JPS6382894A - リヤフオ−ク - Google Patents

リヤフオ−ク

Info

Publication number
JPS6382894A
JPS6382894A JP22663886A JP22663886A JPS6382894A JP S6382894 A JPS6382894 A JP S6382894A JP 22663886 A JP22663886 A JP 22663886A JP 22663886 A JP22663886 A JP 22663886A JP S6382894 A JPS6382894 A JP S6382894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fork
shaped
fender
rib
rear fork
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22663886A
Other languages
English (en)
Inventor
宗人 馬渕
正雄 品田
尾熊 洋一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP22663886A priority Critical patent/JPS6382894A/ja
Publication of JPS6382894A publication Critical patent/JPS6382894A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 1:1上の利用分野) 本発明は自動二輪車用のリヤフォークに関する。
【従来の技術) □自動二輪車に一般に採用されるリヤフォークは、前端
で車体側に揺動自在にピボット軸支されて後端間に後輪
を回転自在に軸承しており、このリヤフォークと車体側
との間にはりャクッシ、ンユニ÷トが介設される。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、リヤフォークは左右間の捩れ剛性が低いと、
コーナ力ング時や後輪へ駆動力が掛かった時等の場合、
変形が大きくなる。
そこで本発明の目的は、リヤフェンダを一体に備えるこ
とにより左右間の捩れ剛性を高めるようにしたリヤフォ
ークを提供するにある。
(問題点を解決するための手段) 以□上の目的を達成すべく本発明は、上方を覆うシェル
形状のリヤフェンダ(11)をリャフォーク(1)の前
端から後端にかけて一体に結合するとともに、リヤフォ
ーク(1)の後端からりャフエンダ(11)のふ央部に
かけてコ時形断面を有する平面視略U字形のリブ(12
)、(1G)をリヤフェンダ(11)に起設したことを
特徴とする。
(作用) リヤフォーク(1)の左右間に捩りモーメントが作用し
ても、その左右間は上方を覆うシX)し形状のリヤフェ
ンダ(11)及びその平面視略U字形のリブ(12)、
(1B)で連結されており、リヤフォーク(1)の変形
が抑えられるので、その補強効果により左右間の捩れ剛
性が高まる。
(実施例) 以上に添付図面を基に実施例を説明する。
第1図はリヤフォークの外観を示し、リヤフォーク(1
)はアルミ軽合金等の金属またはCFRP等の硬質複合
材料から成る左右の角形フォークパイプ(2)、(2)
の前端に横方向のピボットチューブ(6)を固着して架
設され、11つ後端にはエンドピース(7)、(7)が
固着して備えられる。
そして左右のフォークパイプ(2) 、 (2)の内側
面(3)、(3)・の前端から後端のエンドピース(7
)、(7)の内側面(8) 、 (8)にかけて、上方
を覆うシェル形状のリヤフェンダ(11)を結合する0
図示では内側面(3)、(8)の上部に結合したが、そ
の全面に結合しても良く、またリヤフェンダ(11)の
前端縁をピボットチューブ(8)に結合しても良い、こ
こで、結合は両者が金属の場合は溶接により、また両者
が硬質複合材料の場合は溶着若しくは接着により行う。
斯かるリヤフェンダ(11)の外周面にはその中央部か
ら左右のリヤフォークパイプ(2)、(2)の上面(4
)、(4)の後端及びエンドピース(7)、(7)の上
面(9)、(9)にかけて、コ字形断面を有する平面視
略U字形のリブ(12)、(18)を前後に2個所起設
する。即ちリブ(12) 、(1B)は前片(13)、
(17)と後片(14)、(1B)とを備えて断面コ字
形をなし、例えば第2図(a)のように前片(13)と
後片(14)とをリヤフェンダ(11)と一体に成形し
たり、同図(b)のように別体に設けたリブ(12)を
前片(13)と後片(14)とに連続する連結片(15
)でリヤフェンダ(11)に結合しても良い、また同図
(C)のように連結片(15)を表側に突出させてリブ
(12)をリヤフェンダ(11)に一体成形したり、同
図(d)のように別体のリブ(12)を連結片(15)
で連結する前片(13)と後片(14)の端部を折曲し
てリヤフェンダ(11)に結合しても良い。
更に前後の平面視略U字形リブ(12)、(is)を相
互に連結するリブ(22)、(2B)をリヤフェンダ(
11)の側面に前後2個所ずつ起設するとともに、この
連結リブ(22) 、(2B)と連続する如く重力の平
面視略U字形リブ(12)とフォークパイプ上面(0と
を連結するリブ(32) 、 (3[1)もリヤフェン
ダ(11)の側面に前後2個所ずつ起設する。斯かる連
結リブ(22)、(2B)、(32)、(3B)も同様
に前片(23) 、 (27) 。
(33)、(37)と後片(24)、(28)、(34
)、(38)を備えて断面コ字形をなす。
以上のリヤフォーク(1)は既知の如く前端のピボット
チューブ(6)部分でフレーム、エンジン等の車体側に
揺動自在にピボット軸支されるとともに、後端のエンド
ピース(7)、(7)部間で後輪を回転自在に軸承し、
後輪はリヤフェンダ(11)にて前上部が覆われる。ま
たりャクッションユニットトの連結はリヤフォーク(1
)の下方で行えば良く、更に後輪がチェーン駆動の場合
はりャイエンダ(11)前部にチェーンを通すための長
孔を形成すれば良い。
尚、実施例ではフォークパイプ(2)の内側面にリヤフ
ェンダ(11)を結合し、その外周面にリブ(12) 
、(1B) 、(22) 、(2B) 、(32)、(
3B)を設けたが、フォークパイプ外側面にリヤフェン
ダを結合したり、リヤフェンダ内周面に同様のリブを設
けφようにしても良く、またフォークパイプは円形断面
でも良い。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、リヤフォークの前端から
後端にかけて一体に結合した上方を覆うシェル形状のリ
ヤフェンダ及びこれの中央部からリヤフォーク後端にか
けて起設したコ字形断面を有して平面視略U字形をなす
リブとによって、リヤフォークの左右間の捩れ剛性を高
めて変形を抑えることができる。更に実施例の如く連結
リブを設ければ、補強効果が一層高められる。
【図面の簡単な説明】
第1図は斜め後上方から見た本リヤフォークの外観図、
第2図(a)乃至(d)はリブの態様を示す第1図■−
■線に沿った各断面図である。 尚、図面中、(1)はリヤフォーク、(2)はフォーク
パイプ、(8)はピボットチューブ、(7)はエンドピ
ース、(11)はリヤフェンダ、(12) 。 (16)は平面視略U字形リブ、(22)、(28)、
(32)。 (3B)は連結リブである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)後端間に後輪を回転自在に軸承し、且つ前端で車
    体側に揺動自在にピボット軸支されるリヤフォークにお
    いて、 当該リヤフォークの前端から後端にかけて上方を覆うシ
    ェル形状のリヤフェンダを一体に結合するとともに、 該リヤフェンダには前記リヤフォークの後端から当該リ
    ヤフェンダの中央部にかけてコ字形断面を有する平面視
    略U字形のリブを起設したこと、を特徴とするリヤフォ
    ーク。
  2. (2)特許請求の範囲第1項において、 前記平面視略U字形のリブを前後に2個所設けて更に相
    互をリブで結合するとともに、 前方の平面視略U字形のリブと前記リヤフォークとも更
    にリブで結合したこと、 を特徴とするリヤフォーク。
JP22663886A 1986-09-25 1986-09-25 リヤフオ−ク Pending JPS6382894A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22663886A JPS6382894A (ja) 1986-09-25 1986-09-25 リヤフオ−ク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22663886A JPS6382894A (ja) 1986-09-25 1986-09-25 リヤフオ−ク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6382894A true JPS6382894A (ja) 1988-04-13

