JPS6325507B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6325507B2
JPS6325507B2 JP54125396A JP12539679A JPS6325507B2 JP S6325507 B2 JPS6325507 B2 JP S6325507B2 JP 54125396 A JP54125396 A JP 54125396A JP 12539679 A JP12539679 A JP 12539679A JP S6325507 B2 JPS6325507 B2 JP S6325507B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
sio
barrier
substrate
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54125396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5650581A (en
Inventor
Akihiro Sato
Heiji Moroshima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP12539679A priority Critical patent/JPS5650581A/ja
Publication of JPS5650581A publication Critical patent/JPS5650581A/ja
Publication of JPS6325507B2 publication Critical patent/JPS6325507B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/872Schottky diodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は大電力用シヨツトキーダイオードに関
する。
シヨツトキーダイオードは第1図に示すように
例えばP型Si半導体基板(チツプ)1の一主面の
表面に形成したSiO2膜のごとき絶縁膜2の開口
部を通してP型Siとシヨツトキバリアをつくる金
属W膜3をSi表面に接合させ、このW膜上にTi、
Ag−Pd等の電極金属4を接続して第1電極とす
るとともにSi基板の他主面(P+層)5に第2の
電極を形成した構造を有する。このシヨツトキー
ダイオードの大電力化に伴ない、半導体チツプの
大型化が必要となるとバリア接合面を取囲む
SiO2膜2の面積も広くなるため、SiO2とSiチツ
プの熱膨張率の差異に基づくストレスも無視でき
ないほど大きくなり、このことがダイオードの動
作特性に相当の悪影響を及ぼし、設計値通りの電
気的特性が得られないことがあつた。又SiO2
自体が熱ストレスのためにき裂を生じて劣化する
おそれがあつた。また、比較的高い周波数(数K
〜数MHz)の帯域でシヨツトキーダイオードを使
用する場合には、シヨツトキーバリア周辺部に電
流が集中して実効的なシヨツトキーバリア面積が
小さくなり、順方向電圧降下の増大を招く欠点が
ある。
本発明は上記した従来技術の欠点を取除くため
になされたものであり、その目的は大電力用シヨ
ツトキーダイオードのストレスによる電気的特性
及び信頼性の確保にある。
上記した目的を達成するため本発明は、第2
図、第2A図を参照し半導体基板主面で表面絶縁
膜を複数の島2a,2b……に分割し、各島ごと
に絶縁膜の開口部を通じてそれぞれシヨツトキバ
リア3a,3b……を形成するとともに、各バリ
ア金属に共通に接続する電極4を設けたことを特
徴とする。
第3図a〜fは本発明によるシヨツトキーダイ
オードの製造プロセスをウエハ段階で示すもので
ある。
(a) 例えばP+型Si基板1を用意し、その一主面
上にP型エピタキシヤル層6を成長させ、表面
酸化してSiO2膜2を形成する。
(b) b′ホトエツチングによりSiO2膜を複数個の部
分2a,2b,……に分割する。
(c) 全面にリン処理を行なうことにより、SiO2
膜表面はリンガラス層7で覆われるとともに露
出するSi基板表面にn反転層8が形成される。
(d) d′コンタクト・ホトエツチングにより、分割
された各SiO2膜にコンタクト孔9a,9b…
…をあける。このコンタクト孔は図d′に示すよ
うにチツプの中心に寄るように配置するとよ
い。
(e) P型Siに対してシヨツトキーバリヤをつくる
金属3a,3b、例えばW(タングステン)Ti
(チタン)をスパツタ・蒸着等により被着させ、
コンタクト孔の近傍をのこして周辺部をホトエ
ツチングにより除去する。
(f) f′バリア金属の周辺部にCVD、SiO2膜10等
を形成した後、Ad−Pdのごとき電極金属4を
メツキし、充分厚く形成することで4個所のバ
リヤ金属にそれぞれ接続し、かつ1体に連続す
るバンプ4を形成する。なおn+基板底面側に
もNi等の金属膜5を形成する。
この後、図示されないが、ウエハをスクライビ
ングして個々のチツプに切断し、通常のDHD(ダ
ブルヒートシンクダイオード)封止を行なつてダ
イオードを完成する。
以上実施例で述べた本発明によれば、パツシベ
ーシヨン(SiO2膜)及びバリアとなる電極部分
が分割されて小区域となつているため膨張率の相
異その他によつて生じるストレスが分散され、ス
トレスによる電気的特性の悪影響がなく、設計値
に近いダイオード特性が実現できるとともに
SiO2膜についてもストレスによるき裂がなくそ
の劣化や破壊をまぬかれ、信頼性あるシヨツトキ
ーダイオードを提供できる。また、本発明のよう
にシヨツトキーバリアを複数に分割して形成して
おくと、シヨツトキーバリアの総周辺長が長くな
るため、高周波の用途に使用しても実効的シヨツ
トキーバリア面積の低下は生じなくなり、順方向
電圧降下の増大を抑えることができる。
本発明は前記実施例に限定されない。すなわち
SiO2膜の分割のパターン、コンタクト孔のパタ
ーンは自由に選ぶことができる。又、Si基板の導
電型をP型からn型に変えた場合にも当然本発明
は適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のシヨツトキーダイオードの平面
図、第1A図は第1図のA−A視断面図、第2図
は本発明によるシヨツトキーダイオードの平面
図、第2A図は第2図のA−A視断面図、第3図
a〜fは本発明によるシヨツトキーダイオードの
製造プロセスを示す各工程の断面図、同図b′,
d′,f′はb,d,fに対応する平面図である。 1……Si基板、2……SiO2膜、3……半導体
と金属との接合部、4……バンプ電極、5……電
極、6……P型エピタキシヤル層、7……リンガ
ラス層、8……n反転層、9a,9b……,10
……CVD膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 半導体基板と、半導体基板の一主面上に互い
    に分離して設けられ、それぞれが開口部を有する
    複数の絶縁膜と、それぞれ各絶縁膜の開口部を被
    うように設けられ開口部において半導体基板表面
    に接合してシヨツトキーバリアを形成する複数の
    金属膜と、各金属膜相互を電気的に接続する手段
    とを具備することを特徴とするシヨツトキーダイ
    オード。
JP12539679A 1979-10-01 1979-10-01 Schottky diode Granted JPS5650581A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12539679A JPS5650581A (en) 1979-10-01 1979-10-01 Schottky diode

