JPS63253751A - 留守番電話装置 - Google Patents

留守番電話装置

Info

Publication number
JPS63253751A
JPS63253751A JP8775087A JP8775087A JPS63253751A JP S63253751 A JPS63253751 A JP S63253751A JP 8775087 A JP8775087 A JP 8775087A JP 8775087 A JP8775087 A JP 8775087A JP S63253751 A JPS63253751 A JP S63253751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ogm
recorded
tape
storage means
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8775087A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2606209B2 (ja
Inventor
Kyoichi Wakabayashi
若林 恭一
Akimasa Oyama
大山 昭昌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP62087750A priority Critical patent/JP2606209B2/ja
Publication of JPS63253751A publication Critical patent/JPS63253751A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2606209B2 publication Critical patent/JP2606209B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は留守中にかかって来る電話に応答するようにし
た留守番電話装置に関するものである。
〔発明の概要〕
本発明は応答メツセージを揮発性の第1の記憶手段に記
録し、上記応答メツセージと用件メツセージとを不揮発
性の第2の記憶手段に記録するように成すと共に、電源
の停電を検出し停電の復帰後に上記第2の記憶手段に記
録された上記応答メツセージを再生してこの再生された
応答メツセージを上記第1の記憶手段に記録するように
したことにより、応答メツセージを固体メモリ等に記録
する場合に、バックアンプ用電池を用いることなく、停
電時における上記固体メモリ等に記録された応答メツセ
ージを保護することができる留守番電話装置を提供する
ものである。
〔従来の技術〕
留守番電話装置は、一般に使用者の留守中に電話がかか
って来るとこれに自動的に応答し、先ず予め記録媒体に
記録された応答メツセージ(以下単にOGMと言う)を
再生し、この再生された応答メツセージを回線を通じて
電話の発呼者に伝え、然る後、発呼者から回線を通じて
送られて来る用件メツセージ(以下単にICMと言う)
を記録媒体に記録するように成されている。
上記OGMとしては種々のものがある。例えば、単に留
守録音を行う旨を伝える内容を持つもの、使用者の外出
先に電話を転送する旨を伝える転送メツセージと称する
もの、記録媒体の全部にICMが記録されてその以上の
TCMの記録が不可能であることを伝える満杯メツセー
ジと称するもの等が知られている。一般の留守番電話装
置では数種類のOGMを用意し、これを選択的に使用す
るようにしている。
また従来のOGMとICMの記録方式としては大別して
次の4つのタイプがある。
(1) 、OGMの記録専用のカセットテープとICM
の記録専用のカセットテープとの2本のテープを用いる
もの。
(2) 、OGMとICMとを1本のカセットテープに
記録するもの。
(3) 、OGMとICMとをダイナミックRAM等の
固体メモリに記録するもの。
(4) 、OGMを固体ノー1−リに記録し、ICMを
カセットテープに記録するもの。
〔問題点を解決するための手段〕
上記(1)のタイプのものは、2本のカセットテープを
駆動するためのテープ駆動機構及び記録再生回路を2系
統必要とするので、機構が複雑となる。このため信鯨性
に乏しくまた大型、高価になる。
上記(2)のタイプのものは、装置は簡略化されるが1
本のテープを所定のタイミングで移動させながら、OG
MとICMの記録、再生を行う必要があるため、制御が
困難で信軌性に欠ける。またテープが所定位置まで移動
する時間を待つ時間が生じ応答性が悪い。
上記(3)のものは、現在のダイナミックRAMでは容
量が小さく、OGMとICMとを合わせた記録可能な最
長時間は1分程度に過ぎない。また揮発性であるのが停
