JPS5889641A - 被塗装用ゴム強化樹脂組成物 - Google Patents

被塗装用ゴム強化樹脂組成物

Info

Publication number
JPS5889641A
JPS5889641A JP18889681A JP18889681A JPS5889641A JP S5889641 A JPS5889641 A JP S5889641A JP 18889681 A JP18889681 A JP 18889681A JP 18889681 A JP18889681 A JP 18889681A JP S5889641 A JPS5889641 A JP S5889641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
resin composition
reinforced resin
monomer
diorganopolysiloxane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18889681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6330947B2 (ja
Inventor
Yozo Kitagawa
北川 洋三
Takao Morikawa
森川 隆夫
Masahiko Noro
雅彦 野呂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSR Corp
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Japan Synthetic Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd, Japan Synthetic Rubber Co Ltd filed Critical Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP18889681A priority Critical patent/JPS5889641A/ja
Publication of JPS5889641A publication Critical patent/JPS5889641A/ja
Publication of JPS6330947B2 publication Critical patent/JPS6330947B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、耐衝′撃性に優れたゴム強化樹脂組成物の塗
装性の改良に関するものである。
従来ムB8樹脂等のゴム強化樹脂組成物にジオルガノポ
リシロキサンを添加して樹脂組成物の衝撃強度を改良す
ることは公知である(4I開11855−3494)。
しかし従来のジオルガノポリシロキサンを添加したゴム
強化樹脂組成物から得られる成形品を塗装すると、塗料
をはじき塗装不良を生じるという欠点があ〉、塗装を必
要とする分野には使用できなかった。
本発明者らは、前記欠点を解決すべく鋭意研究の結果、
ヒト胃キシ基および/lたはアミノ基を有するジオルガ
ノポリシロキサンを添加してなるゴム強化樹脂組成物は
、塗料を拡じくことなく塗装できることを見出し、この
知見に基3いて本発明を完成するに至った。
即ち本発明は、ゴム質重合体に(a)芳香族ビニル単量
体、または(a)芳香族ビニル単量体と(ロ)シアン化
ビニル単量体、アクリル酸エステル単量体もしくはメタ
クリル酸エステル単量体から選ばれる少なくとも1種と
からなる単量体混合物をグラフト共重合して得たグラフ
ト重合体を含むゴム強化樹脂組成物100重量部にヒド
ロキシ基および/ま九はアミノ基を有するジオルガノポ
リシロ、轡サンQ、01〜(L3重量部を含有させてな
ることを特徴とする塗装性に優れた耐衝撃性ゴム強化樹
脂組成物を提供するものである。
本発明に用いられるゴム強化樹脂組成物とは、共役ジエ
ン系ゴム−芳香族ビニル単量体−シアン化ビニル単量体
成分からなるいわゆるムBSIt脂、エチレン・プロピ
レン系ゴム−芳香族ビニル単量体−シアン化ビニル単量
体成分からなるいわゆるムΣS樹脂、アクシルゴムー芳
香族ビニル単量体−シアン化ビニル単量体成分からなる
いわゆるAA8樹脂。
共役ジエン系ゴム−芳香族ビニル単量体成分からなるい
わゆるハイインパクトポリスチレン樹脂などである。ま
え、本発明に用いられるヒドロキシ基および/lたはア
ミノ基を有するジオルガノポリシロキサンとは、一般式
の繰〉返し単位を有し、官能性末端基としてヒドロキシ
基および/またはアミノ基を有する有機官能性ジオルガ
ノポリシロキサンである。
式中、R,R’−低級アルキルまたはフェニル基、10
≦n≦1000を表わす。
本発明において有機官能性・ジオルガノポリシロキサン
の添加量は、ゴム強化樹脂組成物に対して0.01〜0
.3重量%が適尚である。
添加量が0.01重量%よシ少ないときは衝撃強度の改
善が十分でなく、また0、 3重量%よシ多いときには
塗装性に悪影響を1埋す。
本発明に用いられるヒドロキシ基および/またはアミノ
基を有するジオルガノポリシロキサンは、ゴム強化樹脂
組成物を製造する。
いかなる段階においても添加することができるが、通常
はゴム強化樹脂組成物のパウダーとヘンシェルミキサー
を用いて均一に混合し九のち、ベレットに成形する。こ
の際必要に応じ滑剤、酸化防止剤等も同時に混合し成形
すると、よシ有用な成形物が得られる。
次に本発明の実施例を示す。なお実施例中の部およびチ
は、それぞれ重量部会よび重量−を示す。
実施例1 ムB8樹脂(JSRAl1 12ム)に末端−〇E[*
OH基(OH基含有量tB)を有する有機官能性ジメチ
ルポリシロキサンを表−IK示す割合で添加し、ヘンシ
ェルミキサーで混合し九のち押出機にてベレットとし、
シリンダ一温度220℃に訃いて6.4露厚のアイゾ。
ト衝撃強度試験用の試験片および厚さ1.6■、幅55
■、長さ80箇の塗装試験用の試片を成形した。
比較例としてジメチルポリシロキサンを同じように添加
し試片を成形した。
塗装試験は、試片に塗料(プラネットムH−オリジン電
気製)を吹き付は塗装し、目視で判定した。
結果を表−1に示す。
実施例Iにおいて末端−〇HsOH基含有 有機官能性
ジメチルポリシロキサンに代えて末端に−CH5NH(
aHi基を有する有機官能性ジメチルポリシロキサンを
用いた以外は同様に実験を行なった。
その結果を表−2に示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ゴム質重合体に(a)芳香族ビニル単量体、または(a
    )芳香族ビニル単量体と(ロ)シアン化ビニル単量体、
    アクリル酸エステル単量体もしく紘メタクリル酸エステ
    ル単量体から選ばれる少なくとも1種とからなる単量体
    混合物をグラフト共重合して得たグラフト重合体を含む
    ゴム強化樹脂組成物100重量部にヒドロ命シ基および
    /lたはアミノ基を有するジオルガノポリシロキサンα
    01〜0.3重量部を含有させてなることを特徴とする
    塗装性に優れたゴム強化樹脂組成物。
JP18889681A 1981-11-25 1981-11-25 被塗装用ゴム強化樹脂組成物 Granted JPS5889641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18889681A JPS5889641A (ja) 1981-11-25 1981-11-25 被塗装用ゴム強化樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18889681A JPS5889641A (ja) 1981-11-25 1981-11-25 被塗装用ゴム強化樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5889641A true JPS5889641A (ja) 1983-05-28
JPS6330947B2 JPS6330947B2 (ja) 1988-06-21

Family

ID=16231772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18889681A Granted JPS5889641A (ja) 1981-11-25 1981-11-25 被塗装用ゴム強化樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5889641A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4810742A (en) * 1988-02-01 1989-03-07 Occidental Chemical Corporation UV stable, impact resistant, flame retarded ABS composition containing aliphatic resin
US4810743A (en) * 1988-02-01 1989-03-07 Occidental Chemical Corporation UV stable, impact resistant, flame retarded ABS composition
US5710201A (en) * 1992-08-07 1998-01-20 Basf Corporation Paint composition

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4837746A (ja) * 1971-09-17 1973-06-04
JPS51100145A (ja) * 1975-03-01 1976-09-03 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Netsukasoseijushisoseibutsu
JPS51122161A (en) * 1975-03-14 1976-10-26 Tokuyama Soda Co Ltd Resinous composition
JPS52103423A (en) * 1976-02-27 1977-08-30 Shin Etsu Chem Co Ltd Additives for coating compounds
JPS5531896A (en) * 1978-08-29 1980-03-06 Bayer Ag Abs molding composition having high notch shock strength
JPS57170949A (en) * 1981-04-16 1982-10-21 Mitsui Toatsu Chem Inc Rubber-modified styrene resin composition
JPS57170950A (en) * 1981-04-16 1982-10-21 Mitsui Toatsu Chem Inc Improved rubber-moldified styrene resin composition

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4837746A (ja) * 1971-09-17 1973-06-04
JPS51100145A (ja) * 1975-03-01 1976-09-03 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Netsukasoseijushisoseibutsu
JPS51122161A (en) * 1975-03-14 1976-10-26 Tokuyama Soda Co Ltd Resinous composition
JPS52103423A (en) * 1976-02-27 1977-08-30 Shin Etsu Chem Co Ltd Additives for coating compounds
JPS5531896A (en) * 1978-08-29 1980-03-06 Bayer Ag Abs molding composition having high notch shock strength
JPS57170949A (en) * 1981-04-16 1982-10-21 Mitsui Toatsu Chem Inc Rubber-modified styrene resin composition
JPS57170950A (en) * 1981-04-16 1982-10-21 Mitsui Toatsu Chem Inc Improved rubber-moldified styrene resin composition

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4810742A (en) * 1988-02-01 1989-03-07 Occidental Chemical Corporation UV stable, impact resistant, flame retarded ABS composition containing aliphatic resin
US4810743A (en) * 1988-02-01 1989-03-07 Occidental Chemical Corporation UV stable, impact resistant, flame retarded ABS composition
EP0326690A2 (en) * 1988-02-01 1989-08-09 Occidental Chemical Corporation UV stable, impact resistant, flame retarded ABS composition containing aliphatic resin
JPH01204948A (ja) * 1988-02-01 1989-08-17 Occidental Chem Corp 脂肪族樹脂を含む紫外線安定性、耐衝撃性、難燃性abs組成物
EP0332755A2 (en) * 1988-02-01 1989-09-20 Occidental Chemical Corporation UV stable, impact resistant flame retarded ABS composition
JPH01279955A (ja) * 1988-02-01 1989-11-10 Occidental Chem Corp Uv安定性、耐衝撃性、難燃性abs組成物
US5710201A (en) * 1992-08-07 1998-01-20 Basf Corporation Paint composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6330947B2 (ja) 1988-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1320774C (en) Polymer blend compositions
CN112119121B (zh) 热塑性树脂组合物
JPH0694527B2 (ja) 帯電防止熱可塑性組成物
EP0230760B1 (en) Rubber-modified styrene resin compositions
KR0180043B1 (ko) 열가소성 수지 조성물
JPS5889641A (ja) 被塗装用ゴム強化樹脂組成物
JP2002348527A (ja) 粉体塗料用平滑剤
CA2084173C (en) Clear tough alloys
CA2010257C (en) Multi-layer structure polymer and resin composition
US3591546A (en) Acrylonitrile-butadiene-styrene resin compositions
JP3214630B2 (ja) 塗装性の優れた樹脂組成物
JPS60144314A (ja) 艶消し性帯電防止性樹脂の製造方法
JPS63101444A (ja) 帯電防止樹脂組成物
JPS59213751A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2003147152A (ja) 耐衝撃性に優れた透明持続性帯電防止熱可塑性樹脂組成物
JP3544216B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS58215445A (ja) ゴム強化熱可塑性樹脂組成物
JPS62207352A (ja) 帯電防止性樹脂組成物
JP2005132894A (ja) 充填材含有透明持続性帯電防止熱可塑性樹脂組成物
JPH0129218B2 (ja)
JP3724591B2 (ja) 高光沢樹脂組成物
JPH01126357A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6248756A (ja) 艶消し性帯電防止性樹脂組成物
JPH04145151A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH05171000A (ja) 帯電防止性を有するスチレン系樹脂組成物