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12539679A JPS5650581A (en) 1979-10-01 1979-10-01 Schottky diode

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5650581A JPS5650581A (en) 1981-05-07
JPS6325507B2 true JPS6325507B2 (ja) 1988-05-25

Family

ID=14909096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12539679A Granted JPS5650581A (en) 1979-10-01 1979-10-01 Schottky diode

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5650581A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01262654A (ja) * 1988-04-14 1989-10-19 Toshiba Corp 半導体装置
JPH065736B2 (ja) * 1989-12-15 1994-01-19 株式会社東芝 ショットキー・ダイオード
JP4512121B2 (ja) * 2007-07-27 2010-07-28 旭化成東光パワーデバイス株式会社 ショットキーバリアダイオードの製造方法およびショットキーバリアダイオード
JP6045971B2 (ja) * 2013-04-19 2016-12-14 新電元工業株式会社 半導体装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS583303Y2 (ja) * 1977-12-16 1983-01-20 ソニー株式会社 シヨツトキバリアダイオ−ド
JPS55105964U (ja) * 1979-01-19 1980-07-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5650581A (en) 1981-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4141135A (en) Semiconductor process using lapped substrate and lapped low resistivity semiconductor carrier
JP6941693B2 (ja) 半導体デバイス及びその製造方法
JPH02130959A (ja) 半導体装置
JP5280611B2 (ja) 半導体デバイスの製造方法、および得られるデバイス
JPS6325507B2 (ja)
US4698901A (en) Mesa semiconductor device
JP2687017B2 (ja) ショットキバリア半導体装置
FR2659494A1 (fr) Composant semiconducteur de puissance, dont la puce est montee a l'envers.
JP2000223517A (ja) 半導体装置
JPH01103867A (ja) トランジスタ
US5855954A (en) Composite structure for manufacturing a microelectronic component and a process for manufacturing the composite structure
JP3346368B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH05218454A (ja) 半導体装置
JPS6241433B2 (ja)
JP3142318B2 (ja) 半導体装置
GB2090060A (en) A Method of Producing Semiconductor Components
JPH104100A (ja) 電子部品
JPS5984468A (ja) 半導体装置
JPH01501027A (ja) 半導体構成要素
JP3520649B2 (ja) 半導体装置
JPS6110980B2 (ja)
JP2737654B2 (ja) 集積回路の製造方法
JPH08306701A (ja) 半導体装置
JPH03246945A (ja) 半導体装置
JP2513455B2 (ja) 半導体装置の製造方法