JPS6356717B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6356717B2
JPS6356717B2 JP59004677A JP467784A JPS6356717B2 JP S6356717 B2 JPS6356717 B2 JP S6356717B2 JP 59004677 A JP59004677 A JP 59004677A JP 467784 A JP467784 A JP 467784A JP S6356717 B2 JPS6356717 B2 JP S6356717B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
resin
printed circuit
circuit board
lead wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59004677A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60149196A (ja
Inventor
Takeshi Ninomya
Toshisuke Ozaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP59004677A priority Critical patent/JPS60149196A/ja
Priority to DE19853500303 priority patent/DE3500303A1/de
Priority to GB08500874A priority patent/GB2153595B/en
Priority to FR8500533A priority patent/FR2558328A1/fr
Priority to US06/691,611 priority patent/US4663208A/en
Publication of JPS60149196A publication Critical patent/JPS60149196A/ja
Publication of JPS6356717B2 publication Critical patent/JPS6356717B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0058Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates
    • H05K3/0061Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates onto a metallic substrate, e.g. a heat sink
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0007Casings
    • H05K9/002Casings with localised screening
    • H05K9/0039Galvanic coupling of ground layer on printed circuit board [PCB] to conductive casing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0296Conductive pattern lay-out details not covered by sub groups H05K1/02 - H05K1/0295
    • H05K1/0298Multilayer circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/095Conductive through-holes or vias
    • H05K2201/096Vertically aligned vias, holes or stacked vias
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/386Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by the use of an organic polymeric bonding layer, e.g. adhesive
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/42Plated through-holes or plated via connections
    • H05K3/429Plated through-holes specially for multilayer circuits, e.g. having connections to inner circuit layers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/44Manufacturing insulated metal core circuits or other insulated electrically conductive core circuits
    • H05K3/445Manufacturing insulated metal core circuits or other insulated electrically conductive core circuits having insulated holes or insulated via connections through the metal core
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/901Printed circuit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1056Perforating lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49155Manufacturing circuit on or in base
    • Y10T29/49165Manufacturing circuit on or in base by forming conductive walled aperture in base
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12361All metal or with adjacent metals having aperture or cut
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12389All metal or with adjacent metals having variation in thickness
    • Y10T428/12396Discontinuous surface component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24322Composite web or sheet
    • Y10T428/24331Composite web or sheet including nonapertured component

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Insulated Metal Substrates For Printed Circuits (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 この発明はプリント基板およびその製造方法に
関するものである。
〔発明の背景〕
従来、プリント基板としては、樹脂板に配線層
が形成された樹脂プリント基板がある。しかし、
電子機器の小形化が進むにつれて、プリント基板
上への部品実装密度が上昇しているので、実装部
品から発せられる熱量が増大しているのに対し、
樹脂プリント基板は放熱性が十分ではないため、
プリント基板近傍の温度が上昇し、実装部品の機
能低下を起こし、大きな問題となつている。そこ
で、実装部品に放熱用フイン等を設けることも行
なわれているが、この場合には実装部品が高価に
なるという欠点がある。また、実装部品が増大す
ると、樹脂プリント基板は曲げ剛性が小さいか
ら、プリント基板にそりが生ずるので、プリント
基板を本体に差込むことが不能となり、差込めた
としても近接するプリント基板と接触して、回路
に重大な影響を与えることがある。さらに、樹脂
プリント基板はシールド効果が悪いため、ノイズ
等を防止することができない。
〔発明の目的〕
この発明は上述の問題点を解決するためになさ
れたもので、放熱性が良好で、曲げ剛性が大き
く、かつシールド効果の良いプリント基板および
その製造方法を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
この目的を達成するため、この発明において
は、配線層が設けられておらず、貫通穴が設けら
れ、その貫通穴内に樹脂が充填され、かつその樹
脂の中央部にリード線用穴が設けられた金属板
と、配線層およびスルホールが設けられた樹脂板
とを、上記リード線用穴の中心線と上記スルホー
ルの中心線とを一致させて直接または樹脂層を介
して接着または圧着する。また、このようなプリ
ント基板を製造するため、金属板に穴位置指示手
段を用いて穴あけ装置またはプレス装置により貫
通穴を設け、その貫通穴内に樹脂を充填し、上記
穴位置指示手段を用いて穴あけ装置により上記樹
脂の中央部にリード線用穴を設け、その金属板と
配線層およびスルホールが設けられた樹脂板と
を、上記リード線用穴の中心線と上記スルホール
の中心線とを一致させて接着する。
〔発明の実施例〕
第1図はこの発明に係るプリント基板の一部を
示す断面図である。図において1はアルミニウム
板、2はアルミニウム板1に設けられた貫通穴、
3は貫通穴2内に充填された樹脂、4は樹脂3の
中央部に設けられたリード線用穴、5は樹脂板、
6は樹脂板5に設けられた配線層、7は樹脂板5
に設けられたスルホール、8は接着用シート、9
は接着用シート8に設けられた穴で、アルミニウ
ム板1と樹脂板5とが接着用シート8により接着
されており、リード線用穴4、スルホール7およ
び穴9の中心線が一致している。10はアルミニ
ウム板1の表面の一部に設けられた絶縁膜であ
る。
このプリント基板においては、樹脂板5にアル
ミニウム板1が接着されているから、放熱性が良
好であり、また曲げ剛性が大きく、さらにシール
ド効果が非常によい。とくに、アルミニウム板1
には配線層が設けられていないので、表面の一部
のみに絶縁膜10が設けられているだけであるか
ら、放熱性が著しく良い。また、金属板としてア
ルミニウム板1を用いているから、重量が大きく
なることはない。
つぎに、第1図に示したプリント基板を製造す
る方法を第2図により説明する。まず、NC
(numerical control)作画またはフイルム原稿
で、リード線用穴4の中心位置のデータを有する
NCテープを作成する。つぎに、そのNCテープ
の指示に従つて穴あけをするNCボール盤の所定
位置に接着用シート8を付着させたアルミニウム
板1を固定し、NCボール盤に第1のドリルを取
付け、NCボール盤で穴あけを行なうことによ
り、アルミニウム板1、接着用シート8に貫通穴
2、穴9を設ける(第2図a)。ついで、シルク
印刷またはローラ等で貫通穴2内に樹脂3を充填
し、熱乾燥または紫外線等で樹脂3を硬化させる
(第2図b)。つぎに、アルミニウム板1を上記
NCボール盤の上記所定位置に固定するととも
に、そのNCボール盤に上記第1のドリルよりも
径の小さい第2のドリルを取付けたのち、上記
NCテープを用いて上記NCボール盤により穴あ
けを行なうことにより、樹脂3の中央部にリード
線用穴4を設ける(第2図c)。ついで、アルミ
ニウム板1と配線層6およびスルホール7を有す
る樹脂板5とで、リード線用穴4、スルホール
7、穴9の中心線が一致するように、接着用シー
ト8を挾み込む(第2図d)。つぎに、これをプ
レス装置により熱圧着する(第2図e)。このと
き、接着用シート8の穴9の径が小さくなる。最
後に、アルミニウム板1の表面の必要個所に印刷
により絶縁膜10を設けたのち、外形加工を行な
う。
この製造方法においては、貫通穴2の中心線と
リード線用穴4の中心線とが一致することに着目
して、同一のNCテープを使用して穴あけを行な
うことにより、貫通穴2、リード線用穴4を設け
るから、穴あけ作業が非常に容易であり、かつリ
ード線用穴4を貫通穴2の中央部に精度よく設け
ることが可能である。
なお、上記実施例において、金属板としてアル
ミニウム板1を用いたが、金属板としては全ての
金属からなる板たとえば鉄板、銅板、アルミニウ
ム合金板等を用いることができ、鉄板を用いたと
きには価格が安価となり、銅板を用いたときには
放熱性が非常に良好となり、アルミニウム合金板
を使うと軽量化できる。また、金属板を樹脂板5
よりも大きくしてもよく、この場合には放熱性が
さらに良好となる。さらに、加熱状態で曲げ加工
を行なうことにより、断面をL字形、字形に
し、または箱形にすれば、保持機能、シールド、
回路保護を兼ねることができる。また、上述実施
例においては、接着用シート8に穴9を設けた
が、穴9を設けなくともよく、この場合にも実装
部品のリード線が接着用シート8を貫通できる。
さらに、上述実施例においては、接着用シート8
でアルミニウム板1と樹脂板5とを接着したが、
接着剤等でアルミニウム板1と樹脂板5とを接着
してもよい。
さらに、上述実施例においては、NCボール盤
により貫通穴2を設けたが、他の穴あけ装置によ
り貫通穴2を設けてもよく、またNCテープを用
いてプレス金型を作り、そのプレス金型を用いて
プレス装置でプレス加工することにより、貫通穴
2を設けてもよい。また、上述実施例において