Family

ID=16848316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22663886A Pending JPS6382894A (ja) 1986-09-25 1986-09-25 リヤフオ−ク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6382894A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001114181A (ja) * 1999-10-19 2001-04-24 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車の排気装置
WO2017115716A1 (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両の泥よけ部材
CN107709146A (zh) * 2015-04-03 2018-02-16 本田技研工业株式会社 摩托车内后挡泥板结构
US20190100264A1 (en) * 2017-10-02 2019-04-04 Suzuki Motor Corporation Fiber Reinforced Resin Material Plate-shaped Member
JP2021084572A (ja) * 2019-11-29 2021-06-03 スズキ株式会社 鞍乗型車両

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001114181A (ja) * 1999-10-19 2001-04-24 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車の排気装置
CN107709146A (zh) * 2015-04-03 2018-02-16 本田技研工业株式会社 摩托车内后挡泥板结构
EP3277565A4 (en) * 2015-04-03 2018-04-25 Honda Motor Co., Ltd. Inner rear fender structure for a motorcycle
JP2018513048A (ja) * 2015-04-03 2018-05-24 本田技研工業株式会社 自動二輪車のためのインナーリヤフェンダー構造
CN107709146B (zh) * 2015-04-03 2020-03-10 本田技研工业株式会社 摩托车内后挡泥板结构
WO2017115716A1 (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両の泥よけ部材
JPWO2017115716A1 (ja) * 2015-12-28 2018-10-25 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両の泥よけ部材
US10946919B2 (en) 2015-12-28 2021-03-16 Honda Motor Co., Ltd. Mudguard member for saddled vehicle
US20190100264A1 (en) * 2017-10-02 2019-04-04 Suzuki Motor Corporation Fiber Reinforced Resin Material Plate-shaped Member
US10807666B2 (en) * 2017-10-02 2020-10-20 Suzuki Motor Corporation Fiber reinforced resin material plate-shaped member
JP2021084572A (ja) * 2019-11-29 2021-06-03 スズキ株式会社 鞍乗型車両

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6382894A (ja) リヤフオ−ク
JPH10226380A (ja) 自動二輪車のカウリング取付装置
JPS6136072A (ja) 自動二輪車の車体フレ−ム
JP2681507B2 (ja) 鞍乗型車両のフートレスト装置
JPH08198158A (ja) 自動二輪車の車体保護構造
JP2770168B2 (ja) 自動二輪車の車体後部構造
CN108688754A (zh) 一种跨步式车辆
JP2555232Y2 (ja) 自転車用フェンダ
JP2598909B2 (ja) 自動二輪車の車体構造
JPS6246633Y2 (ja)
JPS6118582A (ja) スク−タ−型自動二輪車の車体構造
JPS6134952Y2 (ja)
JPS6382895A (ja) リヤフオ−ク
JPH0242552Y2 (ja)
JPH07144671A (ja) 自動二輪車のフロントフエンダ
JPH02254082A (ja) 自動二輪車のフロントフェンダ等の支持構造
JPS59143784A (ja) 二輪車用風防板
JPS5851670Y2 (ja) フロントキヤリヤ装置
JP2850242B2 (ja) オートバイの後ホーク装置
JPS5957082A (ja) 自動二輪車用スタビライザ
JPH065989Y2 (ja) 自動二輪車の風防スクリーン取付け構造
JP2005132255A (ja) 板金製ナックル
JPH0341361Y2 (ja)
JP3695222B2 (ja) 自動二輪車のシートバンド支持装置
JPS6227508Y2 (ja)