JPS6337124A - アミド系樹脂成形品 - Google Patents

アミド系樹脂成形品

Info

Publication number
JPS6337124A
JPS6337124A JP18068386A JP18068386A JPS6337124A JP S6337124 A JPS6337124 A JP S6337124A JP 18068386 A JP18068386 A JP 18068386A JP 18068386 A JP18068386 A JP 18068386A JP S6337124 A JPS6337124 A JP S6337124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aromatic polyamide
lactam
molten
polymerization
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18068386A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Yamaoka
弘明 山岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Polytec Co
Original Assignee
Mitsubishi Monsanto Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Monsanto Chemical Co filed Critical Mitsubishi Monsanto Chemical Co
Priority to JP18068386A priority Critical patent/JPS6337124A/ja
Publication of JPS6337124A publication Critical patent/JPS6337124A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyamides (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、アミド系樹脂成形品に関するものである。さ
らに詳しくは、芳香族ポリアミド系樹脂によって強化さ
れたアミド系樹脂の反応射出成形品または、注型成形品
に関するものである。
「従来の技術」 ラクタム類を重合触媒および、重合開始剤の存在下、陰
イオン重合を行ってアミド系樹脂を製造することは公知
である。しかし、この方法によって得られるアミド系樹
脂は、水の存在下に重合しで得られるアミド系樹脂に較
べて結晶化度が高く、成形品の機械的強度、耐磨耗性・
耐疲労特性等はすぐれている反面、衝撃強度が必ずしも
満足できるものではない。
この問題を解決する方法として、例えば末端に水酸基を
有する化合物、例えばポリアルキレングリコール、ポリ
ラクトン、ポリオレフィンのポリオール等と、ラクタム
とを陰イオン重合反応させ、ポリアミド系樹脂をうる方
法が提案されている(例えば、特公昭48−41958
号公報、特公昭49−41354号公報、特公昭52−
15139号公報、特公昭54−40118号公報、特
公昭57−17884号公報、特開昭59−58030
号公報、特開昭59−96132号公報、特開昭59−
124930号公報等)。
ところが、これらの方法では重合反応の制御が困難で、
成形品にする場合の金型からの離型性が劣る。また、成
形品の外観も充分満足できるものとはいえない。
これらの改良法として、ポリオール(ソフトセグメント
)Mの末端水酸基を変成し、重合開始剤として機能する
化合物を作り、この化合物を重合開始剤として機能させ
ると同時に、耐衝撃改良剤として8!能させる方法(例
えば、特開昭58−21425号公報)が提案されてい
る。しかしながら、この方法においては、得られる成形
品に優れた衝撃強度を付与しようとすると、必然的にソ
フトセグメントを増量せざるを得ず、これにより、成形
品の剛性と耐熱性の低下を招くこととなる。
従って、剛性と、衝撃強度とをともに要求される成形品
製造用としては、この方法は不適当である。
また、近年、高反応性の液状原料を金型内に射出または
注入し、重合及V成形を金型内で行って、直接成形品を
得る方法、いわゆる反応射出成形法または注型成形法が
注目されている。
従来−ヒ記成形法を用いたものとしでは、ポリウレタン
成形品が大きな発展をして来たが、最近、ポリアミド、
不飽和ポリエステル・エポキシ等の新しい素材も用いら
れ始めている。なかでもポリアミドは、強靭性・高剛性
・耐摩擦、磨耗特性のよさを兼ね備え、更に原料組成物
の流動性がよいこと、および重合時の発熱の少ないこと
等から、低射出圧力での成形が可能であり、金型面の転
写性がよ(、かつ、薄肉から肉厚の成形品まで随意に得
ることができるので、反応射出成形および、注型成形用
素材として特に注目されている。
このようなポリアミドの特長を生かし、更に高い剛性と
耐熱性を付与するために、強化材としてガラス繊維を添
加する方法が採用されている。
プラスamを強化材として配合した原料組成物を用いた
場合には、得られる成形品の剛性、耐熱性の向−Lは顕
著である。しかし、一方で原料組成物の粘度を大幅に上
昇させ、成形条件の幅を狭くすると同時に、成形品の耐
衝撃性を大幅に低下させ、表面の艶を損い、かつ〃ラス
a維の配向による成形品の歪みおよび磯↑戒的物性の異
方性の発生も顕著である。アミド系樹脂反応射出成形品
および注型成形品の外観は、例えば、ポリウレタン等の
反応射出成形品または注型成形品に比べ、極めて良好で
あることが特徴とされており、ひいては塗装によって後
処理する場合にも外観が良好に仕上がるので、大きな利
、弘どなっている。そこで、このようなすぐれた特長を
維持しながら、ガラス繊維を強化材として添加しないで
、優れた剛性、優れた耐衝撃性を具備した成形品の出現
が強く待たれていた。
[発明が解決しようとした問題点] 本発明が解決しようとした問題点は、次のことがらであ
る。
(1)反応射出成形法または反応注型成形法によって得
られだアミド系用1旧成形品であって優れた剛性を有す
るとともに、歪み(ソリ)および代(成約異方性が少な
く、表面の肌荒れがなく優れた光沢を有する成形品を提
供すること。
(2)反応射出成形法または反応注型成形法によって得
られたアミド1?、樹脂成形品であって、この成形品の
製造に際し、原料11成物の中に芳香族ポリアミド繊維
が配合されているにもかかわらず、原料組成物の流動性
がよく、その取扱いおよび成形操作が容易な成形品を提
供すること。
[問題点を解決するための手段」 本発明の要曾とするところは、重合触媒を含むω−ラク
タムの溶融状物、および重合開始剤を含むω−ラクタム
の溶融状物を金型内に射出または注入して成形したアミ
ド系樹脂成形品において、原料組成物合計1fioo重
+i部あたり、1′す10!T!ffi部の芳香族ポリ
アミドiMtが配合されてなることを特徴とするアミド
系樹脂成形品に存する。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明に係るアミド系樹脂成形品は、ω−ラクタム、重
合触媒、重合助触媒(これら3種類をあわせて原料組成
物という。)、および芳香族ポリアミドM&維を原料と
する。
本発明で使用されるω−ラクタムの具体例としては、γ
−ブチロラクタム、δ−バレロラクタム、ε−カプロラ
クタム、ω−エナントラクタム、ω−カプリルラクタム
、ω−ウンデカノラクタム、ω−ラウリンラクタムなど
が挙げられる。これらのω−ラクタムは単独で使用して
もよく、2種以上を併用しでもよい。
本発明で使用される重合触媒は、公知のω−ラクタムの
アニオン重合において使用されるものから選ばれた如何
なる化合物であってもよい。その具体例としては、アル
カリ金属、アルカリ土類金属、これらの水素化物、酸化
物、水酸化物、炭酸塩、アルキル化合物、アリール化合
物、アルコキシド、グリニヤール化合物、更に上記金属
または金属化合物とω−ラクタムとの反応生成物、例え
ば、ω−ラクタムのナトリウム塩、カリウム塩、マグネ
シウムハライド塩などが挙げられる。重合触媒の使用量
は、全ω−ラクタムに対し、0.0トす15、または2
0モル%もしく1土それ以」二の範囲である。
本発明で使用される重合助触媒も公知のω−ラクタムの
アニオン重合において使用されるものから選ばれた如何
なる化合物であってもよい、その具体例としては、例え
ば、トルエンジイソシアネート、4.4°−ジフェニル
メタアノイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネ
ート、ポリメチレンポリフェニルポリイソシアネート、
カルボッイミドで変性されたジイソシアネート等のイン
シアネート類、ヘキサメチレン−1,6−ビスカルバミ
ド、カプロラクタム、N、N’−ジフェニル−P−7!
ニレンビスカルパミフド力プロラクタム、N、N’−ジ
フェニル−P−7ヱニレンビスカルバミツド、ピロリド
ン等のカルバミドラクタム類、テレ7タロイルクロリド
、7ジピン酸クロリド、セバンン酸クロリドなどの酸ハ
ライド類、アノボイルビスカプロラクタム、アジポイル
ビスピロリドン、テレ7タロイルビスカプロラクタム、
テレ7タロイルビスピロリドンなどのボリアシルラクタ
ム類、または式 (ここでYはCI”’CI+ フルキレンである)であ
り、aは1.2又は3の整数であり、1)は2またはそ
れ以上の整数であり、R3はアルキル基、アルアルキル
基、アルキルオキシ基、アリールオキシ基、ハロゲン基
、またはアルフルキルオキシ基であり、R2は炭化水素
基およびエーテル結合を含有する炭化水素から選択され
る二価以上の基であり、そしてZは(1)最低分子量的
2,000を有するポリエーテル、(2)最低分子量的
2,000を有するポリエーテルセグメントを含有する
ポリエステルセグメントまたは(3)最低分子量1 、
 (1(10を有する炭化水素1を有するものからなる
群より選択される酸ハライド官能性物質またはラクタム
官能性物質などが挙げられる。
また、本発明においては、ω−ラクタム、重合触媒、重
合助触媒とともに重合反応し爪介体頻中に入る架橋剤、
変性剤(ン7トセグメント)等を配合することができる
。これらの化合物としては、多価の水酸基、メルカプト
基、アミ7基又はエポキシ基を有する化合物が挙げられ
る。
更に、本発明においては、実質的に重合反応を阻害しな
い化合物、例えば可塑耐、発泡剤、染顔料、酸化防止剤
、内部離型剤等を配合することもできる。
本発明において使用される芳香族ポリアミド繊維は、メ
タ型のポリメタフェニレンイソ7タルアミド類よりなる
繊維が挙げられる。この芳香族ポリアミドa維は、その
直径が5μr内から20μII+、繊1&flh’ 0
 、4 aaIsty 3 、OIf)範囲ノモノカヨ
イ。
直径が5μ輪未満のものは使えないことはないが、非常
に嵩比重が小さく、取扱いが不便であり、かつ紡糸の生
産性が悪いため非常に価格高となり、経済的見地から実
用に供し得ない。他方直径が20μf#を超える芳香族
ポリアミド繊M【は、i維侵と、繊、!41径の比(ア
スペクト比という)が小さくなり、期待するほどの成形
品の剛性の向」二が認められず、実用に供し得ない。
繊維長が0.4 mm未11句のものは、芳香族ポリア
ミドN&雑の剛tαさのため、切断が難しく実用に供し
得ない。
一方WL維艮が3.0111111を超えるta維を用
いた場合には得られる成形品の外観が悪くなり、好まし
くない。
芳香族ポリアミド繊維の使用量は、原料組成物合計量1
00重量部あたり、1〜10重電部の範囲とする必要が
ある。これは芳香族ポリアミド繊維の添加量が1.0重
量部未満の場合は、得られる成形品の耐衝撃性は優れて
いるものの期待するほどの剛性の向−ヒは認められない
し、また逆に芳香族ポリアミド繊維の添加量が10重i
部を超えると、成形品の剛性は向上するものの耐衝撃性
が低下し、好ましくないからである。
本発明に係るアミド系樹脂成形品を製造する場合には、
重合触媒を含むω−ラクタムの溶融状物(成分系(A)
という、)及び/または重合助触媒を含むω−ラクタム
の溶融状物(成分系(B)という。)に、芳香族ポリア
ミド繊維を混合したあと、これを成形金型内に射出また
は注入して、原料組成物成分を重合させる。
本発明に係るアミド系樹脂成形品を製造する方法につい
て、更に詳細に説明する。
まず、成分M(A)の溶融状物は、ω−ラクタムに重合
触媒を加え、ω−ラクタムの融点以上(例えば、ω−ラ
クタムがε−カプロラクタムの場合には70℃以−ヒ)
に加温して調製するが、成分系(A)自体での重合反応
の進行を阻止するため、通常は100℃以下に保持され
る。
成分系(B)の溶融状物も同様に、ω−ラクタムに重合
助触媒および必要に応じて少量の添加剤を加え、ω−ラ
クタムの融点以上に加温して調製し、通常140℃以下
に保持される。
このようにして’l!491シた成分系(A)、成分系
(B)のいずれか一方にのみ、または双方に、芳香族ポ
リアミドに!&雑の全量または、これを適当な比率に分
配して加え、混合する。なお、これらの分配の比率は、
成分系(A)または成分系(B)の粘度、ω−ラクタム
の!gA類等に応じて都度決定される。
次に、溶融状態または溶融スラリー状態の成分系(A)
と成分系(B)とを一定の比率で合一、混合し、得られ
た原料組成物を成形金型内に射出または注入する。上記
二成分系の混合には、ミキシングヘッドと呼ばれる衝突
混合装置、またはスタティックミキサーもしくはダイナ
ミックミキサー等の流体混合装置を使用することがでさ
る。
この場合、成分系(A)と成分系(B)との混合比は、
製造する成形品の用途、具備させるべき性質に応じて変
化させることができる。上記混合比は、−船釣には容積
比で、成分系(A)/成分系(B)=5/1〜115の
範囲とするのがよい。
また、成形に際しての金型の温度は、100〜200℃
、好ましくは120〜160℃の範囲に保持するのがよ
い。成形金型の温度を上記の範囲に保持するときには、
金型内での重合反応が迅速に進行し、原料組成物を金型
に注入した後、短時間(通常は2〜4分以内)で注入物
が硬化または凝固し、重合反応を終了する。重合反応終
了後、金型かち取り出しならのは目的とする成形品であ
る。
本発明に係るアミド系樹脂成形品としては、自動車、ス
ノーモービルの外板、ステアリングホイール、ダッシュ
パネル、インストルメンタルパネル、カウルパネル、カ
ウルグリル、バンパー等の車輌の部品;コンピューター
、ワードプロセサー等の0AII器のハウジング;テレ
ビジョン、音響機器等家庭電気製品のハウジング;その
他品種電気機器の絶縁材、家具の部品、プラスチックパ
レット、プラスチックシート等があげられるが、これら
例示したものに限られるものではない。
「発明の効果」 本発明は、次のように顕著な効果を奏し、その産業上の
利用価値は極めて大である。
(1)本発明に係るアミド系用Ill成形品は、複合強
化材の配合により、剛性、耐熱性ともに優れており、し
かも歪み(ソリ)および機械的物性の異方性が少なく、
更にノ及形晶の表面に乳荒れがなく外観も優れている。
(2)本発明に係るアミド系樹脂成形品の製造において
は、補強材として芳香族ポリアミド繊維が配合されるが
、原料組成物合計Ji100重:1部あたり1〜10重
量部の範囲と少ないために、原料組成物の流動性がよく
、その取扱い、成形操作が容易である。
(3)本発明に係るアミド、1% 041N成形品に配
合される芳香族ポリアミド4a継は、比重が1.38・
XJl、44で〃ラスWL維のそれ(約2.54)より
小さく、成形品の軽量化が可能である。
「実施例」 次に、本発明を、実施例および比較例に基づいて説明す
るが、本発明はその要旨を超えない限り、以下の例に限
定されるものではない。
なお、以下の例において、成形品の物性測定(デュポン
衝撃値の測定、曲げ弾性率の測定)は、次のようにして
行った。
デュポンlIi撃値の測定: 後記の実施例1に記載した方法により、注入成形して成
形した平板状成形品から、乾燥状態の試験片を切出し、
JIS−に5400に準拠して一30℃の温度条件下で
測定した。
曲げ弾性率の測定: 平板状成形品から、乾燥状態の試験片を切出し、AST
M D?90−71に準拠し、23℃で曲げ弾性率を測
定した。
実施例1 下記の成分系(A)および成分系CB)を、それぞれ2
,000ccのフラスコに調製し、各々95℃の温度に
保持した。
成分系(A) ε−カプロラクタム       1164grブロモ
マグネシウムカプロラクタム 336gr成分系(B) ε−カプロラクタム        666Hr次の化
学構造を有する重合開始剤  669gr(式中、Zは
分子縫約6,000のポリブタノエン)ポリメタ7ヱニ
レンイソ7タルイミVtaMf、本18Hr llin ]  木1 音大(株)製 商品名フーネッ
クス;Ia、 (([4V 111’ IS、Itj 
1.0IIIm f)モの。liミス組成物100重量
部に月 して1重電部。
次に、成分系(A)および成5>系(r3)を各々7゜
grビーカーに取り、プロペラタイプの撹拌磯でif?
、合し、混合物を直ちに、電気ヒーターにより、140
°C1こ温度制御された縦2201^Ifl−1’A 
I G <1tnm1(Rさ3制nのキャビティを有す
るシートモールドに注入して、4分間保持した。
得られた成形品について物性を測定しtこ結果を、第1
表に示す。
実施例2心6 実施例11こ記載の例において、ポリメタフェニレンイ
ソ7タルアミドAI&MEの添加量を第1表に示す量に
変更した11かは、同例におけると同様の操作を行って
、同形の成形品を作った。
この成形品について物性を測定した結果を、第1表に示
す。
比較例1〜3 実施例1に記載の例において、ポリメタフェニレンイソ
7タルアミド繊維の添加量を第2表に示す量に変更した
ほかは、同例におけると同様の操作を行って、同形の成
形品を作った。
この成形品について物性を測定した結果を、第1表に示
す。
比較例4・す6 実施例1に記載の例において、ポリメタフェニレンイソ
7タルアミド繊維に代えて、ガラス繊維(繊維径11μ
(1)、長さ1.0LLllnのもの)を、第2表に示
した量添加したほかは、同例におけると同様の操作を行
って、同形の成形品を作った。
この成形品について物性を測定した結果を、第1表に示
す。
第1表 第   2  −A [註1京2 原料組成物100重量部に対する重量部を
意味する。
(1)本発明に係るアミド系樹脂成形品は、衝撃性に優
れ、かつ、曲げ弾性率も優れている(実施例1へ76)
(2) これに対して、アミド系樹脂成形品に配合され
る芳香族ポリアミド繊維の量が、本発明の範囲外である
と、上の2つの特性のいずれかが、著しく低下する(比
較例1〜3)。また、アミド系樹脂成形品に配合される
補強材がガラスla維であるときは、芳香族ポリアミド
繊維を配合したものに較べて、−ヒの2つの特性のいず
れも劣っている(比較例4〜6)。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重合触媒を含むω−ラクタムの溶融状物、および
    重合開始剤を含むω−ラクタムの溶融状物を金型内に射
    出または注入して成形したアミド系樹脂成形品において
    、原料組成物合計量100重量部あたり、1〜10重量
    部の芳香族ポリアミド繊維が配合されてなることを特徴
    とするアミド系樹脂成形品。
  2. (2)芳香族ポリアミド繊維がメタ型のポリメタフェニ
    レンイソフタルアミドである特許請求の範囲第(1)項
    記載のアミド系樹脂成形品。
  3. (3)芳香族ポリアミド繊維が、平均繊維長0.4mm
    〜3mmの範囲で、かつ、直径5〜25μmの範囲であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項ないし第
    (2)項いずれかに記載のアミド系樹脂成形品。
JP18068386A 1986-07-31 1986-07-31 アミド系樹脂成形品 Pending JPS6337124A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18068386A JPS6337124A (ja) 1986-07-31 1986-07-31 アミド系樹脂成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18068386A JPS6337124A (ja) 1986-07-31 1986-07-31 アミド系樹脂成形品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6337124A true JPS6337124A (ja) 1988-02-17

Family

ID=16087478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18068386A Pending JPS6337124A (ja) 1986-07-31 1986-07-31 アミド系樹脂成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6337124A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103289079A (zh) * 2012-02-28 2013-09-11 中国科学院化学研究所 尼龙6/芳纶纤维的复合材料及其制备方法
CN107033589A (zh) * 2017-06-12 2017-08-11 江苏科技大学 一种连续纤维增强尼龙6复合材料的制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103289079A (zh) * 2012-02-28 2013-09-11 中国科学院化学研究所 尼龙6/芳纶纤维的复合材料及其制备方法
CN103289079B (zh) * 2012-02-28 2015-07-08 中国科学院化学研究所 尼龙6/芳纶纤维的复合材料及其制备方法
CN107033589A (zh) * 2017-06-12 2017-08-11 江苏科技大学 一种连续纤维增强尼龙6复合材料的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6337124A (ja) アミド系樹脂成形品
JPS6195066A (ja) ポリアミド成形品及びその製造方法
US4939234A (en) Polymerization of lactam polyisocyanate having the isocyanate groups blocked with lactam
JPH06116385A (ja) 中空成形品の製造方法
JPH0249619B2 (ja)
JPS627513A (ja) ポリアミド系樹脂成形品の製造方法
JPH07149891A (ja) 強化ポリアミド樹脂成形品の製造法
JPS59197428A (ja) 変性ポリアミドの製造法
JPS6357639A (ja) アミド系樹脂成形品用組成物
JPS6291528A (ja) ポリアミド系樹脂成形品の製造法
JPH0732390A (ja) 中空成形品の製造方法
JPS6395260A (ja) ガラス繊維強化アミド系樹脂成形品用ガラス繊維
JPH0374889B2 (ja)
JPS6363720A (ja) アミド系樹脂成形品用組成物
JPS63218760A (ja) アミド系樹脂成形品用組成物
JPS6351466B2 (ja)
JPS61258828A (ja) ポリアミド系重合体の製造方法
JPH0778121B2 (ja) 中空成形品の製造方法
JPS59152926A (ja) 変性ポリアミドの製造方法
JPS6395257A (ja) ガラス繊維強化アミド系樹脂成形品用ガラス繊維
JPS635911A (ja) アミド系樹脂成形品
JP2019014875A (ja) アルカリ重合法によるナイロン製造方法と成形ナイロン
JPS62121725A (ja) アミド系樹脂成形品の製造方法
JPH0224329A (ja) ポリアミド発泡構造体およびその製造法
JPH0562565B2 (ja)