JP3533434B2 - アルミニウム合金製熱交換器用ブレージングシート - Google Patents

アルミニウム合金製熱交換器用ブレージングシート

Info

Publication number
JP3533434B2
JP3533434B2 JP21133296A JP21133296A JP3533434B2 JP 3533434 B2 JP3533434 B2 JP 3533434B2 JP 21133296 A JP21133296 A JP 21133296A JP 21133296 A JP21133296 A JP 21133296A JP 3533434 B2 JP3533434 B2 JP 3533434B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brazing
core material
aluminum alloy
sheet
average length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21133296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1053827A (ja
Inventor
知礼 山田
武宜 土公
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Sky Aluminum Corp
Original Assignee
Furukawa Sky Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Sky Aluminum Corp filed Critical Furukawa Sky Aluminum Corp
Priority to JP21133296A priority Critical patent/JP3533434B2/ja
Publication of JPH1053827A publication Critical patent/JPH1053827A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3533434B2 publication Critical patent/JP3533434B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電縫加工されて自
動車等の熱交換器のチューブ材として使用される電縫加
工用アルミニウム製ブレージングシート条のろう付け性
および成形性の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ラジエータ等の熱交換器は、例えば図3
に示すように複数本のブレージングシートからなる偏平
チューブ6の間にコルゲート状に加工した薄肉フィン7
をろう付けし、該偏平チューブの両端はヘッダー8とタ
ンク9とで構成される空間に、それぞれ開口した構成に
なっている。
【0003】このような熱交換器のチューブ材は、JI
S3003等のAl−Mn系合金を芯材とし、該芯材の
内面、即ち冷媒に常時触れている側には犠牲陽極材とし
てJIS7072等のAl−Zn系合金を、そして該芯
材の外面には、通常JIS4045等のAl−Si系合
金をろう材としてクラッドしたアルミニウム製ブレージ
ングシートを用いて電縫加工により形成され、コルゲー
ト加工を行ったフィン等の他の部材とともにブレージン
グにより一体に組立てられている。ブレージング工法と
しては、フラックスブレージング法、非腐食性のフラッ
クスを用いたノコロックブレージング法等が行われ、6
00℃付近の高温に加熱してろう付けされる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】近年、省エネルギーや
公害対策面より自動車の軽量化が図られ、熱交換器用材
料についても、材料の薄肉化が進められている。この薄
肉化にともない、ろう付け加熱時にろう材が芯材へ浸食
する量が無視し得なくなり、接合に寄与するろう材が不
足し、ろう付け性が劣化する問題、強度に寄与する芯材
部分の厚さが減少し、熱交換器の強度が低下する問題、
又チューブ成形・溶接時の成形精度およびミクロ割れを
生ずる問題等が生じている。これらの問題に対処して、
特開昭63−157791では、プレス成形工程をとも
