JPS6389865A - 電子写真感光体 - Google Patents

電子写真感光体

Info

Publication number
JPS6389865A
JPS6389865A JP23558786A JP23558786A JPS6389865A JP S6389865 A JPS6389865 A JP S6389865A JP 23558786 A JP23558786 A JP 23558786A JP 23558786 A JP23558786 A JP 23558786A JP S6389865 A JPS6389865 A JP S6389865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
photosensitive layer
perinone
substituted
compd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23558786A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunori Fujio
藤尾 克紀
Nobuhiko Sasaki
順彦 佐々木
Mitsuru Kano
満 鹿野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP23558786A priority Critical patent/JPS6389865A/ja
Publication of JPS6389865A publication Critical patent/JPS6389865A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0622Heterocyclic compounds
    • G03G5/0644Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings
    • G03G5/0646Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings in the same ring system
    • G03G5/0659Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings in the same ring system containing more than seven relevant rings

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、有機光導電性化合物としてペリノン化合物を
用いた新規な電子写真感光体に間する。
「従来技術」 電子写真感光体としては、セレン、酸化亜鉛、硫化カド
ミウム等の無機先電導体を主成分として含有する感光層
を有するものが広く知られでいた。しかし、これらは熱
安定性、耐久性等の特性上必ずしも満足し得るものでは
なく、ざらに、毒性を有するために製造上、取扱上にも
問題があった。
一方、有機光導電化合物を主成分とする感光層を有する
電子写真感光体は、製造が比較的容易であること、安価
であること、取扱いが容易であること、また一般にセレ
ン感光体に比べて熱安定性が優れでいること、などの多
くの利点を有し、近年多くの注目を集めている。このよ
うな有機光導電性化合物としては、ポリ−N−ビニルカ
ルバゾールが最もよく知られており、これと2.4.7
−トリニトロ−9−フルオレノン等のルイス酸とから形
成される電荷移動錯体を主成分とする感光層を有する電
子写真感光体がすでに実用化されでいる。
また、一方、光導電体のキャリア発生機能とキャリア輸
送機能とをそれぞれ別個の物質に分担させるようにした
積層タイプ、あるいは、分散タイプの機能分離型感光層
を有する電子写真感光体が知られでおり、例えば無定形
セレン薄層から成るキャリア発生層とボリルN−ビニル
カルバゾールを主成分として含有するキャリア輸送層と
からなる感光層を有する電子写真感光体がすでに実用化
されでいる。
一般に、電子写真感光ドラムの感光層中にキャリア発生
物質として用いられる化合物としては、アゾ色素、フタ
ロシアニン色素、アントラキノン色素、ペリレン色素、
シアニン色素、チアピリリウム色素、およびスクェアリ
ウム色素、などがある。
また、キャリア発生物質は、それ自身では被膜形成能を
有ざないものが多く、キャリア発生層を二層構成感光体
の上層とする場合などは、結着剤とともに用いる。よく
用いられる結着剤は、フェノール樹脂、ポリエステル樹
脂、酢酸ビニル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリペプ
チド樹脂、セルロース系樹脂、ポリビニルビ0リドン、
ポリエチレンオキサイド、ポリ塩化どニル樹脂、でん粉
