JPS646123Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS646123Y2
JPS646123Y2 JP1983064668U JP6466883U JPS646123Y2 JP S646123 Y2 JPS646123 Y2 JP S646123Y2 JP 1983064668 U JP1983064668 U JP 1983064668U JP 6466883 U JP6466883 U JP 6466883U JP S646123 Y2 JPS646123 Y2 JP S646123Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
drawer
rectangular tube
partition plate
slit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983064668U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59169748U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6466883U priority Critical patent/JPS59169748U/ja
Publication of JPS59169748U publication Critical patent/JPS59169748U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS646123Y2 publication Critical patent/JPS646123Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は抽斗の内側に仕切板をガタ付き等のこ
となく確実に取付け得るようにした抽斗における
仕切板の取付装置に関するものである。
次にその詳細を図示の実施例について説明する
と、Aは横架式フアイルキヤビネツトに収納さる
べき横幅の広い抽斗、1はその前面板、2,2は
側板、3は後板、4は底板、5は抽斗内部を横方
向に仕切る仕切板で、前面板裏板(図示せず)と
これに対向する後板3の各対応位置には上部が幅
広で下部が幅狭の係止孔6,6…が上下二段にわ
たり列設されており、この係止孔6には第3図に
示す如く一辺にスリツト7aをその一側に片寄せ
て縦設した合成樹脂製角筒状の取付具7が背面に
突設した断面凸字形の係止突起7bの両翼片7
b′,7b′を上記係止孔6上部の幅広部6aを貫通
せしめて幅狭部6bに押下げ、この幅狭部6bに
係止せしめて上記スリツト7aが内向きとなるよ
う取付けられ、この取付具7,7のスリツト7
a,7aに仕切板5の側縁5aが嵌合支持され、
側縁上端の張出し部5a′の片面に押出し形成され
た上下縁に傾斜8a,8bを有するリブ8が取付
具7の角筒部7cに嵌合している。この場合、リ
ブ8を取付具7の角筒部7cの内寸より大き目に
押出し形成して角筒部7cに弾力的に嵌合支持せ
しめてある。尚9,9…は従来の仕切板取付用の
係止孔、また第4図における5bは底板4に当接
すべき仕切板下縁の断面上向きコ字状の折曲部で
ある。
本考案においては上述の如く一辺にスリツト7
aを該辺の一側に片寄せ縦設した合成樹脂製角筒
状の取付具7をその背面に突設した断面凸字形の
係止突起7bの両翼片7b′,7b′を抽斗の相対向
する内壁の各対応位置に列設したそれぞれ上部が
幅広で下部が幅狭の係止孔6,6…の幅広部6a
を貫通し幅狭部6bに係止せしめて該係止孔6に
取付けたから、取付けが容易で円滑に行われ、か
つ確実に取付けができ、取外しも簡便であるから
取付位置の変更等も容易であり、また上述の如く
仕切板5の側縁5aを上記取付具7のスリツト7
aに嵌合支持せしめると共に、該側縁5aの上端
張出し部5a′に押出し形成したリブ8を取付具7
の角筒部7c内に嵌合支持させ、その際上述の如
くリブ8を取付具7の角筒部7cの内寸より大き
目に押出し形成して角筒部7cに弾力的に嵌合支
持せしめたから、書類等抽斗の収容物が比較的少
量の場合であつても、使用中或は抽斗開閉時に仕
切板5がガタ付き騒音を発する等のこともなく確
実に取付具7に取付けることができ、また上述の
如くスリツト7aを角筒部一辺の一側に片寄せて
設けたから、リブ8を張出し部5a′の片面に押出
し形成するだけで張出し部5a′とリブ8を角筒部
7cに弾力的に嵌合支持させることができ、加工
が簡単であり、またリブ8の上下縁に傾斜8a,
8aを設けたから弾力的な嵌合でありながら取付
け、取外しも容易である等の実用的な効果を有し
ている。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案取付装置の一実施例を示し、第1
図は抽斗の斜視図、以下拡大して示し、第2図は
係止孔の斜視図、第3図イ,ロは各対向する板部
に取付けるべき取付具の斜視図、第4図は仕切板
の斜視図、第5図は仕切板取付部の横断平面図で
ある。 図中、A……抽斗、1……前面板、2……側
板、3……後板、4……底板、5……仕切板、6