なうドロンカップ型熱交換器に使用されるアルミニウム
製ブレージングシートについて、ろう付け性改善のため
に最終焼鈍後の冷間加工率を3〜10%に規制し、芯材
の結晶粒度を66μm以下に規制する方法が提案されて
いる。これは、真空ろう付け加熱が行われる際に再結晶
を生じさせ、再結晶粒径を大きくしてろう材の芯材への
浸食を防ぐものである。
【0005】また、特開昭63−197895では、プ
レス成形および真空ろう付けによりエバポレーターに組
立てられるアルミニウム製ブレージングシートに関し
て、ろう付け加熱前に焼鈍処理を行い、結晶粒径をある
範囲に規定し、ろう材の芯材への浸食を防ぐ技術が提案
されている。上記二例は、プレス成形および真空ろう付
けにより組立てられ、電縫加工を伴わないものである。
【0006】一方、特公平4−71638では、芯材厚
さtのブレージングシートの最終焼鈍終了時における芯
材結晶粒の圧延方向平均長さaと板厚方向平均長さbと
の関係がa/b≧5およびt/b≧5の関係を満足し、
その後20〜50%の冷間圧延率で冷間圧延するブレー
ジングシートの製造法が開示されている。この方法では
最終焼鈍終了時の粒径の比をa/b≧5としていること
から、冷間加工後は、圧延時の幅広がりを無視すると、
a/b≧7.8となる。しかし、このようにa/bを大
きくして、電縫加工によりチューブを成形すると電縫溶
接の際の入熱時に粒界のすべりが不均一に起こり、局所
的に応力が集中しミクロ割れや突合わせ時の段差を発生
するようになる。また、上記a/b値が極度に大きいも
のは、冷間加工率が高いためろう付け加熱にともなう再
結晶後の結晶粒が微細化し、結晶粒界を通して、ろう材
が芯材中へ拡散し易くなり、ろう付け性の劣化を生ずる
という問題も生じる。またa/b値が小さすぎても、芯
材を貫通する方向の結晶粒界が多く存在し、ろう材の芯
材への浸食が加速されるという問題を生ずる。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者は、上
述のような観点から、ろう付け性、ろう付け強度を確保
し、なおかつチューブ成形性(電縫加工性)に優れた熱
交換器チューブ用薄肉ブレージングシートを開発すべ
く、研究を行った結果、アルミニウム製熱交換器のろう
付け加熱前芯材の結晶粒形状を適正化することにより、
ろう付け性が向上し、さらには電縫加工時の粒界の不均
一なすべりを防止するアルミニウム合金製ブレージング
シートを発明した。
【0008】即ち、第1発明は、Si0.05〜0.8
wt%、Fe0.05〜0.6wt%、Cu0.3〜1.1
wt%、Mn0.6〜1.6wt%を含有し、残部をAlと
不可避的不純物とからなるアルミニウム合金を芯材と
し、該芯材の片面又は両面にAl−Si系合金をろう材
としてクラッドしたブレージングシートであって、前記
芯材のろう付け加熱前結晶粒の圧延方向平均長さaと板
厚方向平均長さbとの比a/bが7.5〜3.0である
ことを特徴とするアルミニウム合金製ブレージングシー
トである。
【0009】また、第2発明は、Si0.05〜0.8
wt%、Fe0.05〜0.6wt%、Cu0.3〜1.1
wt%、Mn0.6〜1.6wt%を含有し、さらにCr、
Zr、Tiのうち1種または2種以上を各0.3wt%以
下含有し、残部をAlと不可避的不純物とからなるアル
ミニウム合金を芯材とし、該芯材の片面又は両面にAl
−Si系合金をろう材としてクラッドしたブレージング
シートであって、前記芯材のろう付け加熱前結晶粒の圧
延方向平均長さaと板厚方向平均長さbとの比a/bが
7.5〜3.0であることを特徴とするアルミニウム合
金製ブレージングシートである。
【0010】また、第3発明は、Si0.05〜0.8
wt%、Fe0.05〜0.6wt%、Cu0.3〜1.1
wt%、Mn0.6〜1.6wt%を含有し、残部をAlと
不可避的不純物とからなるアルミニウム合金を芯材と
し、該芯材の外面(大気側)にAl−Si系合金をろう
材としてクラッドし、内面(冷媒通路側)に犠牲陽極材
としてZn0.3〜5.0wt%、Mg0.05〜4.0
wt%、Si0.5wt%以下を含有し、残部をAlと不可
避的不純物とからなるアルミニウム合金をクラッドした
ブレージングシートであって、前記芯材のろう付け加熱
前結晶粒の圧延方向平均長さaと板厚方向平均長さbと
の比a/bが7.5〜3.0であることを特徴とするア
