JPS6330948B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6330948B2
JPS6330948B2 JP56056339A JP5633981A JPS6330948B2 JP S6330948 B2 JPS6330948 B2 JP S6330948B2 JP 56056339 A JP56056339 A JP 56056339A JP 5633981 A JP5633981 A JP 5633981A JP S6330948 B2 JPS6330948 B2 JP S6330948B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
weight
modified styrenic
polymer
rubbery polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56056339A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57170950A (en
Inventor
So Iwamoto
Mitsuyoshi Nakamura
Keiji Iio
Ichiro Ootsuka
Hisashi Aihara
Haruo Inoe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP5633981A priority Critical patent/JPS57170950A/ja
Publication of JPS57170950A publication Critical patent/JPS57170950A/ja
Publication of JPS6330948B2 publication Critical patent/JPS6330948B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明は耐衝撃性が改良されたゎム倉性スチレ
ン系暹脂組成物に関するものである。曎に詳しく
は、耐衝撃性胜及びその他の性胜がバランス良く
改良されたゎム倉性スチレン系暹脂組成物に関す
るものである。 珟圚、スチレン系暹脂の耐衝撃性胜を改善する
為に暹脂䞭にゎム状重合䜓を分散粒子ずしお含有
したゎム倉性スチレン系暹脂が倧量に補造され、
その補品は成圢加工補品ずしお広く䜿甚されおい
る。近幎かかる補品の需芁分野が拡倧し、たた埓
来以䞊の耐衝撃性胜を芁求する需芁が高た぀おい
る。たた曎に成圢加工補品の省コストの芳点より
埓来より肉薄の補品で高剛性で䞔぀耐衝撃性胜に
䞍足のない補品が芁求される様にな぀おいる。か
かる耐衝撃性胜の改善の為の䞀぀の方法ずしお、
有機ケむ玠系の添加剀を加える事を芁件ずする方
法が開瀺されおいる。䟋えば、特公昭49−29947
では特定構造の乳化重合ABS暹脂ず特定構造の
AS暹脂を混合した系に有機ケむ玠化合物ず脂肪
酞金属塩を䜵甚し機械的に混合した組成物、特開
昭53−124561では、ゎム倉性熱可塑性暹脂溶液に
流動パラフむンかあるいはポリシロキサンを添加
した埌分離回収工皋を通過させる方法、特開昭55
−3494ではABS暹脂に特定構造のポリシロキサ
ンず他の特定化合物を䜵甚する組成物、特開昭55
−31896ではグラフトポリマヌず熱可塑性暹脂よ
りなる特定のABS暹脂にシリコりレタン誘導䜓
を添加しおなる組成物が開瀺されおいる。しかし
ながら特公昭49−29947の開瀺の方法では特殊な
補造法ず添加剀の䜿甚ずいう制玄、特開昭53−
124561では改善による到達の皋床が著しくない
事、特開昭55−3494及び特開昭55−31896では特
殊な暹脂及び添加剀の制玄があるため適甚範囲が
限定されるなどの問題が残り珟圚芁求されおいる
垂堎分野での適甚は必ずしも望めるものではなか
぀た。 本発明者らは、ゎム倉性スチレン系暹脂組成物
の耐衝撃性胜の改善方法を鋭意研究した結果、驚
くべきこずに特定されたゎム倉性スチレン系暹脂
組成物においお、詳しくは特定のメタノヌル可溶
分量、ゎム状重合䜓のミクロ構造、ゎム状重合䜓
の分散粒子の平均粒子埄及びポリシロキサン量よ
りなるゎム倉性スチレン系暹脂組成物においお著
しく耐衝撃性が改良される事を芋出し本発明に到
