JPS646013Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS646013Y2
JPS646013Y2 JP11166681U JP11166681U JPS646013Y2 JP S646013 Y2 JPS646013 Y2 JP S646013Y2 JP 11166681 U JP11166681 U JP 11166681U JP 11166681 U JP11166681 U JP 11166681U JP S646013 Y2 JPS646013 Y2 JP S646013Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
float
sensor
biasing force
driven
change setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11166681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5818418U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11166681U priority Critical patent/JPS5818418U/ja
Publication of JPS5818418U publication Critical patent/JPS5818418U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS646013Y2 publication Critical patent/JPS646013Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、接地フロートを後部側の横向き軸芯
まわりで上下揺動自在に設けると共に、前記フロ
ートの前部側を下降方向に付勢する機構を付勢力
変更設定自在に設け、前記フロートの上下揺動に
伴つてそのフロートを設定姿勢に維持すべく苗植
付け装置を自動的に駆動昇降させる機構を設ける
と共に、前記フロートの設定姿勢を変更する機構
を設けた田植機に関し、簡単な改良でもつて、前
記接地フロートの設定姿勢の変更並びにフロート
押え込み付勢力の変更設定を、苗植付け泥土の硬
軟状況に応じて自動的に行なわせられるように、
しかも、単に自動化させるだけでなく、苗植け箇
所の泥土が深さ方向で泥土質分と砂質分とに層状
になつているような土質や水の張り具合などの泥
土の性状に応じた制御を行なわせられるようにす
る事を目的とする。
次に、本考案の実施態様を例示図に基づいて詳
述する。
左右の操向前車輪1,1と駆動後車輪2,2を
ケース3に内装のギアトランスミツシヨンで連動
連結し、前記左右の前車輪1,1を前後水平軸芯
まわりで背反昇降自在に設けると共に、エンジン
4を塔載したフレーム5を前記ミツシヨンケース
3の前部側に連結し、前記左右後車輪2,2間に
塔載座席6を設けると共に、その前部に操縦部7
を配置して、走行機体8を構成し、そして昇降用
シリンダ9を連結した四連リンク機構10を介し
て機体後方に、駆動昇降自在にかつ前後軸芯まわ
りでローリング自在に苗植付け装置11を連設し
て、乗用型の田植機を構成してある。
前記苗植付け装置11を構成するに、前記リン
ク機構10に対してローリング自在に連結された
植付けケース12に接地フロート13…を横方向
に並設すると共に、前記ミツシヨンケース3の動
力取出軸14と植付けケース12の入力軸15を
連動連結し、そして、左右方向に一定ストローク
で往復移動する苗のせ台16と、フロート通過後
の泥面に苗を植付ける機構17…を設けてある。
中央の接地フロート13を前記植付けケース1
2に取付けるに、第2図に示すように、ロツド1
8で連結された一対のL字状アーム19,20
を、前記植付けケース12に対してその前後に横
軸まわりで揺動自在に取付け、前部側アーム19
とフロート前部のブラケツト21を腰折れリンク
機構22を介して連結すると共に、後部側アーム
20とフロート後部のブラケツト23を横軸24
を介して枢支連結してある。
左右のフロート13,13は、その前部側に腰
折れリンク28を介して、かつ、その後部側に揺
動アーム50を介して、夫々植付けケース12に
取付けてあり、そして、前記植付けケース12に
対する前記揺動アーム50及び中央フロート連結
用の後部側アーム20の夫々を、植付けケース1
2に回動自在に設けた揺動軸29に固着すると共
に、この揺動軸29に、複数箇所で係止固定され
るレバー30を固着し、もつて、前記レバー30
による後部側アーム20の揺動位置変更固定操作
によつて、中央フロート13を上下に平行移動さ
せると共に、それに追従して左右フロート13,
13を平行移動させる事により、フロート姿勢を
一定にする状態で苗植付け深さを変更できるよう
にしてある。
前記前部側アーム19と腰折れリンク機構22
の連結軸に支持リンク31を枢支連結すると共
に、このリンク31と植付けケース12にわたつ
てリンク32を枢支連結して、前記レバー30に
よる深植え側への植付け深さ調節に連動して前記
支持リンク31を上方に平行移動させる平行四連
リンク機構33を構成し、そして、前記支持リン
ク31に連動部材34を枢着すると共に、その連
動部材34の遊端を長孔を介して係止する部材3
5を前記支持リンク31に取付け、更に、前記腰
折れリンク機構22の下部リンク22aの延設端
部と前記連動部材34にわたつて引張りスプリン
グ36を介装し、もつて、前記連動部材34をス