電であるとメモリに記録された内容が瞬時に消滅してし
まうので、どうしてもバックアップ用の電池を必要とす
る。さらにこのバックアップ用電池は小型のものを使用
せざるを得ないため長時間の使用に耐えず、数分から1
0数時間まで、即ち1日も持たないのが現状である。
上記(4)のタイプのものは、電話の着信に対して速や
かにOGMを送ることができると共に、ICMを長時間
記録できる利点があるが、上記(3)のタイプで述べた
停電時における固体メモリのバンクアップの問題は解決
されていない。
本発明は上記(4)のタイプの留守番電話装置において
、停電時にバンクアップ用電池を用いることなく、固体
メモリに記録されたOGMを保護することを目的とする
ものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明においては、OGMを記録する揮発性の第1の記
憶手段と、上記OGMとICMとを記録する不揮発性の
第2の記憶手段と、電源の停電を検出し停電の復帰後に
上記第2の記憶手段に記録された上記OGMを再生し、
この再生されたOGMを上記第1の記憶手段に記録する
ように制御する制御手段とを設けている。
〔作用〕
停電があると上記第1の記憶手段に記録されたOGMが
消滅するが、停電の復帰後に上記第2の記憶手段に記録
されたOGMが第1の記憶手段に再び記録されるので、
バックアンプ用電池を用いることなくOGMを保護する
ことができる。
〔実施例〕
図面において、本装置を通常の電話器として用いる場合
は、送受話器lと電話の相手とは、通話回路部2、回線
制御部3及び回線を通じて通話を行うことができる。そ
の場合、電話をかけるときは、ダイヤルキー4を操作す
ることにより、ダイヤル送信回路5からダイヤル信号が
通話回路部2、回線制御部3及び回線を通じて相手の電
話器に送られる。電話がかかって来る場合は、回線を通
じて送られて来たダイヤル信号をマイクロコンピュータ
(以下マイコンと言う)6で検出し、この検出に応じて
電話のベルが鳴るように成されている。
次にOGMを記録する場合について説明する。
本実施例においては、OGMを固体メモリ7に記録する
と共に、テープデツキ8における磁気テープ9にも記録
するようにしている。このテープ9にはOGMの他にI
CMも記録するように成されている。
先ず、操作部10の所定の操作1口を操作して00M記
録モードと成す。そしてマイクロホン11を用いてOG
Mの録音を行う。このOGM信号はマイクアンプ12で
増幅された後、アナログスイッチ13を介してテープ記
録再生制御回路部14に供給されることにより、この制
御回路部14からテープ9に記録される。これと共に上
記OGM信号はアナログスイッチ15を介して固体メモ
リ制御回路部16に供給されることにより、この制御回
路部16により固体メモリ7に記録される。
尚、この固体メモリ7は例えば256にのダイナミック
RAMが用いられている。上記OGMは前述したように
数種類の内容のものが記録される。
さらに特定の者に伝言する伝言メツセージを記録するよ
うにしてもよい。またOGMはテープ9のICMが記録
される部分以外の部分、例えばテープの頭の部分に記録
するようにしてよい。尚、本発明においては上記伝言メ
・7セージもOGMと等価に扱われるものとする。
OGMの記録が終了すると、記録されたOGMをチェッ
クするために確認再生が行われる。これは上記テープ記
録再生制御回路部14が動作されてテープ9に記録され
たOGMが再生されることにより行われる。テープ9か
ら再生されたOGM信号はアナログスイッチ17を介し
アンプ18を通じてスピーカ19に加えられることによ
り音声として確認することができる。
次に留守番モードが設定されたときの動作について説明
する。
操作部10の所定の操作釦を操作して留守番モードと成
す。これによってテープ9はICMを記録する部分の頭
の位置で待機する。この状態で電話の着信があると、回
線制御部3を通じてマイコン6が着信を検出する。する
と固体メモリ制御回路部16が動作されて固体メモリ7
が読み出される。この読み出されたOGM信号は固体メ
モリ制御回路部16からアナログスイッチ20を介し、
さらに通話回路部2、回線制御部3を通じて回線へ送出
される。OGM信号の送出が終了すると次に所定の信号
音を送出して、電話の発呼者に対してICMの記録が可
能であることを知らせる。
発呼者が上記信号音を聞いた後、ICMを送って来ると
、このICM信号は回線制御部3、通話回路部2及びア
ナログスイッチ13を通じてテープ記録再生制御回路部
14に加えられ、これによってICM信号がテープ9に
記録される。このようにして、電話の着信があるたびに
、先ず固体メモリ7が読み出されてOGMの送出を行っ
た後、ICMがテープ9に順次記録されていく。
尚、マイコン6はアナログスイッチ13.15.17.