……係止孔、7……取付具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 抽斗の相対向する内壁の各対応位置にそれぞれ
    上部が幅広で下部が幅狭の係止孔6,6…を列設
    し、一辺にスリツト7aを該辺の一側に片寄せ縦
    設した合成樹脂製角筒状の取付具7をその背面に
    突設した断面凸字形の係止突起7bの両翼片7
    b′を上記係止孔6,6…の幅広部6aを貫通して
    幅狭部6bに係止せしめて該係止孔6に取付け、
    仕切板5の側縁5aを上記取付具7のスリツト7
    aに嵌合支持せしめると共に、該側縁5aの上端
    張出し部5a′の片面に上記取付具7の角筒部7c
    の内寸より大き目に押出し形成した上下縁に傾斜
    8a,8aを有するリブ8を該角筒部7c内に弾
    力的に嵌合支持せしめてなる抽斗における仕切板
    の取付装置。
JP6466883U 1983-04-28 1983-04-28 抽斗における仕切板の取付装置 Granted JPS59169748U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6466883U JPS59169748U (ja) 1983-04-28 1983-04-28 抽斗における仕切板の取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6466883U JPS59169748U (ja) 1983-04-28 1983-04-28 抽斗における仕切板の取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59169748U JPS59169748U (ja) 1984-11-13
JPS646123Y2 true JPS646123Y2 (ja) 1989-02-16

Family

ID=30194853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6466883U Granted JPS59169748U (ja) 1983-04-28 1983-04-28 抽斗における仕切板の取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59169748U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS429535Y1 (ja) * 1964-03-16 1967-05-24
JPS5248923B2 (ja) * 1975-06-10 1977-12-13
JPS5813158B2 (ja) * 1976-08-24 1983-03-11 財団法人相模中央化学研究所 ペプチドの製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5248923U (ja) * 1975-10-03 1977-04-07
JPS5940829Y2 (ja) * 1981-07-16 1984-11-21 チトセ株式会社 抽斗の仕切板取付装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS429535Y1 (ja) * 1964-03-16 1967-05-24
JPS5248923B2 (ja) * 1975-06-10 1977-12-13
JPS5813158B2 (ja) * 1976-08-24 1983-03-11 財団法人相模中央化学研究所 ペプチドの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59169748U (ja) 1984-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7748797B2 (en) Stackable blow molded cabinet
JPS646123Y2 (ja)
US3531172A (en) Insert for locker door
JPH033217Y2 (ja)
JPS5822592Y2 (ja) 家具における器体設置用スライドレ−ルの取付装置
JPS641419Y2 (ja)
JPH0416868Y2 (ja)
JPS5850061Y2 (ja) 収納箱の枠体への固定構造
JPH0346635U (ja)
JPH0714450Y2 (ja) シンク及びカウンターの取付構造
JPS6016206Y2 (ja) 障子の外れ止め具
JPH052120Y2 (ja)
JPH0413746U (ja)
JPS6210399Y2 (ja)
JPH0216671Y2 (ja)
JPS5844722Y2 (ja) 取付枠への押え枠の固定構造
JPS6026698Y2 (ja) 洗面台
JPH0522106Y2 (ja)
JPS5849034Y2 (ja) 貯蔵庫のテ−ブル装置
JPS6026363Y2 (ja) 冷蔵庫扉に於ける卵棚・収納ケ−ス等の取付装置
JPS6035262Y2 (ja) 音響機器のキャビネット
JPS6035130Y2 (ja) パイロツトランプ取付装置
JPH0545244Y2 (ja)
JPS613842U (ja) 外壁の構造
JPH0447107Y2 (ja)