類、ポリビニルアルコール、アクリル系共重合体樹脂、
メタクリル系共重合樹脂、シリコーン樹脂、ポリアク1
ノロニトリル系共重合樹脂、ボ1ノアクリルアミド、ポ
リビニルブチラール等である。
ざらに、キャリア輸送物質であるアミン誘導体、オキサ
ゾール誘導体、オキサジアゾール誘導体、トリフェニル
メタン誘導体等も、同様に被膜形成能を持たないため、
これを用いて感光層を形成させる場合は、前記の結着剤
と共に用いている。
一般に、感光体は、次のような層構成をなして形成され
でいる。
第1図および第2図に示すように、導電性支持体1上に
、キャリア発生物質を主成分とするキャリア発生層2と
キャリア輸送物質を主成分とするキャリア輸送層3との
積層体よりなる感光層4@設ける。
第3図および第4図に示すように、この感光層4は導′
IIl性支持体1上に設けた中間層5を介して設けでも
よい。
さらに、茶5図および第6図に示すよう(こ、キャリア
輸送物質を主成分とする層6中に、微粒子状のキャリア
発生物質7を分散してなる感光層4を、導電牲支持体上
に直接、あるいは中間層5を介しで設けでもよい。
上記においで、二層構成の感光層4を構成するキャリア
発生層2は、導電性支持体1またはキャリア輸送層3上
に、直接または必要に応じて中間fillを設けた上に
、次の方法によって形成する。
(M−1)真空蒸着法 (M−2)キャリア発生物質を適当な溶媒に溶解し塗布
する方法 (M=3)キャリア発生物質をボールミル、ホモミキサ
ー、サンドミル、コロイドミル等によって分散媒中で微
細粒子状とし、必要に応し結着剤と混合分散して得られ
る分数液を塗布する方法 このようにして形成されるキャリア発生層2の厚さは、
数ミクロンである。また、キャリア輸送層3の厚さは、
必要に応じて変化するが、通常数十ミクロンである。
さらに、キャリア輸送物質を主成分とする層6中に、微
粒子状のキャリア発生物質7を分散しでなる感光層4を
形成する場合は、前記(M−3)等の方法によっている
なあ、導電性支持体1としては、金属板、または、例え
ば導電性ポリマー、酸化インジウム等の導電性化合物、
もしくは、例えばアルミニウム、パラジウム、金等の金
属薄層を塗布、蒸着あるいはラミネートして導電化した
紙、プラスチックなどが用いられる。
「発明が解決しようとする問題点」 前述したように、低分子の有機光導電性化合物は、一般
に皮膜形成能を有古ないため、任意の結着剤と併用され
、したがって、用いる結着剤の種類、組成比等を選択す
ることにより、皮膜の物性あるいは電子写真時′l!を
ある程度制御することができる点では好ましいものであ
るが、結着剤に対して高い相溶性を宵する有機光導電性
化合物の種類は限られでおり、現実に電子写真感光体の
感光層の構成に用い得るものは多くないのが実情である
。一般に、有機光導電性化合物を結着剤に相溶させて用
いると電子写真特性が悪くなるという問題があった。す
なわち、結着剤と共に塗布したときに、凝固したり、縞
模禄が生じたりして均一な膜形成が困難であり、また、
ピンホール等も生じやすいからである。
「発明の目的」 本発明の目的は、上記従来技術の問題点に鑑み、結着剤
を用いることなく成膜可能な有機光導電性化合物を用い
、良好な特性を有する電子写真感光体を掃供することに
ある。
「問題点を解決するための手段」 本発明の電子写真感光体は、導電牲支持体上に、下記一
般式(1)または(2)で示されるペリノン化合物を少
なくとも1f!頚含有する感光層を設けたことを特徴と
する。
[上記一般式(1) 、(2)中、R1、口2は、水素
原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルコキシ基、置換
もしくは未置換のアリール基、置換もしくは未置換のア
ラルキル基、アシル基、119もしくは未置換のアミノ
基、置換もしくは未置換のスチリル基、ニトロ基、ヒド
ロキシ基、カルボキシル基、エステル基、シアノ基、「
換もしくは未づ換のアリールアゾ基、または1価の有機
残基を表わし、nは1〜8までの整数である。] ここで、上記ペリノン化合物は、例えば次のような方法
で合成することができる。
すなわち、第8図に示すように、3.Il、9.IO−
へリレンテトラカルボン酸二無水物3929と、3.4
−ジアミノ安息香酸1529をキノリン中で240℃に
加熱しで反応させ、析出した固体をメタノールで洗浄し
、ペリノン化合物■5009i待だ。これを硫酸中で臭
素と反応させ、水洗後、臭素化ペリノン化合物■を得た
0次1こ、■を塩化チオニルにより、その酸塩化物■に
誘導した。続いて、この■をピリジン中でオクタツール
と反応させて、最終生成物■3009を得た。他の化合
物も■に対しで、オクタツールの代りに種々のアルコー
ルを反応させれば、対応する化合物を合成することがで
きる。なお、この合成法に関しては、J、Chem、 
Soc、 、 1937゜1764に記載がある。