20.24を所定のタイミングで制御すると共に、回線
制御部3、通話回路部2、ダイヤル送信回路5、テープ
記録再生制御回路部14、固体メモリ制御回路部16及
びその他所定の回路を所定のタイミングで所定の状態に
制御する。操作部10は各種動作モードを設定する複数
個の操作釦が配されている。また上記各操作釦の操作及
び各回路の状態に応じて、表示部21の各種表示ランプ
が点灯又は点滅するように成されている。
また電源回路22は電源コンセント23を通じて供給さ
れる交流電源から所定の電源電圧子Bを作ってマイコン
6及び他の所定の回路に供給している。
次に、上記OGMの記録が終了した後又は上記留守番モ
ードの状態にあるときに停電があって電源回路22の電
源電圧子Bが遮断又は低下すると、固体メモリ7に記録
されたOGMは瞬時に消滅する。そして停電が復帰する
とこれをマイコン6が検出し、これに基づいてテープ記
録再生制御回路部14を制御する。するとテープデツキ
8のテープがOGMが記録された部分の頭まで送られた
後再生モードなり、OGMを再生する。再生されたoG
M信号はテープ記録再生制御回路部14からアナログス
イッチ24を通じて固体メモリ制御回路部16に供給さ
れ、これによってOGM信号が固体メモリ7に再び記録
される。若しこのときテープ9にOGMが記録されてい
なかった場合は、テープ9のOGMが記録されるべき部
分が無音となっていること等を検出することによって、
アラーム等の表示を行うようにしてもよい。
本実施例の上述した動作は種々の変更が可能である。例
えばマイクロホン11を用いてOGMの記録を行う場合
、実施例ではOGM信号をテープ9と固体メモリ7とに
同時に記録するようにしているが、最初にテープ9のみ
にOGMの記録を行い、その確認再生をするときにその
再生されたOGMを固体メモリ7に記録するようにして
もよい。
また最初にテープ9のみにOGMを記録して置き、留守
番モードにおいて最初の着信があったときに再生される
OGMを固体°メモリ7に記録するようにしてもよい。
その場合は上記最初の着信の発呼者にはテープ9から再
生されたOGMが送られることになり、2回目からは固
体メモリ7から読み出されたOGMが発呼者に送られる
ことになる。
また前記OGMの確認再生はテープ9と固定メモ+J 
7の両方について行うようにしてもよい。
また本実施例ではOGMを保護するための記録媒体とし
て磁気テープ9を用いているが、その他に磁気カード、
磁気ディスク、ICカード、スタティックRAM等の不
揮発性の記憶手段を用いてもよい。
〔発明の効果〕 本発明によれば、前述した従来の技術の(4)のタイプ
の留守番電話装置における停電時のOGMの保護の問題
を有効に解決することができる。
特にバックアップ用電池を省略することができるので、
装置の小型、軽量化をはかることができ、また長時間の
停電に対しても有効に作用することができる。また特に
回路を変更することなく、マイコンのプログラムを変更
するのみで実現することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すブロック図である。 なお図面に用いた符号において、 6−−−−−−・・−・−−−−−・−マイクロコンピ
ュータ7・−・−・−・−−−−−−一一−−−−固体
メモリ8−・−−−−−−・−・−・−テープデツキ9
−−−−−−−−−−・−・−一−−−・磁気テープ2
2−・・−・−・・・−・・・・・−電源回路である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 応答メッセージを記録する揮発性の第1の記憶手段と、 上記応答メッセージと用件メッセージとを記録する不揮
    発性の第2の記憶手段と、 電源の停電を検出し停電の復帰後に上記第2の記憶手段
    に記録された上記応答メッセージを再生し、この再生さ
    れた応答メッセージを上記第1の記憶手段に記録するよ
    うに制御する制御手段とを設けたことを特徴とする留守
    番電話装置。
JP62087750A 1987-04-09 1987-04-09 留守番電話装置 Expired - Fee Related JP2606209B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62087750A JP2606209B2 (ja) 1987-04-09 1987-04-09 留守番電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62087750A JP2606209B2 (ja) 1987-04-09 1987-04-09 留守番電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63253751A true JPS63253751A (ja) 1988-10-20
JP2606209B2 JP2606209B2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=13923611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62087750A Expired - Fee Related JP2606209B2 (ja) 1987-04-09 1987-04-09 留守番電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2606209B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01160250A (ja) * 1987-12-17 1989-06-23 Takachiho Tsushin Kiki Seisakusho:Kk 電話応答装置
JPH0288366U (ja) * 1988-12-26 1990-07-12
EP0399759A2 (en) * 1989-05-24 1990-11-28 Sony Corporation An automatic telephone answering apparatus
JPH02309750A (ja) * 1989-05-24 1990-12-25 Sony Corp 留守番電話装置
JPH0440047A (ja) * 1990-06-05 1992-02-10 Iwatsu Electric Co Ltd 留守番電話装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS606368U (ja) * 1983-06-23 1985-01-17 神田通信工業株式会社 留守番電話装置
JPS60246160A (ja) * 1984-05-21 1985-12-05 Hitachi Ltd 音声分析合成方式の自動応答装置
JPS6148264A (ja) * 1984-08-14 1986-03-08 Toshiba Corp 留守番電話装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS606368U (ja) * 1983-06-23 1985-01-17 神田通信工業株式会社 留守番電話装置
JPS60246160A (ja) * 1984-05-21 1985-12-05 Hitachi Ltd 音声分析合成方式の自動応答装置
JPS6148264A (ja) * 1984-08-14 1986-03-08 Toshiba Corp 留守番電話装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01160250A (ja) * 1987-12-17 1989-06-23 Takachiho Tsushin Kiki Seisakusho:Kk 電話応答装置
JPH0288366U (ja) * 1988-12-26 1990-07-12
EP0399759A2 (en) * 1989-05-24 1990-11-28 Sony Corporation An automatic telephone answering apparatus
JPH02309750A (ja) * 1989-05-24 1990-12-25 Sony Corp 留守番電話装置
JPH0440047A (ja) * 1990-06-05 1992-02-10 Iwatsu Electric Co Ltd 留守番電話装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2606209B2 (ja) 1997-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2721600B2 (ja) 電話機用データバックアップ装置
GB2238208A (en) Automatic telephone calling device
JPS63253751A (ja) 留守番電話装置
JP3222704B2 (ja) 留守番電話機
JP3134164B2 (ja) 留守番電話機の録音再生方式
JPS6148264A (ja) 留守番電話装置
JPS5939943B2 (ja) 留守番電話装置
JP3296757B2 (ja) 留守番電話機
JP2507142B2 (ja) 留守番電話装置
JP2784798B2 (ja) 留守番電話装置
JPS6358419B2 (ja)
JPH0435145A (ja) 留守番電話装置
JP2588238B2 (ja) 留守番電話機
JP2714182B2 (ja) コードレス電話機能付留守番電話装置
JPS63219257A (ja) 電話装置
JPH0250558A (ja) ボタン電話装置
JPS63280550A (ja) 留守番電話装置
JPH10145488A (ja) 留守番電話機
JPS63302653A (ja) 電話機
JPH03178246A (ja) 留守番電話
JPS6069947A (ja) リモ−トコントロ−ル式留守番電話機の伝言メッセ−ジ録音装置
JPS6333952A (ja) 伝言機能を有する電話装置
JPH04373238A (ja) 留守番電話装置
JPS61147644A (ja) 留守番電話装置
JPH02309751A (ja) 留守番電話機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees