JPS6349910Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6349910Y2
JPS6349910Y2 JP1982175774U JP17577482U JPS6349910Y2 JP S6349910 Y2 JPS6349910 Y2 JP S6349910Y2 JP 1982175774 U JP1982175774 U JP 1982175774U JP 17577482 U JP17577482 U JP 17577482U JP S6349910 Y2 JPS6349910 Y2 JP S6349910Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torsion coil
coil spring
front cover
main body
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982175774U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5982379U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982175774U priority Critical patent/JPS5982379U/ja
Priority to EP83111569A priority patent/EP0109682B1/en
Priority to DE8383111569T priority patent/DE3380541D1/de
Publication of JPS5982379U publication Critical patent/JPS5982379U/ja
Priority to US06/861,656 priority patent/US4646191A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPS6349910Y2 publication Critical patent/JPS6349910Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/04Magazines; Cassettes for webs or filaments
    • G11B23/08Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends
    • G11B23/087Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends using two different reels or cores
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/04Magazines; Cassettes for webs or filaments
    • G11B23/08Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends
    • G11B23/087Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends using two different reels or cores
    • G11B23/08707Details
    • G11B23/08735Covers

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、本体ケースの前面にテープ保護用
の前蓋を開閉自在に備えたテープカートリツジに
係り、前蓋を閉じ勝手に回動付勢する捩りコイル
ばねの組付けの容易化を目的とする。
第1図ないし第3図に示す如きビデオ用テープ
カートリツジにおいては、本体ケース1にこれの
前面を開閉自在に閉合する前蓋2を回動自在に枢
支し、捩りコイルばね21で該前蓋2を常に閉じ
姿勢に回動付勢して、使用時には捩りコイルばね
21のばね力に抗して前蓋2を上向きに開いてケ
ース前面からテープ3をケース前方へ引出せるよ
うにし、不使用時には前蓋2が閉じてテープ3の
前面をカバーして保護する形態になつている。
これで問題になるのは捩りコイルばね21の組
付けが厄介であることである。すなわち、一般
に、本体ケース1の左右側壁6,6の前端に前蓋
枢支孔4,4を設け、前蓋2の左右側片2b,2
bの内面に突設した枢支軸5,5を前蓋枢支孔
4,4に回動自在に嵌入枢支し、本体ケース1の
一側壁6とこれに対向する前蓋2の側片2b間の
枢支軸5上に捩りコイルばね21を嵌装するとと
もに、該捩りコイルばね21の一端腕部21bを
本体ケース1の側壁6側に、他端腕部21cを前
蓋2の側片2b側にそれぞれ係止して、該捩りコ
イルばね21のばね作用で前蓋2を常に閉じ方向
に回動付勢している。このように捩りコイルばね
21は相対向する本体ケース1の側壁6と前蓋2
の側片2b間における狭隘な箇所に組込まなけれ
ばならないこと、しかもその狭隘な箇所において
捩りコイルばね21を本体ケース1と前蓋2間に
わたつて掛け渡さなければならず、その組付け作
業は困難極まりなかつた。とくに、ビデオ用テー
プカートリツジを、例えば8ミリビデオ等に適用
すべく小型化する場合においては捩りコイルばね
21これ自体がきわめて小さいものとなり、また
これが組込まれる本体ケース1の側壁6と前蓋2
の側片2b間の間隙スペースは極く狭いものとな
るため、捩りコイルばね21の組付けは非常に困
難な作業となり、この点の改善策が望まれる。
この考案は、かかる事実に着目して、前蓋を本
体ケースに装着するに先立ち、前蓋に捩りコイル
ばねをプリアツセンブリし、前蓋を本体ケースに
装着すると同時に捩りコイルばねの完全な組付け
状態が得られ、その組付け作業の合理化および容
易化を図るようにしたものである。
以下、その詳細を図面に基づき説明する。
第1図ないし第4図は小型のビデオ用カートリ
ツジを例示しており、これの本体ケースはプラス
チツク製の上下ケース1a,1bを蓋合わせ状に
結合してなり、その本体ケース1の内部左右にテ
ープ3が巻かれるリール11,11が下ケース1
bの底壁12に開口した左右の各駆動軸挿入孔1
3上に可回転に装着され、本体ケース1の前面左
右にテープ引出口14,14を前方開口状に形成
し、これらテープ引出口14,14を通してテー
プ3が一方のリール11からケース前面に導き出
されて他方のリール11に巻取られる。本体ケー
ス1の前面中央部に左右のテープ引出口14,1
4間にわたつて、ビデオデツキ側のテープ引出ピ
ンおよびテープガイドピンが入るポケツト15が
ケース内部方向に向けて入り込み状に形成され
る。本体ケース1内の後方の左右方向中央部位に
は、リール11の下フランジ11aの外周の係合
歯16に対しブレーキ片17を係脱自在とするリ
ールブレーキ18を組込んでいる。
本体ケース1にはこれの前面を閉合するテープ
保護用の前蓋2が開閉自在に枢支される。
前蓋2は本体ケース1の前面を左右間に亘つて
閉合する前面板2aと、前面板2aの左右両端か
ら後方に連出した左右側片2b,2bと、左右側
片2b,2bの内面に対向状に突設した長短の枢
支軸5,5とを有するプラスチツク成形品であつ
て、左右側片2b,2bが本体ケース1の左右側
壁6,6の前端外側に嵌合して枢支軸5,5が左
右側壁6,6に明けた前蓋枢支孔4,4にそれぞ
れ嵌入枢支される。
前蓋2は枢支軸5まわりに本体ケース1の前面
を閉じる姿勢と上開きの姿勢とに回動自在であ
り、図上右側の枢支軸5に装着した捩りコイルば
ね21で閉蓋方向に回動付勢されている。テープ
カートリツジの不使用時に前蓋2は閉じられてい
て、テープ3の前面外側をカバーして保護し、テ
ープカートリツジを磁気記録装置に装填すると、
前蓋2が開いて本体ケース1の前面のポケツト1
5に磁気記録装置側のテープローデイングピンが
突入してテープ3をケース前方に引き出す。
第4図において、本体ケース1の右側壁6の前
端部6aと前蓋2の右側片2bとの間隙22に前
述の捩りコイルばね21とテープカートリツジの
不使用時に前蓋2を閉じ姿勢に閉蓋ロツクする手
段とが組付けられている。第5図に示す如く、線
状の捩りコイルばね21は中間コイル部21aが
前記枢支軸5に嵌装され、一端腕部21bがケー
ス右側壁6の前端部6aの外表面に設けた前方開
口状の縦溝によるばね受部23に係入支持され、
他端腕部21cが前蓋2の右側片6の内面に設け
たばね受部24に受止め支持されている。
第4図ないし第6図において前蓋2の閉蓋ロツ
ク手段を例示しており、前記間隙22は平面視に
おいて前端部6aの段付傾斜面25を境にそれよ
り前方側が後方側より広幅に形成されており、こ
の間隙22にロツク具26が組込まれる。ロツク
具26は頭部27の左右側面から横軸28,28
を突設し、該頭部27から下方に前後の脚部2
9,30を一体に連出したプラスチツク成形品で
あり、前側の脚部29の下端部に係合面31が形
成され、後側の脚部30の下端部の前面が後述す
るロツク解除部材の受け面32に形成されてい
る。
ロツク具26は、ケース右側壁6の上端と上ケ
ース1aの下端間に形成された軸受部33,33
に横軸28,28が前後方向に揺動自在に吊り掛
け支持され、ロツク具26の後方に配備された板
ばね34で前方に押圧付勢されている。
第9図に示す如く、前蓋2の右側片2bの内面
に被係合面35とアール状の案内面36およびば
ね仮止め溝44とを有する被係合突起37が突設
されており、この被係合突起37が前蓋2の枢支
軸5よりも後方側に位置してロツク具26を前方
に揺動付勢した状態において前側の脚部29の下
端係合面31が閉じ姿勢にあるときの前蓋2の被
係合突起37の被係合面35に下方から回り込ん
で接当係合する配置関係にある。
つまり、テープカートリツジの不使用時には閉
じ姿勢にある前蓋2側の被係合面35に板ばね3
4で前方に押圧付勢されたロツク具26の係合面
31が下方から回り込んで弾性接当している。し
かるに、ロツク具26の係合面31は前蓋2を開
き回動したときの被係合面35の回動軌跡Pにほ
ぼ直交する状態で該被係合面35に面接当するよ
う設定されているので、不使用時に前蓋2が枢支
軸5まわりに上開き回動するのを確実にロツクす
る。テープカートリツジを磁気記録装置に装填す
ると、第6図に示す如く磁気記録装置側のロツク
解除部材38が前方から相対的に案内されて前蓋
2の前面板2aの下端に形成された切欠部39を
介して間隙22内に入り、ロツク具26の後側の
脚部30の下端受け面32を押す。これでロツク
具26が板ばね34に抗して後方に揺動し、ロツ
ク具26の前記係合面31が前蓋2側の被係合面
35の回動軌跡Pよりも下方に外れ、前蓋2の閉
蓋ロツクが解除される。次に、磁気記録装置側の
固定レバー(図示せず)が前蓋2の前記切欠部3
9に接当して前蓋2が上開き回動する。磁気記録
装置内での作動が終了すると、ロツク解除部材3
8と前記固定レバーが不使用時の位置に退出し、
ロツク具26が板ばね34のばね圧によつて前方
へ押し出し揺動され、捩りコイルばね21によつ
て閉蓋位置に復帰しつつある前蓋2側のアール状
案内面36にロツク具26の係合面31が接当案
内され、閉蓋完了と同時に前記係合面31が被係
合突起37の被係合面35に係合し、前蓋2をロ
ツクする。
第2図、第3図および第7図にそれぞれ示す如
く、前蓋2の内側のカバー支持片50,50間に
はダストカバー40の左右の枢軸41,41を揺
動自在に枢支し、このダストカバー40で不使用
時にテープ3の下側を含む内側およびポケツト1
5の開口上面を密閉して、テープ3に塵埃が付着
するのを防止している。このダストカバー40は
その左右端にカムピン42,42を有し、そのカ
ムピン42,42をポケツト15の左右側面に設
けたカム溝43,43に係入してあり、前蓋2の
開放に伴つてダストカバー40はテープ3に一切
干渉することなくカム溝43,43に沿つて前蓋
2と共に上方に移動する。
次に、前蓋2、上ケース1aおよび下ケース1
bの一連の組付け要領の一例を説明する。その組
付け順の概要は、まず前蓋2にダストカバー40
を取付けるとともに捩りコイルばね21を仮組付
し、次いでその前蓋2を上ケース1aに組付け、
最後にその上ケース1aと下ケース1bとを蓋合
わせする。
更に詳しくその組付順を説明すると、第7図に
示すように、まず、前蓋2のカバー支持片50,
50間にダストカバー40の左右の枢軸41,4
1を前後揺動自在に枢支し、前蓋2の右側片2b
の内面の枢支軸5に捩りコイルばね21の中間コ
イル部21aを嵌装し、捩りコイルばね21の一
端腕部21bを被係合突起37の上面に設けたば
ね仮止め溝44に上方から係入する状態で仮に係
合し、捩りコイルばね21の他端腕部21cをば
ね受部24に係止する。つまり前蓋2に捩りコイ
ルばね21をプリアツセンブリする。
次いで、前蓋2を上ケース1aの前方から後方
に向けて差込み、左右の枢支軸5,5を上ケース
1aの左右側壁6,6の各前端外面に前後方向に
形成した案内溝45,45に沿つて後方へ移動さ
せると、第8図に示す如く右側の枢支軸5上の捩
りコイルばね21の一端腕部21bが上ケース1
a側のばね受部23の溝に入り込んで弾性接当す
る。更に前蓋2を後方へ移動させると捩りコイル
ばね21の一端腕部21bはばね受部23の溝内
に強く弾性接当して前蓋2側のばね仮止め溝44
から外れ出るとともに、枢支軸5が前蓋枢支孔4
に嵌入して、最終的に捩りコイルばね21が前蓋
2を閉じ方向に回動付勢する組付け状態が得られ
る。
次いでロツク具26は下ケース1bの右側壁6
の上端の軸受部33,33の横軸28,28が上
方から落し込まれて吊り掛け支持されるととも
に、そのロツク具26の後方に板ばね34が配備
される。最後に、上ケース1aと下ケース1bと
を蓋合わせして一体結合する。
図示例の全容は以上の通りであるが、本考案は
これに限定されるものではない。例えば、前蓋2
に捩りコイルばね21をプリアツセンブリしたう
えで前蓋2を本体ケース1の前から後方へ嵌める
方式に代えて、前蓋2を本体ケース1の上方から
下向きに嵌込むようにしてもよい。また、前蓋2
の側片2aの内面にばね仮止め溝44を設けるに
さいし、被係合突起37に設けるに代え、その被
係合突起37とは別体にして側片2aの内面に設
けることもできる。
以上説明したように本考案によれば、前蓋2の
側片2bの内面に突設した突起37の上面に、捩
りコイルばね21の一端腕部21bが係脱可能に
係入して仮止めされるばね仮止め溝44を設け、
このばね仮止め溝44に捩りコイルばね21の一
端腕部21bを上方から係入して確実に仮止め状
態を維持できるものとした。従つて、この仮止め
状態において、本体ケース1への前蓋2の装着時
などに捩りコイルばね21の一端腕部21bが他
物と接触してもばね仮止め溝44から不測に抜け
外れることを確実に防止できる。かくして、前述
の仮止め状態で前蓋2を本体ケース1に装着して
行けば、捩りコイルばね21の一端腕部21bが
本体ケース1側のばね受部23に弾性接当してば
ね仮止め溝44から円滑に抜け外れるようにした
ので、捩りコイルばね21の組付け作業も極めて
合理的に且つ能率良く行える。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係るテープカートリツジを
前蓋閉じた状態で例示する斜視図、第2図は前蓋
を開いた状態で示す斜視図、第3図は内部を示す
平面図、第4図は前蓋の枢支構造部分の拡大平面
図、第5図は第4図における−線断面図、第
6図は第5図に相応して示す前蓋開き状態の断面
図、第7図は前蓋、上ケースおよび下ケースの組
付け順を示す側面図、第8図は上ケースに対する
前蓋の組付け状態を示す平面図、第9図は前蓋の
右側片の内面を示す斜視図である。 1……本体ケース、2……前蓋、2b……前蓋
の左右側片、3……テープ、4……前蓋枢支孔、
5……枢支軸、6……本体ケースの左右側壁、2
1……捩りコイルばね、21b……一端腕部、2
1c……他端腕部、23……本体ケース側のばね
受部、24……前蓋側のばね受部、44……ばね
仮止め溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体ケース1の側壁6に前蓋枢支孔4を設け、
    本体ケース1の前面を開閉自在に閉合する前蓋2
    の側片2bの内面に突設した枢支軸5を前蓋枢支
    孔4に回動自在に嵌入枢支し、本体ケース1の側
    壁6とこれに対向する前蓋2の側片2b間の枢支
    軸5上に、前蓋2を閉じ方向に回動付勢する線状
    の捩りコイルばね21を嵌装するとともに、捩り
    コイルばね21の一端腕部21bを本体ケース1
    の側壁6に設けられたばね受部23に弾性接当さ
    せ、捩りコイルばね21の他端腕部21cを前蓋
    2の側片2bに設けられたばね受部24に固定し
    てなるテープカートリツジにおいて、前蓋2の側
    片2bの内面に突設した突起37の上面に、捩り
    コイルばね21の一端腕部21bが係脱可能に仮
    止めされるばね仮止め溝44を設け、該ばね仮止
    め溝44に捩りコイルばね21を仮止めした状態
    で前蓋2を本体ケース1に装着することにより捩
    りコイルばね21の一端腕部21bが、本体ケー
    ス1側のばね受部23に受止め支持されてばね仮
    止め溝44から外れるようにしたことを特徴とす
    るテープカートリツジ。
JP1982175774U 1982-11-20 1982-11-20 テ−プカ−トリツジ Granted JPS5982379U (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982175774U JPS5982379U (ja) 1982-11-20 1982-11-20 テ−プカ−トリツジ
EP83111569A EP0109682B1 (en) 1982-11-20 1983-11-19 Recording tape cassette
DE8383111569T DE3380541D1 (en) 1982-11-20 1983-11-19 Recording tape cassette
US06/861,656 US4646191A (en) 1982-11-20 1986-05-05 Recording tape cassette

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982175774U JPS5982379U (ja) 1982-11-20 1982-11-20 テ−プカ−トリツジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5982379U JPS5982379U (ja) 1984-06-04
JPS6349910Y2 true JPS6349910Y2 (ja) 1988-12-21

Family

ID=16002025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982175774U Granted JPS5982379U (ja) 1982-11-20 1982-11-20 テ−プカ−トリツジ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4646191A (ja)
EP (1) EP0109682B1 (ja)
JP (1) JPS5982379U (ja)
DE (1) DE3380541D1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5982380U (ja) * 1982-11-20 1984-06-04 日立マクセル株式会社 テ−プカ−トリツジ
JPS59213072A (ja) * 1983-05-17 1984-12-01 Hitachi Maxell Ltd テ−プカ−トリツジ
JP2563240B2 (ja) * 1984-06-29 1996-12-11 松下電器産業株式会社 テ−プカセツト
JPS6128182U (ja) * 1984-07-23 1986-02-20 ソニー株式会社 磁気テ−プカセツト
JPH0629830Y2 (ja) * 1984-08-06 1994-08-10 ソニー株式会社 テ−プカセット
CA1233248A (en) * 1984-09-14 1988-02-23 Sony Corporation Video tape cassette
JPH0731426Y2 (ja) * 1985-01-19 1995-07-19 ソニー株式会社 テープカセット
JPH0514386Y2 (ja) * 1986-09-17 1993-04-16
JP2600215B2 (ja) * 1987-11-11 1997-04-16 ソニー株式会社 テープカセット
US5873538A (en) * 1989-04-21 1999-02-23 Tdk Corporation Magnetic tape cassette
EP0400933B1 (en) * 1989-05-29 1995-07-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Tape cassette
JP2770493B2 (ja) * 1989-11-06 1998-07-02 ソニー株式会社 テープカセット
JPH03283157A (ja) * 1990-03-30 1991-12-13 Sony Corp テープカセット
JP2757531B2 (ja) * 1990-04-20 1998-05-25 ソニー株式会社 テープカセット
US5316234A (en) * 1991-05-29 1994-05-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Tape cassette for cassette recording/reproducing apparatus
JP2576846Y2 (ja) * 1992-06-04 1998-07-16 ティーディーケイ株式会社 テープカセット
EP0829877A3 (en) * 1994-07-27 1998-04-15 Sony Corporation Cassette structure with lid
DE69831825T2 (de) * 1997-02-05 2006-05-11 Fuji Photo Film Co., Ltd., Minami-Ashigara Magnetbandkassette
WO1999059151A1 (en) * 1998-05-13 1999-11-18 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic tape cassette
EP1096494A3 (en) * 1999-10-27 2004-01-14 TDK Corporation Tape cassette
JP2007265541A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Tdk Corp 情報媒体

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5860475A (ja) * 1981-10-07 1983-04-09 Sony Corp テ−プカセツト
JPS58164066A (ja) * 1982-03-23 1983-09-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd テ−プカセツト
JPS61210588A (ja) * 1986-02-26 1986-09-18 Sony Corp テープカセツト

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4004752A (en) * 1973-02-01 1977-01-25 Sony Corporation Tape cassette
GB1450744A (en) * 1973-02-01 1976-09-29 Sony Corp Magnetic tape cassettes
JPS5728310Y2 (ja) * 1977-10-28 1982-06-21
JPS56111492U (ja) * 1980-01-28 1981-08-28
DE3365072D1 (en) * 1982-03-23 1986-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Tape cassette

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5860475A (ja) * 1981-10-07 1983-04-09 Sony Corp テ−プカセツト
JPS58164066A (ja) * 1982-03-23 1983-09-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd テ−プカセツト
JPS61210588A (ja) * 1986-02-26 1986-09-18 Sony Corp テープカセツト

Also Published As

Publication number Publication date
EP0109682B1 (en) 1989-09-06
EP0109682A2 (en) 1984-05-30
EP0109682A3 (en) 1985-10-16
US4646191A (en) 1987-02-24
DE3380541D1 (en) 1989-10-12
JPS5982379U (ja) 1984-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6349910Y2 (ja)
JPH0512793B2 (ja)
JPH0546036B2 (ja)
JPS6312461Y2 (ja)
JPH048871B2 (ja)
JP2559151Y2 (ja) テープカートリッジ
JP2520251B2 (ja) テ−プカ−トリツジ
JPS6312460Y2 (ja)
EP0692789B1 (en) A reel lock mechanism for locking tape reels and a method of assembling such a reel lock mechanism
JPS6312456Y2 (ja)
JPS6336054B2 (ja)
JPH04119578A (ja) テープカセット
JPS6020217Y2 (ja) テ−プカ−トリツジ
JPS61210582A (ja) テープカセツトのリールロツク装置
JP3453817B2 (ja) テープカセット
JPH04248178A (ja) テープカセット
JPS62287491A (ja) テ−プカ−トリツジ
JP3387192B2 (ja) テープカセット
JPH0413805Y2 (ja)
JPS62134876A (ja) テ−プカ−トリツジ
JPS63234477A (ja) テ−プカ−トリツジ
JPS61210591A (ja) テープカセツト
JPH0146942B2 (ja)
JPH0687352B2 (ja) テ−プカ−トリツジ
JPH04310687A (ja) テープカセット