JPS6333393Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6333393Y2
JPS6333393Y2 JP4653582U JP4653582U JPS6333393Y2 JP S6333393 Y2 JPS6333393 Y2 JP S6333393Y2 JP 4653582 U JP4653582 U JP 4653582U JP 4653582 U JP4653582 U JP 4653582U JP S6333393 Y2 JPS6333393 Y2 JP S6333393Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
message
circuit
recording tape
playback
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4653582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58149844U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4653582U priority Critical patent/JPS58149844U/ja
Publication of JPS58149844U publication Critical patent/JPS58149844U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6333393Y2 publication Critical patent/JPS6333393Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、応答用テープに録音されている応答
用メツセージを呼出し者に送出した後呼出し者か
らのメツセージを録音用テープに録音するように
した留守電話自動応対装置に関する。
斯かる留守電話自動応対装置は、電話回線から
到来する呼出し信号に応答して呼出し者からのメ
ツセージを録音用テープに録音する応答録音動作
に加えて、留守中に録音用テープに録音されてい
るメツセージを使用者が再生聴取する機能を少な
くとも備えている。斯かる留守電話自動応対装置
における再生聴取動作は、使用者が帰宅してから
装置の機能を応答録音動作状態より再生聴取状態
に切換えた後巻戻し操作を行ない、その後再生操
作を行なうことによつて行なわれる。斯かる再生
聴取動作を行なう場合、録音用テープが応答録音
動作状態においてどこまで録音されていたのかわ
からなくなるという問題があつた。
本考案は上述した点に鑑みて成されたものであ
り、以下図示した実施例を参照して詳細に説明す
る。尚留守電話自動応対装置を構成する着信回路
及び応答用メツセージを送出する応答系回路等
は、周知の技術を使用すれば良く斯かる点の構成
及び説明は省略する。図において、1は電話回線
との接続端子、2はライントランス、3は後述す
るリレーによつて切換えられるスイツチであり、
該スイツチ3は前記ライントランス2からの入力
信号が印加される第1固定端子3a、可動端子3
b及び第2固定端子3cを有している。4は前記
スイツチ3を通して入力される信号を増幅する増
幅回路、5は録音用テープに呼出し者からのメツ
セージを録音すると共に該録音用テープに録音さ
れている信号を再生する録音再生兼用磁気ヘツ
ド、6は前記スイツチ3と連動して切換えられる
スイツチであり、該スイツチ6は前記録音再生兼
用磁気ヘツド5に接続されている可動端子6b、
前記増幅回路4の出力端子に接続されている第1
固定端子6a及び前記スイツチ3の第2固定端子
3cに接続されている第2固定端子6cを有して
いる。7は留守電話自動応対装置の機能を切換え
る各操作に応じた信号を出力する制御回路、8は
応答録音動作状態より再生聴取動作状態に切換え
られたとき制御信号であるH(高さ)レベルの信
号が出力される第1出力端子、9は録音用テープ
が巻戻し状態より再生状態に切換えられるとHレ
ベルの信号が出力される第2出力端子である。1
0は前記制御回路7の第1出力端子8よりHレベ
ルの信号が出力されると動作状態になり、録音用
テープを駆動する電動機等に電源を供給し録音動
作状態を構成する動作制御回路である。11は前
記制御回路7の第1出力端子8からの信号を所定
時間遅延せしめる第1遅延回路、12は該第1遅
延回路11により遅延された信号が印加されると
所定時間発振動作し出力端子12aに発振出力で
ある検出信号を出力する発振回路であり、その出
力端子12aは前記増幅回路4の入力端子に接続
されている。13は前記制御回路7の第1出力端
子8からの信号を遅延せしめる第2遅延回路であ
り、その遅延時間は前記第1遅延回路11の遅延
時間より長くなるように設定されている。14は
前記第2遅延回路13によつて遅延された信号が
印加されると動作じ、前記スイツチ3及び6を図
示した状態より反対側に切換えるリレー(図示せ
ず)を駆動すると共に増幅回路4等を録音状態よ
り再生状態に切換える動作切換回路である。15
は前記制御回路7の第2出力端子9よりHレベル
の信号が出力されると動作状態になると共にその
状態を保持し発光ダイオード16を点灯駆動せし
める表示回路である。17は録音用テープに録音
されている検出信号を再生動作時検出する検出回
路であり、その検出動作時出力される信号は動作
状態にある表示回路15を不動作状態にせしめる
べく該表示回路15に印加される。18は再生動
作時閉成されるスイツチ、19は該スイツチ18
を通して前記増幅回路4の出力信号が印加される
と共に該信号を放音するスピーカーである。以上
の如く本考案は構成されており、次に斯様に構成
された装置の動作について説明する。
図示した状態は、応答録音動作状態であり、増
幅回路4等は録音動作状態にあると共に制御回路
7の第1出力端子8及び第2出力端子9にはL
(低い)レベルの信号が出力された状態にある。
呼出し者が電話をかけると留守電話自動応対装置
を構成する着信回路が動作し電話回線の閉結動作
が行なわれる。斯かる閉結動作が行なわれると応
答用テープに録音されている応答用メツセージが
呼出し者に送出された後呼出し者からのメツセー
ジを録音用テープに録音する状態になり、図示し
た状態は斯かる状態である。ライントランス2を
通して入力された呼出し者からのメツセージは、
スイツチ3を通して増幅回路4に入力される。該
増幅回路4に入力された呼出し者からのメツセー
ジは増幅された後スイツチ6を通してバイアス発
振回路(図示せず)からのバイアス信号と共に録
音再生兼用磁気ヘツド5に印加されて録音用テー
プに録音される。タイマー等によつて設定された
時間呼出し者からのメツセージが録音用テープに
録音されると電話回線との閉結が解除されて留守
電話自動応対装置は、その着信を待つ待機状態に
復帰する。斯かる動作が繰り返して行なわれ録音
用テープには、呼出し者からのメツセージが次々
と録音されることになる。
以上の如く留守電話自動応対装置の応答録音動
作は行なわれるが、次にこのようにして録音され
た呼出し者からのメツセージを使用者が聴取する
場合の動作について説明する。使用者が録音用テ
ープに録音されているメツセージを聴取するため
に装置に設けられている機能切換スイツチを応答
録音状態より再生聴取状態に切換えると、制御回
路7の第1出力端子8よりHレベルの信号が出力
される。該第1出力端子8よりHレベルの信号が
出力されると動作制御回路10が動作し録音用テ
ープを駆動せしめて録音状態を構成する。斯かる
録音動作が構成された後第1遅延回路11によつ
て遅延された信号が発振回路12に印加にされ該
発振回路12は所定時間発振動作する。その結果
該発振回路12の出力である検出信号が増幅回路
4によつて増幅された後スイツチ6を通して録音
再生兼用磁気ヘツド5に印加されて録音用テープ
に録音される。斯かる検出信号の録音動作が行な
われた後第2遅延回路13によつて遅延された信
号が動作切換回路14に印加される。その結果、
該動作切換回路14が動作し、スイツチ3及び6
を図示した状態の反対側に切換えると共に増幅回
路4等を再生状態に切換える。このように機能切
換スイツチの切換により留守電話自動応対装置を
応答録音状態より再生聴取状態に切換えると自動
的に録音用テープに検出信号が録音されることに
なる。斯かる切換を行なつた後使用者は巻戻し操
作によつて録音用テープを始端等の所定の位置ま
で巻戻す。斯かる巻戻し動作を行なつた後再生操
作をすると録音用テープの再生動作が開始される
と共に制御回路7の第2出力端子9よりHレベル
の信号が出力される。該第2出力端子9よりHレ
ベルの信号が出力されると表示回路15が動作状
態になり発光ダイオード16を点灯駆動せしめ
る。このようにして再生動作が構成されると録音
用テープに録音されていた呼出し者からのメツセ
ージは録音再生兼用磁気ヘツド5によつて再生さ
れる。該録音再生兼用磁気ヘツド5によつて再生
されたメツセージはスイツチ6及び3を通して増
幅回路4に入力される。該増幅回路4に入力され
たメツセージは増幅された後スイツチ18を通し
てスピーカー19に印加されて放音される。この
ようにして使用者は録音用テープに録音されてい
た呼出し者からのメツセージを再生聴取すること
が出来る。呼出し者からのメツセージの再生動作
が行なわれ装置を応答録音状態より再生聴取状態
に切換えた位置まで録音用テープが走行すると該
テープに録音されていた検出信号が再生される。
該検出信号が再生されると検出回路17が該検出
信号を検出し、その出力信号が表示回路15に印
加される。その結果動作状態にあつた表示回路1
5が不動作状態になり、点灯状態にあつた発光ダ
イオード16は消灯状態になる。従つて使用者
は、発光ダイオード16が消灯することによつて
録音用テープの再生聴取すべき部分が終つたこと
を認知することが出来、然る後停止操作を行ない
停止状態にする。
尚本実施例では発光素子として発光ダイオード
を使用したがランプ等の素子を使用することは勿
論可能である。また本実施例では第1遅延回路1
1及び第2遅延回路13等を設けることによつて
発振回路12及び動作切換回路14等の動作のタ
イミング等を設定したが制御回路7を含めてマイ
クロコンピユーターにて構成すれば本考案を極め
て容易に構成することが出来る。
以上に説明したように本考案によれば、応答録
音状態より再生聴取状態に装置を切換えると検出
