JPS642657B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS642657B2
JPS642657B2 JP4722080A JP4722080A JPS642657B2 JP S642657 B2 JPS642657 B2 JP S642657B2 JP 4722080 A JP4722080 A JP 4722080A JP 4722080 A JP4722080 A JP 4722080A JP S642657 B2 JPS642657 B2 JP S642657B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
fins
brazing
heat exchanger
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4722080A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56142845A (en
Inventor
Sadahiko Sugyama
Hiroshi Irie
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Light Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Priority to JP4722080A priority Critical patent/JPS56142845A/ja
Publication of JPS56142845A publication Critical patent/JPS56142845A/ja
Publication of JPS642657B2 publication Critical patent/JPS642657B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
この発明はフイン用アルミニウム合金に関し、
詳しくは熱交換器コアに適用したとき耐食性が良
好で、しかも耐垂下性とろう付け性のすぐれたフ
イン用アルミニウム合金に関するものであつて、
その目的とするところは、自動車用ラジエータ等
の熱交換器に用いた場合に、フイン材の犠性陽極
効果によつて作動流体通路となる板あるいは管材
を腐食から保護してやることを第1の目的とし、
さらに第2の目的としてフイン材の極度な薄肉化
に伴い、熱交換器をろう付け加熱する際自重や治
具の重さによつても座屈しない、いわゆる耐垂下
性のすぐれたフイン用アルミニウム合金を提供し
ようとするものである。 この発明は上記要求をみたすフイン用アルミニ
ウム合金を提供することを目的とし、その要旨と
するところは、Mn0.4〜1.5%、Mg0.3〜0.9%の
1方または両方と、Si0.75〜1.6%、Zn0.2〜3.0%
を含むフイン用アルミニウム合金に存する。 合金成分の意義および限定理由 Mn:強度向上に寄与する。0.4%より少ないとそ
の効果が小さく、1.5%をこえるとAl―Mn系
の巨大化合物が形成された圧延加工性を阻害
する。 Mg:強度向上に寄与する。0.3%より少ないとそ
の効果が小さく、0.9%をこえるとろう付け
の際溶融ろうが粒界に沿つて拡散しやすくな
り、ろう付け不良が生じやすくなる。 Si:座屈強度を高める。0.75%より少ないと効果
が小さく、1.6%をこえると合金の融点が低
下し、ろう付け性がわるくなる。 Zn:フインの電位を卑にして熱交換器として組
立てられたとき、フインがアノードとなる作
用を与える。含有量が0.2%未満では上記効
果がなく、3.0%を超えるとフインの自己腐
食が激しくなる。 なおこの発明の合金はこれらの必須成分以外に
下記元素を添加してもよい。 Cr 0.03〜0.25%:強度を高める。 Zr 0.05〜0.25%:合金の結晶粒を微細化して強
度を高める。 V 0.01〜0.1%:合金の結晶粒を微細化して強
度を高める。 Ti 0.05〜0.35%:軟化温度を高める。 Fe 不純物程度の含有は許容してもろう付け性
に支障はない。 以下この発明の実施例について述べる。 第1表に示す組成の合金を常法に従つて熱間圧
延および冷間圧延して0.13mm厚さの板材とした。
この板材を幅22mm×長さ70mmの短柵状に切り、70
mm長さのうち30mmを固定して残り40mmを自由にし
790TorrのN2ガス雰囲気中で600℃×3分および
600℃×10分加熱後自由端の垂下量を測定した。
その結果を第2表に示す。この発明の合金はすぐ
れた耐垂下性を示した。
【表】
【表】 前記第1表に示す組成の0.13mm厚板材をコルゲ
ート成形加工したフイン材と、AA3003合金を心
材としAl―10%Si―0.1%Bi合金を皮材とするブ
レージングシートからつくられた管とを組合せて
熱交換器モデルをつくり、610℃×10Minの加熱
条件で790TorrのN2ガス雰囲気中でろう付け接
合したところ、発明合金をフイン材として用いた
ものではフイン材とろう材(皮材)との接合部に
充分なα相(初晶Si)とSiとの共晶が存在する満
足な継手が得られたが、比較合金をフイン材とし
て用いたものではフイン材とろう材(皮材)との
接合部において前記共晶がかなりの部分失なわれ
て空隙が形成し接合不良が生じた。 次に熱間圧延および冷間圧延によつて、1.2mm
厚さの板材をつくり、JIS5号試験片に成形した
後、790TorrN2ガス雰囲気中で600℃×1hr加熱
した後の引張り性能を第3表に示す。
【表】 この結果でも明らかなように、発明合金はすぐ
れた引張り強度を有している。 さらに、第4表はフイン材と前述したブレージ
ングシート(心材3003合金、皮材Al―10%Si―
0.1%Bi合金)からつくられた内厚0.4mmの管とを
組合せて、790TorrN2ガス中でろう付けした熱
交換器モデルの腐食試験結果である。
【表】 上記、結果から明らかなとおり、本発明に係る
熱交換器コアは比較合金に比して耐食性が優れて
いる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 Mn0.4〜1.5%、Mg0.3〜0.9%の一方または
    両方と、Si0.75〜1.6%、Zn0.2〜3.0%を含むフイ
    ン用アルミニウム合金。
JP4722080A 1980-04-10 1980-04-10 Aluminum alloy for fin Granted JPS56142845A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4722080A JPS56142845A (en) 1980-04-10 1980-04-10 Aluminum alloy for fin