ルミニウム合金製ブレージングシートである。
【0011】また、第4発明は、Si0.05〜0.8
wt%、Fe0.05〜0.6wt%、Cu0.3〜1.1
wt%、Mn0.6〜1.6wt%を含有し、さらにCr、
Zr、Tiのうち1種または2種以上を各0.3wt%以
下含有し、残部をAlと不可避的不純物とからなるアル
ミニウム合金を芯材とし、該芯材の外面(大気側)にA
l−Si系合金ろう、内面(冷媒通路側)に犠牲陽極材
としてZn0.3〜5.0wt%、Mg0.05〜4.0
wt%、Si0.5wt%以下を含有し、残部をAlと不可
避的不純物とからなるアルミニウム合金をクラッドした
ブレージングシートであって、前記芯材のろう付け加熱
前結晶粒の圧延方向平均長さaと板厚方向平均長さbと
の比a/bが7.5〜3.0であることを特徴とするア
ルミニウム合金製ブレージングシートである。
【0012】まず、本発明アルミニウム合金製ブレージ
ングシートに添加する元素の効果について説明する。S
iはMnの析出を促進し、金属間化合物を増加させ強度
を向上させる。このためにSiが0.05wt%未満の場
合には上記効果が十分でなく、0.8wt%を超えるとろ
う付け加熱時にろう材の拡散が大きくなりろう付け性が
低下する。さらにチューブの耐食性も低下する。従って
Si含有量は0.05wt%以上0.8wt%以下とする。
特に0.3〜0.7wt%で安定した特性を示す。
【0013】FeはMnとともに金属間化合物を形成
し、強度を向上させる。その添加量は0.05wt%未満
ではその効果が十分に得られず、0.6wt%を超えると
鋳造時に粗大晶出物を生じ、ろう付け加熱時の芯材の再
結晶粒径が小さくなり、ろう材の拡散が大きくなり、ろ
う付け性が低下する。従って、Fe含有量は0.05wt
%以上、0.6wt%以下とする。Cuは固溶状態にて合
金中に存在し強度を向上させる。さらに合金(芯材)の
電位を貴にし耐食性を向上させる。0.3wt%未満では
その効果が十分に得られず、1.1wt%を超えると合金
の融点が低下し電縫溶接時にミクロ割れが生じる。さら
に、ろう付け加熱後の冷却時にCu系の析出相が粒界に
生じ、粒界腐食が生じ易くなる。従って、Cu含有量を
0.3wt%以上、1.1wt%以下とする。
【0014】Mnは金属間化合物を合金中に分布するた
めの必須元素であり、その量は0.6wt%未満では十分
でなく、1.6wt%を超えた場合は成形性を劣化させ加
工時の割れを生じる。従って、Mn含有量は0.6wt%
以上、1.6wt%以下とする。さらに、本発明では芯材
にCr、Zn、Tiのうち1種または2種以上を各0.
3wt%以下添加することがある。これらの元素は微細な
金属間化合物を形成し合金の強度を向上させる。しかし
0.3wt%を超えて添加した場合には成形性が劣化し加
工時に割れが生じるので好ましくない。なお、結晶粒度
微細化元素Bを0.01wt%以下添加し、又は、JIS
3004,1050等で定めるアルミニウムの含有不可
避的不純物であるZn,Mg等をJISに許容される程
度含有することは本合金の性質に影響を与えない。
【0015】本発明のブレージングシートに用いるろう
材にはJIS4004合金やJIS4045合金等を使
用すればよい。さらに、例えば特開平7−88634号
他に示されるように、ろう材中にCu、Zn等の元素を
添加しても良い。
【0016】犠牲陽極材としては、Al−Zn−Mg系
合金があげられるがこれは熱交換器の使用環境下におい
て当該内張材に孔食が発生した場合、それが芯材に広が
るのを防止する効果を有する。Znは犠牲陽極材の電位
を芯材よりも卑にするための必須の元素であり防食効果
を与えるものである。Znの添加量は0.3wt%未満で
は効果が無く、5.0wt%を超えると効果が飽和する。
Mgは合金中に固溶状態、MgZn2およびMg2Si
の微細な析出相として存在し、強度を向上させる。その
量が0.05wt%未満では効果が十分ではなく、4.0
wt%を超えた場合は、クラッド製造や圧延性に問題が生
じる。また合金の融点が低下しろう付け加熱時に溶融す
る恐れが出てくる。SiはMg2Siの微細な析出相と
して存在し、強度を向上させる。その量が0.5wt%を
超えた場合にはチューブの耐食性が低下する。Al中の
不可避的不純物の量は各々0.05wt%以下であり、そ
の合計が0.1wt%以下である。
【0017】ろう付け前の芯材の結晶粒径の圧延方向平
均長さaと板厚方向平均長さbの比をa/b=7.5〜
3.0としたのは次の理由によるものである。通常ろう
付け加熱時には、昇温中にろう材中のSiが芯材結晶粒
界に沿って拡散し粒界の融点がが低下する。その後ろう
材は溶融した粒界に沿って優先的に拡散し浸食が起こる
ので、ろう拡散による浸食はろう付け加熱前の芯材の結
晶粒形状に大きく支配される。すなわち、ろう材溶融前
の芯材の結晶粒の上記a/bの値が大きければ、ろう材
中のSiの拡散は芯材中心方向よりも圧延方向に拡散す
ることになり芯材内部方向へのろう材の浸食を抑制する
ことができる。しかし、冷間加工率が高く上記a/b値
が極度に大きいものは、ろう付け加熱時に急激に再結晶
が起こり微細な結晶となりろう材の浸食が起こる。さら
に、a/b値を制御することで電縫溶接の際の入熱時の
粒界の不均一なすべりによる局所的な応力集中を抑制
し、ミクロ割れや突き合わせ時の段差が発生することを
防止することが可能となる。このような条件を満たすa
/bの値は7.5以下となる。一方、a/b値が小さす
ぎる場合、芯材を貫通する方向の結晶粒界が多く存在
し、芯材内部方向へのろう材中のSiの拡散が大きくな
り。ろう材の浸食が激しくなる。ろう材の浸食を抑制す
るために、a/b値を3.0以上とする必要がある。
【0018】芯材の結晶粒径および上記a/bの値は、
クラッド材の中間焼鈍条件および冷間加工率を制御する
ことで行われる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下に本発明を実施例により詳細
に説明する。 (実施例1)芯材の片側にろう材、他側に犠牲陽極材を
クラッドしたチューブ材を下記の方法により作製した。
芯材、ろう材、内張材の鋳塊に所定の均質化処理を施
し、その後、面削と熱間圧延により芯材を50mm、ろ
う材を8mm、犠牲陽極材としての内張材を10mm厚
の板材とし、これら板材を、芯材の両側に重ね合わせて
3層構造材とし、これを熱間圧延圧着して板厚5mmの
クラッド材とした。このクラッド材に冷間圧延と中間焼
鈍を行い板厚0.25mmのブレージングシートを作製
した。a/bの値は中間焼鈍時の板厚を変化させ制御し
た。図1に作製したブレージングシートの断面を示す。
図中1は芯材2の片面に設けたろう材、3は芯材2の他
の片面に設けた犠牲陽極材である。このようにして作製
したブレージングシートから10×60mmの垂下試験
用の試験片を切り出し、突出し長さを50mmとして窒
素ガス雰囲気中で600℃×3.5分のろう付け加熱を
行い、加熱後の自由端の垂下量を測定した。また0.2
5mm厚の上記ブレージングシートと1mm厚の300
3合金を図2に示すように組合わせ窒素ガス雰囲気中で
600℃×3.5分でろう付け加熱を行いフィレットの
形成状態を調べた。図2において5はブレージングシー
ト、4は3003合金である。ろう材がフィレット部に
十分に充填されている場合を○、フィレットの形成は見
られるが良好でない場合を△、フィレットがほとんど形
成されていない場合を×とする。さらに、この時のろう
材の芯材への拡散状態を調べた。ろう材の浸食が殆どな
い場合を○、ろう材の浸食が若干見られるものを△、ろ
う材が深く浸食しているものを×とする。さらに、電縫
溶接を行った時の溶接部の断面を観察し正常に溶接され
ている場合を○、ミクロ割れや段差が発生し溶接欠陥が
生じているものを×とした。これらの試験を行ったブレ
ージングシートの成分を表1に、ブレージングシートの
作製における中間焼鈍時の板厚と0.25mmまで加工
した後の芯材結晶粒径の圧延方向の平均長さa、板厚方
向の平均長さb、a/bの比およびその試験結果を表2
に示す。
【0020】
【表1】
【0021】
【表2】
【0022】表1および表2に示した本発明品1〜7は
芯材とろう材より構成された2層材であり、本発明品8
〜33は犠牲陽極材、芯材、ろう材の3層材である。本
発明品1〜7は芯材の添加成分Cr、Zr、Tiが異な
っているが、芯材の結晶粒のアスペクト比a/b値が請
求項の範囲内でありブレージングシートの特性には問題
は生じなかった。本発明品8〜33は犠牲陽極材、芯材
の成分、添加量、中間焼鈍時の板厚が異なっているがい
ずれも請求項の範囲内であり、結晶粒のアスペクト比も
請求項の範囲内にあるのでブレージングシートの特性に
は問題は生じなかった。