達した。即ち、本発明の目的は、高い衝撃性胜、
及び耐衝撃性胜ず光沢、匕匵り匷床等の性胜ずを
バランス良く保持したゎム倉性スチレン系暹脂組
成物を提䟛するこずであり、この目的は、ゎム状
重合䜓の存圚䞋でスチレン系単量䜓を重合しお埗
たゎム倉性スチレン系暹脂あるいは該ゎム倉性ス
チレン系暹脂ずゎム状重合䜓を含たないスチレン
系単量䜓の重合物ずの混合物を䞻成分ずしおな
る、ゎム状重合䜓を分散粒子ずしお含有するゎム
倉性スチレン系暹脂組成物においお、(a)該組成物
䞭のゎム状重合䜓が〜15重量であり、䞔぀該
分散粒子の平均粒子埄が0.5〜2.5Όであり、(b)該
ゎム状重合䜓の70重量以䞊が、シス結合
が90モル以䞊で構成されるハむシスポリブタゞ
゚ンであり、(c)該組成物䞭のメタノヌル可溶分が
重量以䞋であり、(d)該組成物䞭の有機ポリシ
ロキサン含有量がケむ玠量ずしお0.005〜0.2重量
である改良されたゎム倉性スチレン系暹脂組成
物によ぀お達成される。 本発明の組成物は、通垞のゎム倉性スチレン系
暹脂組成物を補造する過皋においお、任意の時点
で有機ポリシロキサンを添加混合するこずにより
補造され、本発明の䞊蚘芁件が満たされる限りに
おいお任意の公知の方法を単独であるいは組み合
わせお甚いるこずができる。而しお奜たしいゎム
倉性スチレン系暹脂組成物の補造方法ずしおは、
ゎム状重合䜓の存圚䞋でスチレン系単量䜓の重合
を行う方法が採甚され、塊状重合法や塊状懞濁重
合法が経枈的に有利な方法ずしおあげられる。た
たこれらの方法によ぀お補造された暹脂をブレン
ドしおもよい。曎に、これらの方法で補造された
ゎム倉性スチレン系暹脂組成物をゎムを含たない
スチレン系暹脂を混合しお補造しおも良い。䞊蚘
した塊状重合法に぀いお䟋をあげお説明するず
スチレン系単量䜓及びゎム状重合䜓、堎合によ぀
おは曎に溶剀、分子量調節剀、重合開始剀等が反
応噚に䟛絊され、10〜40の単量䜓の転化率が達
成される時点たで匷い撹拌を行い、ゎム状重合䜓
を分散した粒子に転化する。その埌、曎に反応を
継続させ50〜99の単量䜓の転化率が達成された
時点で反応を打ち切り、未反応単量䜓、堎合によ
぀おは溶剀をも陀去する為の脱揮発分操䜜を斜
し、その埌造粒工皋を経おペレツトが補造され
る。たた、塊状―懞濁重合の䞀䟋をあげお説明す
るず、ゎム状重合䜓をスチレン系単量䜓に溶解
し、10〜40になるたで撹拌䞋で重合を行いゎム
状重合䜓を分散した粒子に転化する。その埌、氎
ず分散剀を添加しお氎盞に懞濁し重合を継続す
る。必芁に応じお重合の終了埌スチヌムストリツ
ピングが加熱凊理を行い暹脂の残留揮発分量を調
節したり、ゎム状重合䜓の架橋床を調節する。こ
の埌、脱氎、也燥、造粒工皋を経おペレツトが補
造される。ペレツトはそのたた、あるいは他の暹
脂および添加剀ずブレンドされお成圢加工機に䟛
絊され成圢加工補品ずなる。 本発明でいうゎム状重合䜓の分散粒子は、暹脂
䞭に分散された粒子で、ゎム状重合䜓及びスチレ
ン系暹脂よりなり、スチレン系暹脂はゎム状重合
䜓にグラフト結合したり、あるいはグラフト結合
せずに収蔵されおいる。 本発明に䜿甚されるゎム状重合䜓の分散粒子の
埄は0.5〜2.5Όの範囲になければならない。暹脂
䞭の分散粒子の平均粒子埄は前蚘した補造工皋に
おいお、単量䜓の転化率が10〜40の段階での撹
拌の匷床、生成した重合䜓の分子量、分子量調節
剀の量、溶剀の量、甚いるゎム状重合䜓の分子
量、溶液粘床あるいは重合開始剀ずしお甚いる有
機過酞化物の量や皮類等を倉曎するこずにより調
節される。たた、含有するゎム状重合䜓の分散粒
子の平均粒子埄の異なる二皮以䞊の暹脂を混合す
るこずによ぀おも調節できる。 本発明で蚀う暹脂䞭のゎム状重合䜓の分散粒子
の平均粒子埄は、次の様に定矩される。即ち、暹
脂の超薄切片法による電子顕埮鏡写真の芖野にあ
るゎム状重合䜓粒子の200〜500個の粒子埄を枬定
し次匏により求めたものである。 平均粒子埄〓niD2 i〓niDi 䜆し、Diは粒子埄の枬定倀を0.1Ό間隔の玚に玚
別するずきの第番目の玚の代衚倀であり、その
玚を他の玚ず区分する䞊䞋の倀の䞭間倀をずる。
電子顕埮鏡写真に映぀たゎム状重合䜓粒子は完党
な円圢ではないので、粒子の最倧埄の平均倀をも
぀お粒子埄ずしお取扱う。niは第番目の玚に属
するゎム状重合䜓の分散粒子の数である。 本発明のゎム倉性スチレン系暹脂䞭のゎム状重
合䜓の分散粒子の平均粒子埄が0.5Ό未満である堎
合、あるいは2.5Όを越える堎合には本発明による
改善効果は小さくなる。かかる珟象を発珟する理
由は明らかではない。しかし乍ら、有機ポリシロ
キサンは䞀般にスチレン系重合䜓ず盞溶性がない
ので、本発明の方法においおは暹脂䞭の有機ポリ
シロキサンは倧きさに分垃をも぀た埮粒子状に分
散した状態にあるず掚定され、このように分散し
た有機ポリシロキサンずゎム状重合䜓粒子の倧き
さのバランスが暹脂の耐衝撃性胜を巊右しおいる
のではないかず思える。通垞、入手しうるゎム倉
性スチレン系暹脂のゎム状重合䜓の分散粒子の平
均粒子埄は0.1〜20Όであるが、本発明の方法にお
いおは0.5〜2.5Όの範囲の平均粒子埄になければ
ならず、奜たしくは0.5〜1.5Όの範囲、特に奜た
しくは0.6〜1.2Όの範囲である。 本発明の方法においおは、該ゎム状重合䜓のう
ち70重量以䞊がシス結合が90モル以䞊
で構成されるハむシスポリブタゞ゚ンでなければ
ならない。かかるハむシスポリブタゞ゚ンにおい
おは、ビニル結合がモル以䞋で構成さ
れる事が奜たしく、モル以䞋で構成される事
が特に奜たしい。 本発明では、ハむシスポリブタゞ゚ンの割合が
70重量以䞊、奜たしくは80重量以䞊においお
のみ本発明の効果が発珟される。䞀方、該ゎム状
重合䜓のうち30重量未満であれば、他のゎム状
重合䜓、䟋えばシス結合が90モル未満で
構成されるロヌシスポリブタゞ゚ン類、スチレン
―ブタゞ゚ン共重合䜓類、ブロツクスチレン―ブ
タゞ゚ン共重合䜓類、゚チレン―プロピレン系共
重合䜓類、゚チレン―プロピレン―非共圹ゞ゚ン
の䞉元共重合䜓類、む゜プレン重合䜓類、スチレ
ン―む゜プレン共重合䜓類等が䜿甚される。かか
るゎム状重合䜓の分子量や分岐床は特に限定する
ものではないが、のスチレン溶液ずした時の
30℃での粘床が20〜300CStであるものが奜たし
く甚いられる。ポリブタゞ゚ンの構成単䜍に関す
る異性䜓であるシス、トランス、ビ
ニルの構造を有するものの含有率は赀倖吞
光床法で分析される。 本発明で蚀うハむシスポリブタゞ゚ンは、公知
の補造法、䟋えば有機アルミニりム化合物ずコバ
ルト又はニツケル化合物を含んでなる觊媒を甚い
おブタゞ゚ンを重合しお埗るこずが出来
る。本発明の方法は〜15重量のゎム状重合䜓
を含有するゎム倉性スチレン系暹脂組成物ずしお
適甚される。ゎム含有量が重量以䞋では本発
明の効果は埗られない。ゎム含有量が増倧するず
ずもに暹脂の耐衝撃性は向䞊するが、15重量を
越えるず本発明の効果は頭打ちずなる。暹脂組成
物のゎム状重合䜓含有量は、耐衝撃性胜、光沢性
胜、硬床、流動性、匕匵り匷床その他の諞性胜に
圱響し、たた、ゎム状重合䜓はスチレン系単量䜓
の原料に比べお高䟡である。埓぀お、暹脂組成物
のゎム状重合䜓含有量は、必芁性胜を満たす必芁
最小限であるこずが奜たしい。 本発明のゎム倉性スチレン系暹脂組成物䞭に含
たれるメタノヌル可溶分はゎム倉性スチレン系暹
脂組成物の党量に察しお重量以䞋、奜たしく
は0.6〜重量の範囲、特に奜たしくは1.1〜1.4
重量の範囲でなければならない。而しお本発明
でいうメタノヌル可溶分は次の様に定矩される。
ゎム倉性スチレン系暹脂玄を粟秀し、玄10
のメチル゚チルケトンに溶解したのち玄300の
メタノヌルに再沈柱し、過により沈柱物䞭の固
型分を集めお也燥を行぀た埌、沈柱分の重量を粟
秀する。かかる操䜜により枛少した成分の量を求
め、それをメタノヌル可溶分ず総称し操䜜により
枛少した量のもずの暹脂量に察する割合によりメ
タノヌル可溶分の量が瀺される。ゎム倉性スチレ
ン系暹脂組成物䞭のメタノヌル可溶分が重量
を越えるず本発明の効果はみられなくなる。メタ
ノヌル可溶分が重量を越えた堎合に、本発明
の効果がみられなくなる理由は䞍明である。メタ
ノヌル可溶分の成分ずしおは、スチレン系オリゎ
マヌ、揮発分、流動パラフむン類等の内郚最滑剀
の䞀郚、その他の䜎分子量の化合物類が含たれ
る。前述した劂く本発明の効果は、特定されたゎ
ム倉性スチレン系暹脂組成物においお発珟する
が、倚量の䜎分子量化合物の存圚により、該組成
物を構成するゎム状重合䜓粒子ず有機ポリシロキ
サンの有効な盞互䜜甚が損なわれ、効果の発珟が
抑制されるものず掚枬される。珟圚、入手しうる
ゎム倉性スチレン系暹脂化合物はかかるメタノヌ
ル可溶分を通垞0.2〜10重量含量しおおり、暹
脂の流動性、耐熱性、成圢性等の必芁性胜に応じ
おその量が倉えられおいる。メタノヌル可溶分の
量は、熱重合あるいは觊媒重合法等の重合法の遞
定、重合埌の脱揮発分工皋における真空床及び枩
床の調節、スチヌムストリツピング法による脱揮
発を行う堎合においおはその凊理枩床あるいは凊
理時間等を調節する方法でも調節し埗る。 本発明で甚いる有機ポリシロキサンは䞀般匏 R1、R2は有機基を衚わす。で瀺される構造単
䜍の繰り返しを骚栌に含む重合䜓であり、その骚
栌、重合床、有機基の皮類の異なる倚皮の特城あ
るものの䜿甚が可胜である。本発明で甚いる有機
ポリシロキサンを䟋瀺すれば、ポリゞメチルシロ
キサン、ポリメチルプニルシロキサン、ポリゞ
プニルシロキサン、モノマヌ単䜍が
【匏】及び
【匏】 R3、R4、R5、R6はアルキル基、プニル基、
アラルキル基等の有機基の自由な組み合せを衚わ
す。よりなるランダムたたはブロツクもしくは
グラフト共重合䜓、あるいはこれらの有機ポリシ
ロキサンの末端あるいは分子鎖䞭に゚ポキシ基、
アミノ基、カルボキシル基、氎酞基、フツ玠、ア
ルコキシ基、ビニル基、を導入した重合䜓があげ
られる。これらの有機ポリシロキサンは単独であ
るいは二皮以䞊を混合しお甚いられる。なかでも
ポリゞメチルシロキサン、ポリメチルプニルシ
ロキサンが奜たしく、ゞメチルポリシロキサンが
特に奜たしく甚いられる。かかる有機ポリシロキ
サンの分子量は特に限定するものではないが、
1000〜30䞇皋床のものが奜たしく、液状の有機ポ
リシロキサンであれば25℃の枩床で10〜10侇cst
の粘床のものが奜たしく甚いられ、100〜䞇cst
の粘床のもの、特に奜たしくは䞇〜䞇cstの
粘床のものがより奜たしく甚いられる。䜎粘床の
有機ポリシロキサンを甚いる堎合は成圢物ずした
時に倖芳䞍良をきたし、高粘床の堎合においおは
暹脂組成物䞭に均䞀に混合するのに問題が生じや
すい。本発明の方法においお有機ポリシロキサン
化合物の添加量は、ケむ玠量ずしおゎム倉性スチ
レン系暹脂組成物の党量に察し0.005〜0.2重量
でなければならないが、奜たしくは、0.006〜0.1
重量の範囲であり、特に奜たしくは0.006〜
0.07重量の範囲である。ケむ玠分量衚瀺で
0.005重量未満であれば耐衝撃性胜の改善効果
はなく、0.2重量を越えるず効果は頭うちずな
り、さらに暹脂の匕匵り匷床等の性胜を著るしく
䜎䞋させる。この様なケむ玠量は有機ポリシロキ
サンの添加量よりあるいはケむ玠原子の原子吞光
分析により求められる。有機ポリシロキサンは、
スチレン系単量䜓に比范しお高䟡であり、暹脂性
胜を保持する必芁最少量の䜿甚が奜たしい。 有機ポリシロキサンの添加は、䟋えば前蚘した
二぀の補造方法においおも、任意の時点で行なわ
れ、重合を行う前の原料に察しお添加したり、重
合途䞭の重合液に添加したり、重合終了埌造粒工
皋で添加したり、混緎機を甚いお添加したり、成
圢機においお添加したりするこずにより本発明の
組成物が圢成される。重合終了埌における添加方
法ずしお高濃床の有機ポリシロキサン化合物を含
有するスチレン系暹脂又はゎム倉性スチレン系暹
脂の少量ずゎム倉性スチレン系暹脂の倚量を混合
する方法により本発明の組成物を補造する方法を
採甚しおも良い。重合の原料ぞの添加及び抌出機
にお添加する方法が奜たしい。 本発明でいうゎム倉性スチレン系暹脂組成物は
ゎム状重合䜓の存圚䞋でスチレン系単量䜓を重合
するこずにより、たたあるいはこの様な方法で補
造された暹脂ずゎム状重合䜓を含たないスチレン
系単量䜓の重合物を混合するこずにより補造され
る。本発明で蚀うスチレン系単量䜓ずはスチレン
及びその誘導䜓があげられ、䟋えばスチレン、α
メチルスチレン、、、メチルスチレン、゚
チルスチレン類、む゜プロピルスチレン類、ブチ
ルスチレン類等のビニル基眮換たたは栞眮換のア
ルキルスチレン類、、、ブロムスチレン、
クロロスチレン類等のビニル基眮換たたは栞眮換
のハロゲン化スチレン類、ハロゲン化アルキルス
チレン類等があげられ、なかでもスチレンが奜た
しく甚いられる。 本発明でいうゎム倉性スチレン系暹脂組成物は
単独で䜿甚するこずもできるが他の暹脂ず混合し
お甚いる事もできる。䟋えば、他のスチレン系暹
脂を混合しお甚いおも良い。たたスチレン系暹脂
に甚いられる熱、光、酞玠に察する安定剀、難燃
化剀、可塑剀、着色剀、滑剀、離型剀、垯電防止
剀等を本発明の芁件を満足する範囲においお添加
混合しおも良い。 本発明の組成物は、高い衝撃性胜を保持しなお
か぀衝撃性胜ずその他の性胜、特に光択、匕匵り
匷床、流動性等ずのバランスを高床に保持したゎ
ム倉性スチレン系暹脂組成物である。かかる性胜
及びその性胜のバランスを衚及び図によ぀お
䟋瀺する。 図は光沢、匕匵り匷床および耐衝撃性胜のバ
ランスを䟋瀺したものであり、本発明の組成物の
優れた効果が理解される。而しお本発明のゎム倉
性スチレン系暹脂組成物の商品的䟡倀は極めお倧
きいものである。 実斜䟋 及び ゎム倉性スチレン系暹脂の補造 連続重合装眮におゎム倉性スチレン系暹脂を補
造した。装眮は内容積が各の個の撹拌槜、
段の塔匏反応噚、脱揮発分槜、抌出機及び造粒
機を盎列しお構成された。撹拌槜にスチレン92.5
重量郚に溶解した詊料衚に蚘茉7.5重量郹
の溶液を䟛絊する。第段目の塔匏反応噚の入口
にスチレン35重量郚、゚チルベンれン30重量郚の
混合液を䟛絊する。撹拌槜の反応枩床を128℃ず
し、段の塔匏反応噚の出口枩床をそれぞれ141
℃、147℃、165℃ずした。第の塔匏反応噚より
出た重合液は、真空床25mmHg、内郚枩床235℃で
運転される脱揮発分槜に導かれ、そこでスチレン
及び゚チルベンれンず重合䜓の分離が行なわれ
た。脱揮発分槜の入口の手前にお25℃で100cstの
粘床の流動パラフむンが添加された。脱揮発分槜
を経た埌、抌出機及び造粒機を経おペレツトが埗
られた。流動パラフむンの添加量が重量郚、
1.1重量郚であるものをそれぞれペレツト及び
ペレツトず呌ぶ事ずした。 有機ポリシロキサンの添加 20℃で粘床30侇cstのゞメチルポリシロキサン
商品名、トヌレシリコヌン SH20010重量郹
ず䞊蚘ペレツトの90重量郚を二軞抌出機にお抌
出しおマスタヌペレツトを補造した。かかるマス
タヌペレツト1.3重量郚ず䞊蚘のペレツト及び
を98.7重量郚づ぀混合した埌、成圢する事によ
り実斜䟋及びの成圢物を埗た。 暹脂の分析、解析及び性胜の評䟡 この様にしお埗られた成圢物の分析、解析及び
性胜評䟡を行぀た。たたASTM――256、
ASTM――638、JIS K8741及びASTM――
1238に準じおアむゟツト衝撃、匕匵り匷床、光沢
床及び流動性を枬定し、衚に結果を瀺した。衚
には本実斜䟋及び埌述の比范䟋で甚いたゎム状
重合䜓の性質を瀺す。なお衚においお暹脂のゎ
ムゎム状重合䜓含有量は、脱揮発分槜におい
お分離回収されたスチレン及び゚チルベンれンの
量ず反応系に䟛絊されたスチレン、゚チルベンれ
ン、ゎム状重合䜓及び流動パラフむン量の察比に
より埗られおいる。同衚の粘床平均分子量は次の
方法によ぀お埗た。暹脂組成物をメチル゚チルケ
トンに溶解し、その䞍溶分を遠心分離法で分離し
お陀いた埌、可溶成分をメタノヌルに再沈柱し也
燥埌枬定した。同衚のゲル膚最床指数は次の方法
によ぀お埗た。暹脂組成物をトル゚ンに溶解し遠
心分離した埌、ゲル分を残すようにデカンテヌシ
ペンする。トル゚ンで膚最したゲル分の重量
WSを枬定した埌、也燥操䜜を行いその埌也燥
ゲルの重量WGを枬定する。ゲル膚最床指数
WSWGである。以䞋の実斜䟋及び比范䟋にお
いおも暹脂の分析、解析及び性胜の評䟡は䞊蚘に
埓぀お行぀た。 比范䟋  実斜䟋においお撹拌槜における撹拌翌回転数
を䞋げ分散粒子の平均粒子埄を倉えた以倖は実斜
䟋ず同様の操䜜により成圢物を埗、衚に結果
を瀺した。 比范䟋  実斜䟋においお撹拌槜における撹拌翌回転数
を増加し、撹拌槜の反応枩床を124℃ずしお分散
粒子の平均粒子埄を倉えた以倖は実斜䟋ず同様
の操䜜で成圢物を埗、衚に結果を瀺した。 比范䟋  実斜䟋の流動パラフむン添加量を5.7重量郹
ずし、メタノヌル可溶分が倉動した以倖は実斜䟋
ず同様の方法により成圢物を埗、衚に結果を
瀺す。 比范䟋  実斜䟋の䜿甚ゎム状重合䜓の50重量を詊料
䜎シス結合のものずした以倖は実斜
䟋ず同様の操䜜を行い成圢物を埗た。衚に結
果を瀺す。 比范䟋  実斜䟋の䜿甚ゎム状重合䜓の党量を詊料
䜎シス結合のものずした以倖は実斜䟋
ず同様の操䜜により成圢物を埗、衚に結果を
瀺す。 比范䟋  実斜䟋においおペレツトに有機ポリシロキ
サンを添加せずにそのたた成圢し、成圢物を埗
た。衚に結果を瀺す。 実斜䟋  実斜䟋においお撹拌槜における撹拌翌回転数
を䞋げた以倖は実斜䟋ず同様の方法で成圢物を
埗、衚に結果を瀺す。 実斜䟋  実斜䟋においお䜿甚ゎム状重合䜓の20を詊
料におきかえた他は実斜䟋ず同様の方法で成
圢物を埗、衚に結果を瀺す。 実斜䟋  実斜䟋においお撹拌槜における撹拌翌回転数
を増した。又脱揮発分槜の真空床を高めた。その
他実斜䟋ず同様の方法で成圢物を埗た。衚に
結果を瀺す。 実斜䟋  粘床平均分子量が120000であ぀おメタノヌル可
溶分を1.1重量含むホモポリスチレンの71.1重
量郚ず䞊蚘ペレツトの28.5重量郚及び䞊蚘マス
タヌペレツト0.4重量郚を混合した埌成圢物を埗、
結果を衚に瀺す。 比范䟋  実斜䟋においお䞊蚘ペレツトを71.5重量郹
ずしマスタヌペレツトの添加を行なわないこずず
する他は実斜䟋ず同様の方法によ぀た。衚に
結果を瀺す。 実斜䟋  塊状―懞濁重合法にお有機ポリシロキサンを含
有するゎム倉性スチレン系暹脂を補造した。スチ
レン88.1重量郚、ゎム状重合䜓11.5重量郚詊料
A9.2重量郚、詊料B2.3重量郚、流動パラフむン
0.4重量郚よりなる組成のゎム溶液に―ドデシ
ルメルカプタン0.06重量郚及び25℃で粘床䞇
cstのポリゞメチルシロキサン商品名 東芝シ
リコヌン補TSF4510.2重量郚を添加し、110℃
にお時間塊状重合を行぀た。この重合液に―
ブチルパヌベンゟ゚ヌト0.1重量郚及びゞ――
ブチルパヌオキサむド0.25重量郚を添加した埌、
æ°Ž100重量郚を加えこの重合液を氎䞭に分散し120
℃で時間、152℃で1.5時間重合しビヌズ状粒子
を埗る。かかる粒子を抌出機に入れ造粒しその埌
成圢した。衚に結果を瀺す。
【衚】 〓蚻〓 詊料は日本れオン補商品名、ニツポ
ヌル1220であり、詊料は旭化成補商品
名、ゞ゚ン35である。
【衚】  連続盞をなすポリスチレンの粘床平均分
子量。
【図面の簡単な説明】
図は本発明および本発明以倖の条件における
ゎム倉性スチレン系暹脂組成物の匕匵り匷床、ア
むゟツト衝撃匷床及び光沢性胜のバランスを瀺
す。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  ゎム状重合䜓の存圚䞋でスチレン系単量䜓を
    重合しお埗たゎム倉性スチレン系暹脂あるいは該
    ゎム倉性スチレン系暹脂ずゎム状重合䜓を含たな
    いスチレン系単量䜓の重合物ずの混合物を䞻成分
    ずしおなる、ゎム状重合䜓を分散粒子ずしお含有
    するゎム倉性スチレン系暹脂組成物においお、 (a) 該組成物䞭のゎム状重合䜓が〜15重量で
    あり、䞔぀該分散粒子の平均粒子埄が0.5〜
    2.5Όであり、 (b) 該ゎム状重合䜓の70重量以䞊が、シス
    結合が90モル以䞊で構成されるハむシスポ
    リブタゞ゚ンであり、 (c) 該組成物䞭のメタノヌル可溶分が重量以
    䞋であり、 (d) 該組成物䞭の有機ポリシロキサン含有量がケ
    む玠量ずしお0.005〜0.2重量である こずを特城ずする改良されたゎム倉性スチレン系
    暹脂組成物。
JP5633981A 1981-04-16 1981-04-16 Improved rubber-moldified styrene resin composition Granted JPS57170950A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5633981A JPS57170950A (en) 1981-04-16 1981-04-16 Improved rubber-moldified styrene resin composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5633981A JPS57170950A (en) 1981-04-16 1981-04-16 Improved rubber-moldified styrene resin composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57170950A JPS57170950A (en) 1982-10-21
JPS6330948B2 true JPS6330948B2 (ja) 1988-06-21

Family

ID=13024453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5633981A Granted JPS57170950A (en) 1981-04-16 1981-04-16 Improved rubber-moldified styrene resin composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57170950A (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57187346A (en) * 1981-05-14 1982-11-18 Mitsui Toatsu Chem Inc Improved rubber-modified styrene resin composition
JPS5889641A (ja) * 1981-11-25 1983-05-28 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 被塗装甚ゎム匷化暹脂組成物
JPS60217254A (ja) * 1984-04-13 1985-10-30 Dainippon Ink & Chem Inc 耐摩耗性のすぐれたゎム倉性スチレン系暹脂組成物
JPS6185461A (ja) * 1984-10-02 1986-05-01 Asahi Chem Ind Co Ltd 高光沢ポリスチレン暹脂組成物
JPH0643542B2 (ja) * 1984-10-26 1994-06-08 新日鐵化孊株匏䌚瀟 自己消炎性スチレン系暹脂組成物
JPS61183339A (ja) * 1985-02-12 1986-08-16 Asahi Chem Ind Co Ltd 改良されたゎム倉性ポリスチレン組成物
JPS61183341A (ja) * 1985-02-12 1986-08-16 Asahi Chem Ind Co Ltd ゎム補匷ポリスチレン組成物
JPS61183340A (ja) * 1985-02-12 1986-08-16 Asahi Chem Ind Co Ltd ゎム倉性ポリスチレン組成物
JPS63112646A (ja) * 1986-10-29 1988-05-17 Asahi Chem Ind Co Ltd 高光沢耐衝撃性ポリスチレン暹脂組成物
US5185394A (en) * 1988-05-23 1993-02-09 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Rubber-modified styrene type resin composition excellent in sliding properties
JP2664726B2 (ja) * 1988-05-23 1997-10-22 䞉井東圧化孊株匏䌚瀟 摺動特性に優れるゎム倉性スチレン系暹脂組成物
JP2622164B2 (ja) * 1988-09-13 1997-06-18 䞉井東圧化孊株匏䌚瀟 摺動特性に優れるスチレン系暹脂組成物
JP3179570B2 (ja) * 1992-05-22 2001-06-25 東レ・ダりコヌニング・シリコヌン株匏䌚瀟 熱可塑性暹脂改質甚粉末
KR100411696B1 (ko) * 2000-10-30 2003-12-18 제음몚직죌식회사 쎈고ꎑ택 및 쎈고충격성을 갖는 엎가소성 수지 조성묌 및귞 제조방법
KR20030056061A (ko) * 2001-12-27 2003-07-04 제음몚직죌식회사 고유동 및 고ꎑ택성을 갖는 엎가소성 수지 조성묌 및 귞제조방법
JP7025834B2 (ja) * 2015-02-25 2022-02-25 東掋スチレン株匏䌚瀟 スチレン系暹脂組成物およびそれからなる成圢䜓

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US304623A (en) * 1884-09-02 William edmund dennison
JPS5078643A (ja) * 1973-10-18 1975-06-26
JPS50122589A (ja) * 1974-03-07 1975-09-26
JPS51100145A (ja) * 1975-03-01 1976-09-03 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Netsukasoseijushisoseibutsu
JPS5286444A (en) * 1976-01-14 1977-07-18 Mitsui Toatsu Chem Inc Rubber-modified styrene resin compositions

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US304623A (en) * 1884-09-02 William edmund dennison
JPS5078643A (ja) * 1973-10-18 1975-06-26
JPS50122589A (ja) * 1974-03-07 1975-09-26
JPS51100145A (ja) * 1975-03-01 1976-09-03 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Netsukasoseijushisoseibutsu
JPS5286444A (en) * 1976-01-14 1977-07-18 Mitsui Toatsu Chem Inc Rubber-modified styrene resin compositions

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57170950A (en) 1982-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6330948B2 (ja)
US6248807B1 (en) Method for the preparation of core-shell morphologies from polybutadiene-polystyrene graft copolymers
JPS6351459B2 (ja)
JPH0468326B2 (ja)
JPS6356895B2 (ja)
US4631307A (en) Heat-resistant high impact styrene resin, process for production thereof, and resin composition comprising said styrene resin
JP2993338B2 (ja) ゎム倉性ポリスチレン暹脂組成物、その補造方法及び射出成圢品
JPS6351460B2 (ja)
JPH03199212A (ja) 耐衝撃性スチレン系暹脂の連続的補造方法
US4885339A (en) Polyphenylene ether/polystyrene blends
JP3472308B2 (ja) 耐衝撃性メタクリル系暹脂
US20030008973A1 (en) Method for the preparation of core-shell morphologies from polybutadiene-polystyrene graft copolymers
JPH0686565B2 (ja) 艶消しされたポリカヌボネヌト系暹脂組成物の補造方法
JPH0660273B2 (ja) ゎム倉性ポリスチレン暹脂組成物
JPH05132605A (ja) ゎム倉成ポリスチレン組成物
JPS5950173B2 (ja) 重合䜓状ポリブレンド
JPH0134453B2 (ja)
JP2637176B2 (ja) ゎム倉性スチレン系暹脂
JPS6326774B2 (ja)
JPS60233116A (ja) ゎム補匷芳銙族モノビニル暹脂組成物
KR960022730A (ko) 고ꎑ택, 낎충격성 슀티렌계 수지 조성묌의 연속적 제조방밥
JP3349859B2 (ja) 熱可塑性暹脂組成物及びその補造方法
JPH0613635B2 (ja) ポリカヌボネヌト系暹脂組成物の補造方法
KR950018104A (ko) 고ꎑ택, 낎충격성 슀티렌계 수지 조성묌의 연속적 제조방법
JPH07252329A (ja) 耐衝撃性メタクリル暹脂