JPS63317344A - 見当ずれ測定装置,見当マークおよび表面印刷と両面印刷を判定する方法 - Google Patents

見当ずれ測定装置,見当マークおよび表面印刷と両面印刷を判定する方法

Info

Publication number
JPS63317344A
JPS63317344A JP63143826A JP14382688A JPS63317344A JP S63317344 A JPS63317344 A JP S63317344A JP 63143826 A JP63143826 A JP 63143826A JP 14382688 A JP14382688 A JP 14382688A JP S63317344 A JPS63317344 A JP S63317344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side printing
register mark
line
printing
viewing frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63143826A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2505535B2 (ja
Inventor
ヘルムート キプフアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JPS63317344A publication Critical patent/JPS63317344A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2505535B2 publication Critical patent/JP2505535B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/0081Devices for scanning register marks

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、オフセット印刷における刷版の取付は位置の
検査などに用いられる見当測定システムに関する。
[従来の技術] 多色印刷においては相異る分色版のための幾つかの刷版
が必要とされるが、個々の刷版の取付は位置には特に重
要な問題がつきまとう。つまり。
個々の刷版が胴周方向または側方向の見当上相互にどん
な位置にあるかが、印刷結果の品質上大きな問題となる
。刷版の位置が不正確であれば品質が損われる。したが
って、正確な位置測定とそれに従っての刷版の正確な位
置決めを可能にするような手段を実現するための努力が
一般に行われている。相異る分色の個々の刷版の位置決
めを容易にするために今日では、個々の刷版に例えば十
字形の見当マーク、いわゆるトンボが用いられている。
これらのトンボは普通には印刷紙葉における絵柄のない
領域、例えば紙葉の隅部にある。これらのトンボによれ
ば、個々の色のトンボの相対的重なり具合が判定/把握
されるということで、位置の調整が可能となる。
個々の刷版のトンボが相対的に重なる位置にないならば
、そのずれの程度は普通には観察者の目視によって求め
られる。そして、ずれている刷版で調整が行われ、すべ
ての色のトンボが合致するまでそれが綬返される。
ここにおいて不利なのは、線が極めて細くて(例えば0
.1 mm)ルーペでの目視でも見えにくく、相互のず
れ寸法の評定(0,1mmのオーダーで必要)は困難で
あり、不正確になるということにより調整に時間を要し
、その所要時間は運転者の視力、器用さ、および経験に
左右されることである。したがって、目視の代りとして
装置用の見当マークの位置を測定するような自動読取り
装置を用いることの努力も行われている。
しかし、自動読取り装置を用いるとしても、見当マーク
の構成の仕方が重要な問題である。何故ならば、それの
構成の模様によって(それだけではないが)判定の確実
さが決定的に影晋されるからである。
DE−C324B795およびDE−C3226078
により、光電的に慟〈自動の見当測定システムが公知に
なっている。これらのシステムは、見当マークの測定を
生産過程の間に行うオンラインシステムになっている。
オンラインやオフラインのシステムと連絡していて見当
マークを走査し伝達するテレビカメラも、今日の技術で
はありふれたものである。しかし、これらの方法には、
これらシステムがあまりにも複雑で、したがってあまり
にも高価であるという欠点がつきまとっている。
さらに、今日の技術に属する測定システムはもっばら定
置式であるが、またはフレキシブルには使われにくいも
のである。
[発明が解決しようとする課題] したがって、本発明の目的は、測定装置が手頃な大きさ
にできていて、自動的な色の判別は行わなくてよいよう
な見当測定システムを実現することである。さらに、そ
の測定システムは測定装置の位置決め誤差を自動的に補
償しつるものとする。
[課題を解決するための手段] この課題は、見当ずれを測定する装置を有して手ごろな
大きざのハウジングに収められている1つの測定システ
ムによって解決され、その装置は特徴的構成部分として
、 ハウジング底面に組み込まれた視野わくと、視野わくか
ら離隔していて光学軸が視野わくに向けられている光学
要素と、 光学要素と視野わくの間にあって視野わくの中から反射
して来る偏光する鏡と、 鏡で偏光される光を受光する受光ユニットと、受光ユニ
ットで受光された光の情報を評価する評価装置とを含ん
でいる。
また、課題を解決するためには1つの見当マークか適し
ており、その見当マークは特徴として、直角に相交わる
2本の直線で構成されたトンボと、トンボの交点に中心
を有する1つの円と、そのトンボの垂直直線に平行に並
んでいて、垂直直線に対して垂直な第1の線の並びと、
トンボの水嘔直線に平行に並んでいて個々には水平直線
に対して垂直な第2の線の並びとを含んでおり、前記の
線の並びの各々において1本の線は基準線と定められて
おり(線の並びにおけるその他の線はこの線に対して測
定されうる距離を有しており)、線の並びにおける前記
のその他の線はそれぞれに1つの定められた分色のもの
として表わされている。
特許請求の範囲の記載の中から様々の特徴的実施態様が
生れる。
[実施例] 次に、実施例の図面によって本発明とそれによりjiI
られる利点とを説明する。
第2図に示された1つの実施例を示す装置は別個に働く
携帯型の装置に構成されていて、すべての部品はここで
はそれとなく示されている1つのハウジングの中に収め
られている。そしてこの装置の外形は携帯型の濃度計と
極めて多くの観点で対応している。別の形にもできるこ
とはもちろんである。さらにこの装置は、印刷機におけ
るモータでの見当制御と接続するにも適している。
この装置は、底面に組み込まれた視野わ〈1と、視野わ
〈1の中にある見当マーク3を観察できるようなルーベ
2を含んでいる。もちろん、このルーベ2はこの目的に
使える他の光学的手段で置きかえられうる。視野わく1
は測定されるべき見当マークの大きさに近く、それより
は少し大きく作られている。この実施例では視野わく1
は四角形の基本形状を有していて、それの1つの隅には
斜めの部分6が設けられている。さらに、四角形の基本
形状を構成している各々における真中にはそれら各々の
直線に直角にスリット5の形とした切欠きが作られてい
る。
測定装置は、設けられている見当マークのトンボ4がス
リット5の中に入るように位置決めされるべきであるよ
うに作られていて、これにより、見当マーク3の全体が
測定領域の中に入ることが保証される。
視野わく1の1つの隅にある斜めの部分6は装置を容易
に正しく設置することを可能にしている。特に、これに
よって、装置をうっかり 180゜回転させて置くこと
も効果的に防止され、したがってそれに付随するであろ
う位置決め誤差が大いに防止されることになる。
見当マークがよく見え、またよく測定されうるように、
見当マーク3が1つまたはいくつかのランプ19で補足
的に照明されるようにされうる。
見当マーク3の測定は、前方に折畳みつるかまたはこの
実施例のように半透明とした鏡7があることによって行
われる。もちろん、鏡7はこの目的に使われつる他の手
段で置きかえられつる。ところで見当マーク3から反射
して来た光は鏡7によってダイオード列8の方へと方向
を変えられる。ここで、光学要素11があることにより
、見当マーク3の線の画像がダイオード列8の上に作ら
れる。測定が行われる間には、ルーベ2から入射して恐
らくは攪乱作用を及ぼす光は、旋回して入り込むシャッ
ターまたは半透明の鏡7の代りの鏡によって遮蔽されう
る。同様の効果は、測定が行われている間にはルーベ2
から入射した光を遮蔽するような光学電子的に制御され
る窓17によって達せられ、これによるならば可動部分
は必要としないので有利である。
光が鏡7によって方向を変えられるより而にフィルター
ガラス板9においてIRフィルターがかけられる。鏡7
で方向が変えられてから例えば青フィルターのような最
適色フイルタ−10によってのさらに1つのフィルター
かけが行われる。最適色フイルタ−10は、どの色の線
でも、背景に対して七分なコンストラストを有するよう
になり、したかって、見当マーク3に対応して互いに直
角をなしている2つのダイオード列8によって同様の解
像度をもって測定されうるように、それらの線を変える
働きをする。最適色フイルタ−10と受光ユニット18
の間に置かれている光学要素11はダイオード列8の面
上で見当マーク3の画像が拡大されることを可能にして
いる。
ダイオード列8には円筒レンズ12が設けられている。
ダイオード列8に円筒レンズ12を取付けると、見当マ
ーク3の線に直角な方向では画像はくその鮮鋭さは)そ
のままであるが線の長い方向ではより大きい領域(例え
ば2mm)にわたって分布することになるので有利であ
る。つまり、これにより、印刷プロセスの影響、特に紙
の表面の影響を強く受けて形成される線の縁が、したが
って細かに見れば変化している線の幅の模様が分布され
た形で再現性をもって測定されうるのが有利である。
一方のダイオード列8の上での1本の線の画像の全体が
概略的に第3a図に示されている。第4図はダイオード
列8での強度分布曲線を示している。
ダイオード列8の近くに取付けられているフォトダイオ
ード13は、測定の過程と並んで、紙と見当マークから
反射して来た光を一括して検出し、それによって、光の
強さと電子装置部の状態に応じてダイオード列8の露光
時間を制御することも可能にしている。
測定信号の評価は図示していない評価電子装置において
、先ず線の縁の位置が求められてそれか゛ら線の(中央
の)位置が求まるということで行われる。両方の最も外
側のB192Bと29の間隔14は固定的に(例えば6
mmと)決められているので、すべての線の間隔は相対
的に、例えば先ず17100mmで測定され、それはす
べての線が測定領域に入っている限りは装置が見当マー
クに対して回転しているかいないかには関係なく行われ
る。
最も外側の基準線28と29の間隔が基本寸法(たとえ
ば6mm)と異った寸法になっている見当マーク3を測
定するとなれば、装置は特別な測定モードとしてそのよ
うに較正されなければならない。自動的較正の前提にな
るのは、受光ユニット18と紙葉上の線の間隔との間の
対応を可能にするような装置の基本較正である。この基
本較正は、絶対固定的に決められた既知の線間隔を有す
る特別な較正用見当マークを用いて遂行される。
見当マーク3の上に装置を位置決めするときの角度位置
の許容誤差は、さらにある1つの実施例によれば大幅に
拡大される。それは例えば、装置の内部でダイオード列
8を回転させである角度範囲を走査させることで行われ
る。その際に見つけられた最小の基準線間隔が基準寸法
として使われる(第5図参照)。
B線に対しての各々の線の所定の目標位置(例えば1m
m)との比較によって、基準色としてのB(黒)に対し
ての各色、例えばC,M、Y  (C=シマン、M=マ
ゼンタ、Y=黄)の見当ずれが測定されうる。なお、別
の色を基準色として選び、それを所定のものとすること
もできる。その場合はその他の色のこの色に対しての見
当ずれか測定される。
さらに、装置は、所定の判定基準に従って最適の修正基
準色(SLandfanbe)を自動的に定め、それを
表示し、場合によってはそれを印刷機へ送ることもでき
る。その判定基準としては例えば、調整されるべ、き印
刷ユニットの数を最小にするとが、すべての印刷ユニッ
トでの調整量を最小にするとが、またはそのような個々
の判定基準の組合せが利用されうる。
個々の線の固定的な所定の目標位置の代りにそれから外
れた位置を目標位置として装置を用いることもできる。
それは例えば、校正刷りから、または手動で微細修正の
あとならばOKシートから生じている。装置には、キー
ボード15入力により、または同時に読取られた見当マ
ーク3のコードにより、紙葉上の見当マーク3の装置が
伝達されうる。それによって個々の色の幾つかある見当
マーク3でのモ均の見当ずれが算出され得て、これは、
どの見当の調整が選ばれたか見当マーク3(複数)の見
当ずれの゛ト均化につながるかを示すものとなる。
装置の検定は所定の“基準見当マーク”を用いて行われ
る。
また、同様に、任意の2つの見当マーク3の間での見当
ずれの差(複数)が求められ得て、これは、刷版の傾き
および/または取付けを示す尺度であり、そのような誤
差を修正するために利用されうる。装置は同時に行われ
る表面印刷と裏面印刷を考慮して作られているので、紙
葉の表裏の各々で測定された見当マークの測定値を表裏
の各々に対応させる種々の可能性が存在する。
a)測定の際に同時に読み取られるコードが見当マーク
3についている。
b)さらに、各々の測定に先立って表面印刷が測定され
るのか裏面印刷が測定されるのかの入力を行なう可能性
がある。
C) さらに、新しいジョブに先立ってどの色が裏面印
刷(または表面印刷)にあるかを命令入力によって装置
に伝達する可能性がある。
d)見当マーク3の組立てにおいての規定として、例え
ば全部で6色が用いられるならば、そのうち裏面印刷の
ためには、表面印刷にはない見当マーク3の分色だけか
あてがわれることとする。さらに、裏面印刷の色のいず
れかで見当マーク3のBにあてがわれている部分にも裏
面印刷では印刷が行われねばならない。それは、もとも
とその色にあてがわれている場所に加えてもよいし、そ
れの代りとなってもよい。そうすれば、装置は自動的に
各々の測定を表面印刷か裏面印刷かに対応させ、しかる
へく調整の推奨値を出力することができる。
装置によって算出された調整の推奨値は装置にあるディ
スプレイ16で直接表示され、また、接続されているプ
リンターによって記録される。これら推奨値はまた直接
、印刷機の制御デスクまたは胴周方向および側方向の見
当調整モータの制御へと伝達されて、見当を直接修正/
制御するのに使われる。
原理的にはトンボ読取器は、トリツガすることと測定時
間を最適化することはしかるべく行われることとして、
インライン測定、つまり印刷機内、例えば最終段の印刷
胴、両面印刷の場合ならばさらに反転の前での最終段の
印刷胴での測定にも用いられつる。
本実施例で用いられている見当マーク3は次のような有
利な特徴を有している。
この見当マークはトンボ読取器で自動的に測定されうる
ばかりでなく、目視判定にも使える。この見当マークは
多色の場合に適し、この場合用いられるトンボ読取器は
技術的に面倒な色識別機能を有しないでよい。つまり、
色の識別なしての測定も可能である。さらに、線の間隔
が決っていること(例えば最初と最後の線の間隔が6m
m)により、相対距離での測定、または、装置の設置が
傾いていた場合のその傾きや光学電子部品の状態の自動
的補正が可能になっている。
自動的評価を行うために、例えば1つのコードを用いる
ことによって、個々のトンボ4が表面印刷のものか裏面
印刷のものかだけでなく、それが紙面上のどこにあるか
も含めてのトンボ4の位置が判定できる。
見当マークの所要面積は7X17mmと極めて小さく、
特に搬送方向と直角の方が7mmであることは重要なこ
とである。
第6図に示す見当マーク3は見当マーク3の全体を示す
ものである。ここで特徴的であるのは、線の並び(グル
ープ)31が2つあって(1つは胴周方向見当用、他は
側方向見当用)、線の並び31の個々の線は、刷り重ね
た際に各々の線が別々の場所に来るように配置されてい
ることである。理想の場合、つまり見当ずれがない場合
は、第6図のような見当マーク3が得られる。この場合
、線28と29の基本間隔は例えば6ml11であり、
種々の色の線28の間隔30は例えば1mmである。し
たがって、この場合、各色でのそしてまた各方向での見
当ずれは最大のときに±0.5mmに達してよい。ここ
に示した実施例では色の数は6色まで可能である。
各分色版を表わす線が設けられていることによって、自
動約分色版なしての見当トンボ読取器の使用が可能とな
っており、このことは本発明の別の本質的利点となって
いる。
第7a〜7f図において、見当マークの個々の分色板に
設けられる部分(線)がどの場所にあるかを示している
。ここにおいて、各分色板は1つのトンボ4を有してい
て、これは、見当の正確さについて検査することにより
判定されうる。さらに、このトンボ4は、自動トンボ読
取器の位置合せにも使われうる。情報の質を高めるため
に、本発明の1つの実施例においては、相互に交ってい
る直線は、個々の色分版を表して相異る場所にある中断
個所25を有している。このようにすることによって、
判定のためにトンボを分色板に対応させることが容易に
行われうるので有利である。
各分色板にはなお、中心点がトンボ4の交点に入り込ん
でいる同じ大きさの円27があって、この円27は検討
ずれの方向と大きさを簡単に目視で判定するのに役立つ
各分色板にはそのいずれにおいても大体において互いに
直角をなす2木の線があって、分色板のうちの1つ(例
えば見当トンボB)においてはさらに、−F記のどの方
向の線にも、それから決った距離14(例えば6mm)
だけ離れてそれに平行なもう1本の線が付属している。
この決った間隔14はトンボ読取器によって把握され、
測定光学系の画像尺度を得て評価の基準とするために役
立てられる。このように画像尺度を含ませることにより
、斜めにまたは見当マークに対して回転させられて置か
れた、見当読取り装置による測定値であっても測定誤差
なしに利用することが可能となる。
色Xだけが見当ずれを起している場合の見当マークが第
8図に見られる。
5つの小さな点32は、一方では種々の色分版のフィル
ムの断裁のための最小限界として、他方では個々の分色
板の組立てでのページに合ったマーク位置の検査/管理
のために役立てられる。
第8図はXの分色板に見当ずれがあることを示している
第9.9a〜9d図は、見当マークにおいて追加のコー
ド33.34が表面印刷と裏面印刷の判別や紙面上の場
所の判別のためにどのように設けられているかを示して
いる。このコードつけは、どちらの方向にも2本の線2
8と29を有している分色板において行うのが有利であ
る。何故ならば、これら2本の線28.29は基準の役
目をする見当マーク3としてどの場合にもあるからであ
る。このコードつけは、搬送方向に直角には何ら追加の
場所を必要としないので有利であり、マークの測定の際
に同時に読み取られつる。
以上の説明で述べられ、また図面で示されている新しい
特徴のすべては、特許請求の範囲にはっきりと記載され
ていても本発明の本質である。
【図面の簡単な説明】
第1図は見当マークの1例の図、第2図は測定装置の実
施例の図、第3.3a図は見当マークの1つの線の並び
とダイオード列とを合わせて略図式に示した図と一部分
の拡大図、第4図はダイオード列にわたっての強度分布
曲線、第5図は見当マークに対する測定装置の角度位置
関係を示す図、第6図は見当マークの全体を示す図、第
7awf図は、見当マークの個々の分色板の分がそれぞ
れの分色版上でどのようにあるかを示す図、第8図はX
の分色板に見当ずれがある場合の見当マークを示す図、
第9,9a〜9d図はコードを追加した見当マークと、
印刷紙葉上で可能なコードの配置を示す図である。 1・・・・視野わく、 2・・・・光学要素(ルーペ)、 3・・・・見当マーク、 4・・・・見当マークのトンボ、 5・・・・スリット形切欠き、 6・・・・斜めの部分、 7・・・・鏡、 8・・・・ダイオード列、 9・・・・フィルターガラス板、 10・・・・フィルター、 11・・・・光学要素(ルーペ)、 12・・・・円筒レンズ、 13・・・・フォトダイオード、 15・・・・キーボード、 17・・・・遮蔽手段、 18・・・・受光ユニット、 19・・・・照明手段、 25・・・・線の中断部、 27・・・・円、 30・・・・線の間隔、 31・・・・線の並び、 33、・・・・コード。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、印刷機で印刷された多色印刷物の見当ずれを測定す
    る装置であって、 手ごろな大きさのハウジングの中に、 ハウジング底面に組み込まれた視野わく(1)と、 視野わく(1)から離隔していて光学軸が視野わく(1
    )に向けられている光学要素(2)と、光学要素(2)
    と視野わく(1)の間に設けられ、視野わく(1)の中
    から反射して来る偏光する鏡(7)と、 鏡(7)で偏光される光を受光する受光ユニット(18
    )と、 受光ユニット(18)で受光された光の情報を評価する
    評価装置とを含んでいる見当ずれ測定装置。 2、光学要素(2)と鏡(7)の間に、入射して攪乱作
    用をする光があればそれを遮蔽するための装置(17)
    が設けられている、請求項1に記載の装置。 3、鏡(7)と受光ユニット(18)の間の光路に光学
    要素(11)が設けられている、請求項1に記載の装置
    。 4、鏡(7)とルーペ(11)の間にフィルター(10
    )が設けられている、請求項1または3に記載の装置。 5、視野わく(1)が見当マーク(3)の大きさにほゞ
    対応する基本形状を有しており、視野わく(1)の基本
    形状は見当マークのトンボ(4)の直線が延びている領
    域においてはさらにスリット形の切欠き(5)を有して
    おり、また、視野わく(1)はその1つの隅部に斜めの
    部分(6)を有している、請求項1に記載の装置。 6、受光ユニット(18)が2つの、望ましくは互いに
    直角に配置されたダイオード列で構成されており、これ
    らダイオード列の相対位置は見当マーク(3)上に含ま
    れている2つの情報担体の相対位置に対応している、請
    求項1に記載の装置。 7、視野わく(1)の上方に視野わく(1)を照明する
    手段(19)が設けられている、請求項1に記載の装置
    。 8、評価装置に追加の情報を送出するためのキーボード
    (15)が設けられている、請求項1に記載の装置。 9、見当マーク(3)および紙から反射した光を検出す
    るフォトダイオード(13)が設けられている、請求項
    1に記載の装置。 10、ダイオード列(8)の前方に円筒レンズ(12)
    が取付けられている、請求項1または6に記載の装置。 11、視野わく(1)と鏡(7)の間にフィルターガラ
    ス板(9)が取付けられている、請求項1に記載の装置
    。 12、ダイオード列(8)が設置角度に対して回転可能
    であるように取付けられている、請求項1に記載の装置
    。 13、印刷機で作られた印刷物における見当ずれを、特
    に請求項1に記載の装置で自動的に測定し、また目視に
    よっても判定できるための見当マークであって、 直角に相交わる2本の直線で構成されたトンボ(4)と
    、トンボ(4)の交点に中心を有する1つの円(27)
    と、トンボ(4)の垂直直線に平行に並んでいて、垂直
    直線に対して垂直な第1の線の並び(31)と、トンボ
    (4)の水平直線に平行に並んでいて個々には水平直線
    に対して垂直な第2の線の並び(31)とを含んでいて
    、 前記の線の並びの各々において1本の線は基準線と定め
    られており(線の並びにおけるその他の線はこの線に対
    して測定されうる距離を有しており)、線の並びにおけ
    る前記のその他の線はそれぞれに1つの定められた分色
    のものとして表わされている見当マーク。 14、分色版の各々に、他の分色版のいずれとも異る中
    断部(25)を有する直線で構成されたトンボ(4)が
    設けられている、請求項13に記載の見当マーク。 15、分色版の各々に、線の並び(31)に属していて
    基準線からの距離が他の分色版のいずれとも異る1本の
    線が設けられている、請求項13に記載の見当マーク。 16、線の並び(31)における各線の間隔(30)が
    、起りうる最大の見当ずれの2倍より大である、請求項
    13に記載の見当マーク。 17、請求項1に記載のような種類の装置によって見当
    ずれを測定するときに表面印刷と裏面印刷を判別する方
    法において、 装置によって同時に読み取られて表面印刷か裏面印刷か
    が自動的に判別されるためのコード(33)が含まれて
    いる見当マーク(3)を設けることを特徴とする、表面
    印刷と裏面印刷を判別する方法。 18、請求項1に記載のような種類の装置によって見当
    ずれを測定するときに表面印刷と裏面印刷を判別する方
    法において、 測定に先立って表面印刷か裏面印刷かの命令入力を行う
    ことを特徴とする、表面印刷と裏面印刷を判別する方法
    。 19、請求項1に記載のような種類の装置によって見当
    ずれを測定するときに表面印刷と裏面印刷を判別する方
    法において、 装置が表面印刷か裏面印刷かのための基本設定を有して
    いて、この基本設定が、必要によっては以降の測定のた
    めに命令の入力によって変えられうることを特徴とする
    、表面印刷と裏面印刷を判別する方法。 20、請求項1に記載のような種類の装置によって見当
    ずれを測定するときに表面印刷と裏面印刷を判別する方
    法において、 印刷ジョブの開始に先立って、表面印刷にある色および
    /または裏面印刷にある色の情報が装置に伝達されるよ
    うな命令の入力を行うことを特徴とする、表面印刷と裏
    面印刷を判別する方法。 21、特に請求項1および/または請求項12に記載の
    ような種類の装置によって、見当マークの紙面上の位置
    を判別する方法において、 各々の見当マークに、その位置を判定するための情報(
    コード)を設けることを特徴とする、表面印刷と裏面印
    刷を判別する方法。 22、最適の基準色を求め、これを表示する手段が設け
    られている請求項1に記載の装置。
JP63143826A 1987-06-13 1988-06-13 見当ずれ測定装置,見当マ―クおよび表面印刷と両面印刷を判定する方法 Expired - Fee Related JP2505535B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3719766.5 1987-06-13
DE19873719766 DE3719766A1 (de) 1987-06-13 1987-06-13 Registermesssystem

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63317344A true JPS63317344A (ja) 1988-12-26
JP2505535B2 JP2505535B2 (ja) 1996-06-12

Family

ID=6329626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63143826A Expired - Fee Related JP2505535B2 (ja) 1987-06-13 1988-06-13 見当ずれ測定装置,見当マ―クおよび表面印刷と両面印刷を判定する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4963029A (ja)
EP (1) EP0295433B1 (ja)
JP (1) JP2505535B2 (ja)
CA (1) CA1329644C (ja)
DE (2) DE3719766A1 (ja)
ES (1) ES2037762T3 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3915587C1 (en) * 1989-05-16 1990-11-08 Man Roland Druckmaschinen Ag, 6050 Offenbach, De Measurement element for multiple colour offset printing - determines match difference between two partial images independently of quality of image signal
DE3933666A1 (de) * 1989-10-09 1991-04-18 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung und verfahren zur registerverstellung an einer druckmaschine mit mehreren druckwerken
DE4006525A1 (de) * 1990-03-02 1991-09-12 Roland Man Druckmasch Auf bedruckstoff aufgedruckte marken zum erfassen des passers
DE9002649U1 (de) * 1990-03-07 1990-05-10 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 69115 Heidelberg Ablagekasten für ein quaderförmiges Meßgerät
DE4012608A1 (de) * 1990-04-20 1991-10-24 Roland Man Druckmasch Verfahren und vorrichtung zur bestimmung von passerdifferenzen an druckbildstellen eines mehrfarbenoffsetdruckes
DE4106082A1 (de) * 1990-04-26 1991-10-31 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren und vorrichtung zum positionieren einer sensoreinrichtung
DE4218076A1 (de) * 1991-05-31 1992-12-03 Sumitomo Heavy Industries Verfahren und vorrichtung zur automatischen ausrichtung eines drucktraegers
DE4205406A1 (de) * 1992-02-20 1993-09-02 Gerhard Dipl Ing Lutter Verfahren zur photogrammetrischen vermessung eines statischen objektes mit weitgehend handelsueblichen video- oder ccd-kameras
DE4218604C2 (de) * 1992-06-05 2003-05-08 Heidelberger Druckmasch Ag Antrieb für eine Bogendruckmaschine mit mehreren Druckwerken
US5311419A (en) * 1992-08-17 1994-05-10 Sundstrand Corporation Polyphase AC/DC converter
DE4235393A1 (de) * 1992-10-21 1994-04-28 Heidelberger Druckmasch Ag Registerverstelleinrichtung an einer Bogendruckmaschine sowie Verfahren zur Registerverstellung
DE4304991C1 (de) * 1993-02-18 1994-10-20 Optel Mestechnik Gmbh Vorrichtung zur Vermessung der Lage und Orientierung von großflächigen Werkstücken
DE4335350A1 (de) * 1993-10-16 1995-04-20 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren und Vorrichtung zur Ermittlung von Passerabweichungen bei mehrfarbigen, in einer Druckmaschine erstellten Druckprodukten
DE4335351C2 (de) * 1993-10-16 2003-04-30 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren und Vorrichtung zur Kompensation von Passerabweichungen in einer Offsetrotationsdruckmaschine
DE4401535C2 (de) * 1994-01-20 2002-10-24 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren zum Abtasten von im Mehrfarbendruck erzeugten Registermarken
DE4401900C2 (de) * 1994-01-24 1998-07-09 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren zur Steuerung einer Druckbildlage auf einem Bogen in einer Bogendruckmaschine
AT402715B (de) * 1994-06-30 1997-08-25 Oesterr Forsch Seibersdorf Anordnung zur einstellung von druckwalzen
DE19517842C2 (de) * 1995-05-18 2000-09-14 Saechsisches Inst Fuer Die Dru Vorrichtung zur Messung von Lösungs- und Querpassermarken auf einem Druckprodukt
EP0836133A3 (en) * 1996-10-08 1998-08-12 Spectronic Instruments, Inc. Computer instrument docking apparatus
DE19747728C2 (de) * 1997-10-29 2000-09-14 Saechsisches Inst Fuer Die Dru Verfahren zur Darstellung und Auswertung von Passabweichungen auf einem Bedruckstoff
DE19829280A1 (de) * 1998-06-30 1999-06-10 Oce Printing Systems Gmbh Verfahren zur Druckbildjustage beim Bedrucken eines Aufzeichnungsträgers mit zwei Druckwerken
US6411324B1 (en) * 2000-10-18 2002-06-25 Hewlett-Packard Company Edge to edge printing method and apparatus for printers
US7032988B2 (en) * 2002-04-08 2006-04-25 Kodak Graphic Communications Canada Company Certified proofing
US6810813B2 (en) * 2003-03-14 2004-11-02 Heidelberger Druckmaschinen Ag Device and method for controlling registration in a printing press
DE10345290B4 (de) * 2003-09-30 2013-09-26 Leuze Electronic Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Erfassung von Passermarken in einer Druckmaschine
DE102004006943A1 (de) * 2004-02-12 2005-09-01 Koenig & Bauer Ag Einrichtung zur Registerkorrektur von Druckplatten
DE102005036421B4 (de) * 2005-07-29 2008-06-12 Leuze Electronic Gmbh & Co Kg Verfahren zum automatischen Bestimmen der exakten Position von Passermarken
MX2009003729A (es) * 2006-10-09 2009-04-22 Santaris Pharma As Copuestos antagonistas de acido ribonucleico para la modulacion de proproteina convertasa subtilisina/kexina tipo 9a.
DE102007031058A1 (de) 2007-07-04 2009-01-08 Manroland Ag Verfahren und Vorrichtung zur Applikation von funktionalen Elementen
DE102008056170B4 (de) 2007-11-30 2022-11-10 Heidelberger Druckmaschinen Ag Farbmessgerät mit automatischer Seitenerkennung
DE102009050047A1 (de) 2008-11-13 2010-05-20 Heidelberger Druckmaschinen Ag Kompakte Registermarke
JP5565384B2 (ja) * 2011-06-29 2014-08-06 パナソニック株式会社 スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷装置における画像認識方法
EP2851207B1 (en) 2013-07-25 2015-12-30 Oberthur Technologies Personalization of documents
CN113551578B (zh) * 2021-08-01 2023-07-07 李里 条形位移码、条形位移码尺和位移检测装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5849263A (ja) * 1981-09-18 1983-03-23 Nireko:Kk マ−ク認識方法
JPS6048357A (ja) * 1983-08-29 1985-03-16 Miyakoshi Kikai Seisaku Kk 多色刷輪転印刷機における印刷見当調整方法
JPS61195845A (ja) * 1985-02-27 1986-08-30 Toppan Printing Co Ltd 印刷状態検査装置
JPS61221609A (ja) * 1986-03-20 1986-10-02 Canon Inc 光電検出光学装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3944739A (en) * 1973-02-09 1976-03-16 Colourvision Associates Electro-optical systems
US4054390A (en) * 1973-12-19 1977-10-18 Max-Planck-Gesellschaft Zur Foerderung Der Wissenschaften E.V. Apparatus for investigating fast chemical reactions by optical detection
DE2940233A1 (de) * 1979-10-04 1981-04-16 Gerhard 8960 Kempten Werner Passzeichen fuer den mehrfarbendruck
JPS5814752A (ja) * 1981-07-21 1983-01-27 Komori Printing Mach Co Ltd 多色印刷機の見当自動調整装置
JPS58118261A (ja) * 1981-12-30 1983-07-14 コルモ−ゲン・テクノロジイズ・コ−ポレイシヨン 色整合を認識し、かつこれを維持するための方法及び装置
US4615621A (en) * 1982-04-02 1986-10-07 Eaton Corporation Auto-focus alignment and measurement system and method
DE3302798A1 (de) * 1983-01-28 1984-08-02 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Vorrichtung zum voreinstellen an druckmaschinen
DD215158A1 (de) * 1983-05-02 1984-10-31 Zeiss Jena Veb Carl Fotoelektrische messeinrichtung
FR2549952B1 (fr) * 1983-07-26 1986-12-19 Guillaume Michel Dispositif de mesure de la dimension bord a bord d'un objet par voie optique
