JPS6210399Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6210399Y2
JPS6210399Y2 JP11488081U JP11488081U JPS6210399Y2 JP S6210399 Y2 JPS6210399 Y2 JP S6210399Y2 JP 11488081 U JP11488081 U JP 11488081U JP 11488081 U JP11488081 U JP 11488081U JP S6210399 Y2 JPS6210399 Y2 JP S6210399Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stile
lattice
piece
vertical
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11488081U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5820095U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11488081U priority Critical patent/JPS5820095U/ja
Publication of JPS5820095U publication Critical patent/JPS5820095U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6210399Y2 publication Critical patent/JPS6210399Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は格子戸の縦格子取付構造に関し、左右
の縦框1,1の上下端間に上框2と下框3を架設
すると共に縦框1,1の上下略中段間に中框4を
取付け、上框2、中框4、下框3に亘つて縦格子
5を取付けて形成した格子戸において、上下端が
内側へ折曲した上水平片8と下水平片9とを有す
る中框本体4の垂直面6に所定間隔で係止片挿通
孔7を形成すると共に、横断面が略コ字形に形成
された縦格子5の両側片10,10の上下略中段
部に係止片12,12を内装する嵌合欠所11,
11を設け、前記中框本体4を該嵌合欠所11,
11内に嵌合して前記中框本体4の係止片挿通孔
7,7に係止片12,12を夫々挿通せしめ、該
係止片12に係合する取付水平片14を備えた中
框用裏蓋13を中框本体4の内側より冠着して成
る格子戸の縦格子取付構造に係るものである。
左右の縦框1,1の上下端間に上框2と下框3
を架設すると共に縦框1,1の上下略中段間に中
框4を取付け、上框2、中框4、下框3に亘つて
縦格子5を取付けて形成したこの種の第1図の如
き格子戸にあつて、中框4への縦格子5の結合は
従来は第2図に示すようにして行なつていた。す
なわち、中框4の屋外側にて上下に延出した上片
22と下片23の先端にそれぞれ上水平片8と下
水平片9を屋内側へ延出し、この上水平片8と下
水平片9にそれぞれ所定間隔で係止切欠24を設
け、さらに縦格子5の両側片10,10に嵌合欠
所11を設けてこの嵌合欠所11に中框4を嵌合
させ、縦格子5の側片10,10の内側に形成し
た溝15,15に挿入した裏蓋26の下端もしく
は上端をそれぞれ上水平片8や下水平片9の係止
切欠24に挿し込むことにより、中框4に縦格子
5を固定するものである。しかしながらこのもの
では、裏蓋が必要で材料のコストがアツプとな
り、しかも裏蓋を押し込むだけでは縦格子ががた
ついてはずれ易くなる欠点を有し、さらに上水平
片と下水平片に設けた係止切欠よりゴミを侵入し
やすいなどの欠点があつた。
本考案は上記の欠点に鑑みてなされたものであ
つて、材料コストを安く、縦格子5と中框の固定
強度が強くがたつきが起こらない、しかもゴミな
どが侵入しにくい格子戸の縦格子取付構造を提供
するにある。以下、本考案を実施例により詳述す
る。中框本体4はアルミニウム材などの押出し成
形により形成され、この中框本体4は垂直面とこ
の垂直面6の上下端から内側へ折曲した上水平片
8と下水平片9とよりなり、垂直面6には所定間
隔で係止片挿通孔7が設けられている。
13は前記中框本体4を内側から隠すための中
框用裏蓋であり、上下部に外側へ延出した取付水
平片14,14が夫々設けられ、さらに上下部よ
り上又は下方にガラス押え片16,16が設けら
れている。この取付水平片14,14の先端には
前記係止片15の係合凹所15に係合する係合突
起20が設けられている。縦格子5は横断面が屋
内側へ開口するコ字形に形成してあり、この縦格
子5の両側の側片10,10には第3図に示すよ
うに上下中段部位置にて係止片12,12を内装
するよう残して切欠いた嵌合欠所11が形成して
あり、係止片12,12の上下端には係合凹所1
5,15が形成してある。
この縦格子5の上端と下端は上框2と下框3に
固定されるものであるが、縦格子5を中框4に固
定するにあたつては次のようにして行なう。
すなわち、第4図に示すように中框本体4の屋
外側に縦格子5の嵌合欠所11を嵌合させると共
に、縦格子5の係止片12を中框本体4の係止片
挿通孔7に挿通する。この状態で、中框本体4の
内側から中框用裏蓋13を取付水平片14,14
を前記縦格子5の係止片12の係合凹所15に係
合して中框4と縦格子5へ固定するのである。従
つて裏蓋16を用いることがないので、材料コス
トが安く、また縦格子5が中框4に対してがたつ
いたりすることがなく、引き抜きに対応する強度
も強くすることができる。
尚、第4図において、17はガラス板であり、
上水平片8と下水平片9の先端に取付けた先付ビ
ート18と中框用裏蓋13のガラス押え片16の
先端に取付けた後付ビート19との間に挾持され
て、縦格子5の屋内側にて格子戸に取付けられる
のである。この状態で、後付ビート19によつて
中框本体4と中框用裏蓋13とが互いに反発し合
うこととなり、縦格子5が中框本体4に引き付け
られることとなるので隙間が発生せずゴミの侵入
が防止できる。
21はセツテイングブロツクである。
上述のように本考案によれば、従来例のように
裏蓋のような固定具を別個に用いることなく、部
品点数が削減でき、しかも縦格子と中框用裏蓋が
中框本体を介して強固に固定されるのでがたつき
を生じない利点を有し、更に加うるに、中框本体
の上下水平片に係止切欠を形成する必要がないの
で、ゴミ等の侵入を防止することができるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は格子戸の正面図、第2図は従来例の一
部切欠拡大分解斜視図、第3図は本考案一実施例
の拡大分解側面図、第4図は同上の第1図におけ
るX−X線部分の拡大断面図、第5図は同上の中
框用裏蓋を取り外した状態を示す部分正面図、第
6図は本考案他の実施例を示す第1図におけるX
−X線部分の拡大断面図である。 1……縦框、2……上框、3……下框、4……
中框、5……縦格子、6……垂直面、7……係止
片挿通孔、8……上水平片、9……下水平片、1
0……側片、11……嵌合欠所、12……係止
片、13……中框用裏蓋、14……取付水平片、
15……係止凹所、16……ガラス押え片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 左右の縦框の上下端間に上框と下框を架設する
    と共に縦框の上下略中段間に中框を取付け、上
    框、中框、下框に亘つて縦格子を取付けて形成し
    た格子戸であつて、上下端が内側へ折曲した上水
    平片と下水平片とを有する中框本体の垂直面に所
    定間隔で係止片挿通孔を形成すると共に、横断面
    が略コ字形に形成された縦格子の両側片の上下略
    中段部に係止片を内装する嵌合欠所を設け、前記
    中框本体を該嵌合欠所内に嵌合して前記中框本体
    の係止片挿通孔に係止片を夫々挿通せしめ、該係
    止片に係合する取付水平片を備えた中框用裏蓋を
    中框本体の内側より冠着して成る格子戸の縦格子
    取付構造。
JP11488081U 1981-07-31 1981-07-31 格子戸の縦格子取付構造 Granted JPS5820095U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11488081U JPS5820095U (ja) 1981-07-31 1981-07-31 格子戸の縦格子取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11488081U JPS5820095U (ja) 1981-07-31 1981-07-31 格子戸の縦格子取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5820095U JPS5820095U (ja) 1983-02-07
JPS6210399Y2 true JPS6210399Y2 (ja) 1987-03-11

Family

ID=29909157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11488081U Granted JPS5820095U (ja) 1981-07-31 1981-07-31 格子戸の縦格子取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5820095U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5820095U (ja) 1983-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6210399Y2 (ja)
KR20170034511A (ko) 방범방충창
JPS6223994Y2 (ja)
JPH0729160Y2 (ja) 換気用ドアにおける網戸の取付構造
JPH0423193Y2 (ja)
JPS6122156Y2 (ja)
JP3458303B2 (ja) シャッターケース
JPS6022218Y2 (ja) 多本格子引戸の構造
JPS5921272Y2 (ja) 網戸付き引違い窓
JPH033217Y2 (ja)
JPS6237912Y2 (ja)
JPS6329090Y2 (ja)
JP3635781B2 (ja) シャッターのガイドレール構造
JPH0455181Y2 (ja)
JPH0327199Y2 (ja)
JPS6040769Y2 (ja) 片開き扉の錠受
JPS6321673Y2 (ja)
JPH0111903Y2 (ja)
JPS6244058Y2 (ja)
JPS624143Y2 (ja)
JPH0119741Y2 (ja)
JP2797601B2 (ja) 引出し装置
JPS6332879Y2 (ja)
JPS6244622Y2 (ja)
JPH0219497Y2 (ja)