は、穴位置指示手段としてNCテープを用いた
が、他の穴位置指示手段を使用してもよい。さら
に、アルミニウム板1に貫通穴2を設ける前に、
機械的処理または陽極酸化処理等の電気化学的処
理を施し、アルミニウム板1の表面を粗面化すれ
ば、放熱性および接着性を良好にすることが可能
である。また、第3図aに示すように、樹脂板5
のアルミニウム板1を接着する面のスルホール7
近傍に導体層6aを形成すれば、第3図bに示す
ように、樹脂板5にアルミニウム板1を接着した
とき、接着用シート8がスルホール7内に流入す
るのを防止することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明に係るプリント
基板においては、放熱性が良好であるから、部品
実装密度が高く、実装部品から発せられる熱量が
多くても、実装部品の機能が低下することがな
く、放熱用フイン等を有する高価な実装部品を用
いる必要がない。また、曲げ剛性が大きいから、
実装部品が増大したとしても、プリント基板にそ
りが生ずることがないので、プリント基板を本体
に差込むのが容易であり、近接するプリント基板
と接触することもない。さらに、シールド効果が
良いため、ノイズ等を有効に防止することができ
る。したがつて、プリント基板の適用範囲を大幅
に拡大することが可能である。さらに、半田面に
は金属面がないので、半田付の自動化が容易にで
きる。また、この発明に係るプリント基板の製造
方法においては、同一の穴位置指示手段を用いて
貫通穴の中央部にリード線用穴を設けるから、貫
通穴の中央部にリード線用穴を精度よくかつ非常
に容易に設けることができる。このため、リード
線用穴の位置の精度が極めて高いので、自動部品
挿入機によるプリント基板への部品挿入を良好に
行なうことが可能である。このように、この発明
の効果は顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るプリント基板の一部を
示す断面図、第2図は第1図に示したプリント基
板の製造方法の説明図、第3図はこの発明に係る
他のプリント基板の一部を示す断面図である。 1……アルミニウム板、2……貫通穴、3……
樹脂、4……リード線用穴、5……樹脂板、6…
…配線層、7……スルホール、8……接着用シー
ト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 配線層が設けられておらず、貫通穴が設けら
    れ、その貫通穴内に樹脂が充填され、かつその樹
    脂の中央部にリード線用穴が設けられた金属板
    と、配線層およびスルホールが設けられた樹脂板
    とを、上記リード線用穴の中心線と上記スルホー
    ルの中心線とを一致させて直接または樹脂層を介
    して接着または圧着したことを特徴とするプリン
    ト基板。 2 上記金属板の表面が機械的または電気化学的
    に粗面化処理を施されていることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載のプリント基板。 3 金属板に穴位置指示手段を用いて穴あけ装置
    またはプレス装置により貫通穴を設け、その貫通
    穴内に樹脂を充填し、上記穴位置指示手段を用い
    て穴あけ装置により上記樹脂の中央部にリード線
    用穴を設け、その金属板と配線層およびスルホー
    ルが設けられた樹脂板とを、上記リード線用穴の
    中心線と上記スルホールの中心線とを一致させて
    接着することを特徴とするプリント基板の製造方
    法。 4 上記穴位置指示手段としてNCテープを用い
    ることを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の
    プリント基板の製造方法。
JP59004677A 1984-01-17 1984-01-17 プリント基板およびその製造方法 Granted JPS60149196A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59004677A JPS60149196A (ja) 1984-01-17 1984-01-17 プリント基板およびその製造方法
DE19853500303 DE3500303A1 (de) 1984-01-17 1985-01-07 Gedruckte leiterplatte und verfahren zu ihrer herstellung
GB08500874A GB2153595B (en) 1984-01-17 1985-01-14 Printed circuit board and method of manufacturing such a board
FR8500533A FR2558328A1 (fr) 1984-01-17 1985-01-15 Plaquette a circuits imprimes et procede de fabrication de cette plaquette
US06/691,611 US4663208A (en) 1984-01-17 1985-01-15 Printed circuit board and method of manufacturing same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59004677A JPS60149196A (ja) 1984-01-17 1984-01-17 プリント基板およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60149196A JPS60149196A (ja) 1985-08-06
JPS6356717B2 true JPS6356717B2 (ja) 1988-11-09

Family

ID=11590522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59004677A Granted JPS60149196A (ja) 1984-01-17 1984-01-17 プリント基板およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4663208A (ja)
JP (1) JPS60149196A (ja)
DE (1) DE3500303A1 (ja)
FR (1) FR2558328A1 (ja)
GB (1) GB2153595B (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4882000A (en) * 1985-05-23 1989-11-21 O. Key Printed Wiring Co., Ltc. Method of manufacturing printed circuit boards
GB2189350B (en) * 1986-04-16 1989-11-29 Marconi Electronic Devices Electrical circuits
