JPS63269993A - 難消化性多糖類の部分分解物を含有する食品 - Google Patents

難消化性多糖類の部分分解物を含有する食品

Info

Publication number
JPS63269993A
JPS63269993A JP62106032A JP10603287A JPS63269993A JP S63269993 A JPS63269993 A JP S63269993A JP 62106032 A JP62106032 A JP 62106032A JP 10603287 A JP10603287 A JP 10603287A JP S63269993 A JPS63269993 A JP S63269993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gum
partially decomposed
indigestible
partially
indigestible polysaccharide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62106032A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2603470B2 (ja
Inventor
Keiji Otsu
大津 啓嗣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Dainippon Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP62106032A priority Critical patent/JP2603470B2/ja
Publication of JPS63269993A publication Critical patent/JPS63269993A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2603470B2 publication Critical patent/JP2603470B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は植物由来の難消化性多糖類の部分分解物および
その製造方法並びにそれを含有する食品に関する。
従来の技術とその問題点 難消化性多糖類は、ヒトの消化酵素では消化されない物
質であり、一般に食物!!維と呼ばれている。長年、栄
養学的に難消化性多糖類は、エネルギー源にならない上
に、消化器官に負担をかけ、栄養成分の利用効率を低下
させる物質であると考えられてきた。しかし、近年、文
明国に多い成人病が、難消化性多糖類の摂取不足に起因
していると考えられるようになって以来、難消化性多糖
類に対する関心が高まっている。
最近の食品は、加工食品を初めとして精製された食品が
多く、食品中の難消化性多糖類の含存量が極めて少なく
、また動物食品の摂取が増加していること等から、難消
化性多糖類の摂取量が減少しており、難消化性多糖類を
増加させた食品、例えばダイエタリーファイバーとして
の食品が期待されている。
従来、クアガム、コンニャクマンナン、サイリウムシー
ドガム等の難消化性多糖類がダイエタリーファイバーと
して利用されてきた。しかし、これらの難消化性多糖類
はその水溶液の粘度が非常に高いので、直接そのもの自
体を経口摂取することは困難であり、予め水に溶解して
糊液として摂取する場合でも、多量の水を必要とし、快
適にかつ有効に摂取することは困難であり、好ましいダ
イエタリーファイバーではなかった。
継続的に快適に摂取する方法として、難消化性多糖類を
種々の食品に大量に添加して食品の一部として摂取する
方法が考えられる。しかしこの場合にも、B消化性多糖
類の粘度が高いので、加工が非常に難かしくなり、また
処方上の工夫により製造できたとしても、美味な食品に
することは難しい。
難消化性多糖類のこのような欠点を改良するために、低
粘度化する方法、例えば、酸・アルカル処理、熱処理、
高圧ホモジナイズ処理、超音波処理等が提案され、試み
られているが、いずれも7荷足のいく方法とはいい難い
。即ち、酸・アルカリ処理では、技分かれ構造をしてい
る難消化性多糖類の側鎖の非還元末端のグリコシド結合
が、主鎖よりも著しく速く加水分解されるため、主鎖の
切断による粘度低下が起こる前に、側鎖が減少して溶解
性が悪くなり、また難消化性多糖類含量が著しく減少す
る。熱処理では、充分な低粘度化が困難であり、過激な
条件での熱処理では、分解によって難消化性多糖類含量
が著しく減少する。高圧ホモジナイズ処理や超音波処理
では、食品に大量に添加しても枯さを感じない程度まで
、充分に低粘度化することは困難であり、また製造コス
トが高くつく等の欠点を有する。つまり、これらのいず
れの方法でも、y!1消化性多糖類の含量を著しく減少
させることなり、シかも低粘度化することは困難であっ
た。
発明の概要 本発明者は、鋭意研究の結果、上述のような欠点のない
難消化性多糖類の部分分解物を見出し、本発明を完成す
るに至った。
即ち、本発明は、下記の特徴を有する植物由来の′S消
化性多糖類の部分分解物およびその製造方法並びにそれ
を含有する食品、殊にグイエタリー食品に関する。
■ 1%水溶液をDVL−n型デジタル粘度計を用い、
25℃、 30rp■で測定したときの粘度がl0mP
a−5以下。
■ サウスゲート法で定量したときの117’fl化性
多糖類含量が50%以上。
本発明で原料として用いられる植物由来の難消化性多糖
類としては、例えばグアガム、タマリンドガム、サイリ
ウムシードガム、コンニャクマ/ナン、ローカストビー
ンガム、タラガム。
トラガカントガム等が挙げられる。特に好ましくは、グ
アガム、タマリンドガムが挙げられる。
本発明の難消化性多糖類の部分分解物は、1%水i8g
tをDVL−n型デジタル粘度計を用い、25℃、 3
0rp−で測定したときの粘度がlomPa−s以下、
好ましくは5 mI’a・S以下であり、かつサウスゲ
ート法で定量したときの難消化性多糖類含量が50%以
上、好ましくは70%以上であることを特徴とする難消
化性多糖類の部分分解物である。
本発明の難消化性多糖類の部分分解物は、前述の植物由
来の難消化性多糖類を水スラリー状にした後、植物組織
崩壊酵素を作用させることによって製造される。
植物組織崩壊酵素としては、ガラクトマノナナーゼ、セ
ルラーゼ、ポリガラクチュロナーゼ。
ヘミセルラーゼ等の活性を有するものが挙げられ、難消
化性多糖類の主鎖を選択的に切断する酵素であれば、い
ずれの酵素を用いてもよい。
本発明の方法によれば、原料である難消化性多糖類に応
じた植物組織崩壊酵素を選定、例えば、グアガムの場合
にはガラクトマ7ナナーゼ活性を「する酵素、タマリン
ドガムの場合にはセルラーゼ活性を有する酵素を選定し
、その添加量、pH,温度2作用時間等を目的に応じ、
適宜組み合わせることによって、枝分かれ構造を肖って
いる難消化性多糖類の主鎖を選択的にかつ部分的に切断
することができる。このようにすることにより、溶解性
を保持し、難消化性を保持し、かつ食品に大量添加して
も粘さを感じない程度まで低粘度化されているという特
徴をイrする難消化性多糖類の部分分解物の溶液を得る
ことができる。
このようにして得られた難消化性多糖類の部分分解物の
溶液は、例えば以下のような方法で乾燥、精製される。
部分分解物の溶液をドラムドライ等の乾燥機で乾燥する
方法、部分分解物の溶液にσ・2過または遠心分漕等の
処理を行うことにより、不溶物を除去して澄明な液を得
、これをドラムドライ、スプレードライ等の乾燥機で乾
燥する方法、あるいは前述のようにして澄明な液を得た
後、適当なを機溶剤を加えて多糖類を凝析し、乾燥する
方法等が挙げられる。
本発明の難消化性多糖類の部分分解物は、前述のように
、難消化性を保持し、しかも食品に大量添加しても粘さ
を感じない程度まで低粘度化されたものである。従って
、直接このもの自体を経口摂取して、グイエタリーファ
イバーとして用いることができるのは勿論のこと、種々
の食品、殊にグイエタリー食品に添加して、良質のもの
を得ることもできる。例えば、菓子類。
スナック類、パン類、i!類等に、製造上の困難さを伴
うことなく含有させることができる。また、従来添加が
困難であった飲料、スープ類。
冷菓、デザート食品等の液状、ゼリー状食品にも含イ丁
させることができる。
さらに、難消化性多糖類の摂取不足に起因していると考
えられている種々の疾患、例えば便秘、大腸癌、上溝、
糖尿病、高脂血症、コレステロール胆石症、高血圧等の
予防および治療にも用いることができる。
(以下余白) 置体例 次に実施例を挙げて本発明をさらに詳細に説明する。
[実施例1]グアガムの部分分解物A 水900重量部(以下、部と略記する。)にクエン酸を
加えてpHを4.0に調整した。これにガラクトマンナ
ナーゼ、セルラーゼ系の植物組織崩壊酵素であるセルロ
ジンAC−8(上田化学工業株式会社製)(以下、酵素
Aと略記する。)を0.4部溶解し、グアガム粉末10
0部を添加して、40〜45℃で24時間酵素作用させ
た。遠心分離機で不溶物を除き、澄明な部分分解液を得
、98°Cで15分間加熱して酵素を失活させた。冷却
後適量のイソプロピルアルコールを加えて多糖を凝析さ
せ、これを濾過分離して乾燥し、粉砕してグアガムの部
分分解物52部を得た。
[実施例2]グアガムの部分分解物B 実施例1で得た澄明な部分分解液を半量に濃縮し、該濃
縮液をスプレードライにより乾燥してグアガムの部分分
解物55部を得た。
[実施例3]グアガムの部分分解物C 酵素Am論量を0.2部、酵素作用時間を8時間とした
以外は実施例1と同様にしてグアガムの部分分解物56
部を得た。
[実施例4]グアガムの部分分解物D セルラーゼ、ガラクトマ/ナナーゼ系の植物組織崩壊酵
素であるセルレースナガセ(ナガセ生化学工業株式会社
製)(以下、酵素Bと略記する。)を0.2部添加し、
酵素作用時間を18時間とした以外は、実施例1と同様
にしてグアガムの部分分解物55部を得た。
[実施例5]グアガムの部分分解物E ガラクトマンナナーゼ系の植物組織崩壊酵素であるマン
ナナーゼA(天野製薬株式会社製)を0.4部添加し、
酵素作用時間を16時間、pHを5.0とした以外は、
実施例1と同様にしてグアガムの部分分解物57部を得
た。
[実施例6]タマリ7ドガムの部分分解物F水950部
にクエ/I′l!Iを加えてpI−1を4.0に調整し
た。これに酵素Aを0.25部溶解し、タマリンドガム
50部を添加して、40〜45℃で20時間酵素作用さ
せた。遠心分離機で不溶物を除き、澄明な部分分解液を
得、98℃で15分間加熱して酵素を失活させた。冷却
後適量のイソプロピルアルコールを加えて多糖を凝析さ
せ、これを濾過分離して乾燥し、粉砕してタマリンドガ
ムの部分分解物47部を得た。
[実施例7]タマリンドガムの部分分解物G酵素B添論
量を0.25部、酵素作用時間を16時間とした以外は
実施例6と同様にしてタマリンドガムの部分分解物49
部を得た。
[実施例8コトラガカントガムの部分分解物1−1水9
00部にクエン酸を加えてf)Hを↓、0に調整した。
これに酵素Aを0.8部溶解し、トラガカントガム粉末
100部を添加して、40〜45°Cで24時間酵素作
用させた。遠心分離機で不溶物を除き、澄明な部分分解
液を得、オートクレーブで121”Cで5分間加熱して
酵素を失活させた。その液をドラムドライヤーにより乾
燥し、粉砕してトラガカントガムの部分分解物59部を
得た。
[実験例1] 実施例1〜8の原料および得られた部分分解物の、粘度
および難消化性多糖類含量を測定した。
(測定方法) 1、粘度 原料は各濃度の水溶液で75℃、15分間、加熱撹拌し
て溶解した。部分分解物は25℃、 15分間、攪拌し
て溶解した。このようにして調製した溶液の粘度をI)
VL−13型デジタル粘度計(東京計器製)を用いて2
5℃、 3orp−の条件で測定した。
2難消化性多糖類含量 サウスゲート法(食物繊維、第−出版列。
1982年5月15日発行)によって定量した。
結果は表1に示す。
(以下余白) 表1 さらに、実施例1〜8の原料および得られた部分分解物
を、それぞれ直接経口摂取して官能検査を行った。原料
はいずれも粘度が非常に高いので、暖下し難かったが、
部分分解物はいずれも快適に摂取することができた。
[実施例9]難消化性多糖類の部分分解物を含有する野
菜ジュース 野菜ジュース(カゴメ株式会社製)に、実施例1〜8で
得られた難消化性多糖類の部分分解物A〜IIを、それ
ぞれ0.5.1.0.3.0.5.0重量%添加し、撹
拌溶解して難消化性多糖類の部分分解物を含有する野菜
ジュースを調製した。
官能検査の結果を表2に示す。
(判定) ○:無γに加と風味2食感が変わらず、良好に飲める。
Δ:やや粘さを感じ、風味も少し変わるが、飲める。
X:かなり粘さを感じ、飲料としてよくない。
表2 部分分解物Cは5.0%添加で、部分分解物りは30%
の添加で、部分分解物E、G、Hは1.0%の添加で粘
さを感じるが、それ以外はいずれも部分分解物を含有し
ない野菜ジュースに比べて粘さを感じることもなく、風
味1食感をほとんど損っておらず、難消化性多糖類含有
野菜ジュースとして好ましいものであった。
[実施例+01難消化性多糖類の部分分解物を含有する
飲料 実施例9と同様にして、下記飲料に難消化性多糖類の部
分分解物A −Hを添加した。
(使用飲料) (イ)天然果汁(愛媛県青果農業協同組合連合会製、ボ
ンオレンジジュース) (0)果汁飲料(サントリー株式会社製。
サントリーオレンジ50) (ハ)乳W1菌飲11(株式会社ヤクルト本社製、ヤク
ルト) (ニ)乳飲料(江崎グリコ株式会社製。
グリコサンフローネ) (ホ)発酵乳(株式会社ヤクルト本社製。
ショア・ブレーン) (へ)ウーロン茶(サントリー株式会社製。
ウーロン茶) 結果は、全ての飲料について実施例9と同様な結果で、
適量な添加区で、部分分解物を含イrしない飲料に比べ
て粘さを感じることもなく、風味1食感をほとんど損っ
ておらず、雉消化性多糖類倉イf飲料として好ましいも
のであった。
[実施例11] 難消化性多糖類の部分分解物を含「す
るスープ 下記インスタントスープ処方により、難消化性多糖類の
部分分解物A、B、C,Fは10部、D、E、G、I−
1は2部をそれぞれ含「する粉末ポタージュスープと、
対照として難消化性多糖類の部分分解物を含有しないポ
タージュスープとを調製し、官能検査を行った。
難消化性多糖類の部分分解物を含有するスープは、含有
しないスープと比べて、風味2食感ともにほとんど変わ
らず、難消化性多糖類台「スープとして好ましいもので
あった。
(処方) コーンスターチ      30        30
タマリンドガム        55 砂糖            55 食塩            55 脱脂粉乳         30        30
肉エキスパウダー       11 11A Pパウダー       44グルタミン酸ソ
ーダ      55 ホワイトペツパー      0. 2       
 0.2セロリパウダー       0.01   
     0.01オニオンエキスパウダー   55 マーガリン         55 乾燥ニンジン        55 [実施例+21 ff消化性多糖類の部分分解物を含有
するアイスクリーム 下記アイスミルク処方により常法で、難消化性多糖類の
部分分解物A、B、C,Fは5部、D、E、G、Hは1
部をそれぞれ含有するアイスクリームと、対照として難
消化性多糖類の部分分解物を含有しないアイスクリーム
とを調製し、官能検査を行った。
難消化性多糖類の部分分解物を含有するアイスクリーム
は、含有しないものと比べて風味。
食感はほとんど変わらず、難消化性多糖類台イ1−アイ
スクリームとして好ましいものであった。
(処方) 全脂加糖練乳         15       1
5脱脂粉乳            44y塩バター 
          33水飴(固形分85%)7.5
       7.5砂糖             
           5難消化性多糖類の部分分解物
  1または5    −人工11味料       
    0.03     −乳化剤        
     0.3       0.3安定剤    
         0.3       0.3香料 
             0. 1       0
. 1水                 64.7
7       f34.8計           
 96または100部 100部[実施例+31 ff
消化性多糖類の部分分解物を含有するデザート食品 下記果汁ゼリーの処方により常法で、脣を消化性多糖類
の部分分解物A、I3.C,Fは4部、D、E、G、)
−1は1部をそれぞれ含有するゼリーと、対照として難
消化性多糖類の部分分解物を含有しないゼリーとを調製
し、官能検査を行った。
難消化性多糖類の部分分解物を含有するゼリーは、含有
しないゼリーと比べて、風味1食感はほとんど変わらず
、難消化性多糖類台イ「ゼリーとして好ましいものであ
った。
(処方) 胃性化液糖         16       1G
115C縮ぶどう果汁     55 砂糖                       
人工甘味料          0.03     −
難消化性多糖類の部分分解物 1または4     −
ラム酒             0. 5     
   0. 510%クエン酸溶液       11
10%クエン酸ソーダrg液   0.2      
 0.2香料             0. 1  
     0. 1ゲル化剤           1
. 1       1. 1水          
     72.07      72.1計    
       97または100部 100部[実施例
14]難消化性多糖類の部分分解物を含イ了するクツキ
ー 下記クツキーの処方により常法で、難消化性多糖類の部
分分解物A、[3,C,Fは10部、D、E、G、Hは
5部をそれぞれ含有するクツキーと、対照として難消化
性多糖類の部分分解物を含有しないクツキーとを調製し
、官能検査を行った。
難irj化性多糖類の部分分解物を含有するクツキーは
、含有しないクツキーと比べて風味2食感はほとんど変
わらず、難消化性多糖類台「クツキーとして好ましいも
のであった。
(処方) 小麦粉          95または00   10
0難消化性多糖類の部分分解物 5または1〇    
−砂糖            43       4
3転化糖蜜           55 シヨートニング      30       30卵
                 44食塩    
          11炭酸アンモニア      
  0.8       0. 0重炭酸ソーダ   
      0.4       0.4水     
          10        10!t 
         194部     194部[実施
例+51 !ffiff性多糖類の部分分解物を含有す
るバノ 下記食パン処方により直捏法で、難消化性多糖類の部分
分解物A、B、C,Fは10部、D。
E、G、I−1は5部をそれぞれ含有するパンと、対照
として難消化性多糖類の部分分解物を含有しないパンと
を調製し、官能検査を行った。
難消化性多糖類の部分分解物を含有するパンは、含有し
ないパンと比べて、風味1食感ともにほとんど変わらず
難消化性多糖類含有パンとして好ましいものであった。
(処方) 強力粉           70       70
準強力粉          30       30
fii11化性多糖類の部分分解物 5または1〇  
  −砂糖             44 食塩             22 シヨートニング       44 イースト            22イースト7−ド
          0. 1        0. 
1[実施例16コ難消化性多糖類の部分分解物を含有す
る麺 下記即席中華麺の処方により常法で、難消化性多糖類の
部分分解物A −Hをそれぞれ含有する珀と、対照とし
てn消化性多糖類の部分分解物を含有しない麺とを調製
し、官能検査を行った。
難消化性多糖類の部分分解物を含有する麺は、含有しな
い頂と比べて、風味9食感はほとんど変わらず、難消化
性多糖類台「麺として好ましいものであった。

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記の特徴を有する植物由来の難消化性多糖類の
    部分分解物。 [1]1%水溶液をDVL−B型デジタル粘度計を用い
    、25℃、30rpmで測定したときの粘度が10mP
    a・s以下。 [2]サウスゲート法で定量したときの難消化性多糖類
    含量が50%以上。
  2. (2)グアガム、タマリンドガム、サイリウムシードガ
    ム、コンニャクマンナン、ローカ ストビーンガム、タラガムまたはトラガカ ントガム由来の特許請求の範囲第1項記載 の難消化性多糖類の部分分解物。
  3. (3)グアガムまたはタマリンドガム由来の特許請求の
    範囲第1項記載の難消化性多糖類 の部分分解物。
  4. (4)植物由来の難消化性多糖類を植物組織崩壊酵素を
    用いて部分分解することを特徴と する特許請求の範囲第1項記載の難消化性 多糖類の部分分解物の製造方法。
  5. (5)グアガム、タマリンドガム、サイリウムシードガ
    ム、コンニャクマンナン、ローカ ストビーンガム、タラガムまたはトラガカ ントガムを植物組織崩壊酵素を用いて部分 分解することを特徴とする特許請求の範囲 第4項記載の難消化性多糖類の部分分解物 の製造方法。
  6. (6)グアガムまたはタマリンドガムを植物組織崩壊酵
    素を用いて部分分解することを特 徴とする特許請求の範囲第4項記載の難消 化性多糖類の部分分解物の製造方法。
  7. (7)グアガムをガラクトマンナナーゼ活性を有する植
    物組織崩壊酵素を用いて部分分解 することを特徴とする特許請求の範囲第4 項記載の難消化性多糖類の部分分解物の製 造方法。
  8. (8)タマリンドガムをセルラーゼ活性を有する植物組
    織崩壊酵素を用いて部分分解する ことを特徴とする特許請求の範囲第4項記 載の難消化性多糖類の部分分解物の製造方 法。
  9. (9)特許請求の範囲第1項記載の植物由来の難消化性
    多糖類の部分分解物を含有する食 品。
  10. (10)グアガム、タマリンドガム、サイリウムシード
    ガム、コンニャクマンナン、ローカ ストビーンガム、タラガムまたはトラガカ ントガム由来の特許請求の範囲第9項記載 の難消化性多糖類の部分分解物を含有する 食品。
  11. (11)グアガム由来の特許請求の範囲第9項記載の難
    消化性多糖類の部分分解物を含有す る食品。
  12. (12)タマリンドガム由来の特許請求の範囲第9項記
    載の難消化性多糖類の部分分解物を 含有する食品。
  13. (13)ダイエタリーファイバーとして調製された特許
    請求の範囲第1項記載の難消化性多 糖類の部分分解物。
JP62106032A 1987-04-28 1987-04-28 難消化性多糖類の部分分解物を含有する食品 Expired - Lifetime JP2603470B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62106032A JP2603470B2 (ja) 1987-04-28 1987-04-28 難消化性多糖類の部分分解物を含有する食品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62106032A JP2603470B2 (ja) 1987-04-28 1987-04-28 難消化性多糖類の部分分解物を含有する食品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63269993A true JPS63269993A (ja) 1988-11-08
JP2603470B2 JP2603470B2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=14423296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62106032A Expired - Lifetime JP2603470B2 (ja) 1987-04-28 1987-04-28 難消化性多糖類の部分分解物を含有する食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2603470B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GR910100035A (el) * 1990-01-24 1992-06-25 Lafayette Applied Chem Inc Μέ?οδος για την παρασκευή τροφών μειωμένων ?ερμίδων.
JPH04228041A (ja) * 1990-05-17 1992-08-18 Natl Starch & Chem Investment Holding Corp 食用ガムから製造した増量剤及びその製造方法
JPH05199856A (ja) * 1992-01-25 1993-08-10 Marukin Shokuhin Kk グルコマンナン飲料、並びにグルコマンナン飲料の製造方法
US5429828A (en) * 1990-05-29 1995-07-04 Chemgen Corporation Hemicellulase supplement to improve the energy efficiency of hemicellulose-containing animal feed
CN1086276C (zh) * 1997-04-29 2002-06-19 中国科学院成都生物研究所 一种用魔芋精粉制取可溶性膳食纤维的方法
JP2003265137A (ja) * 2002-03-15 2003-09-24 Mitsubishi Rayon Co Ltd 精製サイリウムシードガム、およびこれを用いた製品
WO2005110107A1 (ja) * 2004-05-19 2005-11-24 Morinaga Milk Industry Co., Ltd. 発酵乳
US7648720B2 (en) 1995-12-26 2010-01-19 Cns, Inc. Dietary fiber delivery system
JP2010213654A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Matsutani Chem Ind Ltd 製パン用食物繊維含有組成物、パン類及びその製造方法
WO2011013530A1 (ja) * 2009-07-31 2011-02-03 物産フードサイエンス株式会社 低分子化ガラクトマンナンの製造方法およびこれに用いる触媒
JP2011246413A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Mitsubishi Rayon Co Ltd α―グリコシダーゼ阻害剤
WO2014114547A1 (en) 2013-01-22 2014-07-31 Lamberti Spa Textile printing paste
JP2015078213A (ja) * 2014-12-04 2015-04-23 三菱レイヨン株式会社 α−グリコシダーゼ阻害剤
CN113768037A (zh) * 2021-11-11 2021-12-10 南京益纤生物科技有限公司 一种高gm比的瓜尔豆胶酶解产物的制备方法
CN117106764A (zh) * 2023-08-28 2023-11-24 东莞巨微新材料科技有限公司 一种用于制备超低分子铁皮石斛多糖的固定化复合酶及其制备方法和应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5238039A (en) * 1975-09-18 1977-03-24 Toyo Boseki Method of producing guar gum of low viscosity

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5238039A (en) * 1975-09-18 1977-03-24 Toyo Boseki Method of producing guar gum of low viscosity

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5403599A (en) * 1990-01-24 1995-04-04 Lafayette Applied Chemistry, Inc. Method for preparing tamarind oligosaccharides
EP0512006A1 (en) * 1990-01-24 1992-11-11 Lafayette Applied Chemistry, Inc. Method for preparing reduced calorie foods
GR910100035A (el) * 1990-01-24 1992-06-25 Lafayette Applied Chem Inc Μέ?οδος για την παρασκευή τροφών μειωμένων ?ερμίδων.
EP0512006A4 (en) * 1990-01-24 1994-02-23 Lafayette Applied Chem Inc Method for preparing reduced calorie foods
AU655409B2 (en) * 1990-01-24 1994-12-22 Lafayette Applied Chemistry, Inc. Method for preparing reduced calorie foods
JPH04228041A (ja) * 1990-05-17 1992-08-18 Natl Starch & Chem Investment Holding Corp 食用ガムから製造した増量剤及びその製造方法
JPH0585143B2 (ja) * 1990-05-17 1993-12-06 Nat Starch Chem Invest
USRE38047E1 (en) * 1990-05-29 2003-03-25 Chemgen Corporation Hemicellulase supplement to improve the energy efficiency of hemicellulose-containing animal feed
US5429828A (en) * 1990-05-29 1995-07-04 Chemgen Corporation Hemicellulase supplement to improve the energy efficiency of hemicellulose-containing animal feed
JPH05199856A (ja) * 1992-01-25 1993-08-10 Marukin Shokuhin Kk グルコマンナン飲料、並びにグルコマンナン飲料の製造方法
US7648720B2 (en) 1995-12-26 2010-01-19 Cns, Inc. Dietary fiber delivery system
CN1086276C (zh) * 1997-04-29 2002-06-19 中国科学院成都生物研究所 一种用魔芋精粉制取可溶性膳食纤维的方法
JP2003265137A (ja) * 2002-03-15 2003-09-24 Mitsubishi Rayon Co Ltd 精製サイリウムシードガム、およびこれを用いた製品
WO2005110107A1 (ja) * 2004-05-19 2005-11-24 Morinaga Milk Industry Co., Ltd. 発酵乳
JP2010213654A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Matsutani Chem Ind Ltd 製パン用食物繊維含有組成物、パン類及びその製造方法
WO2011013530A1 (ja) * 2009-07-31 2011-02-03 物産フードサイエンス株式会社 低分子化ガラクトマンナンの製造方法およびこれに用いる触媒
JP2011246413A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Mitsubishi Rayon Co Ltd α―グリコシダーゼ阻害剤
WO2014114547A1 (en) 2013-01-22 2014-07-31 Lamberti Spa Textile printing paste
JP2015078213A (ja) * 2014-12-04 2015-04-23 三菱レイヨン株式会社 α−グリコシダーゼ阻害剤
CN113768037A (zh) * 2021-11-11 2021-12-10 南京益纤生物科技有限公司 一种高gm比的瓜尔豆胶酶解产物的制备方法
CN113768037B (zh) * 2021-11-11 2022-02-18 南京益纤生物科技有限公司 一种高gm比的瓜尔豆胶酶解产物的制备方法
CN117106764A (zh) * 2023-08-28 2023-11-24 东莞巨微新材料科技有限公司 一种用于制备超低分子铁皮石斛多糖的固定化复合酶及其制备方法和应用
CN117106764B (zh) * 2023-08-28 2024-02-23 东莞巨微新材料科技有限公司 一种用于制备超低分子铁皮石斛多糖的固定化复合酶及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP2603470B2 (ja) 1997-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU655409B2 (en) Method for preparing reduced calorie foods
KR101679388B1 (ko) 강글리오사이드 및 시알산 함량이 증진된 녹용 또는 녹각 발효물의 제조방법 및 상기 방법에 의해 제조된 발효물을 함유하는 관절 및 연골 건강제품
CN104886256A (zh) 一种纯核桃发酵乳及其制作方法
JPS63269993A (ja) 難消化性多糖類の部分分解物を含有する食品
CN105639380B (zh) 一种玉米汁饮料及其生产方法
CN107373251A (zh) 芹菜发酵液、芹菜发酵饮料及其制备方法
CN105145841A (zh) 高膳食纤维乳饮料及其制备方法
CN105325883A (zh) 具有降糖、降脂作用的改性大豆膳食纤维粉的制备方法
CN105105266A (zh) 高膳食纤维乳饮料及其制备方法
JP2938471B2 (ja) 水溶性食物繊維含有飲食品
CN105265582A (zh) 高膳食纤维乳饮料及其制备方法
JP2001149041A (ja) マンノオリゴ糖類を主成分とする組成物
JP3720496B2 (ja) 新規ペクチン及びそれを含有する乳化液
JPH02248401A (ja) 低分子グアーガム、その製造法およびそれを含有する飲食品
JP2007186495A (ja) 体調を改善する効果を持つ新規もろみ酢
CN106889389A (zh) 一种野生白刺果口服液及其制作方法
KR101938614B1 (ko) 마를 함유하는 조청 및 이를 제조하는 장치 및 방법
CN101518349B (zh) 一种绿豆麦芽饮料及其生产方法
JP4255106B2 (ja) 米液化物及びその製造方法
JPH05137545A (ja) 玄米を原料とする飲料組成物
CN107467445A (zh) 一种燕麦饮料的制备方法
KR101566773B1 (ko) 인삼 젤리 조성물 및 그의 제조방법
CN106666342A (zh) 小麦麸皮的深加工方法
CN105166048A (zh) 高膳食纤维乳饮料及其制备方法
JPH02154673A (ja) 水溶性ダイエタリーファイバー含有飲料の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080129

Year of fee payment: 11