「作用」 このように、本発明においては、有機光導電性化合物と
してペリノン化合物を用いる。ペリノン化合物は、結着
剤を用いることなく、適当な溶媒に溶解して塗布し、乾
燥するだけて成膜か可能である。結着剤を用いない場合
には、均一な膜の形成が容易となり、光導電性化合物自
体の濃度も高めることができる。したがって、電子写真
特性の良好な電子写真感光体を得ることかできる。
なあ、本発明において用いるペリノン化合物は、結着剤
中に相溶あるいは分散して成膜する方法によっても感光
層を形成することができる。
[発明の実施例j 第1表に示す51M類のペリノン化合物を用いてそれぞ
れ電子写真感光体を作製した。なあ、表は、一般式(1
)におけるし、R2の部分のみを示しており、この実施
例では、いずれもR6とR2が同じペリノン化合物を使
用した。ただし、本発明においで、R1と82が異なっ
たペリノン化合物を用いでもよいことは勿論である。
(以下、余白) 第1表 上記のペリレン化合物1重M部をキシレン20重M部に
添加し、マグネティックスクーラーで24時間撹拌溶解
させる。その澄液を厚ざ50umのAIプレート上に、
50umギャップのドクターブレードを用いで塗布する
。10分間室温で放置した後、1時間80℃で加温し乾
燥する。こうしで、50um厚ざのAIツブレート上形
成した電荷発生層は、0.3umの膜厚となる。
一方、電荷輸送層としては、下記構造式で示されるヒド
ラゾン系電荷輸送剤1重量部とポリとニルカルバゾール
1重M部を、モノクロルベンゼン13重1部に溶解した
ものを用いた。
この溶液を上記電荷発生層上に、150umキャップの
ドクターブレードを用いで塗布する。
そして、10分間室温で故ゴした後、3時間90’Cで
加熱し乾燥する。こうして形成した電荷輸送層は、18
umの膜厚となる。
こうしで得られた5種類の電子写真感光体についで、光
導電特性を評価した。評価は、ターンテーブル方式の川
口電機製rEPA−8+00J %用い、スタティック
方式で−6KV印加の放電電位で帯電ざぜ、その債、5
秒間80減衰を観測し、次に660nmの干渉フィルタ
ーを通過した光15 luxを5秒間照射し、光減衰を
連続して測定した。この結果を第2表に示す、なあ、ペ
リノン化合物No、1を用いた電子写真感光体の上記測
定における経時表面電位を菓7図に示す。
(以下、余白) 第2表 (ただし、表中、Voは初期電位、El/2は感度、Δ
■は口a減衰、■8は残留電位を表わす、) E発明の効果」 以上説明したように、本発明によれば、有機光導電性化
合物としてペリノン化合物を用いることにより、結着A
IJ %用いずに成膜することが可能となり、電子写真
時゛注の良好な電子写真感光体を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、M3図、第4図、第5図および第6図
は一般的な電子写真感光体の層構成の異なる例をそれぞ
れ示す断面図、第7図は実施例で得られた電子写真感光
体の経時表面電位を示す図表、第8図はべりノン化合物
の合成法の一例を示す反応経路図である。 1・・・導電性支持体、 2・・・キャリア発生層、3
・・・キャリア輸送層、4・・・感光層、5・・・中間
層、 6・・・・・・キャリア輸送物質を含有する層7・・・
キャリア発生物質 第1図    第2図 第3図    第4図 第5図    第6図 叫I%!!(Sec) 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 導電牲支持体上に、下記一般式(1)または(2)で示
    されるペリノン化合物を少なくとも1種類含有する感光
    層を設けたことを特徴とする電子写真感光体。 ▲数式、化学式、表等があります▼(1) ▲数式、化学式、表等があります▼(2) [上記一般式(1)、(2)中、R_1、R_2は、水
    素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルコキシ基、置
    換もしくは未置換のアリール基、置換もしくは未置換の
    アラルキル基、アシル基、置換もしくは未置換のアミノ
    基、置換もしくは未置換のスチリル基、ニトロ基、ヒド
    ロキシ基、カルボキシル基、エステル基、シアノ基、置
    換もしくは未置換のアリールアゾ基、または1価の有機
    残基を表わし、nは1〜8までの整数である。]
JP23558786A 1986-10-03 1986-10-03 電子写真感光体 Pending JPS6389865A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23558786A JPS6389865A (ja) 1986-10-03 1986-10-03 電子写真感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23558786A JPS6389865A (ja) 1986-10-03 1986-10-03 電子写真感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6389865A true JPS6389865A (ja) 1988-04-20

