやすくて、容易に貼付し得ると共に、貼りなおしが容易である上、粘着シートの外観が損なわれることがなく、識別・装飾用粘着シートや塗装マスキング用粘着シートなど、特に大型粘着シートとしての用途に有用な易貼付性粘着シート、及びこのものを効率よく製造する方法に関するものである。
背景技術
一般に、粘着シートは、基材シートと、その表面に形成された粘着剤層と、必要に応じてその上に設けられる剥離シートから構成されており、使用に際しては、剥離シートが設けられている場合には、該剥離シートを剥がし、粘着剤層を被着体に当接させて貼付することが行われている。
しかしながら、識別・装飾用粘着シート・塗装マスキング用粘着シート、金属板などの表面保護用粘着シートなど、粘着シートの面積がある程度広い場合には、粘着剤層と被着体との間に空気の溜まりが発生しやすく、その部分がふくれとなって、粘着シートを被着体にきれいに貼付できにくいという問題があった。
このような問題を解決するために、これまで、粘着剤層面に空気の流通経路を設け、粘着シートの貼付時に、空気をこの流通経路を介して逃がし、空気の溜まりが発生しないようにすることが種々試みられている。
例えば独立した多数の小凸部を散点状に配置した粘着剤層を有する粘着加工シート(実用新案登録公報第2503717号、同第2587198号)、粘着面に空気の流通経路を有する易貼付性粘着シート(特開昭63−223081号公報)、空気流通経路を形成し得る溝形状が設けられた粘着剤層を有する写真製版用粘着テープ(特開平6−248243号公報)、複数の凸部と、隣接する凸部間に溝部を形成した粘着剤層を有する粘着シート(特開平11−209704号公報)などが提案されている。
しかしながら、これらの粘着シートや粘着テープは、貼付する際、空気が抜けやすくて、被着体に容易に貼付することができるものの、貼り付ける場所をまちがえて再び剥がすときに貼りなおしが困難であったり、また、基材表面に凹凸構造や溝構造が浮き出て貼付後の粘着シートの外観が損なわれるなどの欠点を有し、必ずしも充分に満足し得るものではなかった。
発明の開示
本発明は、このような状況下で、被着体に貼付する際に空気が抜けやすくて容易に密着性よくきれいに貼付し得ると共に、貼りなおしによる位置合わせが容易であり、また、貼付後の粘着シートの外観が損なわれることがなく、特に大型粘着シートとしての用途に有用な易貼付性粘着シートを提供することを目的とするものである。
本発明者らは、前記の優れた機能を有する易貼付性粘着シートを開発すべく鋭意研究を重ねた結果、特定形状の複数の球面状凸部を所定の間隔で設け、隣接する凸部間に空気の流通経路を形成してなる粘着剤層を有する粘着シートにより、その目的を達成し得ることを見出した。本発明は、かかる知見に基づいて完成したものである。
すなわち、本発明は、以下を要旨とするものである。
(1) 基材シートの表面に、複数の球面状凸部が設けられ、隣接する凸部間に空気流通経路が形成されてなる粘着剤層を有し、かつ前記粘着剤層において、球面状凸部は、径が50〜300μm、高さが10〜50μmであり、隣接する凸部間の距離が0〜100μmであることを特徴とする易貼付性粘着シート。
(2) 粘着剤層の厚さ(基材シート側表面から球面状凸部の頂点までの距離)が15〜100μmである前記(1)記載の易貼付性粘着シート。
(3) 表面に形状転写面を有する剥離処理層が設けられた剥離シートの該剥離処理層上に粘着剤層を形成したのち、この粘着剤層に基材シートを貼合することを特徴とする前記(1)又は(2)記載の易貼付性粘着シートの製造方法。
発明を実施するための最良の形態
本発明の粘着シートは、基材シート表面に、特定形状の複数の球面状凸部を設けた粘着剤層を有するものであって、前記基材シートとしては特に制限はなく、粘着シートの基材シートとして慣用されているものの中から、任意のものを適宜選択して用いることができる。
この基材シートとしては、例えば上質紙、グラシン紙、コート紙などの紙類、これらの紙類にポリエチレンなどの熱可塑性樹脂をラミネートしたラミネート紙、ポリエステル(例えばポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート)、ポリオレフィン(例えばポリプロピレン、ポリエチレン)、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリビニルアルコール、ポリウレタン、アクリル系樹脂などのプラスチックシート、セルローストリアセテート、セルロースジアセテート、セロハンなどのセルロース系シートなどが挙げられる。この基材のシートの厚さは、使用目的や状況に応じて適宜定められればよいが、通常10〜300μm、好ましくは50〜150μmの範囲である。
前記基材シート表面に設けられる粘着剤層を形成する粘着剤としては特に制限はなく、従来、粘着シートの粘着剤層に慣用されているもの、例えばアクリル系粘着剤、ゴム系粘着剤、シリコーン系粘着剤などを使用することができる。
本発明の粘着シートにおいては、前記基材シート表面に設けられる粘着剤層に、特定形状の複数の球面状凸部が所定の間隔で設けられており、そして、隣接する凸部間に空気流通経路が形成され、貼付時にこの空気流通経路を通って空気が逃げるために、空気の溜まりが発生することなく、きれに密着性よく貼付することができる。
図1は、本発明の粘着シートにおいて、粘着剤層上に設けられる複数の球面状凸部の形状及び配置状態を説明するための平面図(a)及び側面図(b)である。この図において、Aが球面状凸部の径、Bが該凸部の高さ、Cが隣接する凸部間の距離を示す。
本発明においては、該球面状凸部は、径Aが50〜300μmであり、高さBがこの径の1/2よりも小さく、かつ10〜50μmの範囲である。上記径が50μm未満であったり、高さが10μm未満であると、粘着シートを被着体に貼付する際、空気が抜けにくく、空気溜まりが生じ、本発明の目的が達せられない。一方、径が300μmを超えたり、高さが50μmを超えると、被着体に粘着シートを貼付後、基材シート表面に凹凸構造が浮き出て外観が損なわれる原因となる。該球面状凸部の好ましい径は50〜150μmの範囲であり、好ましい高さは15〜40μmの範囲である。
また、隣接する凸部間の距離Cは0〜100μmの範囲である。この距離Cが100μmを超えると、粘着シートを被着体に貼付した後、空気の溜まりが発生し空気を効果的に抜くことができにくくなり、被着体に粘着シートを貼付した後、基材シート表面に凹みなどが生じ、外観が損なわれ、本発明の目的が達せられない。なお、この距離Cが0μmの場合は、隣接する凸部同士が接することになり、最密充填構造となる。好ましい距離Cは0〜70μmの範囲である。
本発明においては、前記球面状凸部は、同一形状のものが規則的に配置されることが、本発明の目的を達成する上から好ましい。さらに、粘着剤層上に、このような球面状凸部を設けることにより、この粘着シートを被着体にかるく貼り付けた場合、該球面状凸部の頂部のみが被着体に点接着するので、貼り付ける場所をまちがえても、再び剥がして貼りなおすことが容易に可能である。すなわち、位置合わせが容易となる。
本発明の粘着シートにおける粘着剤層の厚さ(基材シート側表面から球面状凸部の頂点までの距離)は、通常15〜100μm、好ましくは15〜50μmの範囲で選定される。
本発明の粘着シートの製造方法としては、基材シート表面に、前記の形状及び配置状態を有する複数の球面状凸部を設けた粘着剤層を形成し得るのであれば、いかなる方法も用いることができる。例えば(1)スクリーン印刷法などにより、基材シート表面に複数の球面状凸部を有する粘着剤層を直接設ける方法、(2)基材シート表面に平坦な粘着剤層を直接設けたのち、該粘着剤層をエンボスロールと接触させて複数の球面状凸部を形成する方法、(3)剥離シートの剥離処理面に形成した形状を粘着剤層表面に転写し、この粘着剤層に基材シートを貼合する方法などを採用することができるが、これらの中で、操作性などの面から、(3)の転写方法が好適である。
この転写法においては、表面に形状転写面を有する剥離処理層が設けられた剥離シートの該剥離処理層上に粘着剤層を形成したのち、この粘着剤層に基材シートを貼合することにより、所望の粘着シートを製造することができる。ここで、表面に形状転写面を有する剥離処理層が設けられた剥離シートは、例えば剥離シート用基材にシリコーン樹脂などの剥離剤を塗布して剥離処理層を設け公知の方法により形状加工を施すことにより製造することができる。この剥離処理層を転写することによって、前述の球面状凸部を有する粘着剤層を形成し得る。この際用いる剥離シート用基材としては特に制限はなく、従来剥離シートの基材として慣用されているものの中から任意のものを選択して用いることができる。
このような剥離シート用基材としては、例えば上質紙などの紙類にポリエチレンなどの熱可塑性樹脂をラミネートしたラミネート紙及び各種プラスチックフィルムなどを挙げることができる。
本発明の方法においては、このようにして得られた表面に形状転写面を有する剥離処理層が設けられた剥離シートの該剥離処理層上に粘着剤層を形成したのち、この粘着剤層に基材シートを貼合することにより、剥離シートを有する本発明の粘着シートが得られる。使用する際には、該剥離シートを剥がし、粘着剤層を被着体に当接し、スキージや指などで圧をかけながら貼ることにより、隣接する凸部間が空気流通経路となって、空気が抜け出し、空気溜まりが発生することがないので、容易に密着性よくきれいに貼付することができる。また、粘着剤層を被着体に軽く当接すると、球面状凸部により被着体に対し点接触となって位置調整ができ、位置を定めた後、強く当接すると被着体に密着性よくきれいに貼れる。更に、貼付後の粘着シートは基材シート表面に凹凸構造が浮き出たりして、外観が損なわれることもない。
図2は、本発明の粘着シートの一例の断面図であって、粘着シート10は、基材シート1の表面に、複数の球面状凸部3を有する粘着剤層2及び剥離シート4が順次積層された構造を有している。
実施例
次に、本発明を実施例により、さらに詳細に説明するが、本発明は、これらの例によってなんら限定されるものではない。
[実施例1〜6および比較例1〜4]
110g/mの上質紙にポリエチレンを30μmラミネートし、前記ポリエチレン側にシリコーン樹脂の塗布により厚さ0.5μmの剥離処理層を形成して剥離シートとした。この剥離シートの剥離処理層側にエンボスにより形状転写面を形成した。次いで、この剥離シートの剥離処理層上にアクリル系の粘着剤(リンテック株式会社製PK)により厚さ30μmの粘着剤層を形成したのち、この粘着剤層に厚さ50μmの塩化ビニル基材シート(リンテック株式会社製FP5011)を貼合した。これにより、表1および表2に示すような球面状凸部が設けられた粘着剤層を有する剥離シート付粘着シートを得た。なお、比較例1では、剥離シートに形状転写面を形成することなく、剥離処理層上に粘着剤層を形成したのち、基材シートを貼合した。
得られた剥離シート付粘着シートについて、以下の試験を行なった。結果を表1および表2に示す。
▲1▼ 接着力
JISZ0237に基づき、引張り試験機を用い、剥離シート付粘着シートの剥離シートを剥がした粘着シートの粘着剤層面をステンレス板に貼りつけ24時間後に、180度方向に300mm/分の速度で剥離した際の接着力を測定した。環境条件は、温度23℃、相対湿度50%RHとした。評価は、10N/25mm以上を良好とした。
▲2▼ エア抜け性
メラミン塗装鉄板(50×50mm)の上に、同サイズの剥離シート付粘着シートの剥離シートを剥がして前記粘着シートの粘着剤層面を載せ、周辺を指でなぞりながら圧着し、中央部に空気溜まりができるように貼り付ける。スキージーで空気溜まり部分を押し出すようにこすり、空気抜けの状態を目視で確認した。
▲3▼ 基材シート表面変形
▲2▼においてエア抜け性を確認した前記粘着シートの基材シート表面に、粘着剤面に形成された凹凸が現れているかを目視で確認した。
▲4▼ 加熱後のふくれ
▲3▼において基材シート表面変形を確認した前記粘着シートを、80℃の恒温槽に30分間放置後、基材シート表面にふくれが生じているかを目視で確認した。
Figure 2003025079
Figure 2003025079
産業上の利用の可能性
本発明によれば、被着体に貼付する際に空気が抜けやすくて容易に密着性よくきれいに貼付することができ、貼りなおしによる位置合わせが容易であり、また、貼付後の粘着シートの外観が損なわれることがない粘着シートを提供することができる。
本発明の粘着シートは、特に識別・装飾用粘着シート、塗装 マスキング用粘着シート、金属板などの表面保護用粘着シートなどの大型粘着シートとして好適である。
【図面の簡単な説明】
図1 本発明の粘着シートにおいて、粘着剤層上に設けられる複数の球面状凸部の形状及び配置状態の説明図である。
図2 本発明の粘着シートの一例の断面図である。
1 基材シート
2 粘着剤層
3 球面状凸部
4 剥離シート
10 粘着シート

Claims (3)

  1. 基材シートの表面に、複数の球面状凸部が設けられ、隣接する凸部間に空気流通経路が形成されてなる粘着剤層を有し、かつ前記粘着剤層において、球面状凸部は、径が50〜300μm、高さが10〜50μmであり、隣接する凸部間の距離が0〜100μmであることを特徴とする易貼付性粘着シート。
  2. 粘着剤層の厚さ(基材シート側表面から球面状凸部の頂点までの距離)が15〜100μmである請求項1記載の易貼付性粘着シート。
  3. 表面に形状転写面を有する剥離処理層が設けられた剥離シートの該剥離処理層上に粘着剤層を形成したのち、この粘着剤層に基材シートを貼合することを特徴とする請求項1又は2記載の易貼付性粘着シートの製造方法。
JP2003529861A 2001-09-14 2001-09-14 新易貼付性粘着シート及びその製造方法 Expired - Lifetime JP5112603B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2001/008003 WO2003025079A1 (fr) 2001-09-14 2001-09-14 Nouvelle feuille adhesive facile a coller et sa production

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2003025079A1 true JPWO2003025079A1 (ja) 2004-12-24
JP5112603B2 JP5112603B2 (ja) 2013-01-09

Family

ID=11737727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003529861A Expired - Lifetime JP5112603B2 (ja) 2001-09-14 2001-09-14 新易貼付性粘着シート及びその製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US20050003162A1 (ja)
EP (1) EP1445294B2 (ja)
JP (1) JP5112603B2 (ja)
KR (1) KR100733663B1 (ja)
CN (1) CN1289622C (ja)
CA (1) CA2460154C (ja)
DE (1) DE60112133T3 (ja)
TW (1) TW548194B (ja)
WO (1) WO2003025079A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100709746B1 (ko) * 2005-01-28 2007-04-19 주식회사 엘지화학 다단계 공기 배출 통로가 구비된 점착 시트
DE102005061766A1 (de) * 2005-12-23 2007-06-28 Lohmann Gmbh & Co Kg Abdeckung mit feinen Oberflächenstrukturen zur Verminderung der Luftblasenbildung bei der Applikation klebender Erzeugnisse
KR100894139B1 (ko) * 2008-06-24 2009-04-22 (주)한국하이텍 접착 테이프 제조 장치
JP4831840B2 (ja) * 2009-02-25 2011-12-07 株式会社村上開明堂 車両用ミラーおよびその製造方法
JP2010248430A (ja) * 2009-04-20 2010-11-04 Union Chemicar Co Ltd 粘着シート
JP2011088326A (ja) * 2009-10-21 2011-05-06 Union Chemicar Co Ltd 粘着層付き水系インクジェット用記録シート
JP2014134653A (ja) * 2013-01-10 2014-07-24 Seiko Epson Corp 表示装置及び電子機器
CN103887446A (zh) * 2014-03-10 2014-06-25 京东方科技集团股份有限公司 一种oled器件的封装结构及其封装方法、发光器件
JP2015189801A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 リンテック株式会社 接着シート
JP6328971B2 (ja) * 2014-03-27 2018-05-23 リンテック株式会社 接着シート
CN104280918A (zh) * 2014-09-30 2015-01-14 苏州圣谱拉新材料科技有限公司 一种新型背光模组背胶
JP2017009662A (ja) * 2015-06-17 2017-01-12 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置および表示装置の製造方法
US11512228B2 (en) * 2015-07-30 2022-11-29 3M Innovative Properties Company Web with adhesive layer having partially embedded filaments
US10696089B2 (en) 2015-09-28 2020-06-30 Nike, Inc. Decals with dimensional offsets
CN105467659B (zh) * 2015-12-31 2019-10-22 厦门天马微电子有限公司 遮光胶带及显示装置
EP3774326A4 (en) * 2018-04-04 2022-05-04 3M Innovative Properties Company CHAOTIC NONCONTINUOUS STRUCTURES FOR FUNCTIONAL ADHESIVE SYSTEMS
EP3824036A4 (en) * 2018-07-20 2022-04-20 3M Innovative Properties Company HIGH DENSITY NETWORK OF PROTRUSTS
CN111254408B (zh) * 2020-03-05 2022-06-07 光驰科技(上海)有限公司 一种镀膜基片的安装、拆卸的方法
KR102573035B1 (ko) * 2021-10-28 2023-08-30 이인영 섬유 원단 접착을 위한 필름형 열가소성 접착제

