JPS63135442A - 難燃性ゴム強化樹脂組成物 - Google Patents

難燃性ゴム強化樹脂組成物

Info

Publication number
JPS63135442A
JPS63135442A JP28205486A JP28205486A JPS63135442A JP S63135442 A JPS63135442 A JP S63135442A JP 28205486 A JP28205486 A JP 28205486A JP 28205486 A JP28205486 A JP 28205486A JP S63135442 A JPS63135442 A JP S63135442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
weight
reinforced resin
resin
flame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28205486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0739529B2 (ja
Inventor
Yutaka Toyooka
豊岡 豊
Masafumi Hongo
本郷 雅文
Mitsuaki Noda
野田 光秋
Kenzo Ono
小野 健蔵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP61282054A priority Critical patent/JPH0739529B2/ja
Publication of JPS63135442A publication Critical patent/JPS63135442A/ja
Publication of JPH0739529B2 publication Critical patent/JPH0739529B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、耐熱性、機械的性質に優れ、かつ改良された
成形性、特に成形加工性に優れ、良好な外観を有する成
形品を与える難燃性ゴム強化樹脂組成物に関する。
近年、電気機器、0AIl器等の発展に伴い、難燃性樹
脂の使用量は急激に増加しており、特に耐熱性の高い難
燃材料が求められている。ABS樹脂に代表されるゴム
強化樹脂の難燃化に於いても、より高い耐熱性と高度な
難燃性を有し、かつ成形性の良い材料が求められている
0本発明は。
かかる用途に好適な難燃性ゴム強化樹脂組成物を提供す
るものである。
〔従来の技術〕
ABS樹脂に代表されるゴム強化樹脂の難燃化に関して
は、従来から種々の方法が提案されている。その多くは
、ゴム強化樹脂にハロゲン化化合物と三酸化アンチモン
とを併用して難燃化を達成するものである。さらに、樹
脂組成物呻非滴下性を付与するために、ポリテトラフル
オロエチレンパウダーや塩素化ポリエチレンを添加する
方法も知られている0例えば特開昭59−98158号
公報には、ABS樹脂に、難燃化剤と、0.5〜3重量
部のポリテトラフルオロエチレンパウダーを配合するこ
とが記・載されている。かかる組成物は、難燃性、非滴
下性という面では成功しているものの。
ポリテトラフルオロエチレンの配合量が多いため、耐衝
撃性が低下するとともに、流動加工性。
成形品の外観も著しく低下する。また、特開昭53− 
85353号公報には、ABS樹脂の難燃化にあたり、
塩素化ポリエチレンを3〜12重量部配置部ることによ
って同等な効果が得られると記載されている。しかしな
がら、塩素化ポリエチレンの添加は、組成物の耐熱性を
低下させ、また、その熱安定性も比較的低いため、成形
時にヤケを発生しやすいという欠点がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明者らはかかる現状に鑑み、ゴム強化樹脂の難燃化
に際し、耐熱性、耐衝撃性等の特性を低下させずに、高
度の難燃性と優れた成形性とを併せて有する材料の開発
につき検討を続けた結果、ゴム強化樹脂、臭素系難燃剤
およびアンチモン化合物に、特定の分子量のポリテトラ
フルオロエチレンを特定量配合することによって上記の
問題点が解決できることを見出し、本発明を完成するに
到った。
〔問題点を解決するための手段〕
すなわち本発明の難燃性ゴム強化樹脂組成物は、ゴム質
重合体にビニル系単量体をグラフト重合してなるゴム強
化樹脂(A)  100重量部に対し、臭素系難燃剤(
B)5〜40重量部、アンチモン化合物(C)1〜20
i1(置部および分子量が100万以上のポリテトラフ
ルオロエチレン(D) 0.03〜0.5重量部を配合
して構成される。
本発明で用いるゴム質重合体にビニル系単量体をグラフ
ト重合してなるゴム強化樹脂(A)とは、ゴム質重合体
が、通常の使用温度範囲においてゴムタロ性を有するブ
タジェン系重合体、例えばポリ・ブタジェン、ブタジェ
ン−スチレン共重合体およびブタジェン−アクリロニト
リル共重合体;アクリル系重合体、例えばブチルアクリ
レートのようなアルキル基の炭素数が1〜8のアクリル
酸アルキルエステルを主体とする重合体;ポリオルガノ
シロキサン系重合体等からなり、このゴム質重合体に、
ビニル系単量体として、芳香族ビニル単量体、例えばス
チレン、α−メチルスチレン;シアン化ビニル系単量体
、例えばアクリロニトリル、メタクリロニトリル; (
メタ)アクリル酸エステル系単量体、例えばメチルメタ
クリレート、エチルアクリレート、ブチルアクリレート
等のビニル系単量体の一種以上を乳化重合、懸′p4重
合、塊状重合等公知の手法によりグラフト重合して得ら
れるものである。
また、かかるグラフト重合ゴム強化樹脂と上記ビニル系
単量体の(共)重合体との混合物も、本発明に用いるゴ
ム強化樹脂(A)として好ましいものである。
これらゴム強化樹脂(A)の一部は、ABS樹脂、AA
S (もしくはASA)樹脂、MBS樹脂として一般に
良く知られているものであり、また、ポリオルガノシロ
キサン系重合体は、例えば特開昭81−108614号
公報等に記載された方法で製造できる。
本発明で用いる臭素系難燃剤(B)としては、本発明の
組成物の加工温度で安定なものであればいずれも使用で
きる。特にテトラブロモビスフェノールAおよびその誘
導体、テトラブロモビスフェノールS、テトラブロモ無
水フタル酸、ヘキサブロモベンゼン、臭素化ジフェニル
エーテル、臭素化ポリカーボネートオリゴマーおよびそ
の末端変性品、臭素化エポキシ樹脂(ビスフェノールA
タイプ、ノボラックタイプ)およびその末端変性品、臭
素化フェノキシ樹脂、トリスジブロモフェニルフォスフ
ェート、臭素化ポリスチレン、臭素化フェニレンエーテ
ルオリゴマー等が好ましく用いられる。臭素系難燃剤と
しては、臭素含有量が10重量%以上のも、のが好まし
く、40〜85重量%程度のものがより好ましい、臭素
含有量が高いもの程少ない添加量で各種物性を損なうこ
となく難燃化が達成できる。
本発明で用いるアンチモン化合物(C)としては、三酸
化アンチモン、五酸化アンチモンおよびアンチモン酸ソ
ーダのようなアンチモン酸塩が挙げられる。
これら臭素系難燃剤(B)およびアンチモン化合物(C
)の配合量は、ゴム強化樹脂組成物に対して求められる
難燃性の程度にもよるが、ゴム強化樹脂(A)  lo
o重量部に対し、臭素系難燃剤(B)が5〜40重量部
、好ましくは10〜30重量部が適当である。5重量部
未満では難燃化効果が不十分であり、40重量部を超え
ると樹脂特性が低下するため好ましくない、一方、アン
チモン化合物(C)の使用量は、1〜20重量部である
。1重量部未満では臭素系難燃剤との相乗効果が不十分
であり、20重量部を超えると耐衝撃性が低下するため
好ましくない。
本発明で用いるポリテトラフルオロエチレン(D)とし
ては、分子量が100万以上であることが極めて重要で
あり、これより分子量が小さい場合には、高度の難燃性
1例えばUL94規格(米国アンダーライターズ・ラボ
ラトリーズ)5V試験を満足させるためには多量の添加
を必要とし、成形性、機械的強度も劣ったものとなる。
本発明においてポリテトラフルオロエチレンの配合量と
しては、ゴム強化樹脂(A)  100重量部に対して
0.03〜0.5重量部であり、特に0.05〜0.3
重量部が好ましい、 0.03重量部未満では高度の難
燃性を付与するのが困難であり、 0.5重量部を超え
ると成形性、成形品の外観、耐熱性、耐衝撃性が低下す
るため好ましくない。
なお1本発明にいうポリテトラフルオロエチレンの分子
量とは、ジャーナル・オブ會アプライド働ポリマーサイ
エンス17巻3253頁(1973)に記載されたDS
C法により下式に従い算出される値である。
Mn =  2.lX 10!OΔHe−5°16(式
中、甑は数平均分子量、ΔHcは結晶化熱二単位cal
/gを表わす、) 本発明の難燃性ゴム強化樹脂組成物には、上記の必須成
分に加え、光や熱に対する安定剤、滑剤、着色剤等の各
種添加剤や無機充填剤を配合することができる。
〔発明の効果〕
本発明の難燃性ゴム強化樹脂組成物は4特定の分子量の
ポリテトラフルオロエチレンを少量配合したことにより
、高度の難燃性と共に、耐衝撃性、成形性に優れ、更に
は良好な成形外観を有しており、電気機器、OA機器等
種々の用途に有用である。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例にしたがいより具体的に説明する
下記の実施例に於いて、アイゾツト衝撃強度はASTM
 02513によりl/4′ノツチ付きの衝撃強度を、
ビカット軟化温度はASTM 01525により、メル
トインデックスはASTM 01238に準拠し、 2
00℃、 5Kg荷重で測定したものである。また、燃
焼試験はULfl14規格に定められた方法により5’
 X l/2’ X 1/10’厚さの試片について垂
直燃焼試験および5v試験を行ったものである。
垂直試験は、上記試片を長手方向に垂直に保持し、規定
の2011の長さの青色炎を試片の下端10鳳■のとこ
ろで10秒間炎にさらし、その後の残炎時間を測定し、
直ちに二回目の接炎を行い、再度残炎時間を測定する。
この試験を5個の試片について実施し、燃焼時間が最大
10秒以内、平均5秒以内で、燃焼物の滴下がないか、
滴下しても綿を着火させなければV−0と判定し、燃焼
時間が最大30秒以内、平均25秒以内で、滴下物があ
り、これが綿を着火させた場合V −IIと判定する。
また、5V試験は、同様な試片に対し、規定の127+
amのバーナー炎をバーナ一端から38mmのところに
試片下端がくるよう5秒間炎を当て、 5秒間遠ざける
。この動作を繰り返し炎を5回当て、その後の燃焼時間
、試片の滴下物の有無を測定し、5回の接炎後の燃焼が
60秒以下でありいかなる滴下物もなく、試片に重大な
損傷を生じない場合を5vと判定する。
実施例1〜6および比較例1〜3 ブタジェンゴム含有率が45重量%のアクリロニトリル
−ブタジェン−スチレングラフト共重合体と7クリロニ
トリル単位の含有率が30重量%のアクリロニトリル−
スチレン共重合体をブタジェンゴム含有率が15重量%
となるよう配合したゴム強化樹脂100重量部に対し、
臭素系難燃剤としてテトラブロモビスフェノールA21
重量部、三酸化アンチモン5重量部およびポリテトラフ
ルオロエチレンを第1表に示した量配合し、ミキサーで
4分間混合した後、30】層φのベント式二輪押出機で
シリンダ一温度180〜200℃で溶融押出して、ペレ
ット状に賦形して本発明の組成物を得た。このペレット
を射出成形機にて、シリンダ一温度200℃、金型温度
80℃で射出成形し、各種評価用試片を得た。これらの
試片を用いて評価した結果も併せて第1表に示した。
近年、高度の難燃性が求められている電気機器用途では
、炎にさらされても滴下物を生じないUL94規格の5
V試験に合格する材料が求められているが、第1表に示
した結果から明らかなように、本発明のように、特定の
分子量のポリテトラフルオロエチレンの少量を臭素系難
燃剤およびアンチモン化合物と併用することによって高
度の難燃性を付与することができ、しかも成形性が良好
で成形品の外観にも優れた樹脂組成物が得られる。これ
に対して比較例1のようにポリテトラフルオロエチレン
の添加量が多くなると流動加工性が低下し、成形品の外
観も悪くなる。
実施例7〜8および比較例4〜5 重版のABS樹脂ダイヤペット■7001 (三菱レイ
ヨン株製)  long量部に置部、第2表に示した臭
素系難燃剤、三酸化アンチモンおよび分子量が約8X1
0Gのポリテトラフルオロエチレンを第2表に示した量
配合し、実施例1と全く同様にして本発明の樹脂組成物
を得た。このペレットを用い実施例1と同様にして評価
用試片を成形し、評価した結果も併せて第2表に示した

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)ゴム質重合体にビニル系単量体をグラフト重合して
    なるゴム強化樹脂(A)100重量部に対し、臭素系難
    燃剤(B)5〜40重量部、アンチモン化合物(C)1
    〜20重量部および分子量が100万以上のポリテトラ
    フルオロエチレン(D)0.03〜0.5重量部を配合
    してなる難燃性ゴム強化樹脂組成物。
JP61282054A 1986-11-28 1986-11-28 難燃性ゴム強化樹脂組成物 Expired - Lifetime JPH0739529B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61282054A JPH0739529B2 (ja) 1986-11-28 1986-11-28 難燃性ゴム強化樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61282054A JPH0739529B2 (ja) 1986-11-28 1986-11-28 難燃性ゴム強化樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63135442A true JPS63135442A (ja) 1988-06-07
JPH0739529B2 JPH0739529B2 (ja) 1995-05-01

Family

ID=17647558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61282054A Expired - Lifetime JPH0739529B2 (ja) 1986-11-28 1986-11-28 難燃性ゴム強化樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0739529B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03259946A (ja) * 1990-03-12 1991-11-20 Sumitomo Dow Ltd 難燃性樹脂組成物
KR100384473B1 (ko) * 1997-12-22 2003-11-17 제일모직주식회사 열안정성이우수한난연성수지조성물

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015020617A1 (en) * 2013-08-06 2015-02-12 Agricultural Research Development Agency (Public Organization) A dielectric heating system for controlling mold, moisture, and/or pests such as weevils in agricultural products

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5182343A (ja) * 1974-12-06 1976-07-19 Gen Electric

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5182343A (ja) * 1974-12-06 1976-07-19 Gen Electric
JPS5998158A (ja) * 1974-12-06 1984-06-06 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 難燃性不滴下性組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03259946A (ja) * 1990-03-12 1991-11-20 Sumitomo Dow Ltd 難燃性樹脂組成物
KR100384473B1 (ko) * 1997-12-22 2003-11-17 제일모직주식회사 열안정성이우수한난연성수지조성물

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0739529B2 (ja) 1995-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62141059A (ja) 高い耐トラツキング性を有する熱可塑性成形材料
CA2465056C (en) Rubber-modified styrene resin composition
US5681875A (en) Process for making flame retardant thermoplastic compositions utilizing tetrafluoroethylene polymer
JPH04175370A (ja) 樹脂組成物
JPH05311030A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPS63135442A (ja) 難燃性ゴム強化樹脂組成物
JP2670775B2 (ja) 耐衝撃性難燃性樹脂組成物
EP0782588B1 (en) Dibromostyrene-glycidyl (meth)acrylate copolymers
JP3431714B2 (ja) 耐光性、成形性および耐衝撃性に優れた難燃性ポリカーボネート系樹脂組成物
KR101190936B1 (ko) 난연성이 우수한 열가소성 수지 조성물
KR100506858B1 (ko) 내후성이 우수한 난연성 열가소성 수지조성물
US5668201A (en) Flame retardant graft copolymer composition
KR100680481B1 (ko) 내충격성 및 내열도가 우수한 난연성 스티렌계 수지 조성물
KR100372568B1 (ko) 열가소성 수지조성물
KR20180075095A (ko) 열가소성 난연 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 사출 성형품
JPH0195143A (ja) 樹脂組成物
KR100513980B1 (ko) 난연성 스티렌계 수지 조성물
JP3023577B2 (ja) ウェルド強度と耐熱性に優れた難燃性ポリカ−ボネ−ト系樹脂組成物
JPH01138252A (ja) 樹脂組成物
JP3590151B2 (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
KR100550261B1 (ko) 난연성 스티렌계 수지 조성물
KR20050049786A (ko) 난연성 스티렌계 수지 조성물
KR100600809B1 (ko) 난연성 스티렌계 수지 조성물
JPS63152653A (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物
JPH10279775A (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物