プリング36に抗して位置変更固定させる事によ
り、前記中央フロート13の前部側を付勢力変更
設定自在に下降方向に付勢する機構37を構成し
てある。
前記シリンダ9の制御弁Vに対する制御部と前
記腰折れリンク機構22の下部リンク22aをイ
ンナーワイヤー38で連結すると共に、そのアウ
ターワイヤ40の端部を、車体部分と、前記連動
部材34の夫々に固着し、もつて、耕盤の深さ変
動に伴う中央フロート13の上下動に伴つてその
フロート13を設定姿勢に自動的に維持させるべ
く、前記苗植付け装置11を対機体昇降させる機
構39を構成してある。
そして、前記連動部材34をスプリング36に
抗して揺動させると、それに連動してアウターワ
イヤー40の端部位置が変更操作され、それに伴
つて中央フロート13の前部側が持上げ操作され
るもので、ここにフロート13の設定姿勢を変更
する機構41を構成してあり、かつ、前記付勢力
変更設定機構37とフロート姿勢変更機構41を
前記連動部材34で連動連結する事によつて、前
記付勢力変更設定機構37の付勢力を大にする変
更設定に伴つて自動的かつ可逆的にフロート13
の設定姿勢を前上りに姿勢変更させる機構42を
構成してある。
前記中央フロート13のアーム取付けブラケツ
ト21に、そのフロート13の前方側に突出させ
る状態でロツド43を延設し、このロツド43の
先端に、苗植付け状態において泥中に突入するセ
ンサー44を、それに作用させたスプリング48
及び前記付勢力変更設定機構37に抗して横軸4
5まわりで揺動自在に取付け、このセンサー44
の泥中への突入状態における対地移動に伴う被動
により、その変位量が増大するほどに前記付勢力
変更設定機構37の付勢力を大にすべく、前記セ
ンサー44と姿勢変更機構41をワイヤー46で
連動連結し、もつて、苗植付け泥土の硬軟に応じ
て、それが硬質になるほどセンサー44の揺動変
位量が大になつて、前記付勢力を大にすると共に
それに連動してフロート13を前上りに姿勢変更
させるようにしてある。
尚、図中47,47は前記センサー44に対し
てその前方でかつ左右に固定配置したワラ屑等の
異物除去具で、センサー44に先行して異物を引
つ掛けるように配置し、異物がセンサー44に引
つ掛かる事による誤作動を回避させるようにして
ある。
この異物除去具47の1個をセンサー44の前
部に配置するも良く、また、仮想線で示すよう
に、その除去具47を下端側ほど後方に彎曲させ
て、引つ掛かり異物を除去具47の対地移動に伴
つて泥土中に離間残置させるように構成するも良
い。
前記センサー44を軸芯方向に伸縮自在に、か
つ、それに作用するつる巻きスプリング48の取
付用軸51によつて固定自在に構成し、そのセン
サー44の泥中への突入量調節により、センサー
44の被動感度を変更設定する機構49を構成し
てある。
即ち、苗植付け箇所の泥土が、例えば深さ方向
において砂質分と泥土質分が層状に分かれている
ような場合において、その砂質分が上層である場
合と下層である場合では、全体の硬度差はほとん
ど変化が無くてもセンサー44の被動変位量が異
なる事となり、例えば砂質分が上層のときに不必
要にフロート13を下方に押圧する事となる。
あるいは、圃場に対する水の張り具合などによ
つても同様であると考えられる。
このような場合に、その泥土の性状に応じてセ
ンサー44の被動感度を調節できるようにして、
適切な植付け制御を行なわせられるようにしてあ
る。
尚、前記被動感度変更設定機構49として、第
5図に示すように、前記センサー44とそれの取
付けロツド43にわたつてスプリング48を設け
ると共に、そのスプリング48のロツド43に対
する取付け位置を変更自在に構成して、スプリン
グ48の付勢力調節によつて被動感度を変更設定
するようにしたり、あるいは、センサー44の泥
中への突入面積を変更させるようにする等、具体
構造を各種変形可能である。
以上要するに本考案は、冒記した田植機におい
て、前記付勢力変更設定機構37と前記フロート
姿勢変更機構41を、付勢力を大にする変更設定
に伴つて自動的かつ可逆的に前記フロート13の
設定姿勢を前上りに姿勢変更させる機構42を介
して連動連結し、泥中への突入状態における対地
移動に伴つて被動される揺動センサー44を前記
苗植付け装置11に設けると共に、前記センサー
44の揺動変位量の増大に伴つて前記付勢力変更
設定機構37の付勢力を大にすべく、前記センサ
ー44と姿勢変更機構42を連動連結し、かつ、
前記センサー44の被動感度を変更設定するため
の機構49を設けてある事を特徴とする。
即ち、苗植付け泥土が硬質の場合には付勢力を
大にして、フロート13の上下揺動を基にする自
動昇降機構39の制御感度を鈍くし、泥面の凹凸
をフロート13の押え込みによつて均平にさせて
泥面凹凸が自動制御系の制御基準にならないよう
にすると共に、同時に、フロート13を前上りに
姿勢設定して泥面の凹凸に対する乗り上げを良好
に行なわせるようにし、そして逆に、泥土が軟質
の場合には付勢力を小にして制御感度を敏感に
し、フロート13の上下揺動に伴う昇降機構39
の追従性を高めると共に、同時に、フロート後部
側の沈み込みによる泥面のかく乱などのトラブル
を回避させるべく、前記フロート13を水平気味
に姿勢設定させるものであり、そして、その泥土
の硬軟の状態をセンサー44によつて検出させ
て、それを基にして付勢力調節とフロート姿勢の
変更設定を自動的に行なわせるので、泥土の硬軟
に応じた適確な制御を操作性良く行なわせられ、
しかも、実施例で詳述したように、苗植付け泥土
が砂質分と泥土質分とに層状に分れているような
場合など、泥土の性状に応じて前記センサー44
の被動感度を変更設定できるようにする事によつ
て、より一層精度の高い制御を行なわせられるよ
うになつた。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る田植機の実施の態様を例示
し、第1図は全体側面図、第2図は要部の平面
図、第3図は中央フロート前部の側面図、第4図
イ,ロはセンサーの揺動状態を示す説明図、第5
図は変形例の被動感度変更設定機構の側面図であ
る。 11……苗植付け装置、13……接地フロー
ト、37……付勢力変更設定機構、39……駆動
昇降機構、41……フロート姿勢変更機構、42
……前上り姿勢変更機構、43……センサー取付
部材、44……センサー、48……スプリング、
49……被動感度変更設定機構。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 接地フロート13を後部側の横向き軸芯まわ
    りで上下揺動自在に設けると共に、前記フロー
    ト13の前部側を下降方向に付勢する機構37
    を付勢力変更設定自在に設け、前記フロート1
    3の上下揺動に伴つてそのフロート13を設定
    姿勢に維持すべく苗植付け装置11を自動的に
    駆動昇降させる機構39を設けると共に、前記
    フロート13の設定姿勢を変更する機構41を
    設けた田植機であつて、前記付勢力変更設定機
    構37と前記フロート姿勢変更機構41を、付
    勢力を大にする変更設定に伴つて自動的かつ可
    逆的に前記フロート13の設定姿勢を前上りに
    姿勢変更させる機構42を介して連動連結し、
    泥中への突入状態における対地移動に伴つて被
    動される揺動センサー44を前記苗植付け装置
    11に設けると共に、前記センサー44の揺動
    変位量の増大に伴つて前記付勢力変更設定機構
    37の付勢力を大にすべく、前記センサー44
    と姿勢変更機構42を連動連結し、かつ、前記
    センサー44の被動感度を変更設定するための
    機構49を設けてある事を特徴とする田植機。 前記被動感度変更設定機構49を構成する
    に、前記センサー44を軸芯方向に伸縮固定自
    在に設けて、泥中へのセンサー44の突入量を
    変更させるべく構成してある事を特徴とする実
    用新案登録請求の範囲第項に記載の田植機。 前記被動感度変更設定機構49を構成する
    に、前記センサー44の被動に抗するスプリン
    グ48を、前記センサー44とそれの取付部材
    43にわたつて付勢力変更自在に設けてある事
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第項に
    記載の田植機。
JP11166681U 1981-07-28 1981-07-28 田植機 Granted JPS5818418U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11166681U JPS5818418U (ja) 1981-07-28 1981-07-28 田植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11166681U JPS5818418U (ja) 1981-07-28 1981-07-28 田植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5818418U JPS5818418U (ja) 1983-02-04
JPS646013Y2 true JPS646013Y2 (ja) 1989-02-15

Family

ID=29906007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11166681U Granted JPS5818418U (ja) 1981-07-28 1981-07-28 田植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5818418U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5818418U (ja) 1983-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5134283B2 (ja) 水田作業機
JP5308075B2 (ja) 水田作業機
JP4014733B2 (ja) 水田除草機
JP2000041411A5 (ja)
JP4484754B2 (ja) 田植機
JP4773263B2 (ja) 水田作業機
JP2011045280A (ja) 苗移植機
JPS646013Y2 (ja)
JP3443359B2 (ja) 水田作業機
JP4371901B2 (ja) 乗用型田植機
JPS6335213B2 (ja)
JPH0123216Y2 (ja)
JPS6112735Y2 (ja)
JP3591132B2 (ja) 表土耕起付き乗用型田植機
JPS6033765Y2 (ja) 乗用型田植機の操作部構造
JPH025366B2 (ja)
JPS6048121B2 (ja) 田植機
JPH0126646B2 (ja)
JP2870092B2 (ja) 苗植機
JPH025691Y2 (ja)
JPH0218975Y2 (ja)
JP3372452B2 (ja) 水田作業機
JPS6329368Y2 (ja)
JPS6048122B2 (ja) 田植機
JP3802342B2 (ja) 水田作業機