JPS63101444A - 帯電防止樹脂組成物 - Google Patents

帯電防止樹脂組成物

Info

Publication number
JPS63101444A
JPS63101444A JP24890086A JP24890086A JPS63101444A JP S63101444 A JPS63101444 A JP S63101444A JP 24890086 A JP24890086 A JP 24890086A JP 24890086 A JP24890086 A JP 24890086A JP S63101444 A JPS63101444 A JP S63101444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
monomer
resin
parts
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24890086A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Nishimoto
西本 健志
Mamoru Ishida
守 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP24890086A priority Critical patent/JPS63101444A/ja
Publication of JPS63101444A publication Critical patent/JPS63101444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は帯電防止性の改良された樹脂組成物に関するも
のである。
(従来の技術と問題点) 一般にプラスチックスは電気抵抗が大キく、摩擦または
接触により容易に帯電し、ゴミやほこりを吸引して外観
を損ねる等、成形体、シート、フィルム、繊維等の分野
で様々なトラブルの原因になっている。この欠点を改良
するために、従来いろいろな方法が提案されている。例
えば帯電防止剤を練り込む方法がある。加熱して混練す
るこの方法は簡単ではあるが、表面に存在する帯電防止
剤を水洗、摩擦等の手段で除去すると帯電防止性が失わ
れる。それでも成形体内部に含″!九でいる帯電防止剤
が一部表面にブリードして、これを補っているが、特に
ポリスチレンやABS樹脂では帯電防止剤が内部から表
面にブリードし難い等の問題がある。また、熱可塑性樹
脂を化学的に改質する方法がある。
例えば帯電防止性のあるポリアルキレンオキサイド基を
含む単量体を共重合させる方法であるが(特開昭58−
98317)、この場合、得られる樹脂は低湿度状態で
の帯電防止性が不十分であるという問題があった。
(問題点を解決するための手段及び作用効果)本発明者
は、洗浄等によシ帯電防止効果が低下しない永久帯電防
止性を有する樹脂を得るために鋭意検討の結果、 (A)  共役ジエン系単量体を50重量%以上含むジ
エン系共重合体ラテックス5〜80重量部(固形分換算
)の存在下に、下記一般式(1)(式中、RI、RzH
Rsは水素又は炭素数1〜4のアルキル基、nば3〜5
0の整数を表わす)で示される単量体5〜100重量%
、ビニル芳香族化合物、メタクリル酸エステル、アクリ
ル酸エステルおよびビニルシアン化合物からなる群から
選ばれた少なくとも1種の単量体95〜0重量%からな
る単量体組成物95〜20重量部をグラフト重合して得
られるグラフト共重合体10〜100MM%と、(B)
  上記グラフト共重合体と相溶性のある熱可塑性樹脂
90〜0重量% とからなり、ジエン系共重合体の割合が5〜30重量%
である樹脂100重量部と、 少なくとも1種以上の、下記一般式(2)%式%(2) (式中、Rfは炭素数4〜15のパーフルオロアルキル
基、Xは−So、 +、 −coo−1Mは1価の金属
を表わす) で示すれるパーフルオロアルキルMヲ有t−ルフッ素ア
ルキル含有化合物のスルホン酸の1価の金属塩又はカル
ボン酸の1価の金属塩0.05〜10重量部とからなる
樹脂組成物が、永久帯電防止性を有することを見い出し
、本発明を完成した。以下、詳しく本発明を説明する。
本発明において使用するジエン系共重合体は、ブタジェ
ン、イソプレンなどの共役ジエン糸単量体50〜100
重量%とこれと共重合しうるスチレン、アクリロニトリ
ル、アクリル酸エステルまたはメタクリル酸エステルな
どのビニル系単量体50〜0重量%とを重合させること
によシえられる。ジエン系共重合体ラテックスとしては
、好ましくは平均粒子径0.15μ以上、ゲル含有率7
0重量%以上のものが用いられる。
次に、グラフト共重合体で使用されるグラフト鎖単量体
は、前記一般式(1)で表わされる親水性の単量体、ビ
ニル芳香族化合物、メタクリル酸エステル、アクリル酸
エステルおよびビニルシアン化合物である。一般式(1
)で表わされる単量体としては、ポリエチレングリコー
ルモノメタアクリレート、ポリエチレングリコールモノ
アクリレート、ポリプロピレングリコールモノメタアク
リレート、メトキシポリエチレングリコールモノメタア
クリレート等がある。ポリアルキレンオキサイド基の数
(n)は3〜50であシ、特に5〜30が好ましい。n
が2以下では十分な帯電防止効果が得られず、51以上
では重合性が悪くなる。ビニル芳香族化合物、メタクリ
ル酸エステル、アクリル酸エステルおよびビニルシアン
化合物としては、スチレン、α−メチルスチレン、ビニ
ルトルエン、t−ブチルスチレン、クロロスチレン、メ
タクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸
プロピル、メタクリル酸ブチル、メタクリル酸2− x
チルヘキシル、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、
アクリル酸プロピル、アクリル酸ブチル、アクリル酸2
−エチルヘキシル、アクリロニトリル、メタクリロニト
リル等である。
一般式(1)で表わされる単量体の使用量は、グラフト
重合に使用する単介体全体の5〜100重量%、好まし
くは5〜80重量%、更に好ましくは10〜50重量%
である。5重量%未満では帯電防止性が発現され難い。
また樹脂の機械的性質の点で一般式(1)で表わされる
単量体は80重量%以下が好ましい。
ジエン系共重合体とグラフト重合に使用する単量体との
割合は、重量比で5:95〜80:20、好ましくは1
0:90〜70: 30である。ジエン系共重合体が5
重量%未満では帯電防止性が得られない。ジエン系共重
合体が80重量%を超えると機械的性質が低下する。
ジエン系共重合体及びグラフト共重合体の製造には通常
の乳化重合法が採用できる。
グラフト共重合体と相溶性のある熱可塑性樹脂は、所望
の特性に樹脂を改質するために用いられる。その組成は
グラフト共重合体に用いるグラフト鎖単量体及び又は一
般式(1)の単n体を用いるのが好ましいが、グラフト
共重合体と相溶性のある樹脂であれば、これ以外の熱可
塑性樹脂も使用できる。例えばABEB+!I脂、AA
SmJ]L S A N mJ]B、スチレン−無水マ
レイン酸共重合体、スチレン−マレイミド共重合体、ポ
リカーボネート、ポリアミド樹脂などがあげられる。
グラフト共重合体(A)と熱可m性樹脂(B)との混合
割合は、′#i公比で10:90〜100:0であり、
好ましくは30ニア0〜100:0である。(B)が9
0ii%を超えると帯電防止性が損なわれる。
樹脂中のジエン系共重合体の割合は、機械的性質、流動
性等の観点から5〜30重n%である。
(A)との)との混合は公知の方法が採用できる。
例えば、ラテックス状態での混合、粉末あるいはベレッ
トをロール、押出機等で混練する方法がある。
本発明で用いられる一般式(2)で示されるパーフルオ
ロアルキル基を有するフッ素アルキル含有化合物のスル
ホン酸の1価の金属塩又はカルボン酸の1価の金属塩に
おいて、Mはリチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジ
ウム等の1価の金属である。具体的にはスルホン酸塩と
して14FsSO3Li、 C4FgSO3Na、 C
4F*SC3に、 CaFs!q、03R1)t(:+
5F2xSOxLi、 C+5F21SO3Na、  
f:+5F21sOsK+ Cr5FxlSOsRb等
、炭iM4〜15のパーフルオロアルキルスルホン酸の
1価の金属塩、カルボン酸塩として04F9COOT−
1,04FsOOONO、c4FsCOOK、  C<
FgCOOR′b。
C!+5FnCOOLi、 (+5FztOOONa、
 015FHCOOK、 CHsFnCOORb等、炭
素数4〜15のパーフルオロアルキルカルボン酸の1価
の金属塩がある。好ましくは炭素数A 〜10 C10
4FsS(bu、 LJgSOtNa、 04FsSO
3,K。
CnF*5(hRb、    C5FoSO3Li、 
   CeFr5SOsN&+    c、F1sso
3K。
CJg7SO3Rb、 CsJ’+、5O3L1.Cr
oFnSO3Na等、炭素数4〜10のパーフルオロア
ルキルスルホン酸の1価の金属塩である。
上記金属塩の少なくとも1種以上を樹脂100重量部に
対して0,05〜10重量部、好ましくは0.1〜3重
量部添加して用いる。金属塩がこの範囲よシ少ない場合
は、帯電防止性を改良する効果は殆どない。又この範囲
より多い場合は、加工性に悪影響を及ぼす他に、機械的
性質が低下するので好ましくない。
金属塩と樹脂との混合は公知の方法を採用できる。即ち
パウダーブレンド、溶融混線、溶液ブレンド、水性分散
ブレンドなどの方法が採用される。
かくして、帯電防止性の優れた樹脂組成物が得られるこ
とは後記実施例に示す通りである。
本発明の帯電防止性”樹脂組成物は、射出成形、押出成
形、圧縮成形法、真空成形法等の通常の加工方法を適用
できる。具体的な応用分野としては、例えばカセットテ
ープレコーダーケース、計器類カバー等の電気機器部品
、包装用品、照量器具、建材その低帯電防止性を必要と
する用途に適している。
(実施例) 以下実施例により本発明を説明する。
実施例1〜3、比較例1〜3 (1)  グラフト共重合体(A)の製造攪拌機つき反
応器に、 ドデシルベンゼンスルホン酸ソーダ  1.0   m
、1lik部ナトリウムホルムアルデヒドスルホキシレ
ート 02    〃エチレンジアミンテトラ酢酸ソー
ダ  0.01   //硫酸第1鉄        
0.0025  〃脱  塩  水         
    250  〃を仕込み、脱酸素後、窒素気流中
で60°Cに加熱攪拌後、表1の例A−1〜A−3に、
それぞれ示す処方に従って、ポリブタジェンラテックス
(平均粒子径0.20μ、ゲル含有率85%)及び単量
体混合物を仕込み、60°Cで4時間重合し、重合体ラ
テックスを得た。
(2)熱可塑性樹脂(B)の製造 攪拌機つき反応器に、 ドデシルベンゼンスルホン酸ソーダ  1=   重f
ik部ナトリウムホルムアルデヒドスノ叶キシレート 
04    〃エチレンジアミンテトラ酢酸ソータ0.
01    tt硫酸第1鉄         0.0
025  〃脱  塩  水            
 25o   〃を仕込み、脱酸素後、窒素気流中で6
0°Cに加熱攪拌後、 α−メチルスチレン     50  重ffi部アク
リロニトリル      25  〃スチレン    
      25  〃クメンハイドロパーオキサイド
     0乙   〃ドデシルメルカプタン    
  O,A   //を仕込んで6時間重合し、重合体
ラテックスを得た。
実施例1〜3、比較例1〜2及び特性の測定方法 グラフト共重合体(A)のラテックス及び熱可塑性樹脂
(B)のラテックスを表2に示す割合となる様に、ラテ
ックス状態で混合し、酸化防止剤を加え、塩析した後、
水洗、p過、乾燥して樹脂パウダーを得た。この樹脂パ
ウダーに各種のパーフルオロアルキル基を有するフッ素
アルキル含有化合物のスルホン酸の1価の金属塩又はカ
ルボン酸の1価の金属塩を、同じく表2に示す割合とな
る様に添加し、押出機に供給して240°Cでベレット
化した。このベレットを射出成形機に供給し、250°
Cで平板とテストピースの成形を行なった。得られたサ
ンプルを用いて、(1)  ASTM(D256−54
T )に従い、23℃におけるノツチ付アイゾツト衝撃
強度を測定した。
(2)飽和帯電圧は、平板を水洗乾燥後、23°C13
0%相対湿度の雰囲気に、1週間放置した後、スタチツ
クオネストメータ(八戸商会fJB)を使用し、100
00Vの印加電圧で測定した。
(3)  !電圧半減期は、スタチックオネストメータ
を用いて、上記条件にて測定した。
比較のため、市販AES系樹脂(カネエースMUH,鐘
淵化学工業■fM)の測定結果も示した。
本発明による実施例1〜乙の場合は、比較例1〜3に比
べて、帯電防止性が優れていることがわかる。
表  1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(A)共役ジエン系単量体を50重量%以上含む
    ジエン系共重合体ラテックス5〜80重 量部(固形分換算)の存在下に、下記一般 式(1) ▲数式、化学式、表等があります▼(1) (式中、R_1、R_2、R_3は水素又は炭素数1〜
    4のアルキル基、nは3〜50の整数 を表わす) で示される単量体5〜100重量%、ビニ ル芳香族化合物、メタクリル酸エステル、 アクリル酸エステル及びビニルシアン化合 物からなる群から選ばれた少なくとも1種 の単量体95〜0重量%からなる単量体組 成物95〜20重量部をグラフト重合して得られるグラ
    フト共重合体10〜100重量%と、 (B)上記グラフト共重合体と相溶性のある熱可塑性樹
    脂90〜0重量%とからなり、ジ エン系共重合体の割合が5〜30重量%で ある樹脂100重量部と、 少なくとも1種以上の下記一般式(2) Rf−X−M(2) (式中、Rfは炭素数4〜15のパーフル オロアルキル基、Xは−SO_3−、−COO−、Mは
    1価の金属を表わす) で示されるパーフルオロアルキル基を有 するフッ素アルキル含有化合物のスルホン 酸の1価の金属塩又はカルボン酸の1価の 金属塩0.05〜10重量部 とからなる帯電防止樹脂組成物。
JP24890086A 1986-10-20 1986-10-20 帯電防止樹脂組成物 Pending JPS63101444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24890086A JPS63101444A (ja) 1986-10-20 1986-10-20 帯電防止樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24890086A JPS63101444A (ja) 1986-10-20 1986-10-20 帯電防止樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63101444A true JPS63101444A (ja) 1988-05-06

Family

ID=17185105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24890086A Pending JPS63101444A (ja) 1986-10-20 1986-10-20 帯電防止樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63101444A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006098214A1 (ja) 2005-03-14 2006-09-21 Adeka Corporation 帯電防止剤組成物
WO2013094262A1 (ja) 2011-12-21 2013-06-27 理研ビタミン株式会社 練り込み型帯電防止剤および該剤を含む熱可塑性樹脂組成物並びに成形品

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742741A (en) * 1980-08-29 1982-03-10 Koopu Chem Kk Antistatic agent composition for plastic
JPS5898317A (ja) * 1981-12-07 1983-06-11 Denki Kagaku Kogyo Kk 帯電防止性樹脂組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742741A (en) * 1980-08-29 1982-03-10 Koopu Chem Kk Antistatic agent composition for plastic
JPS5898317A (ja) * 1981-12-07 1983-06-11 Denki Kagaku Kogyo Kk 帯電防止性樹脂組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006098214A1 (ja) 2005-03-14 2006-09-21 Adeka Corporation 帯電防止剤組成物
JP5220405B2 (ja) * 2005-03-14 2013-06-26 株式会社Adeka 帯電防止剤組成物
WO2013094262A1 (ja) 2011-12-21 2013-06-27 理研ビタミン株式会社 練り込み型帯電防止剤および該剤を含む熱可塑性樹脂組成物並びに成形品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0294722A2 (en) Polymer blend compositions
JP2807322B2 (ja) 帯電防止性に優れた樹脂組成物
US5714534A (en) Resin compositions having excellent antistatic properties
JPH02272050A (ja) 透明性の熱可塑性樹脂組成物
JPS63101444A (ja) 帯電防止樹脂組成物
JPS60195151A (ja) 制電性樹脂組成物
NL7906639A (nl) Antistatisch harsmateriaal.
JPS62207352A (ja) 帯電防止性樹脂組成物
EP0659826B1 (en) Antistatic resin compositions
JPH10101921A (ja) ポリカ−ボネ−ト系樹脂組成物
JPH0353342B2 (ja)
JPS6261237B2 (ja)
JPS60144314A (ja) 艶消し性帯電防止性樹脂の製造方法
JPH02233743A (ja) 樹脂組成物
JPH07188513A (ja) 制電性樹脂組成物
JP2003147152A (ja) 耐衝撃性に優れた透明持続性帯電防止熱可塑性樹脂組成物
JP4514388B2 (ja) 樹脂組成物及びその成形体
JP2873893B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0328270A (ja) 帯電防止性熱可塑性樹脂組成物
JPS5889641A (ja) 被塗装用ゴム強化樹脂組成物
JPS63135442A (ja) 難燃性ゴム強化樹脂組成物
JP3060127B2 (ja) 帯電防止性に優れた樹脂組成物
JPH01126357A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6248756A (ja) 艶消し性帯電防止性樹脂組成物
JP2005132894A (ja) 充填材含有透明持続性帯電防止熱可塑性樹脂組成物