JPS6072731A (ja) * 1983-09-30 1985-04-24 Dainippon Printing Co Ltd 色間見当プリセツト装置
US4652914A (en) * 1984-04-27 1987-03-24 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Method of recording register marks
DE3446355C2 (de) * 1984-12-19 1986-11-06 Erwin Sick Gmbh Optik-Elektronik, 7808 Waldkirch Optisches Fehlersuchgerät
DE3614578A1 (de) * 1986-04-30 1987-11-05 Koenig & Bauer Ag Registersystem fuer eine rotationsdruckmaschine

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5849263A (ja) * 1981-09-18 1983-03-23 Nireko:Kk マ−ク認識方法
JPS6048357A (ja) * 1983-08-29 1985-03-16 Miyakoshi Kikai Seisaku Kk 多色刷輪転印刷機における印刷見当調整方法
JPS61195845A (ja) * 1985-02-27 1986-08-30 Toppan Printing Co Ltd 印刷状態検査装置
JPS61221609A (ja) * 1986-03-20 1986-10-02 Canon Inc 光電検出光学装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3719766A1 (de) 1988-12-22
CA1329644C (en) 1994-05-17
EP0295433A2 (de) 1988-12-21
ES2037762T3 (es) 1993-07-01
EP0295433A3 (en) 1990-03-14
JP2505535B2 (ja) 1996-06-12
DE3719766C2 (ja) 1990-07-19
DE3876860D1 (de) 1993-02-04
US4963029A (en) 1990-10-16
EP0295433B1 (de) 1992-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63317344A (ja) 見当ずれ測定装置,見当マークおよび表面印刷と両面印刷を判定する方法
US4596468A (en) System for scanning color printing register marks printed on the printed sheets
US5857784A (en) Image position error detection technique
US4437403A (en) System for adjusting printing plates mounted on plate cylinders
EP0261966B1 (en) Raster input scanner
US4648048A (en) Apparatus for determining and evaluating color measurement strips on a printed sheet
CA1300921C (en) Determination of the register error in multi-colour printing
JPS63173904A (ja) 非接触空間測定およびその装置
US5252838A (en) Optical device provides a correct alignment for printing screen with reflective markers and orientation sensors
JPH06171068A (ja) 多色輪転印刷機において見当誤差を検出する装置
WO1993003325A1 (en) Method and apparatus for automatic densitometer alignment
US9531936B2 (en) Camera system, colour measuring system, and offset printing press
JP3007476B2 (ja) 画像読取り装置
EP0198571A2 (en) Method and system for patching original and extracting original-trimming data in scanner
JPS62251144A (ja) 多色印刷での見当ずれを測定する装置
JP3735251B2 (ja) 印刷用見当マークと見当ズレ計測装置
US6498339B1 (en) Displacement diagnosing method applied to an image read-out apparatus
US7522316B2 (en) Device and method for automated calibration of digital input devices
CA2045852C (en) Apparatus for measuring amount of positional deviation of a recording sheet
JP4278764B2 (ja) 欠陥検査装置及び欠陥検査方法
JPS6243965A (ja) 画像読取装置の光学系調整装置
JPS61108555A (ja) 多色スクリ−ン印刷装置
JPS5845059A (ja) オフセツト印刷における色ずれ検出方法
WO2013029666A1 (en) Color measurement unit
JPH07884Y2 (ja) 電子式セオドライトの原点検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees