JPS63303248A - 車両用自動変速機の変速制御装置 - Google Patents

車両用自動変速機の変速制御装置

Info

Publication number
JPS63303248A
JPS63303248A JP62138786A JP13878687A JPS63303248A JP S63303248 A JPS63303248 A JP S63303248A JP 62138786 A JP62138786 A JP 62138786A JP 13878687 A JP13878687 A JP 13878687A JP S63303248 A JPS63303248 A JP S63303248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
vehicle
shift
traveling
traffic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62138786A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Takada
充 高田
Hiroshi Ito
寛 伊藤
Noriyuki Takahashi
徳行 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP62138786A priority Critical patent/JPS63303248A/ja
Publication of JPS63303248A publication Critical patent/JPS63303248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
歯車変速機楕と複数個の摩擦係合装置とを備え、油圧制
御装置を作動させることによって前記摩擦係合装置の係
合を選択的に切換え、予め定められた変速マツプの変速
点に基づいて、変速段を自動的に切換えるように構成し
た車両用自動変速機は既に広く知られている(例えば特
開昭58−30558)。 従来の自動変速機は、レンジ(ドライブレンジ、2レン
ジ、Lレンジ等)及びシフトパターン(燃費重視走行の
エコノミパターン、動力性能重視走行のパワーパターン
等)が決定されると、所定の変速マツプに従って一義的
に変速が実行される。 即ち、一般に、自動変速機の変速マツプは車速及びスロ
ットル開度をパラメータとして構成されており、車速及
びスロットル開度が決まれば自動変速機が選択すべき変
速段が自動的に決定されるようになっている。
【発明が解法しようとする問題点】
しかしながら、このような自動変速機にあっては、例え
ば車両か渋滞路を走行中のときにも定められた変速マツ
プに従って所定の変速を実行してしまうため、発進、停
止毎に第1速段から第2速段へのアップシフト、第2速
段から第1速段へのダウンシフトの変速が繰返し行われ
、極めて煩雑で運転性能が損われるという問題があった
。 これを第6図を用いてより詳細に説明する。第6図は電
子制御式自動変速機の第1速段から第2速段へのアップ
シフトラインX(実線)、2速段から第1速段へのダウ
ンシフトラインY(破線)の例を示している。渋滞時の
走行にあっては、車速が10〜20km/h、スロット
ル開度10〜20%の点Aと車速及びスロットル開度と
も0(停止状態)の点Bとの間の走行が多くの場合繰返
されることになる。この場合、自動変速機は第1速段→
第2速段のアップシフトラインX?!:横切る毎にアッ
プシフ1〜し、第2速段→第1速段のダウンシフトライ
ンYを横切る毎にダウンシフトすることになる。このよ
うにして変速が頻繁に実行されると、変速ショックが発
生して運転性か少なからず損われる。又、摩擦係合装置
の耐久性もそれだけ低下することになる。
【発明の目的】
本発明は、このような従来の問題に鑑みてなされたもの
であって、渋滞走行時における不必要な変速を排除し、
運転性を向上させると共に、摩擦係合装置の耐久性をよ
り向上させることのできる車両用自動変速機の変速制御
装置を提供することを目的とする。
【問題点を解決するための手段】
本発明は、第1図にその要旨を示す如く、予め定められ
た変速マツプの変速点に基づいて変速段を自動的に切換
えるように楕成した車両用自動変速機の変速制御装置に
おいて、前記車両が渋滞路を走行中であるか否かを検出
する手段と、渋滞路を走行中であると検出されたときに
、少なくとも前記変速マツプの第1速段から第2速段へ
のアップシフトの変速点をより高速側に変更する手段と
、を備えたことにより、上記目的を達成したものである
【発明の作用及び効果】
本発明においては、車両が渋滞走行中であると判断され
たときには、少なくとも第1速段から第2速段へのアッ
プシフトの変速点を高速側に変更−3= するようにしている。その結果、渋滞走行中の第1速段
及び第2速段間の変速頻度を大中に低減することができ
、運転性を向上させることができる。 更に、変速頻度か低減することにより、当然にその分り
擦係合装置の耐久性を向上させることができるようにも
なる。 本発明においては、車両が渋滞路を走行中であるか否か
をどのようにして検出するかを限定するものではない。 例えば、この渋滞路走行の検出は、所定値以下の車速が
所定時間以上続いなか否かを検出することによって行う
ことができる。あるいは、この検出は、車速が所定値以
下のときに、一定時間より短い間隔のブレーキングが所
定回数量上行われたことを検出することによって行うこ
ともできる。 又、本発明においは、第1速段から第2速段へのアップ
シフトの変速点を、どのようにして高速段側に変更する
かを限定するものでもない。例えば、この変更には、渋
滞走行中と判断されたときに、第1速段から第2速段へ
の変速点が高速側に−4= 変更された専用の変速マツプを用いるようにするという
方法が採用できる。あるいは、渋滞走行中と判断された
ときに、センサから送られてくる車速信号又はスロット
ル開度信号の一方又は双方を低めに補正し、結果として
第1速段から第2速段への変速点をより高速側に変更す
るような方法を採用することもできる。 なお、本発明は、例えば第1速段から第2速段へのアッ
プシフトの変速点をより高速側に変更することにより、
他の変速(例えば第2速段から第3速段への変速)の変
速点とのバランスが極端に崩れるときには、当該他の変
速にかかる変速点についても何らかの変更を行うことを
禁止するものではない。又、第2速段から第1速段への
ダウンシフ)へ点については、これをむしろ低速側へ変
更するようにすると、結果として一層第1速段及び第2
速段間の変速頻度を低減することができるようになる。
【実施例】
以下図面に基づいて本発明の実施例を詳細に説明する。 第2図にこの実施例が適用される車両用自動変速機の全
体概要を示す。この自動変速機は、その)〜ランスミッ
ション部としてトルクコンバータ部20と、オーバード
ライブ機構部40と、前進3段後進1段のアンダードラ
イブ機構部60とを備える。 前記トルクコンバータ部20は、ポンプ21、タービン
22、スデータ23、及びロックアツプクラッチ24を
備えた周知のものである。 前記オーバードライブ機構部40は、サンギヤ43、リ
ングギヤ44、プラネタリピニオン42、及びキャリヤ
41からなる1組の遊星歯車装置を備え、この遊星歯車
装置の回転状態をクラッチCO、ブレーキBo、一方向
クラッチFoによって制御している。 前記アンダードライブR構部60は、共通のサンギヤ6
】、リングギヤ62.63、プラネタリピニオン64.
65及びキャリヤ66.67からなる2組の遊星歯車装
置を備え、この2組の遊星歯車装置の回転状態、及び前
記オーバードライブ機構との連結状態をクラッチC1、
C2、ブレーキB1〜B3、及び一方向クラッチFT、
F2によって制御している。この)ヘランスミッション
部はこれ自体周知であるなめ、各構成要素の具体的な連
結状態については、第2図においてステル1ヘフ図示す
るにとどめ、詳細な説明は省略する。 この自動変速機は、上述の如きI・ランスミッション部
、及びコンピュータ(ECU)84を備える。コンピュ
ータ84にはエンジン1の出力(トルク)を反映させる
ためのスロットル開度を検出するスロットルセンサ80
、車速を検出する車速センサ(出力軸70の回転速度セ
ンサ)82、等の各信号が入力される。その結果コンピ
ュータ84によって予め設定されたスロットル開度−車
速変速マツプに従って油圧制御回路86内の電磁弁Sl
、S2 (シフ1へバルブ用)、及びSL(ロックアツ
プクラッチ用)が駆動・制御され、第3図に示されるよ
うな各クラッチ、ブレーキ等の係合の組合せか行なわれ
て変速制御がなされる。 次に、この実施例の作用を第4図及び第5図の流れ図を
参照しながら説明する。 第4図はこの実施例の基本的な変速判断の処理手順を示
している。即ち、まずステップ201で渋滞中か否かを
判断する。具体的にはこの判断は渋滞中を表わすフラグ
F、y(後述)が1となっているか否かを検出すること
によって行う。FJ−1のときは渋滞中であるなめ、ス
テップ202に進んで各変速のうち、特に第1速段から
第2速段への変速の変速点が高速側に変更された変速マ
ツプ(第6図2点鎖線参照)が選択される。FJ−〇の
ときは渋滞走行中でないため、ステップ203に進んで
通常の変速点の変速マツプ(第6図実線)が選択される
。その後、ステップ202又は20Bのいずれかで選択
された変速マツプに基づいて変速判断が実行される(ス
テップ204)。 第5図は、車両が渋滞路を走行中か否かを判断するため
の処理を示している。ステップ301では、車速■が渋
滞判定のための第1所定値■1より低いか否かを判定す
る。V < V +のときはステツブ305に進み、■
≧v1のときはステップ302に進む。ステップ302
では渋滞判定用のタイマTlnのカウント中を示すフラ
グFTをクリアする。ステップ303では車速Vが渋滞
走行中の判定を解消するための第2所定値v2より高い
か否かを判定する。V > V 2のときはFJを0と
する。 ステップ305ではフラグFJを判定する。FJ=1で
あれば、既に渋滞走行中と判定しているためこのルーチ
ンを抜ける。FJ=0の場合は未だ渋滞走行判定前であ
るためステップ306に進む。ステップ306ではフラ
グFTを判定する。 FT−1、即ちタイマカウント中であればステップ30
7に進み、Fv=O1即ち今回初めてVく■1と判定さ
れた場合にはステップ310に進む。 ステップ307では現在のタイマ値T’ +nが渋滞判
定のための所定@TTl+より大又は等しいか否かを判
定する。Tan≧Tm 、のときは渋滞判定の基準を満
したと認定し、ステップ308に進んでFJを1に設定
し、ステップ30っでFTを○にリセットする。TID
 <TTII 1のときはこのルーチンを抜ける。ステ
ップ310ではタイマTmを0にリセットする。ステッ
プ311ではタイマカウント中のフラグFTを1に設定
する。 この流れ図の処理が実行されると、車速Vが第1所定値
■1より低くなり、且つこの低くなっている期間が所定
値TID1より長くなった場合に渋滞走行中と認定され
ることになる。この認定は、車速か第2所定値■2より
大きくなるまで続けられる。このように渋滞の認定と認
定解消にしステリシスを設けるようにしたのは、一度渋
滞と認定して変速点を変更した場合は、多少車速が上が
っても当該変速点を戻さないようにするほうがより安定
した走行を行えるためである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の要旨を示すブロック図、第2図は本
発明の実施例が適用された車両用自動変速機の概略ブロ
ック図、第3図は上記自動変速機における摩擦係合装置
の係合状態を示す線図、第4図は同じく変速判断を行う
ための基本的な処理手順を示す流れ図、第5図は、渋滞
走行中か否かを認定するための処理手順を示す流れ図、
第6図は、第1速段及び第2速段間の変速点を示す変速
線図である。 FJ・・・渋滞中か否かを認定するためのフラグ、Tn
・・・所定時間、 V 1 、 V 2−第1、第2(117速)所定値。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)予め定められた変速マツプの変速点に基づいて変
    速段を自動的に切換えるように構成した車両用自動変速
    機の変速制御装置において、 前記車両が渋滞路を走行中であるか否かを検出する手段
    と、 渋滞路を走行中であると検出されたときに、少なくとも
    前記変速マツプの第1速段から第2速段へのアツプシフ
    トの変速点をより高速側に変更する手段と、 を備えたことを特徴とする車両用自動変速機の変速制御
    装置。
JP62138786A 1987-06-02 1987-06-02 車両用自動変速機の変速制御装置 Pending JPS63303248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62138786A JPS63303248A (ja) 1987-06-02 1987-06-02 車両用自動変速機の変速制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62138786A JPS63303248A (ja) 1987-06-02 1987-06-02 車両用自動変速機の変速制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63303248A true JPS63303248A (ja) 1988-12-09

Family

ID=15230176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62138786A Pending JPS63303248A (ja) 1987-06-02 1987-06-02 車両用自動変速機の変速制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63303248A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02129797A (ja) * 1988-11-10 1990-05-17 Nissan Motor Co Ltd 交通渋滞認識装置
WO2001048399A1 (fr) * 1999-12-24 2001-07-05 Aisin Aw Co., Ltd. Controleur automatique de selecteur de vitesse, procede de controle automatique de selecteur de vitesse, et support d'enregistrement muni d'un programme relatif au procede enregistre dans le support
JP2006281936A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Nissan Motor Co Ltd ブレーキ制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02129797A (ja) * 1988-11-10 1990-05-17 Nissan Motor Co Ltd 交通渋滞認識装置
WO2001048399A1 (fr) * 1999-12-24 2001-07-05 Aisin Aw Co., Ltd. Controleur automatique de selecteur de vitesse, procede de controle automatique de selecteur de vitesse, et support d'enregistrement muni d'un programme relatif au procede enregistre dans le support
JP2006281936A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Nissan Motor Co Ltd ブレーキ制御装置
JP4534840B2 (ja) * 2005-03-31 2010-09-01 日産自動車株式会社 ブレーキ制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4125067B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JPH0613906B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JP4363376B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JPH065103B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JP3954311B2 (ja) 自動変速機の変速制御方法および装置
JPS60146948A (ja) 自動変速制御装置
JPS63303248A (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JPS63101549A (ja) 車両の自動変速制御方法
JPH08210497A (ja) 車両用自動変速機の制御装置
JP3465357B2 (ja) 降坂路における車両用自動変速機の制御装置
JP4367387B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JP2823130B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP3426380B2 (ja) 車両用自動変速機の制御装置
JPH06313477A (ja) 車両用自動変速機装置
JPH09126313A (ja) 自動変速機の制御装置
KR100293653B1 (ko) 차량용자동변속기의변속제어방법
JP3239538B2 (ja) 自動変速機のエンジンブレーキ制御装置
JPH0828694A (ja) 降坂路における車両用自動変速機の制御装置
JPS62180153A (ja) 自動変速機を備えた車両の登坂走行判定方法
JPH0874983A (ja) 降坂路における車両用自動変速機の制御装置
JPH0874985A (ja) 登降坂路における車両用自動変速機の制御装置
JP2807500B2 (ja) 副変速機付自動変速機
JP2748670B2 (ja) 自動変速機の変速制御方法
JP4363375B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JPH03370A (ja) 自動変速機の変速制御装置