JPS6343237B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6343237B2 JPS6343237B2 JP55120664A JP12066480A JPS6343237B2 JP S6343237 B2 JPS6343237 B2 JP S6343237B2 JP 55120664 A JP55120664 A JP 55120664A JP 12066480 A JP12066480 A JP 12066480A JP S6343237 B2 JPS6343237 B2 JP S6343237B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- color developer
- bis
- hydroxyphenyl
- recording paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 4
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000011161 development Methods 0.000 description 8
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 7
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 6
- LIZLYZVAYZQVPG-UHFFFAOYSA-N (3-bromo-2-fluorophenyl)methanol Chemical compound OCC1=CC=CC(Br)=C1F LIZLYZVAYZQVPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 5
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 5
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 5
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 4
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 3
- WNZQDUSMALZDQF-UHFFFAOYSA-N 2-benzofuran-1(3H)-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)OCC2=C1 WNZQDUSMALZDQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 4- dimethylaminophenyl Chemical group 0.000 description 2
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VKOUCJUTMGHNOR-UHFFFAOYSA-N Diphenolic acid Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(CCC(O)=O)(C)C1=CC=C(O)C=C1 VKOUCJUTMGHNOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- HNBDRPTVWVGKBR-UHFFFAOYSA-N methyl pentanoate Chemical compound CCCCC(=O)OC HNBDRPTVWVGKBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- YGLZTWVJZMAGFG-UHFFFAOYSA-N (4-hydroxyphenyl) pentanoate Chemical compound CCCCC(=O)OC1=CC=C(O)C=C1 YGLZTWVJZMAGFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GQWCEMIEJPSMHV-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(4-hydroxy-3-methylphenyl)propanoic acid Chemical compound C1=C(O)C(C)=CC(C(C)(C(O)=O)C=2C=C(C)C(O)=CC=2)=C1 GQWCEMIEJPSMHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YWXSOBSAHZIXED-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(4-hydroxyphenyl)propanoic acid Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C(O)=O)(C)C1=CC=C(O)C=C1 YWXSOBSAHZIXED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZRBVAFSZXTXJEF-UHFFFAOYSA-N 3,3-bis(4-hydroxy-3-methylphenyl)butanoic acid Chemical compound C1=C(O)C(C)=CC(C(C)(CC(O)=O)C=2C=C(C)C(O)=CC=2)=C1 ZRBVAFSZXTXJEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJGPVWWWQLVAHE-UHFFFAOYSA-N 3,3-bis(4-hydroxyphenyl)butanoic acid Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(CC(O)=O)(C)C1=CC=C(O)C=C1 KJGPVWWWQLVAHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYIJJHASSQWEKY-UHFFFAOYSA-N 4,4-bis(3-chloro-4-hydroxyphenyl)pentanoic acid Chemical compound C=1C=C(O)C(Cl)=CC=1C(CCC(O)=O)(C)C1=CC=C(O)C(Cl)=C1 RYIJJHASSQWEKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ACBAJYINPGDTCX-UHFFFAOYSA-N 4,4-bis(4-hydroxy-2-methylphenyl)pentanoic acid Chemical compound CC1=CC(O)=CC=C1C(C)(CCC(O)=O)C1=CC=C(O)C=C1C ACBAJYINPGDTCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMPNRKPXNSKWSO-UHFFFAOYSA-N 4,4-bis(4-hydroxy-3-methylphenyl)pentanoic acid Chemical compound C1=C(O)C(C)=CC(C(C)(CCC(O)=O)C=2C=C(C)C(O)=CC=2)=C1 PMPNRKPXNSKWSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNBYFWZMRNSIKX-UHFFFAOYSA-N 4,4-bis(4-hydroxyphenyl)hexanoic acid Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(CCC(O)=O)(CC)C1=CC=C(O)C=C1 RNBYFWZMRNSIKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQZCDTAOPJGDGC-UHFFFAOYSA-N 4,4-bis(4-hydroxyphenyl)octanoic acid Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(CCC(O)=O)(CCCC)C1=CC=C(O)C=C1 CQZCDTAOPJGDGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MOMKYJPSVWEWPM-UHFFFAOYSA-N 4-(chloromethyl)-2-(4-methylphenyl)-1,3-thiazole Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1C1=NC(CCl)=CS1 MOMKYJPSVWEWPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RLKVVCRGPOGFEO-UHFFFAOYSA-N 6,6-bis(4-hydroxyphenyl)heptanoic acid Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(CCCCC(O)=O)(C)C1=CC=C(O)C=C1 RLKVVCRGPOGFEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N Di-n-octyl phthalate Natural products CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ICMAFTSLXCXHRK-UHFFFAOYSA-N Ethyl pentanoate Chemical compound CCCCC(=O)OCC ICMAFTSLXCXHRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 1
- 241000978776 Senegalia senegal Species 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CAKYXUKRAKOMMX-UHFFFAOYSA-N butyl 4,4-bis(4-hydroxyphenyl)pentanoate Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(CCC(=O)OCCCC)C1=CC=C(O)C=C1 CAKYXUKRAKOMMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000010410 dusting Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- FWQHNLCNFPYBCA-UHFFFAOYSA-N fluoran Chemical compound C12=CC=CC=C2OC2=CC=CC=C2C11OC(=O)C2=CC=CC=C21 FWQHNLCNFPYBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229940107698 malachite green Drugs 0.000 description 1
- MNULWHXIHZEBNC-UHFFFAOYSA-N methyl 3,3-bis(4-hydroxyphenyl)butanoate Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(CC(=O)OC)C1=CC=C(O)C=C1 MNULWHXIHZEBNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 1
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000001254 oxidized starch Substances 0.000 description 1
- 235000013808 oxidized starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 235000019983 sodium metaphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 1
- NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N valeric acid Chemical compound CCCCC(O)=O NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/30—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
- B41M5/333—Colour developing components therefor, e.g. acidic compounds
- B41M5/3333—Non-macromolecular compounds
- B41M5/3335—Compounds containing phenolic or carboxylic acid groups or metal salts thereof
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
- Color Printing (AREA)
Description
本発明は記録材料に関する。具体的には、電子
供与性発色剤と接触して発色する電子受容性顕色
剤に関する。 従来より、電子供与性発色剤と電子受容性顕色
剤との接触による抵触現象を利用した記録材料と
しては、感熱複写紙、通電感熱記録紙、感圧記録
紙などがあり、これらの記録材料のうち、感圧記
録紙、感熱記録紙が代表例としてあげられる。 感圧記録紙は、電子供与性発色剤の溶液のマイ
クロカプセルを塗布したシートと顕色剤を塗布し
たシートを対向させて、両者の塗布面を対向する
ように重ねて筆記し、加圧部分のカプセルの破壊
により、発色剤含有の油が顕色剤面に転移し、発
色剤と顕色剤とが反応して発色するものであり、
近年事務合理化の進渉とともに広範に使用される
ようになつた。 一方、感熱記録紙とくに二成分発色系といわれ
る感熱記録紙は電子供与性発色剤と電子受容性顕
色剤とをそれぞれ微粒子に分散し、これらにバイ
ンダーその他を添加して、これらが互いに隔離さ
れるように紙などの支持体に塗布し、加熱によ
り、その一方または両者が溶融し接触しておこる
化学反応により発色像を得るものである。このよ
うな感熱記録紙および感熱記録方式を使用するも
のとしては、記録計、フアクシミリ、複写機など
があり、記録時に騒音が出ない現像定着の必要が
ない、機器の保守管理が容易であるなどの特徴に
より、近年特にフアクシミリ分野での需要が大き
く伸長している。 感熱記録方式のうち主流をなす染料発色方式は
電子供与性無色色素の発色反応を利用するもの
で、たとえば、クリスタルバイオレツトラクトン
(CVL)などのトリフエニルメタンフタリド系色
素、3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−アニ
リノフルオランなどのフルオラン系色素、置換イ
ンドリノベンゾスピロピラン系色素と、ビスフエ
ノールA〔2,2′ビス−(4−ヒドロキシフエニ
ル)プロパン〕その他のフエノール化合物や、有
機酸またはその塩などとの組合せが実用されてい
る。 しかしながら、電子供与性発色剤との呈色反応
を利用した感圧複写紙および感熱記録紙において
も更に性能の優れた顕色剤がのぞまれていた。 とくに、感熱記録紙用顕色剤として従来広く用
いられてきたビスフエノールAを用いた感熱記録
紙では、(1)ビスフエノールAの融点が157℃と高
いため、充分な発色像濃度を得るには、発色面を
高温にする必要がある、(2)発色像の耐光堅牢度が
不充分である、(3)発色像が可塑剤等との接触によ
り、濃度低下または消失する傾向がある、(4)感熱
記録紙の耐湿性が低く、高温高湿度条件下の保存
時に自然発色(汚染)傾向が大きい、(5)顕色剤が
発色時および保存中に昇華する傾向があるなど、
改善を望まれる点が多く更に性能の優れた顕色剤
が望まれていた。特に近年加熱パルス幅の短かい
高速プリンター用感熱記録紙の顕色剤として低温
で発色し、発色開始温度から狭い温度範囲内で充
分な発色濃度に達し、加熱瞬時に発色する新たな
顕色剤が要請されていた。 本発明者らは、新たな顕色剤について種々検討
の結果、 (式中、R1、R2は水素原子、ハロゲン原子、シ
クロヘキシル基、フエニル基または炭素数1〜4
のアルキル基、Xは水素原子あるいは炭素数1〜
8のアルキル基、n1、n2はそれぞれ0ないし5の
整数を示す)で表わされるジフエノールカルボン
酸誘導体またはジフエノールカルボン酸誘導体の
アルキルエステル類を顕色剤として用いることに
より性能の優れた記録材料が得られることを見出
し、本発明に到達した。 すなわち、前記一般式()で表わされる化合
物を顕色剤とする感熱記録紙は、従来のビスフエ
ノールAを顕色剤とする感熱記録紙に比較して、
(1)一般に融点の低い化合物が多く、感熱記録紙に
応用する場合、融点降下剤などの助剤の添加量を
大幅に削減できるか、またはまつたく使用せずに
済む、(2)発色画像は保存安定性および耐光、耐可
塑剤堅牢度にすぐれ、(3)地汚れの程度が少なく、
湿熱条件下での保存時の自然発色の程度も少な
い、(4)昇華性が少ないなどの多くの特徴を有する
ものである。 また、感圧複写紙用顕色剤として応用した場合
も、実用上充分な性能が得られるものである。 本発明の記録材料に用いる顕色剤は、一般式
() (式中、R1およびR2は一般式()の場合と同
じ意味を示す)で表わされるフエノール化合物と
一般式() (式中、Xおよびn1、n2は一般式()の場合と
同じ意味を示す)で表わされるケトカルボン酸も
しくはケトカルボン酸のアルキルエステルとを酸
性で縮合させることにより得られる化合物、ある
いはそれらを加水分解または常法でエステル化す
ることにより得ることができる。 本発明の顕色剤としては、具体的には、3,3
−ビス(4−ヒドロキシフエニル)ブタン酸、
4,4−ビス(4−ヒドロキシフエニル)ペンタ
ン酸、2,2−ビス(4−ヒドロキシフエニル)
プロピオン酸、4,4−ビス(4−ヒドロキシフ
エニル)ヘキサン酸、6,6−ビス(4−ヒドロ
キシフエニル)ヘプタン酸、4,4−ビス(4−
ヒドロキシフエニル)オクタン酸、2,2−ビス
(3−メチル−4−ヒドロキシフエニル)プロピ
オン酸、3,3−ビス(3−メチル−4−ヒドロ
キシフエニル)ブタン酸、4,4−ビス(3−メ
チル−4−ヒドロキシフエニル)ペンタン酸、
4,4−ビス(2−メチル−4−ヒドロキシフエ
ニル)ペンタン酸、3,3−ビス(4−ヒドロキ
シフエニル)ブタン酸メチル、4,4−ビス(4
−ヒドロキシフエニル)ペンタン酸メチル、4,
4−ビス(4−ヒドロキシフエニル)ペンタン酸
エチル、4,4−ビス(4−ヒドロキシフエニ
ル)ペンタン酸ブチル、4,4−ビス(4−ヒド
ロキシ−3−クロロフエニル)ペンタン酸、4,
4−ビス(4−ヒドロキシ−3−クロロフエニ
ル)ペンタン酸エチルなどがあげられるがこれに
限定されるものではない。 本発明の記録材料に顕色剤とともに使用される
発色剤としては、顕色剤との溶融反応によつて発
色する各種の電子供与性色素が使用されるが、具
体的には3,3′−ビス(4−ジメチルアミノフエ
ニル)−6−ジメチルアミノフタリド(クリスタ
ルバイオレツトラクトン)、3,3′−ビス(4−
ジメチルアミノフエニル)フタリド(マラカイト
グリーンラクトン)、3−ジエチルアミノ−6−
メチル−7−アニリノフルオラン、3−ジエチル
アミノ−7(0−クロロアニリノ)フルオラン、
3−ピロリジノ−6−メチル−7−アニリノフル
オラン、3−ピペリジノ−6−メチル−7−アニ
リノフルオラン、3−メチル・シクロヘキシルア
ミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3
−エチル−p−トリルアミノ−6−メチル−7−
アニリノフルオラン、3−ジエチルアミノ−6−
メチル−7−(p−tret−ブチルアニリノ)フル
オラン、3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−
クロロフルオラン、3−ジエチルアミノ−7−ジ
ベンジルアミノフルオラン、3−シクロヘキシル
アミノ−7−クロロフルオラン、3−ジエチルア
ミノ−7−メチルフルオラン、1,3,3−トリ
メチルインドリノ−6′−クロロ−8′−メトキシ−
ベンゾスピロピラン、7−(1−エチル−2−メ
チルインド−ル−3−イル)−7−(3−エトキシ
−ジエチルアミノフエン−4−イル)−5,7−
ジヒドロ(3,4−b)ピリジン−5−オン、ト
リス−4−ジメチルアミノフエニルメタンなどが
あげられる。 本発明の記録材料として、感熱記録紙の一般的
製法は、まず、本発明の顕色剤と、通常、無色な
いし淡色の発色剤を、それぞれ別固に、それらを
溶解しない媒体(たとえば水、石油等の有機溶
剤)中でバインダーとともによく混合あるいは粉
砕をおこなつて分散液を作り、得られた分散液を
紙などの支持体上に塗布乾燥して感熱記録シート
を作成する。両者の分散液は混合して支持体に塗
布するのが一般的であるが、両分散液を別々に二
度にわけて塗布しても良い。 これらの分散液の調製に用いられるバインダー
類としては、ポリビニールアルコール、カルボキ
シメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロ
キシエチルセルロース、アルギン酸ソーダ塩、変
性澱粉類、アラビアゴム、スチレン・ブタジエン
ラバーラテツクス、テルペン樹脂、環化ゴムなど
の合成ポリマー、天然または変性天然高分子をあ
げることができる。 発色剤、顕色剤およびバインダーの適当な使用
量は、発色剤1〜15重量部、顕色剤1〜95重量
部、およびバインダー1〜40重量部である。 なお感熱記録シートを作成する場合、必要によ
りその塗液中にタルク、カオリン等の顔料、ワツ
クス類、界面活性剤、消泡剤などを添加して塗工
適性、紙面特性を改良することもできる。 以下、本発明を実施例により詳細に説明する。
なお記録シートの作成法および各種性能の測定方
法は次の方法によつた。 () 感熱記録シートの作成方法 〔A〕液 クリスタルバイオレツトラクトン 10.5g 10重量%ポリビニルアルコール(クラレ#117)
45.0g水 44.5g 計 100.0g 〔B〕液 顕色剤 105g 10%ポリビニルアルコール 450g水 445g 計 1000g 〔C〕液 タルク 105g 10%ポリビニルアルコール 450g水 445g 計 1000g 上記〔A〕、〔B〕、〔C〕液をそれぞれサンド
グラインデイングミルで分散液を調製し、〔A〕
液、7重量部、〔B〕液、27重量部および〔C〕
液、36重量部を混合して、これを上質紙上に乾
燥塗布量が4.0±0.5g/m2となるように塗布乾
燥して、ブルー発色感熱記録シートを得た。 () 感熱記録シートの性能評価方法 (1) 発色濃度 塗工して得た記録シートを表面温度200℃
のメタルブロツクに5秒間接触させて、発色
させる。発色後10分目にマクベス濃度計を用
いて発色濃度を求める。 (2) 発色温度特性 記録シートをサーモテストローデイアセタ
(SETARAM社製 7401型)を使用して60
〜200℃の温度勾配を有するメタルブロツグ
に圧力10g/cm2で5秒間接触させて発色させ
る。 発色後10分目にマクベス濃度計で発色濃度
と発色温度との間係を求める。 (3) 発色像の耐光堅牢度 (1)の方法で発色させた記録シートをカーボ
ンアークフエドメーターを用いて3時間光暴
露する。試験後の発色濃度をマクベス濃度計
で測定する。 (4) 発色像の耐可塑剤性 ジオクチルフタレートを可塑剤成分として
30%含有する市販の塩化ビニルシートと(1)の
方法で発色させた記録シートの発色面とを密
着させ、1Kg/100cm2の荷重をかけて、60℃
の恒温槽中に24時間保存し、試験後の発色濃
度を求める。 (5) 発色像の保存安定性 (1)の方法で発色させた記録シートを室内暗
所に6ケ月間放置したのち発色濃度の変化を
測定する。 (6) 記録シートの地汚れの程度 塗工して得た記録シートの地汚れの程度を
マクベス濃度計で測色する。 (7) 記録シートの耐湿性 塗工して得た記録シートを、45℃、90%
RHの恒温恒湿槽中に24時間保存し試験後の
自己発色の程度をマクベス濃度計で測定し
た。試験後の反射濃度値が高い程、加湿下の
自然発色が激しいことを示す。 (8) 顕色剤の昇華性 感熱記録シートはサーマルヘツドなどによ
る熱発色により、発色像を得るため、顕色剤
が高温条件下にさらされる。顕色剤の蒸気圧
が高いと、発色時または高温保存時に、顕色
剤の昇華または蒸発によるヘツド汚れ、紙面
の粉ふき現象、発色能力低下などのトラブル
を生じやすい。 顕色剤の昇華性の目安として熱天秤による
200℃迄の重量減少率(昇温速度2℃/min、
室温〜200℃)を求めた。 重量減少率が小さい程実用温度領域におけ
る顕色剤の昇華揮散の程度が少ないことを意
味する。 () 感圧記録紙の作成方法 (1) 顕色剤40重量部、高分子アニオン系界面活
性剤2重量部および水58重量部をサンドグラ
インデイングミルで分散させて平均粒子径
2μの水性懸濁液を得た。 (2) 塗工用水性塗料の調製法 上記の顕色剤の水性懸濁液を用いて、下記
組成の塗工用水性塗料を得た。 重量部 カオリンクレー 13 炭酸カルシウム 2 メタリン酸ナトリウム 0.1 酸化澱粉 15…15%水溶液 スチレン−ブタジエン−ラテツクス
2.5…50%水分散液 顕色剤水性懸濁液 6.0 水 13.9 計 52.5 (3) 感圧複写紙の作成法 市販の上質紙に前述の水性塗料を6g/m2
の乾燥重量となるように塗布乾燥して感圧記
録紙(顕色シート)を作成した。 実施例 1 前述の方法により、4,4−ビス(4−ヒドロ
キシフエニル)ペンタン酸(融点171℃)を用い
て感熱記録シートを作成した。記録シートの性能
評価の結果を表−1に示す。 実施例2〜6および比較例1 顕色剤をそれぞれ次のものに変えて感熱記録シ
ートを作成した。得られた記録シートの性能評価
の結果を表−1に示す。
供与性発色剤と接触して発色する電子受容性顕色
剤に関する。 従来より、電子供与性発色剤と電子受容性顕色
剤との接触による抵触現象を利用した記録材料と
しては、感熱複写紙、通電感熱記録紙、感圧記録
紙などがあり、これらの記録材料のうち、感圧記
録紙、感熱記録紙が代表例としてあげられる。 感圧記録紙は、電子供与性発色剤の溶液のマイ
クロカプセルを塗布したシートと顕色剤を塗布し
たシートを対向させて、両者の塗布面を対向する
ように重ねて筆記し、加圧部分のカプセルの破壊
により、発色剤含有の油が顕色剤面に転移し、発
色剤と顕色剤とが反応して発色するものであり、
近年事務合理化の進渉とともに広範に使用される
ようになつた。 一方、感熱記録紙とくに二成分発色系といわれ
る感熱記録紙は電子供与性発色剤と電子受容性顕
色剤とをそれぞれ微粒子に分散し、これらにバイ
ンダーその他を添加して、これらが互いに隔離さ
れるように紙などの支持体に塗布し、加熱によ
り、その一方または両者が溶融し接触しておこる
化学反応により発色像を得るものである。このよ
うな感熱記録紙および感熱記録方式を使用するも
のとしては、記録計、フアクシミリ、複写機など
があり、記録時に騒音が出ない現像定着の必要が
ない、機器の保守管理が容易であるなどの特徴に
より、近年特にフアクシミリ分野での需要が大き
く伸長している。 感熱記録方式のうち主流をなす染料発色方式は
電子供与性無色色素の発色反応を利用するもの
で、たとえば、クリスタルバイオレツトラクトン
(CVL)などのトリフエニルメタンフタリド系色
素、3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−アニ
リノフルオランなどのフルオラン系色素、置換イ
ンドリノベンゾスピロピラン系色素と、ビスフエ
ノールA〔2,2′ビス−(4−ヒドロキシフエニ
ル)プロパン〕その他のフエノール化合物や、有
機酸またはその塩などとの組合せが実用されてい
る。 しかしながら、電子供与性発色剤との呈色反応
を利用した感圧複写紙および感熱記録紙において
も更に性能の優れた顕色剤がのぞまれていた。 とくに、感熱記録紙用顕色剤として従来広く用
いられてきたビスフエノールAを用いた感熱記録
紙では、(1)ビスフエノールAの融点が157℃と高
いため、充分な発色像濃度を得るには、発色面を
高温にする必要がある、(2)発色像の耐光堅牢度が
不充分である、(3)発色像が可塑剤等との接触によ
り、濃度低下または消失する傾向がある、(4)感熱
記録紙の耐湿性が低く、高温高湿度条件下の保存
時に自然発色(汚染)傾向が大きい、(5)顕色剤が
発色時および保存中に昇華する傾向があるなど、
改善を望まれる点が多く更に性能の優れた顕色剤
が望まれていた。特に近年加熱パルス幅の短かい
高速プリンター用感熱記録紙の顕色剤として低温
で発色し、発色開始温度から狭い温度範囲内で充
分な発色濃度に達し、加熱瞬時に発色する新たな
顕色剤が要請されていた。 本発明者らは、新たな顕色剤について種々検討
の結果、 (式中、R1、R2は水素原子、ハロゲン原子、シ
クロヘキシル基、フエニル基または炭素数1〜4
のアルキル基、Xは水素原子あるいは炭素数1〜
8のアルキル基、n1、n2はそれぞれ0ないし5の
整数を示す)で表わされるジフエノールカルボン
酸誘導体またはジフエノールカルボン酸誘導体の
アルキルエステル類を顕色剤として用いることに
より性能の優れた記録材料が得られることを見出
し、本発明に到達した。 すなわち、前記一般式()で表わされる化合
物を顕色剤とする感熱記録紙は、従来のビスフエ
ノールAを顕色剤とする感熱記録紙に比較して、
(1)一般に融点の低い化合物が多く、感熱記録紙に
応用する場合、融点降下剤などの助剤の添加量を
大幅に削減できるか、またはまつたく使用せずに
済む、(2)発色画像は保存安定性および耐光、耐可
塑剤堅牢度にすぐれ、(3)地汚れの程度が少なく、
湿熱条件下での保存時の自然発色の程度も少な
い、(4)昇華性が少ないなどの多くの特徴を有する
ものである。 また、感圧複写紙用顕色剤として応用した場合
も、実用上充分な性能が得られるものである。 本発明の記録材料に用いる顕色剤は、一般式
() (式中、R1およびR2は一般式()の場合と同
じ意味を示す)で表わされるフエノール化合物と
一般式() (式中、Xおよびn1、n2は一般式()の場合と
同じ意味を示す)で表わされるケトカルボン酸も
しくはケトカルボン酸のアルキルエステルとを酸
性で縮合させることにより得られる化合物、ある
いはそれらを加水分解または常法でエステル化す
ることにより得ることができる。 本発明の顕色剤としては、具体的には、3,3
−ビス(4−ヒドロキシフエニル)ブタン酸、
4,4−ビス(4−ヒドロキシフエニル)ペンタ
ン酸、2,2−ビス(4−ヒドロキシフエニル)
プロピオン酸、4,4−ビス(4−ヒドロキシフ
エニル)ヘキサン酸、6,6−ビス(4−ヒドロ
キシフエニル)ヘプタン酸、4,4−ビス(4−
ヒドロキシフエニル)オクタン酸、2,2−ビス
(3−メチル−4−ヒドロキシフエニル)プロピ
オン酸、3,3−ビス(3−メチル−4−ヒドロ
キシフエニル)ブタン酸、4,4−ビス(3−メ
チル−4−ヒドロキシフエニル)ペンタン酸、
4,4−ビス(2−メチル−4−ヒドロキシフエ
ニル)ペンタン酸、3,3−ビス(4−ヒドロキ
シフエニル)ブタン酸メチル、4,4−ビス(4
−ヒドロキシフエニル)ペンタン酸メチル、4,
4−ビス(4−ヒドロキシフエニル)ペンタン酸
エチル、4,4−ビス(4−ヒドロキシフエニ
ル)ペンタン酸ブチル、4,4−ビス(4−ヒド
ロキシ−3−クロロフエニル)ペンタン酸、4,
4−ビス(4−ヒドロキシ−3−クロロフエニ
ル)ペンタン酸エチルなどがあげられるがこれに
限定されるものではない。 本発明の記録材料に顕色剤とともに使用される
発色剤としては、顕色剤との溶融反応によつて発
色する各種の電子供与性色素が使用されるが、具
体的には3,3′−ビス(4−ジメチルアミノフエ
ニル)−6−ジメチルアミノフタリド(クリスタ
ルバイオレツトラクトン)、3,3′−ビス(4−
ジメチルアミノフエニル)フタリド(マラカイト
グリーンラクトン)、3−ジエチルアミノ−6−
メチル−7−アニリノフルオラン、3−ジエチル
アミノ−7(0−クロロアニリノ)フルオラン、
3−ピロリジノ−6−メチル−7−アニリノフル
オラン、3−ピペリジノ−6−メチル−7−アニ
リノフルオラン、3−メチル・シクロヘキシルア
ミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3
−エチル−p−トリルアミノ−6−メチル−7−
アニリノフルオラン、3−ジエチルアミノ−6−
メチル−7−(p−tret−ブチルアニリノ)フル
オラン、3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−
クロロフルオラン、3−ジエチルアミノ−7−ジ
ベンジルアミノフルオラン、3−シクロヘキシル
アミノ−7−クロロフルオラン、3−ジエチルア
ミノ−7−メチルフルオラン、1,3,3−トリ
メチルインドリノ−6′−クロロ−8′−メトキシ−
ベンゾスピロピラン、7−(1−エチル−2−メ
チルインド−ル−3−イル)−7−(3−エトキシ
−ジエチルアミノフエン−4−イル)−5,7−
ジヒドロ(3,4−b)ピリジン−5−オン、ト
リス−4−ジメチルアミノフエニルメタンなどが
あげられる。 本発明の記録材料として、感熱記録紙の一般的
製法は、まず、本発明の顕色剤と、通常、無色な
いし淡色の発色剤を、それぞれ別固に、それらを
溶解しない媒体(たとえば水、石油等の有機溶
剤)中でバインダーとともによく混合あるいは粉
砕をおこなつて分散液を作り、得られた分散液を
紙などの支持体上に塗布乾燥して感熱記録シート
を作成する。両者の分散液は混合して支持体に塗
布するのが一般的であるが、両分散液を別々に二
度にわけて塗布しても良い。 これらの分散液の調製に用いられるバインダー
類としては、ポリビニールアルコール、カルボキ
シメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロ
キシエチルセルロース、アルギン酸ソーダ塩、変
性澱粉類、アラビアゴム、スチレン・ブタジエン
ラバーラテツクス、テルペン樹脂、環化ゴムなど
の合成ポリマー、天然または変性天然高分子をあ
げることができる。 発色剤、顕色剤およびバインダーの適当な使用
量は、発色剤1〜15重量部、顕色剤1〜95重量
部、およびバインダー1〜40重量部である。 なお感熱記録シートを作成する場合、必要によ
りその塗液中にタルク、カオリン等の顔料、ワツ
クス類、界面活性剤、消泡剤などを添加して塗工
適性、紙面特性を改良することもできる。 以下、本発明を実施例により詳細に説明する。
なお記録シートの作成法および各種性能の測定方
法は次の方法によつた。 () 感熱記録シートの作成方法 〔A〕液 クリスタルバイオレツトラクトン 10.5g 10重量%ポリビニルアルコール(クラレ#117)
45.0g水 44.5g 計 100.0g 〔B〕液 顕色剤 105g 10%ポリビニルアルコール 450g水 445g 計 1000g 〔C〕液 タルク 105g 10%ポリビニルアルコール 450g水 445g 計 1000g 上記〔A〕、〔B〕、〔C〕液をそれぞれサンド
グラインデイングミルで分散液を調製し、〔A〕
液、7重量部、〔B〕液、27重量部および〔C〕
液、36重量部を混合して、これを上質紙上に乾
燥塗布量が4.0±0.5g/m2となるように塗布乾
燥して、ブルー発色感熱記録シートを得た。 () 感熱記録シートの性能評価方法 (1) 発色濃度 塗工して得た記録シートを表面温度200℃
のメタルブロツクに5秒間接触させて、発色
させる。発色後10分目にマクベス濃度計を用
いて発色濃度を求める。 (2) 発色温度特性 記録シートをサーモテストローデイアセタ
(SETARAM社製 7401型)を使用して60
〜200℃の温度勾配を有するメタルブロツグ
に圧力10g/cm2で5秒間接触させて発色させ
る。 発色後10分目にマクベス濃度計で発色濃度
と発色温度との間係を求める。 (3) 発色像の耐光堅牢度 (1)の方法で発色させた記録シートをカーボ
ンアークフエドメーターを用いて3時間光暴
露する。試験後の発色濃度をマクベス濃度計
で測定する。 (4) 発色像の耐可塑剤性 ジオクチルフタレートを可塑剤成分として
30%含有する市販の塩化ビニルシートと(1)の
方法で発色させた記録シートの発色面とを密
着させ、1Kg/100cm2の荷重をかけて、60℃
の恒温槽中に24時間保存し、試験後の発色濃
度を求める。 (5) 発色像の保存安定性 (1)の方法で発色させた記録シートを室内暗
所に6ケ月間放置したのち発色濃度の変化を
測定する。 (6) 記録シートの地汚れの程度 塗工して得た記録シートの地汚れの程度を
マクベス濃度計で測色する。 (7) 記録シートの耐湿性 塗工して得た記録シートを、45℃、90%
RHの恒温恒湿槽中に24時間保存し試験後の
自己発色の程度をマクベス濃度計で測定し
た。試験後の反射濃度値が高い程、加湿下の
自然発色が激しいことを示す。 (8) 顕色剤の昇華性 感熱記録シートはサーマルヘツドなどによ
る熱発色により、発色像を得るため、顕色剤
が高温条件下にさらされる。顕色剤の蒸気圧
が高いと、発色時または高温保存時に、顕色
剤の昇華または蒸発によるヘツド汚れ、紙面
の粉ふき現象、発色能力低下などのトラブル
を生じやすい。 顕色剤の昇華性の目安として熱天秤による
200℃迄の重量減少率(昇温速度2℃/min、
室温〜200℃)を求めた。 重量減少率が小さい程実用温度領域におけ
る顕色剤の昇華揮散の程度が少ないことを意
味する。 () 感圧記録紙の作成方法 (1) 顕色剤40重量部、高分子アニオン系界面活
性剤2重量部および水58重量部をサンドグラ
インデイングミルで分散させて平均粒子径
2μの水性懸濁液を得た。 (2) 塗工用水性塗料の調製法 上記の顕色剤の水性懸濁液を用いて、下記
組成の塗工用水性塗料を得た。 重量部 カオリンクレー 13 炭酸カルシウム 2 メタリン酸ナトリウム 0.1 酸化澱粉 15…15%水溶液 スチレン−ブタジエン−ラテツクス
2.5…50%水分散液 顕色剤水性懸濁液 6.0 水 13.9 計 52.5 (3) 感圧複写紙の作成法 市販の上質紙に前述の水性塗料を6g/m2
の乾燥重量となるように塗布乾燥して感圧記
録紙(顕色シート)を作成した。 実施例 1 前述の方法により、4,4−ビス(4−ヒドロ
キシフエニル)ペンタン酸(融点171℃)を用い
て感熱記録シートを作成した。記録シートの性能
評価の結果を表−1に示す。 実施例2〜6および比較例1 顕色剤をそれぞれ次のものに変えて感熱記録シ
ートを作成した。得られた記録シートの性能評価
の結果を表−1に示す。
【表】
【表】
実施例 7
4,4′−ビス(4−ヒドロキシフエニル)ペン
タン酸エチルエステルを顕色剤として用い、感圧
記録紙の作成法により作成した感圧記録紙(顕色
シート)とクリスタルバイオレツトラクトンを主
感圧色素とする市販の感圧記録紙上用紙(マイク
ロカプセル塗布紙)との両塗布面を重ね合わせ、
電動タイプライターで発色したところ鮮明な青色
発色像が得られた。
タン酸エチルエステルを顕色剤として用い、感圧
記録紙の作成法により作成した感圧記録紙(顕色
シート)とクリスタルバイオレツトラクトンを主
感圧色素とする市販の感圧記録紙上用紙(マイク
ロカプセル塗布紙)との両塗布面を重ね合わせ、
電動タイプライターで発色したところ鮮明な青色
発色像が得られた。
【表】
【表】
マクベス濃度計による反射濃度値(顕色剤の昇華性の
程度をのぞく)
程度をのぞく)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 一般式() (式中、R1、R2は水素原子、ハロゲン原子、シ
クロヘキシル基、フエニル基または炭素数1〜4
のアルキル基、Xは水素原子または炭素数1〜8
のアルキル基、n1、n2はそれぞれ0ないし5の整
数を示す)で表わされるジフエノールカルボン酸
誘導体またはジフエノールカルボン酸のアルキル
エステルを顕色剤として用いることを特徴とする
記録材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP55120664A JPS5745093A (en) | 1980-09-02 | 1980-09-02 | Recording material |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP55120664A JPS5745093A (en) | 1980-09-02 | 1980-09-02 | Recording material |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5745093A JPS5745093A (en) | 1982-03-13 |
JPS6343237B2 true JPS6343237B2 (ja) | 1988-08-29 |
Family
ID=14791840
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP55120664A Granted JPS5745093A (en) | 1980-09-02 | 1980-09-02 | Recording material |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5745093A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4520379A (en) * | 1984-06-15 | 1985-05-28 | Appleton Papers Inc. | Thermally-responsive record material |
JPH0815812B2 (ja) * | 1986-05-01 | 1996-02-21 | 株式会社リコー | 感熱記録材料 |
-
1980
- 1980-09-02 JP JP55120664A patent/JPS5745093A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5745093A (en) | 1982-03-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6343237B2 (ja) | ||
JPS6334838B2 (ja) | ||
JPS6334837B2 (ja) | ||
JPS6015477B2 (ja) | 記録材料 | |
JPS6363400B2 (ja) | ||
JPS5834319B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS633991A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS6334836B2 (ja) | ||
JPS6358112B2 (ja) | ||
JPS6046292A (ja) | 感熱記録体 | |
JPH0221957B2 (ja) | ||
JPS639999B2 (ja) | ||
JPS59157153A (ja) | フルオラン誘導体、その製造方法およびその誘導体を用いた記録体 | |
JP2870194B2 (ja) | 感圧複写紙 | |
JPS59169884A (ja) | 記録材料 | |
JPS61280988A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH0662012B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS5834310B2 (ja) | 感熱記録紙 | |
JP2566967B2 (ja) | 感熱記録材料用増感剤 | |
JPS6044387A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS60260386A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS6191258A (ja) | フルオラン誘導体、その製造方法およびその誘導体を用いた記録体 | |
JPS60184873A (ja) | 記録材料 | |
JPH021037B2 (ja) | ||
JPH0444600B2 (ja) |