JPS632396A (ja) * 1986-06-23 1988-01-07 オ−ケ−プリント配線株式会社 プリント配線基板
DE3631426A1 (de) * 1986-09-16 1988-03-24 Ruwel Werke Gmbh Einen plattenfoermigen metallkern aufweisende leiterplatten und verfahren zu deren herstellung
DE3639402A1 (de) * 1986-11-18 1988-05-19 Siemens Ag Verfahren zur herstellung einer mehrschichtigen leiterplatte sowie danach hergestellte leiterplatte
CH669852A5 (ja) * 1986-12-12 1989-04-14 Lem Liaisons Electron Mec
JPS63229897A (ja) * 1987-03-19 1988-09-26 古河電気工業株式会社 リジツド型多層プリント回路板の製造方法
US4788766A (en) * 1987-05-20 1988-12-06 Loral Corporation Method of fabricating a multilayer circuit board assembly
US4924590A (en) * 1988-01-08 1990-05-15 Siemens Aktiengesellschaft Method for making metal core printed circuit board
US4996629A (en) * 1988-11-14 1991-02-26 International Business Machines Corporation Circuit board with self-supporting connection between sides
JPH0635499Y2 (ja) * 1989-08-09 1994-09-14 ファイン電子株式会社 両面プリント基板
JPH0377393A (ja) * 1989-08-21 1991-04-02 Ok Print:Kk 配線基板装置
US4975142A (en) * 1989-11-07 1990-12-04 General Electric Company Fabrication method for printed circuit board
US5196087A (en) * 1991-06-18 1993-03-23 Multimedia Design, Inc. Method for making multi-layer printed circuit board
DE4124053A1 (de) * 1991-07-19 1993-01-21 Siemens Ag Verfahren zum herstellen einer haftverbindung zwischen wenigstens einem bauteil und einem metallischen substrat
JPH0621595A (ja) * 1992-07-03 1994-01-28 Cmk Corp プリント配線板用素材
JP2819523B2 (ja) * 1992-10-09 1998-10-30 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 印刷配線板及びその製造方法
JP3198796B2 (ja) * 1993-06-25 2001-08-13 富士電機株式会社 モールドモジュール
WO1996011105A1 (en) * 1994-10-05 1996-04-18 The Whitaker Corporation Thermal management for additive printed circuits
US5619018A (en) * 1995-04-03 1997-04-08 Compaq Computer Corporation Low weight multilayer printed circuit board
DE19607014A1 (de) * 1996-02-24 1997-08-28 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Herstellung einer Verbundanordnung
US5827386A (en) * 1996-06-14 1998-10-27 International Business Machines Corporation Method for forming a multi-layered circuitized substrate member
GB9716222D0 (en) * 1997-08-01 1997-10-08 Lucas Ind Plc Circuit assembly
JP2957528B2 (ja) * 1997-10-07 1999-10-04 株式会社東京機械製作所 インクジェット印刷用ノズル、そのオリフィス部材及びオリフィス部材の製造方法
DE19902950A1 (de) * 1998-06-24 1999-12-30 Wuerth Elektronik Gmbh & Co Kg Verfahren zum Herstellen einer Leiterplatte und Leiterplatte
US6908583B2 (en) * 2003-03-14 2005-06-21 Motorola, Inc. System and method for bending a substantially rigid substrate
ITMO20030200A1 (it) * 2003-07-10 2005-01-11 Nuova Laelvi S R L Procedimento di assemblaggio di un circuito stampato
EP1621447B1 (en) * 2004-07-29 2013-09-25 Jtekt Corporation Torque detecting apparatus and electric power steering apparatus
KR100839358B1 (ko) * 2006-10-02 2008-06-19 삼성전자주식회사 메모리 카드 및 그 제조 방법
KR100770220B1 (ko) * 2006-10-16 2007-10-26 삼성전자주식회사 메모리 카드 및 그 제조 방법
US20080277485A1 (en) * 2007-05-07 2008-11-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card having multiple application-based functions, method of manufacturing the same, method of operating the same and digital device applying the same