【0023】これに対し、表1および表2に示した比較
例Aは内張材としての犠牲陽極材のMg量が多いために
クラッド材を作ることができなかった。比較例B、Cは
芯材のSi、Cu量が多いために溶接時にミクロ割れを
生じ溶接欠陥を生じた。さらにろう拡散が大きくフィレ
ットの形成が不十分であった。比較例Dは芯材中のFe
量が多く、ろう材の浸食が大きくフィレットの形成が不
十分であった。また、比較例Eは冷間加工率が高く結晶
粒のアスペクト比a/b値が極端に大きいため、ろう付
け加熱時に微細再結晶を生じ、ろう材の浸食が大きく、
フィレットの形成も不十分であった。さらにチューブ成
形、溶接時に粒界の滑りが不均一に起こり段差が生じ
た。比較例Fはa/b値が大きく、フィレットが良好で
なく、チューブ成形溶接時の段差がみられた。また、比
較例Gはa/b値が小さく、ろう材の芯材への浸食が進
みフィレット形成が良好でなかった。以上の結果より本
発明品ではろう付け加熱後のろう材の芯材中への拡散は
無く、耐垂下性に優れ、フィレットの形成も良好であ
る。さらに溶接性についても良好な結果が得られた。一
方、比較例ではろう材の芯材中への浸食が見られ、さら
にはフィレットの形成も十分ではなかった。また溶接時
にミクロ割れが生じるものもみられた。良好な耐食性を
得るためにチューブ材の冷媒通路側に犠牲陽極材をクラ
ッドするが、請求項1、2のように犠牲陽極材が無い場
合でも、または、芯材の両面にろう材をクラッドした場
合でも冷媒としてクーラントを用いることで問題は生じ
なかった。
【0024】
【発明の効果】以上の結果より、芯材のろう付け加熱前
の結晶粒径の圧延方向平均長さa と板厚方向平均長さb
の比a/bを7.5〜3.0に作製したブレージングシ
ートは、ろう付け加熱時のろう材の浸食が少なく、耐垂
下性に優れ、フィレットの形成、溶接性も良好である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明ブレージングシート状の構造を示す断面
図である。
【図2】フィレット形成能を評価するための試験のコア
を示す説明図である。
【図3】熱交換器を示す一部断面の斜視図を示す。
【符号の説明】
1 ろう材 2 芯材 3 犠牲陽極材 4 3003合金 5 ブレージングシート 6 偏平チューブ 7 薄肉フイン 8 ヘッダー 9 タンク

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】Si0.05〜0.8wt%、Fe0.05
    〜0.6wt%、Cu0.3〜1.1wt%、Mn0.6〜
    1.6wt%を含有し、残部をAlと不可避的不純物とか
    らなるアルミニウム合金を芯材とし、該芯材の片面又は
    両面にAl−Si系合金をろう材としてクラッドしたブ
    レージングシートであって、前記芯材のろう付け加熱前
    結晶粒の圧延方向平均長さaと板厚方向平均長さbとの
    比a/bが7.5〜3.0であることを特徴とするアル
    ミニウム合金製ブレージングシート。
  2. 【請求項2】Si0.05〜0.8wt%、Fe0.05
    〜0.6wt%、Cu0.3〜1.1wt%、Mn0.6〜
    1.6wt%を含有し、さらにCr、Zr、Tiのうち1
    種または2種以上を各0.3wt%以下含有し、残部をA
    lと不可避的不純物とからなるアルミニウム合金を芯材
    とし、該芯材の片面又は両面にAl−Si系合金をろう
    材としてクラッドしたブレージングシートであって、前
    記芯材のろう付け加熱前結晶粒の圧延方向平均長さaと
    板厚方向平均長さbとの比a/bが7.5〜3.0であ
    ることを特徴とするアルミニウム合金製ブレージングシ
    ート。
  3. 【請求項3】Si0.05〜0.8wt%、Fe0.05
    〜0.6wt%、Cu0.3〜1.1wt%、Mn0.6〜
    1.6wt%を含有し、残部をAlと不可避的不純物とか
    らなるアルミニウム合金を芯材とし、該芯材の片面にA
    l−Si系合金をろう材としてクラッドし、他面に犠牲
    陽極材としてZn0.3〜5.0wt%、Mg0.05〜
    4.0wt%、Si0.5wt%以下を含有し、残部をAl
    と不可避的不純物とからなるアルミニウム合金をクラッ
    ドしたブレージングシートであって、前記芯材のろう付
    け加熱前結晶粒の圧延方向平均長さaと板厚方向平均長
    さbとの比a/bが7.5〜3.0であることを特徴と
    するアルミニウム合金製ブレージングシート。
  4. 【請求項4】Si0.05〜0.8wt%、Fe0.05
    〜0.6wt%、Cu0.3〜1.1wt%、Mn0.6〜
    1.6wt%を含有し、さらにCr、Zr、Tiのうち1
    種または2種以上を各0.3wt%以下含有し、残部をA
    lと不可避的不純物とからなるアルミニウム合金を芯材
    とし、該芯材の片面にAl−Si系合金ろう、他面に犠
    牲陽極材としてZn0.3〜5.0wt%、Mg0.05
    〜4.0wt%、Si0.5wt%以下を含有し、残部をA
    lと不可避的不純物とからなるアルミニウム合金をクラ
    ッドしたブレージングシートであって、前記芯材のろう
    付け加熱前結晶粒の圧延方向平均長さaと板厚方向平均
    長さbとの比a/bが7.5〜3.0であることを特徴
    とするアルミニウム合金製ブレージングシート。
JP21133296A 1996-08-09 1996-08-09 アルミニウム合金製熱交換器用ブレージングシート Expired - Fee Related JP3533434B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21133296A JP3533434B2 (ja) 1996-08-09 1996-08-09 アルミニウム合金製熱交換器用ブレージングシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21133296A JP3533434B2 (ja) 1996-08-09 1996-08-09 アルミニウム合金製熱交換器用ブレージングシート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1053827A JPH1053827A (ja) 1998-02-24
JP3533434B2 true JP3533434B2 (ja) 2004-05-31

Family

ID=16604207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21133296A Expired - Fee Related JP3533434B2 (ja) 1996-08-09 1996-08-09 アルミニウム合金製熱交換器用ブレージングシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3533434B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010045819A (ko) * 1999-11-08 2001-06-05 신영주 알루미늄 브레이징 시트
JP4804901B2 (ja) * 2005-01-26 2011-11-02 古河スカイ株式会社 熱交換器及び当該熱交換器用フィン材
JP4056014B2 (ja) 2005-04-12 2008-03-05 株式会社神戸製鋼所 アルミニウム合金製ブレージングシートおよび熱交換器用アルミニウム合金製チューブ
EP2479303A1 (en) 2008-02-12 2012-07-25 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Multi-layered sheet of aluminum alloys
JP5598834B2 (ja) * 2008-10-31 2014-10-01 株式会社神戸製鋼所 熱交換器用アルミニウム合金ブレージングシート
JP5840941B2 (ja) * 2011-12-20 2016-01-06 三菱アルミニウム株式会社 ブレージングシート
JP5750077B2 (ja) * 2012-03-16 2015-07-15 株式会社神戸製鋼所 熱交換器用アルミニウム合金ブレージングシート
US20160161199A1 (en) * 2013-07-29 2016-06-09 Uacj Corporation Aluminum-alloy clad member, method for producing same, and heat exchanger using aluminum-alloy clad member
CN105745343B (zh) * 2014-01-07 2019-05-03 株式会社Uacj 铝合金包层材料及其制造方法、以及使用该铝合金包层材料的热交换器及其制造方法
EP3093356B1 (en) * 2014-01-10 2018-03-21 UACJ Corporation Cladded aluminium-alloy material and production method therefor, and heat exchanger using said cladded aluminium-alloy material and production method therefor
JP6418714B2 (ja) * 2014-03-19 2018-11-07 株式会社Uacj アルミニウム合金クラッド材及びその製造方法、ならびに、当該アルミニウム合金クラッド材を用いた熱交換器及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1053827A (ja) 1998-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3276790B2 (ja) アルミニウム合金ブレージングシートの製造方法、前記ブレージングシートを用いた熱交換器、および前記熱交換器の製造方法
EP2271489B1 (en) Sandwich material for brazing with high strength at high temperature
JP5049488B2 (ja) アルミニウム合金ブレージングシートの製造方法
JP4825507B2 (ja) アルミニウム合金ブレージングシート
JP2011202285A (ja) ろう付け用シート
JP3910506B2 (ja) アルミニウム合金クラッド材およびその製造方法
JP3533434B2 (ja) アルミニウム合金製熱交換器用ブレージングシート
JP2005232506A (ja) 熱交換器用アルミニウム合金クラッド材
JP4030006B2 (ja) アルミニウム合金クラッド材およびその製造方法
JP4220411B2 (ja) 熱交換器用アルミニウム合金クラッド材
JP2004017116A (ja) ろう付造管チューブ用アルミニウム合金ブレージングシートおよびその製造方法
JPH1088266A (ja) アルミニウム合金製ブレージングシート
JP3360026B2 (ja) 熱交換器用アルミニウム合金ブレージングシートのろう付け方法
JP3345845B2 (ja) 電縫加工用アルミニウム合金ブレージングシート条
JP3967669B2 (ja) 圧延性に優れた自動車熱交換器用高強度アルミニウム合金フィン材及びその製造方法
JP2001170793A (ja) 造管性および耐食性に優れた熱交換器用高強度アルミニウム合金クラッド材
JP3345850B2 (ja) 電縫加工用アルミニウム合金ブレージングシート条
JP2990027B2 (ja) 熱交換器用アルミニウム合金ブレージングシートの製造方法
JPH08291353A (ja) 電縫加工性に優れたアルミニウム合金ブレージングシート条
JP3876505B2 (ja) 耐エロージョン性に優れた熱交換器用Al合金フィン材
JPH09184038A (ja) アルミニウム合金ブレージングシート条の製造方法
JPH07207393A (ja) 熱交換器用アルミニウム合金ブレージングシートおよびアルミニウム合金製熱交換器の製造方法
JP2009167509A (ja) アルミニウム合金クラッド材
JPH0797651A (ja) 熱交換器用アルミニウム合金ブレージングシートおよびアルミニウム合金製熱交換器の製造方法
JP2001170794A (ja) 造管性および耐食性に優れた熱交換器用高強度アルミニウム合金クラッド材

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040130

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160319

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees