JPS6333456A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6333456A
JPS6333456A JP17574386A JP17574386A JPS6333456A JP S6333456 A JPS6333456 A JP S6333456A JP 17574386 A JP17574386 A JP 17574386A JP 17574386 A JP17574386 A JP 17574386A JP S6333456 A JPS6333456 A JP S6333456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
acid
resin
thermoplastic resin
hydrotalcite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17574386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0751666B2 (ja
Inventor
Tadao Fukumoto
忠男 福本
Masatoshi Iwamoto
正聡 岩元
Akihiko Kishimoto
岸本 彰彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP17574386A priority Critical patent/JPH0751666B2/ja
Publication of JPS6333456A publication Critical patent/JPS6333456A/ja
Publication of JPH0751666B2 publication Critical patent/JPH0751666B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は帯電防止性を有し、かつ耐衝撃性に代表される
機械的特性、射出成形時の金型腐蝕防止性がすぐれ、更
に層状剥離防止性にすぐれた熱可塑性樹脂組成物に関す
る。
〔従来の技術〕
合成高分子材料は、そのすぐれた特性によって広範な分
野で使用されている。これらの材料は、材料の持つ機械
的強度に加え、帯電防止性を付与されれば、さらにその
用途を拡大することができる。すなわち、静電気による
障害を防止したい複写機、テレビなどの電子・電気機械
部品、各種防塵用部品などへの用途展開が可能となる。
合成高分子材料の制電性を向上させる方法としては、共
役ジエンまたは/およびアクリル酸エステルとアルキレ
ンオキサイド基を有するビニル系単量体を共重合して得
られる親水性ゴム状重合体にビニル系単量体又はビニリ
デン単量体をグラフト重合して得る方法(特開昭55−
36237号公報)などが有り、実用制電性を ・達成
している。
また、本発明の構成成分の類似のものとしては、特開昭
60−170646号公報のスチレン系樹脂にポリアミ
ドエラストマーを配合してなる組成物が挙げられ、スチ
レン系樹脂の耐摩耗性を改良している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら上記の特開昭55−56267号公報記載
の親水性ゴム状重合体をグラフト重合して得られた制電
性樹脂は特殊な親水性ゴム状重合体を使用しているため
、その製造方法が煩雑なこと、および得られる樹脂の機
械的特性が劣る欠点があり、十分満足できるものではな
い。また、特開昭60−170646号公報記載の組成
物は層状剥離防止性が不十分であったり、射出成形時に
金型の腐蝕が生じる問題がある。本発明は永久帯電防止
性を有し、かつ耐衝撃性に代表される機械的特性、金型
腐蝕防止性および層状剥離防止性がすぐれた制電性樹脂
を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、上記目的を解決すべく鋭意検討した結果
、ポリアミドエラストマーとスチレン系熱可塑性樹脂に
特定量のハイドロタルサイトを配合することにより、上
記目的が効率的に達成されることを見出し本発明に到着
した。
すなわち本発明は (5) ポリアミドエラストマー、 (Bl  スチレン系熱可塑性樹脂および(C)  ハ
イドロタルサイトからなりその配合比が(A)1〜90
重1部、(B)99〜10重量部(CA)+(B)= 
100重量部)であり、かつC)が(A)および(Bl
の合計100重量部に対して、0.01〜10重量部で
ある熱可盟性樹脂組成物である。
以下、本発明を具体的に説明する。
本発明における囚ポリアミドエラストマーとしては、例
えば、(a)ポリアミド形成成分および(b)ポリ(ア
ルキレンオキシド)グリコールとの反応から得られるブ
ロックまたはグラフト共重合体などが挙げられる。
(a)ポリアミド形成成分としては具体的には、ω−ア
ミノカプロン酸、ω−アミノエナント酸、ω−7ミノカ
プリル酸、ω−アミノペルゴン酸、ω−アミノカプリン
酸および11−アミノウンデカン酸、12−アミノドデ
カン酸などのアミノカルボン酸あるいはカプロラクタム
、エナントラククム、カプリルラクタムおよびラウロラ
クタムなどのラクタムおよびヘキサメチレンジアミンー
アシヒン酸塩、ヘキサメチレンジアミン−セバシン酸塩
およびヘキサメチレンジアミン−イノフタル酸塩などの
ジアミン−ジカルボン酸の塩が挙げられ、特にカプロラ
クタム、12−アミノドデカン酸、ヘキサメチレンジア
ミン−アジピン酸塩が好ましく用いられる。
本発明で好ましく用いられる(b)ポリ(アルキレンオ
キシド)グリコールの例としては、ポリ(エチレンオキ
シド)グリコール、ポリ(1゜2−プロピレンオキシド
)グリコール、ポリ(1,3−プロピレンオキシド)グ
リコール、ポリ(テトラメチレンオキシド)グリコ゛−
ル、ポリ(ヘキサメチレンオキシド)グリコール、エチ
レンオキシドとプロピレンオキシドのブロックまたはラ
ンダム共重合体およびエチレンオキノドとテトラヒドロ
フランのブロックまたはランダム共重合体などが用いら
れる。これらの中でも、帯電防止性がすぐれる点で、特
にポリ(エチレンオキシド)グリコールが好ましく用い
られる。この場合ポリ(アルキレンオキシド)グリコー
ルの数平均分子量は200〜6.000特に250〜4
.000の範囲が好ましい。
またポリ(アルキレンオキシド)グリコールの両末端を
7ミノ化又はカルボキシル化したものも用いられる。
本発明のポリアミドエラストマーの反応の例としては、
(a)ポリアミド形成成分とtb+ポリ(アルキレンオ
キシド)グリコールは(b)ポリ(アルキレンオキシド
)グリコールの末端基に応じてエステル反応又はアミド
反応が考えられる。
また、反応に応じてジカルボン酸やジアミンなどの第3
成分を用いることもできる。
この場合、ジカルボン酸成分としては、炭素原子数4〜
20のものが好ましく用いられ、具体的にはテレフタル
酸、イソフタル酸、フタル酸、ナフタレン−2,6−ジ
カルボン酸、ナフタレン−2,フージカルボン酸、ジフ
ェニルー4.4’−ジカルボン酸、ジフェノキシエタン
ジカルボン酸および5−スルホイソフタル酸ナトリウム
のごとき芳香族ジカルボン酸、1,4−シクロヘキサン
ジカルボン酸、1.2−シクロヘキサンジカルボン酸お
よびジシクロへキシル−4,4/−ジカルボン酸のごと
き脂環族ジカルボン酸およびコハク酸、シュウ酸、アジ
ピン酸、セパノン酸およびドデカンジ酸(デカンジカル
ボン酸)のごとき脂肪族ジカルボン酸などが挙げられ、
特にテレフタル酸、イソフタル酸、1,4−シクロヘキ
サンジカルボン酸、セパノン酸、アレピン酸およびドデ
カンジ酸が重合性、色調および物性の点から好ましく用
いられる。
ジアミン成分としては例えば芳香族、脂環族、脂肪族ジ
アミンが挙げられる。その中で脂肪族ジアミノのへキサ
メチレンジアミンが経済的な理由から好ましく用いられ
る。
人)ポリアミドエラストマーの製法に関しては特に限定
されず、例えば特開昭56−65026号公報、特開昭
60−177022号公報などに開示されている方法を
利用することができる。
本発明における(Blスチレン系熱可塑性樹脂としては
、ポリスチレン、ゴム変性ポリスチレン、スチレン−ア
クリロニトリル共重合体、スチレン−ゴム質重合体−ア
クリロニトリル共重合体(ABS樹脂、AES樹脂、A
AS樹脂)などが挙げられる。これらは2種以上用いる
こともできる。さらにこれらのスチレンおよび/又はア
クリロニトリルの一部をα−メチルスチレン、p−メチ
ルスチレン、p−t−ブチルスチレン、(メタ)アクリ
ル酸またはこれらのメチル、エチル、プロピル、n−ブ
チルなどのエステル化合物、不飽和ジカルボン酸、不飽
和レカルボノ酸無水物、マレイミド、N−メチルマレイ
ミド、N−フェニルマレイミドなどのマレイミド系単量
体、アクリルアミド等のスチレンと共重合可能なビニル
系単量体に置換されているものも含まれる。ここで、ス
チレン系熱可塑性樹脂としては持にABS樹脂、AES
樹脂、AAS樹脂、MBS樹脂などが好ましく用いられ
る。
本発明における囚ポリアミドエラストマーと(Blスチ
レン系熱可塑性樹脂の割合は四成分と(B)成分の合計
量100重量部に対し四成分が1〜90重量部、好まし
くは5〜80重量部である。
囚ポリアミドエラストマーが1重量部未満では樹脂組成
物の帯電防止性が不足し、90重量部を超えると樹脂組
成物が柔軟になり、機械的特性が劣るため好ましくない
本発明における(Clハイドロタルサイトは一般式%式
%) (式中、M” : M”i 、 MjF 、 F%’ 
、 Ca”、 N i”、 Ca”、 Z n2+f!
 ト(1) 2 価金m。
M”:A已Cr”、 Co”、 I 11′+などの3
価金属。
A”:OH、F−、CI−、Br−、NO: 、CO3
−、SO4、Fc(CN)s 。
CH3COO、ンユウ酸イオン、サリチン酸イオン、な
どのn価のアニオン。
Inは水和水のモル数であり、nはアニオンA上の電荷
であり、Xは1より小さい数である)で示される化合物
である。
中でも好ましいのはMg4−s Al1 (OH)+3
 CO3・3.5 H20。
Mg4.3 A I□(OH)+3 CO3である。
ハイドロタルサイト状化合物は、米国特許明細書簡3.
539.306号に記載されているような各種の方法に
よって合成できる。
一般に、合成ハイドロタルサイトは、カチオン性成分の
溶液とアニオン性成分の溶液との共沈殿によって生成で
きる。最も容易に入手できるハイドロタルサイトは、マ
グネノウムーアルミニウムハイドロキシカーボネートハ
イドレートであろう。好ましいハイドロタルサイトは、
製造業者によってMg4.、 A12 (OH)+:+
CO3・3.5H20と特性表示されている商用名DH
T−40として入手できるマグネシウムアルミニウムヒ
ドロキシハイドレートである。
ハイドロタルサイトC)の添加量はム)ポリアミドエラ
ストマーと(B)スチレン系熱可塑性樹脂の合計100
重量部に対して、0.01〜10重量部、好ましくは0
.1〜5重量部である。添加量が0.01重量部未満で
は金型腐蝕性が悪く、10重量部を超えると組成物の物
性が著しく低下するので好ましくない。
本発明の樹脂組成物の製造方法に関しては特に制限はな
く、例えば囚ポリアミドエラストマーと(Blスチレン
系熱可塑性樹脂およびC)ハイドロタルサイトの混合物
をバンバリーミキサ−、ロール、エクストルーダーなど
で溶融混練することによって製品化される。
本発明の樹脂組成物は本発明の樹脂組成物と相容性のあ
る他の熱可塑性重合体、例えば塩化ビニル樹脂、ポリオ
レフィン樹脂、ポリアミド、ポリエチレンテレフタレー
ト、ポリエチレンテレフタレート、ポリカーボネート、
スチレン−ブタジェンブロック共重合体などのエラスト
マー類などを混合して、成形用樹脂とじての性能を改良
することができる。また、スルホン酸の金属塩やアニオ
ン系、カチオン系の界面活性剤などの帯電防止剤を添加
して帯電防止性を一層向上させることも可能であり、さ
らに必要に応じて酸化防止剤、紫外線吸収剤などの各種
安定剤や顔料、染料、滑剤および可塑剤、難燃剤などを
添加することもできる。
〔作 用〕 本発明において特定量のポリアミドエラストマーとスチ
レン系熱可塑性樹脂およびハイドロタルサイトを混合し
た樹脂組成物はすぐれた永久帯電防止性、高い機械的性
質および射出成形時の金型腐蝕防止性、層状剥離防止性
を具備する。この現象はポリアミドエラストマーとスチ
レン系熱可塑性樹脂およびハイドロタルサイトが相互作
用するためと推察される。
〔実施例〕
本発明をさらに具体的に説明するために、以下、実施例
及び比較例を挙げて説明する。なお最終的に得られた樹
脂組成物は射出成形法によって成形されたのち、下記の
試験法により諸物性を測定した。
アイシフト衝撃強度  ASTM D256−56A引
  張  強  度   ASTM  D638曲げ弾
性率 ASTM D790 体積固有抵抗値: 2LX 40部円板を用い、室温2
3℃、湿度50%RH雰囲気下で測定した。測定には東
亜電波工業■製の超絶縁抵抗計5M−10型を用いた。
難燃性:UL94規格に従い垂直型燃焼テストを1/ 
16” X 1/2” X5”の燃焼試験片で行なった
金型腐蝕性は金型の素材のクロムモリブデン鋼を#40
0で磨いた材料とポリマを試験管に入れ、真空下で封管
した後、260℃、4時間熱処理を行ない、鋼材の表面
が 0:極めて良好、○:良好、X:著しく変色、を判
定基準とし、また、成形品の層状剥離防止性は成形品を
折り曲げ、および引張試験した試験片の破断面の観察に
より行ない、Q:極めて良好、′O:良好、×:成形品
が層状剥離を起こす、を判定基準とした。
また、実施例中の部数および%は、それぞれ重量部およ
び重量%を示す。
〔参考例〕
(1)  (AJポリアミドエラストマーの調製A−1
:カブロラクタム50部、数平均分子量が1000のポ
リエチレングリコール45部およびアジピン酸7.0部
を“イルガノックス″1098(酸化防止剤)0.2部
および二酸化アンチモン触媒0.1部と共にヘリカルリ
ボン攪拌翼を備えた反応容器に仕込み、窒素置換して2
40℃で60分間加熱攪拌して透明な均質溶液とした後
、260℃、0.5 ff )1g以下の条件で4時間
重合し、粘ちょうで透明なポリマを得た。
ポリマを冷却ベルト上にガツト状に吐出し、ペレタイズ
することによって、ペレット状のポリアミドエラストマ
ー(A−1)を調製した。
A−2=ナイロン6・6塩(AH塩)60部、数平均分
子量600のポリエチレングリコール63.8部および
アジピン酸8.7部を用い、重合時間を4時間にした以
外は(A−1)と全く同じ方法でポリアミドエラストマ
ー(A−2)を調製した。
A−3:ω−アミノデカン酸30部、ドデカン酸14.
2部および数平均分子量1000のポリエチレングリコ
ール58.6部を用いて、重合時間を6時間にした以外
は(A−1)と同じ方法でポリアミドエラストマー(A
−1)を調製した。
(2)  (Blスチレン系熱可塑性樹脂の調製(bl
)グラフト共重合体 B−1:ポリブタジェンラテックス(ゴム粒子径0.2
5μ、ゲル含率80%)60部(固形分換算)の存在下
でスチレン70%、アクリロニ。
トリル60%からなる単量体混合物40部を乳化重合し
た。
得られたグラフト共重合体は硫酸で凝固し、苛性ソーダ
で中和、洗浄、濾過、乾燥してパウダー状のグラフト共
重合体(B−1)を調製しtこ。
B−2:B−iで使用したポリブタジエンラテ、ラス4
0部(固形分換算)の存在下でメタクリル酸メチル72
%、スチレン24%、アクリロニトリル°4%からなる
単量体混合物60部を乳化重合した後、B−1と同様に
してパウダー状のグラフト共重合体(B−2)を調製し
た。
B−6:ジエンNF35A(旭化成■製)10部をスチ
レン90部に溶解した後、塊状重合してグラフト重合体
(B−3)を調製した。
(b2)共重合体 b−1:スチレン72部、アクリロニトリル28部を共
重合して共重合体(b−1)を調製した。
b−2:メタクリル酸メチル72部、スチレン24部、
アクリロニトリル4部を共重合して共重合体(b−2)
を調製した。
b−3:スチレン50部、N−フェニルマレイミド30
部、アクリロニトリル20部を共重合して、共重合体(
b−3)を調製した。
b−4=スチレン70部、アクリロニトリル25部、メ
タクリル酸5部を懸濁重合して、ビーズ状の変性ビニル
系重合体(b−4)を調製した。
b−5:メタクリル酸メチル70部、スチレン24部、
アクリロニトリル4部、アクリル酸2部を懸濁重合して
、ビーズ状の変性ビニル系重合体(b−5)を調製した
b−6:スチレン95部、メタクリル酸5部を懸濁重合
して、ビーズ状の変性ビニル系重合体(b−6)を調製
した。
(3)  fclハイドロタルサイトの調製C−I  
DHT−4A(協和化学■)製を使用した。
C−2DHT−4A−2(協和化学■)製を使用した。
C−5KW−2200(協和化学■)製ヲ使用した。
実施例1〜8 参考例で調製した囚ポリアミドエラス゛トマー、(B)
スチレン系熱可塑性樹脂:(bl)グラフト共重合体(
b2)共重合体およびC)ハイドロタルサイトを表1に
示した配合比で混合し、ベント付40jElφ押出機で
樹脂温度2201:で溶融混練、押出を行なうことによ
ってペレットを製造した。
次いで射出成形機により、シリンダ一温度220℃、金
型温度60℃で試験片を成形し、各物性を測定した。体
積固有抵抗値は射出成形した厚さ2nの円板を用い、次
の条件で測定した。
(1)  成形直後、洗剤“ママレモン”(ライオン油
脂■製)水溶液で洗浄し、続いて蒸留水で十分洗浄して
から表面の水分を取除いた後、50%RH,23℃で2
4時間調湿して測定した。
(2)成形後、50%RH,23℃中に200日間放置
した後、洗剤“ママレモン”水溶液で洗浄し、続いて蒸
留水で十分洗浄してから表面の水分を取除いた後、50
%RH,23℃で24時間調湿して測定した。
測定結果を表2に示した。
〔比較例1〜9〕 参考例で調整した囚ポリアミドエラストマー、(Blス
チレン系熱可塑性樹脂: (b−1)グラフト共重合体
(11−2)共重合体およびC)ハイドロタルサイトを
表1に示した配合比で混合し、実施例と同様の方法で各
物性を測定した。
測定結果を表2に示した。
表2の結果から次のことが明らかである。本発明の樹脂
組成物(実施例1〜8)はいずれも衝撃強度、引張特性
、曲げ弾性率に代表される機械的性質と金型腐蝕防止性
および層状剥離防止性が均衡してすぐれ、かつ低い体積
固有抵抗値を有している。しかも表面洗浄や経時変化に
よっても抵抗値はほとんど変化せず、すぐれた永久帯電
防止性を発揮する。
すなわち、本発明の樹脂組成物はすぐれた機械的性質、
金型腐蝕防止性、層状剥離防止性および永久帯電防止性
を兼備する。
一方、ポリアミドエラストマー囚の配合量が1重量部未
満の場合(比較例1)は帯電防止性(抵抗値)が劣り、
ポリアミドエラストマー囚が90重量部を超える場合(
比較−”x 、 7 >は引張降伏応力と曲げ弾性率が
劣る。
ハイドロタルサイトtC+の添加量がo、oii量部未
満の場合(比較例3.4.5)は層状剥離防出性又は金
型腐蝕防止性が悪く、ハイドロタルサイトtC)の添加
量が10重1部を超える場合(比較例6)は衝撃強度が
著しく低くなり望ましい樹脂組成物を得ることができな
い。ポリアミドエラストマー囚を含有しない樹脂組成物
(比較例8.9)は抵抗値が高く、帯電防止性が劣るの
で好ましくない。
〔発明の効果〕
本発明の熱可塑性樹脂組成物は永久帯電防止性、耐衝撃
性などの機械的特性、金型腐蝕防止性および層状剥離防
止性がともにすぐれたものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (A)ポリアミドエラストマー (B)スチレン系熱可塑性樹脂および (C)ハイドロタルサイトからなり その配合比が(A)1〜90重量部、(B)99〜10
    重量部((A)+(B)=100重量部)であり、かつ
    (C)が(A)および(B)の合計100重量部に対し
    て、0.01〜10重量部である熱可塑性樹脂組成物。
JP17574386A 1986-07-28 1986-07-28 熱可塑性樹脂組成物 Expired - Lifetime JPH0751666B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17574386A JPH0751666B2 (ja) 1986-07-28 1986-07-28 熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17574386A JPH0751666B2 (ja) 1986-07-28 1986-07-28 熱可塑性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6333456A true JPS6333456A (ja) 1988-02-13
JPH0751666B2 JPH0751666B2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=16001471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17574386A Expired - Lifetime JPH0751666B2 (ja) 1986-07-28 1986-07-28 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0751666B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04309547A (ja) * 1991-04-05 1992-11-02 Toray Ind Inc 熱可塑性樹脂組成物
JPH04348150A (ja) * 1991-05-27 1992-12-03 Toray Ind Inc 熱可塑性樹脂組成物
FR2724871A1 (fr) * 1994-09-23 1996-03-29 Atochem Elf Sa Carte antistatique
JP2005336268A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Daicel Polymer Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JP2013091777A (ja) * 2011-10-05 2013-05-16 Sanyo Chem Ind Ltd 帯電防止剤及び帯電防止性樹脂組成物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04309547A (ja) * 1991-04-05 1992-11-02 Toray Ind Inc 熱可塑性樹脂組成物
JPH04348150A (ja) * 1991-05-27 1992-12-03 Toray Ind Inc 熱可塑性樹脂組成物
FR2724871A1 (fr) * 1994-09-23 1996-03-29 Atochem Elf Sa Carte antistatique
EP0705883A1 (fr) * 1994-09-23 1996-04-10 Elf Atochem S.A. Carte antistatique
JP2005336268A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Daicel Polymer Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JP2013091777A (ja) * 2011-10-05 2013-05-16 Sanyo Chem Ind Ltd 帯電防止剤及び帯電防止性樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0751666B2 (ja) 1995-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0472855B2 (ja)
JP2565846B2 (ja) ポリエーテルエステルアミドおよび樹脂組成物
JPS62273252A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2906542B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6333456A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS63312342A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS62119256A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH01308444A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS62241945A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH072884B2 (ja) 帯電防止性を有する成形品
JPH072885B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH06329790A (ja) 帯電防止剤および樹脂組成物
JPH01163251A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2993183B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2682056B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0339349A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6211759A (ja) 制電性射出成形用熱可塑性樹脂組成物
JP2996765B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH01198656A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2517635B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3595002B2 (ja) 帯電防止性スチレン系樹脂組成物
JP2650410B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH02194052A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH09143323A (ja) 永久帯電防止性樹脂組成物
JPH0826199B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物