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3301741A (en) 1963-09-11 1967-01-31 Minnesota Mining & Mfg Adhesive sheet and method of making
DE3346100A1 (de) * 1983-12-21 1985-07-04 Beiersdorf Ag, 2000 Hamburg Rueckstandsfrei wieder abloesbare haftklebrige flaechengebilde
JPS63223081A (ja) 1987-03-13 1988-09-16 Bridgestone Corp 貼ることの容易な粘着シ−ト
US5141790A (en) * 1989-11-20 1992-08-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Repositionable pressure-sensitive adhesive tape
JP2994411B2 (ja) * 1990-02-20 1999-12-27 大日本印刷株式会社 粘着シート
KR940005158B1 (ko) * 1990-08-10 1994-06-11 임경보 취입 성형용 레이블
JP2503717Y2 (ja) * 1992-04-03 1996-07-03 日栄化工株式会社 粘着加工シ―ト
US5296277A (en) * 1992-06-26 1994-03-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Positionable and repositionable adhesive articles
JPH06248243A (ja) * 1993-02-26 1994-09-06 Sekisui Chem Co Ltd 写真製版用粘着テープ
KR100314563B1 (ko) * 1993-10-29 2002-04-24 스프레이그 로버트 월터 미세구조표면을갖는압감접착제
US5795636A (en) * 1995-11-15 1998-08-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Positionable and repositionable adhesive article
US6197397B1 (en) 1996-12-31 2001-03-06 3M Innovative Properties Company Adhesives having a microreplicated topography and methods of making and using same
US5897930A (en) 1996-12-31 1999-04-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multiple embossed webs
JP4034866B2 (ja) 1998-01-05 2008-01-16 スリーエム カンパニー 粘着シートおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1445294A4 (en) 2005-01-12
CN1289622C (zh) 2006-12-13
DE60112133T2 (de) 2006-01-12
CA2460154C (en) 2009-08-11
DE60112133D1 (de) 2005-08-25
EP1445294B1 (en) 2005-07-20
KR100733663B1 (ko) 2007-06-28
CA2460154A1 (en) 2003-03-27
WO2003025079A1 (fr) 2003-03-27
CN1545540A (zh) 2004-11-10
EP1445294A1 (en) 2004-08-11
US20070054093A1 (en) 2007-03-08
JP5112603B2 (ja) 2013-01-09
EP1445294B2 (en) 2012-04-11
TW548194B (en) 2003-08-21
DE60112133T3 (de) 2012-07-12
KR20040044905A (ko) 2004-05-31
US20050003162A1 (en) 2005-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2003025079A1 (ja) 新易貼付性粘着シート及びその製造方法
JPWO2003025078A1 (ja) 易貼付性粘着シート及びその製造方法
AU2001227295B2 (en) Structured release liners with improved adhesion of adhesive articles
EP0597883B1 (en) Structured flexible carrier web bearing a layer of silicone on predetermined surfaces
JP3522750B2 (ja) 型押した感圧接着剤転写テープ
JP5305595B2 (ja) 熱接着シート
JPWO2008075767A1 (ja) 粘着シート及びその製造方法
AU2001227295A1 (en) Structured release liners with improved adhesion of adhesive articles
JP2009096816A (ja) 粘着シート及びその製造方法
EP1373424A2 (en) Adhesive layers and release liners with pyramidal structures
JP2994411B2 (ja) 粘着シート
JP2003342533A (ja) 粘着シート
JP2009221432A (ja) 易貼付性粘着シート
JP3030870B2 (ja) 両面粘着テープ
WO2009116267A1 (ja) 粘着シート及びそれを用いた剥離シート付粘着シート
JP2002338917A (ja) フォトマスク保護用粘着テープの製造方法
JP4285625B2 (ja) コーキング材三面接着防止用粘着テープ及びジョイナー並びにコーキング施工方法
JP2791927B2 (ja) 粘着テープ
JPS61174283A (ja) 粘着シ−ト及びその製造方法
JPH07210088A (ja) 粘着シートの製造方法
JP2003105273A (ja) 転写用粘着シート
JP2000328018A (ja) 粘着ラベル
JP2011021095A (ja) 粘着シート及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111021

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120817

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121011

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5112603

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term