KR100867928B1 (ko) * 2007-09-27 2008-11-10 삼성에스디아이 주식회사 보호회로기판 및 이를 구비하는 배터리 팩
US20120075822A1 (en) * 2010-09-29 2012-03-29 Pacesetter, Inc. Organic printed circuit board having reinforced edge for use with wire bonding technology
CN101998777A (zh) * 2010-11-10 2011-03-30 广东依顿电子科技股份有限公司 金属铝基印制线路板层间导通制作方法
CN103458616B (zh) * 2012-05-29 2016-12-14 深南电路有限公司 印刷电路板的加工方法
CN104661434A (zh) * 2013-11-20 2015-05-27 昆山苏杭电路板有限公司 双面铝基板制作工艺
CN103781291A (zh) * 2014-02-25 2014-05-07 昆山苏杭电路板有限公司 印制板树脂塞孔工艺

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3334395A (en) * 1962-11-26 1967-08-08 Northrop Corp Method of making a metal printed circuit board
US3259805A (en) * 1963-02-06 1966-07-05 Westinghouse Electric Corp Metallic based printed circuits
FR1403061A (fr) * 1964-05-06 1965-06-18 Commissariat Energie Atomique Masse électrique, notamment pour plaquettes de circuits imprimés
US3354542A (en) * 1965-05-10 1967-11-28 Western Electric Co Enclosing a metal support with a printed circuit containing envelope
US3514538A (en) * 1968-11-01 1970-05-26 Intern Electronics Research Co Thermal dissipating metal core printed circuit board
US3613230A (en) * 1969-04-29 1971-10-19 Bunker Ramo Method of fabricating coaxial circuitry
FR2151665A5 (ja) * 1971-09-08 1973-04-20 Matra Engins
DE2453788A1 (de) * 1973-11-21 1975-05-22 Litton Industries Inc Verfahren zur herstellung von schaltplatten mit gedruckten schaltungen
SE404863B (sv) * 1975-12-17 1978-10-30 Perstorp Ab Forfarande vid framstellning av ett flerlagerkort
US4522667A (en) * 1980-06-25 1985-06-11 General Electric Company Method for making multi-layer metal core circuit board laminate with a controlled thermal coefficient of expansion
EP0081343A1 (en) * 1981-12-04 1983-06-15 COOKSON GROUP plc Method and apparatus for the production of vitreous enamelled substrates
GB2124035B (en) * 1982-07-15 1985-07-31 Standard Telephones Cables Ltd Printed circuit boards

Also Published As

Publication number Publication date
FR2558328B1 (ja) 1994-11-10
JPS60149196A (ja) 1985-08-06
GB2153595B (en) 1987-10-21
DE3500303A1 (de) 1985-07-25
FR2558328A1 (fr) 1985-07-19
DE3500303C2 (ja) 1990-05-23
GB8500874D0 (en) 1985-02-20
US4663208A (en) 1987-05-05
GB2153595A (en) 1985-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6356717B2 (ja)
JPS61188997A (ja) プリント配線基板およびその製造方法
JPS60236296A (ja) プリント基板およびその製造方法
JPS5880897A (ja) 金属芯プリント配線板の製造方法
JPS6355879B2 (ja)
JPH0144037B2 (ja)
JPS60236292A (ja) プリント基板およびその製造方法
JPS627192A (ja) プリント配線基板
JPS60187093A (ja) 金属プリント基板およびその製造方法
JPS6153852B2 (ja)
JPS61268095A (ja) プリント配線基板の製造方法
JPS645478B2 (ja)
JPH0358199B2 (ja)
JPH01187995A (ja) 電子部品搭載用連続基板とその製造方法
JPH08775Y2 (ja) ヒ−トシンク付きプリント配線板
JPH03229488A (ja) プリント配線基板の製造方法
JPS59115584A (ja) アルミプリント基板およびその製造方法
JPH0144036B2 (ja)
JPS61283197A (ja) プリント配線基板の製造方法
JPS5848496A (ja) 小型電子回路部品構体
JPS61248497A (ja) モジユ−ルプリント配線基板装置
JPS6265396A (ja) プリント配線基板
JPH06326460A (ja) プリント配線基板の製造方法
JPS6367360B2 (ja)
JPS61285788A (ja) プリント配線基板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term