Family

ID=16988209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23558786A Pending JPS6389865A (ja) 1986-10-03 1986-10-03 電子写真感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6389865A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4968571A (en) * 1989-07-21 1990-11-06 Eastman Kodak Company Electrophotographic recording elements containing a combination of photoconductive perylene materials
JPH05158264A (ja) * 1991-12-06 1993-06-25 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真法
JPH05158265A (ja) * 1991-07-03 1993-06-25 Konica Corp 電子写真感光体
JPH07261436A (ja) * 1994-03-17 1995-10-13 Konica Corp 電子写真感光体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4968571A (en) * 1989-07-21 1990-11-06 Eastman Kodak Company Electrophotographic recording elements containing a combination of photoconductive perylene materials
JPH05158265A (ja) * 1991-07-03 1993-06-25 Konica Corp 電子写真感光体
JPH05158264A (ja) * 1991-12-06 1993-06-25 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真法
JPH07261436A (ja) * 1994-03-17 1995-10-13 Konica Corp 電子写真感光体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5928903B2 (ja) 多活性、光導電性絶縁要素
JP3317116B2 (ja) 電子写真感光体
JPS6389865A (ja) 電子写真感光体
JPS58115444A (ja) 電子写真感光体
JPH01159661A (ja) 光導電性被膜およびそれを用いた電子写真感光体
JPS61251862A (ja) 電子写真感光体
JPH01149786A (ja) 1,2,4,5−ベンゾイレンビス(アントラキノン〔1,2−d〕イミダゾール)化合物及び感光体
JP2834204B2 (ja) 電子写真用感光体
JPH01241560A (ja) 光導電性被膜およびそれを用いた電子写真感光体
JPH01179948A (ja) 電子写真感光体
JPS63287963A (ja) 光導電性被膜およびそれを用いた電子写真感光体
JPH012059A (ja) 光導電性被膜およびそれを用いた電子写真感光体
JPH01284858A (ja) 感光体
JPS6355556A (ja) 電子写真感光体
JPH01155356A (ja) 感光体
JPS6250765A (ja) 電子写真感光体
JPH06306303A (ja) フタロシアニン組成物中間体、その製造法、フタロシアニン組成物、その製造法およびそれを用いた電子写真感光体
EP0534005A1 (en) Electrophotographic recording material
JPH0457055A (ja) 感光体
JPH02253267A (ja) 電子写真感光体
JPH01116556A (ja) 光導電性被膜およびそれを用いた電子写真感光体
JPH07117758B2 (ja) 光導電性被膜およびそれを用いた電子写真感光体
JPS63269156A (ja) 感光体
JPS63287961A (ja) 光導電性被膜およびそれを用いた電子写真感光体
JPH04360149A (ja) 電子写真感光体