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4722080A JPS56142845A (en) 1980-04-10 1980-04-10 Aluminum alloy for fin

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56142845A JPS56142845A (en) 1981-11-07
JPS642657B2 true JPS642657B2 (ja) 1989-01-18

Family

ID=12769088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4722080A Granted JPS56142845A (en) 1980-04-10 1980-04-10 Aluminum alloy for fin

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56142845A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5735658A (en) * 1980-08-07 1982-02-26 Mitsubishi Alum Co Ltd Aluminum alloy with high strength and superior corrosion resistance
JPH0653905B2 (ja) * 1986-01-30 1994-07-20 三菱アルミニウム株式会社 熱交換器フイン材用Al合金
JPH06104875B2 (ja) * 1986-01-30 1994-12-21 三菱アルミニウム株式会社 熱交換器用Al合金フィン材
JPS6417835A (en) * 1987-07-14 1989-01-20 Mitsubishi Aluminium Al alloy fin material for heat exchanger

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55119146A (en) * 1979-03-09 1980-09-12 Furukawa Alum Co Ltd Aluminum fin material for heat exchanger
JPS55125255A (en) * 1979-03-23 1980-09-26 Furukawa Alum Co Ltd Aluminum brazing sheet for cathodic corrosion protection

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56142845A (en) 1981-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0320594A (ja) 熱交換器
US5217547A (en) Aluminum alloy fin material for heat exchanger
JPS6182992A (ja) Al合金ブレ−ジングシ−ト
JPS6256228B2 (ja)
JP3533434B2 (ja) アルミニウム合金製熱交換器用ブレージングシート
JPS642657B2 (ja)
JPH0319291B2 (ja)
JPH1088265A (ja) ろう付け後の強度および犠牲陽極効果に優れた熱交換器用アルミニウム合金フィン材
JP5184112B2 (ja) アルミニウム合金クラッド材
JP2640816B2 (ja) ろう付け性と耐食性にすぐれた熱交換器用Al合金複合フィン材
JPH0261536B2 (ja)
JP2815709B2 (ja) 耐食性に優れたアルミニウム合金クラッド材
JPH0210212B2 (ja)
JPS6358217B2 (ja)
JPH0210213B2 (ja)
JP2768393B2 (ja) ろう付け後の強度および犠牲陽極効果にすぐれた熱交換器フィン材用アルミニウム合金
JPS6323260B2 (ja)
JPH0559184B2 (ja)
JPH01159343A (ja) ろう付け性と耐食性にすぐれた熱交換器用Al合金複合フィン材
JPH0347940A (ja) 熱交換器フィン用アルミニウム合金
JPH05171324A (ja) アルミニウム合金クラッドフィン材
JPH0357177B2 (ja)
JPS6150139B2 (ja)
JPS63282230A (ja) アルミニウムブレ−ジングシ−ト
JPH06212329A (ja) 熱交換器用高強度高耐食性アルミニウム合金複合材