JPS6356847A - 回転駆動装置 - Google Patents

回転駆動装置

Info

Publication number
JPS6356847A
JPS6356847A JP61202018A JP20201886A JPS6356847A JP S6356847 A JPS6356847 A JP S6356847A JP 61202018 A JP61202018 A JP 61202018A JP 20201886 A JP20201886 A JP 20201886A JP S6356847 A JPS6356847 A JP S6356847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
limiter
torque
rotary body
engaged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61202018A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2566927B2 (ja
Inventor
Akio Iwasaki
彰夫 岩崎
Keiichi Fukuzawa
福澤 敬一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61202018A priority Critical patent/JP2566927B2/ja
Publication of JPS6356847A publication Critical patent/JPS6356847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2566927B2 publication Critical patent/JP2566927B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は回転駆動装置、特にトルクリミッタを介して回
転体を駆動する回転駆動装置に関するものである。
〈従来の技術〉 この種のトルクリミッタを有する回転駆動装置にはビデ
オテープレコーダ(VTR)に於けるリール台の駆動機
構があるが、以下このVTRのリール台駆動機構を例に
とって説明する。
VTRに於いてキャプスタンモータとリールモータを兼
用するタイプのものに於いては、キヤプスタンによりテ
ープ速度が決定される録画再生時や所謂高速サーチ再生
時、リールの駆動のみによりテープの高速送り及び高速
巻戻しを行う時、更にテープの回転ヘッドシリンダへの
装填を解除する際にカセットから引出されたテープをカ
セット内へ巻取る時の夫々に於いてリール台の駆動に必
要とするトルクが異なる。即ちテープをリールの駆動の
みにより高速走行させる場合には高いトルクが要求され
、録画再生時等では中程度のトルク、回転ヘッドシリン
ダに装填されていたテープを巻取る場合には低トルクが
要求される。
これに対して従来のこの種のVTRのリール台駆動機構
にあっては、リール台と一体に回転するギァに噛合する
第1のギア、これと同軸に配された第2のギア、第1の
ギアと第2のギアとを結合するリミッタフェルト、この
リミッタフェルトにより制限されるトルクを決定するス
プリング及びスプリング圧力調整部材等よりなるトルク
リミッタ部を設け、駆動力を第1のギアと第2のギアに
選択的に伝達することにより制限トルクを切換えていた
〈発明が解決しようとする問題点〉 ところが、上述の構成では2種類のトルクに対してしか
対応がとれない。一般に従来のVTRに於いては前述の
中トルクと高トルクとにのみ対応する構成となっており
、これに伴って前述の低トルクに対しては対応ができな
い。従ってカセットテープを巻取る場合に於いても録画
再生時と同じトルクでリール台が駆動されていた。例え
ば録画再生に必要なトルクが30gcmであるのに対し
、上記巻取に必要なトルクは10 g c m程度であ
り、このテープ巻取時に必要以上に大きなトルクがリー
ル台に加わり、テープがリールのフランジ部に乗り上げ
る等の事故を誘発することになる。
そこで3種類のトルクに対して対応をとる様構成するこ
とが考えられるが、トルクリミッタは動力伝達方向に直
列に2つ以上設けても全く意味をなさないものであり、
リール台への駆動力の伝達径路を2つ以上設けて夫々に
トルクリミッタ部を設け、更に両伝達径路の一方を無効
化しなければならない。例えば具体的にはリール台と一
体的に回転するギアに対して、互いに異なる制限トルク
を有するトルクリミッタを介して駆動される2つのギア
を選択的に噛合させ、これらのギアの内一方のギアに対
してトルクリミッタを介さずに駆動を行う構成としなけ
ればならない。
以上の説明から明らかな様に、3種類のトルクに対応し
た動力伝達機構を構成する場合、構造が極めて複雑とな
り装置の小型化、軽量化の妨げとなってしまう。まして
や4種類以上のトルクに対応した動力伝達機構を構成す
ることは実質上不可能であった。
尚、この様な問題点はVTRのリール台駆動機構のみに
生ずる問題点ではなく、トルクリミッタを具える回転駆
動装置にとって共通の問題点であった。
本発明は上述の如き問題点に鑑み、極めて簡単な構成で
複数種の必要トルクに対応でき、特に3種類以上の必要
トルクに対応可能な回転駆動装置を提供することを目的
とする。
く問題点を解決するための手段〉 かかる目的下に於いて、本発明の回転駆動装置に於いて
は、第1の回転体と、該第1の回転体と同軸に配されト
ルクリミッタを介して該第1の回転体を駆動する第2の
回転体と、該第1の回転体と第2の回転体とを適宜一体
的に回転させる手段とを具える構成としている。
く作 用〉 上述の如く構成することにより、前記一体的に回転させ
る手段を作用させるかさせないかにより、トルクリミッ
タの作用、非作用状態を切換えることができ、従来の様
に駆動する回転体を切換える必要がないので、装置の構
造を簡略化できる。しかもこのトルクリミッタを非作用
状態とした時には前記第2の回転体に対して他のトルク
リミッタを直列に接続可能となるため、3種以上の必要
トルクに対応した回転駆動装置の小型軽量化にとって特
に有効なものである。
〈実施例〉 以下、本発明をVTRのリール台駆動機構に適用した実
施例について説明する。第1図は本発明の一実施例とし
てのリール台駆動機構を示す図である。
第1図において、VTRに於ける供給リールを駆動する
第1の回転体としてのリール台3はシャーシ9に垂直に
植設したリール軸1に対して回転自在に保持されている
。また、上記リール台3はリミッタフェルト5を介して
第2の回転体であるリミッタギア4と連動している。ま
た、上記リール軸lより所定の距離をおいて、リミッタ
ギア2が植設されている。上記リミッタ軸2には第4の
回転体であるリミッタギア7とリミッタフェルト12を
介して連動する第3の回転体であるリミッタギア6が回
転自在に保持されている。上記のリミッタフェルト5,
12は、スプリング15.16により軸方向に隣接する
回転部材に圧着されているが、少なくともその一方に対
してはスリップ可能な如く取付けられている。また上記
回転部材のうちリミッタギア4及び6はギア部21と2
2で噛合している。さらに供給リール台から所定の距離
をおいて、平行移動する直結ギア10が、軸11に対し
て回転自在に保持されている。上記ギアは、図示されて
いない駆動源により平行移動することにより、ギア部2
0. 21. 25で、リール台3、リミッタギア25
と噛合する。
以下上述の構成に於ける動作及び作用の説明を行う。
まず、大きなトルクを必要とする早送り、巻戻し動作を
行う場合、不図示の駆動機構により図中上方にシフトさ
せたアイドラ8をリミッタギア6に噛合し、さらに、直
結ギア10をリール台3とリミッタギア4に噛合すると
、アイドラ8の駆動力が直接リール台1に伝達されもっ
とも高いトルクを伝えることになる。
次に、高速サーチ再生や録画再生等を行う場合、即ち中
程度のトルクが必要な場合、下にシフトさせたアイドラ
8′ をリミッタギア7に噛合し、前と同様に、直結ギ
ア10をリール台3とリミッタギア4に噛合する。この
場合、リミッタギア7の回転はリミッタフェルト12を
介してリミッタギア6に伝達されるが、最大トルク30
gcmより大きなトルクが伝達される場合、上記リミッ
タギア7とリミッタギア6は、リミッタフェルト12と
の接触部でスリップを生じ、最大トルク30gcmより
大きなトルクが供給リール台に伝達されず、中トルク以
下でローディングしである磁気テープを巻取ることがで
きる。
最後に、回転ヘッドシリンダに巻装されていたテープを
カセット外から巻取る時の動作、即ち最も低いトルクを
必要とする場合について説明する。
まず、上にシフトさせたアイドラ8をリミッタギア6に
噛合し、今度は直結ギアlOをリール台3とリミッタギ
ア4から離す。この場合、アイドラ8から伝達された駆
動力はリミッタギア4に直接伝達されるが、その回転は
リミッタフェルト5を介してリール台3に伝達され、先
と同様な現象により、リール台3には最大10gcmの
トルクしか伝達されない。
この低トルクにより、上述の磁気テープの巻取動作を行
う。尚、上記の場合、アイドラ8は下方にシフトしてリ
ミッタギア7に噛合しても同様の結果となる。
また、リール台20と前記リール台20の下に設けたリ
ミッタギア4とを直結させるとき、前記実施例中では直
結ギア10を用いたが、静止した状態で歯車を噛合する
時に多少のひっかかりが生じ、うまく噛合しないことも
考えらされる。
これに対する他の実施例を第2図と第3図に示す。
まず、第2図において、直結ギアを直結ゴムローラ62
に変更し、リール台61とリミッタギア60に圧着させ
て、リール台61を回転させる例を示した。
リール台61とリミッタギア60の圧着部は摩擦抵抗が
大きくなるように、あらい仕上げにしておく。
また第3図において、直結ギアのかわりにリミッタギア
と同期して回転し上下にシフトする直結リング71を設
け、図示されていない駆動源により、前記直結リング7
1をカム73を介して押し上げ、前記直結リング71の
ピン部80をリール台72の穴部81にはめ込んでリー
ル台72とリミッタギア70とを一体的に回転させる例
を示した。
尚、前記実施例中ではトルクリミッタにフェルトを用い
たが環境、耐久性が必要ならプラスチックマグネットを
使用してもよい。
また、上記第1図に示す実施例に於いてはフェル)12
によるトルクリミッタを動作させるか否かはアイドラ8
をリミッタギア6、リミッタギア7のいずれに噛合させ
るかによって切換えていたが、IOと同様の直結ギアを
リミッタギア6.7に噛合させるか否かによって切換え
ることも可能である。この場合、リミッタギアを更に他
のトルクリミッタを介して駆動することにより装置を巨
大化することなく4種類以上の設定トルクを備える構成
とすることができる。
上述の如き実施例のリール台駆動機構に於いては構成を
複雑化することなく、3種類以上の設定トルクを有する
リール台駆動機構が得られた。また3種類目のD小トル
クをカセット内へテープを巻取る動作に対応させること
により、この力作に伴うテープダメーン等を未然に防止
することが可能となった。
〈発明の効果〉 以上説明した様に、本発明によれば極めて簡単な構成で
複数種の設定トルクを設けることのできる回転駆動装置
を得ることができ、特に3種類以上の設定トルクをとる
装置の巨大化を防止することが可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例としての回転駆動装置を示す
図、 第2図は本発明の他の実施例としての回転駆動装置を示
す図、 第3図は本発明の更に他の実施例としての回転駆動装置
を示す図である。 3は第1の回転体としてのリール台、 4は第2の回転体としてのリミッタギア、5はリミッタ
フェルト、 6は第3の回転体としてのりミッタギア、7は第4の回
転体としてのリミッタギア、10は直結ギア、 12はリミッタフェルトである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1の回転体と、該第1の回転体と同軸に配され
    トルクリミツタを介して該第1の回転体を駆動する第2
    の回転体と、該第1の回転体と第2の回転体とを適宜一
    体的に回転させる手段を具える回転駆動装置。
  2. (2)更に前記第2の回転体を駆動する第3の回転体と
    、前記第1の回転体と前記第2の回転体間のトルクリミ
    ツタより制限トルクの大きいトルクリミツタを介して前
    記第3の回転体を駆動する第4の回転体を具える特許請
    求の範囲第(1)項記載の回転駆動装置。
JP61202018A 1986-08-28 1986-08-28 回転駆動装置 Expired - Fee Related JP2566927B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61202018A JP2566927B2 (ja) 1986-08-28 1986-08-28 回転駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61202018A JP2566927B2 (ja) 1986-08-28 1986-08-28 回転駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6356847A true JPS6356847A (ja) 1988-03-11
JP2566927B2 JP2566927B2 (ja) 1996-12-25