信号を録音用テープに自動的に録音し、再生動作
時該検出信号が検出されると発光素子を点灯状態
より消灯状態に切換えるようにしたので、使用者
は録音用テープの再生聴取すべき部分が終つたこ
とを容易に認知することが出来、本考案の実用的
価値は非常に高いものである。
【図面の簡単な説明】
図示した回路は、本考案の一実施例である。 主な図番の説明、2……ライントランス、4…
…増幅回路、5……録音再生兼用磁気ヘツド、7
……制御回路、10……動作制御回路、11……
第1遅延回路、12……発振回路、13……第2
遅延回路、14……動作切換回路、15……表示
回路、17……検出回路、19……スピーカー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 呼出し者に応答用メツセージを送出して後呼出
    し者からのメツセージを録音用テープに録音する
    ように構成された留守電話自動応対装置におい
    て、応答録音動作時電話回線より到来する呼出し
    者からのメツセージを増幅する増幅回路と、該増
    幅回路により増幅されたメツセージが印加される
    と共に録音用テープに該メツセージを録音し、且
    つ再生動作時該録音用テープに録音されているメ
    ツセージを再生する録音再生兼用磁気ヘツドと、
    装置を応答録音動作状態よりメツセージを聴取す
    る再生聴取動作態に切換えたとき所定時間発振動
    作すると共にその発振出力を検出信号として前記
    録音用テープに録音する発振回路と、前記録音用
    テープに録音されている信号の再生動作時検出信
    号を検出する検出回路と、再生動作時動作状態に
    なると共に発光素子を点灯せしめる表示回路とよ
    りなり、前記録音用テープを巻戻した後の再生動
    作状態において、録音用テープに録音されている
    検出信号が再生されると前記検出回路の出力信号
    により前記発光素子を消灯せしめるようにしたこ
    とを特徴とする留守電話自動応対装置。
JP4653582U 1982-03-30 1982-03-30 留守電話自動応対装置 Granted JPS58149844U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4653582U JPS58149844U (ja) 1982-03-30 1982-03-30 留守電話自動応対装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4653582U JPS58149844U (ja) 1982-03-30 1982-03-30 留守電話自動応対装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58149844U JPS58149844U (ja) 1983-10-07
JPS6333393Y2 true JPS6333393Y2 (ja) 1988-09-06

Family

ID=30057524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4653582U Granted JPS58149844U (ja) 1982-03-30 1982-03-30 留守電話自動応対装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58149844U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58149844U (ja) 1983-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6333393Y2 (ja)
JPS6322663B2 (ja)
JPS6320208Y2 (ja)
JPS6119577Y2 (ja)
KR790000987B1 (ko) 원격조작이 가능한 전화 자동 응대장치
JPS6322664B2 (ja)
JPS6133738Y2 (ja)
JP2576438B2 (ja) 留守番電話装置
JPH04608Y2 (ja)
JP2686076B2 (ja) 留守番電話装置
JPS6342756Y2 (ja)
KR790001283Y1 (ko) 전화 자동 응대장치의 원격조작장치
JPS6138300Y2 (ja)
JPS5932027Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPS6327488Y2 (ja)
JPS5843066Y2 (ja) 自動選曲用テ−プレコ−ダ
JPS604260Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPS6324693Y2 (ja)
JPS5881369A (ja) 留守番電話装置
JPH0252470B2 (ja)
JPS6393254A (ja) 電話機用録音再生装置
JPS63280550A (ja) 留守番電話装置
JPS6134707B2 (ja)
JPH04152740A (ja) 留守番電話装置
JPH05145623A (ja) 電話機