JPS6354376A - 6−ジアゾ−ペニシラン酸1,1−ジオキシドおよびその塩 - Google Patents

6−ジアゾ−ペニシラン酸1,1−ジオキシドおよびその塩

Info

Publication number
JPS6354376A
JPS6354376A JP62134809A JP13480987A JPS6354376A JP S6354376 A JPS6354376 A JP S6354376A JP 62134809 A JP62134809 A JP 62134809A JP 13480987 A JP13480987 A JP 13480987A JP S6354376 A JPS6354376 A JP S6354376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mmol
yield
dioxide
acid
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62134809A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0229678B2 (ja
Inventor
ペートル ウォルフガング ヘニゲル
ヨハネス カレル ファン デル ドリフト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gist Brocades NV
Original Assignee
Gist Brocades NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gist Brocades NV filed Critical Gist Brocades NV
Publication of JPS6354376A publication Critical patent/JPS6354376A/ja
Publication of JPH0229678B2 publication Critical patent/JPH0229678B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D499/00Heterocyclic compounds containing 4-thia-1-azabicyclo [3.2.0] heptane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. penicillins, penems; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Sewage (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般式〔X〕で表わされる6−ジアゾ−ペニシ
ラン酸1.1−ジオキシド及びその塩に関するものであ
る。
(式中、Rは水素、アルカリ金属又はエステル基であり
、Xは水素、塩素又はアセトキシ基である。)本発明の
6−ジアゾ−ペニシラン酸1,1−ジオキシド及びその
塩は、6−α−ブロモ−および(または)6.6−ジブ
ロモ−ペニシラン酸1゜1−ジオキシド並びにそれらの
塩およびエステル(1)、(II)式の製造の中間体と
して使用される。
’COO11 および(または) (式中Xは水素、塩素またはアセトキシ基である。)こ
れらの最終物質は、これらが脱臭素してβ−ラクタマー
ゼ抑制剤として有用なペニシランM 1 。
1−ジオキシドおよびそれらの誘導体を生ずることがで
きるので有用である。本発明の物質をβ−ラクタマーゼ
抑制剤に転化する脱臭素段階は本出願と同日付で提出す
る特許出願、名称[ペニシラン酸1,1−ジオキシドお
よびそれらの2M ”Jr体の製法」に開示され、その
内容は本明細書に包含されるとみなすべきである。
本発明によれば、化合物Iおよび■は一般式:(式中X
は前記の如くである) の6−β−アミノ−ペニシラン酸1.1−ジオキシド誘
導体およびそれらの塩またはエステルをジアゾ化し、続
いてジアゾ化した化合物を臭素化することにより得られ
る。式1および(または)Hの塩またはエステルを得る
ことが望まれれば、出発物質が弐■の塩またはエステル
であるか、あるいは酸Iおよび■を本発明によって製造
した後塩またはエステルに転化される。本発明による方
法のジアゾ化および臭素化の段階の反応条件の詳細は以
下に議論される。
弐: の6−α−プロモーペニシラン酸を、式:の6−β−ア
ミノ−ペニシラン酸(以下、略して6−APAとして示
す)を硫酸および大過剰のプロミドアニオン供与体、例
えば臭化ナトリウム、の存在下にアルカリ金属亜硝酸塩
、例えば亜硝酸ナトリウム、でジアゾ化することにより
製造することはオランダ特許出願第8001285号(
イギリス出願第2045755 A号に対応する)明細
書から知られている。
シグナレラ(C4gnarella)  (ジャーナル
 オブオーガ−1−7り ケミストリー(J、 Org
、 Chem、、27゜2668  (1962)、)
)らのジアゾ化−臭素化法はまた御名業者により予期さ
れたように一式二の化合物、6.6−ジブロモ−ペニシ
ラン酸を比較的少盟主ずること、クレイトン(J、 P
、 C1ayton)、(J、 Chem、 Soc、
 (C)、2123 (1969) )が行なった確認
試験により発表された事実、は認められることである。
シグナレラ法の適用はまた、発明者らの試験によれば、
式: のそれぞれの6−ヒトロキシーペニシラン酸および6−
ブロモ−6−ヒトロキシーペニシラン酸の可能な2異性
体の一つを生じ、シグナレラのジアゾ化−臭素化手順を
改良する試みにおいてそれらの化合物の発生、並びに多
量の劣化生成物を最小化することが困難であった。反応
を水不混和性溶剤、好ましくはジクロロメタン、の存在
下に行ない、次いでジクロロエタンで抽出するなどによ
り有用な反応生成物、すなわち、弐■のモノプロミドの
すべておよび弐■のジブロミドの大部分をほとんど選択
的に分離することが可能である。しかし、シグナレラ法
は小研究室規模で多少適用できるけれども、下記理由の
ため工業規模の製造に適しない。第1に、6−APAの
低い溶解度のために反応は相当高い希釈度で実施しなけ
ればならない。第2に、その転化は、多量の熱を生じ、
単に約0.5モルの6−APAの規模でさえ氷−塩混合
物による冷却が温度を制御下に保ち同時に多量の水の存
在下に低いpHで弐■および■の化合物の早い転化およ
び安定性を保証することがほとんど十分でない。第3に
、既に記載した約0.5のpHにおける有用生成物の不
安定性が、工業規模の製造に関連する特徴である長い反
応時間および抽出手順並びに攪拌時間を妨げる。この効
果は0.1〜1モル規模の転化を進める研究室規模で既
に著しかった。
オランダ特許出願第8001285号もまた6−APA
のための他のジアゾ化−臭素化手順の変形を記載し、そ
れはクレイトン(J、 Chem、 (C)、  21
23(1969)二以下クレイトン法と称する)により
公表され、臭化ナトリウムの代りに臭素を用いる。
主に式■のジブロミドを生ずるもとのクレイトン法は実
際にシグナレラ法に比較して多量の有用生成物を与える
ことができる。この方法はまた非常に実質量の熱の生成
に関連し、また6−アミツーペ;、シラン酸の非常に酸
性の溶液に臭素および亜硝酸塩の不適当な同時添加を包
含する。
オランダ特許出願第8001285号に用いたクレイト
ン法の変形は、臭素、亜硝酸ナトリウム、硫酸、ジクロ
ロメタンおよび水の混合物に対し6−アミノ−ペニシラ
ン酸をゆっくり一部ずつ添加することを包含する。しか
しこの変形の大規模な適用は転化中に発生する相当量の
熱および6−アミノ−ペニシラン酸を非常に正確に添加
することが必要な点からみて疑問である。本発明の方法
により製造される化合物は式: (式中Xは前記の如くである) tlTするペニシラン酸1,1−ジオキシド化合物並び
にそれらの(X = HであればPASと命名した化合
物)の塩およびエステルを製造する有用な中間体である
。これらの化合物は、例えば種々の種類の細菌中に存在
する種々の型のβ−ラクタマーゼの有用な抑制剤として
、有用な薬理的性質を有する。
X = Hである弐■の化合物、並びにそれらの塩およ
びエステルはヨーロッパ特許出願第78300860.
0(公開第0002927号)から既に知られている。
この出願に示される製法は、アミン基およびカルボニル
基の二重の保護を含む6−APAの常法による酸化に制
限される。カルボキシ基の保護はおそらく真に必要では
ないけれども、アミノ基の保護は酸化反応の遂行前に導
入しなければならない。
これは2つの余分な別個の段階、すなわち保護と脱保護
、を意味する。6−β−アミノ−ペニシラン酸1.l−
ジオキシドおよびそのエステルはこの経路によって製造
すると、経済的大規模法をついには誘導できる式■の化
合物の総合的な合成の所望の発展に魅力的な出発原料と
考えることはほとんどできない。幸いにも一連の特許出
願、例えばヨーロッパ特許出願第80201192.4
号(公開第0030771 号)において、ベンジルペ
ニシリンのような大規模醗酵により入手可能なペニシリ
ン類の1.1−ジオキシドから出発し、例えば連続的に
インサイツにカルボキシル基の保護シリル化、五塩化リ
ンによるイミドクロリドの形成およびΦ先約なイソブタ
ノールによるイミドクロリドのイミノエーテルへの転化
、その後所望の出発物質を与える加水分解によるベンジ
ルペニシリン1,1−ジオキシドのワンポット転化を包
含する通例の方法により6−β−アミノ−ペニシラン酸
1,1−ジオキシドおよびそれから製造されるそのエス
テルを製造する簡単な方法が記載されている。
Xがハロゲン原子を表わす一般式■の化合物はオランダ
特許第8100209号明細書から知られる。
X=Hの弐■の化合物(以下ときに略して「アミノ−P
ASJ iして示す)は、ベンジルペニシリンからその
ような2段階方法で製造されると、原則として第1段階
においてベンジルペニシリン1.1−ジオキシドを簡単
なそして過マンガン酸塩による簡単な酸化により70〜
90%の収率で大規模に得ることができるので、経済的
に魅力のある出発物質の資格を有する。
経済的におそらく魅力的な出発点が示された例えば化合
物アミノ−PAS (またはXがHでなくて置換基であ
る誘導体)およびそのエステルを利用する可能性は、従
ってこれらの出発物質を式■および(または)■の化合
物に魅力的な収率で転換できるか否かに依存した。この
点に関し、6−β−7ミノーベニシラン酸1,1−ジオ
キシドのジアゾ化−臭素化に対する適当な条件の開発が
もちろん必要であった。
クレイトン法による臭素の存在下のアミノ−PASのジ
アゾ化により、非常に少量の主に弐■(X = H)の
ジブロミドが形成されることが見出された。水のア七ト
二トリルによる漸進的置換が、主にジブロミドの形成の
僅かな増加を生じたが、しかし、収率は悲観的に低いま
まであった。臭素およびプロミド7ニオンの存在下に行
なった低いpHにおけるジアゾ化はときどきを用生成物
の最大40〜45%の評価実収率を生じた。そのような
収率はしかし、系統的に達成されず、また得られた生成
物は通常相当不純であった。
多くの研究、試験の結果、一般式m= (式中Xは前記の如くである。) の6−β−アミノ−ペニシラン酸1.1−ジオキシトi
M ’J=体、並びにそれらの塩およびエステルを、−
20℃ないし30℃、好ましくは一10℃ないし15℃
の温度で水と一部または完全に水混和性の有機溶剤媒質
との混合物の、存在する水の量が1−20容量%てあり
、臭化水素および臭素を少くとも等モル量含有する溶液
または)懸濁液中で1〜5当量の強無機または有機酸の
存在下に、少くとも当モル量のニトロソ化剤によりジア
ゾ化し、次いでジアゾした化合物を臭素化する方法が見
出された。場合によりジオキシド出発物質の10%から
少くとも等モル量まで変動する量でジアゾ化した化合物
の臭素化を促進する助剤を用いることができる。
場合により反応混合物に添加できる助剤としては一般に
第三級アミン、ピリジン−N−オキシド類、スルホン酸
およびスルホキシド類、並びに−般にアミド、ウレイド
およびイミド、それらのすべてがアシルフラグメントに
隣接して窒素−水素フラグメントを有する、1,1,3
.3−テトラアルキル−グアニジンのようなイミン(C
=N−H)型構造単位を有する種々の型の化合物、並び
にマロン酸の種々の非ヒドロキシルBf’h’A体のよ
うな種々の型の有機化合物を使用できる。しかし本発明
の記載において特に挙げなかった他の適当な添加物もま
た使用できることが認められるであろう。
本発明のこの部分のジアゾ化手順において適宜使用でき
る助剤は6種類の有機化合物に属する。
それらは一般に第三級アミン、ピリジン−N−オキシド
類、スルホン酸およびスルホキシド類、並びに連鎖また
は環中に少くとも1個の窒素−水素結合(N−H)をも
つアシルアミノ基を有する化合物およびC=N−Hフラ
グメントを有する化合物である。6種の助剤内に個々の
構造に関して大した制約はな(、主な制約は用いる条件
下に臭素化に対し実質上不活性でなければならないこと
である。従って、はとんどのエナミンおよび一般に臭素
様に対し高度に反応性のエチレンまたはアルキル単位を
有する化合物は考慮外に置かれる。同様に、芳香族核中
に非常に容易に臭素化されるN。
N−ジアルキル−芳香族アミンは一般に適用できない。
この点に関して鋭敏な、原則的に単離できるニトロソ誘
導体に導かれる助剤の可能なニトロソ化に関する他の想
像できる制約は、6−β−アミノ−ペニシラン酸l、1
−ジオキシドのアミノ基がニトロソ化に対してより一層
反応性であるので、化学的な意味でほとんどない。
本発明の記載において、式■の化合物を含有する混合物
にニトロソ化剤を加えることが好ましいけれども、代り
にニトロソ化剤を含有する混合物に式■の化合物を一部
ずつ添加することが概して一般に同様に良好に可能であ
ることが認められよう。この後者の逆転手順は根源とし
て活ノコ問題、すなわちある助剤が、弐■の化合物に対
しニトロソ化剤として都合よく作用できまたは作用でき
ないN−ニトロソアミドまたはイミドのようなニトロソ
誘導体に永久的にまたは一時的に転換する可能性に対す
る不必要に高い危険、を有し一般に好ましくない。
本発明の方法の、強酸性溶液中の6−β−アミノ−ペニ
シラン酸1.1−ジオキシドの弐IおよびHの化合物へ
の転化に供した反応条件は次のように記載できる。
氷水で連続的に冷却している間に式■の化合物をかきま
ぜなから適当な有機溶剤媒質、水1−20容量%、好ま
しくは3−15容■%、および1−5酸当量の強無機ま
たは有機酸、好ましくはp−トリルスルホン酸のよウナ
アIJ−ルスルホン酸、硫酸または臭化水素酸からなる
混合物に加える。臭化水素酸および硫酸は、もちろん水
中の溶液として加えるのが好ましいが、しかし、そのよ
うな溶液中に存在する水並びに出発物質中および商業的
に入手されるアリールスルホン酸(それらは通常水和物
として販売される)中に存在する一層少量の水が評価さ
れる。このように調製した溶液中の弐■の化合物の濃度
は少くとも5%であり、適当に選んだ条件により約10
%に増加することができる。次いで少くとも等モル(ア
ミノ−PASの使用量に対する)量の臭化水素、場合に
より助剤および少くとも等モル量の臭素を加える。これ
らの薬剤は別々に、あるいは(可能であれば)それらの
間の1:1:NU体として(例えばピリジンヒドロプロ
ミドペルプロミド)、あるいは臭化水素および助剤と臭
素との錯体として、または臭素および助剤と臭化水素の
塩として加えることができる。別々のまたは一部分離し
たW人では臭素または臭素と助剤の錯体を最後に加える
ことが好ましい。臭化水素酸を出発物質の溶解に、およ
び次に導入するニトロソ化剤から二I・ロソ種を発生さ
せるために用いるとき、並びに助剤を臭化水素との錯体
として加えないとき、全計算量の臭化水素を前車なため
に出発物質の溶液の調装に一つの部分で加えることがで
きる。完全なまたはほとんど完全な溶液が達成されると
すぐ、少くとも等モル量のニトロソ化剤を選んだ温度ま
たは温度範囲で加える。温度は一15℃ないし+25℃
、好ましくは一5℃ないし+10℃、より好ましくはO
oCないし+0℃の間で変えることができる。二l・ロ
ソ化剤は商業的に入手できる安価なアルカリ金属亜硝酸
塩、例えば亜硝酸ナトリウムであることができ徐々にま
たは多数のはy環部分で加えることができる。概して好
ましくないが、例えば水中の亜硝酸ナトリウムの飽和溶
液を、この溶液中の水の量を収支決算して滴加すること
ができる。ニトロソ化剤はまた商業的に入手できる、好
ましく安価な亜硝酸シクロアルキルまたは亜硝酸エチル
、亜硝酸1−ペンチル、亜硝酸2−ペンチルなどのよう
な亜硝酸アルキルであることができ、それは滴加される
。ニトロソ化剤の添加速度を調整して選んだ温度範囲を
保持させるが、しかし包含時間は一般に容易に10−3
0分に制限される。転化はさらに約10−45分間はソ
゛同じ時間でかきまぜることにより完了する。最終の反
応混合物は、行なった反応の選んだ個々の条件により、
および選んで条件の選択を導いた目的により種々の方法
で処理することができる。
適当な有機溶剤媒質とは単一の有機溶剤または少くとも
2種の有機溶剤の混合物を意味し、それは用いた条件で
実質程度に反応を妨害せず、また約10容量%までまた
はより多くの水を伴なうことができる。ケトンはジアゾ
化した種と相互に反応するので、および種々のアルコー
ルはjn−の溶剤として適当ではない。従って好ましい
単一の溶剤はなかでも酢酸エチル、酢酸メチル、ニトロ
メタン、ジオキサン、テトラヒドロフラン、1,2−ジ
メトキシ−エタンおよびアセトニトリルであり、それら
はすべて比較的低い沸点を有し、反応の終りに何らかの
方法で容易に除去される特徴がある。一般に好ましい溶
剤はアセトニトリルで、これに近い他の最良のものは1
,2−ジメトキシ−エタンである。反応の精密な条件に
より、上記の1種またはより多(の他の溶剤がときどき
適切な選択を与えることができるが、しかしアセトニト
リルおよび接近して続く1,2−ジメトキシ−エタンは
ほとんど常に他のどの溶剤と同程度に適合する。1.2
−ジメトキシ−エタンおよび特にアセトニトリルは最終
反応生成物を真空で濃縮することにより除去され、かな
りの程度に容易かつ速やかに回収できるけれども、これ
らの特に良好な溶剤は、若干の国において健康および環
境の規制がますまず厳しくなるので好ましくなるかもし
れない。従って、これらの良好な溶剤を、ジクロロメタ
ンおよび特に酢酸エチルのような単離手順の間に層の分
離によって容易に回収される通常の、さほど異議の余地
のない溶剤の少くとも80容歴%と、水および塩の溶解
性を増すが、一方容易に回収できない双極非プロトン性
溶剤の多くて20容量%との組合せによって一般に代替
できるかを研究した。この性質の良好な溶剤は1,1,
3゜3−テトラメチル尿素であるが、しかし特にジメチ
ルスルホキシド、テトラヒドロチオフェン1゜1−ジオ
キシド(スルホラン)およびカルボキシル基が低級アル
キル基によりエステル化されたまたはシアノ基により置
換された構造的にマロン酸から誘導された種類の非ヒド
ロキシル溶剤、例えばジシアノメタン、シアノ酢酸エチ
ル、マロン酸ジエチルであり、それら3溶剤型はさらに
それら自体が助剤として作用する。ジメチルアセトアミ
ドおよびN−メチル−ピロリジン−2−オンのような最
も普通の完全にN−アルキル化したアミド型の溶剤は余
り適当ではないと思われた。
ジアゾ化−臭素化混合物中の水の相対量は通常1−20
 (好ましくは3−15)容量%である。
水の最適相対量は、場合毎に変り、有機溶剤媒質の性質
、用いた強酸の性質、ニトロソ化剤の性質および多分利
用される助剤の性質のような多くの選んだ反応条件に依
存するので、これをより精密に示すことはできない。
他の強酸、すなわち強い有機酸は、ときどきアミノ−P
ASまたはその誘導体の溶解に、および十分な酸性溶液
を与えるために利用できるけれども、一般に最も適当な
酸はアリールスルホン酸、硫酸および臭化水素酸、殊に
最後に挙げた酸である。この点に関してはリン酸は良好
に利用できないことに注意すべきである。1−5酸当量
の量は前に記載したが、しかし、比較的良好な結果は通
常約1.5またはより多くの酸当量で得られる。
中間ジアゾニウム誘導体を含むアジゾ化−臭素化系列の
本質的な融通性から、他の点では同一の条件の下でシク
ロアルキルニドリフトおよびアルキルニドリフトを含む
反応が、例えば亜硝酸ナトリウムを用いた同一の転化よ
り約1酸当量まで多くの強酸を必要とするので、一般的
な場合に対する強酸必要量のより精密な範囲を定めるこ
とができない。
本発明の方法の他の具体化例として総合収率が、ある場
合に助剤の使用によりさらに改良されることが認められ
た。
ジアゾニウム中間体を含む条件下の6−・β−アミノ−
ペニシラン酸1,1−ジオキシドのジアゾ化−臭素化の
本質的特徴の一つは、そのとき同じ総合プロセスにより
、しかし別々の方法で式■のジブロミドおよび弐■のモ
ノプロミドを臭化水素酸、臭素、弐■の出発物質の比率
の多様化および適当に選んだ助剤の適切な使用により製
造できることである。しかし、単に末法を専らPASの
製造に適用しようとしても下記実施例は厳密な意味で助
剤の確実、有効な分類を可能にしない。これは収率が単
に助剤の一致の問題でないからである。
各助剤は、それ自体最も適当な条件を必要とするので、
他の点で同一の条件で到達した2薬剤間どちらかの20
%の実収率の絶対差、例えば70%対50%、が両助剤
それぞれに最も適切な条件を決定した後回−の差異勝る
ことを必らずしも示さない。それはより大きくまたはよ
り小さいかもしれないがやはりそのような大きな差異が
、第1の薬剤がその大きさでなくてより有効であること
の指標でないわけではない。本発明による工業プロセス
において、最も適当な助剤の選択は収率および薬剤の価
格のみでな(、また生態学的観点および操作の容易さに
関し、−aに第三級アミン、ピリジン−1−オキシド、
ヒダントインまたはスクシンイミドのように有機溶剤抽
出物の洗浄により抽出または容易に除去されず、あるい
は例えばカブラクタムのように中性pHにおける抽出に
より完全に回収される助剤が有利である。
本発明の経済的利用性を考慮して本発明の方法に適宜用
いられる助剤は、例えばアセトニトリル中で、約50%
過剰に用いる臭素とともに式Iおよび(または)■の化
合物を少くとも65%の評価実転化収率で生ずるもので
ある。本発明内である特定の状態で用いることができる
助剤は:(a)  窒素原子に、6個を超えない炭素原
子を含有する直鎖および枝分れ鎖のアルキル基ならびに
飽和5−7員シクロアルキル基から選ばれる3個の基が
結合した第3級(シクロ)脂肪族アミン; (b)  第三級飽和5−7員複素環式アミン、その環
窒素原子はさらに前記の如き(シクロ)アルキル基に結
合し、また環は1個の酸素原子またはさらに1個の、前
記の如き(シクロ)アルキル基を持つ窒素原子を一員と
することができる、例えばN−エチル−ピロリジン、N
−エチル−ピペリジン、N−メチル−モルホリンまたは
N。
N−ジメチル−ピペラジン; (C)  ピリジン、キノリン、イソキノリン、ピリミ
ジン、ピラジン、N−(シクロ)アルキル−イミダゾー
ル、N−ビニル−イミダソールを含む第三級の完全に不
飽和の複素環式アミン、(シクロ)アルキル基は前記の
如くである;(d+  ピリジン−1−オキシド類:(
e)アルキル、シクロアルキル、アリールメチル・了り
−ルエチル、アリールから選ばれた、場合により置換さ
れた2個の基、あるいはトリメチレン、テトラメチレン
またはペンタメチレン単位が硫黄原子に結合したスルホ
ンおよびスルホキシド、了り−ルはフェニル、ビフェニ
ル、1−または2−ナフチルおよびピリジルで、また(
シクロ)アルキル基は前記の如くであり、例えばジメチ
ルスルホキシド、スルホラン、ジメチルスルホンまたは
ジフェニルスルホキシド;(f)  アルキル、シクロ
アルキル、アリールメチル、アリールエチルおよびアリ
ール−カルボンアミド並びにそれらのN−モノ (シク
ロ)アルキルおよびN−モノアリール誘導体、(シクロ
)アルキルおよびアリール基は前記の如くである;(g
)  カプロラクタムのような飽和、単環、5−7員ラ
クタム; (h)  アルキル、(シクロ)アルキル、アリールメ
チル、アリールエチルおよびアリール−スルホンアミド
並びにそれらのN−モノ (シクロ)アルキルおよびN
−モノアリール3M ”5体、(シクロ)アルキルおよ
びアリール基は前記の如くである: (i)  一般式: Q−Go−NH−Co−NH−Q
lのN−モノアシル−ウレイド、式中Qは(シクロ)ア
ルキル、アリールメチル、アリールエチルまたはアリー
ル基であり、アリール基および(シクロ)アルキル基は
前記の如くであり、Qlは水素または前記の如きシクロ
アルキルであり、またQとQlは互いに結合し、メチレ
ンまたはエチレン単位中に場合により2個のメチル基ま
たは1個のフェニル基で置換された飽和5員または6員
環を形成することができる、例えばヒダントイン、5.
5−ジメチル−ヒダントイン、5−フェニル−ヒダント
インまたはN−フェニルアセチル−尿素; (J)  Q”−Co−NH−Co−Q3型ノイミト、
式中Q2とQ3は同一または異なる(シクロ)アルキル
、アリールメチル、アリールエチルまたはアリール基を
表わし、アリールおよび(シクロ)アルキルは前記の如
くであり、またQ2とQ3はまた互いに結合し、エチレ
ンまたはプロピレン単位中に場合により1個または2個
のメチル基あるいは1個のフェニル基により置換された
飽和5員または6員環を形成することができる、例えば
N−ベンゾイル−ベンゼンカルボンアミドまたはスクシ
ンイミド: (kl  アリール−3Oz  NH5Oz−アリール
型のジスルホニルアミン、式中アリールは同一かまたは
異なり、前記の如くである; (1)アリール−3o2−NH−Co−Q’型の複合イ
ミド、式中Q4はアリールまたは(シクロ)アルキルで
あり、了り−ル基および(シクロ)アルキル基は前記の
如くである; (m)  フタルイミドおよびサッカリン;(n)  
グアニジン、およびC= N−Hフラグメントを有し、
4個までの低級アルキル基を持つグアニジン類、低級ア
ルキルは前記の如くであり、例えば1,1,3.3−テ
トラメチルグアニジン; (0)  カルボキシル基が2個のシアノ基および(ま
たは)N、N−ジ(低級)アルキルーカニバモイル基お
よび(または)(低級)アルコキシカルボニル基により
置換され、場合によりメチレン基中に低級アルキル基に
より置換されたマロン酸の非ヒドロキシル誘導体;およ
び (1))  α、ω−ジシアノアルカン、例えば1,2
−ジシアノエタンである。
ニトロソ化剤に関しては、また等モル量のニトロソ化剤
が既に所望の方向に実質的な転化を助長するけれども、
最大収率は通常約15〜40%過剰で達成されることが
認められた。実質上より過剰量は収率の低下を生ずるか
もしれず、またニトロソ化剤の過剰量は用いた臭素の過
剰量より太き(あるべきではない。
得られた反応混合物は、なお存在する臭素のような酸化
性薬剤を破壊するために過剰のメタビスルフィット、例
えば水中のナトリウムメタビスルフィット(NazSz
Os)の濃溶液て処理され、その後希アルカリ金属水酸
化物が意図p)Iに達するまで添加される。いま水で希
釈された反応混合物のその後の操作は反応を行なうため
に条件の選択を導いた本来の目的に依存する。それ以上
の処理に対し一般に4つの可能性、それぞれ処理a、b
、cおよびdがある。
処理a 適当に指向した反応条件の選択により選択的な方法で式
■のジブロミドまたは式Iのモノプロミドを製造するこ
とが目的であったならば、混合物はpH6−7にし、次
いで真空で低沸点有機溶剤を除去し、好ましくはジクロ
ロメタンで抽出することにより水中の溶液を精製し、次
いで所望の生成物をpH2−4において例えば酢酸エチ
ルで抽出する。通常のそれ以上の操作の後6,6−ジプ
ロモーペニシラン酸1,1−ジオキシドまたは6−α−
プロモーペニシラン酸1.1−ジオキシドが実質的に純
粋な形態で、ジブロミドの場合に65%またはより大き
い収率で、モノプロミドの場合に少くとも50%の収率
で得られる。
しかし、本発明により製造したこれらのプロミドを単に
PAS製造の中間体として意図するときには両臭素化生
成物の粗混合物を製造する工程に制限することができる
。下記の変形に従うことができる。
処理す 最も簡単な方法は、適宜低沸点有機溶剤を除去する間、
粗生成物の水溶液のpHを2.5またはより高く調整す
ることである。
処理C 多少長い経路はpH2,5において低沸点溶剤を真空で
除去すること、所望生成物をpH2,5において酢酸エ
チルにより抽出すること、および抽出物を合わせて水中
の飽和塩化ナトリウム溶液小容量により1回洗浄するこ
と、抽出物を合わせて水と混合することを包含する。
処理d 反応混合物が処理されるこの方法は、通常、処理aにす
ぐ続いて所望の臭素化生成物の収率に及ぼす反応条件の
影響を比較するために行なった。
最後に得られた抽出物を合わせて飽和塩化ナトリウム溶
液で洗浄し、無水無機塩上で乾燥し、ろ過し、蒸発させ
、次に真空で乾燥する。はり中性のpHにおけるジクロ
ロメタンによる精製抽出は、用いた条件が比較的良好な
収率を与えることが知られているときに省略することが
でき、用いた助剤はpH2−4において、例えば酢酸エ
チルで抽出されない。
殊に混合生成物に関連して処理dにより式Iおよび式■
の化合物の合計収率の半定量的評価が得られる。純理論
的最大収率はPMRスペクトル中の良く分離した吸収線
の積分から計算される。ジブロミドとモノプロミドとの
比率、並びに残留溶剤、しばしば酢酸エチルのみ、時々
残留助剤および時折水に関連する識別できる既知不純物
が評価される。従って評価実転化収率はスペクトルの綜
合結果に基いた定性的近似値である。従って最大収率と
実収率との差異は優秀、非常に良好、良好および穏当の
ような品質表示に関連する。単離生成物の秤量量と照合
化合物、すなわち3,4.5−トリメトキシフェニル酢
酸、の秤量量との混合物のPMRスペクトルをとること
により、真の転化率が常に評価実収率の少くとも90%
であることが反復認められた。概して時折の実収率の非
常に高い評価は弐■の出発物質の水分(6−7重量%)
を−様に無視することにより補償される。
ジアゾニウム中間体の生成を含む比較的穏やかで融通性
の条件に特徴がある上記の6−β−アミノ−ペニシラン
酸1.1−ジオキシドをジアゾ化−臭素化により式■お
よび(または)■の化合物へ転化する方法はまた原則的
にアミノ−PASのエステルに比較的良好に適用できる
。しかしそのような転化から単離できる式■および■の
化合物のエステル、特に式■のものは、本発明のこの第
2の方法の非常に穏やかな条件が、含まれるエステル基
の弱い性質に−N調和しているので、中間体として新規
な6−ジアシー中間体を含め、以下に記載の関連法によ
って一層便利に製造される。
本発明の前記ジアゾ化−臭素化法は、いままでのところ
特にアミノ−PASに関連して記載された。しかし前記
一般式■に包含される他の関連化合物、特に■のエステ
ルまたは塩が用いられないものにもまた適用できる。
本発明の観点は一般式: (式中Xは前記の如くであり、Rは水素、アリカリ金属
またはエステル基である) の新規な中間体、6−ジアゾ−ペニシラン酸1゜1−ジ
オキシドM1体、またはRが水素を表わすときのそれら
の塩、並びにそれらの製造を包含する。そのようなジア
ゾ化合物は、適当な貯蔵条件の下で熱的に十分安定であ
るので、単離し、その後保存でき、その後所望のときに
弐1および(または)■の化合物への臭素化のような種
々の操作を受けることである。
一般式Xの化合物自体およびそれらの塩、並びにその製
造および単離の方法は本発明の重要なかつ別個の特徴を
構成することが認められよう。ジアゾ化において一般式
■の化合物が6−APAに比し意外な予想外の異った挙
動をなし、また6−ジアゾ−ペニシラン酸のような対応
する誘導体がこれまで単離されていないし、またその後
の反応に相形態で提供されてもいなかったことは他の独
立の指標として役立つ。
本発明のこの観点は特にXおよびRが水素を表わす式X
のジアゾ化合物に関連して以下に記載される。
式X (XおよびRが水素を表わす)の化合物は簡単な
方法で適当な有機溶剤中の式In (Rが水素を表わす
)の化合物の懸濁液に、優先的に市場で入手できる亜硝
酸シクロアルキルまたは亜硝酸アルキルの少くとも等モ
ル量滴加することにより製造され、それにより出発物質
の比較的強酸性のカルボキシル基がニトロソ化剤の亜硝
v基と基体のアミノ基との間の反応に必要な触媒作用を
提供する。式X(式中XおよびRが水素を表わす)の6
−ジアゾ誘導体へのほとんど定量的な転化は基体の完全
な溶解により予見される。転化は出発化合物中および用
いた溶剤中に存在する少量の水が除去されていてもいな
くても等しく良好に進行する。
従って、商業的に入手される良好な品質の有機溶剤を予
め乾燥しないで水6−7重量%を含有する出発物質の比
較的安価な形態で運転することが好ましい。反応温度は
約25℃程度の高さであることができるが、しかし0℃
ないし10℃の温度範囲を用いることが好ましい。通例
の操作により式X(式中XおよびRが水素原子を表わす
)の化合物をそのまま単離することができるが、しかし
この化合物を次にα−エチルカプロン酸のような弱酸性
有機化合物の対応するアルカリ金属塩を加えることによ
りナトリウム塩またはカリウム塩として得ることが好ま
しい。単離された生成物は相形態で、通常、有用なしか
し少量の溶剤並びに(あるいは)有機亜硝酸エステルか
ら生ずるシクロアルカノールまたはアルカノールおよび
(または)、例えばα−エチル−カプロン酸を含有する
。しかし劣化生成物はほとんど存在しない。実収率は7
0%程度の高さまたはより以上であることができる。エ
タノールのようなヒドロキシル性溶剤およびケトンやア
ルデヒドのような反応性カルボニル溶剤は転化に適しな
いけれども、前記の他の溶剤、例えばアセトニトリル、
テトラヒドロフランおよびジオキサンは等しく非常に良
好な転化に適するが、しかし6−ジアゾ−ペニシラン酸
1.1ジオキシドの塩の所望の有利な単離の点からみて
、酢酸メチルまたは酢酸エチルを転化用溶剤として用い
ると操作が一層容易である。
式■のエステルを式Xの対応する6−ジアゾ誘導体に適
当に、実用的に転化する条件は、有利な速度の転化のた
めに、優先的に水溶性の、1.5−5.0の水中pka
を有する十分な酸性の不活性な有機化合物、例えば生じ
た式Xの化合物の溶液の1回または2回の洗浄により完
全る除去できる優先的に水溶化のカルボン酸を加える必
要があることを除き直線に示した如くである。亜硝酸(
シクロ)アルキルの添加の前に優先的に加える酸性物質
の適当な相対量は酸性物質の性質、すなわちその酸性度
による。この相対量は従って、基体の是に関して数モル
パーセントないしl酸当足の範囲であることができる。
有機酸は酢酸程度の弱さであることができるが、しかし
クロロ酢酸またはシュウ酸のような適度に強いカルボン
酸を用いることが好ましい。転化の進行は薄層クロマト
グラフィーで、または溶剤の性質が相容性であるときに
は赤外分光分析法により査照される。完全な転化後に生
じた溶液は直接−用いた溶剤が例えば酢酸エチルである
とき一約−10℃の運転に十分な塩を含有する水で1回
または2回洗浄し、あるいは、例えばジクロロメタンま
たは酢酸エチルを水溶性溶剤で置換した後同様に洗浄し
、次いで普通に操作される。最後に得られた式Xの6−
ジアゾ−ペニシラン酸1,1−ジオキシドのエステルは
通常固体で時折結晶性である。粗生成物の収率は良好な
いし非常に良好で、そのような−次単離の純度は穏当な
いし良好な間に変動する。
このように得られた式Xのジアゾ化合物は式■および(
または)Hの化合物への転化に使用できる。Rが水素で
ある場合には臭素化は通常式■および■の両臭素化化合
物の混合物が生ずる。しかし、エステルの場合には、弐
Xの中間体の製造に用いたカルボン酸が水による洗浄で
除去されたが否か、すなわち式Xの中間体を含有する溶
液中に残っているか否かによって、通常式I (式中R
はエステル残基である)のモノプロミドを生じ式Hのジ
ブロミドエステルがほとんど排除されているか、あるい
は式Iの対応するモノプロミドがほとんど排除され弐■
のジブロミドを生じ、6−ジアゾ−ペニシラン酸1.1
−ジオキシドのエステルが6−α−プロモーペニシラン
酸1,1−ジオキシドまたは6,6−ジブロモ−ペニシ
ラン酸1゜1−ジオキシドの純エステルを製造すること
ができる点で本質的に本発明のこの部分の追加の単一の
特徴を示す。
単離された式Xのジアゾ誘導体を式Iおよび(または)
■の化合物の製造に利用できるが、それはもちろん、通
常ジアゾm8体のインサイツ製造に用いることが好まし
い。Rが水素であるとき1つの操作法があり、Rがエス
テル基であるとき2つの可能な操作法がある。
Rが水素であるとき、臭素および臭化水素酸は常に6−
ジアゾ−ペニシラン酸1,1−ジオキシドのインサイツ
生成後に導入される。インサイツに行なわれるこれらの
製造には有機溶剤は優先的にアセトニトリル、1,1−
ジメトキシ−エタンあるいは、例えば多くて20重量%
のスルホラン、ジメチルスルホキシド、テトラメチル−
尿素または前記のようなマロン酸の非ヒドロキシル誘導
体と組合せた酢酸エチルである。
以下の制限的でない実施例および製造は本発明の例示で
ある。
参考例1 6.6−ジプロモベニシラン酸1.1−ジオキシドおよ
び6−α−プロモーペニシラン酸1.1−ジオキシドの
粗混合物の製造 (al  濃硫酸2.9 Mを氷水25寂に注意深く加
えた。
このように調製した希硫酸3Mを0−5℃でアセトニト
リル30だに加えた。従って用いた硫酸の量は約10.
5ミリモルまたは21酸当量である。
0−5℃の温度で連続的に繰作し、6−β−アミノ−ペ
ニシラン酸1,1−ジオキシド2.0 g (8,0ミ
リモルに相等すると仮定した二実際には約7.5ミリモ
ル)をかきまぜながら加えた。これは完全な溶解を生じ
なかった。ピリジンヒドロプロミドペルプロミド(Cd
1sN ・llBr:+)  8 g (25ミリモル
)を加えると直ちに透明な溶液を生じた。亜硫酸ナトリ
ウム660■(9,5ミリモル)を約5等部分で約15
分間に加え、次いでさらに30分間かきまぜた。次いで
水20M中のナトリウムメタビスルフィットIgの溶液
をかきまぜながら加え、その後4N水酸化ナトリウムを
注意深く加えるこどによりpl+を5.0にあげた。約
10分間約15■富11gで濃縮することによりティコ
1〜ニトリルを共沸的に除去した。生じた溶液を4N塩
酸でpH2,0まで酸性にし、次いで酢酸エチル約等容
量で3回抽出した。抽出物を合わせて無水硫酸マグネシ
ウム」−で乾燥し、ろ過し、真空で完全に蒸発させた。
真空で延長して乾燥した後に得られた固体は2.61g
の重量があった。
生成物のPMRスペクトル(da  DMSO160M
c)によれば6.6−ジブロモ−ペニシラン酸1.1−
ジオキシド、6−α−プロモーペニシラン酸1,1−ジ
オキシド、酢酸エチルおよびピリジン物質(ピリジン自
体および(または)ピリジン・Hαまたはピリジン・H
Br )を13:11.5:3.5のモル比で含有した
。ピリジン自体が存在するとした有用物質の計算最大収
率は78.7%である。PMRスペクトルおよび薄層ク
ロマトグラフィーにより示された存在する劣化生成物の
非常に低い水準およびピリジンが塩として存在する可能
性を考慮すると評価実収率は約65−70%である。
(b)  同様の方法で、しかじ単離手順中1変更をし
て試験を繰返した。ピリジン物質を除去するため、両プ
ロミドを含有する酢酸エチル抽出物を小容量の飽和塩化
ナトリウム溶液で2回洗浄した。得られたプロミドの混
合物は2.46 gの重量があり、ジブロミドとモノプ
ロミドのモル比は8:1であった。少量の残留酢酸エチ
ルの手当をすると有用生成物の最大収率は78.2%と
計算された。劣化生成物に関する良好ないし非常に良好
の点からみて実収率は70%以上であることができる。
(C)  この試験を繰返したが1変更をした。臭素化
錯体25ミリモルの代りに単に一般により適当な過剰廿
を構成する12ミリモル(3,84g)を用いた。粗プ
ロミド混合物の収璽は、少量の酢酸に加えてシロミド、
モノプロミドおよび1未知副生物を75:13:12の
モル比で含有するかなり純度の低い生成物2.39 g
であった。明らかに、減少量の臭化水素酸は、ピリジン
により多量に補償されるので、この試験では硫酸の対応
する第2の酸の低下した酸性度を補うには十分でなかっ
た。
参考例■ 6−β−アミノ−ペニシラン酸1.1−ジオキシドの6
.6−ジブロモ−および6−α−プロモーペニシラン酸
1,1−ジオキシドへの混合物への転化 砕氷と水で外部冷却により保った0−8℃で連続的に操
作し、6−β−アミノ−ペニシラン酸1.1−ジオキシ
ド2.0gを、水3諏およびアセトニトリル30Mの混
合物中のp−トリル−スルホン酸の一水和物2.0g(
10,5ミリモル)のがきまぜた溶液に加えると完全な
溶解が生じた。ピリジンヒドロプロミドペルプロミド8
.0g(25ミリモル)の溶解後、亜硝酸ナトリウム6
60■(9,5ミリモル)を参考例Iに記載のように加
えた。反応混合物を)層温化ナトリウム溶液による抽出
物の洗浄を含め同様に処理した。収12.54g。
単離した生成物の薄層クロマトグラフィ (TLC)お
よびPMRスペクトルは少量ないし非常に少量存在する
2つの未知劣化生成物に関して良好ないし非常に良好な
純度を示した。劣化生成物を無視するとPMRスペクト
ルはジブロミド、モノプロミド、酢酸エチルおよび酢酸
の間に12.5:t:i:t、4のモル比を示した。計
算最大収率は79.8%である。実収率は約72%と評
価された。
これは0−5℃において亜鉛で還元しpl+を4.2〜
4.7に変えて実質上純粋な最終生成物中に存在するペ
ニシラン酸1.1−ジオキシドの少くとも60%の総合
実収率を生じたことで確証された。
参考例m 再びp−+−リルースルホン酸を含む、しかし若干変更
した参考例Hの反復 +al  参考例■の試験を、同一規模で、同一反応条
件で繰返したが、しかし今度はアセトニトリルを同容量
の酢酸エチルにより代替した。プロミドの粗混合物の収
率および純度がさほど良好でないと予想されたので、メ
タビスルフィソトによる処理および真空中の酢酸エチル
の除去の後水中の溶液を予備的にpH6−6,5におい
てジクロロメタンで2回抽出した。同様にpH2,0に
おける酢酸エチルによる所望生成物の抽出はTLCによ
りある程度制御した。TLCおよびI) M Rによる
と穏当に良好の品質の生成物の収量は2.17 gであ
った。6゜6−ジブロモ−ペニシラン酸1.1−ジオキ
シドと6−α−プロモーペニシラン酸1,1−ジオキシ
ドとの比率は9:5であり、この比率もまた用いた有機
溶剤の性質に依存することを示した。存在する酢酸エチ
ルを考慮すると最大収率は61.3%と計算された。存
在する比較的多量の未知劣化生成物を考慮し実収率は5
0−55%と評価された。
fb)  満足な収率に到達するためにプロミドアニオ
ンが存在すべきであることが、臭化水素酸を省略し、一
方より多量のp−トリル−スルホン酸を用いた3試験に
より確立された。第1の試験において、6−β−アミノ
−ペニシラン酸1.1−ジオキシド2.0g、p−トリ
ル−スルホン酸4.0g(21ミリモル)、ピリジン0
.95だ(12ミリモル)、臭素0.62M(12ミリ
モル)、亜硝酸ナトリウム660■(9,5ミリモル)
、アセトニトリル30TMおよび水3yを用いた。結果
は1.03gにすぎなかった。モノプロミドが主生成物
で、評価実収率は単に約24%であった。
他の2試験において、成分は6−β−アミノ−ペニシラ
ン酸1.1−ジオキシド1.82g(7,35ミリモル
)、p−)リルースルホン酸4.18 g(22ミリモ
ル)、ピリジンおよび臭素12ミリモル、亜硝酸ナトリ
ウム9.5ミリモル、アセトニトリル25Mおよび水2
.7カ!であった。1.20 gおよび1.02 gの
収量で結果は同様に低かった。
両者の場合に主生成物はモノプロミドで、評価実収率は
20%以下であった。
参考例■ 変更条件下の参考例I (a)の反復 fat  先の実施例に示した方法でアセトニトリル3
0だ、水3篇および硫酸5.25ミリモル(10,5酸
当量)の混合物中の6−β−アミノ−ペニシラン酸1,
1−ジオキシド2.0g(8ミリモル)をピリジンヒド
ロプロミドベルプロミド3.84 g(12ミリモル)
および亜硝酸ナトリウム660■(9,5ミリモル)で
処理した。通例の操作後に得られた水層をまずpH6,
0−6,5においてジクロロメタンで抽出することによ
り多少精製し、その後pl+2.0において酢酸エチル
で抽出した。生成物の収量は2.06 gであった。存
在する酢酸エチルおよび6.6−ジブロモ−と6−α−
プロモーペニシラン酸1.1−ジオキシドとの9=11
のモル比を考慮し最大収率は69.6%であると計算さ
れた。未知劣化生成物に関して穏当に良好の品質の点か
らみて実収率は59−61%と評価された。
(b)  他の点では同一の条件および薬剤量を用い、
酢酸エチルを有機溶剤として試験(alを繰返した。
収ff11.87gで、ジブロミド/モノプロミドのモ
ル比は9:5であった。計算最大収率は61.3%であ
った。生成物の品質は単に穏当であったので実収率はお
そらく約50%より良好でなかった。
参考例V 6−β−アミノ−ペニシラン酸1,1−ジオキシドの6
.6−ジブロモ−および6−α−プロモーペニシラン酸
1,1−ジオキシドの混合物への転(a)O−5℃にお
いて、47%臭化水素酸12M(10,5ミリモル)お
よび水1.3寂をアセトニトリル25篇に加えた。6−
β−アミノ−ペニシラン酸1.1−ジオキシド2.0g
(8ミリモル)を加えると透明溶液を生じた。5℃以下
の温度で連続的に操作し、ピリジンヒドロプロミドペル
プロミド3.84g(12ミリモル)を加え、次いで直
ちに亜硝酸ナトリウム660nv(9,5ミリモル)を
は!5等部分で約15分間の経過で加えた。
30分間さらにかきまぜた後、水20fM中のナトリウ
ムメタビスルフィット1gを加え、その後4N水酸化ナ
トリウムを注意深く加えることによりpiを5.0にあ
げた。アセトニトリルを濃縮により除去した。水中の溶
液をpH2において酢酸エチルで抽出し、抽出物を合わ
せて小容量の飽和塩化ナトリウム溶液で1回洗浄し、無
水硫酸マグネシウム上で乾燥し、ろ過し、真空で完全に
蒸発させた。
真空で乾燥した後収量は2.27gでその生成物はTL
CおよびPMRスペクトルによる未知劣化生酸物に関し
良好ないし非常に良好の品質であった。
[−’ M Rスペクトルはジブロミド、モノプロミド
および酢酸エチル間に8:6.5:2.3のモル比を示
した。、#iS、^1tシた生成物は従って、6,6−
ジブロモ−ペニシラン11.1〜ジオキシド1.325
g(3,388ミリモル)および6−α−プロモーペニ
シラン酸1,1〜ジオキシド0.859 g(2,75
3ミリモル)、従って有用生成物合計6、141ミリモ
ルを含有した。最大収率は従って76.7%であり、実
収率は少くとも70%と評価された。
(bl  試験(alを2つ変更して繰返した。アセト
ニトリルと水との間に10=1の比を維持しながら、臭
化水素酸の量を14,5ミリモルに増し、また水中の溶
液をまずpH2,0における分用生成物の抽出前にpH
6,5においてジクロロメタンで抽出するこ古により炙
少精製した。定性的に非常に良好な生成物は2.30 
gの重量があった。ジブロミドとモノプロミドとの比は
5.8:4であった。最大収率は77.8%で、評価収
率は少くとも72%であった。
(C)  試験(a)をピリジンヒドロプロミドベルプ
ロミド7.68g(24ミリモル)を用いて繰返し、−
方単離手j頑は試験fb)と同一であった。良好ないし
非常に良好の品質の単離生成物は2.30gの重量があ
った。ジブロミドとモノプロミドとの比率は9.7:6
であった。最大収率は76.8%で評価実収率は68−
72%であった。
参考例■ 6−β−アミノ−ペニシラン酸1.1−ジオキシドの6
.6−ジブロモ−および6−α−プロモーペニシラン酸
1,1−ジオキシドの混合物への転化 (a)O−5℃において連続的に操作し、臭素0.62
1M(12ミリモル)を、アセトニトリル22.5M、
ジメチルスルホキシド2.5J、水2.5M、及び臭化
水素酸22ミリモル(水と臭化水素酸を水中の酸の47
%溶液2.5nとして加えた)の混合物中の6−β−ア
ミノ−ペニシラン酸1゜1−ジオキシド1.82 g 
(7,35ミリモル)の?容液に加え、次いで亜硝酸ナ
トリウム660mgを一部ずつ前記のように加えた。生
成物単離の通例手順にp)16.5においてジクロロメ
タンにより水中の溶液を精製することが包含された。収
率は2,08gでその生成物はPMRスペクトルによる
未知劣化生成物による汚染に関して少くとも良好の品質
であった。生成物中に6,6−ジプロモーペニシランM
1,1−ジオキシド、6−α−プロモーペニシラン酸1
,1−ジオキシド、酢酸エチル、ジメチルスルホキシド
および水が12.3:1.11.3 : 0.5 : 
4のモル比で存在した。最大収率は70.6%と計算さ
れ、評価実収率は61−63%であった。
同容量のアセトニトリルの代りに酢酸エチル22、5 
T11を用いて試験を繰返した。収量は1.58gであ
った。ジブロミド、モノプロミド、酢酸エチル、ジメチ
ルスルホキシドおよび水の間の12:1.5 : 1.
5 : 0.5 : 3のモル比により計算最大収率は
53.9%であった。未知劣化生成物に関する生成物の
優秀の品質の点からみて実収率は約5゜%に評価された
(b)0−5℃において連続的に操作し、臭素0.62
妃を、酢酸エチル22.5℃M、テトラヒドロチオフェ
ン1、l−ジオキシド(スルホラン)2.5Mおよび水
中の臭化水素の47%溶液2.5M(臭化水素酸22ミ
リモルに相当する)の混合物中の6−β−アミノ−ペニ
シラン酸1.1−ジオキシドの1.91g(7,7ミリ
モル)の溶液に加え、次いで亜硝酸ナトリウム660■
(9,5ミリモル)を前記のように一部ずつ加えた。生
成物単離の通例手順にp)16.5におけるジクロロメ
タンによる水中の溶液の精製が包含された。収量は2.
17 gでその生成物はPMRスペクトルによる未知劣
化生成物の存在に関し穏当に良好の品質であった。有用
生成物の計算最大収率は、ジプロミド、モノプロミド、
スルホランおよび水の間の10:0.6:6:6のモル
比により60.7%であった。実収率は53−55%に
評価された。
(C)  この試験は同じ方法で、6−β−アミノ−ペ
ニシラン酸1,1−ジオキシド2.0g(8ミリモル)
、臭素0.62V(12ミリモル)、亜硝酸ナトリウム
660■(9,5ミリモル)、臭化水素22ミリモルお
よび水2.5vt(臭化水素の47%水溶液2.5だと
して与えた)並びに有機溶剤としてアセトニトリル22
.57Mおよびシアノ酢酸エチル2.sfM(23,5
M)の混合物から出発して行なった。単離手順は(bl
に記載したとおりであった。
収量2.40gで生成物はPMRスペクトルによれば未
知劣化生成物の存在に関して良好の品質であった。計算
最大収率は、ジブロミド、モノプロミド、酢酸エチルお
よび水の間の6:5.5:3.3ニアのモル比により7
7.0%であった。実収率は69−71%に評価された
(d)  lJiに6−β−アミノ−ペニシラン酸1,
1−ジオキシド8ミリモル、臭素12ミリモル、水中の
臭化水素の47%溶液2.5 W (IIBr 22ミ
リモル)、亜硝酸ナトリウム9.5ミリモル、酢酸エチ
ル22.5 TMおよびシアノ酢酸エチル2.5髪を用
いて試験した。生成物の収量2.16g。品質少くとも
良好、比率ジブロミド:モノブロミド:酢酸エチル= 
10.9 : 4.6 : 5.3.最大収率67.9
%。
評価実収率60−62%。
(e)  同様に6−β−アミノ−ペニシラン酸1.1
−ジオキシド8ミリモル、臭素12ミリモル、水中の臭
化水素の47%溶液2.5 W (IIBr 22ミリ
モル)、亜硝酸ナトリウム9.5ミリモル、アセトニト
リル22.5 vT!およびマロン酸ジエチル2.5縦
を用いて試験を行なった。生成物の収量2.23g、品
質非常に良好、比率ジブロミド;モノプロミド:酢酸エ
チル:マロン酸ジエチル=6.2:6.5:4:1.7
.最大収率69.7%。実収率64−67%。
参考例■ 6−β−アミノ−ペニシラン酸1,1−ジオキシドの6
.6−ジブロモ−および6−α−プロモーペニシラン酸
1.1−ジオキシドの混合物への転化 (a)  既に記載した方法で6−β−アミノ−ペニシ
ラン酸1,1−ジオキシド2.0g(8ミリモル)、臭
化水素酸22ミリモル、N−ベンゾイル−ベンゼンスル
ホンアミド単に200mg(約0.77ミリモル)、臭
素0.62TM(12ミリモル)、亜硝酸ナトリウム6
60mg(9,5ミリモル)、アセトニトリル25Mお
よび水2.5層を用いて繰返して反応を行なった。生成
物を単離するとき、p)16.5においてジクロロメタ
ンによる水層の洗浄を含む延長手順に従った。収量2.
44gでその生成物はPMRスペクトルによれば、未知
劣化生成物に関し少くとも良好の品質であった。計算最
大収率は6゜6−ジブロモ−ペニシラン酸1.】−ジオ
キシド、6−α−プロモーペニシラン酸1.1−ジオキ
シド、酢酸エチルおよびN−ベンゾイル−ベンゼンスル
ホンアミドの間の10.6:2.7:2:1.8のモル
比により72%であった。実収率は64−67%に評価
された。
i′b)試験(alを繰返したが、しかしスルホンアミ
ドの代りにシアノ酢酸エチル0.2M(約1.88ミリ
モル)を助剤として用いた。収率2.45 gで生成物
はPMRスペクトルにより未知劣化生成物の存在に関し
て少くとも良好の品質であった。計算最大収率は、ジブ
ロミド、モノプロミドおよび酢酸エチルの間の13.6
 : 2.2 : 2.3のモル比により75.8%で
あり、実収率は68−70%と評価された。
参考例■ 助剤の性質の6−β−アミノ−ペニシラン酸1゜1−ジ
オキシドのジアゾ化−臭素化における有用生成物に及ぼ
ず、およびこの反応により形成される6、6−ジブロモ
−ペニシラン酸1,1−ジオキシドと6−α−プロモー
ペニシラン酸1.1=ジオキシドとの比率に及ぼす影響 助剤の変更の結果が以下に省略形態で示される。
得られた反応混合物はすべて同じ方法で処理した。
転化完了後希ナトリウムメタビスルフィノトを加え、次
いで4N水酸化ナトリウムの添加により部分中和し、低
沸有機溶剤−一般にアセトニトリル−を除去し、pH6
,0−6,5においてジクロロメタンにより精製抽出し
、これら抽出の数は助剤の性質により指令され、pH2
,0において酢酸エチルによる有用生成物を3回抽出し
、酸性抽出物を合わせて水中の塩化す1−リウム胞和溶
液少里により2回洗浄し、生した抽出物を無水硫酸マグ
ネシウム上で乾燥し、ろ過し、真空で蒸発させ最後に真
空で乾燥した。単離された生成物は、d6−DMSO中
の溶液に60Mcで内部標準としてテトラメチルシラン
を用いて適用したプロトン磁気共鳴(PMR)による分
析にかけた。反応はすべてO−5℃で行なった。ニトロ
ソ化は常に亜硝酸ナトリウムを用いて行ないは譬゛5等
部分で約15分の過程で加え、次いで30分間さらにか
きまぜた。
略記した例において6−β−アミノ−ペニシラン酸1.
1−ジオキシド([アミノ−PASJとして示した)の
量、それに関し水の存在を無視し、全成分ミリモルまた
は容量、収量グラ11、単離生成物中の既知成分間のモ
ル比、未知劣化生成物の存在を無視した計算最大収率、
これら未知劣化生成物に関する単離生成物の総合品質お
よび有用生成物の評価実収率が示される。前に説明した
ように、実収率は最大収率ならびにPMRスペクトルお
よび薄層クロマトグラフィーのより以上の観点から明ら
かな生成物の品質を基にして評価される。
(al  2,4.6−)リメチルビリジン(コリジン
)の存在下の反応 アミノ−PA38ミリモル、1lBr22ミリモル、コ
リジン12ミリモル、臭素12ミリモル、NaNO29
,5ミリモル、アセトニトリル25M、水2.571!
/。
収量1.80g、品質:良好。ジブロミド:モノブロミ
ド;酢酸エチル−10゜5:4.0:2.7゜最大収率
:58.4%。評価実収率約50%。
(b)1−メチル−イミダゾールの存在アミノ−PA5
8ミリモル、)IBr22ミリモル、1−メチル−イミ
ダゾール12ミリモル、臭素12ミリモル、NaN0□
9.5ミリモル、アセトニトリル21M、水2.5TM
、収量2.07g、品質二優秀。ジブロミド:モノブロ
ミド:酢酸エチル−11ニア:13゜最大収率70.5
%。評価実収ネルくとも67%。
(C)1−メチル−イミダゾールの存在試験(b)を1
変更で繰返した:臭素12ミリモルの代りに今度は単に
9ミリモルを用いた。収量2.21g、品質:穏当。ジ
ブロミド:モノブロミド:酢酸エチル=1 : 8.5
 : 10.5゜最大収率66.2%。評価実収率約5
5%。
(d)1−メチル−イミダゾールの存在有機溶剤として
1.2〜ジメトキシエタン(25M)を用いより多くの
NaN0z(9ミリモルの代りに11ミリモル)で試験
(b)を繰返した。収量:2.21g、品質:穏当に良
好。ジブロミド:モノブロミド:酢酸エチル=6.5 
: 3.6 : 1.2.最大収率73.1%。評価実
収率60−63%。
1)  (dlと同規模の、しかしNaN0.の通例量
くすなわち9.5ミリモル)および臭素単に9ミリモル
を含む試験は試験(C1に類似の良好より低い結果を生
じた二単に穏当の品質の生成物1.83g。
最大収率はとんどモノプロミドのみ65.7%;実収率
は約50−52%と評価された。
2)  (dlに類似の、しかし1IBr単に1O35
ミリモルを含む試験は単に穏当な品質の生成物1.84
gを生じた。ジブロミドとモノプロミドの比は1:10
で、評価実収率45%未満。そのような試験において特
にl−メチル−イミダゾールは弱塩基ではないので全体
の酸性度が明らかに低すぎる。
(e)3−メチル−ピリジンの存在 アミノ−PA58ミリモル、HBr 22ミリモル、3
−メチル−ピリジン12ミリモル、臭素12ミリモル、
NaN0z 9.5ミリモル、アセトニトリル25Mお
よび水2.5 fM。収量1.98g。晶質:良好。ジ
ブロミド:モノブロミド:酢酸エチル−5=8二2゜最
大収率69.5%。評価実収率60−62%。
(f)2−−ジメチルアミノ−ピリジンの存在アミノ−
PA38ミリモル、llBr 22ミリモル、2−ジメ
チルアミノ−ピリジン12ミリモル、臭素単に9ミリモ
ル、NaN0□9.5ミリモル、アセトニトリル25ν
および水2.5篇。収ff11.81g。
品質:優秀。モノプロミド:酢酸エチル−io、s :
15゜最大収率51.8%。評価実収率50%以上。
(g)4−ジメチルアミノ−ピリジンの存在アミノ−P
A58ミリモル、llBr22ミリモル、4−ジメチル
アミノ−ピリジン12ミリモル、臭素単に9ミリモル、
NaN0z 9.5ミリモル、アセトニトリル25だお
よび水2.5M、収量1.87g。
晶質:非常に良好。ジブロミド:モノブロミド:酢酸エ
チル−〇、7 : 11.0 :15.5゜最大収率5
3.9%。評価実収ネルくとも50%。
(h12,6−シメチルーピリジンの存在アミノ−PA
38ミリモル、1IBr 22ミリモル、2.6−ダメ
チル−ビリジン12ミ9 12ミリモル、NaN0z 9.5ミリモル、アセトニ
トリル25■、水2.5M.収量1. 9 2 g。品
質:良好。ジブロミド:モノブロミド:酢酸エチル−1
1:4:1.7。最大収率63.1%。評価実収率約5
5%。
(1) 3−メチル−イソキノリンの存在アミノ−PA
38ミリモル、1lBr 2 2ミリモル、3−メチル
−イソキノリン12ミリモル、臭素単に9ミリモル、N
aN0□9.5ミリモル、アセトニトリル251Mおよ
び水2.5蟹。収量1.73g.品質:良好ないし非常
に良好。最大収率63.9%。評価実収率55−57%
。ジブロミド:モノプロミド:酢酸エチル=2.34 
9.8 : 1.6。
(j)4−メチル−ピリジン−1−オキシドの存在アミ
ノ−PA38ミリモル、1IBr単に10.5ミリモル
、4−メチル−ピリジン−1−オキシド12ミリモル、
臭素12ミリモル、NaN0z 9. 5ミリモル、ア
セトニトリル25TMおよび水単に1.3蟹。収量1.
83g.品質:穏当に良好。ジブロミド:モノブロミド
:酢酸エチル=8:5:1.2。
最大収率62.1%。評価実収率50%以上。
(k)トリエチルアミンの存在 アミノ−P A S 8. Oミリモル、1IBr 2
 2ミリモル、トリエチルアミン12ミリモル、臭素1
2ミリモル、NaN0t 9. 5ミリモル、アセトニ
トリル25+117および水2.5縦。収量1.72g
.品質:良好ないし非常に良好。ジブロミド:モノブロ
ミド=酢酸エチル:水=11.6 : 1.8 : 1
 : 7。最大収率53.6%。評価実収率約48%。
(1)5,5−ジメチル−ヒダントインの存在試験+1
l−1=アミノ−PA38ミリモル、llBr22ミリ
モル、5.5−ジメチル−ヒダントイン12ミリモル、
臭素12ミリモル、NaN0z 9. 5ミリモル、ア
セトニトリル25νおよび水2.5諏。
収量2.26g.品質:良好。ジブロミド:モノブロミ
ド:酢酸エチル:ジメチル−ヒダントイン:水−3.1
:2:1.8:1:4。最大収率67、4%。
評価実収率5 8−6 0%。
試験(11−2+アミノ−PA3 8ミリモル、llB
r単に11ミリモル、5.5−ジメチル−ヒダントイン
12ミリモル、臭素12ミリモル、NaN0z 9. 
5ミリモル、アセトニトリル25Mおよび水2.5M。
収i12.30g.品質:穏当に良好。ジブロミド:モ
ノブロミド:酢酸エチル:ジメチル−ヒダントイン:水
−4:3:1.9:1.2:5。最大収率69、2%。
評価実収率約60%。
(m)2−メチル−ピラジンの存在 アミノ−PA38ミリモル、HBr22ミリモル、2−
メチル−ピラジン12ミリモル、臭素12ミリモル、N
aN0□9,5ミリモル、アセトニトリル25Mおよび
水2.5だ。収h±1.56g.品質:良好。モノプロ
ミド:酢酸エチル:2−メチルピラジン:水=8.8 
: 1.8 : 1.8 : 2.最大収率5.48%
。評価実収率約50%。
HBrを単に11ミリモル含む非常に類似する試験は同
様の収量および純度で、予想したようにジブロミドとモ
ノプロミドの2.3:4のモル比の混合物からなる生成
物を生じた。
(nl  N−フェニル−フェニルカルボンアミドの存
在 試験(nl−1ニアミノ−PA3 8ミリモル、tlB
r22ミリモル、N−フェニル−フェニルカルボンアミ
ド12ミリモル、臭素12ミリモル、NaN0□9、5
ミリモル、アセトニトリル25fM、水2.5篇。
収ff12.56g。品質:良好ないし非常に良好。ジ
ブロミド:モノブロミド:酢酸エチル:N−フェニル−
フェニルカルボンアミド=to:t.5:1、4:4.
3。最大収率68.8%。評価実収率62−64%。
試験(n)  2 : llBrを単に11ミリモル用
いたことを除き試験fn)−1と同様。収量2. 4 
0 g。品質:穏当に良好。ジブロミド:モノブロミド
:酢酸エチル:N−フェニルーソエニルカルボンアミト
ー5 ; 5.5 : 3.0 : 3.7゜最大収率
67.5%。評価実収率約60%。
(ロ) N−エチル−ピペリジンの存在アミノ−1)A
 38ミリモル、I[Br 22ミリモル、N・−エチ
ル−ピペリジン12ミリモル、臭素12ミリモル、Na
N0z 9.5ミリモル、アセトニトリル25角lおよ
び水2,5諏。収量1.61g.品質:非常に良好。ジ
ブロミド:モノブロミド:酢酸エチル−12:2:1.
8。最大収率51.5%。評価実収率約48%。
(Pl  フタルイミドの存在 試験(1’)−1ニアミノ−PA38ミリモル、lIB
r単に11ミリモル、フタルイミド12ミリモル、臭素
12ミリモル、NaNOz 9. 5ミリモル、アセト
コ1ーリル25だおよび水2.5限。収量2.04g.
品質:穏当に良好。ジブロミド:モノブロミド:酢酸エ
チル:フタルイミド:水−7:3.5:1.7:0、5
:3。最大収率65.0%。評価実収率約55%。
試験(pi−2:今度1!Br 2 2ミリモルを用い
たことを除き試験(phiど同様。収i2.og。晶質
:非常に良好。ジブロミド:モノブロミド:酢酸エチル
:フタルイミド= 1 1.2 : 2.2 : 0.
7 : 0.8。
最大収率64.4%。評価実収率60%。
(ql  N−メチル−モルホリンの存在試験(ql−
1ニアミノ−PA38ミリモル、llBr22ミリモル
、N−メチル−モルホリン12ミリモル、臭素12ミリ
モル、NaNO2 9. 5ミリモル、アセトニトリル
25篇および水2. 5 w.。収量2.0g。品質:
良好。ジブロミド:モノブロミド:酢酸エチル=io:
4:i.3。最大収率68.9%。
評価実収率61−63%。
試験fq)−2:試験fql−1との差異は単に9ミリ
モルの臭素およびアセトニトリルの代りの1.2−ジメ
トキシ−エタンの使用であった。収ff12.01g.
品質:穏当に良好。ジブロミド:モノブロミド:酢酸エ
チル:ジメトキシ−エタン−5:6.4:2、3:0.
25。最大収率68.6%。評価実収率58−60%。
(rl  ヒダントインの存在 アミノ−PA5 8ミリモル、tlBr 2 2ミリモ
ル、ヒダントイン12ミリモル、臭素12ミリモル、N
aNO□9.5ミリモル、アセトニトリル25Mおよび
水2.5ν。収ft2.18g.品質:良好ないし非常
に良好。ジブロミド:モノプロミド:酢酸エチル:ヒダ
ントイン−11.5:1:1.3:0.5。最大収率6
8.4%。評価実収率62−64%。
(31  フェニルアセチル尿素の存在アミノ−PA3
8ミリモル、lIBr 2 2ミリモル、フェニルアセ
チル尿素12ミリモル、臭素12ミリモル、NaNOt
 9. 5ミリモル、アセトニトリル25Mおよび水2
.5N。収量2.07g.品質:良好。ジプロミド:モ
ノブロミド:酢酸エチル:フェニルアセチル尿素:水=
14.2:1。3:0.7:0、6:5。最大収率64
.5%。評価実収率56−58%。
(tl  フェニルアセトアミドの存在試験tt)−i
ニアミノ−PA3 8ミリモル、llBr22ミリモル
、フェニルアセトアミド12ミリモル、臭素12ミリモ
ル、NaNOz 9. 5ミリモル、アセトニトリル2
5wおよび水2.5匁。収12.25g。品質:良好な
いし非常に良好。ジブロミド:モノブロミド:酢酸エチ
ル:フェニルアセトアミド=i o : 1.2 : 
i.o。最大収率69.3%。評価実収率62−64%
試験(t)−2:この試験ではや\少量の出発物質と少
し多品の水を用い、一方助剤の多少の定量的除去の試み
をしなかった。アミノ−PA37.35ミリモル、ll
Br 2 2ミリモル、フェニルアセトアミド12ミリ
モル、臭素12ミリモル、NaNOz 9。5ミリモル
、アセトニドニトリル25Mおよび水2、7だ。収ff
12.42g.品質:良好ないし非常に良好。ジブロミ
ド:モノブロミド:酢酸エチル:フェニルアセトアミド
:水=7.5:2:1:5.5:4。最大収率70.2
%。評価実収率63−65%。
(ul  アセトアミドの存在 アミノ−P A 5 8ミリモル、HBr22ミリモル
、アセトアミド12ミリモル、臭素12ミリモル、Na
N0□9.5ミリモル、アセトニトリル25?、/およ
び水2.5ν。収ff11.57g。品質:非常に良好
ジブロミド:モノブロミド:酢酸エチル:アセトアミド
:水−9,5: 3 : 1.5 :0.4 : 9゜
最大収率49.4%。評価実収率約45%以上。
tvi  N−フェニル−アセトアミドの存在アミノ−
PA37.35ミリモル、llBr22ミリモル、N−
フェニルアセトアミド12ミリモル、臭素12ミリモル
、NaN0□9.5ミリモル、アセトニトリル25だお
よび水2.71M、収ffl 1.6 gつ品質:非常
に良好。ジブロミド:モノプロミド:酢酸エチル二N−
フェニル−アセトアミド:水冨12:1.4:0.9:
0.8:4゜最大収率56.2%。
評価実収率50〜52%。
(Wl  ピリジン−4−カルボンアミドの存在アミノ
−PAS7.35ミリモル、HBr 10.5ミリモル
、p−1−リルスルホン酸lOミリモル、ピリジン−4
−カルボンアミド12ミリモル、臭素12ミリモル、N
aN0z 9.5ミリモル、アセトニトリル25w、お
よび水2.7り。収ff12.00g、品質:穏当に良
好。ジブロミド:モノブロミド:酢酸エチル:水−10
:1.6:1:8.最大収率68.7%。評価実収率5
4−56%。
(×) N−ベンゾイル−ベンゼンスルホンアミドの存
在 アミノ−PA38ミリモル、I[Br 22ミリモル、
N−ベンゾイル−ベンゼンスルホンアミド12ミリモル
、臭素12ミリモル、NaN0z 9.5ミリモル、ア
セトニトリル25Mおよび2.i、収12.76g0品
質:良好ないし非常に良好。ジブロミド:モノプロミド
:酢酸エチル:N−ベンゾイル−ベンゼンスルホンアミ
ド=4.3:0゜7:0゜5:0.5゜最大収率78.
6%。評価実収率71−73%。
(yl  p−トリル−スルホンアミドの存在アミノ−
PA38ミリモル、HBr22ミリモル、p−トリル−
スルホンアミド12ミリモル、臭素12ミリモル、Na
N0z 9.5ミリモル、アセトニトリル25だおよび
水2.5だ。収ff12.35g、品質:良好ないし非
常に良好。ジブロミド:モノブロミド:酢酸エチル:p
−トリル−スルホンアミド:水=8:0.5:1:2:
4.最大収率63.3%。
評価実収率56−58%。
+21  ビス(p−トリル−スルホン)イミドの存在
アミノ−PA38ミリモル、llBr 22ミリモル、
ビス(p−)リルースルホン)イミド12ミリモル、臭
素12ミリモル、NaN0z 9.5ミリモル、アセ(
・ニトリル25Mおよび水2.!1.収盾2.16g0
品質:良好。ジブロミド:モノブロミド:酢酸エチル:
ビス(p−トリル−スルホン)イミド=8.O: 2.
0 : 0.8 : 0.5゜最大収率67.7%。
評価実収率約60%。
参考例■ 6−β−アミノ−ペニシラン酸1.1−ジオキシドのジ
アゾ化−臭素化における官用生成物の収率に及ぼす助剤
の性質の影舌の他の例(実施例■参照) (al  サッカリンの存在下の反応 アミノ−PAS8ミリモル、HBr22ミリモル、サッ
カリン12ミリモル、臭素12ミリモル、NaN0z 
9.5ミリモル、アセトニトリル25だおよび水2.5
7M、収量2.12g、品質:良好。ジブロミド:モノ
ブロミド:酢酸エチル:サッカリン=8.0 : 2.
0 : 1.0 : 1.0.最大収率64.8%。評
価実収率55−57%。
(b)■−メチルーイミグゾールの存在アミノ−P A
 37.7ミリ一モル、1lBr 22ミリモル、l−
メチル−イミダゾール12ミリモル、臭素 12ミリモ
ル、NaN0t 9.5ミリモル、ニトロメタン25M
および水2.67h!、収量1.84g、品質−゛良好
ないし非常に良好。ジブロミド:モノブロミド:酢酸エ
チル=11 : 1.4 : 1.7゜最大収率60.
6%。評価実収率54−56%。
(C)  スクシンイミドの存在 試験(C)−1ニアミノ−PAS8ミリモル、Hllr
22ll上ル、スクシンイミド12ミリモル、臭素単に
9ミリモル、NaN0□9.5ミリモル、アセトニトリ
ル25f11および水2.5ν。収量2.21 g。
品質:良好ないし非常に良好。ジブロミド:モノブロミ
ド:酢酸エチル−3:13.5:23゜最大収率61.
5%。評価実収率55−57%。
試験tel−2:全l−臭素12ミリモルを用いたこと
を除き試験(C)−1に一敗。取計2.32g、品實:
良好、生成物が単にl可視劣化生成物(約5−6ミリモ
ル%)を含有するので。ジブロミト:モノブロミド:酢
酸エヂルー376.5:3.6゜最大収率7863%。
評価実収率70−72%。
試験(C)−3ニアミノ−PA37.35ミリモルおよ
び水2.7Nを用いたことを除き試験(e) −2に一
敗。
収ff12.21g。品質:非常に良好。ジブロミド:
モノブロミド:酢酸エチル:スクシンイミド−14:1
:3:2.最大収率72.1%。評価実収率67−69
%。
試験(C)−4ニアミノ−P A 37.7ミリモル、
1IBr22ミリモル、スクシンイミド12ミリモル、
臭素12ミリモル、NaNOx 9.5ミリモル、酢酸
エチル22.51M、スルホラン2.5Mおよび水2.
6堀。
収率1.93 g。品質:非常に良好。ジブロミド:酢
酸エチル:スルホラン:スクシンイミド−10,5: 
1.4 : 1.7 : 2.0゜最大収率57.1%
評価実収率52−53%。
試験(C1−5ニアミノ−PA37.35ミリモル、H
Brなし、p−1−リルースルホン酸22ミリモル、臭
素12ミリモル、NaNO29,5ミリモル、アセトニ
トリル30曾、水2.7た10収量り1に1.38g。
有用生成物が存在する限りそれは主としてモノプロミド
で構成された。収率の計算は品質が低ずぎるため容易で
ない。
試験(C1−6:試験fcl−2の如く、しかしスクシ
ンイミドおよび臭素の量を15ミリモルに、またNaN
O2の量を12ミリモルにあげた。収i2.48g、晶
質:良好ないし非常に良好。ジブロミド:モノブロミド
:酢酸エチル:スクシンイミド;16 :o、s : 
1.1 : 3゜最大収率73.0%。評価実収率66
−68%。
試験(C)−7:試験(C1−6の如く、しかしスクシ
ンイミドの量を12ミリモルに戻した。収ff12.2
g。
品質:良好ないし非常に良好。ジブロミド:モノブロミ
ド:酢酸エチル:スクシンイミド:水=12.2:0.
7:0.7:3.5:6゜最大収率66.7%。評価実
収率60−62%。
試験(cl−8ニアミノ−PA38ミリモル、HBr 
22ミリモル、N−ブロモ−スクシンイミド12ミリモ
ル、NaN0□9.5ミリモル、アセトニトリル25だ
および水2.5だ。収量2.09g、品質:穏当に良好
。ジブロミド:モノブロミド:酢酸エチル=10.5 
: 4.1 : 1.5゜最大収率69.1%。評価実
収率59−62%。
注:過剰の臭化水素酸の存在下にN−ブロモ−スクシン
イミドが早い反応で主として臭素とスクシンイミドに分
解すると仮定することが妥当であるように思われる。そ
うだとすると、混合物はN a N O□の導入を始め
る前に既にtlBr 、スクシンイミドおよび臭素をは
N’ 10 : 12 : 12の割合で含有するであ
ろう。単離した生成物中のモノプロミドを超えるジブロ
ミドの過剰量はこのような仮定を支持する。非常に少量
のHBrによって生じた試験(C1−2に比較して有用
な生成物の実質的に低い収率はまた従って矛盾しない。
(d)  l−ビニル−イミダゾールの存在アミノ−P
A38ミリモル、HBr22ミリモル、1−ビニル−イ
ミダゾール12ミリモル、臭素12ミリモル、N a 
N 029−5ミリモル、アセトニトリル25νおよび
水2.5堀。収量2.44g0品質:少(とも良好。ジ
ブロミド:モノブロミド:酢酸エチル= 16.2 :
 1.6 F !、5゜最大収率77.8%。
評価実収ネル(とも70%。
(e)  ジフェニルスルホキシドの存在アミノ−PA
38ミリモル、HBr 22ミリモル、ジフェニルスル
ホキシド12ミリモル、臭素12ミリモル、NaN0z
 9.5ミリモル、アセトニトリル25T/I!および
水2.5寂。収量2.00g、品質:良好ないし非常に
良好。ジブロミド:モノブロミド:酢酸エチル:水=1
5.2 : 1.1 : 1.8 : 3゜最大収率6
5.2%。評価実収率59−62%。
(「)カプロラクタムの存在 アミノ−PA38ミリモル、llBr 22ミリモル、
カプロラクタム12ミリモル、臭素12ミリモル、Na
N0z 9.5ミリモル、アセトニトリル257Mおよ
び水2.5だ。収量2.40g、品質:少くとも良好。
ジブロミド:モノブロミド:酢酸エチル=11.7:1
.6:1.6゜最大収率78.0%。評価実収率69−
72%。
(g)  1,1.3.3−テトラメチルグアニジンの
存在 アミノ−PA38ミリモル、tlBr 22ミリモル、
1、l、3.3−テトラメチルグアニジン12ミリモル
、臭素12ミリモル、NaN0z 9.5ミリモル、ア
セトニトリル25TMおよび水2.5M。収ff12.
24g、晶質:良好。ジブロミド:モノブロミド:酢酸
エチル:水=10.2 : 1.6 : 1.5 : 
3゜最大収率70.7%。評価実収率62−64%。
(h)  逆転手順におけるピリジンの存在アミノ−P
A38ミリモルを一部ずつ0−5℃で30分間に、HB
r22ミリモル、ピリジン12ミリモル、臭素12ミリ
モル、NaN0z 9.5ミリモル、アセトニトリル2
5堀および水2.5だからなる混合物に加え、次いでさ
らに15分間かきまぜた。収it2.21g、品質:穏
当に良好。ジブロミド:モノプロミド:酢酸エチル=1
3.5:2.2:2.3゜最大収率70.3%。評価実
収率58−61%。
(1)  ジメチルスルホンの存在 アミノ−PA38ミリモル、HBr22ミリモル、ジメ
チルスルホン12ミリモル、臭素12ミリモル、NaN
0□9.5ミリモル、アセトニトリル25だおよび水2
.57M、収量2.50g、晶質:少くとも良好。ジプ
ロミド:モノブロミド:酢酸エチルニジメチルスルホン
= 14.5 : 1.1 : 1.4 : 2.5゜
最大収率76.5%。評価実収率68−70%。
(1)  ピロリジン−2−オンの存在アミノ−PA3
8ミリモル、1lBr 22ミリモル、ピロリジン−2
−オン12ミリモル、臭素12ミリモル、NaN0z 
9.5ミリモル、アセトニトリル25だおよび水2.5
寂。収量2.06g、品質:少くとも良好。ジブロミド
:モノブロミド:酢酸エチル:ピロリジン−2−オン:
水−8二4.6:2:1.4:2.最大収率66.3%
。評価実収率59−61%。
fk+  グアニジンの存在 アミノ−PA38ミリモル、HBr22ミリモル、グア
ニジンの塩酸塩12ミリモル。臭素12ミリモル、Na
N0z 9.5ミリモル、7セトニトリル25だおよび
水2.5堀。収i2.08g、品質:少くとも良好。ジ
ブロミド:モノブロミド:酢酸エチル;水=10.2 
:3.5 : 1.8 : 6゜最大収率66.6%。
評価実収率60−62%。
ti)  ジシアノメタンの存在 アミノ−PA38ミリモル、llBr22ミリモル、1
2ミリモルのジシアノメタン、臭素12ミリモル、Na
N0z 9.5ミリモル、アセトニトリル25Mおよび
水2.5ガ。収ff12.32g、晶質“:良好。ジブ
ロミド:モノブロミド:酢酸エチル;ジシアノメタン=
9:4.5:2.4:6゜最大収率70.8%。
評価実収率62−65%。
(m11.2−ジシアノ−エタンの存在アミノ−PA3
8ミリモル、HBr 22ミリモル、1.2−ジシアノ
−エタン12ミリモル、臭素、12ミリモル、NaN0
□9.5ミリモル、酢酸エチル25だおよび水2.5だ
。収量2.45g、品質:非常番ご良好。ジブロミド:
モノプロミド:酢酸エチル:1.2−ジシアノ−エタン
=12.6:1.2:1.6:9.7゜最大収率68.
0%。評価実収率61−64%。
参考例X 1−メチル−イミダゾールの存在下の6−β−アミノペ
ニシラン酸1,1−ジオキシドの6.6−ジブロモ−ペ
ニシラン酸1,1−ジオキシドおよび6−α−プロモー
ペニシラン酸1.1−ジオキシドへのより大きな規模の
ジアゾ化−臭素化(a)40ミリモル規模に関する参考
例■fC1の繰返し かきまぜながら5℃以下の温度で、6−β−アミノ−ペ
ニシラン酸1.l−ジオキシド10g(40ミリモル)
を、低温で調整したアセトニトリル125に中の水中4
7%の臭化水素12.5 D/(IIBr 110ミリ
モルに相当)の溶液に加えた。
出発物質はほとんど瞬時に溶解した。その後すく引き続
き1−メチル−イミダゾール4.95M(60ミリモル
)および臭素2.3(1(45ミリモル)を加えた。生
じた混合物が、水と砕氷の混合物による外部冷却によっ
て再び5゛〔二辺下の温度になったらすぐに亜硝酸ナト
リウム3゜3g(47,5ミリモル)を約5等部分で約
10分の間に加え、次いでさらに30分間かきまぜた。
なお5℃またはそれ以下に温度を保ち水100だ中のす
トリウムメタビスルフィ7 ) (Na2SzOs )
 5 gの溶液を注意深く加え、次いで直ちに4N水酸
化ナトリウムを約5のpl+に達するまで加えた。生じ
た溶液を、アセトニトリルを共沸的に除去するために1
0−15分の間12 20tal1gの真空で濃度した
。生じた溶液のpHを4N水酸化ナトリウムで6.0−
6.5にあげ、次いでジクロロメタン約2007M容量
で2回抽出した。生じた多少精製された溶液のpHを4
N塩酸を加えることにより2.0にし、次いで約2.0
のpl+において酢酸エチル100−150Uで3回抽
出した。抽出物を合わせこれに水中の塩化ナトリウムの
飽和溶液57Mを加え、次いで混合物を十分にふりまぜ
層を分離した。合わせた抽出物のこの精製を飽和塩化ナ
トリウム/8液約10Mで繰返した。抽出物を無水硫酸
マグネシウム上で乾燥し、ろ過し、ろ過ゲークを小容量
の酢酸エチルで3回洗浄し、濾液を合せて真空で蒸発さ
せた。生じた生成物を真空で乾燥した。収量9.83g
未知劣化生成物の存在に関して単離した生成物は、T 
L Cおよびテトラメチルシランを内部標準としてd、
−DMSO中の7容液から60McでとったPMRスペ
クトルによれば穏当に良好の品質であった。スペクトル
は6.6−ジプロモーベニシランai、t−ジオキシド
、6−α−プロモーペニシラン酸1.1−ジオキシドお
よび酢酸エチルの間に8:28:18のモル比を示し7
た。計算した最大収率は65.8%であった。品質が良
好より僅かに低いと評価されたので実収率はおそら<6
5.8%から65.8%の10%を差引いた59.3%
より多少低い。秤ff1ffiの標準および生成物から
とったスペクトルは有用生成物55.4%の実収率を示
した。
(b140ミリモル規模に関する参考例■(blの繰返
し 今度は臭素3.1OV(すなわち60ミリモル)を加え
て試験(alを同様に繰返した。収量9.981;。
品質:良好ないし非常に良好。ジブロミド:モノブロミ
ド:酢酸エチル=9:6:1.5゜計算最大収率67.
8%。この生成物の品質はfa)で製造された生成物の
品質よりも実質上良好であるので、おそらく評価実収率
は67.8%から67.8%の5−10%を差引いた値
であろう。それは61−64%の実収率を意味する。
この参考例Xの結果と対応する実収率■(blおよびt
elの結果を比較すると、少(とも助剤として用いた若
干の第三級アミンにより規模の拡大が大規模に対する最
適化または慎重な適用がなくても可能であると思われる
こと、並びに評価実収率の任意の指標が、安全予防なし
でも、収率が出発物質中の水の存在に対して、またはそ
の純度に対して補正されていない事実に大体関連するこ
とが示される。
参考例X! 5.5−ジメチル−ヒダントインの存在下のジアゾ−臭
素化 下記の試験はアミド結合を含有する助剤を用いる場合に
おける規模拡大の可能性を評価するために行なわれた。
この目的のために5,5−ジメチル−ヒダントインが、
参考例■および■による製造に一貫して用いた標準条件
のもとて中間的大きさのジアゾ化−臭素化収率を生ずる
ので選ばれた。
従って参考例vf(litの規模を6倍に増したが、し
かし参考例℃の残余に対してはpH5−6,5における
ジクロロメタンを用いた抽出によるジアゾ化後の水層の
より徹底的精製によるがまたはこの助剤の除去により有
利な方法である約p115における、例えば酢酸エチル
を用いた抽出による還元後の水、層の精製により、助剤
を除去するために何ら重大な試みを行なわなかったl変
更を除き、参考例■(11−1の正確な引写しである。
還元段階自体は、それによりプロミド混合物の実際の単
離および再溶解が省略される2相系における還元の可能
性の例として役立つ。
氷水を用いて冷却しながら、6−β−アミノ−ペニシラ
ンai、1−ジオキシド12g(48ミリモル)を、ア
セトニトリル15(HM中の47%臭化水素M15?/
(132ミリモル)の溶液中にかきまぜながら溶解した
。0−5℃において連続的に操作し、引続き5,5=−
ジメチル−ヒダントイン9.24g(72ミリモル)お
よび臭素3.72Th/(72ミリモル)を加え、すぐ
続いて亜硝酸ナトリウム3.96g(57ミリモル)を
約5等部分でt o−i 5分の間に加えた。さらに3
0分間かきまぜた汲水60M中のナトリウムメタビスル
フィソト6gの溶液および4N水酸化ナトリウムをかき
まぜながら慎重に加えた。pHが約6.5に達した後ア
セトニトリルを真空で濃縮することにより除去し、次い
でジクロロメタン60ν容量で2回抽出した。水中に残
留する溶液をpoz、oにおいて酢酸エチル150M容
量で3回抽出した。抽出物を合わせて小容量の飽和塩化
ナトリウム溶液で2回洗浄し、次いで冷却150だと混
合し、その後4N水酸化ナトリウムの添加によりpHを
3.5にした。
参考例■ ニトロソ化剤として亜硝酸アルキルによる6−β−アミ
ノ−ペニシラン酸1.■−ジオキシドの6.6−ジブロ
モ−ペニシラン酸l、1−ジオキシドと6−α−プロモ
ーペニシランMl、1−ジオキシドの混合物へのジアゾ
化−臭素化先の実施例では非常に水に鋭敏な中間体6−
ジアシニウムーペニシラナー11.1−ジオキシドまた
はその共役酸を含むすべての可能性に6−β−アミノ−
ペニシラン酸1.1−ジオキシドのジアゾ化−臭素化を
、常にアルカリ金属亜硝酸塩をニトロソ化剤として用い
て行なった。以下に示す実施例は同型の反応をニトロソ
化剤として亜硝酸アルキルまたはシクロアルキルを用い
てもまた行なうことができることを示す。その結果は結
局同様に良好な収率を生ずることができること、しかし
最適化した手順がおそらく、同一助剤を含むが亜硝酸ナ
トリウムをニトロソ化剤に用いた同様の最適化手順に比
し、出発物質、酸、臭化水素酸、臭素、助剤および水の
間に多少異なる種々のモル比を含むことを示す。種々の
亜硝酸(シクロ)アルキルを利用できるけれども、以下
に示す実施例では一貫して亜硝酸ペンチル、亜硝酸ペン
チル−2と亜硝酸ペンチル−1のは!°正確な3:1の
混合物からなる市販出所の安価な薬剤、を用いた。
小(約8ミリモル)規模試験に用いた方法は1変更を除
けば前記実施例に示した亜硝酸ナトリウムによる転化に
用いた方法に極めて類似する。亜硝酸ペンチルは1部分
で加え、次いでO−5℃で45分間かきまぜた。単離手
順もまた前記のとおりである。常にpH2における酢酸
エチルによる生成物の抽出前に水中の溶液のpH,O−
6,5におけるジクロロメタンによる洗浄が包含された
。従って試験は参考例■および■に用いた省略形態で処
理される。
(a)1−メチル−イミダゾールの存在下の反応6−ア
ミノ−PA58ミリモル、1lBr22ミリモル、1−
メチル−イミダゾール12ミリモル、臭素12ミリモル
、亜硝酸ペンチル12ミリモル、アセトニトリル25諏
および水2.5だ。収ff12.19ε。品質:穏当に
良好、ジブロミド:モノブロミド:酢酸エチル−13:
2:0.7.最大収率71.2%。評価実収率61−6
3%。
山) 1−メチル−イミダゾールの存在6−アミノ−P
A38ミリモル、HBr22ミリモル、■−メチルーイ
ミダゾール12ミリモル、臭素12ミリモル、亜硝酸ペ
ンチル11ミリモル、アセトニトリル301Mおよび水
2.5w、収量2.09g。品質:良好、ジブロミド:
モノブロミド:酢酸エチル=12:2:O18゜最大収
率67.9%。
評価実収率60−62%。
(C)  ピリジンの存在 アミノ−PA38ミリモル、llBr 28ミリモル、
ピリジン12ミリモル、臭素12ミリモル、亜硝酸ペン
チル16ミリモル、アセトニトリル2571/および水
3.2f!1!、収量2.65g、品質二車に穏当。
ジブロミド:モノブロミド:酢酸エチル−9,5:3:
1゜最大収率87.4%。評価実収率約70%、おそら
くより多い。
(dl  ピリジンの存在 アミノ−PA38ミリモル、p−1−リルースルホンA
110.5ミリモル、ビリジンヒドロプロミドベルブロ
ミI”8.0g(25ミリモル)、亜硝酸ペンデル16
ミリモル、アセトニトリル25TM、付加水なし、収f
f11.92g。品質:単に穏当。ジブロミド:モノブ
ロミド:酢酸エチル:水−13=に0.9:5゜最大数
ffi 60.4%。評価実収率杓50%。
参考例〜1 過剰の酸の存在下に亜硝酸ペンチルを用いたジアゾ化−
臭素化 falo−5℃において連続的に操作し、6−β−アミ
ノ−ペニシラン酸1.1−ジオキシド12g(48ミリ
モル)を、臭化水素(168ミリモル)47%水溶液1
9.2mlとアセトニトリル150mfとの混合物中に
溶解し、次いでピリジン5.7m1(72ミリモル)お
よび臭素3.72m1 (72ミリモル)を加えた。ア
セトニトリル30ral中の亜硝酸ペンチル12I++
7!(96ミリモル)の溶液を10−15分間滴加し、
次いでさらに30分かきまぜた。生じた反応混合物を常
法:希ナトリウムメタビスルフィットおよび4N水酸化
ナトリウムのpl(6,0−6,5までの添加、アセト
ニトリルの真空中の除去、ジクロロメタンによる2回の
抽出、pl(2,0における酢酸エチルによる所望生成
物の抽出並びに少量の塩化ナトリウム溶液による合せた
酢酸エチル層の洗浄、で処理した。
(b)  他の助剤を用い、同時に多少より適切な条件
を用いて試験(alを繰返した。0−5℃において連続
的に操作し、出発物質12g(48ミリモル)を、p−
トリルスルホン酸の一水和物9.18g(48ミリモル
)、臭化水素の47%水溶液15 ml  (KBr 
 130ミリモル)およびアセトニトリル150mJの
混合物中に溶解し、次いで1−メチル−イミダゾール6
.0mj!(72ミリモル)および臭素3.72m1(
72ミリモル)を加えた。亜硝酸ペンチル10.i目(
84ミリモル)を10−15分間に滴下し、さらに30
分かきまぜた。生じた反応混合物を(8)に示した通例
の方法で処理した。小容量の飽和塩化ナトリウムで洗浄
した後、酢酸エチル中の最終溶液を無水硫酸マグネシウ
ム上で乾燥し、ろ過し、真空で蒸発させた。収量6.2
2 g。
PMRスペクトルは非常に良好の品質および6゜6−ジ
ブロモ−ペニシラン酸1,1−ジオキシド、6−α−プ
ロモーペニシラン酸1.1−ジオキシド、酢酸エチルお
よびペンタノール間の10.6:3.6:1:2のモル
比を示した。計算最大収率は66.5%であった。評価
実収率は60−63%であった。
参考例XIV カリウム6−α−ブロモベニシラナート1,1−ジオキ
シドの製造 0−5℃の内部温度を連続的に保持しながら、6−β−
アミノ−ペニシラン酸1,1−ジオキシド20g(80
ミリモル)を、アセトニトリル300m/および水中の
臭化水素の47%溶液28.5 mj!  (HBr約
250ミリモルに相当)の混合物中へ速やかにかきまぜ
ながら溶解し、直ちに2−ジメチルアミノピリジン15
m1(約120ミリモル)および臭素6.2+nj!(
120ミリモル)を加えた。亜硝酸ナトリウム6.6g
(95ミリモル)を6等部分で15−20分間に加え、
次いでさらに30−40分間かきまぜた。4N水酸化ナ
トリウムを慎重に加えることによりよくかきまぜた混合
物のpHを徐々に6.5にあげ、同時に冷水100mj
!中のナトリウムメタビスルフイ・ノト10gの溶液を
適当にpH2ないし4で加えた。アセトニトリルを真空
で除き、次いで水中の溶液の容量を約200mJに増加
した。pH6,5において溶液を2回ジクロロメタン1
50n+j?容量で抽出しまた。有機層を合わせ1回水
50mJで洗浄しその後廃棄した。酢酸エチル200o
j!を、合わせた水石にかきまぜながら加え、その後4
N塩酸の添加によりp)Iを2.0にした。層の分離後
、水石をp)12において酢酸エチル150++jl!
容量でさらに3回抽出した。水中の塩化ナトリウムの飽
和溶液5 m6を、合わせた酢酸エチル抽出物とともに
ふりまぜた。層の分離後飽和塩化ナトリウム10mff
1を用いて洗浄を繰返した。酢酸エチル中の溶液に活性
炭をかきまぜながら加え、30分後に無水硫酸塩を加え
た。調製物をろ過助剤を通してろ過し酢酸エチルで洗浄
した。ろ液を真空で蒸発させると僅かに着色した固体に
なった。真空で乾燥後収it 20.7 gであった。
PMRスペクトルは6−α−プロモーペニシラン酸1,
1−ジオキシドと酢酸エチルとの2:3のモル比を示し
た。生成物の品質は良好で、また6、6−ジプロミドに
よる汚染は無視できた。最大収率は58%と計算された
実収率は51−53%と評価された。
この生成物20gを最小量の酢酸エチルに溶解し、その
後α−エチル−カプロン酸カリウム(ブタノール中約5
N溶液)を少し過剰に加えた。種子により結晶生成物が
生じた。ふりまぜながら杓等容量のジエチルエーテルを
ゆっくり加えた後、生成物をろ過により捕集し、冷酢酸
エチルで、次いでジエチルエーテルで洗浄した。真空で
乾燥した後6−α−プロモーペニシランat、i−ジオ
キシドのカリウム塩の収率は13gであった。
実施例■ 粗6−ジアゾ−ペニシラン酸1.1−ジオキシドの溶液
の製造 窒素雰囲気下に6−β−アミノ−ペニシラン酸1.1−
ジオキシド(水6−7重量%を含む)2.0gを良好な
等級のアセトニトリル25mβ中にかきまぜながら懸濁
させた。約20°Cでかきまぜながら亜硝酸n−ペンチ
ル(メルク−シュハルト(Merck−Sehucha
rdt)  ;実際は亜硝酸ペンチル−2と亜硝酸ペン
チル−1の3:1部合物)1.5nal (約50%過
剰)を1部で加えた。転化は温度の約3℃の上昇および
貧溶解性出発物質の徐々の溶解により示された。窒素の
発生は実質的に何ら認められなかった。さらに15分間
まきまぜた後、反応混合物のごく央部を、98:2の酢
酸エチル/ギ酸を溶離剤としてシリカ上の薄層クロマト
グラフィーにかけた。UVおよびアジ化ヨウ素/デンプ
ン噴霧による検査でプレートはRf約0.5に大きいは
ん点および原点およびRf約0.4に非常に小さいはん
点を示し、後者はおそらくごく少量の好ましくない副生
成物、すなわち、3゜3−ジメチル−8−オキソ−1−
アザ−4−チア−7−オキサ−ビシクロ(3,3’、 
 0)オクタン−2−カルボン酸4.4−ジオキシド、
による汚染を示す。アセトニトリルで希釈した小容量の
反応混合物をアセトニトリルをブランクとしてIR分光
分析にかけた。得られたスペクトルはジアゾ基に属する
2150cm−’に実質的強度の吸収を示した。
1)従ってTLCおよびIRは、乾燥しなかった出発物
質および溶剤中に水が存在するにも拘らず、非常に良好
な、おそらく約90%の出発物質が6−ジアゾ−ペニシ
ラン酸1,1−ジオキシドへ転化することを示すことが
できる。
2)多くの他の良好な等級の、しかし慎重に乾燥されて
いないテトラヒドロフランおよび他のエーテル型の溶剤
のような非ヒドロキシル性溶剤、酢酸メチル並びに酢酸
エチル中の出発物質の懸濁液もまた亜硝酸アルキルによ
り室温ではパ同じ見かけの品質の6−ジアゾ−ペニシラ
ン酸1゜1−ジオキシドの溶液に転化させるのに適した
非常に小さい溶解度または続いて起るジアゾ基と溶剤と
の反応のために、ジクロロメタンのようなハロゲン化炭
化水素溶剤(非常に低い溶解度)、エタノールのような
若干ヒドロキシル性溶剤および、エタノールを含む試験
とは対照的に出発物質の実質的な溶解を生じたが、しか
し6−ジアゾ−ペニシラン酸1,1−ジオキシドの実質
的な劣化または転化を伴なったアセトンのような反応性
カルボニル基を含有する溶剤は適当な溶剤でなかった。
3)基準化合物のRfに一致するRf値のために、また
中間酸性度の変動する条件−すなわち約pH2ないしp
115−のもとで、場合によりプロミドアニオンの存在
下に、しかし特に臭素を存在させないで出発物質をニト
ロソ化する間、確かでないとしても極めておそらく、水
がニトロソ化した中間体と、しかしジアゾ基またはジア
ゾニウム基とではなく、反応した結果この生成物が反応
生成物混合物中に加わることを何度か経験したので、上
記のビシクロ(3,3,0)オクタン−2−カルボン酸
4.4〜ジオキシドが少量の不純物として存在すること
ができる。基底の反応機構の結果、ビシクロ部分の初め
の炭素6と炭素7の原子間に水分子の酸素原子が挿入さ
れる。このビシクロ化合物の製造に見出された最良の方
法は、出発物質のトリエチルアミン塩を溶解することに
より作った水中の6−β−アミノ−ペニシラン酸1,1
−ジオキシドの溶液にpH4,5ないし5.0において
亜硝酸ナトリウムを加えることである。これらの条件の
もとで出発物質のビシクロ化合物への転化は約80%以
上になり、一方酢酸エチルによる抽出は簡単で、その化
合物はこの方法で容易かつ純粋形態で得ることができる
。化合物3.3−ジメチル−8−オキソ−1−アザ−4
−チア−7−オキサ−ビシクロ(3,3,O)オクタン
−2−カルボン酸4,4−ジオキシドの同定はジアゾメ
タンとの反応によって得られる誘導したメチルエステル
のitスペクトルによって、そのエステルの分子量24
9を確証することにより、またこの安定な、これまで未
知のビシクロスルホンカルボン酸(カリウム塩に転化し
た後)のIRおよびPMRスペクトルにより確かめられ
た。
IR(KBrディスク、値cm−’)  :3250.
3200.1758  (非常に強い)、1615  
(非常に強い)、1452.1395 (強) 、13
42(強)、1308 (強)、1260.1200(
非常に強く肩付)、1180(Sh)、1140.11
05(強) 、1080  、1035.988、など
PMR(d6−D?ISOおよびDCOZD数滴、TM
S、60Mc、  δ −イ直1)pH)   :  
1.4 3   (s、  3B)  、1.52  
(s、  3H)  、4.45  (s、  IH)
  、4.62−5.34 (ABC分裂パターンで約
5.25にC,−Hに多重線、3I4)。
4)ヒドロキシル性化合物、すなわち水およびペンタノ
ール、の少量の、しかし杓等モル量の存在にも拘らず、
そのような6−ジアゾ−ペニシラン酸1,1−ジオキシ
ドの約り0%純度の溶液は0℃またはそれ以下で意外に
も安定であり、従って貯蔵できる。終るまでに数日かか
る室温、および数時間かかる50℃における貯蔵中の完
全な破壊は、他の新化合物が支配的な生成物の混合物を
生じたので、50°Cにおける分解をまたエチルテトロ
ラード(1−メチル−2−カルボエトキシ−エチル)の
約12モル%過剰の存在下に行なった。そのとき分解は
約30分で終り、新しい、それ自体もまた不安定な化合
物がかなり多い程度に反応生成物中に加わった。その化
合物は冷却、ジエチルエーテルによる希釈を組合せた真
空中の反復濃縮後の沈殿の捕集、並びに凍結乾燥により
約40%の収率で完全には純粋でない生成物として単離
された。6−β−アミノ−ペニシラン酸1.1−ジオキ
シド2.0gから出発して一部結晶性の物f1.19g
が得られた。分解の促進は、新化合物をまず5゜5−ジ
メチル−4,5−ジヒドロ−チアゾール−3−カルボン
酸1.1−ジオキシドと仮定し、この化合物と仮想ジア
ゾケテンへの熱フラグメンテーションにより発生し、そ
れは次いでエチルテトロラードにより捕集できるとして
行なった。しかしこの構造は種々の根拠により退けねば
ならなかった。新化合物は水と6−ジアシー誘導体の相
互作用で窒素の排除を伴なって生じ、エチルテトロラー
ドの存在により促進される。
生成物のIRスペクトル(KBrディスク、値備−1)
はその化合物の疑う余地のない吸湿性のためにや一明確
な形でなかった。主な吸収は1720−1760 (カ
ルボキシル基(複数))、約1640 (C=C)、1
570,1390−1480、約1290、約1240
および1070であった。スペクトルは相当量の水の存
在を示した。TLCにより示された他の硫黄含有化合物
に関するかなりよい品質は、化合物1モル当り約1/3
モルの酢酸および約2モルの水の存在を無視し、PMR
スペクトルd、−DMSO,δ−イ直PPII % T
M3% 60MC)により確認された: C(CH3)
  : 1.04  (S。
3H)および1.33 (s、3H);Cs  H:5
.09 (s、  LH)およびCt−H: 8.82
(s、LH)−スペクトルはまた2つのCH3−一本線
シグナルおよび2つのCH−重線シグナルを有し、おそ
ら(主生成物の転位から生ずる他の化合物の4−6%の
存在を示した。P M Rスペクトルの吸収シグナルの
帰属により示されように、新化合物は6,6−シメチル
ー5.6−シヒドロー(4H)チアジン−3,5−ジカ
ルボン酸l、1−ジオキシドと思われ、それに対する形
成機構を示すことができる。それ以」二の構造の同定、
例えば推定可能なジアゾメタンとの反応によるモノエス
テルまたはジエステルへの乾燥経由、はこの化合物並び
に3,3−ジメチル8−オキサ−1−アザ−4−チア−
7−オキソ−ビシクロ(3,3,0)オクタン−2−カ
ルボン酸4.4−ジオキシドが抗生特性を有さないので
試みなかった。これらの2つの新化合物は本発明の本質
的な特徴である6−ジアゾ−ペニシラン酸1.1−ジオ
キシドのより以上の同定のために、また本発明の6−β
−アミノ−ペニシラン酸1.1−ジオキシドに対する適
当なジアゾ化手順に到達するために修得しなければなら
なかった困難の例示として記載された。
実施例■ 粗カリウム6−ジアシーペニシラナート1.1−ジオキ
シドの製造 6−β−アミノ−ペニシラン酸1,1−ジオキシド2.
0gを酢酸メチル25mJ中にかきまぜて懸濁させた。
亜硝酸ペンチルとの反応は実施例XIV記載のように行
なった。TLCで監視して転化が終ったin−ブタノー
ル中のα−エチル−カプロン酸カリウムの約1モル溶液
を約10℃において混合物がpH6,5に達するまで徐
々に加えた。沈殿が生じなかったので無水ジエチルエー
テル50mlをかきまぜながら滴加した。30分間0−
5℃で放置した後沈殿をろ過により捕集し速やかに冷酢
酸メチル、次いでジエチルエーテルで洗浄した。
吸湿性の黄色固体を乾燥剤の存在下で数時間真空で乾燥
した。収量2.2g、得られた新規な6−ジアゾ−ペニ
シラン酸1.1−ジオキシドのカリウム塩は、冷蔵庫中
の貯蔵にかなり安定であると思われ、TLC,IRおよ
びPMRにより分析し、調査した。
TLC:ごく少量を氷冷水に溶解した。その溶液を直接
98:2の酢酸エチル/ギ酸を用いてシリカ上のT L
 Cにかけた。プレートの乾燥後UV光による、および
150℃に加熱した後アジ化ヨウ素/デンプンによる検
出は原点における無視できない大きさのはん点(1以上
の劣化生成物)およびRf約0.5における大きなはん
点(所望生成物)を示した。溶液を約18℃で約1時間
放置した。80:20:1のアセトニトリル:水:ギ酸
中シリカゲル上のTLCはチアジン1,1−ジオキシド
化合物への太きなしかしやはり完全でない劣化を示した
(Rf O,24、UV光の下で可視、アジ化ヨウ素/
デンプンでほとんど検出できない)。この6−ジアゾ−
ペニシラン酸1.1−ジオキシドの転化(Rfはこの系
では0.72)はは\゛選択的に進行した。
とりわけ3,3−ジメチル−8−オキソ−1−アザ−4
−チア−7−オキサ−ビシクロ〔3゜3、O〕オクタン
−2−カルボン酸4,4−ジオキシドの形成はプレート
上に認められなかった。
IR:  (KBrディスク、値cm−’):1780
(β−ラクタム)および1630 (カルボキシラード
アニオン)に非常に強い吸収、2155(ジアゾ基)お
よび1335(So、)に強い吸収、1400.126
5.1170および1135にや−強くない吸収並びに
約3000.1485.1060.820におよび10
40ないし640の他の若干の弱い吸収、スペクトルは
また水の存在を示した。
PMR:  (d6−DMSO,δ−値ppII1% 
T M S %60Mc):生成物の非晶質性のために
スペクトルは化合物1モル当り水約1モルの存在並びに
酢酸、酢酸メチル、ジエチルエーテルおよびα−エチル
エーテルおよびα−エチルカプロナートによる小汚染を
示したが、劣化生成物は事実上存在しなかった。6−ジ
アゾ−ペニシラン酸1,1−ジオキシドは次の吸収を示
した;C(CHz)z  : 1.36  (s、  
3H) 、1.46(s、3H)ic3  H:3.6
6  (s、LH)およびCs  H: 5.81  
(s、  L H)。
少量のDCO□Dの添加は主にチアジン1,1−ジオキ
シド化合物の広範な劣化を生じた。25℃でとったとき
、D20中の生成物の溶液は、はとんどきれいな転化で
TLCの間にも認められたと同様の物質への直接かつ漸
進的な劣化を示すスペクトルを与えた。
(a)  水および前記の種々の不純物に属する吸収の
積分とジアゾ誘専体の吸収の積分とを注意深く比較した
結果2゜22gの代りに1.67 gの計算収量、すな
わち70%を少し超える単離収率を生じた。この結果は
実施例XI’VにおいてTLCにより示されたように6
−β−アミノペニシラン酸1,1.−ジオキシドの6−
ジアゾ−ペニシラン酸1.1−ジオキシドへの非常に良
好な転化を実質的に証明する。
(b)  対応する粗ナトリウム塩は同様にかつインサ
イツに製造した酢酸エチル中の溶液からは・′同様の収
率で製造された。6−シアシー誘導体およびその塩の製
造中の乾燥品条件は実質的により大きな収率を生じなか
った。種々の酸が存在しないと6−ジアゾ−ペニシラン
酸1.1−ジオキシドおよびその塩は約2ないし7のp
H区間で少量の水の存在下に見かけ上かなり安定である
参考例XV 6−β−アミノ−ペニシラン酸1.1−ジオキシドのピ
リジンヒドロプロミドベルプロミドおよび亜硝酸アルキ
ルによる6−ジアゾ−ペニシラン酸1.1−ジオキシド
を含む6,6−ジブロモ−および6−α−プロモーペニ
シラン酸1.1ジオキシドへの転化 以下に記載する試験において亜硫酸ペンチルを15−2
0℃において有機溶剤中の6−β−アミノ−ペニシラン
酸1,1−ジオキシドの懸濁液に加え、次いで窒素雰囲
気下に出発物質が完全に溶解するまで約10分間かきま
ぜた。溶液を5℃に冷却し、次いで臭素化錯体を一部で
加えTLCが6−ジアゾ−ペニシラン酸1.1−ジオキ
シドの完全な転化を示すまで約30分間かきまぜた。前
に繰返し記載したように反応混合物は水中のナトリウム
メタビスルフィットの希溶液で、および4N水酸化ナト
リウムで処理した。有機溶剤をpH6−6,5において
真空で除去した。プロミドの混合物をその後pH2にお
いて酢酸エチルで直接抽出したなどの試験(alを除き
、他の試験では水中の溶液をまずpH約6.5において
ジクロロメタンによる2回の抽出により精製した。試験
は参考例〜lおよび■に既に用いた省略形態で示される
(al  アミノ−PA38ミリモル、市販亜硝酸ペン
チル11ミリモル、ピリジンヒドロプロミドベルプロミ
ド(CsHsN−HBr+)  12ミリモル、アセト
ニトリル2011+j!、収量2゜28g0品質:良好
ないし非常に良好。ジブロミド:モノブロミド:酢酸エ
チル:ペンタノール=5:5:1.3:6.6゜最大収
率68.8%、但し出発物質中に存在する水の量は考慮
しなかった。評価実収率62−64%。PMRスペクト
)L、 (d 6−DMSO)、(δ−値ppm 、T
MS : 60Me )において6−α−プロモーペニ
シラン酸1.1−ジオキシドおよび6.6−ジブロモ−
ペニシラン酸1゜1−ジオキシは下記吸収シグナルによ
り明らかにされた。
6−α−プロミド:C(CHs)z  : 1.45 
(s)および1.51  (s)  ;C3H:4.5
0 ;C,−tt:約5.6(狭いAB−四重線、小化
学シフト差、特性的に小さいトランス配向のJ、6)。
6.6−ジプロミド:C(Ctb)z  : 1.41
  (s)および1.51 (s)  (6−α−モノ
プロミドの対応するシグナルと完全に一致);cff−
H:4.68  (s);C,、H:6.00  (s
)。
(b)  試験(a)を、アセトニトリル20mffの
代りに酢酸エチル20I111を用いて繰返した。収量
2.02g、品質:良好ないし非常に良好。ジブロミド
:モノブロミド:酢酸エチル=2 : 7 ニア、5゜ 最大収率62.7%。評価収率56−59%。
(C1アミノ−PA38ミリモル、亜硝酸ペンチル11
ミリモル、ピリジンの臭化水素酸塩25ミリモル(臭素
添加なし、アセトニトリル20I117!。
TLCによればピリジン・HBrのインサイツに形成さ
れた6−シアシー誘導体への添加番よ有用生成物の顕著
な形成を生じなかった。
(dl  アミノ−PA38ミリモル、亜硝酸ペンチル
11ミリモル、ピリジン・HBr8ミリモル、ピリジン
ヒドロプロミドベルプロミド849モル、アセトニトリ
ル20mf。収量単に1.11fel  アミノ−PA
38ミリモル、亜硝酸ペンチル11ミリモル、ピリジン
ヒドロプロミドペルプロミド24ミ9 収量0. 9 3 g。
if)  アミノ−PA38ミリモル、亜硝酸ペンチル
11ミリモル、ピリジン12ミリモル、臭素12ミリモ
ル(臭化水素酸なし)、アセトニトリル20m2。収量
単に1.26g。
臭化水素酸が存在しない5℃における転化が、TLCに
よれば著しく低かったので温度を臭素の添加後10分間
20℃にあげた。転化は臭素を加えた後約40分後に終
った。その比較的低い収量は臭素並びに臭化水素酸を用
いることが必要なことを示唆する。ピリジンの代りに1
−メチル−イミダゾールを用いた同様の試験は単に0.
 9 5 gを生じた。
参考例XVI 6、6−ジブロモ−および6−α−プロモーペニシラン
酸1,1−ジオキシドのピバロイルオキシメチルエステ
ルの混合物の製造 (a)6−α−アミノ−ペニシラン酸1,1−ジオキシ
ドのピバロイルオキシメチルエステルの製造 臭化ナトリウム14.84g(144ミリモル)、ピバ
ロイルオキシメチルクロリド17.5m/(121ミリ
モル)および乾燥ジメチルホルムアミド3201111
の混合物を室温で45分間かきまぜた。6−β−アミノ
−ペニシラン酸1。
1−ジオキシドのトリエチルアミン塩41.92g(1
20ミリモル)を前記混合物に加え、その後かきまぜを
3.5時間続けた。次いで反応混合物を、水と砕氷3.
21,塩化ナトリウム160gおよび酢酸エチル1.6
1のよくかきまぜた混合物に江別し、次いで混合物がp
H6、5に達するまで4N水酸化ナトリウムを加えた。
層を分離し、水層をpH6、5において酢酸エチル4 
0 0mlで3回抽出した。有機層を合わせ氷水4 0
 0mj!容量で3回洗浄しその後低温で無水硫酸マグ
ネシウムとともに30分間かきまぜた。塩をろ過により
除去しその後ろ液を真空で蒸発させた。
残留油をジエチルエーテル800++j!とともにかき
まぜ、その後未溶解物質をろ過により除去した。ろ液を
n−ヘキサン800m1で希釈した。濁った溶液から真
空で濃縮することによりジエチルエーテルを除くと所望
の化合物の沈殿が油として生じた。n−ヘキサンをデカ
ンテーションにより除き、次いでジエチルエーテル20
0mffおよびn−ヘキサン600mAを連続して加え
た。真空でジエチルエーテルを除き、そのとき半固体の
生成物をデカンテーションによりn−ヘキサンから分離
した。固体をn−ヘキサンとふりまぜ、次いでn−ヘキ
サンをデカンテーションし、真空で恒量に乾燥した。l
Xv層クロマトグラフィーおよびPMRスペクトルによ
ればほとんど純粋な生成物の収量 19.6 g(約4
5%)。
PMR(CDC7!:+ 、60Mc 、δ−値ppm
 。
TMS): 1.22  (s、QH) 、1.40.
(s。
3H) 、1.55 (S、 3H) 、約2.4(b
r。
約2H)、4゜48 (S、 IH) 、約4.68な
いし4.90(AB−q、少し幅広い線、J =4.5
Hz、2H)および5.65ないし6゜0O(AB−q
、J=5.5Hz 、2H)。
出発物質のトリエチルアミン塩は下記のように高収率で
製造できる: 本釣6重量%(約0.75モル%に相当)を含有する6
−β−アミノ−ペニシランai、t−ジオキシド39.
8 gをジクロロメタン70011Il中へかきまぜな
がら懸濁させ、次いでトリエチルアミン29.7mlを
滴加した。は1゛完全に溶解した後、少量の不溶性物質
をろ過により除いた。ろ液に酢酸エチル700Illを
加え次いで真空で少量に濃縮した。酢酸エチル500m
fを加えた後真空で濃縮を繰返した。氷による冷却下に
少量のジエチルエーテルをはパ油状の残留物にかきまぜ
または引き掻きながら加えた。生じた結晶性塊をガラス
フィルターに移し、吸引乾燥し、少量のジエチルエーテ
ルで1回洗浄し、真空で乾燥した。純粋な少し吸湿性の
生成物の収ff150g以上(冷蔵庫中に貯蔵すべきで
ある)。この塩は水および多くの常用有機剤に自由に溶
解する。
(b)6,6−ジブロモ−および6−α−プロモーペニ
シラン酸1.1−ジオキシドのピバロイルオキシメチル
エステルの混合物の製造 窒素雰囲気下に水浴中に冷却しながら、ピリジンヒドロ
プロミドベルプロミド(CsCsN−11Br:+)1
0゜00g(31,25ミリモル)を、アセトニトリル
62.5+++1中の(a)で製造したエステル9.0
5g(25ミリモル)の溶液に加えた。最高8℃の温度
で亜硝酸ペンチル3.75n+ffを滴加した。約1時
間後ガスの発生が完全に停止し温度が約3℃に下ったと
きピリジン3 mj2(37ミリモル)をゆっくり加え
た。冷酢酸エチル50m1の助けをかりて反応容器の内
容物を蒸発フラスコに移し、次いで水25mJ中のナト
リウムメタビスルフィット2.5gの冷溶液をふりまぜ
ながら加えた。有機溶剤を低温において真空で蒸発させ
ることにより速やかに除いた。水中の溶液をジエチルエ
ーテル300mj?で抽出し、その後有機相を氷水25
m1容量で3回洗浄した。硫酸マグネシウム上で乾燥し
た後ジエチルエーテル中の溶液を蒸発させると赤色油と
なった。生成物を少量のジクロロメタンに溶解し、その
後短シリカカラムによるクロマトグラフィーにかけた。
ジクロロメタンで溶離した後TLCによって純粋および
ほとんど純粋なフラクションを合わせ、真空で蒸発させ
た。
油状の少し着色した残留物をジエチルエーテル100m
j2中に溶解し、次いでn−ヘキサン200II!!を
加え真空で約Someの容量に濃縮すると半固体生成物
の沈殿が生じた。n−ヘキサンをデカンテーションによ
り除き、次いで小容量のn−ヘキサンとともに砕きデカ
ンテーションしたく2回)。真空で長(乾燥した後収量
は6.61gであった。PMRスペクトルによれば生成
物は90−95%の純度を有した。それは6,6−ジプ
ロミドと6−α−プロミドのは一’ 2 : 1の混合
物であり、収率は約55%であった。
PMR(CDC1s 、60Mc 、δ−値ppm 、
 TMS):1.22 (s、9H) 、1.43 (
s、3H)、1.59 (s、  3 H) 、4.4
3 (s、 1/3H)、4.52 (s、 2/3H
) 、4.69 (d、  J=1.5Hz 、 l/
3H,5,02(s、 2/3H) 、5.16(d、
  J−1,5Hz 、 1/3H) 、5.68ない
し6.01  (AB  Q、、J=5.3Hz 、2
H)。
実施例■ ピバロイルオキシメチル6−ジアゾ−ベニシラナート1
.1−ジオキシドおよびピバロイルオキシメチル6−α
−プロモーベニシラナート1.1ジオキシドの製造 (al  粗ビバロイルオキシメチル6−ジアゾーベニ
シラナ1,1−ジオキシドの製造 参考例X Vl ta+の記載に従って製造したピバロ
イルオキシメチル6−β−アミノ−ベニシラナート1.
1−ジオキシド1.45g(4ミリモル)を乾燥アセト
ニトリル15mff中に溶解した。
窒素雰囲気下に10℃でかきまぜながら無水のシュウ酸
150■(1,ロアミリモル)および亜硝酸ペンチル0
.75 ml  (5,5ミリモル)を連続して加えた
。混合物を10℃で1時間かきまぜ、次いで真空で速や
かに溶剤を除き、残留物をジクロロメタン約251I1
1.に溶解した。
TLC(シリカ、ジエチルエーテル−n−ヘキサン)に
より実質上定量的転化に到達したことが示された。この
溶液を−15℃で1夜貯蔵した。沈殿(少量のシュウ酸
)をガラスを通しろ過により除いた。ろ液を一10℃以
下に冷却し、次いで−10ないし一15℃の塩化ナトリ
ウムを含有する水80II11容量で2回洗浄した。な
お低温の間に溶液を無水硫酸マグネシウム上で=15℃
で1時間、時々ふりまぜて貯蔵した。
塩をろ過により除き小容量の冷ジクロロメタンで洗浄し
た。ろ液を合わせ真空で蒸発させると半固体の一部結晶
性の残留物となった。残留物を冷n−ヘキサンとともに
砕き、その後−15℃で2時間貯蔵した。そのとき完全
に固体で大部分結晶性の生成物をろ過により捕集し、n
 −ヘキサンと四塩化炭素の冷1:1混合物で洗浄し、
次いで真空で長時間乾燥した。約り0%純度の生成物の
収量1.2g。
1R(KBrディスク、値cia−’):他の吸収の中
で2980 (m) 、2135 (m) 、1775
(s) 、1755 (vs) 、1330 (s)、
1120(s)。
PMR(<CDCl5.60Mc 、δ−値ppHl 
%TMS): 1.23 (s、9H) 、1.43 
(s。
3H) 、1.58 (s、3H) 、5.65ないし
5.98 (AB−q、、J約6.0cps 、2 H
)、4.24 (s、IH)および5.74 (s、 
 IH)。
(b)  ピバロイルオキシメチル6−α−プロモーベ
ニシラナート1,1−ジオキシドの製造乾燥アセトニト
リル10mJ中の(alで製造した粗ジアゾー誘導体1
.1gのかきまぜた溶液に0−5℃でピリジンヒドロプ
ロミドペルプロミド1.28g(4ミリモル)を一部ず
つ10分以内に加えた。水浴を除き溶液を室温(約20
℃)に達せしめ、次にさらに10分間かきまぜた。
TI、C(シリカ、ジエチルエーテルとn−ヘキサンの
2:1混合物)はジアゾ−BAR体の完全な転化を示し
た。ピリジン0.4mlおよび水4ml中のナトリウム
メタビスルフイント0.4gの溶液を冷却しながら連続
して加えた。アセトニトリルを真空中で濃縮することに
より除き、その後残留混合物をジエチルエーテル約12
m1容量で3回抽出した。抽出物を合わせ水中の飽和塩
化ナトリウム溶液で、その復水で洗浄し、無水硫酸マグ
ネシウム上で乾燥し、ろ過し、真空で蒸発させた。残留
物を小容量のジクロロメタンに溶解し、溶液を、ジクロ
ロメタンを溶離剤としたシリカ短カラムによるクロマト
グラフィーにかけた。はとんど純粋なピバロイルオキシ
メチル6−α−プロモーベニシラナート1゜1−ジオキ
シドの収量0.9gゆ 6,6−ジプロミドの存在はP
MRスペクトル中に認められなかった。
参考例X■ ピバロイルオキシメチル6.6−ジブロモ−ベニシラナ
ート1.1−ジオキシドの製造 ピバロイルオキシメチル6−β−アミノ−ベニシラナー
ト1.1−ジオキシド2.9g(8ミリモル)を用いて
出発し、シュウ酸360nw(4ミリモル)、亜硝酸ペ
ンチル1.5 ml  (11ミリモル)およびアセト
ニトリル15nlを用いて実施例■に記載したようにジ
アゾ化を行なった。出発物質の完全な転化後、ピリジン
ヒドロプロミドベルプロミド3.84g(12ミリモル
)を実施例■に記載のように加えた。完全に転化した後
ピリジン1mlおよびナトリウムメタビスルフィットI
gの溶液を連続して加えた。アセトニトリルを真空で除
き、残留混合物をジエチルエーテル30+njl!で3
回抽出などした。粗生成物を実施例■に記載したように
カラムクロマトグラフィーにかけた。
PMRスペクトルによりほとんど純粋なピバロイルオキ
シメチル6.6−ジプロモーペニシラナーゼ1.1−ジ
オキシドの収ff11.92g、最終生成物は1未知副
生物約5モル%を含有した。対応する6−α−モノプロ
ミドはPMRスペクトルによれば存在しなかった。
参考例X■ 6.6−ジブロモ−ペニシラン酸1.1−ジオキシドお
よび6−α−プロモーペニシラン酸1、■−ジオキシド
の粗混合物の製造、反応物および助剤の変動 アセトニトリル中の6−β−アミノ−ペニシラン酸1,
1−ジオキシドのかきまぜ冷却した(〇−5℃)懸濁液
にHB rを47%溶液として加えた。透明な溶液を生
じた。その後上記溶液に助剤と臭素を加え、次いで亜硝
酸ナトリウムを、0−5℃の温度を保って15分間一部
ずつ加えた。生じた内容物をさらに30分間(0−5°
C)かきまぜ、次いでナトリウムメタビスフィツト溶液
を温度が5℃を超えないように加えた。次いでlNNa
0llでpHを5.5にあげ、アセトニトリルを減圧(
水ポンプ)下に除いた。生じた溶液を4NNaOHでp
H6,5にし、ジクロロメタンで抽出した。水層を次い
で4NHC1でpH2とし、酢酸エチルで3回抽出した
。酢酸エチル抽出物を合わせ、Mg5O,上で乾燥し、
溶剤を減圧下に除き次いで生成物を減圧下P2O3上で
乾燥し、秤量した(表Bに収量としてgで示した)。
その方法は表Aに示したように変更した。
卓    さ 上記試験の結果は表Bに示される。
表B 試験X■−試験a−nの収率およびNMR分析の結果 比=6. 6−ジブロモ−ペニシラン酸1,1−ジオキ
シド二6−α−ブロモペニシラン酸1.1−ジオキシド
、モル比 a   2.2 9ニア、5   11    74.
5   69−72b   2.42 8:1    
 ii     76.4   70.3c   2.
36 3:1    12    76    68−
70d  21.61 10ニア5    io   
  72.4   66.5e   2.42 13:
2    14    75.4   67.9f  
11.05 10ニア、5    ia     74
.4   68g   2.44 14:3    1
2    79.5   71.5h  11.12 
11:6.5   12    73.9   66.
5i   2.48 18:2.5   10    
78.9   71j   2.2  1:1    
14    73.4   68−71k  11.4
7  5:3    13    75.2   67
.61  2.40 16:1.5   12    
75.3   69.7m   2.35 16:1 
   12    73.8   66.4n   2
.3729:3    13    74.3   6
6すべての試験において少量の未知生成物もまた認めら
れた。
この参考例X■の試験はまた、6.6−ジブロモ−ペニ
シラン酸1,1−ジオキシドと6−α−プロモーペニシ
ラン酸1.1−ジオキシドの混合物、ペニシラン酸1.
1−ジオキシド製造用の有用中間体、が本発明の方法に
より非常に魅力的な収率で得られることを示す。
参考例XIX 助剤のない、ジアゾ化剤として亜硝酸ナトリウムを用い
た6−β−アミノ−ペニシランMl、I−ジオキシドの
ジアゾ化/臭素化 アセトニトリル(75njり中の6−β−アミノ−ペニ
シラン酸1.l−ジオキシド(6,2g;HPLCによ
る純度=91%、 22.75ミリモル)のかきまぜ冷
却した(0−5℃)懸濁液に水中HBr  (68,7
5ミリモル)の溶液1.9mlを加えた。その後臭素(
1,92ml B 37.5ミリモル)を上記溶液に加
え、次いで亜硝酸ナトリウム(2,05g ; 29.
7ミリモル)を一部ずつ15分間Oないし5℃の温度を
保ちながら加えた。生じた内容物をさらに30分間(0
−5℃)かきまぜ、次いでナトリウムメタビスルフィッ
ト溶液(水60IIIl中3.1g)を、温度5℃を超
えないように加えた。次いで4 N Mail ”’i
?pHを3.5にあげ、アセトニトリルを減圧(水ポン
プ)下に蒸発させ、生じた混合物を酢酸エチル(3X1
00mjlりで抽出した。酢酸エチル抽出物を合わせブ
ライン(2X50 m7りで洗浄し、無水硫酸マグネシ
ウム上で乾燥し、溶剤を減圧下に除くと6.6−ジプロ
モーペニシランM−1,1−ジオキシドおよび6−α−
ブロモペニシラン酸−1,1−ジオキシド(純度:6,
6−ジブロモ−ペニシラン酸−1,1−ジオキシド:8
0.7%および6−α−ペニシラン酸−1,1−オキシ
ドニア、4%)7.57g生じ、従って6,6−ジブロ
モ−ペニシラン酸−1,1−ジオキシドの収率68.7
%および6−α−プロモーペニシラン酸−1,1−ジオ
キシドの収率7.9%を示した。純度は標準としてマレ
イン酸を用いて60MHzスペクトロスコピーにより決
定した。
参考例XX 助剤を用い、ジアゾ化剤としてベンチルニトリソ1・を
用いた6−β−アミノ−ペニシラン酸1,1−ジオキシ
ドのジアゾ化/臭素化 氷水を用いて冷却しなから6−β−アミノ−ペニシラン
酸1.1−ジオキシド(10g;HPLCによる純度9
1%848.8ミリモル)をアセトニトリル(125m
’J)中の臭化水素酸(12,5m7!;110ミリモ
ル)の)容液中にかきまぜながら溶解した。0−5℃で
連続的に操作し、1−メチルイミダゾール(0,32m
l ; 4ミリモル)および臭素(3,In+j!;6
0ミリモル)を連続して加え、すぐ続いて亜硝酸ペンチ
ル(8ml、60ミリモル)を加えた。さらに45分間
かきまぜた後ナトリウムメタビスルフイソト (水10
0n+1中の5g)の溶液および4NNaOHをpHが
6.5になるまでかきまぜながら加えた。次いでアセト
ニトリルを真空濃縮することにより除き、次いでジクロ
ロメタン50m1で2回抽出した。残留する水中の?容
液をpH3゜5で酢酸エチル(3X100mjlりで抽
出した。抽出物を合わせ小容量のブラインで2回洗浄し
、無水硫酸マグネシウム上で乾燥し、溶剤を減圧下に除
くと6.6−ジブロモ−ペニシラン酸−1,1−ジオキ
シドおよび6−α−プロモーペニシラン酸−1,1−ジ
オキシド(純度:6.6−ジブロモ−ペニシラン酸−1
,1−ジオキシド:76.3%および6−α−プロモー
ペニシラン酸−1,1−ジオキシド:11.1%)11
.16gが生じ、従って6,6−ジプロモーベニシラン
M−1,1−ジオキシドの収率59%および6−α−プ
ロモーペニシラン酸−1、■−ジオキシドの収率 10
.8%を示した。純度は標準としてマレイン酸ヲ用い6
0MHzスペクトロスコピーにより決定した。
参考例XXI 助剤のない、ジアゾ化剤としてペンチルニトリソトを用
いた6−β−アミノ−ペニシラン酸1,1−ジオキシド
のジアゾ化/臭素化 氷水を用いて冷却しなから6−β−アミノ−ペニシラン
酸1.1−ジオキシド(10g、HPLCによる純度9
1%;44.8ミリモル)を、アセトニトリル(125
+nl)中の臭化水素酸(12,51117!i l 
i oミリモル)の溶液にかきまぜて溶解した。O−5
℃で連続的に操作し、臭素(3,1mff1H60ミリ
モル)を加え、すぐ続いて亜硝酸ペンチル(8mj!童
 60ミリモル)を加えた。さらに45分間かきまぜた
後、ナトリウムメタビスルフィットの溶液(水100m
j!中5g)および4NN a 011をかきまぜなが
らpHが3.5にあがるまで加え、アセトニトリルを減
圧下に除き、次いで酢酸エチル(3X100mN)で抽
出した。抽出物を合わせ、小容量のブラインで2回洗浄
し、無水硫酸マグネシウム上で乾燥し、減圧下に溶剤を
除くと6.6−ジブロモ−ペニシラン酸1,1−ジオキ
シドおよび6−α−プロモーペニシラン酸1,1−ジオ
キシド(純度:6.6−ジブロモ−ペニシラン酸1,1
−ジオキシド74.4%および6−α−プロモーペニシ
ラン酸1,1−ジオキシド9.3%)12.2gが生じ
、従って6,6−ジブロモ−ペニシラン酸1,1−ジオ
キシドの収率63%、6−α−プロモーペニシラン酸1
.l−ジオキシドの収率9.9%を示した。純度はマレ
イン酸を標準として用い60MHzスペクトロスコピー
により決定した。
参考例xxn 水中のHBr  (39ミリモル)の溶液12.5mj
l!および12N H2S0a 3.3 m6 (20
ミリモル)をHBrの溶液7.9mfO代りに用いて参
考例XIXを繰返した。単離:6.06g(純度:6,
6−ジブロモ−ペニシラン酸1,1−ジオキシド: 6
4.2%および6−α−プロモーペニシラン酸1,1−
ジオキシド:26.0%)。従って6,6−ジブロモ−
ペニシラン酸1.1−ジオキシドの収率44.3%およ
び6−α−プロモーペニシラン91゜1−ジオキシドの
収率22.5%を示した。
式   通   覧 式通覧(続き) OしυUN 式通覧(続き) 式通覧(続き) X = HあるいはC1またはアセトキシ基のような置
換基 R−水素またはエステル基、あるいはHを表わすときの
化合物の塩 ut、u−tノlイ 注二本文が式I、■および■を示すときには、その指示
は一般にそれらの化合物の塩およびエステルを包含する

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式〔X〕で表わされる6−ジアゾ−ペニシラ
    ン酸1,1−ジオキシド及びその塩。 ▲数式、化学式、表等があります▼…〔X〕 (式中、Rは水素、アルカリ金属又はエステル基であり
    、Xは水素、塩素又はアセトキシ基である。)
  2. (2)Xが水素を表わし、Rが3−フタリジル、あるい
    は場合によりメチレン基上を1個または2個のメチル基
    により置換された、アルキル基が1〜5個の炭素原子を
    含有するアルキルカルボニルオキシメチレン残基である
    特許請求の範囲第1項記載の6−ジアゾ−ペニシラン酸
    1,1−ジオキシド及びその塩。
  3. (3)Xが水素を表わし、Rが水素、3−フタリジルま
    たはピバロイルオキシメチル基を表わす特許請求の範囲
    第1項記載の6−ジアゾ−ペニシラン酸1,1−ジオキ
    シド及びその塩。
  4. (4)Rがナトリウム又はカリウムである特許請求の範
    囲第1項記載の6−ジアゾ−ペニシラン酸1,1−ジオ
    キシド及びその塩。
  5. (5)Rがピバロイルオキシメチルであり、Xが水素で
    ある特許請求の範囲第1項記載の6−ジアゾ−ペニシラ
    ン酸1,1−ジオキシド及びその塩。
JP62134809A 1982-04-19 1987-05-29 6−ジアゾ−ペニシラン酸1,1−ジオキシドおよびその塩 Granted JPS6354376A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8211301 1982-04-19
GB11301 1982-04-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6354376A true JPS6354376A (ja) 1988-03-08
JPH0229678B2 JPH0229678B2 (ja) 1990-07-02

Family

ID=10529780

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58069075A Granted JPS58201787A (ja) 1982-04-19 1983-04-19 6―α―ブロモ―および(または)6、6―ジブロモ―ペニシラン酸1、1―ジオキシド類の製造方法
JP58069076A Granted JPS58201788A (ja) 1982-04-19 1983-04-19 ペニシラン酸1、1−ジオキサイドおよびその誘導体の製造法
JP62134809A Granted JPS6354376A (ja) 1982-04-19 1987-05-29 6−ジアゾ−ペニシラン酸1,1−ジオキシドおよびその塩

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58069075A Granted JPS58201787A (ja) 1982-04-19 1983-04-19 6―α―ブロモ―および(または)6、6―ジブロモ―ペニシラン酸1、1―ジオキシド類の製造方法
JP58069076A Granted JPS58201788A (ja) 1982-04-19 1983-04-19 ペニシラン酸1、1−ジオキサイドおよびその誘導体の製造法

Country Status (14)

Country Link
US (2) US4619786A (ja)
EP (2) EP0093465B1 (ja)
JP (3) JPS58201787A (ja)
KR (2) KR870000311B1 (ja)
AT (2) ATE26447T1 (ja)
CA (2) CA1216842A (ja)
DE (2) DE3370799D1 (ja)
DK (3) DK165295C (ja)
ES (3) ES521426A0 (ja)
FI (2) FI78298C (ja)
GR (2) GR77456B (ja)
IE (2) IE54536B1 (ja)
NO (2) NO161565C (ja)
PT (2) PT76527B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4468351A (en) * 1983-06-06 1984-08-28 Pfizer Inc. Process for debromination of dibromopenicillanic acid and derivatives
EP0139047A1 (en) * 1983-10-18 1985-05-02 Gist-Brocades N.V. Process for the preparation of 6,6-dibromopenicillanic acid 1,1-dioxide
EP0139048A1 (en) * 1983-10-18 1985-05-02 Gist-Brocades N.V. Process for the dehalogenation of 6,6-dibromopenicillanic acid 1,1-dioxide
US4760058A (en) * 1984-08-29 1988-07-26 Farmitalia Carlo Erba S.P.A. Penam derivatives
WO1987006230A1 (en) * 1986-04-10 1987-10-22 Leo Pharmaceutical Products Ltd. A/S Method for preparing penicillanic acid derivatives
JPS62249988A (ja) * 1986-04-22 1987-10-30 Taiho Yakuhin Kogyo Kk 2β−ハロゲノメチル−2α−メチルペナム−3α−カルボン酸誘導体の製造法
AR247212A1 (es) * 1991-09-13 1994-11-30 Bago Sa Labor Procedimiento de preparacion de acido 1,1-dioxo penicilanico, sus sales y esteres.
ES2039299B1 (es) * 1991-10-04 1994-05-16 Asturpharma S A Procedimiento de obtencion de esteres de acido 1,1-dioxopenicilanico y sus sales.
FR2706896B1 (ja) * 1993-06-23 1996-04-12 Caillot Jean Luc
ATE288438T1 (de) * 1999-03-03 2005-02-15 Astur Pharma Sa Verfahren zur herstellung von dioxopenicillansäurederivaten
CN101768035B (zh) * 2009-01-05 2013-11-27 浙江华海药业股份有限公司 一种制备以及回收芳香甲基联苯化合物的方法
CN104910184B (zh) * 2015-04-27 2017-03-29 齐鲁天和惠世制药有限公司 一种6,6‑二溴青霉烷酸的制备方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4164497A (en) * 1972-10-20 1979-08-14 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. 2-Substituted penam derivatives
IN149747B (ja) * 1977-06-07 1982-04-03 Pfizer
DK155942C (da) * 1977-12-23 1989-10-23 Pfizer Analogifremgangsmaade til fremstilling af 6-aminopenicillansyre-1,1-dioxid og fysiologisk acceptable syreadditions- og basesalte deraf.
SE449103B (sv) * 1979-03-05 1987-04-06 Pfizer Sett att framstella penicillansyra-1,1-dioxid samt estrar derav
US4432970A (en) * 1979-11-23 1984-02-21 Pfizer Inc. 6-beta-Halopenicillanic acid 1,1-dioxides as beta-lactamase inhibitors
NL7908867A (nl) * 1979-12-10 1981-07-01 Gist Brocades Nv Werkwijze voor het bereiden van 6-aminopenicillaanzuur- -1,1-dioxide en zijn zouten.
US4419284A (en) * 1981-03-23 1983-12-06 Pfizer Inc. Preparation of halomethyl esters (and related esters) of penicillanic acid 1,1-dioxide
US4444687A (en) * 1981-06-08 1984-04-24 Bristol-Myers Company 2β-Chloromethyl-2α-methylpenam-3α-carboxylic acid sulfone methylene diol mixed esters
US4360463A (en) * 1981-09-02 1982-11-23 Pfizer Inc. Pure 6,6-diiodopenicillanic acid and process for its preparation

Also Published As

Publication number Publication date
DK165974B (da) 1993-02-22
PT76527B (en) 1985-12-09
DK169183A (da) 1983-10-20
DK169083A (da) 1983-10-20
NO161565B (no) 1989-05-22
PT76527A (en) 1983-05-01
ES8405019A1 (es) 1984-05-16
DK165295C (da) 1993-03-22
FI831301A0 (fi) 1983-04-18
CA1218055A (en) 1987-02-17
EP0092286A2 (en) 1983-10-26
NO159657C (no) 1989-01-25
ATE26447T1 (de) 1987-04-15
KR840004435A (ko) 1984-10-15
ES533883A0 (es) 1985-06-16
NO831359L (no) 1983-10-20
EP0092286B1 (en) 1987-04-08
US4619786A (en) 1986-10-28
FI78298B (fi) 1989-03-31
EP0093465A3 (en) 1983-12-07
DK169183D0 (da) 1983-04-18
FI831300L (fi) 1983-10-20
FI831300A0 (fi) 1983-04-18
DK181691A (da) 1991-11-04
JPH045035B2 (ja) 1992-01-30
GR79249B (ja) 1984-10-22
CA1216842A (en) 1987-01-20
DE3370799D1 (en) 1987-05-14
NO159657B (no) 1988-10-17
JPH0229678B2 (ja) 1990-07-02
DK165974C (da) 1993-08-16
KR870000310B1 (ko) 1987-02-26
DK161891C (da) 1992-02-03
KR840008368A (ko) 1984-12-14
EP0092286A3 (en) 1983-11-30
NO831358L (no) 1983-10-20
DK161891B (da) 1991-08-26
JPS58201788A (ja) 1983-11-24
IE830868L (en) 1983-10-19
ES521426A0 (es) 1984-05-16
DE3371338D1 (de) 1987-06-11
PT76526A (en) 1983-05-01
EP0093465B1 (en) 1987-05-06
JPH034078B2 (ja) 1991-01-22
NO161565C (no) 1989-08-30
FI78298C (fi) 1989-07-10
ES8500621A1 (es) 1984-11-01
ES8505688A1 (es) 1985-06-16
FI80038C (fi) 1990-04-10
FI80038B (fi) 1989-12-29
EP0093465A2 (en) 1983-11-09
US4528135A (en) 1985-07-09
ES521425A0 (es) 1984-11-01
ATE26982T1 (de) 1987-05-15
JPS58201787A (ja) 1983-11-24
IE54522B1 (en) 1989-11-08
FI831301L (fi) 1983-10-20
DK169083D0 (da) 1983-04-18
GR77456B (ja) 1984-09-24
PT76526B (en) 1986-01-21
KR870000311B1 (ko) 1987-02-26
IE830869L (en) 1983-10-19
IE54536B1 (en) 1989-11-08
DK165295B (da) 1992-11-02
DK181691D0 (da) 1991-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Bentiss et al. A new synthesis of symmetrical 2, 5‐disubstituted 1, 3, 4‐oxadiazoles
JPS6354376A (ja) 6−ジアゾ−ペニシラン酸1,1−ジオキシドおよびその塩
EP0001133A1 (en) Process for the preparation of 6- D-alpha-amino-(p-hydroxyphenyl)-acetamido penicillanic acid
SU467521A3 (ru) Способ получени производных цефалоспорина или пенициллина
JPH07121900B2 (ja) アミジン化合物
US3780034A (en) Process for preparing substituted cephalosporins
US4296236A (en) 7-(or 6-) Substituted-7-(or 6-)acylimino cephalosporin (or penicillin) compounds
LU82429A1 (fr) Derives heterocycliques de cephalosporines oxy-imino-substituees
DE2709292C2 (ja)
DE2607064A1 (de) Neue 3-acyloxymethyl-cephem-verbindungen und verfahren zu deren herstellung
JP3073437B2 (ja) 3−ホルミル−セフェム誘導体の製造方法
JPH0454674B2 (ja)
US5266693A (en) 6-diazo-penicillanic acid 1,1-dioxide derivatives
US4393003A (en) β-Lactamase inhibitors
ITMI960873A1 (it) Processo per la preparazione di derivati ureidici e nuovi intermedi di sintesi
Shawali et al. A convenient one-pot synthesis of 3-arylazo derivatives of azino [b][1, 2, 4, 5] tetrazines
PL85296B1 (en) Production of antibacterial agents[gb1314758a]
SU1308198A3 (ru) Способ получени 7-амино-3-замещенной метил- @ -цефем-4-карбоновой кислоты или ее кислотно-аддитивных солей
US3457257A (en) 6-aminopenicillanic acid and 7-aminocephalosporanic acid derivatives
FI63034C (fi) Saosom mellanprodukt vid framstaellning av cefalexin anvaendbar foerening hetacefalexin
SU468427A3 (ru) Способ получени производных цефалоспоринов или пенициллинов
JPS60228486A (ja) セフアロスポリン類の新規製造法
JPS6150986A (ja) スルホキシドの製造法
AT358735B (de) Verfahren zur herstellung von cephem- verbindungen
JPS59122496A (ja) 新規なδ↑3−セフエム誘導体及びその製法