Family

ID=16450559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61202018A Expired - Fee Related JP2566927B2 (ja) 1986-08-28 1986-08-28 回転駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2566927B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0596926U (ja) * 1992-05-28 1993-12-27 三洋電機株式会社 駆動力伝達機構

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5098306A (ja) * 1973-12-25 1975-08-05
JPS5884646U (ja) * 1981-11-30 1983-06-08 アルパイン株式会社 テ−プレコ−ダのリ−ル台
JPS61178756A (ja) * 1985-02-01 1986-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd リ−ル台駆動装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5098306A (ja) * 1973-12-25 1975-08-05
JPS5884646U (ja) * 1981-11-30 1983-06-08 アルパイン株式会社 テ−プレコ−ダのリ−ル台
JPS61178756A (ja) * 1985-02-01 1986-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd リ−ル台駆動装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0596926U (ja) * 1992-05-28 1993-12-27 三洋電機株式会社 駆動力伝達機構

Also Published As

Publication number Publication date
JP2566927B2 (ja) 1996-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6356847A (ja) 回転駆動装置
JP3026453U (ja) テープ巻取装置
JPH073467Y2 (ja) 磁気テープの記録または再生装置
JPH05274749A (ja) リール駆動機構
JP2753383B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3111271B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH05298783A (ja) リール駆動機構
JPH0748271B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2563651Y2 (ja) テープレコーダなどの動作切換え装置
JPH09293294A (ja) リール台駆動機構及び記録又は再生装置
JPH01267865A (ja) 磁気記録再生装置
JPH09106592A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0461418B2 (ja)
JPH04339346A (ja) リール駆動機構
JP2001118299A (ja) リール駆動機構
JPH0430100B2 (ja)
JPH03157853A (ja) 記録再生装置
JPS6266459A (ja) テ−プロ−デイング装置
JPH0630188B2 (ja) テープ駆動機構
JPS63175250A (ja) 記録再生装置のテ−プ駆動装置
JPH01320659A (ja) テープレコーダ早巻機構
JPH022223B2 (ja)
JPH08255389A (ja) リール台駆動装置
JPS63201938A (ja) リ−ル駆動機構
JPH02116050A (ja) クロムめっきシリンダの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees